-
1. 匿名 2018/01/16(火) 20:22:48
先ほどテレビで「千葉県の柏市と松戸市は仲が悪くて対立している」と取り上げてそれぞれの悪口を言っている市民を放送していました。
その番組は柏市の食べ物や特徴を紹介するコーナーで、正直わざわざ松戸市について語る必要はないような感じでした。
私はその辺に住んでいるのですが対立していると言われる市を嫌いではないし、普通に遊びに行きます。
と思っている時に今さんま御殿で県対立みたいな内容になっていてうんざりしてしまいました。
この街とあの街は仲が悪い、という決めつけにうんざりしている方はいますか?+335
-20
-
2. 匿名 2018/01/16(火) 20:23:29
ありえへん観てんのかw
そんな怒るほど?ネタで観てるよ+204
-39
-
3. 匿名 2018/01/16(火) 20:23:31
川越と所沢+65
-9
-
4. 匿名 2018/01/16(火) 20:23:42
ファーw+19
-10
-
5. 匿名 2018/01/16(火) 20:23:44
東京と大阪とか?
ケンミンショーでよくやるパターンだよね+303
-5
-
6. 匿名 2018/01/16(火) 20:23:44
韓国人のディレクターの仕業+249
-22
-
7. 匿名 2018/01/16(火) 20:23:46
南部と津軽+92
-4
-
8. 匿名 2018/01/16(火) 20:23:47
ネタやん。+35
-23
-
9. 匿名 2018/01/16(火) 20:23:59
出典:blog-imgs-65.fc2.com
+4
-20
-
10. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:04
夜ふかしでそういうの多い
水源持ってる県が偉そうにしてるとかいうやつ+367
-1
-
11. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:13
会津の人が山口県を嫌っているのは事実
姉妹都市の申し出も断ってる+207
-11
-
12. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:14
関東vs関西
関西人で地元大好きだけど、そこまで関東のこと嫌いじゃない…関東洗練されてていいなと思うことたくさんあるし+249
-3
-
13. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:20
滋賀県民です。
京都府民に「琵琶湖の水とめたろか!」とか言わないよ〜。+250
-7
-
14. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:24
事実、仲悪いから仕方ねーべ
神奈川県平塚市vs周辺市町+14
-43
-
15. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:24
正直相手にしてないw
バカが一人で騒いでるだけ+126
-8
-
16. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:30
関ジャニの番組で今やっているね、お互いを落として、何が面白いだろうね+172
-0
-
17. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:35
テレビ用のネタですよ。気にしている人少ないです+136
-20
-
18. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:37
怒るほどでもない
面白いよ+12
-32
-
19. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:55
あんまり真面目に見てないのでふ~んそうなんだ、くらいにしか。+29
-11
-
20. 匿名 2018/01/16(火) 20:24:55
一度どこかの番組で受けた内容って各局で使い回されるよね。みんな飽きてると思うよ。+158
-1
-
21. 匿名 2018/01/16(火) 20:25:02
益若の
整形が
ひどすぎて
ビックリした+177
-4
-
22. 匿名 2018/01/16(火) 20:25:02
柏と松戸て
めちゃローカルで笑えた
みんなそもそも興味ないよね。。
私はどっちも好き!+128
-1
-
23. 匿名 2018/01/16(火) 20:25:30
ガルちゃんでも多々ある東京VS大阪。+78
-0
-
24. 匿名 2018/01/16(火) 20:25:36
見なければいいよ!イライラしない!+30
-4
-
25. 匿名 2018/01/16(火) 20:25:38
福岡vs仙台+4
-29
-
26. 匿名 2018/01/16(火) 20:25:41
茨城栃木群馬+84
-1
-
27. 匿名 2018/01/16(火) 20:25:50
柏に住んでるけど聞いたことない
便利な隣町だし普通によく行くけど+49
-0
-
28. 匿名 2018/01/16(火) 20:25:51
静岡と山梨
静岡県民はそれ程山梨に関心無い
遠いので
ほうとうは好きだけどね
三島市出身+63
-14
-
29. 匿名 2018/01/16(火) 20:26:02
ネタだとはわかりつつも実際に住んでるところをそういう扱いされると「嘘ばっかり放送しないでよ」ってなる。+158
-1
-
30. 匿名 2018/01/16(火) 20:26:06
浦和と大宮問題、最近いじられる
でも当たらずも遠からずもある@浦和
概して他所から見るとどっちもどっちな話なんだよねw+101
-3
-
31. 匿名 2018/01/16(火) 20:26:07
茨城県民だけど栃木好きだし、よく遊びに行く
栃木の人にもぜひ来て欲しい+87
-3
-
32. 匿名 2018/01/16(火) 20:26:08
対立というかマウンティングしてる市民のが印象悪い
横浜市民の高飛車凄かった+123
-27
-
33. 匿名 2018/01/16(火) 20:26:11
北海道だから隣が無くて、そういうやり取り面白くていいなー、って思って見てたんけど、住んでる方は嫌なもんなの?+28
-6
-
34. 匿名 2018/01/16(火) 20:26:16
まぁ本気になる必要ないよ。全部ネタ。と思っている奈良県民です。+19
-7
-
35. 匿名 2018/01/16(火) 20:26:41
+12
-30
-
36. 匿名 2018/01/16(火) 20:26:53
今さんまの番組観てるけど、益若さんのこと本気で誰か分からなかった。+90
-0
-
37. 匿名 2018/01/16(火) 20:26:53
餃子の町
宇都宮と浜松
浜松在住ですが、言われてるように
VSとか、今年は消費量負けたとか
1度も思ったことないよ。+86
-4
-
38. 匿名 2018/01/16(火) 20:26:59
言い出したのは夜更かしのマツコだろ?笑+84
-5
-
39. 匿名 2018/01/16(火) 20:27:03
世田谷区民にゴミのように扱われてる狛江市民が通りますよ~
正直おいしいからこのままのイメージでいいわ!+86
-5
-
40. 匿名 2018/01/16(火) 20:27:44
松戸より柏の方が拓けてるZ
柏レイソルもあるしね+8
-20
-
41. 匿名 2018/01/16(火) 20:27:52
>5
東京から見たら大坂は一地方都市のひとつ
横浜や京都と同列で東京のライバルではない
ライバルだと思っているのは大坂だけ+19
-45
-
42. 匿名 2018/01/16(火) 20:27:55
さんま御殿からのネタ?+20
-1
-
43. 匿名 2018/01/16(火) 20:27:56
ああいうのインタビューされてる人仕込みだろうけどみんな性格悪そうな話し方してる人ばかりで、どっちの町にもプラスにならないよなぁと思ってしまう+107
-3
-
44. 匿名 2018/01/16(火) 20:28:15
別に仲悪いわけではないと思うけど、札幌と福岡はお互いライバル視してると思う+3
-29
-
45. 匿名 2018/01/16(火) 20:28:16
柏も松戸もピンとこない+28
-5
-
46. 匿名 2018/01/16(火) 20:28:44
>>44
なんでそんな遠いところ?+12
-1
-
47. 匿名 2018/01/16(火) 20:28:49
東海ローカルの番組でもそういう番組の構成を真似て岐阜vs三重とか
一宮モーニングvs岐阜モーニングとかよくやってる
+39
-1
-
48. 匿名 2018/01/16(火) 20:28:51
大阪の泉南地域と和歌山。
泉南地域は大阪の北の方の人たちからは和歌山認定されてバカにされるけど
ヤンキー達は仲が悪いみたい。
+3
-8
-
49. 匿名 2018/01/16(火) 20:28:52
海老名vs厚木が面白かった
どっちも大して変わらん(笑)+78
-3
-
50. 匿名 2018/01/16(火) 20:28:56
北関東三県
私は茨城だけど、栃木も群馬もよく行くし、ここは他県に勝ってる負けてるなんて考えたこともない。
みんなそれぞれ魅力あって、みんな違ってみんないいのに。
+69
-0
-
51. 匿名 2018/01/16(火) 20:28:59
世田谷(特に二子玉)の悪口もやめてほしいわー。しょーもないと思いつつ、やはり気分は良くない。+19
-2
-
52. 匿名 2018/01/16(火) 20:29:01
対立ではないけど、ケンミンショーで群馬は長野に憧れてるって言っててハア?と思った。聞いたことないけど。+39
-0
-
53. 匿名 2018/01/16(火) 20:29:02
テレビ番組が助長したり、余計に対立煽ってるよね(笑)
さっきのありえへんもひどかったね。
で、テレビでバラエティしか見てない人が鵜呑みにすんだよね。
「東京は大阪なんて眼中にないのに、やたら張り合ってくるよねw」とか言うのを、また全国区で流すと言う、悪循環。
いい加減、テレビの炎上手法に気づけよ…と思うわ。+88
-1
-
54. 匿名 2018/01/16(火) 20:29:05
福岡vsガルちゃん+17
-8
-
55. 匿名 2018/01/16(火) 20:29:05
>>5
関東中心のテレビが面白がってるだけだと思う+12
-3
-
56. 匿名 2018/01/16(火) 20:29:09
さんま御殿でそんな話ちょうどやってる+23
-0
-
57. 匿名 2018/01/16(火) 20:29:40
今さんま御殿でそういうのやってる+17
-1
-
58. 匿名 2018/01/16(火) 20:30:06
偏向テレビ局のねつ造ネタだもん
話題にする価値ないよねー+36
-0
-
59. 匿名 2018/01/16(火) 20:30:15
今さんま御殿でやってますね
相手下げてバカにして、全然おもしろくない
むしろ不快感すごい+71
-0
-
60. 匿名 2018/01/16(火) 20:30:29
大阪
高槻vs茨木
守口vs門真
吹田vs豊中
あほらし、と思いながらも自分の街だと観てしまう。+29
-3
-
61. 匿名 2018/01/16(火) 20:30:52
何でもかんでも不快に思わなくても
笑って流せないかね+5
-16
-
62. 匿名 2018/01/16(火) 20:30:58
京都と大阪+3
-7
-
63. 匿名 2018/01/16(火) 20:31:19
見ちゃダメでしょ
夜更かしとケンミンショーは見るのやめたよ
あほらしいもん+57
-2
-
64. 匿名 2018/01/16(火) 20:31:20
北関東三県ライバル敵対関係みたいに言われるけど、北関東三県で協力しなきゃ頑張れないんだから敵対なんてしてる余裕ない。+49
-0
-
65. 匿名 2018/01/16(火) 20:31:24
やっぱそういうのとかってネタだから〜って言われても地元とかを悪く言われたら気分悪くなるよね
私も横浜をよく対立させられたり悪く言われたりすることが多いいから主の気持ち分かる
さんま御殿によると私が住んでる所は海が見えないので横浜ではないらしい
+37
-2
-
66. 匿名 2018/01/16(火) 20:31:27
福岡と東京は一番の仲良し。+4
-19
-
67. 匿名 2018/01/16(火) 20:31:34
日本の大部分の人が柏VS松戸なんてピンときていないと思う。
そんな私は柏市民。+59
-0
-
68. 匿名 2018/01/16(火) 20:31:36
バラエティばっか見てると、バカになるよ+35
-1
-
69. 匿名 2018/01/16(火) 20:31:46
>>60
近くだけと、守口と門真って仲悪い??知らんかった+11
-0
-
70. 匿名 2018/01/16(火) 20:32:14
>>51
元世田谷区民だけど、二子玉は世田谷の中でもやや異質だから私は面白く見てるよ(笑)+6
-3
-
71. 匿名 2018/01/16(火) 20:32:21
最近、管理人の都道府県叩かせトピがひどい+57
-1
-
72. 匿名 2018/01/16(火) 20:32:41
>>67
柏によく行く松戸市民です。
アリオ柏大好き。+20
-0
-
73. 匿名 2018/01/16(火) 20:32:45
柏市出身ですが、そんなのいちいち本気にしてる人いないってw+23
-0
-
74. 匿名 2018/01/16(火) 20:32:47
松戸在住だけど、そんなに柏に対抗意識持ってるとか聞いたことないよ笑
ただ、コメントしてる人の態度が悪くて、松戸柏を知らない人にはマイナスイメージついた感じはする。ただでさえ松戸は事件が多くて印象良くないのに…
特に普通の町です!電車がピンクでかわいいよ!+21
-0
-
75. 匿名 2018/01/16(火) 20:32:55
生まれも育ちも柏だけど
中学は常にジャージじゃないことに驚いた
みんな制服のままなの?
