-
1. 匿名 2018/01/15(月) 15:07:16
皆さんの小さなマイブームを教えてください!
私は家で味付け玉子を作る事です
インスタントラーメンやカレーうどん、ポテトサラダなんかに入れても美味しい!
I ♡ 味玉 !+270
-9
-
2. 匿名 2018/01/15(月) 15:08:01
ゆで卵+28
-1
-
3. 匿名 2018/01/15(月) 15:08:16
>>1
いいねー作ろう+139
-6
-
4. 匿名 2018/01/15(月) 15:08:43
今更だけどちぎりパン!+27
-4
-
5. 匿名 2018/01/15(月) 15:08:56
リップ集め
アラサー血色が気になってきた…
+82
-2
-
6. 匿名 2018/01/15(月) 15:09:08
目玉焼き+14
-3
-
7. 匿名 2018/01/15(月) 15:09:08
青じそドレッシングとオリーブオイル混ぜて野菜にかけてる。
まろやかになって美味しい。+89
-7
-
8. 匿名 2018/01/15(月) 15:09:20
卵焼き+10
-4
-
9. 匿名 2018/01/15(月) 15:09:28
コンビニの冷凍食品を色々食べる+70
-5
-
11. 匿名 2018/01/15(月) 15:09:34
炒り卵+3
-5
-
12. 匿名 2018/01/15(月) 15:09:37
貯金かな…
旅行行く!+29
-3
-
13. 匿名 2018/01/15(月) 15:09:41
>>1
どうやって作ってますか?+62
-2
-
14. 匿名 2018/01/15(月) 15:10:12
卵焼き+3
-2
-
15. 匿名 2018/01/15(月) 15:11:08
たこ焼き+6
-3
-
16. 匿名 2018/01/15(月) 15:11:22
たまたま買ったセブンイレブンの野菜すりおろしドレッシングが美味しすぎてやばい!!
家でサラダ食べる時もわざわざこれで食べてる。
ボトル売りしてないらしく、だれかこれと似た味のドレッシングを知ってる方は教えてください(´•̥ω•̥`)
いろんな野菜をすりおろして、ゴマドレ、サワークリームのようなクリーミーなソースで締めてるって感じの味なの。
本当に美味しすぎて毎日買ってるから、野菜ドレッシング購入の女って覚えられてそうで怖い‥w+124
-9
-
17. 匿名 2018/01/15(月) 15:11:39
ぬか漬け+13
-5
-
18. 匿名 2018/01/15(月) 15:12:04
牧場の朝ヨーグルトのいちご。+114
-10
-
19. 匿名 2018/01/15(月) 15:12:14
>>10
どうした!?笑。しかも似てないよ~+14
-8
-
20. 匿名 2018/01/15(月) 15:12:15
上野のパンダのライブ映像チェック!!
今日は休園日なので寂しい+22
-6
-
21. 匿名 2018/01/15(月) 15:12:17
タバスコ+7
-6
-
22. 匿名 2018/01/15(月) 15:13:22
飼い犬の服作り+33
-2
-
23. 匿名 2018/01/15(月) 15:13:39
+31
-6
-
24. 匿名 2018/01/15(月) 15:14:01
>>10
ピーーーーーだぞ!+3
-3
-
25. 匿名 2018/01/15(月) 15:14:26
ばきばの朝
ヨーグルトのいちご。
+2
-13
-
26. 匿名 2018/01/15(月) 15:14:33
>>18
え!!すごいw私も毎日食べてるw
ちょい前までは無糖ヨーグルトにハマってたけど、最近打って変わってこれにドはまり!
この子供騙し感のヨーグルトの質がおいしいよね+82
-3
-
27. 匿名 2018/01/15(月) 15:14:43
カラオケ+7
-2
-
28. 匿名 2018/01/15(月) 15:15:18
国産の梅干し+77
-4
-
29. 匿名 2018/01/15(月) 15:15:23
ガルちゃんのトピで知った布団の中から出たくないの動画を見ること+53
-2
-
30. 匿名 2018/01/15(月) 15:15:48
ガルちゃん+12
-4
-
31. 匿名 2018/01/15(月) 15:15:52
ドレッシングに少し、わさびを混ぜること。
辛味が出て美味しい!
