-
1. 匿名 2018/01/15(月) 11:25:59
女子中高生がバッグに大きめのマスコットをつけるのはよく見る光景ですが
大人の女性がBagにマスコット(キーホルダー)つけているのってどう思いますか?
好きなキャラクターのマスコットをつけたいけど悩んでいます+306
-30
-
2. 匿名 2018/01/15(月) 11:26:28
なし+95
-146
-
3. 匿名 2018/01/15(月) 11:26:35
私バーバリーのクマ付けてるよ+400
-28
-
4. 匿名 2018/01/15(月) 11:26:37
え?ダメ?+549
-10
-
5. 匿名 2018/01/15(月) 11:26:37
ものによる+453
-8
-
6. 匿名 2018/01/15(月) 11:26:37
好きにしたらいいよ+675
-5
-
7. 匿名 2018/01/15(月) 11:26:56
好きにすればいいと思うけど自分ではしないかな+323
-53
-
8. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:01
好きなもの身につけてたら気分が上がるからいいんじゃない?+547
-5
-
9. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:14
好きにしたらいいじゃん。
私はしないけど。+291
-42
-
10. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:24
逆にぬいぐるみに鞄しょわせちゃえw+28
-28
-
11. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:28
いいんじゃない^_^
好きなのつければいいよ!
+452
-3
-
12. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:30
キャラによっては なし+44
-17
-
13. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:32
>>1
画像はどう見てもエコバックに見えるけど…+187
-3
-
14. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:40
>>1
ミッキーに目張りw+521
-4
-
15. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:43
人目が気になるなら鍵につければ?
見えるところに付けたいの?+164
-7
-
16. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:49
付けたいなら付けたらいい。周りはそんなの気にしてないよ。+245
-12
-
17. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:50
口には出さないけどダサいと思っている
+60
-79
-
18. 匿名 2018/01/15(月) 11:27:57
遊園地だと女子高生からおじいさんまで付けてるけど街中だと浮くかもね+29
-31
-
19. 匿名 2018/01/15(月) 11:28:03
付けてたらm9(^Д^)プギャーって少なくとも私は笑わないからお好きなように+6
-43
-
20. 匿名 2018/01/15(月) 11:28:15
えっ私カバンにダッフィー付けてる、
ごめんなさい。笑+360
-29
-
21. 匿名 2018/01/15(月) 11:28:22
無しの理由がない
誰に迷惑かけるわけでもないんだから
好きなの付けて楽しめば良いと思う+394
-8
-
22. 匿名 2018/01/15(月) 11:28:50
クラスのママ、スシローのだっこずしのキーホルダーをリュックに付けてたよ。
でも別に何も思わない。
+290
-6
-
23. 匿名 2018/01/15(月) 11:29:03
バッグに入れておいたほうがいいかも+8
-24
-
24. 匿名 2018/01/15(月) 11:29:11
すみません、お出かけバッグにルナのマスコットつけてます(笑)
近所用のバッグにはダッフィーのマスコットつけてます。
マスコット好きでよく買うんですが、つけないと使い道少なくてもったいないなって。+293
-14
-
25. 匿名 2018/01/15(月) 11:29:23
クリスマスプレゼントにブランドの鞄プレゼントされたので前の鞄に付けてたマスコット(モナー)を付け替えようとして夫に反対されたので諦めた+29
-7
-
26. 匿名 2018/01/15(月) 11:29:39
意外と皆つけないんですね(^o^;)
私は大きいのはつけないけど小さいのだったらつけてるよ。ちなみにアラサー。+117
-13
-
27. 匿名 2018/01/15(月) 11:29:45
付けようとは思わないし、そんなの(他人が付けているのを)気にしたことがない+77
-8
-
28. 匿名 2018/01/15(月) 11:29:58
うちの母親アラ還だけどCOACHのバッグにふなっしーつけてるよwww+580
-16
-
29. 匿名 2018/01/15(月) 11:30:10
良い歳のおばちゃんがディズニー系のマスコットを鞄に付けてると、娘〜孫からのお土産かな?それとも子育て落ち着いて旦那さんと行ったのかな?
って微笑ましく思う。+380
-8
-
30. 匿名 2018/01/15(月) 11:30:15
>>10
こういうことですか?+244
-9
-
31. 匿名 2018/01/15(月) 11:30:33
子連れなら違和感ないかな。
それなりのキャラだったら。+17
-23
-
32. 匿名 2018/01/15(月) 11:30:52
ブランドのバッグにFENDIのモンスター付けてる人いるけどあれ嫌いだわ+22
-38
-
33. 匿名 2018/01/15(月) 11:30:56
おばちゃんだって鈴とかよくわからないマスコットつけてるじゃない
好きに付けなよ+315
-1
-
34. 匿名 2018/01/15(月) 11:31:07
>>30
想像してたのよりデカイ。笑+43
-4
-
35. 匿名 2018/01/15(月) 11:31:07
私、外出用リュックにコレ付けてる…+296
-15
-
36. 匿名 2018/01/15(月) 11:31:36
うちの母、カバンに私がお土産であげたダッフィーつけてるよ。パート先の若い子にもダッフィーで会話ができたって喜んでた。+272
-7
-
37. 匿名 2018/01/15(月) 11:31:47
えっ私餃子のキーホルダーつけてる..+353
-9
-
38. 匿名 2018/01/15(月) 11:31:56
昔、PRADAの熊のバッグチャームならつけてました。今はちょっと…自分ならつけないかな。
でも他人のなら別に気にならないよ。+17
-9
-
39. 匿名 2018/01/15(月) 11:32:07
個人の自由+197
-2
-
40. 匿名 2018/01/15(月) 11:32:23
いいとおもう。
でも、そのマスコットが汚れてると一気に貧乏くせくみえる(ごめん)ので、綺麗なものをつけていてほしい+284
-4
-
41. 匿名 2018/01/15(月) 11:32:24
死ぬ時に『あー、マスコットをカバンにつけるかどうかなんて…自分が思ったようにしたら良かったなー』って感じになると思うよ
文才なくてごめん。
そんなこと思うようにしたらいい(^^)+368
-12
-
42. 匿名 2018/01/15(月) 11:32:42
>>41
おおげさww+282
-13
-
43. 匿名 2018/01/15(月) 11:32:53
え、私スプラトゥーンのイカ着けてるよw
子供が好きだから
園に送ったら、内側に入れてるけど+97
-6
-
44. 匿名 2018/01/15(月) 11:33:00
+148
-5
-
45. 匿名 2018/01/15(月) 11:33:02
大人だからこそマスコット+79
-12
-
46. 匿名 2018/01/15(月) 11:33:04
付けたければ付ければいい。他人の目なんて関係ないね。+94
-4
-
47. 匿名 2018/01/15(月) 11:33:09
>>37
なぜ餃子...+147
-6
-
48. 匿名 2018/01/15(月) 11:33:27
気にならないかな
可愛いものとか付けてたら
つけてる人見て勝手に
癒されてます(*´-`)+117
-3
-
49. 匿名 2018/01/15(月) 11:33:34
怒らないでね
初めて山〇ヲタをリアルで見てしまった
セカンドバックに〇型に顔写真を入れたキーホルダーぶら下げてました
アラフォーで体育会系(バレーかバスケ)出身だと思われる体格
身綺麗な印象だった
ケンカしたら口でも腕力でもコテンパンに負かされるわw+7
-18
-
50. 匿名 2018/01/15(月) 11:33:53
1個なら全然大丈夫。何十個も痛バみたいに付けてるのは引くけどそうじゃないなら好きなキャラクター付けて良いと思う。+170
-2
-
51. 匿名 2018/01/15(月) 11:34:36
関西なんだけど、女の子の人形のキーホルダー流行ってませんか?本家は2万とか、もっとしたりするから類似品も出てるくらい。+21
-0
-
52. 匿名 2018/01/15(月) 11:34:54
>>50
それを想像してた。笑+12
-0
-
53. 匿名 2018/01/15(月) 11:35:12
かわいいお守りなら付けてる
一応内側に入るように付けるけど時々飛び出てる時もあるよw+15
-0
-
54. 匿名 2018/01/15(月) 11:35:17
わたしもつけてるよー!
