-
1. 匿名 2018/01/16(火) 20:36:50
メイクして時間が立つと必ず目の下、口の横などの小じわが目立ってしまいます。
主のメイクが下手なのでしょうか…皆さん、小じわを隠すコツを教えてください!+166
-7
-
2. 匿名 2018/01/16(火) 20:37:30
パテで埋めてる+6
-24
-
3. 匿名 2018/01/16(火) 20:37:31
保湿するべし!!+236
-6
-
4. 匿名 2018/01/16(火) 20:37:55 ID:CxYlLvVTKd
メイクがすべて無駄なになってしまう32歳です。。わたしも知りたい!+118
-6
-
5. 匿名 2018/01/16(火) 20:38:19
>>1わかる
シワの溝?にファンデが入って、かえって目立つんだよね、、+287
-4
-
6. 匿名 2018/01/16(火) 20:38:20
厚塗りしない+161
-4
-
7. 匿名 2018/01/16(火) 20:38:25
油をとってアベンヌウォーターをシュッと軽くひと吹きするとかなりマシになる+31
-9
-
8. 匿名 2018/01/16(火) 20:38:26
シワが出そうな部分はファンデ薄くつけるようにしてる+186
-3
-
9. 匿名 2018/01/16(火) 20:38:55
年だから無理
埋めるなんてとんでもない。
できる限り化粧を薄くするのが一番目立たなく済む。+236
-3
-
10. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:06
あきらめるしかない。
シワを手でのばしても完ぺきにのびないだろ?
それと同じ。+7
-8
-
11. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:16
肌に合う下地にファンデは薄くする+105
-1
-
12. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:33
笑わない様にする+5
-8
-
13. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:43
+36
-12
-
14. 匿名 2018/01/16(火) 20:40:12
パウダリーを止める+43
-8
-
15. 匿名 2018/01/16(火) 20:40:14
乾燥してるんでしょ
保湿保湿+120
-3
-
16. 匿名 2018/01/16(火) 20:40:32 ID:dIlq9prjOA
厚塗り厳禁+77
-3
-
17. 匿名 2018/01/16(火) 20:40:40
難しいよね、塗らない方が目立たないけど塗らないわけにはいかないし…+115
-3
-
18. 匿名 2018/01/16(火) 20:41:11
メイク前のスキンケアをしっかりして、ファンデはシワになりそうな部分は特に薄く塗ってます。
厚塗りすると余計シワが目立って汚く見えちゃうので。
+84
-2
-
19. 匿名 2018/01/16(火) 20:41:41
ファンデーションも原因ではないかな。小じわが目立たないものも結構ありますよー。
+29
-1
-
20. 匿名 2018/01/16(火) 20:41:42
リキッドにしたら少し改善した!でも厚塗りにならないように注意!+66
-1
-
21. 匿名 2018/01/16(火) 20:41:45
シワで質問なんですが、
シワができている部分を触ると、皮膚が凹んでるんです。
どうすれば良いのでしょうか?+16
-4
-
22. 匿名 2018/01/16(火) 20:42:04
保湿をしっかりして、小ジワが気になるエリアはパール配合のパウダーで軽くおさえる。日中も乾燥が気になる前に保湿。+12
-3
-
24. 匿名 2018/01/16(火) 20:42:17
シワを隠すよりも受け入れて人生に磨きをかける
+200
-10
-
25. 匿名 2018/01/16(火) 20:42:21
これだけ塗っても大丈夫って凄い+155
-10
-
26. 匿名 2018/01/16(火) 20:42:37
厚く塗っていいのはシワが出来ない部分だけよ+54
-2
-
27. 匿名 2018/01/16(火) 20:42:51
45歳。もう何してもシワ。目頭、目尻は強烈。+152
-5
-
28. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:06
化粧する前に、しっかりと化粧水を重ねつげして保湿しないとだめだよ。
+15
-6
-
29. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:18
残念ですが老化です
メイク前に保湿をしっかりしてファンデはリキッドを薄塗りしてください
なんなら目元やほうれい線は塗らないほうがいいレベル
ファンデが溝に落ちる+90
-6
-
30. 匿名 2018/01/16(火) 20:44:20
以前も似たようなトピあったよね。小じわ対策は保湿だよ。私は出勤前にもシャワー浴びてるんだけど、身体は拭いて顔は拭かないで水分残した状態でソンバーユ→化粧水→乳液→化粧水してから、コンシーラーor下地で、メイクブラシでファンデしてから、ティッシュオフしてアイメイクなどをしてます。メイク崩れしないですよ。+14
-10
-
31. 匿名 2018/01/16(火) 20:44:30
>>17
私もそれが嫌ですっぴんになってしまって、さすがにすっぴんも限界があったので10年以上ぶりにメイクを始めました。
もうあきらめています。
でも粉ファンデよりクリーム状とかの方が目立たない気もします。+53
-2
-
32. 匿名 2018/01/16(火) 20:44:43
しっかり保湿して私はアスタリフトのUVクリア美容液だっけ、化粧下地してからだと割りと大丈夫。ファンデは薄くするかな。
+7
-2
-
33. 匿名 2018/01/16(火) 20:45:20
シートパックしてからメイク+15
-1
-
34. 匿名 2018/01/16(火) 20:46:01
乾燥時期にはヒアルロン酸系のサプリメント飲むのも良いよ。後、寝る前にヴァセリン塗って保湿+7
-12
-
35. 匿名 2018/01/16(火) 20:47:00
主さんと同じ悩みで下地のみになりました。+16
-6
-
36. 匿名 2018/01/16(火) 20:47:28
ファンデーションはどんなタイプのものを使っていますか?
たっぷり保湿して、軽めのリキッドをスポンジでシワが気にならない部分に付けてから、スポンジに余ったファンデーションでやさしくシワが気になる部分に付けたらどうでしょうか??+18
-1
-
37. 匿名 2018/01/16(火) 20:47:29
塗り塗り+4
-9
-
38. 匿名 2018/01/16(火) 20:47:31
パウダーファンデをブラシ使ってすると目立たなくなる。
あと保湿だよね+52
-3
-
39. 匿名 2018/01/16(火) 20:47:40
シワが出来てしまってからでは手遅れ。
出来る前にケアをする。
私は34歳だけどシワが無いのでまだ23~25歳に見られます。+7
-39
-
40. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:14
私の目尻もゾウさんみたいにシッワシワ!+10
-7
-
41. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:24
マツコぐらい厚塗りだとシワめだたないね。
ツヤあるしなに使ってるんだろ。+146
-6
-
42. 匿名 2018/01/16(火) 20:49:27
当方アラフォー
ステマって疑われたくないから商品名出さないけど
頑張って6,000円(200ml)の化粧水を使い始めたら
明らかに肌のハリが戻ったわ
+34
-9
-
43. 匿名 2018/01/16(火) 20:49:36
下手というか、乾燥と老化+9
-1
-
44. 匿名 2018/01/16(火) 20:50:07
水光注射+3
-9
-
45. 匿名 2018/01/16(火) 20:50:58
私もファンデ割れしてきたのでファンデをリキッドもパウダーもエリクシールに変えました。
でも重要なのは保湿。
モッチモチになるまで保湿してから化粧するくらいでちょうどいいです。+18
-3
-
46. 匿名 2018/01/16(火) 20:51:52
35歳以上なら加齢、それより若いなら皮脂バランスが崩れて乾燥しているのでは
若いならローションパックと美容液、クリームで改善すると思う
あとメイク落としは面倒でもシートは厳禁
オイルで優しく素早くオフしてください+18
-5
-
47. 匿名 2018/01/16(火) 20:52:46
ぽっちゃり顔はシワになりにくいよね
+69
-11
-
48. 匿名 2018/01/16(火) 20:53:09
朝夜スチーマーで保湿してる+5
-3
-
49. 匿名 2018/01/16(火) 20:53:23
保湿。
今の時期、寝るときも日中も加湿器つけっぱにしてる。
めちゃくちゃ肌の調子いい。+20
-4
-
50. 匿名 2018/01/16(火) 20:56:13