だけど、そのほかの辛い調味料ではなくわさびがいい。いつまでこのマイブーム続くかな‥+31
-4
-
32. 匿名 2018/01/15(月) 15:15:57
外国人風ヘアカラー+12
-22
-
33. 匿名 2018/01/15(月) 15:16:30
>>10
通報しました。+10
-5
-
34. 匿名 2018/01/15(月) 15:17:25
スマホで便利そうなアプリを探すことです^^
ただ飽き性なのでせっかくインストールしても放置してたりします;+9
-2
-
35. 匿名 2018/01/15(月) 15:17:26
アニメキャラをイメージした香水
エヴァンゲリオンのシンジとカヲルくんの香水を買いました。
シンジ→海を思わせる匂い
カヲルくん→透明感を感じる清々しい匂い
カヲルくんはすごく爽やかなシトラス系の香りでキャラクターのイメージとあってました。
+16
-8
-
36. 匿名 2018/01/15(月) 15:17:35
蒙古タンメン中本のカップラーメン+48
-5
-
37. 匿名 2018/01/15(月) 15:19:18
>>35
私は進撃の巨人のアニの香水
キャッチコピーと説明に惹かれて買った
↓
鋭い瞳の奥に隠した少女の願い いつか故郷へ帰るために
ハーバルが奏でるキレのあるみずみずしさから、ネロリの上品で優美なシトラスフローラルへ。
花々の持つ温かさと甘さが美しく重なり、ウッディの奥行きが芯の強さを感じさせる。
冴え渡った空のような美しいきらめきが漂う、心地の良い軽やかさのクールビューティーノート。+10
-16
-
38. 匿名 2018/01/15(月) 15:19:32
キュピーのゴマドレッシングにラー油を足してサラダを食べることです。
ピリと辛さが増して箸が止まらない!
野菜高いから、控えてと思うのですがやっぱりモリモリ食べちゃいます。
+59
-4
-
39. 匿名 2018/01/15(月) 15:20:16
窓際で読書+12
-3
-
40. 匿名 2018/01/15(月) 15:20:29
生ハムに千切りキャベツを巻いて食べること!便秘解消にはいいけど塩分が気になる…。+11
-3
-
41. 匿名 2018/01/15(月) 15:20:30
紙粘土細工
100均のw+19
-1
-
42. 匿名 2018/01/15(月) 15:20:44
>>37
「冴え渡った空のような」ってどんな匂いか気になる+6
-1
-
43. 匿名 2018/01/15(月) 15:21:40
コンビニで売ってる
100円のピーナッツチョコ+24
-3
-
44. 匿名 2018/01/15(月) 15:22:12
みなさんのマイブームいろいろあって参考になりますね。+49
-2
-
45. 匿名 2018/01/15(月) 15:22:51
野菜高いし、普段から足りないから青汁飲んでる
あー不味い!!って三回くらい言ってしまう。+29
-3
-
46. 匿名 2018/01/15(月) 15:22:52
お味噌汁具沢山にして、最後に卵を落として食べること。一杯で満足するからお昼ご飯はお味噌汁のみにしてた。おかげで体重減った!+69
-4
-
47. 匿名 2018/01/15(月) 15:23:47
>>37
進撃の巨人ならライナーとベルトルトの香水一緒に購入したけどライナーやばかった
きもい表現だけど私の中の雌が無理やり開花させられた感じ。
もうアレ絶対服とかについた類の匂いじゃない
半裸のライナーが見えた。確かに抱かれた。+10
-26
-
48. 匿名 2018/01/15(月) 15:26:27
+63
-3
-
49. 匿名 2018/01/15(月) 15:27:51
大槻ロール
+82
-0
-
50. 匿名 2018/01/15(月) 15:28:13
1日1枚板チョコを食べること。
駄目だと分かってても甘いものを食べてる時は会社のストレスを忘れられるから…。+24
-3
-
51. 匿名 2018/01/15(月) 15:29:46
米類芋類麺類を食べない糖質制限!