シーでかったジェラトーニ
大人でも好きなものは好き+68
-8
-
55. 匿名 2018/01/15(月) 11:35:42
深夜アニメの人のキャラ付けてる人は、ああ好きなんだな・・って思う。+42
-1
-
56. 匿名 2018/01/15(月) 11:35:55
ドブスでもマイメロの大きマスコットバッグに下げてたら引かない?w+14
-8
-
57. 匿名 2018/01/15(月) 11:36:34
>>47
大学の友達に貰ったので付けてます..+13
-2
-
58. 匿名 2018/01/15(月) 11:36:39
否定はしないけど、それ好きなの?って触れて良いのか、スルーすべきなのか迷う+24
-1
-
59. 匿名 2018/01/15(月) 11:37:05
子供が喜ぶからメリーズのうさぎ付けてる。おむつと一緒に貰ったものです。白だから汚れたら捨てる。+48
-2
-
60. 匿名 2018/01/15(月) 11:37:13
職場のアラフィフ女性がこういうキーホルダーを鞄に付けてるよ。服装もガーリーなものを好む(去年、タイだかフィリピンで逮捕された60過ぎの婆みたいな服装)
好きなら付けてもいいけど私はしないかな。+47
-23
-
61. 匿名 2018/01/15(月) 11:37:41
ゴリラのキーホルダー、バッグ買った時から付いてたのでつけてます+74
-8
-
62. 匿名 2018/01/15(月) 11:38:00
>>35
どうしドマイナーな弟の方を敢えてしているのか気になる+55
-2
-
63. 匿名 2018/01/15(月) 11:38:20
エルメスとかハイブランドの中でもさらにランクの高いバッグにミッキーが何個もついてるとなんとも言えない気持ちになります。+55
-3
-
64. 匿名 2018/01/15(月) 11:38:35
無地のリュックだったらマスコット付けてる方が可愛いと思う!
この前女の人がフシギダネ付けてるの見たけどあ〜懐かしいな〜って思っただけでキモイとか全然思わなかったし。+100
-3
-
65. 匿名 2018/01/15(月) 11:39:11
ぬいぐるみ大好きだけど、カバンには
つけたくない。
だから鍵につけてる。
+20
-2
-
66. 匿名 2018/01/15(月) 11:39:11
魔女の宅急便のジジのぬいぐるみストラップ付けてる+20
-2
-
67. 匿名 2018/01/15(月) 11:39:12
+17
-67
-
68. 匿名 2018/01/15(月) 11:40:11
ここは寛容な人が多いけど
私はいい大人がつけてたら何で…って思ってしまう方ですw+24
-47
-
69. 匿名 2018/01/15(月) 11:40:14
いい年齢の人がつけてるとやっぱ引くと思う+22
-43
-
70. 匿名 2018/01/15(月) 11:40:43
ジャラジャラ何個もつけてるわけじゃないならいいと思う。私もつけてる+69
-3
-
71. 匿名 2018/01/15(月) 11:41:12
他人が引こうが関係ないです+86
-3
-
72. 匿名 2018/01/15(月) 11:41:38
だいたいグレーになってくすんでる。+15
-1
-
73. 匿名 2018/01/15(月) 11:41:39
大人なのに付けるな
○○するな
社会人なら、アラサーは、アラフォーは、あれやこれや…しちゃダメ!説教マンが現れそうなトピ。
デザインや大きさによるとは思うけれど、自分が付けたかったら付ければいいんじゃない?
よっぽど大きなモノか、奇抜デザインじゃなければ他人はあまり見てないよ。同じの持ってるとか、同ブランド好きじゃないとね。
後は他人の粗探し大好きなチェックマンぐらいじゃないかな。+86
-1
-
74. 匿名 2018/01/15(月) 11:41:52
子連れのお母さんだと違和感はないです。+33
-2
-
75. 匿名 2018/01/15(月) 11:43:15
>>60
好きなら付けても良いとか言いながら、物凄い見下してる感溢れてて笑ったw+57
-2
-
76. 匿名 2018/01/15(月) 11:45:05
マイメロ、シナモンのマスコット付いてる人はメンヘラだと思ってる。
あと爪?口?から血出てるクマのキャラ(名前わかんない)+24
-17
-
77. 匿名 2018/01/15(月) 11:45:20
ディズニー・サンリオ・ジブリは大人が許される3大キャラクターってイメージがある。
個人的には好きにすればと思うけど、ミッキーつけてる大人とプリキュアつけてる大人がいたら後者にはひく。偏見なのはわかってるけどひく。+76
-10
-
78. 匿名 2018/01/15(月) 11:45:34
子供いる人がしてるのかと思ってた。+5
-6
-
79. 匿名 2018/01/15(月) 11:46:31
別にいいけど、キャラによるw+28
-2
-
80. 匿名 2018/01/15(月) 11:47:12
ぬいぐるみみたいに大きいものや、小さいものを
たくさん付けている人がいるよね。
ドアなどに引っかかって事故になる気がする・・・
+10
-2
-
81. 匿名 2018/01/15(月) 11:48:24
おそ松のストラップつけてる人が苦手+66
-5
-
82. 匿名 2018/01/15(月) 11:49:07
私は自分のペットに似たマスコットつけてる
誰も気にしないよ
+23
-1
-
83. 匿名 2018/01/15(月) 11:49:09
主さん。
このミッキーどこのお店で買いましたか?かわいいですね。+6
-2
-
84. 匿名 2018/01/15(月) 11:49:33
公共交通機関を使ってる人であんまり大きいを付けてると、社会性を疑うけど(人の邪魔になるとか考えられない障害かなと)、ちいさいのなら別に何とも思わないよ。+9
-12
-
85. 匿名 2018/01/15(月) 11:49:36
私も27ですがうさぎのマスコット付けてます。
それを職場のおばさまに「幼稚園児みたい。子ども」って言われました。その人、スヌーピーのボールペンやらディズニーのバッグ、果ては私が愛犬のためにキティの布でハンモック作ったのにも対し、幼稚って言ってきます。
そろそろ噴火してしまいそうですww+136
-3
-
86. 匿名 2018/01/15(月) 11:49:37
>>77
スヌーピーとムーミンとミッフィーとサンエックスと任天堂はありだとおもう+74
-3
-
87. 匿名 2018/01/15(月) 11:49:48
私は自分でやるのはなしだな。
スヌーピー好きだけど、バッグの中に入れるポーチとかに付けてる。
でも他人のは気にしない。
でも友達がブランドのバッグにお土産らしき赤べこ?のキーホルダー付けてて「何で?w」とは思った。言ってないけど。+21
-5
-
88. 匿名 2018/01/15(月) 11:50:00
この黒猫つけてる。荷物が増えた時のために。+81
-0
-
89. 匿名 2018/01/15(月) 11:51:19
ディズニーとか犬や猫なら大人もつけてる人いるよ。さすがにプリキュアのマスコットなら二度見しまうかも+40
-1
-
90. 匿名 2018/01/15(月) 11:52:09
ハイブランドのバッグに安物のマスコットつけるのあり?+15
-8
-
91. 匿名 2018/01/15(月) 11:52:29
>>69
屁理屈返しになるけど、、、
『いい年齢の人が掲示板(ガルちゃん)やってるのは、やっぱ引くと思う』
言われて謝ったり、辞めたり、悔いたりする?ほっといて。ってなるんじゃない?
バッグに何を付けるか問題も同じだと思うがね
あまり人に制限要求すると自分にも返ってきて首しめる結果になるかと
TPOに配慮して適度な範囲ならマスコットをつけてもよいのじゃないかしら。何個もジャラジャラさせて衝撃的過ぎなきゃ本人の好きなのを使ったらいい+20
-4
-
92. 匿名 2018/01/15(月) 11:52:38
それ見てダサいとか幼稚って言ってる人って何に対しても偏見持ちながら生きてそう。
+53
-3
-
93. 匿名 2018/01/15(月) 11:53:24
バッグチャームは好きでよくつけてます
今日も届いたばかりです+56
-9
-
94. 匿名 2018/01/15(月) 11:54:01
>>90
人の持ち物みてハイブランド!安物!って一目でわかる人って中々いないよ。持ち物なんてみない+16
-6
-
95. 匿名 2018/01/15(月) 11:55:03
20代女が車に1つ小さい犬のぬいぐるみ置いてるのはださい?+7
-13
-
96. 匿名 2018/01/15(月) 11:55:23
>>67
キャラによっては一個でもインパクトあるな+16
-1
-
97. 匿名 2018/01/15(月) 11:55:24
でもさー、好きなキャラクターを外気に晒して汚して平気な人ってことだよね?くすんでほつれてくるじゃん?可哀想じゃない?