+15
-0
-
76. 匿名 2018/01/16(火) 20:32:59
さっきテレ東で厚木と海老名のことやってた いきものがかりはどっちのもの?みたいなことやってたけど、どちらの住民は言われるほどいきものがかりに興味ないと思う+21
-1
-
77. 匿名 2018/01/16(火) 20:33:01
松戸と柏はライバル意識あるよ+5
-15
-
78. 匿名 2018/01/16(火) 20:33:10
と言いつつ、福岡や大阪叩きはすさまじいガルチャンだけどね+47
-1
-
79. 匿名 2018/01/16(火) 20:33:50
武蔵小杉vs横浜
ってどうなの?
+10
-4
-
80. 匿名 2018/01/16(火) 20:34:36
千葉と埼玉とかね!+28
-2
-
81. 匿名 2018/01/16(火) 20:34:46
>>67
野田なんてもっとピンとこないよね(笑)+10
-3
-
82. 匿名 2018/01/16(火) 20:35:11
ネタをネタとして+7
-2
-
83. 匿名 2018/01/16(火) 20:35:20
>>79
武蔵小杉とか意識したことない
武蔵小杉が突っかかってきてるだけ+10
-4
-
84. 匿名 2018/01/16(火) 20:35:22
今日のさんま御殿もそんな感じの内容だよね。
テレビ的に盛り上がるのかな?+8
-0
-
85. 匿名 2018/01/16(火) 20:35:30
私松戸市民だけど初耳~+10
-0
-
86. 匿名 2018/01/16(火) 20:35:37
>>81
野田はお醤油とナンバープレートがあるじゃん!+12
-0
-
87. 匿名 2018/01/16(火) 20:35:43
傾向のことでしょ
もしくは冗談
親日反日とかと一緒
頭固いか頭が悪い+5
-1
-
88. 匿名 2018/01/16(火) 20:35:55
>>28
分かるー。富士山はどちらのものかとか別にどっちのものでも良いわって思う。
by静岡県民+30
-3
-
89. 匿名 2018/01/16(火) 20:36:23
今、千葉に住んでるんだけど
神奈川より勝ってると思う?とか、埼玉見下してんでしょ?みたいなこと言われるけど
もともと東京23区出身だからそんな対立は心底どうでもいいし、みんな違くてみんな良いって思う。+43
-3
-
90. 匿名 2018/01/16(火) 20:36:25
>>78
この二都市の叩きトピはすぐ採用される
なんでやろなぁ?+12
-2
-
91. 匿名 2018/01/16(火) 20:36:28
>>69
仲が悪いんじゃなくて、比べられやすいということ。どっちが上、下、みたいな。+0
-7
-
92. 匿名 2018/01/16(火) 20:36:45
京都と大阪
京都府民だけど、知事ならまだしも、一般人の私は他府県にライバル意識なんてなに一つない。
ガルちゃんでも「プライド高い〜」「自分を都会と思ってる〜」とか京都叩きされてたりするけど、偏向報道のせいだよね。嫌な気分になる。+26
-2
-
93. 匿名 2018/01/16(火) 20:37:09
なぜか練馬区民にいつも馬鹿にされる
西東京市民です+12
-2
-
94. 匿名 2018/01/16(火) 20:37:32
街同士の対立なんてヤンキーだけ。+16
-0
-
95. 匿名 2018/01/16(火) 20:37:48
>>92
よっ京女!+6
-8
-
96. 匿名 2018/01/16(火) 20:37:50
>>86
知らないわwww+1
-2
-
97. 匿名 2018/01/16(火) 20:38:03
>>70
異質ってどういう意味で?二子玉歩いてるのってほとんど川崎市民じゃない?世田谷と言っても広いけど、成城、奥沢、岡本あたりはお金持ちの集まりだね。+8
-1
-
98. 匿名 2018/01/16(火) 20:38:03
>>38
夜更かしのせいで地域叩きひどくなったよね+42
-1
-
99. 匿名 2018/01/16(火) 20:38:26
日本国内で争わせないで
日本対韓国、とかガチでやればいいのにw
+39
-4
-
100. 匿名 2018/01/16(火) 20:38:34
>>93
練馬区は修学旅行時に中央区からめちゃくちゃ馬鹿にされる+3
-1
-
101. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:14
今日のありえへん世界はひどかったと思うよ。
お互いの悪口を言わせるだけでとくにまとめもせず、何がしたいの?って感じだった。+37
-1
-
102. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:28
>>81
野田市民でごめんなさい…+9
-0
-
103. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:29
ネタでしょ?
本気でいがみあってたら放送なんか出来ないよ
寧ろそれを真に受けて文句言ってる人の方が余裕無さそうで嫌だわ
+6
-17
-
104. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:43
日本が好きだよ
日本に生まれて良かった
海の幸山の幸も、県や地域ごとに美味しい名物もあるし、綺麗な景色も重要文化財も素晴らしい
それぞれ良いところがあるのに
本当、対立煽らないで欲しい
切磋琢磨するんならいいけど
+21
-4
-
105. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:44
テレビの、しかもバラエティで言ってることを間に受けすぎるのもどうかと。
だからテレビがつまんなくなるんだよ。+8
-14
-
106. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:55
厚木に住んでいるんだけど
さっきのありえへんの番組が本当にありえなかった!
いきものがかりを取り合ってるみたいな言い方してたけど聞かないし好きじゃないよ。周りの友達でファンの人いないし+20
-2
-
107. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:55
夜ふかしで驚いたのが日本の三都が東京、大阪、博多って言ってた福岡県民がいた。+33
-6
-
108. 匿名 2018/01/16(火) 20:40:19
関西は関東のことなんて興味ない
そんなくだらないこと考えてるのは東京だけ
がるちゃんで大阪の人や京都の人が他県の悪口言ってるとこなんて見ない。けど東京の人が東京以外を馬鹿にしてるのは腐るほど見かける。皆で楽しくしようとしている関西人と、関西人は陰湿で性格悪いと年中言ってる関東人。果たして本当に陰湿で性格悪いのはどちらでしょうね
まぁがるちゃんでは少しでも東京を悪く言うとあっという間にマイナスの嵐だからこのコメントも消されるかな?+9
-30
-
109. 匿名 2018/01/16(火) 20:40:33
>>103
行き過ぎた対立があるのは事実だよ+11
-0
-
110. 匿名 2018/01/16(火) 20:40:49
>>103
あえて受け入れてコメントしますが
余裕がない人もいますよ
そういう人への配慮はすべき+3
-5
-
111. 匿名 2018/01/16(火) 20:40:51
ネタでしょ?って言う人もいるけど住んでる所がそう言う扱いされるのは微妙だなぁ。
悪口のネタってレベル低くね?と思うし。+28
-0
-
112. 匿名 2018/01/16(火) 20:41:20
>>79
武蔵小杉と争ってたの?全然知らなかった
一体何を争ってるの?+7
-0
-
113. 匿名 2018/01/16(火) 20:41:46
>>107
こういう人って、嫌みな人だな、負けず嫌いだなってよりは、常識ないなって感じ。
一般常識じゃないの?+8
-0
-
114. 匿名 2018/01/16(火) 20:42:39
>>108
こういうコメント初めて見た関東人からすると、この関西人が陰湿で性格悪いとしか思わないわwww
いっつもこんなこと言ってるの?
末期だね。+28
-9
-
115. 匿名 2018/01/16(火) 20:42:48
会津VS山口以外は大抵は笑って流せるよ。
福島は年末に福島オリジナルドラマ(会津出身の女の子が山口出身の彼との結婚を父親に許して貰うストーリー)を再放送していたよ。
山口じゃないけど鹿児島出身の知り合いも転校してきて会津弁を習得するまでは、薩摩出身と虐められたと言っていた。
中テレスペシャルドラマ「タチアオイの咲く頃に ~会津の結婚~」|福島中央テレビwww.fct.co.jp中テレスペシャルドラマ「タチアオイの咲く頃に ~会津の結婚~」|福島中央テレビ番組情報INDEX週間番組表青少年向け番組会津出身の高橋美緒(みお)(26)は周囲の反対を押し切って東京の大学に進学して以来、家族や地元の友人たちとも疎遠になっていた。自分の店を...
+11
-2
-
116. 匿名 2018/01/16(火) 20:42:59
>>108
確かに。
東京在住を気取る謎の人が一人で地方下げを煽ってて
地方下げ止めてーというと
過剰に乗っちゃうバカな都民がちらほら出始めるという構図は多い+14
-6
-
117. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:00
>>107
東京、大阪、名古屋だよね。
まぁどうでもいいけど。+21
-0
-
118. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:03
>>108
あなた悪口言ってるじゃんwww+25
-2
-
119. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:10
>>12
私も関東ですが、関西大好きですね。
美味しいものや楽しいスポットがほんとに沢山ありますもん。一言では語りきれないのですが、関西へ行くたびにワクワクします。
なので、ワザと関西vs.関東みたいな流れになるとつい必死で反論してしまう。
「いやいやそんな事ない!決めつけないでくれ‼︎」って感じです。
+24
-1
-
120. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:20
日本の総理大臣の外交報道よりも
朝から晩まで朝鮮ネタと冬のオリンピックがど~のこ~の
一体ココは何処の国の報道なのかね~?+16
-0
-
121. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:21
嘘だってわかってるから余計にムカつくんじゃん。
自分が住んでる街バカにされたら何でそんなこと言うわけ?って思うよ。+44
-0
-
122. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:39
>>108
東京中心のテレビが大阪や京都をネタにするのは、実は東京が大阪や京都を陥れたいのかもね+7
-13
-
123. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:55
>>46
まあ、日本の5大都市で東京 大阪 名古屋ときて次にくる都市といえば?と言う事だと思う。
人口だったら横浜は大阪より多いけど東京と同じ関東地区だから論外。
やはり各地方の中枢都市ということになり、札幌と福岡が5大都市の対象に数えられ、名古屋の次にくるつまり4番目はどれかと言う事でよく比較されているよ。
一般的には東京 大阪 名古屋 福岡 札幌の順位らしいけど。+7
-5
-
124. 匿名 2018/01/16(火) 20:44:12
東北地方が全部仲良しっていうけどそんなことない。私は出身が東北で住んでるのは東京だけど、仙台が嫌い。+4
-2
-
125. 匿名 2018/01/16(火) 20:44:16
ブスが多い県とかもだよね
美人多い県なら分かるけど
ブスが多い県って言われて嬉しい?