誕生日10月から正月にかけて
微増してきたから
ここらで戻す!+6
-2
-
52. 匿名 2018/01/15(月) 15:29:49
リアルゴールド。
歩き疲れて自販機で買って飲んだらみるみる元気になった!プラシーボかもしれないけど。
それ以来常備してる。
ノンカフェインだから妊婦さんでも大丈夫!
+42
-3
-
53. 匿名 2018/01/15(月) 15:31:13
>>49
これ窒息するからやっちゃダメだって!
これで運び込まれてきた人何人いると思ってるの!!+14
-5
-
54. 匿名 2018/01/15(月) 15:32:23
一人用の土鍋で一人鍋。自分のペースで食べれるし自分の箸しか入れないから衛生的!!ちょっと高級の昆布で出汁とって〆の雑炊まで楽しめる!今野菜も高いしそれでも食べたいプチ贅沢。お酒も一緒ならなお最高!!+38
-1
-
55. 匿名 2018/01/15(月) 15:32:35
>>53
ヒエェ+36
-0
-
56. 匿名 2018/01/15(月) 15:32:37
お味噌汁作り
毎日作るようにしたら習慣になりました。
明日はどの具にしようかな?と考えるのが楽しいです!
今日は茄子と玉ねぎのお味噌汁にします。+44
-3
-
57. 匿名 2018/01/15(月) 15:32:45
トピ主です
やっぱり食のマイブーム多めですね~
味玉は最初はオーソドックスにめんつゆを使って作ってましたが、カレー粉やにんにくなどてアレンジする時もあります!
でも、やっぱりオーソドックスな味玉が使いやすいかも
あと、おでんを作る時にだしを多めに作って残っただしで和風カレーを作るのにもややハマってます!
それで作ったカレーうどんに味玉、最高!+52
-1
-
58. 匿名 2018/01/15(月) 15:33:26
断捨離が止まらない+28
-0
-
59. 匿名 2018/01/15(月) 15:34:46
>>53
具体的に何人いるの?+7
-4
-
60. 匿名 2018/01/15(月) 15:36:42
主さんやみなさん
味玉どうやって作ってますか?料理それなりには出来るんですがなぜか、
まずゆで卵がきれいに半熟でつくれない
あと殻剥くとき絶対ツルンといかなくてボロボロ、、+55
-1
-
61. 匿名 2018/01/15(月) 15:37:48
>>60
自分で調べるといいと思いますよ。これも勉強です。+2
-24
-
62. 匿名 2018/01/15(月) 15:38:11
自分の作る玉子焼きの味がいまいちで、目玉焼きの方が圧倒的に簡単でラクなので、朝とお弁当の副菜は目玉焼きに!+2
-1
-
63. 匿名 2018/01/15(月) 15:38:50
正月に余って冷凍した餅を、昼&おやつ代わりにチョコ餅にして食べてる。
カロリーお化けだから1日一個と決めてる。+4
-2
-
64. 匿名 2018/01/15(月) 15:40:44
>>1
たれのレシピ知りたい+18
-1
-
65. 匿名 2018/01/15(月) 15:41:05
長風呂
毎日かれこれ一時間半は入ってる。ゆっくりパックしたりトリートメントしたり…
しかしブームが去ると、シャワーさえもメンドクサってなる。たまにやってくるお風呂ブーム。+47
-0
-
66. 匿名 2018/01/15(月) 15:41:39
メイクするときブラシやチップをちゃんと使うこと+6
-0
-
67. 匿名 2018/01/15(月) 15:42:01
主さん料理上手っぽいね
コメントが美味しそう+49
-0
-
68. 匿名 2018/01/15(月) 15:42:08
キャラメルポップコーン+6
-0
-
69. 匿名 2018/01/15(月) 15:43:49
トースターに入れて作る焼き芋!