それよりも「こんな可愛いキャラクターが似合う私♡」が大事なの?+8
-23
-
98. 匿名 2018/01/15(月) 11:55:46
反対派さんはキャラグッズだらけのわたしのバッグの中身を見たら卒倒するだろうなぁ
ポーチはドラえもん、マスコットはチンプイ、ハンカチはムーミン、タブレットケースはセーラームーン
猫とネズミが混在してるカオス+98
-6
-
99. 匿名 2018/01/15(月) 11:56:01
>>87
>友達がブランドのバッグにお土産らしき赤べこ?のキーホルダー付けてて
こういう人好きだわ笑
赤べこって福を招くとかあったっけ?願掛けかね。+114
-2
-
100. 匿名 2018/01/15(月) 11:56:14
キャラ物のマスコットつけてる人って服装ダサい人多い気がする+12
-9
-
101. 匿名 2018/01/15(月) 11:56:37
すみっコ暮らしのマスコットつけてるよ。
全然恥ずかしとか思わずに喜んでつけてるw+55
-3
-
102. 匿名 2018/01/15(月) 11:57:15
>>89
キャラ差別笑+27
-0
-
103. 匿名 2018/01/15(月) 11:57:17
付けてもいいけど、品は感じないよね。
庶民〜って感じ+6
-18
-
104. 匿名 2018/01/15(月) 11:58:22
アメリカ人とか可愛いマスコットをバッグにつけてるイメージないけどどうなんだろう。+11
-5
-
105. 匿名 2018/01/15(月) 11:59:12
自分のやりたいことしなさいよ
人生は一度切りなんだから+55
-2
-
106. 匿名 2018/01/15(月) 12:00:26
車にしろバッグにしろ小さいのを1個くらいなら何も思わない。最近はキャラクターではない、普通のうさぎやくまさん、インコもよく売ってるよね+22
-1
-
107. 匿名 2018/01/15(月) 12:00:48
赤べこハンカチかわいい
+99
-5
-
108. 匿名 2018/01/15(月) 12:00:57
私も自作のスプラトゥーンイカのマスコット付けてるわ
違う鞄にはステラルーの人形を…
+22
-3
-
109. 匿名 2018/01/15(月) 12:01:04
バーキンにラスカルのマスコットつけてます+15
-4
-
110. 匿名 2018/01/15(月) 12:01:05
>>98
バッグの中身がキャラだらけなら尚の事、いいと思うけどね。
一時、これ使っちゃダメ!のマイルール押し付ける叩き派は酷かった。じゃあ、あなた達は何を着て何を身に付けてんだよ、裸か?って画面越しに心からツッコミ入れてた(笑)+24
-2
-
111. 匿名 2018/01/15(月) 12:03:01
+100
-1
-
112. 匿名 2018/01/15(月) 12:03:12
キャラ物をバッグつけてる人の顔みると
あぁ....(察し) ってなる+10
-26
-
113. 匿名 2018/01/15(月) 12:03:35
ヨネックスのテニス用のバッグに大好きなカエルのピクルス付けてるよー
他の人のと間違われないようにってのもあるけど 笑+10
-1
-
114. 匿名 2018/01/15(月) 12:04:08
トピずれだけどどんな鞄にも必ずキーホルダーを付ける人いますよね。何も付けない方がいい上品な鞄にも熊だか何だかのキーホルダーを付けてる。そういう人を見るとアクセサリーもジャラジャラ付けてて暑苦しい感じになるし折角良いものが下品に見えて勿体無いなと思います。
+10
-13
-
115. 匿名 2018/01/15(月) 12:05:51
ぬいぐるみ系のは薄汚れてると一気に不潔感が増して見える+51
-1
-
116. 匿名 2018/01/15(月) 12:06:01
でも引く人もいると思う
それをわかっていてつける分にはいいと思う
+33
-2
-
117. 匿名 2018/01/15(月) 12:06:10
私は趣味じゃないからつけないけど、自分が良いと思ってるならつける!
でも周りの目を気にするなら、つけないほうがいいね!ダサい、イタイなって思う人はいると思うから。+5
-2
-
118. 匿名 2018/01/15(月) 12:08:15
Cardi Bもミュージックビデオでパワーパフガールズのネックレスつけてたよw+33
-2
-
119. 匿名 2018/01/15(月) 12:08:48
>>108
イカなら可愛いじゃない
私は同じ任天堂でもオッチャンのグッズ持ってるよw+73
-1
-
120. 匿名 2018/01/15(月) 12:09:44
え!私、ダッフィーとかジェラトーニとか付けてるよ!
ぬいばはちょっと大きいから、ストラップをバッグにつけてる。+12
-4
-
121. 匿名 2018/01/15(月) 12:09:45
スレチ増えてるw+6
-1
-
122. 匿名 2018/01/15(月) 12:10:09
ダッフィーつけてる女は地雷+9
-18
-
123. 匿名 2018/01/15(月) 12:11:11
子供とのお出掛け用のバックに
スヌーピーつけてる
待ち時間とか暇した時とかにそれで遊んだりするしね+10
-0
-
124. 匿名 2018/01/15(月) 12:11:16
生活保護の人バッグにぬいぐるみ付ける人多い説+2
-22
-
125. 匿名 2018/01/15(月) 12:12:49
これ付けてる人には容赦なく睨みつけます+15
-85
-
126. 匿名 2018/01/15(月) 12:14:10
キャラ物って遊園地の中でだけ付ける物だと思ってた。笑
+4
-10
-
127. 匿名 2018/01/15(月) 12:15:12
バッグにマスコットは許されなくて雑誌の付録バッグにキャラのイラストは許されるの?
最近のバッグもポーチもキャラはムーミンばかりだけど人気だからやってるんじゃないの?+10
-3
-
128. 匿名 2018/01/15(月) 12:15:29
巻き糞のマスコットつけてる女子中学生がいて二度見したw+43
-2
-
129. 匿名 2018/01/15(月) 12:16:50
自分の好きなキャラのマスコットつけてる人見つけるとオッ!同志よ!って思う+60
-2
-
130. 匿名 2018/01/15(月) 12:16:55
ぬいばはキャラのカチューシャと同じ認識だったな。+2
-1
-
131. 匿名 2018/01/15(月) 12:17:07
キャラもの絶対許さないマンがいるようですね+20
-2
-
132. 匿名 2018/01/15(月) 12:17:51
>>131
どこどこ?+4
-4
-
133. 匿名 2018/01/15(月) 12:18:04
>>125
なんで?こわいんだけど+33
-4
-
134. 匿名 2018/01/15(月) 12:19:02
私アラフォーだけど、小学生の娘が母の日に手作りのくまさんのストラップ作ってくれたやつ、通勤用バックに堂々とつけてるよ。会社の若い子に「娘が作ってくれた~」って自慢してた親バカです。+48
-2
-
135. 匿名 2018/01/15(月) 12:19:56
>>112
私レベルになるとバッグにマスコット付けてなくても察されるよ?+56
-0
-
136. 匿名 2018/01/15(月) 12:20:52
>>135
素晴らしい+43
-1
-
137. 匿名 2018/01/15(月) 12:21:35
ダサいとは思っちゃうかなぁ…
特にある程度大きさのあるやつ。
高校生がリュックとかにつけてるのを見るのが、微笑ましく見えるせいぜいのラインかなぁ?