そこに住んでる人に失礼だわ
あんまり特定の県を貶すのどうかと思う+53
-0
-
126. 匿名 2018/01/16(火) 20:44:28
富士山どちらのものでよくテレビでやってたけど、どちらにもまたがっているんだし
東京や神奈川や長野からも見れるんだし
日本のものでいいと思ってる
山梨県民は静岡のこと好きだと思います
海水浴にも伺いますし
海があるのいいな^_^+12
-0
-
127. 匿名 2018/01/16(火) 20:45:12
大阪は東京が嫌いで、東京のイメージがほぼ悪口なんだけど、東京は大阪に対して良いイメージを持っていて面白いとか人情があるとかって感じだったんだけど、もしかしてこれも印象操作されてたのかなってふと思った… 実際、悲惨な事件多いし自己中な動機がほとんどだしね+3
-13
-
128. 匿名 2018/01/16(火) 20:45:18
>>39
はい!
世田谷区民にカスのように扱われてる調布市民も通りまーす(笑)
成城の隣でさえ急に庶民感あるよねw+6
-2
-
129. 匿名 2018/01/16(火) 20:45:18
ワザと東京都民になりすまして、他地域を下げまくる荒らしがいるのは知ってます。
東京が嫌いで憎らしくて仕方ないんだろうけど、毎回悪意を感じますね。+23
-1
-
130. 匿名 2018/01/16(火) 20:45:21
でもこういうコーナーのおかげで知った地域もあるよ
全部が全部つくる側のせいにしないで受け取る情報はちゃんと切り分けないと振り回されるだけだよ+2
-6
-
131. 匿名 2018/01/16(火) 20:45:33
東京、横浜、大阪が日本三大都市でしょ
九州だけどそれが事実だと思う
名古屋がどう食い込むかどうか、って感じ+4
-25
-
132. 匿名 2018/01/16(火) 20:46:10
>>102
いや、そういうことじゃなくて…
県民じゃなきゃ分からない市なんてたくさんあるから!
逆に私が住んでる市も千葉県民のあなたには分からないだろうから同じですよ。+4
-1
-
133. 匿名 2018/01/16(火) 20:46:24
くだらねんだよ!+24
-0
-
134. 匿名 2018/01/16(火) 20:46:25
>>22
どっちも住んでたから、本当どっちでもいい。柏の方が色々百貨店とか充実してるとこがいいし、松戸の方が都内に若干近いとこがいい。2つともそれぞれいいとこが違う。+8
-1
-
135. 匿名 2018/01/16(火) 20:46:50
会津の恨みって根深いんでしょ+6
-11
-
136. 匿名 2018/01/16(火) 20:46:58
>>102
本当になんでも醤油かけるの?
アイスとか梨とか+5
-2
-
137. 匿名 2018/01/16(火) 20:47:17
ここでも結構あるよね
男女分断とか年齢層分断とか+9
-1
-
138. 匿名 2018/01/16(火) 20:47:23
北海道VS沖縄はあまり聞かないな…かけ離れてるからだろうかw+9
-2
-
139. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:00
面白ければ嘘をついてもいいのか、面白ければ人が嫌がることをしてもいいのか…とか考えると結構根が深い問題じゃない?+10
-1
-
140. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:11
>>105
テレビなんてとっくの昔にオワコンですもん。
今やジジイとババアしかTV見てないよ+7
-3
-
141. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:19
いい加減ウザイ+12
-0
-
142. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:23
>>108流石、在日の西って言われるから止めろや+9
-0
-
143. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:35
>>108
ちょっと言い過ぎかとは思うけどその傾向あるよね。しかもそんなこと言うと「東京コンプ酷すぎ」「田舎者のひがみ」なんて言ってそれにプラス大量につくんだよね。
他を知らないのに全て知ったかのように自分だけ優れてるって威張るのは恥ずかしくないのかなと思う。井の中の蛙。+4
-12
-
144. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:39
横浜と神戸が同じような立ち位置?+4
-6
-
145. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:40 ID:qcD426s5jQ
同じ日本なんだから争うなよって思う+28
-0
-
146. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:43
燕市と三条市は本当の所どうなの?
江戸時代から因縁があるって聞いたけど、
関東からは遠く地元の方にききたいです。+0
-4
-
147. 匿名 2018/01/16(火) 20:48:47
>>123
なんで横浜なの?神奈川じゃないの?+4
-10
-
148. 匿名 2018/01/16(火) 20:49:02
>>129
ですよね。
いますよね、変なのが。
多分昔から東京に住んでる人じゃないだろうなーとも
もしかしたら日本人じゃないだろうな、とも。
過剰な地方下げをやるとコメント数が稼げるんだろうな~と冷めた目で見てるけど+9
-3
-
149. 匿名 2018/01/16(火) 20:49:27
>>140
そーいう筋違いのまぜっ返しいらない…+4
-2
-
150. 匿名 2018/01/16(火) 20:49:36
>>144
横浜だけど何とも思わないよ、
一度いってみたいよ。+5
-0
-
151. 匿名 2018/01/16(火) 20:49:39
>>131
あなた一般常識がないバカって感じ。+5
-5
-
152. 匿名 2018/01/16(火) 20:49:58
>>131
「日本三大都市」で検索してみるとわかると思う。+10
-0
-
153. 匿名 2018/01/16(火) 20:50:23
対立を煽ってるのは当事者の市民じゃなく周りなんだよね+35
-0
-
154. 匿名 2018/01/16(火) 20:50:29
名前も出て来ない地域が可哀想過ぎるwww+2
-5
-
155. 匿名 2018/01/16(火) 20:50:39
>>147
都市だからじゃないか、+3
-0
-
156. 匿名 2018/01/16(火) 20:50:53
>>154
平和でいいやん+12
-0
-
157. 匿名 2018/01/16(火) 20:51:16
気にするでない
日本人なら問題ない
笑って右から左ですな+1
-1
-
158. 匿名 2018/01/16(火) 20:51:19
こういう冗談のネタを真に受けて文句言って逆にそういう雰囲気にしてる事に気づかないのかな?
こんな所にまで社交辞令求めてたら上っ面だけ誉めるだけのクソ社会が到来する
そういうのは個人の中だけで終わってほしいわ
冗談にも限度はあるけど大抵は笑って終わる話でしょ?+1
-6
-
159. 匿名 2018/01/16(火) 20:51:47
>>147
それじゃ名古屋はなんだと思っているのかね+5
-0
-
160. 匿名 2018/01/16(火) 20:52:19
>>156
そう言うしかないよね(笑)+1
-6
-
161. 匿名 2018/01/16(火) 20:52:26
>>154
こういう問題では出てこない方がいい
争いたくないし
勝手に周りが争うようにしむけてくるのも嫌だから+4
-1
-
162. 匿名 2018/01/16(火) 20:52:27
そろそろ福岡叩きを誘発するための
福岡上げ他地域下げコメントが投下される頃+4
-6
-
163. 匿名 2018/01/16(火) 20:53:38
>>162
意味分かってないでしょ+0
-1
-
164. 匿名 2018/01/16(火) 20:53:40
こういうのに文句言う人はすべてにおいて間違いのない情報だけで社会の授業みたいな番組作れって言いたいの?
その番組は面白みを加えるって部分で対立させてる構図ってだけじゃん
もちろん他のことで面白くさせてるのもある
いちいちガーガー噛みついてたらキリないよ+1
-11
-
165. 匿名 2018/01/16(火) 20:54:02
嫉妬するより嫉妬されたほうがマシ+2
-5
-
166. 匿名 2018/01/16(火) 20:55:06
こんなんで対立なんかしないよ
寧ろこんなんで文句言って笑えない雰囲気にする方が逆に対立を煽ってる+4
-4
-
167. 匿名 2018/01/16(火) 20:55:47
福岡市と北九州市は
「相手が褒められてるとムカつくけど、
相手が貶されててもムカつく」
そんな関係+6
-2
-
168. 匿名 2018/01/16(火) 20:56:34
とりあえず会津若松と萩はガチだよ+3
-4
-
169. 匿名 2018/01/16(火) 20:56:36
いい迷惑だよ
テレビ局から迷惑料貰いたくなるレベル+19
-1
-
170. 匿名 2018/01/16(火) 20:56:47
浜ちゃんの黒塗り問題とちょっと近いにおいがする
あれはみんな差別なんかないしエディマーフィー個人のモノマネでしかないってちゃんと理解してたのに同じように程度考えればいい話なのでは?+0
-7
-
171. 匿名 2018/01/16(火) 20:58:15
フツーに差し障りのないネタでコミュニケーション取る為に使えるネタあるある、位にしか思ってなかった。
仕事でvs相手の県の人に合うと、
「〇〇なんですねーうちは〇〇の県ですよーw」
って話のネタに出来るから。
誰かの悪口言ってるよりかは全然楽しい会話。+1
-2
-
172. 匿名 2018/01/16(火) 20:58:32
>>80
ありますよね~
私は千葉県民だけど、埼玉も好きでよく行きますよ。
さいたま新都心に長瀞。ほかにも魅力ある。
敵対心なんて互いにないと思うし、優劣なんて気にしてないよ。+10
-2
-
173. 匿名 2018/01/16(火) 20:58:34
テレビって地方叩き好きだよね
東京の人間てほんと嫌+16
-10
-
174. 匿名 2018/01/16(火) 20:58:54
番組よりも、便乗して叩く人の方が嫌い
ほんとに真に受けてるのか、ネタとわかって利用してるのか知らないけど+11
-0
-
175. 匿名 2018/01/16(火) 20:59:25
ネタとしては面白いしテレビとかでやってると見てしまうけど、そんなこと思ってもないのにそんなことで有名になってしまうのは本末転倒だと思った柏市民です。+6
-0
-
176. 匿名 2018/01/16(火) 20:59:49
>>168
そうなんだ、歴史好きのおじさん話してたけどネタだと思ってた。
でも年配者だよね、若者はないでしょ?+0
-4
-
177. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:02
東京都民が他地域を見下してるように見せかけると言うか、都民になりすまして自分の嫌いな地域を叩くんだよね。これは実際に良く見る。
まんまとその手の情報操作にひっかかる東京アンチ沢山いますもん。東京嫌いなトピ、東京叩きトピは毎回良く伸びてるし。
同じように京都や大阪や名古屋、福岡や横浜なんかも注目度が高くて都市としてメジャーだからか、ダイレクトに叩きまくるアンチがなかなかいなくならないし。
犯罪なんて日本全国で起きてるのに「また大阪か」とかすぐに言ってくる人いますしね。
先日の地域叩きトピも良く伸びてたみたいですが、誰も得しないのに何故ああいった悪意ある話題ばかりを上げるのか?罵詈雑言のオンパレードで見るに耐えない。
ほんと、言っていい事と悪いことあるだろっていつも思う。
+24
-0
-
178. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:12
こじるりが、埼玉県をばかにしてるのは許せない気持ちになった。足を踏み入れないでほしい。+15
-2
-
179. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:43
会津と鹿児島は未だに仲悪いとか聞くよね
特に年寄りの人とかは未だに口汚く罵ったりするらしい+1
-0
-
180. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:07
もう飽きた。
+12
-0
-
181. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:25
>>108
……というコメントこそ、悪口なのでした(笑)
+9
-2
-
182. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:27
>>173
こういう田舎住みのバカな老害は騙しやすいよね。
TVの情報が全てだから+5
-4
-
183. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:30
都会と田舎のディスり合いというか、都会からの「だから田舎者は陰湿」というコメントがイヤだ。+5
-5
-
184. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:31
さんまごでんでもやってたね。千葉と埼玉だっけ?