焼きたてが美味しすぎて子供と止まらなくなっています。+16
-1
-
70. 匿名 2018/01/15(月) 15:43:58
Netflixのオレンジイズニューブラックという海外ドラマ。
面白すぎて年末から一気見して寝不足+11
-1
-
71. 匿名 2018/01/15(月) 15:45:11
モノマネの神無月のモノマネを練習してる。+26
-2
-
72. 匿名 2018/01/15(月) 15:46:35
卵焼き
息子にチーズ入り卵焼き作ってます+11
-1
-
73. 匿名 2018/01/15(月) 15:46:57
>>71
ぜひとも披露して頂きたいわw+20
-0
-
74. 匿名 2018/01/15(月) 15:49:24
+18
-3
-
75. 匿名 2018/01/15(月) 15:53:15
年末から正月にかけて金を使いすぎたから節約がマイブームですね+18
-1
-
76. 匿名 2018/01/15(月) 15:54:41
>>10へえ~キレイなオレンジ色だね バケモノ?+3
-0
-
77. 匿名 2018/01/15(月) 16:00:33
旅かえるっていうアプリ+13
-0
-
78. 匿名 2018/01/15(月) 16:01:07
>>60
茹でる前に卵の尖ってない方の先をスプーンか何かで軽く叩いてひびを入れる。その後、竹串か何かでひびのいった面に垂直に0.5mmぐらい刺して穴をあけてから茹でます(百均や雑貨屋などで穴をあける器械も売ってます)
こうすると、卵の中身と殻の内側に水が入って隙間ができるので、気持ちよく綺麗に殻が剥けますよ。
ひびだけでも大丈夫みたいですが、加減が難しいので私はこの方法です。ネットでも載ってる有名な方法なので調べてみてください。+20
-1
-
79. 匿名 2018/01/15(月) 16:01:44
健康的な朝ごはんを作ること(笑)
今日は塩さば、ピーマンのきんぴら、揚げ出しなす、だし巻き玉子、香熏、お味噌汁、十六穀米です。+49
-2
-
80. 匿名 2018/01/15(月) 16:02:21
私も味卵一時期ハマッて、その後、味卵用のにんにく醤油作りにハマッた(笑)
これは拾い画だけど、焼おにぎりに塗ったりかなり用途があるからおすすめだよー!そしてみんな太ればいい…。+91
-1
-
81. 匿名 2018/01/15(月) 16:02:43
米ぬか食べると良いってどこかで聞いたから、最近コーンスープとかに入れて食べてる。
幸い田舎だから米は食べる分だけ自宅で精米するので常に新鮮な糠があるし、結構な量を入れても味がそんなに変わらない。
クノールのスープデリとか相性良くてハマってる。
便通良くなりすぎたけど(笑)+13
-2
-
82. 匿名 2018/01/15(月) 16:03:06
>>71
神奈月いいわぁー!好きだからみたい!!+9
-3
-
83. 匿名 2018/01/15(月) 16:04:17
>>77
私もはまってる!!
いいお弁当持たすと1日とか2日帰ってこないからさみしい!
+22
-0
-
84. 匿名 2018/01/15(月) 16:07:04
>>60
(>>61に怒られちゃうけど…、沸騰したお湯に冷蔵庫から出した卵を6~7分ですよ…。割りにくい場合は100均の針が出てくるアイテム使って…!)+21
-0
-
85. 匿名 2018/01/15(月) 16:07:08
甘酒。甘酒ラテにしたり、甘酒豆乳ラテにしたり。甘くて温かい。+15
-0
-
86. 匿名 2018/01/15(月) 16:09:01
エイリアン1から3までみる+4
-0
-
87. 匿名 2018/01/15(月) 16:09:46
>>36
買ってみたいのに最近見かけない( TДT)+1
-1
-
88. 匿名 2018/01/15(月) 16:12:25
>>16画像は載せられないけれどファミリーマートにすりおろし野菜のフレンチクリーミードレッシングがボトルで売ってますよ味が似ているかは分からないけれど+7
-0
-
89. 匿名 2018/01/15(月) 16:14:14
市販のミルクティーやカフェオレ、ココアを半分だけカップに注いで牛乳でうめて飲んでる!