BBクリームにオリーブバージンオイルを一滴混ぜて
塗ってから(乾燥肌に良いかなと思って)、プレストパウダー
そのままじゃ目の下のクマや顔全体くすみがキレイに消えないから、チークやハイライトでごまかす
薄化粧だけどこっちのほうがきれいに見える気がする
パウダーファンデをしっかり塗りは老けて見えるからやめました+33
-2
-
51. 匿名 2018/01/16(火) 20:56:17
32歳です。
わたしも最近同じように悩んでましたが、小じわが目立つ部分は極力薄めに塗るとマシになりました。
以前はクマをコンシーラーでがっつりぬってましたが、クマより小じわのが目立ってて。クマのがマシだと気付きました+31
-0
-
52. 匿名 2018/01/16(火) 20:56:23
保湿と化粧品の見直しかなあ。
下地やファンデーション、粉のどれか一つでも合わないとシワが目立ちました。
一つづつ見直して合うもの探したら、シワにならなくなったんだよね。
難しいけど、保湿する上に、さらに自分の肌により合うものを探すのが良いですよ。+3
-0
-
53. 匿名 2018/01/16(火) 20:56:37
厚塗りしない+5
-1
-
54. 匿名 2018/01/16(火) 20:56:49
日中用美容液カバーリフトとかで、埋める
浅めのしわ、ちょっとごまかせてると思う
本当にちょっとだけね+3
-1
-
55. 匿名 2018/01/16(火) 20:57:15
保湿をしっかりして、小ジワが気になるエリアはパール配合のパウダーで軽くおさえる。日中も乾燥が気になる前に保湿。+3
-1
-
56. 匿名 2018/01/16(火) 20:57:41
冬は保湿してマスクする
乾燥するとひび割れる+5
-2
-
57. 匿名 2018/01/16(火) 20:57:52
プリマヴィスタの保湿下地しっかり保湿してくれます(^^)+6
-2
-
58. 匿名 2018/01/16(火) 20:58:49
スキンケア頑張るしかない!+3
-0
-
59. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:39
夜だけではなく、朝もしっかり保湿する。
ベースメイクを薄くし、ハイライトでツヤ感をだすと小じわが目立ちにくくなりました。+4
-0
-
60. 匿名 2018/01/16(火) 21:06:13
洗顔後、顔を拭かずにシアバターを塗り広げます。その後、化粧水とクリーム。
秋ごろ目の下のシワにガッカリして必死にやったらシワがなくなりましたよ。
試してみて下さい。
けっこう速効性がありあすよ!
+15
-3
-
61. 匿名 2018/01/16(火) 21:11:35
私はシワの部分は馬油を塗っています。
保湿されて肌がふっくらします。
ブースターに使うと高い美容液も少量で入っていきます。+7
-5
-
62. 匿名 2018/01/16(火) 21:13:46
普段仕事に化粧しないで行ってて
たまにするから、するたび目に見えてシワが前回より
目立っている30歳、、
毎日していたらだんだんなんだろうけど、、+1
-1
-
63. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:58
下地にフェイスクリーム混ぜたらシワとかパサパサ感が気にならなくなった
パウダーファンデ使用だけど、シワ部分は顔全体に塗ったあとスポンジに残った本当に少量のファンデを優しく押さえるようにしてるとマシだよ+10
-1
-
64. 匿名 2018/01/16(火) 21:15:16
たまに目の下を中指の腹で優しく圧迫して血の巡りを良くするのも良いと思う。+4
-0
-
65. 匿名 2018/01/16(火) 21:17:56
40才。シワはまだそんな気にならないかな。
普段の食生活に気をつけて寝る時間もちゃんと確保。あとは保湿してる。
+3
-3
-
66. 匿名 2018/01/16(火) 21:24:01
48歳。もう、時間とともに出る小じわは防ぎようない。
今、普通のパウダーでもリキッドでもなく、最近流行り?のスポンジ状の土台?に染み込ませてあるファンデ使ってる。パフでパンパンパンて叩いてつけるやつ。
それで薄付きにして、ルーセント効果のあるクリームっぽいやつでくまとか飛ばす。
チークもクリームにして透明感出す。+16
-0
-
67. 匿名 2018/01/16(火) 21:27:17
常に目を見開いて、頭の皮をひっぱる+1
-4
-
68. 匿名 2018/01/16(火) 21:31:09
昨日ピカコが仕上げのパウダーをしない
で大丈夫と言ってたので、今日からそうしました。