まぁテレビはネタだしおもしろかったらそれでいいんじゃない?(笑)+4
-6
-
185. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:31
>>173
まあ丁寧に書くと東京のテレビマンとそれに乗る東京人が嫌い、だよね
地方下げをしない東京人もたくさんいる。+10
-1
-
186. 匿名 2018/01/16(火) 21:01:32
>>170
似たようなもんだね
こういうのが後々しょうもない規制に繋がってくる
本音も冗談も言わず良いところですね~素晴らしいですね~と馬鹿の1つ覚えをテレビが言いまくるだけ
それの何が面白いんだか+0
-5
-
187. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:19
日テレの得意分野+4
-0
-
188. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:42
関西ではよく神戸と京都が対立させられる。
洋菓子VS和菓子とか
ドレス美人VS和服美人とか
でも一番怒ってるのは
大阪を飛ばすな!っていう大阪人(笑)+3
-8
-
189. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:46
>>178
てか、こじるり自身が埼玉出身だからバカにしてるというか自虐じゃない?+8
-0
-
190. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:14
>>143
井の中の蛙
……ブーメラン刺さってますよ?+3
-3
-
191. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:16
対立でもさ「ここにはこんな名産が!それに対してこっちにはこんな美味しいものが!」みたいな戦いなら面白いんだけど、最近のはあそこは民度が低いとか遅れた町とか悪口言ってるだけのやつが多くて見てて気分悪い。+9
-1
-
192. 匿名 2018/01/16(火) 21:03:49
ここのコメント読んでると常識的な人多いのになんで福岡叩きになるとみんな狂ったように盛り上がるんだろう?
同じ人が連投してるのかな?+4
-0
-
193. 匿名 2018/01/16(火) 21:04:22
隣同士ってたいてい仲悪いことになってる。
まあ近い分いざこざも長年に渡って積み重なってるわけで。+5
-0
-
194. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:02
月曜から夜更かしって地方叩きひどいよね。
もう観なくなった。
フェフと、ジャガーばっかり。高齢者頼り。
あとは地方叩き。
マツコの無駄使い。+27
-0
-
195. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:36
話のきっかけになることもあるのにね
話半分に受けとればいいんじゃないの?+2
-6
-
196. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:40
>>183
田舎が陰湿なのは事実なんじゃない?
ここぞとばかりにネットで都会を叩きまくる地方民のヘイト丸出しコメントが本気で怖いんですが。
田舎から脱出して都会に出て行った人の事も村八分にするんでしょ?怖いですね。+8
-8
-
197. 匿名 2018/01/16(火) 21:06:27
一番いけないのはテレビ局の人間だよ
倫理観がなさすぎる
しかも今更面白くもないっというね。
+14
-1
-
198. 匿名 2018/01/16(火) 21:06:49
>>192
福岡はなんていうか本能的に色々無理だから
ほかの地域には全くない個性って感じなんじゃないの?+0
-14
-
199. 匿名 2018/01/16(火) 21:07:24
山梨と静岡は富士山を取り合ってることにされるけど
そもそも富士山そのものに興味ない県民が多い
私は思い入れ強いけど、県というか地域や個人差の方が多い+5
-0
-
200. 匿名 2018/01/16(火) 21:07:41
>>192
多分ここにいる人はまともな人が多く
福岡ネタの時は叩き好きが集まってくる。+7
-1
-
201. 匿名 2018/01/16(火) 21:08:01
>>135
ジジババレベルでは根深い+1
-1
-
202. 匿名 2018/01/16(火) 21:08:25
>>123
あれ?仙台は?
何で仙台が5大都市に入ってないの?
納得いかんなぁ!!+0
-6
-
203. 匿名 2018/01/16(火) 21:09:03
面白くないの。
別に規制してもらって構わないよ
テレビが自由にやりすぎて視聴者が困ってます+7
-0
-
204. 匿名 2018/01/16(火) 21:09:24
>>196
ブーメラン
都会を叩きまくる地方民と言いつつ、自分も地方を叩いてる件+1
-2
-
205. 匿名 2018/01/16(火) 21:09:30
何で今日は千葉の対立番組が2番組もやってるんだろw+4
-0
-
206. 匿名 2018/01/16(火) 21:09:49
県同士を対立させて面白がっているのはテレビ局だけ。
なんか日テレの番組にそういう要素多いよね。
+19
-0
-
207. 匿名 2018/01/16(火) 21:10:03
福岡叩きって昔の大阪叩き思い出す感じだけど
とりあえずまた○○かって叩けばいいみたいな+10
-0
-
208. 匿名 2018/01/16(火) 21:10:08
>>192
ガル民は自分のことを棚にあげるのは得意+1
-0
-
209. 匿名 2018/01/16(火) 21:11:24
日テレは差別推奨してるからな+11
-0
-
210. 匿名 2018/01/16(火) 21:11:29
個人的にはまともだけど他力本願な人が多いように思える+0
-2
-
211. 匿名 2018/01/16(火) 21:12:36
>>206
「そんなことない!」って当事者の県民の視聴率上げるためだろうね+7
-0
-
212. 匿名 2018/01/16(火) 21:12:49
>>11
私自身は生まれた時から関東で今一つピンと来てないんだけど、
父が山口出身で、会津のことになると会話の端々から未だに戊辰戦争の禍根が残っているのを感じる+6
-2
-
213. 匿名 2018/01/16(火) 21:13:15
なんでもかんでも「ネタだから」と言えば何でも許される風潮嫌い。
いじめ加害者を喜ばせる言葉以外の何者でもない。+17
-0
-
214. 匿名 2018/01/16(火) 21:13:28
>>192
叩く人はこういうトピ来ないんだよ+9
-1
-
215. 匿名 2018/01/16(火) 21:13:58
静岡VS山梨なんてどうでもいい
富士山はただそこにあるだけです
でも静岡出身っていうと何かとそのネタを振られる
確かに他にネタになる事もないけど、いちいち面倒くさい+8
-0
-
216. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:22
月曜から夜更かし
ケンミンショー
調べたけどいずれも日テレだわ+16
-0
-
217. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:57
ガチだと洒落になんないから取り上げないのでは?
沖縄と鹿児島とか…
がるちゃんの相談トピみるまで知らなかった+1
-2
-
218. 匿名 2018/01/16(火) 21:15:17
ブランド力調査委員会?とかいうのが発表してる都道府県魅力度ランキングとかもだけど、基準もよく分からないあんなランキング鵜呑みにしてヤフコメとかでやたら他県下げしてる人見ると、人生大変そうだなって思うわ。
最下位県の下げコメよく見るけど、こんなしょうもないランキングでよくそこまでディスれるなと呆れる笑+12
-0
-
219. 匿名 2018/01/16(火) 21:15:56
茨城VS栃木VS群馬
ネタで取り上げられてるけど、別に仲悪くないよ。
+19
-0
-
220. 匿名 2018/01/16(火) 21:16:00
>>196 私の地域では聞いたことないですけどね。じゃあ、何県がそうだという情報もありませんし。+1
-0
-
221. 匿名 2018/01/16(火) 21:16:51
>>202
叩かれがちで嫌われ易いって意味では、たしかに
仙台<<<横浜って事なのかなと。
5大都市なら確かに横浜ではなく仙台だし、あと札幌や広島という感じなんだろうけど、個人的に仙台はあまり嫌われているイメージはないな。+1
-1
-
222. 匿名 2018/01/16(火) 21:17:16
夜ふかしやケンミンショーは結構笑って見られるけど、今日の御殿は腹たった。
川崎や埼玉を貶してマウンティングひどかった。
こじるり生意気で嫌い。+10
-5
-
223. 匿名 2018/01/16(火) 21:17:31
>>219
了解。+2
-0
-
224. 匿名 2018/01/16(火) 21:17:37
静岡の人って大阪嫌いだよね。
+0
-9
-
225. 匿名 2018/01/16(火) 21:18:35
だんだんガチになって来てると思うよ
妄想が進んでるもん+11
-0
-
226. 匿名 2018/01/16(火) 21:19:23
>>222
こじるりとジャンポケの人嫌いになった。+5
-2
-
227. 匿名 2018/01/16(火) 21:19:34
熊谷 vs.館林
観測条件を一定にしないからダメなんだろうよ+6
-0
-
228. 匿名 2018/01/16(火) 21:19:45
ネタにしてもこのネタおもしろい?
嘘つくんだったらもっとおもしろい嘘ついてほしい。+8
-0
-
229. 匿名 2018/01/16(火) 21:20:11
がるちゃんもさ、福岡が交通事故死者数ワーストトピ立ってて案の定な流れになってたけど
テレビで見たときは最小の島根も取り上げてたからそっちについて話したかった…
ネガティブ系ばかり立つよね+6
-0
-
230. 匿名 2018/01/16(火) 21:24:25
メイクに関してもだけどマツコの言うことは正論みたいな風潮嫌い。
マツコって結構差別主義者だよね。+22
-2
-
231. 匿名 2018/01/16(火) 21:26:05
ケンミンショーやさんま御殿の対立系はもう飽きた
全国やったらまた一周するんでしょ?