区別つけるためとかなら、なるほどねーとは思うけど。+9
-4
-
138. 匿名 2018/01/15(月) 12:21:35
うーん 好きならいいけど好印象はないかな
チャームくらいなら大きくても気にならないけど、ぬいぐるみついてるとびっくりはする+11
-5
-
139. 匿名 2018/01/15(月) 12:21:40
>>128
巻き糞ファンなんだからそっとしといてあげなよ+49
-1
-
140. 匿名 2018/01/15(月) 12:22:16
二次元アイドルの顔写真の缶バッチつけてる奴が一番気持ち悪い+18
-7
-
141. 匿名 2018/01/15(月) 12:23:20
何かしらつけないと寂しく感じてしまって、
ミュウとメタモンつけてます。+11
-6
-
142. 匿名 2018/01/15(月) 12:23:36
スヌーピーのマスコット付けてます。
彼からもらいました。
雑誌付録のムーミンバッグに笑+10
-8
-
143. 匿名 2018/01/15(月) 12:23:38
>>114
カービィw+18
-0
-
144. 匿名 2018/01/15(月) 12:24:13
遊園地で大量のぬいばで埋め尽くされた痛バの人は周りのお客さん達に対する態度があまりよろしくない+9
-2
-
145. 匿名 2018/01/15(月) 12:25:21
>>111
誰が作ったんだろう+5
-2
-
146. 匿名 2018/01/15(月) 12:26:33
マスコットとかチャームはオッケーじゃない?
バッグ専用のセンスいいものもあるし
それよかいい年して痛バ?かなんかでアイドルだったりアニメキャラゲームキャラの缶バッジか何かを大量につけてる方がヒク
一点集中でも知り合いがそうしてるのみたらうわって思うもん
あれって女オタだけのイメージだわ
蓮コラみたいでぞわぞわする+49
-3
-
147. 匿名 2018/01/15(月) 12:27:06
バッグにマスコットつけてる女はブスって事でいい?+5
-13
-
148. 匿名 2018/01/15(月) 12:27:22
ディズニーのぬいばとかは子供っぽいからつけないけど、エルメスの馬のマスコットなら安っぽくないからいいかなと思ってつけてる。
ここってブランド物持ってると叩かれるけどね~。
+4
-5
-
149. 匿名 2018/01/15(月) 12:27:36
私は今はつけてないけど、旦那が仕事に持っていくお弁当入れるカバンにバイキンマンついてる。2歳の娘がアンパンマンミュージアムでガラポンしたときにもらったんだけど、パパにあげるって言われたらしい。+29
-2
-
150. 匿名 2018/01/15(月) 12:28:33
>>146
これ引くよね、前に嵐の大野の痛バ見かけたけど案の定芋ブスだった+20
-2
-
151. 匿名 2018/01/15(月) 12:28:41
>>147
世の中はブスだらけなのです
あなたも私も
だからみんなブスということで良いでしょう+33
-6
-
152. 匿名 2018/01/15(月) 12:29:10
横浜のすみっこのほうに住んでいますが駅前に買い物に行くと
たくさんの人がかばんにマスコットつけてます
自分もこどもにもらったダッフィーのストラップを付けてあるかばんがある
何もついていないかばんもあるけど…
よほどおかしいつけ方とかじゃない限り何とも思わないけど
露出が多くてイケイケ風のお姉さんがなめこのぬいぐるみの
キーホルダーをかばんにつけているのをみたときは
なんかちょっと卑猥な感じがしてしまったよ…すまん+23
-5
-
153. 匿名 2018/01/15(月) 12:29:38
個人的にはアニメキャラみたいなのじゃなきゃいいと思う。+9
-2
-
154. 匿名 2018/01/15(月) 12:29:58
仕事で使うミニトートにこれつけてます。
画像は通販サイトからお借りしました。+90
-2
-
155. 匿名 2018/01/15(月) 12:30:01
>>148
あれ一個、数十万もするよね?チャームにそんな大金使えるのすごい。+25
-1
-
156. 匿名 2018/01/15(月) 12:31:28
>>151
私は坂本冬美似の美人よ
あなたと一緒にしないでちょうだい+4
-13
-
157. 匿名 2018/01/15(月) 12:32:26
>>146
某遊園地の痛バは男もいるけどね+6
-2
-
158. 匿名 2018/01/15(月) 12:34:39
普段はつけないけど、
イベントの直後や
旅行や誰かのお土産のは
一週間くらいつけておく。
誰かのお土産は
(大体、会社の人から)
一応つけてるとこを見せて
失くしたり汚れるのが嫌だから
今は家に飾ってますと
本人や周囲に伝える。
(早めに捨ててるけど)
リラックマなど好きなのは
逆にバッグなどに
一度もつけないで
車や部屋の中に飾るかなー。
人がバッグにつけてることは
全く気にならないよ。
年輩の方がつけてても
子供からのプレゼントや
誰かのお土産のこともあるし、
本人の趣味だとしても
それは個人の自由だから。+6
-12
-
159. 匿名 2018/01/15(月) 12:34:50
美人はバッグにマスコットなんてつけないよ
幼稚だし+9
-26
-
160. 匿名 2018/01/15(月) 12:35:06
トピ主さんがどんなバッグに何のマスコットをつけたいのかが気になるよ~+7
-1
-
161. 匿名 2018/01/15(月) 12:35:40
>>37
付けてないけど餃子のは持ってる
映画specのやつ+12
-0
-
162. 匿名 2018/01/15(月) 12:36:14
ダッフィーつけてる人ものすごくみる
+31
-0
-
163. 匿名 2018/01/15(月) 12:36:17
サマンサタバサのチャームって一目見ただけでわかる
だっさいやつ+5
-8
-
164. 匿名 2018/01/15(月) 12:36:36
痛バの人が一般客の人達に不親切なのを多々目撃してるのでぬいば=地雷の認識になってる。+18
-1
-
165. 匿名 2018/01/15(月) 12:37:25
>>159
じゃあ私がぬいぐるみ付きバッグ美人第一号になってやろう+16
-5
-
166. 匿名 2018/01/15(月) 12:38:22
痛バッグの女大体デブか出っ歯ですっぴん
もしくはオタサーの姫+8
-4
-
167. 匿名 2018/01/15(月) 12:40:25
バッグにキーホルダーついてる人に富裕層はいないと思ってる。
で、薄汚い茶色の髪の人が多いイメージ+5
-18
-
168. 匿名 2018/01/15(月) 12:40:48
痛バッグとバッグに一つマスコットは全然別物のような気が
痛バッグは誰が見ても狂気だよ+70
-0
-
169. 匿名 2018/01/15(月) 12:41:15
50代の母はレスポのショルダーバッグにダッフィー&シェリーメイのぬいぐるみバッジ付けてる
レジ待ちやお店で知らない人に声を掛けられるって
会話の糸口になっているみたいで楽しそう
そんな母はよく道を尋ねられるタイプ+46
-2
-
170. 匿名 2018/01/15(月) 12:42:58
サイズにもよる、さりげなくならいいけど
ドーンと主張してるのはダサい+7
-1
-
171. 匿名 2018/01/15(月) 12:45:32
ディズニーは許されるのになんで深夜アニメ系はだめなの?+11
-4
-
172. 匿名 2018/01/15(月) 12:46:53
同僚が抹茶色と茶色のバイカラーのトートにさりげなく小さいスナフキンつけてるけど違和感ない
スナフキンかわいい+59
-1
-
173. 匿名 2018/01/15(月) 12:47:58
食品サンプルつけてる人もいるよね
かわいい+56
-2
-
174. 匿名 2018/01/15(月) 12:48:42
FENDIのモンスターエコファーのやつ なんか怖い+1
-3
-
175. 匿名 2018/01/15(月) 12:50:43
>>173
え、。ださくない?