ちょうど良い甘さになって美味しい!+26
-1
-
90. 匿名 2018/01/15(月) 16:17:06
>>87
セブン見てる?+2
-0
-
91. 匿名 2018/01/15(月) 16:17:55
肉まん作りにはまってる。
粉をこねるのが無心になれて楽しい。
そして簡単で美味しい。+14
-0
-
92. 匿名 2018/01/15(月) 16:21:00
>>83
>>77
わーい仲間ー!!
よもぎのお弁当持たせたら2日帰って来なかったよ+9
-2
-
93. 匿名 2018/01/15(月) 16:22:17
がるちゃん
しばらく来なかったけど最近ちょっと喋り?たくて+8
-1
-
94. 匿名 2018/01/15(月) 16:23:00
マイブームはおやつ作り!こどもたちが美味しい美味しい言って食べてくれて嬉しい!!数ヵ月にいっぺん訪れるマイブームです。+11
-2
-
95. 匿名 2018/01/15(月) 16:26:36
干し芋♡
希少な品種でって書いてあるのに惹かれて買ってみたらめっちゃ甘くて美味しい!
普段あまり行かないスーパーにしか置いてないので、行く時にまとめ買いしてる+15
-1
-
96. 匿名 2018/01/15(月) 16:27:08
禁酒。
お金が減らなくなって、高血圧が正常値になった。
+8
-0
-
97. 匿名 2018/01/15(月) 16:27:11
焼き芋+10
-0
-
98. 匿名 2018/01/15(月) 16:29:59
>>18
わたしもこれ毎日食べてるー!安いし美味しい♡+3
-1
-
99. 匿名 2018/01/15(月) 16:30:58
仕事からの帰り道、自転車乗りながら飴を舐めていること
100均やスーパーで飴玉を買い揃えて、ポーチにたくさん忍ばせています
体が糖分を欲してる+16
-1
-
100. 匿名 2018/01/15(月) 16:41:34
チロルチョコのキャラメル入ってるやつ+8
-1
-
101. 匿名 2018/01/15(月) 16:49:44
>>1
主さんの手作りですか?美味しそう!+6
-0
-
102. 匿名 2018/01/15(月) 16:50:14
+33
-4
-
103. 匿名 2018/01/15(月) 16:55:59
セブンのイチゴのサンドイッチ
ケーキよりもこっちの方が美味しいと思う
しっとりしてる食パンきめ細かい食パン、甘みがない食パンに甘さ抑えたクリーム2種類が絶妙に塗られてる。そしてイチゴのさっぱりしつつ、ジューシーでわずかな酸味を感じ もうバランスが良い!!
ケーキより断然サンドイッチだよとハマっている。
なかなか人気なのか?売り切れの時もあるけどね。
ローソンにもイチゴのサンドイッチあるんだけど値段が違う!笑
+29
-1
-
104. 匿名 2018/01/15(月) 17:04:55
柿の種の梅しそ
+11
-0
-
105. 匿名 2018/01/15(月) 17:09:24
ヨーグルトを凍らせて食べること+5
-0
-
106. 匿名 2018/01/15(月) 17:12:25
唐揚げ
年明けて2週間毎日食べてます
早く飽きないかな
太りそうだわ+16
-1
-
107. 匿名 2018/01/15(月) 17:12:32
>>92
わーい83でーす!
よもぎとあさつきは帰ってこないから、やること少ない!
でもそれがいいですよねー
+3
-1
-
108. 匿名 2018/01/15(月) 17:20:34
食いしん坊だらけだな!w+18
-2
-
109. 匿名 2018/01/15(月) 17:33:20
黒糖かりんとう
食べ過ぎなのか?口周りニキビだらけw+8
-0
-
110. 匿名 2018/01/15(月) 17:34:49
ピーナッツバター!
毎朝、食パン焼いて塗って食べてる!カロリー気にしない
朝だから……+10
-1
-
111. 匿名 2018/01/15(月) 17:35:50
ラジオ!