同じ内容ばかりだし+12
-0
-
232. 匿名 2018/01/16(火) 21:26:11
>>59
埼玉出身で現在川崎在住だから本当に見てられなかった。
貶すだけだったよね。なんのフォローもなくて酷い内容だった。+11
-0
-
233. 匿名 2018/01/16(火) 21:27:00
>>212
山口は勝った方なのに
遺恨が残ってるの?+4
-6
-
234. 匿名 2018/01/16(火) 21:28:06
マツコデラックスって神奈川県嫌いだよね。何かネタとかではなくガチ臭がする。落し所が無い感じになる。+15
-0
-
235. 匿名 2018/01/16(火) 21:28:40
がるちゃんって仙台の人多いよね。
県民集まれ!みたいなトピのなかでは宮城県のトピが一番コメント多かった。
+0
-0
-
236. 匿名 2018/01/16(火) 21:29:32
みんな自分の住んでるとこに満足しているだけなのに。
何で許されないかな+12
-0
-
237. 匿名 2018/01/16(火) 21:30:40
ここもやっぱり東京以外を叩くトピになるんだね(笑)
さすが世界一民度の高い東京様だなー(笑)+1
-9
-
238. 匿名 2018/01/16(火) 21:31:43
隣の県同士は仲悪いってよくいうけど
国に関しても隣の国と仲悪いよね
隣同士だからそうなるだけ+0
-0
-
239. 匿名 2018/01/16(火) 21:32:00
SNS交流サイトで嫌な思いしました。対立ならまだ対等な気がしますが、一方的にバカにされて、不快感示すと「またまたぁ」「盛り上がってるんだからいいじゃん」「ノリが悪い」「冗談を真に受けて馬鹿じゃないの?」と。
自分の町を犠牲にして、盛り上げたい訳ないし、たかがネットでも、「これくらいはいいけど、これ以上はだめ」と相手を思いやることは大事たと思います。
50過ぎたいい大人の言動ではなかったですね。
+5
-0
-
240. 匿名 2018/01/16(火) 21:32:16
>>178
仕事だからだよ、普段はそんなこと思ってないっしょっ。千葉出身、横浜住み、子ども埼玉だけどどこも好きだよ+4
-1
-
241. 匿名 2018/01/16(火) 21:33:22
>>237
でも実際東京って東京に何十年も住んでる人いない
都会ほど地元民いない
10人に一人いるかいないかくらいじゃない?東京出身の人+4
-6
-
242. 匿名 2018/01/16(火) 21:35:59
3代以上前から住んでるような東京の下町の人は全然主張しないんだよね
存在を消してる。
あの現象も変。+4
-1
-
243. 匿名 2018/01/16(火) 21:37:07
>>233
会津側は聞くけど、山口出身の80代の叔母達は全然だからひとによるのでは?+5
-0
-
244. 匿名 2018/01/16(火) 21:38:24
東京人ですが、正直、大阪のが好きです。+4
-0
-
245. 匿名 2018/01/16(火) 21:39:17
京都の人は気の毒。
性格悪いみたいなイメージつけられて。性格いい子多いよね
+8
-0
-
246. 匿名 2018/01/16(火) 21:40:21
こういう時って北海道はぼっちだから楽だなって思うなー
広すぎて北海道内でも知らない地域沢山あるしね+7
-0
-
247. 匿名 2018/01/16(火) 21:40:44
そう言えば前に見た京都トピで「東京を見下してる京都のことを私は見下してます!」ってコメントに大量のプラス付いてたっけなー(笑)
別に京都府民は東京のことなんて何とも思ってないでしょ(笑)京都出身の友人との間で東京の話なんて一度も出たことないんだけど(笑)
私は京都よりもうじゃうじゃ寄ってたかって京都や大阪叩いてる東京を見下してるわ(笑)+1
-11
-
248. 匿名 2018/01/16(火) 21:41:06
ネットに影響される人も居るからね。前にヤフコメで埼玉県在住の東北人が横浜の人間に、お前のようなコメントをする奴らが居るから、横浜の会社との取引先は中止にするってマジ切れしている人が居た。
マジかよって見ていたけどさ。+5
-0
-
249. 匿名 2018/01/16(火) 21:42:25
叩き、対立が好きで好きでたまらない人もいるんだろうね。
ばかばかしいけど。+12
-0
-
250. 匿名 2018/01/16(火) 21:43:15
結局そのうち東京叩きになるよ。
ガル民は地方民多いから東京叩きトピ伸びますもんね+7
-2
-
251. 匿名 2018/01/16(火) 21:45:19
東京を叩く意味もわからないな。
地方民の私からしたら東京はいろんな意味でなくてはならない所だし、東京も横浜も神戸も憧れの場所よ。+11
-1
-
252. 匿名 2018/01/16(火) 21:45:20
>>247
さっきからしつこいんだよ東京アンチ。
さっきからバカのひとつ覚えみたくネチネチネチネチ、どれだけ粘着質なの?気持ち悪い。
+10
-1
-
253. 匿名 2018/01/16(火) 21:46:22
さっきから関西と関東の対立を焚きつけたくて必死な輩が頑張ってるね+20
-0
-
254. 匿名 2018/01/16(火) 21:46:46
東京vs.大阪
もう飽きた。どちらも互いに意識してないだろうし+14
-2
-
255. 匿名 2018/01/16(火) 21:47:40
地域の対立ネタ、マジ嫌い。誰だって自分の地元を悪く言われるとイヤな気分になるもん。
だからこそ、ちょっと上げ下げ発言するだけで皆釣られてディスり合いになって、荒らしの思うがまま。ここだってもう普通に話せなくなるはじめてて、心底ウンザリだよ。
>>237
>>247
こういうコメも巧妙な荒らしだと思ってるんだけど
>>250とか>>252みたいに本気で相手しちゃって、結局ディスり合いのトピになっちゃう+11
-0
-
256. 匿名 2018/01/16(火) 21:48:09
>>252
京都アンチは良いんですか?w+1
-5
-
257. 匿名 2018/01/16(火) 21:49:18
東京都民だけど関西好きなのに、本当にこういう情報操作にはウンザリする。
まあ、こんなネットの小競り合いどうでもいいんですけどね。どこに住んでる人間が煽ってるのかこっちは知る由もないですし。
+11
-0
-
258. 匿名 2018/01/16(火) 21:49:28
>>194
地方ネタ好きだよね。
本当同じテーマばっかり。
マツコの無駄遣いっていうか、マツコが喜んでるネタをレギュラーにしてる印象だった。マツコ楽しそうだもん。
困ったらジャイアン出すのも恒例。+0
-0
-
259. 匿名 2018/01/16(火) 21:49:37
東京叩きになるのはテレビ局に対する文句みたいなもの
テレビどうにかならない?と思ってる+2
-3
-
260. 匿名 2018/01/16(火) 21:50:20
東京も京都も魅力いっぱいでいいじゃん。
うらやましいし、遊びに行きたいよ。
魅力度ランキングで最下位争いを毎年大々的に放送されてる地元からしたら魅力的すぎるよ。
まぁうちもこんにゃくパークで頑張ってるけどね!!
+7
-0
-
261. 匿名 2018/01/16(火) 21:50:29
京都が性格悪いなんて思ってないよー+8
-1
-
262. 匿名 2018/01/16(火) 21:51:04
>>256
さあ?京都アンチじゃないから知らねえよ。
あんた1人のせいで、京都には頭のおかしい基地外が生息してると思われるだけだからもう黙ったら?+2
-6
-
263. 匿名 2018/01/16(火) 21:52:00
テレビの影響ってやっぱり大きいよね
自分の親はある都道府県を嫌ってるけど、実際にその都道府県に行ってみたりその都道府県の人に会った事あるの?と聞いたら無いと言われた
+13
-0
-
264. 匿名 2018/01/16(火) 21:53:19
最近のテレビは嘘ばっかで頭がおかしいよ。+17
-0
-
265. 匿名 2018/01/16(火) 21:53:58
頭のおかしい粘着、京都住みだったんだ。
こいつのせいでますます京都が嫌われるね。京都民が気の毒+3
-9
-
266. 匿名 2018/01/16(火) 21:54:56
ここを見てるも本気で受け取っちゃう人がいるんだね。
ランキングとかも、素直に受け取ってしまうのかな。+2
-5
-
267. 匿名 2018/01/16(火) 21:55:32
地上波の地方情報は一切信じません。+13
-0
-
268. 匿名 2018/01/16(火) 21:55:38
アンチ認定されるの覚悟で書きますが、大阪や京都叩きトピがぶっちぎりで伸びる理由ってなんですかね?田舎者の私はまた東京が叩いてんのかーって思ってるんですが違うのでしょうか?まぁ田舎もボロクソに叩かれるんですけど+3
-7
-
269. 匿名 2018/01/16(火) 21:57:20
京都、大阪、福岡はガルちゃんの三大嫌われ県になっているね
職場で誰かをターゲットにしていじめるような人が、ガルちゃんで憂さ晴らしに叩いているのかなと思っている+18
-1
-
270. 匿名 2018/01/16(火) 21:57:35
>>268
東京が叩いてるって無邪気に信じる素朴な田舎住みさんお疲れ様です
+5
-3
-
271. 匿名 2018/01/16(火) 21:57:48
>>268
良くも悪くも目立つだから
地味な県だったら話題にすらならない+6
-1
-
272. 匿名 2018/01/16(火) 21:58:00
大阪も京都も実際に訪れて感じてくださいな。+15
-0
-
273. 匿名 2018/01/16(火) 21:58:11
>>245
本当の京都人はプライド高いのを周囲に悟らせるような野暮な態度はとらない。+1
-5
-
274. 匿名 2018/01/16(火) 21:58:21
埼玉県民です
別に千葉県のことを敵対視してません
毎年ディズニーランド遊びに行ってるし、ふなっしーも好き!