食品サンプルストラップってオワコンだと思ってた+2
-33
-
176. 匿名 2018/01/15(月) 12:51:53
>>175
オワコンって言葉自体がもうおっさんを隠しきれていない+53
-2
-
177. 匿名 2018/01/15(月) 12:53:53
>>171
なぜダメなのか、一般常識や世間の目を考えられないしわからないところにもう答えが出てるのでは?+3
-5
-
178. 匿名 2018/01/15(月) 12:55:46
オワコンって久々に聞いた
+45
-2
-
179. 匿名 2018/01/15(月) 12:56:14
ディズニーのマスコットより国産アニメのキャラクター物つけてる人の方が好感持てる。
ディズニーって元々人種差別してたし。+8
-11
-
180. 匿名 2018/01/15(月) 12:56:18
>>171
見たことがないので深夜アニメのグッズのレベルがよく分からない
アニメ絵バーーーーン!だったらダメだろうなぁ+7
-1
-
181. 匿名 2018/01/15(月) 12:56:37
バッグに可愛い系のマスコット付けてるけど人に見えやすい外側には付けてない
バッグの内側に来るように付けてる
ファスナー付きの内ポケットがあるバッグならそこのファスナーに付ける
もしぬいぐるみみたいにデカイの付けたいならバッグの中に忍ばせたらどうかな
中身見る時楽しいよ+20
-1
-
182. 匿名 2018/01/15(月) 12:58:29
+37
-5
-
183. 匿名 2018/01/15(月) 12:58:34
バッグには付けてないけどキーホルダーとか財布のチャームとか外に出す頻度が高いものがキャラクター+7
-1
-
184. 匿名 2018/01/15(月) 12:58:41
バッグにマスコットつけてる人に質問
あなたは
美人➕
ブス➖+38
-17
-
185. 匿名 2018/01/15(月) 13:00:18
バッグにマスコット、10代まででしょ許されるのは+4
-23
-
186. 匿名 2018/01/15(月) 13:05:33
>>167
つまり貴女自身が
裕福層が周りにいる生活してない上に
薄汚い茶髪に囲まれた生活してるってことね。+13
-3
-
187. 匿名 2018/01/15(月) 13:05:57
>>184
可愛い系です+8
-3
-
188. 匿名 2018/01/15(月) 13:06:03
痛ば??
ぬいば???+10
-2
-
189. 匿名 2018/01/15(月) 13:06:29
>>185
誰の許しが必要なのさ 笑+39
-2
-
190. 匿名 2018/01/15(月) 13:06:52
>>30
かわいいわー!!!!!
でも、もう背負えない、45だもん。
鞄にマスコットですが、つけていません。
ポールチェーン?が劇弱く、外出中に行方不明になってしまう子がいて…
大事だから家に置く派です。+9
-3
-
191. 匿名 2018/01/15(月) 13:07:57
>>188
ヌイグルミバッヂの事です+20
-2
-
192. 匿名 2018/01/15(月) 13:08:28
>>30
これモスキーノ??+4
-0
-
193. 匿名 2018/01/15(月) 13:09:56
>>186
あなたみたいな引きこもりじゃないから、都内に出れば嫌でも目に入るでしょ。+1
-11
-
194. 匿名 2018/01/15(月) 13:10:34
バックに云々の前に
ぬいぐるみやキャラもの自体が、
子供っぽい…精神的に幼稚で痛い…
って印象が巷にはあるからなぁ+5
-18
-
195. 匿名 2018/01/15(月) 13:10:39
うちの父親(60代)は、車の鍵にゆるキャラのキーホルダーつけてるよ!+34
-1
-
196. 匿名 2018/01/15(月) 13:12:56
10代の子がよく大きめのぬいぐるみバッグに付けてたけど
そんな感じなのかなあ?+4
-3
-
197. 匿名 2018/01/15(月) 13:13:13
アラサーだけどひつじのショーンがイニャルもってるやつつけてる+9
-2
-
198. 匿名 2018/01/15(月) 13:13:20
バーキンも 自身の名前がついたバッグにシール貼ってたしね+9
-0
-
199. 匿名 2018/01/15(月) 13:13:58
おじさんやおばさんってキャラ物持ってるとすごい説教してくるよね
なんかさっきから一人で暴れてる人の年代がわかるwww+13
-7
-
200. 匿名 2018/01/15(月) 13:22:58
トートバッグにムーミンのご先祖様のキーホルダーつけています。バスで乗り合わせた知らない女子高生に「これは何のキャラですか?」って聞かれました。+82
-1
-
201. 匿名 2018/01/15(月) 13:23:17
モテアイテムでは無いのはたしか+10
-6
-
202. 匿名 2018/01/15(月) 13:30:06
+51
-3
-
203. 匿名 2018/01/15(月) 13:33:55
>>200
これかわいいですね!
「ムーミンの先祖」で検索したら出てきたよ!
「3匹のやぎのがらがらどん」にもでてくるトロールってことなのかな。+40
-4
-
204. 匿名 2018/01/15(月) 13:35:29
+31
-4
-
205. 匿名 2018/01/15(月) 13:37:36
外で人がつけてるマスコット見るのが楽しいから、大人だからダメとか考えたことなかったわ。
私は自分で編んだ犬や猫のミニマスコットつけてるから相当イタイけどw
その人の好きなものが垣間見えると和むけどな。+52
-2
-
206. 匿名 2018/01/15(月) 13:38:15
ディズニーに、苦行かよ!?って思うくらいリュックにぬいぐるみバッチつけている男いない?
たぶんディズニー常連には有名な人だと思うんだけど怖すぎる。+13
-3
-
207. 匿名 2018/01/15(月) 13:38:18
50代ばばぁだけど旅行行った時にモケケなるものに心奪われて沢山持ってるよ
もちろんバックにはもれなくモケケが下がってるw+21
-2
-
208. 匿名 2018/01/15(月) 13:39:36
娘(中学生)が痛バッグ作りたがってる。
個人の趣味だし口出しはしないけど、親としてはちょっと止めてほしい。
ちなみにゲームのキャラクター。+26
-1
-
209. 匿名 2018/01/15(月) 13:40:33
>>175
焼き牡蠣のストラップつけてる
お気に入りです
+34
-0
-
210. 匿名 2018/01/15(月) 13:41:36
私、付けてます…
30代後半です。
自分の好みではないけど、姪がくれたもので、私が鞄に付けていることを喜んでくれるので、他人にどう思われようが関係ないです!+26
-3
-
211. 匿名 2018/01/15(月) 13:42:02
子供喜ぶからリュックにミニオン付いてるわ+7
-3
-
212. 匿名 2018/01/15(月) 13:42:03
>>207
ご当地モケケ可愛いですよね+5
-3
-
213. 匿名 2018/01/15(月) 13:42:41
>>125
不妊様か・・・
+8
-5
-
214. 匿名 2018/01/15(月) 13:47:06
+47
-1
-
215. 匿名 2018/01/15(月) 13:49:12
+36
-7
-
216. 匿名 2018/01/15(月) 13:52:26
ヴィヴィアンのてんとう虫をショルダーに付けてます。+41
-6
-
217. 匿名 2018/01/15(月) 13:56:44
>>215
うえーこれ女子高生まででしょ許されるのw
これのどこが可愛いのw+8
-27
-
218. 匿名 2018/01/15(月) 13:56:47
動物リュックとかは多少引くけど、バッグに付けるくらいなら全然かわいいと思う+9
-8
-
219. 匿名 2018/01/15(月) 13:59:18
これつけてる人はおこがましい
自分だけ楽したい奴がつけるクソアイテム+13
-71
-
220. 匿名 2018/01/15(月) 14:01:48
>>215
つぶらな目がとっても可愛い+7
-3
-
221. 匿名 2018/01/15(月) 14:07:05
ぶりっ子にみえる、ブスがマスコットつけてるとイラッとする。+5
-17
-
222. 匿名 2018/01/15(月) 14:11:49
バッグどころか、自転車のハンドルにこれ付けてるよ(笑)
似た自転車が多いからね。と言い訳をしてる。+70
-2
-
223. 匿名 2018/01/15(月) 14:11:54
阪大生じゃないけどリュックにこれついてる
たまに電車とかで見知らぬ赤ちゃんのおもちゃんになる+46
-1
-
224. 匿名 2018/01/15(月) 14:15:49
>>222
ポロリ…+41
-0
-
225. 匿名 2018/01/15(月) 14:25:36
ダサいと思われたって、どうでもいい!