確かにニコッとした時いつもよりはマシでした。
鼻の下はテカると鼻水が光っているみたいなのでそこだけはお粉しました。+19
-0
-
69. 匿名 2018/01/16(火) 21:32:42
ファンデはクリームにして粉はつけないようにしてる
+8
-0
-
70. 匿名 2018/01/16(火) 21:32:56
小じわになる部分はファンデーション薄くしてます。それでも駄目ならミストで馴染ませる。+6
-1
-
71. 匿名 2018/01/16(火) 21:36:39
パール入りのルースやアイシャドウはシワにたまるから、シワが悪目立ちしますよね。泣+18
-2
-
72. 匿名 2018/01/16(火) 21:38:01
目の下にコンシーラー塗るとくすみは消えるけど細かい皺がすごく目立ってしまう。+46
-1
-
73. 匿名 2018/01/16(火) 21:39:13
>>67笑+1
-1
-
74. 匿名 2018/01/16(火) 21:40:38
保湿が足りないズラ!+2
-1
-
75. 匿名 2018/01/16(火) 21:40:45
笑っただけでくずれる。まだ20代なのに……はぁ+3
-0
-
76. 匿名 2018/01/16(火) 21:43:45
>>41
綺麗!マツコってサマーかな+2
-1
-
77. 匿名 2018/01/16(火) 21:44:23
笑わない様にする‼️+3
-2
-
78. 匿名 2018/01/16(火) 21:45:09
>>2745歳ならボトックスすると効果でるよ+0
-6
-
79. 匿名 2018/01/16(火) 21:45:39
ある程度、顔に肉が付いてたほうがパーンって張りがある+9
-4
-
80. 匿名 2018/01/16(火) 21:46:17
>>78
2745歳‼️+5
-2
-
81. 匿名 2018/01/16(火) 21:53:16
保湿あるのみ!
メイクする前に必ずルルルンのパックしてます。
それから保湿タイプの下地とリキッドファンデをスポンジでしっかりなじませて、その後のパウダーは使わない!
+2
-0
-
82. 匿名 2018/01/16(火) 21:54:49
厚塗り厳禁!
光で飛ばす!+8
-0
-
83. 匿名 2018/01/16(火) 21:55:09
クリームファンデの上から粉はたくの辞めたら良くなったよ。+11
-0
-
84. 匿名 2018/01/16(火) 21:57:12
CCパウダーをほんのり薄くつける、ハイライトを塗る
光で誤魔化す作戦+3
-0
-
85. 匿名 2018/01/16(火) 21:59:15
仕上げのパウダー無しじゃヨレない?!+20
-1
-
86. 匿名 2018/01/16(火) 22:00:12
>>78間違いました45歳+1
-0
-
87. 匿名 2018/01/16(火) 22:09:43
見た感じ、小じわは目立ってないんだけど、目尻のアイライナー引くとき、ガタガタになる。
皮膚がたるんできたのか…ショック。+9
-0
-
88. 匿名 2018/01/16(火) 22:34:34
目の下のクマくすみ隠しに、コンシーラーやファンデで隠したら、今度は目の下の小じわがクッキリ現れる。
アイライナーひいたらヨレヨレになる。
メイク方法変わってないから加齢でこうなるんだと実感…+15
-0
-
89. 匿名 2018/01/16(火) 22:50:25
年齢不詳な綺麗なママさんと学校の役員で1日中一緒にいた時に、定期的に目の周りに保湿クリームみたいなの塗ってた。優しく丁寧に塗ってた。やっぱり綺麗な人はこまめに色々やってるんだなと思った。継続は力なりって感じ。
+21
-3
-
90. 匿名 2018/01/16(火) 22:50:49
年齢肌用ファンデ、ミセス年齢用のメーカーのをちゃんと使うとそこまでシワ落ちしないかもよ。
ずっとプチプラだったんだけど下地から替えたらずいぶん違った。
あとは毎日がっつり保湿。乾燥酷いときはスチーム。蒸しタオルでも効果あるよ。
+5
-0
-
91. 匿名 2018/01/16(火) 22:52:04
私も小じわが目立たないコンシーラー知りたい…
っていうかシミはもうレーザーやるべきなのかなぁ。+4
-0
-
92. 匿名 2018/01/16(火) 23:01:44
同級生のキムタクよりマツコの方がキレイ+16
-2
-
93. 匿名 2018/01/16(火) 23:23:45
今まで肌荒れとか気にしたことなかったから気分でしか化粧水とかやらなかったんだけど、気づいたら化粧後のシワが口元すごくて。。しっかり化粧水・美容液・パック・洗顔気にしてやるようにしたら、目立たなくなりました!