テレビつけずにラジオばかり聴いてます+11
-2
-
112. 匿名 2018/01/15(月) 17:36:50
ロングバイトの時のお昼ごはんをワンコインでどれだけ充実させるか+10
-0
-
113. 匿名 2018/01/15(月) 17:37:33
にんにく
仕事休みの前の日は食べまくり+8
-2
-
114. 匿名 2018/01/15(月) 17:40:15
旅かえるここ見てアプリ落として遊んで見たけど、なんか寂しいね
私は子供いないからかもだけど、こんなもんなのかな?
生理前のせい?なんか寂しいわw
+5
-3
-
115. 匿名 2018/01/15(月) 17:42:44
いっぱいあるよー!
まずクッキンググレイズっていうゲームにハマっててそこから世界の食べたことない料理を食べたい、ってなって順番に食べてる
+8
-2
-
116. 匿名 2018/01/15(月) 18:04:13
冷蔵庫の残り野菜を千切りにして、かき揚げ天ぷらを作る。
「食材を無駄にしなかったぞ」と自己満足に浸る。+23
-0
-
117. 匿名 2018/01/15(月) 18:04:53
>>115
私もハマってる!
ロシア終わっちゃって、早く次の国オープンしないかな?+2
-1
-
118. 匿名 2018/01/15(月) 18:13:38
納豆に生卵ネギのり
毎日これ+9
-1
-
119. 匿名 2018/01/15(月) 18:31:11
おかずの作り置き
作り立て至上主義だったけど、素材が新鮮なうちに調理してから保存したほうが良いことに気づいた
+16
-0
-
120. 匿名 2018/01/15(月) 18:36:40
ココア
冬はココアが美味しい+16
-0
-
121. 匿名 2018/01/15(月) 18:37:56
アイス。
美味しい。
ただ、それだけ。+9
-0
-
122. 匿名 2018/01/15(月) 18:38:11
納豆に砂糖と酢を入れて食べるψ(´ڡ`♡)♪+1
-3
-
123. 匿名 2018/01/15(月) 18:44:10
洗濯マイブームきてます。前までは適当に買った洗剤や柔軟剤で嫌々洗濯してたけど、ガルちゃんで粉洗剤やファーファの情報知ってから色々買い集めてその日の洗うものや気分で洗濯を選ぶのが楽しみ。
毎日何か洗濯するものは無いかと家の中徘徊してます(笑)+17
-2
-
124. 匿名 2018/01/15(月) 18:54:26
納豆です。
牛丼のお持ち帰りにも、カレーにも、ポテトサラダをご飯に乗っけてその上に納豆プラスとか、とにかくなんでも混ぜます。
見かけはあまり良くないですが、お腹いっぱい食べられて、しかも痩せました♪
今はとろけるチーズとあわせて食べます。
においがすごいけど、激ウマ〜♪+3
-4
-
125. 匿名 2018/01/15(月) 18:55:22
>>16
製造会社(ビッグシェフ)が同じなので、もしかしてこれかもしれません。
すりおろし野菜bigchef.shop8.makeshop.jpすりおろし野菜 会員登録 | ログイン | 買い物かご | ポイント | サポートセンター キャンペーン レギュラー すりおろし ファミドレ♪ プレミアム 贈り物 菜食人 美食人 終売商品 お試し...
違っていたらごめんなさい。+48
-0
-
126. 匿名 2018/01/15(月) 18:58:10
カレーにご飯の代わりに焼き餅を入れる+3
-2
-
127. 匿名 2018/01/15(月) 19:24:28
蒸しパン・・太るけど止められない+6
-1
-
128. 匿名 2018/01/15(月) 19:56:56
納豆にザーサイ入れるの♡
これさえあればいい!!
旦那はいつも夜遅いから、私はこれでご飯済まして、旦那の分だけハンバーグとか作ってる+11
-2
-
129. 匿名 2018/01/15(月) 20:00:00
これ。程よい暖かさで癒される
小豆の匂いがするのも良い(笑)+22
-1
-
130. 匿名 2018/01/15(月) 20:18:08
ユーチューブ+10
-0
-
131. 匿名 2018/01/15(月) 21:17:30
蒸気でホット アイマスク
いいね、これ‼+9
-1
-
132. 匿名 2018/01/15(月) 21:49:59
雪見だいふく。冬にアイスを食べたくなる。去年はスーパーカップのバニラだった+9
-1
-
133. 匿名 2018/01/15(月) 22:54:23
抹茶ラテ。冷凍庫に頂き物の古い抹茶があって、濃いめに茶筅で点てて、ホットミルクに入れて飲んでる。
茶筅で点てると、フワフワに泡立って美味しい。+5
-1
-
134. 匿名 2018/01/16(火) 00:48:08
>>60
100均のゆで卵剥くのが楽になる、穴開けるやつと、半熟具合が分かる一緒にゆでるやつ売ってます!
