-
1. 匿名 2018/01/14(日) 20:24:07
今住んでいる場所は彼氏の地元なので、イルミネーションなどデートらしいことをしようとすると彼氏が元カノと一緒に行ったことがある場所になることが多いです。友達期間が長かったので彼氏に聞かずとも、ここ数年前に元カノと行ってたな〜とか考えてしまいます。私からここ行きたい!と言うことも多いのですがいざ行くとそういえば…と思い出す感じです。考えるだけで何も言わず楽しみますが数回続くと少し萎えます。皆さんは気にしますか?+151
-9
-
2. 匿名 2018/01/14(日) 20:24:54
気にしません。+156
-17
-
3. 匿名 2018/01/14(日) 20:24:57
ディズニーなんかは行ってる確率高いから行かない+197
-17
-
4. 匿名 2018/01/14(日) 20:25:00
ふつーにしてる
彼氏にも「懐かしいここ元彼ときた場所だわ」って普通に言う。てか言っちゃう。+13
-109
-
5. 匿名 2018/01/14(日) 20:25:07
気にする
行きたくない+96
-19
-
6. 匿名 2018/01/14(日) 20:25:24
トピタイすら読んでない+2
-17
-
7. 匿名 2018/01/14(日) 20:25:26
>>4
それはデリカシー無い。わざわざ言う必要ないじゃん+199
-5
-
8. 匿名 2018/01/14(日) 20:25:43
知らなければオッケー+38
-6
-
9. 匿名 2018/01/14(日) 20:25:53
むしろ、私との思い出に塗り替えたい。平気です。+275
-13
-
10. 匿名 2018/01/14(日) 20:26:25
そんなの気にしてたらどこにも行けない。
もっと楽しい思い出を作ればいい+181
-4
-
11. 匿名 2018/01/14(日) 20:26:29
うーん やっぱり嫌ですね+20
-5
-
12. 匿名 2018/01/14(日) 20:26:41
デートスポットなんて大体決まってるしね。気にしてたらキリないよ+155
-7
-
13. 匿名 2018/01/14(日) 20:26:46
ごめん、嫌だわ
田舎だったらしょうがないと思うけどなんか嫌
+47
-4
-
14. 匿名 2018/01/14(日) 20:26:50
>>4ヒデー
言う意味がわからない
+58
-5
-
15. 匿名 2018/01/14(日) 20:26:55
いま隣にいるのは自分だし構わない+80
-6
-
16. 匿名 2018/01/14(日) 20:26:58
気にしません!過去は過去!今を楽しむ!!!+64
-5
-
17. 匿名 2018/01/14(日) 20:26:59
気にしない。
むしろ、思い出を塗り替えた とすら思うよ。+134
-4
-
18. 匿名 2018/01/14(日) 20:27:03
>>4
それはどうかと思うけど。+17
-1
-
19. 匿名 2018/01/14(日) 20:27:04
過去の思い出あっても、自分で上書きできるからいいじゃん!昔の思い出より最近の思い出の方が覚えられてるよ+23
-3
-
20. 匿名 2018/01/14(日) 20:27:15
そんな都会でもないから、年取ってくるとカブらないところがむしろ無くなってくる。+43
-3
-
21. 匿名 2018/01/14(日) 20:27:28
>>4
それは無神経というか、なんだか人としてのマナー違反な気がする。+42
-2
-
22. 匿名 2018/01/14(日) 20:27:47
みんな元彼と行った場所はずっと避けてるの?
私良かった場所は必ず行くわ+102
-5
-
23. 匿名 2018/01/14(日) 20:27:48
元カノと行った場所なんてどうでもいいじゃん
まだ未練あるのに私と行った所に新しい彼女と行かれる悲しさの方が辛い+3
-7
-
24. 匿名 2018/01/14(日) 20:27:51
気にしない 男と猫は土地につく+6
-6
-
25. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:21
あんまり気にしないようにしてる。
自分も元彼と色んなとこ行ってるし。そういえばここであんなことあったなーとか思い出したりしてるし。+25
-2
-
26. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:25
有名なデートスポットなんかは、大体被るしお互いさまだから、気にしない。+53
-5
-
27. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:29
行ったことないのにここ来たよねーみたいに話される
人違いされる時ありませんか?+9
-2
-
28. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:32
そんな事言ったらどこにも行けないやん
自分が行った事なければそれでいい+9
-3
-
29. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:33
+6
-14
-
30. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:35
行動範囲なんかそんな広がらないし仕方ないよ+11
-2
-
31. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:50
23歳なんだけど未だかつて男とディズニーや遊園地に行った事がない
+12
-9
-
32. 匿名 2018/01/14(日) 20:29:06
彼は いく場所が大事なんじゃなくて、あなたと行ってることが大事なんだよ。+32
-2
-
33. 匿名 2018/01/14(日) 20:29:11
言いはしないけど
夫がそういうの丸投げしてくるタイプだから、グルメだった元カレが色々連れていってくれてたお店は良く活用させて貰ってるよ
夫はわたしがグルメだと思ってる 実はみんな元カレの受け売りなのに+65
-6
-
34. 匿名 2018/01/14(日) 20:29:14
>>14
ん〜、なんか言わずにいられないんですよ
そりゃ、がっつりは言いませんよ?