埼玉と千葉が仲悪いとか、テレビ見て初めて知ったわ+13
-0
-
275. 匿名 2018/01/16(火) 21:59:03
>>268
都民じゃないけど、なぜ叩いてる人が都民になるの?+4
-0
-
276. 匿名 2018/01/16(火) 21:59:14
>>168
ちょいちょい出てくるけど、会津と山口は本当に何かあったの?+0
-0
-
277. 匿名 2018/01/16(火) 21:59:16
>>269
東京忘れてますよー+2
-0
-
278. 匿名 2018/01/16(火) 22:00:20
日テレVSテレ東 焚き付けたい+9
-1
-
279. 匿名 2018/01/16(火) 22:00:39
>>273
なるほど…
とりあえず、京都は叩かれ率も高いけど、スルースキル率も高くて流石だなと思う。
レベルの低い人間と同じレベルにならないよう自衛してるのかなと思う。+3
-0
-
280. 匿名 2018/01/16(火) 22:00:47
最近この手の流れ多いよね。
おもしろくもなんともない。勝手にやれって思うわ+3
-0
-
281. 匿名 2018/01/16(火) 22:01:14
地元人がポカンとするような嘘の情報を流すな+17
-0
-
282. 匿名 2018/01/16(火) 22:01:19
ずばり一番嫌われてるのは東京のキー局の人だよね+7
-0
-
283. 匿名 2018/01/16(火) 22:01:51
岐阜は名古屋の植民地。
名古屋市民ですが、岐阜のほうが好き。+1
-0
-
284. 匿名 2018/01/16(火) 22:01:55
>>268
東京が叩いてるって思うことがもう荒らしに毒されてるよ…
地域叩きは他のネタに比べて皆が感情的になって荒れやすいから、Gやキモ画像貼ったりするような奴らが面白がって粘着し続けて、皆が完全に釣られちゃってるんだよ+14
-0
-
285. 匿名 2018/01/16(火) 22:01:58
>>268
また東京が叩いてんのか・・・なんて皆分かってるよ。でも人口で言えば東京が一番多いから分かってても言えないんだよ。散々叩いてるくせに自分たちが叩かれたら「東京アンチ」って言葉でひとまとめにすれば済むから楽チンなのさ+0
-8
-
286. 匿名 2018/01/16(火) 22:02:54
>>279
都合の悪いことは自分の事じゃないって思ってるだけよ+1
-0
-
287. 匿名 2018/01/16(火) 22:04:23
本音を語りつつも和やかに話し合いができたらいいのに+3
-0
-
288. 匿名 2018/01/16(火) 22:05:25
>>276
戊辰戦争じゃないのかな。
新政府軍(長州)vs.旧幕府軍(会津)が戦い旧幕府軍が敗北。300年続いた徳川幕府が終わりを告げた。
間違っていたらすみません。歴史に詳しい方訂正願います
+11
-0
-
289. 匿名 2018/01/16(火) 22:05:49
どうせならもっとおもしろい対立をやってくれよ。
創価VSほか宗教とか。
県対立とかぬるいことやってないで。+17
-0
-
290. 匿名 2018/01/16(火) 22:07:24 ID:qcD426s5jQ
小島瑠璃子は一生埼玉に来なくていいなら絶対に足を踏み入れないでほしい。新幹線とか高速道路も使わないでほしい+7
-1
-
291. 匿名 2018/01/16(火) 22:07:47
>>285
しつこいなあ・・・
ぜったい精神疾患持ってるでしょこの人
病名付きそう。+9
-1
-
292. 匿名 2018/01/16(火) 22:09:15
でも地域叩きや地域対立なんてやってんの東京のTV局や雑誌ぐらいだよねー。いつも「大阪は東京をライバル視してる!」って言ってるけどたぶん大阪の人は東京なんて眼中にないと思うよ。東京の人だって大阪のこと考えて生きてないでしょ?
あ、こういうのもアンチになるのかな?+6
-2
-
293. 匿名 2018/01/16(火) 22:09:18
>>289
うわーそれいい!
めっちゃ盛り上がりそう!+2
-0
-
294. 匿名 2018/01/16(火) 22:11:43
>>291
いちいち反応してる君も同レベルだっていい加減気づこうか?+7
-0
-
295. 匿名 2018/01/16(火) 22:12:20
東京のTVの人間も地方民の集まりだから。
いや、地方民っていうか外国人の集まりですかね+6
-1
-
296. 匿名 2018/01/16(火) 22:13:07
埼玉と千葉+0
-2
-
297. 匿名 2018/01/16(火) 22:15:48
>>292
東京と大阪民国を一緒すんなよクズwwww+1
-12
-
298. 匿名 2018/01/16(火) 22:17:17
>>31
子供の頃、栃木に住んでいて、海水浴といえば茨城でした!
大洗水族館とか、筑波山もよく行ったよ~!+2
-0
-
299. 匿名 2018/01/16(火) 22:20:37
>>297
とトンキンが必死に吠えております+1
-8
-
300. 匿名 2018/01/16(火) 22:21:16
>>297
そういうこと言うから「だから東京は・・・」って言われるんだよ+3
-7
-
301. 匿名 2018/01/16(火) 22:25:06
>>259
国がキー局制度とか作ったせいだよね。
全国放送で東京の店ばっか紹介するしね。
日本はほんとに東京中心だよね。官僚のせいだけどね+5
-4
-
302. 匿名 2018/01/16(火) 22:25:26
+5
-0
-
303. 匿名 2018/01/16(火) 22:25:42
ジャンポケもレイクタウンに営業来るなよ!大宮吉本にも来るなよ!+3
-0
-
304. 匿名 2018/01/16(火) 22:26:27
>>288
たぶんそうです。
でも、会津以外の福島県民は山口県に恨みはありません。
わたしは福島市出身ですが、大人になるまでその関係を知らなかったし、家族や知人でもそんな話をする人はいませんでした。
+4
-2
-
305. 匿名 2018/01/16(火) 22:27:05
同じ日本人だろ
喧嘩すんなよ……+20
-0
-
306. 匿名 2018/01/16(火) 22:28:02
まだ出てきてませんが、長野と松本が仲悪いのは何故ですか?
松本の方が都会だったのに新幹線が出来て長野と立場が逆転したからですか?+2
-2
-
307. 匿名 2018/01/16(火) 22:28:31
地域対立を煽っているのは在京メディアと東京の出版社。例えばさ、北関東ダサいとか言うイメージも東京のメディアや雑誌がやたらと煽るよね。
そうすると北関東に対する偏った先入観が出来上がる。
+13
-1
-
308. 匿名 2018/01/16(火) 22:30:31
>>306
あれはガチ
元々県が別だったのに
何故か県庁の火災が相次いで長野県に併合されたのを
旧筑摩県(松本)地方がよく思ってないって無かったってのがスタート+9
-1
-
309. 匿名 2018/01/16(火) 22:32:06
さんま御殿で創価VS幸福の科学VSエホバとかやればいいのに。
芸能人いっぱいいるでしょ。
「うちの教祖様はこんなすごい」エピソードで。
怖いもの見たさで見るよ。+28
-0
-
310. 匿名 2018/01/16(火) 22:37:17
>>290
埼玉に足を踏み入れなくても生きていける的な発言?アレムカついたわ。
+7
-0
-
311. 匿名 2018/01/16(火) 22:39:27
燕と三条?+0
-0
-
312. 匿名 2018/01/16(火) 22:39:58 ID:suwJOmkUkc
埼玉出身だけど、今日のさんま御殿のジャンポケ斎藤は結構面白かった。
でもこじるりは埼玉になんか恨みでもあるのか?って勢いでディスってたな…
台本だとしても本人にプラスなイメージにならないし、見てる側も共感する所少ないんだから県のバトルの番組とか減らせば良いのに…って思う。+7
-0
-
313. 匿名 2018/01/16(火) 22:41:26
>>310
埼玉に限らずどこの県でも足を踏み入れなくても生きていけるわな+11
-0
-
314. 匿名 2018/01/16(火) 22:48:29
>>277
戊辰戦争だよ
普通は「先の戦争」と言うと太平洋戦争だけど
会津若松では戊辰戦争を指すらしい
山口県萩市が友好都市を申し入れたけど
会津若松は断り続けている
山口県から旅行に来たなんて言うと白い目らしい
鹿児島の方は
西郷の西南戦争で会津出身の警察官が
抜刀隊で「戊辰の仇!」と斬りまくったり
旧会津藩家老の山川家の捨松が
西郷の従兄弟の大山巌と結婚したりしてるので
山口県ほど嫌われてないように思う+8
-0
-
315. 匿名 2018/01/16(火) 22:55:07
所沢と川越仲悪いの?
所沢に住んでたとき、川越から来てる同僚に丸広知らないの?って驚かれた際には知らねーよっ!と思ったけど仲悪いとは思わなかったなー。+4
-0
-
316. 匿名 2018/01/16(火) 22:55:22
今日のありえへんですよね。
去年まで海老名に住んでました。
海老名市民は別に厚木を敵対視なんてしてないと思う。そんな話し聞いたことなかったし。
いきものがかりだってどっちが地元だとかどっちでもいい。地元の誇りだみんなで応援しよう!みたいな空気だったけどな。
たくさんインタビューした中のほんの一部の人の意見を面白ろおかしく編集してるだけ。
テレビって怖いって今日改めて思った。
+12
-0
-
317. 匿名 2018/01/16(火) 22:55:43
今の若い子が仇敵だからって理由で他県嫌うとは思えないんだけど。会津?どこ?ってなるのは明白でしょ。逆に萩とか言われても何県かなんて分からないと思うわ+0
-5
-
318. 匿名 2018/01/16(火) 22:58:09
岐阜県は、県庁所在地のある美濃地方と飛騨地方は別の文化だったりしますが、それぞれに認めているというか、別物というか。対立的な話は聞きませんね。
「岐阜県は名古屋の植民地」には、飛騨人はピンと来ず。+8
-0
-
319. 匿名 2018/01/16(火) 23:01:46
ネタだから本気にするな〜っていう人ほど
自分がネタにされたらマジになるくせにw+1
-2
-
320. 匿名 2018/01/16(火) 23:02:09
こじるり、ちょっと調子こいちゃったね。+8
-1
-
321. 匿名 2018/01/16(火) 23:05:06
>>74
新京成のことだね⁉︎笑
柏も松戸も流山も船橋も市川も鎌ヶ谷も私は好きだよ!
そこら辺の出身の人と知り合うと嬉しくなる!