説明下手ですみません…+2
-1
-
135. 匿名 2018/01/16(火) 01:11:48
もみじだいこん。サラダがおいしい。彩りもキレイ!
近所のスーパーには無くて、百貨店でしか買えないのが悩ましかったのだけど、
WEBで検索したらすぐ近所の野菜特売所に売ってた!+1
-1
-
136. 匿名 2018/01/16(火) 01:51:09
プリン作り
プリン液作ってマグカップに入れて蒸したら完成
+1
-1
-
137. 匿名 2018/01/16(火) 02:20:46
ウインナー作り♪+1
-1
-
138. 匿名 2018/01/16(火) 03:08:09
>>89
それ私もしてる!!
カフェオレとかそのままだとほんと甘いから割るとちょうどよくなるよね!
夏は氷入れてちょっと薄めたりもしてる+3
-2
-
139. 匿名 2018/01/16(火) 05:22:22
何にでもからしつけるのはまってます
からしが入ると味がしまって美味しく感じる+1
-1
-
140. 匿名 2018/01/16(火) 05:37:40
味つけ玉子、インスタントラーメン付属の粉末スープで簡単で美味しく作れるそうですよ〜
検索したら出てくるので、良かったら作ってみてください(^^)+2
-0
-
141. 匿名 2018/01/16(火) 05:42:12
ゆで玉子の剥き方〜タッパに水と殻つきのゆで玉子を入れて強めに振ると殻の間に水が入って剥けるそうですよ!
+1
-2
-
142. 匿名 2018/01/16(火) 05:44:03
>>131 表示時間より長めにチンして少し熱めが好きです(^-^)+0
-0
-
143. 匿名 2018/01/16(火) 05:45:54
アプリゲームのメシクエストで星3つをとること
順位3位以内に入ったのはスクショしてます(笑)+0
-1
-
144. 匿名 2018/01/16(火) 09:44:13
>>125
わああああ!!!!ご親切にどうもありがとうございます!!!
最寄りのスーパー数店舗、見に行ってなかったら注文しようと思います!!
+3
-1
-
145. 匿名 2018/01/16(火) 13:12:27
パズル+0
-0
-
146. 匿名 2018/01/16(火) 13:21:05
>>136
カラメルは、市販のプリンタブレットをプリン液いれる前にマグカップの底にいれるといいよ。+0
-0
-
147. 匿名 2018/01/16(火) 13:26:17
>>90
田舎でセブンイレブンがないんです・・・・(T_T)+0
-0
-
148. 匿名 2018/01/16(火) 14:34:09
トピ主です
ストックなくなったので今日も味玉作りw
今日はめんつゆににんにくと生姜をきかせます!
日によって半熟タイプと固ゆでタイプ、気分で変えてます~(*´▽`*)+3
-2
-
149. 匿名 2018/01/16(火) 16:05:43
ゆで卵の塩麹漬。
野菜をらっきょう酢につけるだけの漬物。
どちらも簡単でおいしいから。+0
-0
-
150. 匿名 2018/01/16(火) 16:23:27
ピクルスにハマってる
簡単にできるピクルスの素で大根、キュウリ、玉ねぎ、
にんじん、ブロッコリーなんかを漬けてる。
あっさりしてて食べやすいからすぐに無くなる
+1
-0
-
151. 匿名 2018/01/16(火) 17:51:15
アジフライを食べる。
売ってる物だけど、最近小食になってきてさっぱりした物しか食べれないけど、これは食べれるし、美味しいと思った。キャベツの千切りと一緒にいただく。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する