たとえば、
私「…懐かしいな」
彼「どうしたの?」
私「いや、ここさ、、昔デートできたことあってさ…」
彼「あ、そうなんだね」
ってかんじ+1
-58
-
35. 匿名 2018/01/14(日) 20:29:32
>>24
んなこたぁない+6
-2
-
36. 匿名 2018/01/14(日) 20:29:52
付き合ってる期間が長ければ、デート場所かぶることなんて多々あるよ!!
だけどいちいち言わない。
そこはマナーだと思うけどな+62
-2
-
37. 匿名 2018/01/14(日) 20:29:59
地元なら仕方ないじゃーん。泊まり旅行計画して新しい思い出を増やしな。
+7
-2
-
38. 匿名 2018/01/14(日) 20:30:30
私なんかよみうりランド毎回行ってるわ+4
-2
-
39. 匿名 2018/01/14(日) 20:30:42
そんなの言い出したらどこもいけないね。笑
私なら逆に上書き~(゚∀゚)
って嬉しくなるかな。(笑)+9
-3
-
40. 匿名 2018/01/14(日) 20:31:13
>>34
まず懐かしいと言わなくていいし、せめてデートじゃなくて友達と来たと濁してみては。+37
-2
-
41. 匿名 2018/01/14(日) 20:31:34
じゃあ自分が初めての所ならどこでもいいの?本当にそれでいいの?ちゃんと楽しんでる?+1
-1
-
42. 匿名 2018/01/14(日) 20:32:02
わかるわー、その気持ち。
地元のイオンとかなら気にならないんだけど、ちょっと遠出のデートや旅行は嫌だわ。
「前、ディズニー行ったとき~」って話聞くと、それ元カノとの思い出だよね(-_-)って思ってしまう。
「あのアトラクションが面白かった~」って言われると、それ元カノと乗ったんだよね(-_-)って想像してしまう。
+79
-3
-
43. 匿名 2018/01/14(日) 20:32:05
ディズニーとかスカイツリー、みなとみらいみたいなスポットは気にしない
お店とかは被ると萎えるので嫌+4
-1
-
44. 匿名 2018/01/14(日) 20:32:14
>>34
なんか…彼氏いたことアピールしなきゃいけないくらいブサかモテないの?笑+30
-4
-
45. 匿名 2018/01/14(日) 20:32:35
全く気にしない。食べ物屋でも何処でも気にしない。別れた女の事でしょ?+4
-2
-
46. 匿名 2018/01/14(日) 20:33:35
都心近郊とか都会なら分かるけど地方~田舎住だとデート場所も限られてるからかぶってもしょうがないしかぶりまくりだよ。
ラブホテルももうかぶりまくるし、しょうがないんだよね。
都会ならではの悩みだと思う+3
-1
-
47. 匿名 2018/01/14(日) 20:33:57
お互い様でしょ
嫌だけど仕方ない
でもわざわざ言う必要はないよね+10
-1
-
48. 匿名 2018/01/14(日) 20:34:16
気にしない。
言わないだけで私も元彼と行ったところに
行ったりしてるから。+7
-1
-
49. 匿名 2018/01/14(日) 20:34:17
今が幸せなら過去なんか関係なくない?+8
-2
-
50. 匿名 2018/01/14(日) 20:35:05
地元限定なら元カノとのデート場所と一緒は
仕方ない
嫌なら他の地区に行くことや
貴方が探すことを提案する
+3
-1
-
51. 匿名 2018/01/14(日) 20:35:19
すべて知るのは到底無理なのに
僕らはどうして
あくまでなんでも征服したがる
カンペキを追い求め
愛しぬけるポイントがひとつありゃいいのに
すべて掴んだつもりになれば
また傷つくだろう+2
-7
-
52. 匿名 2018/01/14(日) 20:35:55
逆に私も元彼と行った所に行ったりするし。そんなのいちいち気にしてたら私や今彼の家の近所のTSUTAYAにもコンビニにも行けやしない笑+5
-2
-
53. 匿名 2018/01/14(日) 20:36:10
そんなん言い始めたら、初めて女と付き合う男としか付き合えない。汚いから、行為できないとかになってくるし。
私は初婚だけど、主人が再婚で、主人の実家に住んでるけど、元嫁の残骸は全く気にならない。付き合ってた期間が被ってたとか、元嫁が自分の知り合いとかなら嫌かもだけど、付き合う前に別れた女なんて嫉妬に値しない。
むしろ元嫁が再婚聞きつけて、嫁入り道具ではない自分のお気に入りの棚とか持って帰った。+4
-9
-
54. 匿名 2018/01/14(日) 20:36:24
被るのは別にしょうがない+1
-1
-
55. 匿名 2018/01/14(日) 20:36:47
ある程度の恋愛経験をしてくると、どこにも行けなく
なる話ですか。+1
-2
-
56. 匿名 2018/01/14(日) 20:37:02
>>34
やめてよーwミサワで脳内再生されて笑っちゃうじゃんw+8
-3
-
57. 匿名 2018/01/14(日) 20:37:42
最初は気にしたけど、いつのまにか知らないうちに気にならなくなった!