したいことをするわ!+49
-0
-
226. 匿名 2018/01/15(月) 14:28:03
こういうのにおおらかなところが、日本の良い所だなー。+24
-0
-
227. 匿名 2018/01/15(月) 14:31:36
昔から持ち物に男女関係なく根付けをつけてオシャレに見せていたし、
遊び心って文化だよね。
+30
-0
-
228. 匿名 2018/01/15(月) 14:33:50
失礼だけど皆さんのバッグの中身が見たいなぁ
絶対可愛らしいと思うわ+9
-2
-
229. 匿名 2018/01/15(月) 14:33:57
>>222
ポロリは何故いないのかい…(><)+32
-0
-
230. 匿名 2018/01/15(月) 14:38:31
ぽろりはこれで代用
+56
-1
-
231. 匿名 2018/01/15(月) 14:52:20
キーホルダーやぬいぐるみをつけているのは気にならないんだけど、かばんにお守りをいくつか見えるようにぶら下げている人が気になります!何のお守りなのかみたくなります+6
-0
-
232. 匿名 2018/01/15(月) 14:54:12
リュックのファスナーに姪っ子からもらった鎌倉土産の鳩三郎つけてるよ、鳩サブレーの豊島屋のグッズ。
病院行ったら看護士さんに、鳩三郎ですねって言われたwすごく小ちゃいのによく気づいたなと。+26
-0
-
233. 匿名 2018/01/15(月) 14:55:53
>>107めっちゃかわいい‼︎
思わず調べちゃった!
ポチろうかなw+7
-0
-
234. 匿名 2018/01/15(月) 14:56:00
私の母親(42歳)エコバッグにそらジローのマスコットキーホルダーつけてる…+20
-0
-
235. 匿名 2018/01/15(月) 15:02:38
>>219
こわっ+8
-2
-
236. 匿名 2018/01/15(月) 15:06:33
>>234
そらジローさんは日テレのエースだから問題なし+26
-0
-
237. 匿名 2018/01/15(月) 15:13:36
Suica入れがマイメロちゃんでバッグにつけてる。
改札で、ヌ〜ンって伸ばしてピッ。
見かけたら声かけて〜〜(笑)
マスコットとIC入れを兼ねててお気に入りのアラフォー後半です。
+49
-3
-
238. 匿名 2018/01/15(月) 15:23:13
スーパーでよく時間が一緒になるおばあちゃんがふなっしーつけててなんか和む。
先日、小銭入れもお持ちだということに気づいた、ガチでふなっしーファンなのかもしれない。+48
-0
-
239. 匿名 2018/01/15(月) 15:24:28
これつけてる。付録だったもの。
リール式のよりも自分的には使いやすい、黒い色なので服の色と合わせやすいし。
ストラップ部分がくたびれてきてるので新しいの買いたいけど同じようなのが欲しい。+18
-2
-
240. 匿名 2018/01/15(月) 15:24:55
キプリングのバッグには元々ゴリラついてるよね?+22
-0
-
241. 匿名 2018/01/15(月) 15:41:51
職場の美人だけどキツそうな先輩がリュックにロボットのチャーム付けてて美人なのに何でロボット?何か意外!と思ったのと同時にその意外性が可愛いと思ってしまった(笑)
その場にいたパートのオバ様が「あらコレ孫にいいわ~どこで買ったの?」って聞いたら一言「PRADAです。」
PRADAのロボットチャームでした...美人パネェ。オバ様チャームの値段聞いて青くなってたわ(笑)
バスでも子供に引っ張られるらしい。先輩は気にしないで触らせてるけどPRADAと分かるママは焦るみたい。そりゃそーだ。+47
-1
-
242. 匿名 2018/01/15(月) 15:44:46
全然大丈夫だと思う。人に迷惑かける訳ではないし、それくらいで文句言われる筋合いはない。+8
-1
-
243. 匿名 2018/01/15(月) 15:49:50
普段は付けないけど、ディズニーに行く時はバッグにシェリーメイのポーチかドナルドのぬいぐるみバッチ付ける(*´∀`)+2
-0
-
244. 匿名 2018/01/15(月) 15:57:17
>>217可愛いじゃん。+6
-0
-
245. 匿名 2018/01/15(月) 16:00:56
周りだとママバッグに子供の好きなキャラクター付けてる人は多い
私は子供とは全く無関係なセキセイインコのマスコット付けてる
+4
-0
-
246. 匿名 2018/01/15(月) 16:08:03
>>200
あら、四不象かと思ったわ。+1
-0
-
247. 匿名 2018/01/15(月) 16:26:06
私お守りつけてる!
縁結びの!笑+6
-1
-
248. 匿名 2018/01/15(月) 16:48:46
>>200
はじめてみた。かわいい!+7
-0
-
249. 匿名 2018/01/15(月) 16:50:16
>>247
よいご縁がありますように
一瞬だけ祈った
+9
-0
-
250. 匿名 2018/01/15(月) 16:52:15
わたしリュックのポケットに小さいリラックマつけてます笑+6
-0
-
251. 匿名 2018/01/15(月) 17:02:08
何もつけない派だけど
通りすがりの人のキプリングの付属のサルが持ち手に絡まって
潰され気味になってた人のはなんかかわいそうで気になった
+3
-1
-
252. 匿名 2018/01/15(月) 17:16:24
>>37
どこで買ったのよ(笑)+5
-0
-
253. 匿名 2018/01/15(月) 17:22:46
でっかいのはつけてないけど
カピバラのマスコットつけてるよ
薄茶なので目立たないし
スマホの画面を拭けるやつだから+4
-3
-
254. 匿名 2018/01/15(月) 17:39:38
学校の先生37才なんだけど毎日学校に来るとき背負ってるリュックにキーホルダーやポケモンのピンバッチとかいっぱいついてるよ。男の人だとイタイのかな?気にならないけど。前にカースト上位女子にそんなオタクみたいなリュックだから結婚できないんだって言われてたけど、先生「大丈夫。彼女もこういうの好きだから。おそろいもあるよ」って答えてたよ。見た目はオタクだけど幸せそうだった。+50
-3
-
255. 匿名 2018/01/15(月) 17:44:20
>>169
え、それ私のこと…って思ったら50代だった
自分40代なんだけどもしかして娘よ…母の事50代だと思ってないよね?
お母さん40代だよ~って別人だよね
+4
-2
-
256. 匿名 2018/01/15(月) 17:49:56
電車乗ってると、つけてる人をよく見かけますよ+9
-2
-
257. 匿名 2018/01/15(月) 17:56:36
私自身は付けてないけど母親はもうすぐ還暦だけど小ぶりなトートバッグにNICIのヒツジのぬいぐるみキーホルダー付けてる。年配の人になっても結構付けてるよ。済んでるとこが田舎だからかもしれないけどwあんまり気にならないかな+12
-0
-
258. 匿名 2018/01/15(月) 17:59:50
犯罪じゃないんだからつけたかったら堂々とつけていいんだよ。+10
-1
-
259. 匿名 2018/01/15(月) 18:00:53
子供のプレゼントならあり、私は独身ですが・・・
+2
-1
-
260. 匿名 2018/01/15(月) 18:10:29
>>44
ヴィトンもだけど
にわかせんべい流行ってるの?+19
-0
-
261. 匿名 2018/01/15(月) 18:48:37
数年前まで食いだおれ人形のキーホルダーをリュックに付けていたのですが、薄黒く汚れて来て、生き倒れ人形みたくなってしまい、気が付いたら人形が外れていてリングだけになっていました。+39
-1
-
262. 匿名 2018/01/15(月) 18:51:08
>>62
35です。
確かコンビニで買った缶コーヒーのオマケでした。+7
-1
-
263. 匿名 2018/01/15(月) 19:37:31
別にそれくらい好きにすればよくね
その程度のことでネチネチいう奴の方がやだ+11
-3
-
264. 匿名 2018/01/15(月) 19:40:49
>>1
キャラクターによると思う。
どーんとキャラクターバックはイタすぎると思うけど。+2
-1
-
265. 匿名 2018/01/15(月) 19:41:11
アラフィフ以上なら一周まわって良いかもね+7
-1
-
266. 匿名 2018/01/15(月) 19:45:12
みんな面白い(笑)
私つけてなかったけど何かつけようかな(笑)+29
-1
-
267. 匿名 2018/01/15(月) 20:21:19
40才過ぎてデカイキャラクターのぬいぐるみつけてるおばさんの特徴
背が160cm以下
前髪あり
自分は若く見えると信じている
メンヘラ気味
高卒
中身が幼稚
本当にこんな人がしてる。
+12
-24
-
268. 匿名 2018/01/15(月) 20:24:42
みんな同じようなバッグ持ってる場合他の人と区別するためつける+10
-2
-
269. 匿名 2018/01/15(月) 20:35:10
>>223
阪大、昔近くに住んでました!