+3
-0
-
94. 匿名 2018/01/16(火) 23:35:33
>>89
メイクの上からでも目元口元のシワっぽい所にアイクリームを少量メイクよれないように注意しながら指の腹でトントンと優しく塗ると、ちょっとマシになる気がする+5
-0
-
95. 匿名 2018/01/16(火) 23:40:14
まったく化粧しない同級生が、私小じわとか法令線とか目立たないのーとか言ってる。
いっぺんちゃんとファンデ塗ってみやがれと思う49歳の冬。+33
-0
-
96. 匿名 2018/01/16(火) 23:45:12
シミだけコンシーラーファンデは諦めた+0
-0
-
97. 匿名 2018/01/16(火) 23:49:36
乾燥がシワの原因になります。
今の時期なら、オイル系のものを使うといいですよ〜+1
-0
-
98. 匿名 2018/01/17(水) 00:15:10
自己流だけど、粒子が細かい金色のラメを
小じわが気になる部分に
控えめに置くと 光で反射するから目立ちにくくはなる。
+1
-0
-
99. 匿名 2018/01/17(水) 00:15:45
下地とファンデの組み合わせをやめて、高いけどSK-IIのCCクリームにしたら、小ジワ目立たなくなった+2
-0
-
100. 匿名 2018/01/17(水) 01:35:33
メイクしなくっても、皺がすごいです。+1
-0
-
101. 匿名 2018/01/17(水) 03:42:25
乾燥がしわの原因だけど
保湿しすぎると乾燥してしわになる+3
-0
-
102. 匿名 2018/01/17(水) 04:19:13
>>101
え!じゃあどうすれば+6
-1
-
103. 匿名 2018/01/17(水) 06:10:46
私もそれに悩んでて、粉だと余計乾燥してそうなるのかなと思ってリキッドファンデにしたら薄塗りだろうとベタつくし、だからって上からパウダー叩くとリキッドがベタついてるからパウダーもボテっと付いてしまって結局厚塗りみたいになって逆効果なのが分かったから、今は下地をしっとりするタイプのに変えてティッシュオフしたあとにプレストパウダーを薄くつけるだけにしたら結構改善されたよ。
カバー力は足りないけど、シワがくっきり出る方が老けて見えるからシミそばかすは妥協w+6
-0
-
104. 匿名 2018/01/17(水) 08:12:59
美容外科でシワの部分にヒアルロン酸入れてきたら?+0
-1
-
105. 匿名 2018/01/17(水) 08:22:32
目尻に口角と涙袋のスジにファンデが溜まるから、
ファンデはそこだけ避けて塗って、シワ部分は24Hコスメのコンシーラーを薄ーーく塗ってる。薄ーく塗ってもある程度カバー力出るし、
色々試したけど今のところこれが一番ヨレにくかったので。+0
-0
-
106. 匿名 2018/01/17(水) 08:59:26
>>47
あとオイリー肌の人。
同僚のアラフォーがオイリー肌なんだけど皺一本もない。+0
-1
-
107. 匿名 2018/01/17(水) 09:28:16
化粧で隠そうとしちゃダメです。
化粧はなんだかんだで乾燥→シワシワ増と逆効果です。
すぐどうにかしたいではなく、とにかく長期戦で摩擦を与えず保湿あるのみ。
目元専用クリームでしっかり保湿してください。
後はクレンジング方法の見直し。
アラフォーですが、クレンジングも摩擦を与えず丁寧に、後は保湿重視で維持できています。+1
-0
-
108. 匿名 2018/01/17(水) 09:29:20
テレビ高画質に買い換えたら芸能人でもシワやべぇな!って人が増えたんだけど、YOUさんだけはシワが分かりにくい。
何でだ?ってジーって見てたらYOUさんってテカテカなんだよね。
保湿とリキッドだけでパウダーとかつけてなさそう。
私は小じわが嫌でファンデ塗ってない。
保湿クリームと日焼け止めとアイメイクだけ。+2
-0
-
109. 匿名 2018/01/17(水) 09:34:25
スキンケア保湿頑張っても下地塗った途端にカサカサ、シワ目立つ…保湿力ある下地を知りたい…
マキアージュ、ルナソル、ポーラ駄目でした+4
-0
-
110. 匿名 2018/01/17(水) 10:11:42
>>109
アンブリオリスみたいな下地になるクリームはどうでしょう?