私は松戸出身。
+4
-0
-
322. 匿名 2018/01/16(火) 23:06:10
>>304
福島県民でも会津だけ。
あと分からないけど戊辰戦争絡みで二本松とか⁈
正直二本松は「二本松少年隊の悲劇も忘れないで」程度だけどね。+6
-0
-
323. 匿名 2018/01/16(火) 23:11:03
こじるりトピが立って叩かれてるよ+10
-1
-
324. 匿名 2018/01/16(火) 23:13:59
小島瑠璃子マジクソだった。
埼玉に足踏み入れなくても生きて行けるってんなら、仕事でも絶対来るんじゃねーよ+9
-1
-
325. 匿名 2018/01/16(火) 23:15:53
松戸 対 柏 とか
そういうくだらないの好きだよ
都会すぎても田舎すぎても面白くないので、この手の対立には、
松戸 対 柏 とか
千葉 対 埼玉 なんかがいいよね
横浜や京都みたいな素敵シティは面白くないし
松戸市民より+5
-1
-
326. 匿名 2018/01/16(火) 23:16:03
静岡の浜松在住だけど
富士山のことで山梨と争ってない。富士山は日本のもの。
餃子のことで宇都宮と争ってない。争ってるのは餃子を盛り上げたい販売者だけ。
インタビューに答えてる一般人は言わされてるだけか仕込みだと思う。+6
-0
-
327. 匿名 2018/01/16(火) 23:23:39
私もほんと不快に感じてる。
話飛びすぎかもだけど、ルワンダの大虐殺の構造を思い出す。
あれは仲良く暮らしてた2部族の片方に外部が贔屓をし、お互いを憎むように仕向けて行って結果大虐殺に発展したやつ。
これは極端な例だけど、何もないところに争いの種を植えてるようでほんと不快です。バカなバラエティ大好きだけど、やりすぎだし文句ばかりで下劣だなと感じる。
特に関東の栃木茨城埼玉群馬のへんの。
県外の者にはどうでもいいし、自分の地域を卑下せんでいいし相手の文句も言わんでええわ。+14
-1
-
328. 匿名 2018/01/16(火) 23:25:58
>>322
福島県って
会津藩からしたら 敵である明治新政府が
会津を潰して 周辺の藩とぐっちゃりと合わせて作った代物だから
震災の時も 浜通りと一緒くたに
「フクシマ」って言われる事に
大声では言えないけどね〜 違うんですよって雰囲気だったよ
会津と福島は同じじゃないんだよね
会津じゃない地域の人が
「私はなんとも思いません
山口県だいすき」と言っても
「当たり前でしょうね 会津じゃないもんね」ってモードだと思う+6
-1
-
329. 匿名 2018/01/16(火) 23:29:01
山口県人です。
会津とのことよく知らないけど、私は元を辿れば他県から来たしな〜、山口だって福島だってそんな人多いじゃん。
実被害にあった人ならまだしもそういう歴史を聞いたってだけで県ぐるみで嫌いになられてもな〜。
私は福島県の人たち大好きな人多いよ。+7
-0
-
330. 匿名 2018/01/16(火) 23:32:03
京都と神戸は大阪が嫌い、とか?+4
-1
-
331. 匿名 2018/01/16(火) 23:33:53
都道府県トピはなんだかんだコメ数のびるんだよな。なんでみんなそんなに好きなの?管理人はやめられない。+9
-0
-
332. 匿名 2018/01/16(火) 23:33:56
>>32
テレビだとしたら高飛車マウンティング市民は用意してる人間だと思うが…
横浜もだけど京都や福岡とか特徴があって有名所が叩きネタとして持ち上げられて可哀想に思う時がある
テレビじゃなくネットだと、
その都市が嫌いな人
嫌いだった人間がソコ出身だった場合で
酷い目に遭いましたネタを盛って語ってるだろうなってのが結構多いよ+9
-0
-
333. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:01
>>75
柏市民で息子が中学生です。
学校に着いたら、ジャージに着替えて授業受けますよ。ずっーと、制服という訳ではありません。
+3
-1
-
334. 匿名 2018/01/16(火) 23:40:27
個人の好みで好きな街、嫌いな街はあってもメディアや掲示板でやり合ってるほど対立は実際にはないだろうね。
『私は嫌い』『私は苦手』じゃなく
『みんなが○○は嫌いだからw』
『あの街の住人はみんな底辺ですから』
みたいにオーバーに言う人は賛同得られないと発狂するから怖い面倒って思う。
ワタクシの意見は正しい、みんながそう思うって勘違い痛い。+6
-0
-
335. 匿名 2018/01/16(火) 23:44:01
>>318
>「岐阜県は名古屋の植民地」には、飛騨人はピンと来ず。
他県だと、もっとピンとこないです
やっぱり現地の人も?だったんですね+2
-0
-
336. 匿名 2018/01/16(火) 23:44:22
この手の話では確実に蚊帳の外の北海道+6
-1
-
337. 匿名 2018/01/16(火) 23:49:43
>328
震災の時は単純に放射線量の違い。
会津は浜通りから100km以上離れてるし
更に大きな山で遮られていることもあって
同じ福島でも放射線量は全然少なかった。
そういう意味での「一緒にしないで」だよ。
でも県外に向かって大っぴらにそう言うと
他の地域を切り捨ててるみたいだし
何より同じ福島県として心を痛めてるのは本当だから
「大きな声では言えないけど」だったんだよ。
+3
-0
-
338. 匿名 2018/01/16(火) 23:53:28
>>301
そういうのマウンティングっていうんじゃないの?または逆恨みかな、、、
何でも東京のせいにすればいいってものじゃないかと。私は東京人じゃないのですが悪い原因まで東京に頼る気にはなれないな
地域トピって必ず東京と行政をセットでディスってる人出るよね
ちょっと東京に依存しすぎなんじゃないかい+5
-3
-
339. 匿名 2018/01/16(火) 23:56:15
>>230
マツコが差別してるんじゃなくて東京や横浜人が千葉やその他地方民を差別してるという考えにはならないんだ?
頭悪いね+1
-11
-
340. 匿名 2018/01/16(火) 23:59:00
>>336
北海道いいイメージが強い、陸続きの隣ないからかな。沖縄もそうっぽい。
両方ともよく似てる他県がないからかも。+1
-0
-
341. 匿名 2018/01/17(水) 00:01:27
横浜以外の神奈川県民だけど、横浜大好き。
正直、神奈川は県外の事はあまり興味ないと言うか、東京も千葉埼玉もライバルと思ってないよね。
でも神奈川好きだから、この手の番組けっこう見ちゃう。
高飛車と言うより、自分大好き県だと思う。+9
-1
-
342. 匿名 2018/01/17(水) 00:06:20
>340
北海道はわからないけど沖縄は
宮古島とかの離島出身者が本島で差別されたなんて話は聞いたことある。
昔のことだけどね。
+3
-0
-
343. 匿名 2018/01/17(水) 00:08:36
>>30
絶対出ると思ったよ(笑)父に話したら、「仲悪かったら合併しないでしょ」って言ってて、「確かにそうだよな」って思った(笑)
+5
-0
-
344. 匿名 2018/01/17(水) 00:10:22
>>339
ちょっと妄想気味なんじゃないでしょうか…みんなが私の悪口言っている的なタイプの県民バージョンな気がいたしましたので。
少し心配になったので横からアンカーしました煽りではありません。
自分の意見を他人に押し付け同じ答えを出させようとする行為はよくないですよ
339さんみたいな人がただの荒らしならフリなのでしょうからいいんですけど…県民トピは中には本当にまずい状態かなとハラハラさせられる投稿を見かける+6
-1
-
345. 匿名 2018/01/17(水) 00:26:17
大阪人です。
大阪人は東京に対して敵対心持ってるとか思われると萎える。
ってか、首都東京はやっぱ情報が最先端だし色々突き抜けてるところ。
それが当たり前。
せれはそれ、これはこれ、お互い良いところがある、でいいじゃないか。
と思う。+10
-0
-
346. 匿名 2018/01/17(水) 00:40:40
>>341
うん同意。同じく横浜以外の神奈川県民です。
ついでに言うと川崎でもありません。
東京も千葉埼玉も横浜も好きです(*´∇`*)
お世話になってます、行ける範囲にいてくれてラッキーって思ってる。
神奈川って張り合う気質じゃないと思う。他を気にしてない雰囲気。
私はウチはウチ、他所は他所で自分の地元磨きが好きな人多い思ってた。
ちょっと前まで家探しをしてたんですが
不動産屋が隣市の駅前マンション購入者の約7割が市内民だったと話してた。他だと駅前マンションは4割・5割〜6割が市内、残りが市外からが多いらしい。
土地や戸建も地元大好き多くて市民で市内の物件をグルグルを回してるような感じって不動産屋が言ってた(笑)
神奈川はそういう傾向が強い地域多いって言ってました。+7
-0
-
347. 匿名 2018/01/17(水) 00:41:32
>>345
本当にそう思う。
生まれてからずっと大阪に住んでるけど地元愛みたいなものも一切ないし、大阪人はみんな東京を敵視してて強いプライドを持ってるみたいな特集ほんとやめてほしいわ…+9
-0
-
348. 匿名 2018/01/17(水) 00:42:33
>>345
大阪食べ物美味しかった
これはいいなーって思ったよ
東京じゃなくてスマンが関東です+4
-0
-
349. 匿名 2018/01/17(水) 00:44:27
地域叩きしてる人は、実際に行ってない人か余り旅なれてない人だと思うわ、何処にもいい人がいて変な人がいる
旅行で何日かいてちょっと嫌な思いをしたら、○○県の人は~と知ったかで語りたがる
視野が狭いと言うか思い込みが激しいよね
+9
-0
-
350. 匿名 2018/01/17(水) 00:52:16
今日のさんま御殿で、青葉区に実家がある斎藤さんってもの凄いプライド高いんだなとあらためて思った。
お父さん東大、実妹が慶應大卒だから、コンプレックスが凄そうだけどね。
横浜市の下の方を静岡って言ってなかった?