なつかしい!
マチカネワニですよね+6
-2
-
270. 匿名 2018/01/15(月) 20:37:57
30歳でキャラクタープリントのキッズ用リュック背負って、キャラクターの人形ぶら下げてる人に
どうして彼氏できないか問われた
後ろ姿が怖いと言えなかった+13
-1
-
271. 匿名 2018/01/15(月) 20:45:34
おばあさんがジバニャンのキーホルダーつけてるのは可愛かった
お孫さんからのプレゼントかな?+23
-1
-
272. 匿名 2018/01/15(月) 20:46:01
わたしも普段使いのバッグに
リラックマつけてます。
誰かに何か言われたことなんてないけどなぁ…。
ただ、高級バッグにはキャラ物は
似合わないと思うので、服装やバッグのデザインなどと
応相談ではあると思う。+22
-2
-
273. 匿名 2018/01/15(月) 21:05:09
正直、キャラものはキツイ。何も言われたことが無いって言うけど言えないんだよ。悪い事でもないし。
ぬいぐるみのキーホルダー付けてる人って、〜〜のキーホルダーぶら下げてる人認識のされ方になると思う。+8
-9
-
274. 匿名 2018/01/15(月) 21:05:39
私は好きなように生きてる人のほうが好き
年齢にこだわったり気取ってる人はなんとなく苦手+31
-3
-
275. 匿名 2018/01/15(月) 21:18:13
嫌いな女がキャラ物のマスコットつけてると
そのキャラが嫌いになる+7
-3
-
276. 匿名 2018/01/15(月) 21:19:42
レジのバイトしてます、マスコットつけてる人は
大体おばさんか学生さんで、若い女の人でつけてる人は喪女っぽい人が多いです。+11
-2
-
277. 匿名 2018/01/15(月) 21:21:06
>>260
このバッグ怖すぎる。夜見たらビビる
持ってる人見てみたい+8
-0
-
278. 匿名 2018/01/15(月) 21:23:20
バッグの盗難防止に般若のキーホルダーつけてます+38
-1
-
279. 匿名 2018/01/15(月) 21:26:04
この一番左のヴィトンにつけてます、アラサーです。
痛いですか?><お気に入りで。。+7
-23
-
280. 匿名 2018/01/15(月) 21:27:01
>>267
的確すぎワロタw+4
-4
-
281. 匿名 2018/01/15(月) 21:49:27
他人のもの、そんなとこまで普通見てない
普通に着けてると思うし
婆さんでデカいミッキーとかつけてる人見ても
誰かのお土産か 位しか思わん
いちいち気にするって田舎もんなんだよ+18
-1
-
282. 匿名 2018/01/15(月) 21:50:34
他人のこんな事にまで口出しする人のほうが苦手
付き合いたく無い+23
-3
-
283. 匿名 2018/01/15(月) 21:54:01
だめ?
私は通勤バックに警察の方に貰ったディズニーの光を反射するやつをつけてるよ+8
-1
-
284. 匿名 2018/01/15(月) 21:54:54
親が福島に旅行した時に買ってきた 赤い首が動く動物みたいなの付けてた
ずっと忘れてて だっせーだろ って男に言われたけど
ウケ狙いでまだ着けてる+9
-1
-
285. 匿名 2018/01/15(月) 21:57:27
>>277
痴漢避けにはもってこいだね。+6
-0
-
286. 匿名 2018/01/15(月) 21:58:03
別にいいけど上品では無い。
頭は悪そう+6
-4
-
287. 匿名 2018/01/15(月) 21:59:01
>>260
このバッグ盗んだら呪われそうだよねw
護身用に一個欲しいかもw+23
-0
-
288. 匿名 2018/01/15(月) 21:59:14
>>281
業務上目に入るんだよね。
なんか、あ〜って人が多い。
残念って思う。+4
-3
-
289. 匿名 2018/01/15(月) 22:07:05
嫌いな女がカピバラさん好きで、バッグにカピバラさんのマスコット2個つけてる。
だからカピバラさんのマスコット付いてる女はみんな嫌いw+3
-8
-
290. 匿名 2018/01/15(月) 22:50:19 ID:mA8K1OZgjy
45歳の母のかばんは
ひつじのショーンがついてます!(笑)+8
-1
-
291. 匿名 2018/01/15(月) 22:57:51
テーマパーク以外で美人がぬいぐるみバッグにぶら下げてるの見たことないです。
付けてるのは地味なおばさんかジーパンにダサい服の女だけ。
女子中高生の気分が抜けてない痛いおばさんだけよ+4
-12
-
292. 匿名 2018/01/15(月) 23:02:59
つけてる人はクセが強そう、なんか性格に難があるそうで
怖くて近づけないっ+7
-8
-
293. 匿名 2018/01/15(月) 23:08:24
子供が修学旅行でお土産に買ってくれた奈良の鹿のキーホルダーつけています。一瞬どうしようか迷ったけど、家族一人一人にお土産を選んでくれた気持ちが可愛くて。
知らない人がみたら驚くのも仕方ないと思ってる。+7
-0
-
294. 匿名 2018/01/15(月) 23:14:01
バッグに付ける意味なくない?
私このキャラ好きなんですアピール??+4
-9
-
295. 匿名 2018/01/15(月) 23:14:43
ブランド物はセーフ
キャラ物はアウト
私の中では+7
-4
-
296. 匿名 2018/01/15(月) 23:18:03
フェンディのモンスターチャーム欲しいけど
もう持ってるとヤバイアイテムの仲間入りしてる??
奇抜だから時代遅れになりやすい気がして手出せない+6
-5
-
297. 匿名 2018/01/15(月) 23:43:53
バッグにマスコットがおブスアイテムって認識が少ない方が逆に不思議なんだけど+5
-8
-
298. 匿名 2018/01/15(月) 23:44:01
大きなマスコットって目立つってことだから、人の目が気になるならやめれば?
わたしは自分のしたいようにするよ。+2
-0
-
299. 匿名 2018/01/15(月) 23:45:35
>>292
そういう決めつけの激しい人の方が、怖くて敬遠されそう。+9
-0
-
300. 匿名 2018/01/15(月) 23:45:44
バカにされてることに気づいた方がいい
+3
-8
-
301. 匿名 2018/01/15(月) 23:49:03
大多数が貧乏人。
ブランドバッグ買えない人がほとんど+2
-13
-
302. 匿名 2018/01/15(月) 23:52:33
なんかこんなトピでさえ鼻息荒いひとがいる。
きっとストレス溜まってるのね。+19
-0
-
303. 匿名 2018/01/16(火) 00:16:03
いい大人がカバンにおおきめのぬいぐるみってダサいかも。
でもしたけりゃ勝手にすれば?+9
-6
-
304. 匿名 2018/01/16(火) 00:17:23
悪目立ちしてる人がいたら見ちゃうけど
マスコットひとつぶら下がってるくらいで、なにも思わない。
マスコット絶対否定の人は、キャラもののランチトートとか
ちょっと出用の手提げとかも全力で馬鹿にしそうだね+17
-2
-
305. 匿名 2018/01/16(火) 00:17:58
まぁ男受けは良くないんだろうけど、ぬいぐるみつける人って男受けとか気にしなさそうだし別にいいんじゃないの。+9
-0
-
306. 匿名 2018/01/16(火) 00:22:39
文具、ポーチくらいならキャラ物でもいいけど、見えるところにキャラ物はちょっと...