それか下地にクリームやオイルを少量混ぜるだけでもけっこう違います
乾燥ひどい時は普通の色つき下地塗ると汚くなりますよね(/_;)+4
-0
-
111. 匿名 2018/01/17(水) 11:12:20
マツコは吹き付けるやつみたいよね。アレでも高いし、ペンキみたいに吹き付けるのって服汚れたりしないのかな?リキッドだけ塗ってもダメでしょ?+2
-0
-
112. 匿名 2018/01/17(水) 13:30:22
私も今ちょうど悩んでた~
メイク落とした方が若返るけど、
シミもクマも毛穴もある…
つけたときはよくても、時間経つと本当にひどい。
何かを捨てるべきなのはわかるんだけど、どのバランスですればいいのかわからない。
デパコスのカウンセリングに行っても、毎回宝塚みたいになって撃沈する。
+10
-0
-
113. 匿名 2018/01/17(水) 13:32:29
>>111
私が行ったお店のは、イオンのプラスマイナスがどうとかで、
髪とか服にはつかないって言われた。+0
-1
-
114. 匿名 2018/01/17(水) 14:48:25
クリームファンデ薄塗りがおすすめ。
仕上げのパウダーは余分を刷毛でしっかり落として。
洗顔後の保湿クリームたっぷり、安めでも肌に合っていれば効果でます。
個人的に化粧水無しのほうが効果が高い。
そして保湿力の高い下地と併せて。
でも、どんなに皺が少なくても口角の皺は防げないね。+2
-0
-
115. 匿名 2018/01/17(水) 15:55:20
>>13
メイクしなくてもかわいいよ。+0
-0
-
116. 匿名 2018/01/17(水) 17:37:51
リキッドファンデをちゃんとリキッド用の筆で塗るようにしたら、薄づきだしシワが目立たなくなったよ!
ちゃんとした道具は必要だなと思った。+0
-0
-
117. 匿名 2018/01/17(水) 19:07:18
下地は透明がいいよ+3
-0
-
118. 匿名 2018/01/17(水) 20:07:44
>>110
乾燥肌には評価高いですね、試してみます!
アドバイス貰ったの初めてだから嬉しい(*^^*)
ありがとうございます+0
-0
-
119. 匿名 2018/01/17(水) 22:19:20
>>41
なんかエアーで吹きかけるやつ使ってるって
聞きました+0
-0
-
120. 匿名 2018/01/18(木) 01:03:49
BBやクリームファンデを塗るとき、オールインワンジェルと半々ぐらいに混ぜると結構いいです!
女子アナメイクっていう本に載っていました。
ジェルは肌に合いさえすればお安いのでいいとのこと。
私はドラッグストアで買った、豆乳イソフラボンシリーズのものを使っていますが、いい感じです。
(スキンケアは別です)
シミは別途ファンデかコンシーラーをそこだけ載せて、
最後のパウダーはTゾーン中心でシワになりやすいところは塗らないようにしてます。+3
-0
-
121. 匿名 2018/01/18(木) 22:54:51
リキッドファンデ薄塗りして、レフ板効果でごまかす為にハイライト効果のあるパウダーをブラシで軽く2往復。
このひと手間で全然違う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する