ああいう人が川崎とか神奈川の他の地域を馬鹿にするよね。+8
-0
-
351. 匿名 2018/01/17(水) 00:54:40
>>35
可愛い〜
+1
-0
-
352. 匿名 2018/01/17(水) 00:55:57
大阪と京都
滋賀と京都
京都に住んでるけど悪口聞かないよ
それよりも大阪や滋賀に遊びに行く人が多い
嫌いなら行かないだろうしね
近いから大阪も滋賀も友達がいる子も多い
毎回テレビで見て??ってなる+9
-0
-
353. 匿名 2018/01/17(水) 01:03:04
日テレは差別が好きだねほんと+7
-0
-
354. 匿名 2018/01/17(水) 01:34:22
キー局の放送をこんなに一方的に垂れ流してる国は先進国で日本だけだよ
危険なことなんだけどな。。。早くみんな気づいて欲しい
+5
-0
-
355. 匿名 2018/01/17(水) 01:52:53
月曜から夜更かしのせい+7
-0
-
356. 匿名 2018/01/17(水) 02:32:04
都内で本当に鼻持ちならないのは世田谷区民よりも文京区民。
世田谷住民は昔は畑ばっかだったよと自嘲する人もいるしスイーツ的な所もあってまだ可愛げがあるが文京住民は排他的で陰湿。
文京区内でも山(関口・小日向等)の住人は谷(それ以外)を見下している。
文京区民の山の住人は鼻持ちならないというより東北や九州の山奥の村にあるような排他的なよそ者意識と言った方がいいかも。
いわば京都の洛中がさらに小さくなった感じ。(ただ京都は観光客がくるがこちらは住宅街なのでよそ者を排除する)
もち東北や九州をバカにしているわけではない。
+1
-3
-
357. 匿名 2018/01/17(水) 03:14:12
>>354
年々視聴率低くなりテレビメディア離れ進んでて、ネット上ではガルちゃんも含めてテレビ偏向報道酷いって声がほんと増えた気付いてると思う公共放送だけどもNHKなんて清々しいぐらいの嫌われ方してる
今は専門チャンネルや動画サービス契約してれば選択肢は地上波だけじゃないよ
キー局についての投稿が何個かありましたが354の投稿かな?だとしたら少々しつこいかも。粘着すると引かれて投稿見てもらえなくなると思うよ。
官僚を出したりトピ違いになるだろうし。
他のキー局投稿は354じゃないのだったら私の勘違いで冤罪認定だった間違いならゴメンなさい。+2
-0
-
358. 匿名 2018/01/17(水) 03:30:59
>>250
東京叩きトピなんて見たことないw
叩きトピって言えば大阪、京都、福岡だよね
つい最近も絶対に住みたくない都道府県かなんかでトピ画が大阪だったw
こんなトピで集客する管理人に呆れる
東京は憧れてる人~みたいな上げトピばかりだよ+5
-2
-
359. 匿名 2018/01/17(水) 03:44:57
>>358 そこを叩いてるのは東京の人だっていう事にしたい流れね 東京叩きだってよく見るよ 臭い、人が住む所じゃない、メシが不味い+3
-0
-
360. 匿名 2018/01/17(水) 04:03:09
>>10夜ふかしのこのネタと、言われてみれば~シリーズは本当にクソつまんない
+2
-0
-
361. 匿名 2018/01/17(水) 05:45:56
京都と大阪
別物って感覚しかないしそれぞれ良さがある+3
-0
-
362. 匿名 2018/01/17(水) 06:16:06
盛り上がると思って話題にしてる人が大半なんだと思うけどね。
職場で、大阪の人複数人と札幌の人1人の雑談の場があって、大阪の人が冗談で「なんで札幌人まで東京のまねしてマクドナルドのことマックっていうんやろ。マクドやろ?」ってふっかけたら、札幌の人は「僕はマックっていいません。マクドナルドっていいます」ってうっとおしそうに会話を終了させてた。+2
-2
-
363. 匿名 2018/01/17(水) 07:11:01
>>13
ちなみに、止水する権利は京都にあります。
ゲジゲジとか、琵琶湖意外な〜んもない。って言いますが、あれは愛です、滋賀のこと好きです。+0
-0
-
364. 匿名 2018/01/17(水) 07:16:31
柏も松戸も都内まで30分かからないし便利だよ
安いしね
+0
-0
-
365. 匿名 2018/01/17(水) 07:29:39
>>13
琵琶湖の水止めたら京都だけでなく大阪の淀川水域も困るだよね。
琵琶湖から唯一流れ出る瀬田川は京都に入ると宇治川で大阪に入ると淀川。
+1
-0
-
366. 匿名 2018/01/17(水) 09:13:24
>>11
今の時代まで引っ張って馬鹿みたいだなと他県の者からすると思う+0
-0
-
367. 匿名 2018/01/17(水) 09:50:15
大抵の内容にはスルーできるけれど
自分の無知と教養の無さを恥じるべきなのに、
田舎だからって難癖を付け、知らない、興味ないって言う
ああいうのは嫌い
+0
-0
-
368. 匿名 2018/01/17(水) 10:09:26
柏市民なら解る 「バマンザマスト」+0
-0
-
369. 匿名 2018/01/17(水) 10:58:19
>>3
え、川越と所沢仲悪いって言われてるんだ(°_°)
私所沢市民だけど電車一本で行けるし小江戸の街並みも好きだし、美味しいものも沢山あって川越大好きなんだけどな。
やっぱりテレビが仲悪くさせて言い合わせて面白おかしくしようとしてるところあるよね。
そういうの全然楽しくないけど。
お互いを褒めあってるのを見る方がどちらにも行きたくなるけどね。+0
-0
-
370. 匿名 2018/01/17(水) 11:17:39
山梨県民です、30代です。
富士山問題、静岡のことなんてこれっぽちも憎んでないし、どっちでもいいです。
方言、マツコの番組で散々言われてたけど、あんな言い方しません。+0
-0
-
371. 匿名 2018/01/17(水) 12:16:29
日本を分裂したいやつの仕業(^^;;
正直、どうでもいい〰+4
-0
-
372. 匿名 2018/01/17(水) 12:35:13
京都だけど、滋賀好きだけどな。
滋賀の人で「琵琶湖の水を~」なんて言う人に会ったことない。
夜更かしの京都対滋賀のやつは悪意ありすぎ。
+3
-0
-
373. 匿名 2018/01/17(水) 12:53:37
テレビのやってることだから、たとえば京都の人が腹黒いとか、そういうふうに見える演出とかネタだって思ってるから、ブラックジョーク的に笑って見てますよ。
でもたまに煽られてる人が言い争いになってるの見るのはちょっとストレスかな。
まあでもあまり趣味のいい笑いではないよね。なにかをおとしめてるわけだから。+2
-0
-
374. 匿名 2018/01/17(水) 12:59:52
歴史的なのが聞きたいわぁ+1
-0
-
375. 匿名 2018/01/17(水) 13:00:39
栃木県民です。
世間では北関東3県が仲悪いような取り上げ方をされていますが、県民はネタだとわかっていると思います。むしろ今までスポットの当たる事がない地味県なので取り上げて頂けるだけでありがたい。
茨城 群馬共、土地も人も大好きです。+2
-0
-
376. 匿名 2018/01/17(水) 13:13:32
前にケンミンショーで京都特集やってたけど、演出ばっかりで嘘や誇張多かったよ。
あんなねっとりした京都弁の人見たことないしw みんな普通に関西弁喋っとるわ!!
とくに「京都府民には、まだ京都を首都だと思っている人がいます」ってのはひどかった。何年も住んでるけど、そんな人見たことも聞いたこともない…+3
-1
-
377. 匿名 2018/01/17(水) 13:15:39
マツコのせいで出身地横浜って言えなくなった
横浜っていうと横浜の人ってなんで横浜って言うのとかいちいちくだらん嫌味言ってくる奴が増えた
ウザいから神奈川出身って言うようにしてるけど
結局神奈川の何処って聞かれるから二度手間
TVに影響されるバカが増えてウザい
マツコ大っ嫌い+4
-1
-
378. 匿名 2018/01/17(水) 14:22:41
>>125
どっちも嫌だよね。
ブス県なんて言われたらムカつくし、美人県とか言われても美人じゃなかったら嫌な思いしかしないじゃん。+2
-0
-
379. 匿名 2018/01/17(水) 14:54:47
マツコの夜更かし発祥だと思う。対立させると炎上じみた盛り上がりするからメディアも煽ってるんだと思う。関東のことはよくわからないけど番組でどこそこがイオンがあるからこっちほうが都会!とか新幹線が停まるから都会!とかやってるのは知ってる。
私は京都だけどしょっちゅう滋賀と言い争ってるイメージ植え付けられたり濃い人相悪そうなオバハン一般人出してきて他府県見下してるみたいな印象づけられてうんざり。ローカル番組では大阪と東京比べて「どや?東京はんにこんなもんあれへんやろ?(どう?東京にこんなものないでしょ?)」とかやってる。かと思ったら大阪の中でも市同士でこっちの市のほうが都会だの何だのやってる。どこの土地もいいとこあるだろうし住んでる人に失礼だわ
長くなってすみません+5
-0
-
380. 匿名 2018/01/17(水) 15:47:59
テレビって相変わらず碌でもないんだな+1
-0
-
381. 匿名 2018/01/17(水) 15:59:04
兵庫出身です
関西二番手争い?でよく京都と比べられるけど、由緒ある観光地や和食は京都、おしゃれと牛は神戸の分担でいい
右下辺り(阪神地区)が大阪の植民地ってとこは言い得てるけども+0
-2
-
382. 匿名 2018/01/17(水) 16:06:35
大阪→東京をライバル視するジャイアン
兵庫→プライド高い気取り屋スネ夫1
京都→ねっとり嫌味ったらしいスネ夫2
滋賀→京都からいびられるのび太1
奈良→京都から見下されるのび太2
和歌山→とにかくみかん
こういうキャラ付けが嫌だ
あと和歌山はパンダを推すべきだと思う+2
-0
-
383. 匿名 2018/01/17(水) 16:42:44
柏市と松戸市がどこにあるのかもわかりません。
関西人より
+2
-0
-
384. 匿名 2018/01/17(水) 16:46:47
地方から移り住んできた人はともかく、土着の東京の人間の気質は
基本的に他所にはあまり興味がない(というか自分たちの身の回りのことで忙しい)ので、
どの地域を叩くだのなんだのといったつまらないいざこざに巻き込まないでほしい。
+4
-1
-
385. 匿名 2018/01/17(水) 16:49:02
>>382
忘れさられる三重
+2
-0
-
386. 匿名 2018/01/17(水) 16:54:31
メジャー県は、いじられても強い
それ以上のブランド力ある
が、地味県は違う
いじられても取り上げて貰えたら、何か嬉しいってのがわかる
翔んで埼玉は、埼玉で一番売れたんでしょう?
+1
-0
-
387. 匿名 2018/01/17(水) 18:52:00
ど田舎過ぎて対立できる相手がいない+0
-0
-
388. 匿名 2018/01/17(水) 18:53:24
>>381
いやぁ、関東住みの私からしたら、関西二番手と言ったらと言ったら京都しか浮かばないわ…
ちなみに三番手は奈良+1
-4
-
389. 匿名 2018/01/17(水) 19:07:58
>>381
植民地なんだんて思ったこと1度もありません。
むしろ「あそこは大阪みたいなもんだ!」と神戸の人にいじられて
叩かれてるの毎回見るたびなんか物凄い申し訳ないようななんとも言えない気分。+2
-0
-
390. 匿名 2018/01/17(水) 19:19:35
地理に弱すぎる私にとっては、大阪府神戸市 と言われても違和感ないわ。+0
-0
-
391. 匿名 2018/01/17(水) 19:26:05
対立も嫌だけどガルちゃんの「都道府県でペアを作ろう!」みたいなトピも嫌い
よそ者が勝手なイメージでペア作るとか気持ち悪い+4
-0
-
392. 匿名 2018/01/17(水) 19:44:55
>>390
弱すぎる以前の問題+2
-0
-
393. 匿名 2018/01/17(水) 19:45:47
横浜住でよく川崎に行くけど、治安悪いと思ったこと1度もない。
逆に横浜の関内からの馬車道方面はマジで治安悪くて怖い。+1
-0
-
394. 匿名 2018/01/17(水) 19:47:16
>>388
なんでまた対立煽るようなこと言うの?
外部が口出すなようざっ+3
-0
-
395. 匿名 2018/01/17(水) 19:50:55
勝ち負けの基準ってあるのかね?
人口?
人口密度?
+1
-0
-
396. 匿名 2018/01/17(水) 19:59:18
>>394
ごめんね煽るつもりではなかったんだよ…
ただ一個人の主観、感想だよ…+0
-3
-
397. 匿名 2018/01/17(水) 20:16:20
奈良の評価が低すぎるのは、他地域から見て不思議+0
-0
-
398. 匿名 2018/01/17(水) 20:20:33
中2のヤンキーの僕ちゃんの発想。+0
-0
-
399. 匿名 2018/01/19(金) 01:39:04
夜ふかしに多いよね
一般人たちの狙った言い回しがムカつくw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する