鞄にマスコットつけるのも、キャラ物のTシャツ着るのもわたしからしたら、大差ない。+10
-1
-
307. 匿名 2018/01/16(火) 00:34:02
キプリングのゴリラみたいに元々付いているものならOK
あとは食品サンプルもなんか許せる
キャラものはサンリオだろうがディズニーだろうがジブリだろうが深夜アニメやオンラインゲームのキャラだろうが2次元には変わりないからどれでもアウトかなあ
おばあちゃんが孫にもらったのつけてるのは微笑ましいけど+7
-8
-
308. 匿名 2018/01/16(火) 00:37:35
もう40のババアだけど、マスコットやぬいぐるみ好きです。バッグにも付けたいけどやっぱりさすがに痛いだろうから自粛してしまう。+5
-4
-
309. 匿名 2018/01/16(火) 00:57:04
季節のぬいぐるみバッヂ付けている。
少なくて2こ。
Dヲタなので気にしない。
自分が好きなようにして飾りたいから。+5
-3
-
310. 匿名 2018/01/16(火) 01:32:14
>>261
生き倒れ人形がツボった(笑)+10
-2
-
311. 匿名 2018/01/16(火) 01:38:55
基本、仕事以外は服でも持ち物でも、人目でそろえるより自分の好きにしたいかな。
自分は付けないけど、好きで付けている人を批判する気はないです。+3
-3
-
312. 匿名 2018/01/16(火) 01:41:56
ムーミンのニョロニョロのキーホルダーつけてます。妹にもらったもので何か外せない。+10
-2
-
313. 匿名 2018/01/16(火) 02:03:19
韓国の国旗のストラップつけてます、かわいい+1
-12
-
314. 匿名 2018/01/16(火) 02:07:02
>>310
いや、食い倒れですよ
生き倒れ人形って、、そんな悲しい事を+10
-2
-
315. 匿名 2018/01/16(火) 02:07:18
>>313
へーそうですか。+1
-1
-
316. 匿名 2018/01/16(火) 02:17:20
地方の人の方が人の持ち物を気にすると思う。
ご近所や知り合いに出くわすから。
都市部は人口多いし迷惑かけられなきゃ他人の事なんかどうでもいい。+6
-1
-
317. 匿名 2018/01/16(火) 02:49:03
日本の国旗のストラップつけてますよ、天皇陛下万歳!愛国!我が命は天皇の物!+3
-8
-
318. 匿名 2018/01/16(火) 02:50:44
ガル民だもん、みんなダサいからストラップつけてる+2
-1
-
319. 匿名 2018/01/16(火) 02:51:38
昔からこのシリーズが好きなのでたまにバックにつけてます+20
-4
-
320. 匿名 2018/01/16(火) 02:57:19
>>300
いちいちそんな事バカにしてる人はどんだけ暇なのかと心配になるわ+6
-3
-
321. 匿名 2018/01/16(火) 04:14:06
ふつーにださい+2
-7
-
322. 匿名 2018/01/16(火) 04:30:00
そのマスコットが可愛くても
付けてるあなたはブスにみられてるよ。
いい女度をマスコットが吸い取ってしまう
不運アイテムだと思う+7
-8
-
323. 匿名 2018/01/16(火) 05:38:24
+10
-4
-
324. 匿名 2018/01/16(火) 05:41:18
>>44
にわかせん『ぺ』い!+2
-0
-
325. 匿名 2018/01/16(火) 05:58:20
>>35
吹いたw
身バレしそうだけど大丈夫?w+4
-1
-
326. 匿名 2018/01/16(火) 06:00:45
つけてます!たまに子供がくれるので!+1
-1
-
327. 匿名 2018/01/16(火) 06:23:41
還暦〜の歳でつけてたら可愛いと思う。
80位のおばあちゃんだったら尚更ギャップ萌えするなぁ(笑)+5
-1
-
328. 匿名 2018/01/16(火) 06:43:19
大人の女性が綺麗で大人っぽい格好をしている方が素敵、見てる分には。
年代ごとのお洒落を楽しむのも良いのでは?
年齢を考えない格好をしている芸能人とか見ても+4
-3
-
329. 匿名 2018/01/16(火) 08:02:10
私もキャラものというかぬいばとか好きなんですが、学生の時カバンにつけたきり我慢してました。
でも最近つけてるんです!
なぜか?子供ができたからです。カバンにつけてるのは私の好みのものですがマザーバッグにつけて子供連れてたら子供のだなー。って変に思われないかな?って(^_^;)+4
-2
-
330. 匿名 2018/01/16(火) 08:11:56
電車出勤だから人のバッグにマスコット付いてるか確認してみよっと
顔も美人かブスかチェックしてみる+5
-0
-
331. 匿名 2018/01/16(火) 08:51:50
私はつけていないし、職場の人もつけていない。
+5
-0
-
332. 匿名 2018/01/16(火) 08:55:46
好きにしたらいいと思うよ!
私はマスコットとかは我慢してポーチとかキャラクターものにしてる+4
-1
-
333. 匿名 2018/01/16(火) 08:58:34
マスコットとかはどうとも思わないんだけど
クマのぬいぐるみがそのままリュックになってるタイプのやつを、特にロリータとかそれ系の格好してる訳でもないよれよれTシャツにジャージのおばさんがドラストで背負ってた時はギョッとした
小さい娘の物を再利用…にしてはちゃんと大きくて普通に背負えてたしなあ…+4
-0
-
334. 匿名 2018/01/16(火) 09:01:55
>>330
美人は美人なだけで社会的承認をえられるけど、そうじゃない人は可愛いアイテムを持って自己イメージを可愛いによせようとしているのでは?効果は不明だけど・・・+1
-1
-
335. 匿名 2018/01/16(火) 09:23:57
個人的にはすっごい無しだなー。つけてる人だいたい超ださいイメージ…。さらにちょっと汚れたマスコットつけてる人はやばい人と思ってる。まあ人それぞれだろうし、つけたいならつければ良いと思います。+4
-4
-
336. 匿名 2018/01/16(火) 09:24:34
>>333
悪い意味で注目の的だねwww+3
-0
-
337. 匿名 2018/01/16(火) 09:26:48
可愛いマスコットでブスを隠してる気なのね。 なるほど
通りでマスコット鞄にぶら下げてる人は容姿がアレなわけだ。。。+2
-3
-
338. 匿名 2018/01/16(火) 09:28:44
ブスで地味でアラサーアラフォーの人がマスコット付けてるとなんか闇を見た気がしてならない+2
-2
-
339. 匿名 2018/01/16(火) 09:39:20
トピ主です。このマスコット付けようと思っています。
アウトでしょうか?+17
-1
-
340. 匿名 2018/01/16(火) 10:27:26
このトピ好きだ(笑)
色んなマスコット見れて楽しかった!
+5
-0
-
341. 匿名 2018/01/16(火) 10:29:13
お守りなら許せる+2
-0
-
342. 匿名 2018/01/16(火) 10:42:18
私もつけてるよ~+1
-0
-
343. 匿名 2018/01/16(火) 11:08:26
ちゃんとしたお出かけのときのカバンにはついてないけど
そこらへんのスーパーに行くようなかばんにはダッヒーつけてるよ
子供が修学旅行で買ってきてくれたから+3
-2
-
344. 匿名 2018/01/16(火) 11:11:55
マスコット反対してる人の言葉のチョイスが一世代前感がすごい
オワコンとかおブスとか…+4
-3
-
345. 匿名 2018/01/16(火) 11:16:24
>>343
ダッヒーくそわろたw+2
-0
-
346. 匿名 2018/01/16(火) 11:18:38
>>338
アラフォーブスで地味でマスコット付けてない私には闇を感じないんですかねぇ…?+0
-0
-
347. 匿名 2018/01/16(火) 11:42:09
>>85
もうボルケーノしちゃいなよ!+1
-0
-
348. 匿名 2018/01/16(火) 15:32:33
キャラ物はどーしても垢抜けないイメージがある+1
-0
-
349. 匿名 2018/01/17(水) 09:31:37
>>241
PRADAって分からなくても人様の物を勝手に引っ張ったり触ってたら焦って引き離すよ。
私はPRADAを分かる自信がない、貧乏人w
車の鍵にはハリネズミのぬいぐるみ付けてます。
カバンの中で見つけやすい(^o^)+0
-0
-
350. 匿名 2018/01/17(水) 11:36:32
単純にジャマだと思うよ。
でも、うちの母67歳は老化で目も悪くなって、置き忘れも多くなってきたからって色んな物に鍵とかポーチ、カバン、リュックに同じマスコットをつけてるよ。自分の物だっていう目印がわり。+0
-0
-
351. 匿名 2018/01/17(水) 18:43:46
プライベート用の鞄にはマスコット、仕事用の鞄にはコンセントをぶら下げてる+0
-0
-
352. 匿名 2018/01/24(水) 11:18:46
>>329
私も欲しい。
蒲田くん可愛い らぶ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する