人間の慣れってすごいわ+3
-3
-
58. 匿名 2018/01/14(日) 20:39:08
いちいち、「ここ元カノと来た」とか言うデリカシーない人は気持ち悪いけど、別になんとも思わない。+10
-1
-
59. 匿名 2018/01/14(日) 20:39:16
>>53 そりゃあ確かに元カノのこと気にしすぎてもあれだけど、あなたみたいに元嫁のことが全く気にならないってのもすごいね。
さすがに元カノと元嫁はレベル違うから+19
-0
-
60. 匿名 2018/01/14(日) 20:41:15
思い出を更新できるから別に気にしない+3
-1
-
61. 匿名 2018/01/14(日) 20:43:31
そんなしょうもないこと気にするなんて心狭っ
っていうか前の彼女に嫉妬とかないわー+2
-1
-
62. 匿名 2018/01/14(日) 20:44:10
私が高校(夫は大学から大阪で一人暮らし)からつきあっているので高校時代の元カノとは大阪でデートしてないからたぶん同じ場所には行ってないはず
元彼とデートした場所に行ったこともあるけど夫には言ってないから夫も言ってないだけかもしれない
知らないほうがいいこともある
20年前に高校卒業でお祝いに連れてってもらったTDLはお互い初めてだった
卒業後にすぐ結婚して関東へ引越したのでどこにいってもお互い初の場所でした
+1
-4
-
63. 匿名 2018/01/14(日) 20:44:33
>>59
なんかマイナスつけられてるけど、全然気になりません。笑
流石に、元嫁が使ってたスキーの靴のサイズが同じだから、そのまま使えと言われた時は、笑ってしまったけど。パスポートの氏名変更で戸籍取ったら、元嫁の誕生日から全て分かったけど、全然なんとも思わなかった。でも、元嫁の誕生日と子供の出産予定日が近くだったので、被るのは気持ち悪かったのでズレて良かったけど。
トピずれすいません。+2
-10
-
64. 匿名 2018/01/14(日) 20:45:21
わかる。
彼氏が住んでる家周辺で遊ぶことが多いんだけど、記念日とか明らかにカップル用の隠れ家的なレストラン連れてかれるけど内心ちょっと嫌。
彼氏は純粋に「ここ、雰囲気いいし料理はうまいし量多いし最高だよな!記念日はここ使おう!」って勧めてくるけど絶対元カノとも記念日の度使ってたでしょって思ってる。大切な記念日に一度は元カノの影がちらついてしまう。
料理が美味しいとかは完全に同意だし田舎だから他に店ないんだけど断りたい…けど元カノが嫌だから〜ってのはなんか私のプライド?だかが邪魔して言えない…。+5
-4
-
65. 匿名 2018/01/14(日) 20:46:11
>>53
唐突の自分語り。+7
-4
-
66. 匿名 2018/01/14(日) 20:46:24
友達期間長い人と付き合うと、色々前の恋愛を知ってるからイヤですよね。
でも、そこはお互い様だからしょうがない。
付き合いが長くなれば、あまり気にならなくなると思いますよ。+1
-0
-
67. 匿名 2018/01/14(日) 20:46:31
なぜ気になるのかよくわからない。+4
-2
-
68. 匿名 2018/01/14(日) 20:46:42
ディズニー、北海道、沖縄、京都とか有名どころは仕方ないよね。
でも箱根とか温泉の旅館で「初めてじゃないですよ感」を出されるとすごく嫌。+12
-0
-
69. 匿名 2018/01/14(日) 20:47:08
>>63
どーでもいい。+2
-1
-
70. 匿名 2018/01/14(日) 20:47:17
>>65
みんな自分語りでしょ。そう言うのいいから。+0
-4
-
71. 匿名 2018/01/14(日) 20:48:06
わざとじゃなくて元カレと行った場所を今彼と行った場所と勘違いして話すことない?+3
-3
-
72. 匿名 2018/01/14(日) 20:48:13
お互い様。
言わないのがマナー。+4
-0
-
73. 匿名 2018/01/14(日) 20:48:53
いま西郷どん見終わった後だから、言ってることがどうでもよすぎて腹が立ってきた。+1
-0
-
74. 匿名 2018/01/14(日) 20:48:59
>>70
気になるor気にならない
の短いコメントしかなくなるじゃん+0
-0
-
75. 匿名 2018/01/14(日) 20:49:02
知っていると気になるよね。
信頼関係の構築も時間がかかるように、そういった愛情も時間の積み重ねが必要なんじゃない?
それが互いに理解できていれば問題ないけれどね。+0
-0
-
76. 匿名 2018/01/14(日) 20:50:11
>>34
がっつり言ってるやんw+7
-0
-
77. 匿名 2018/01/14(日) 20:52:17
長くつきあった人(相性ぴったりの人)と20代前半で結婚するのがいいな
気にしなくてすむ+2
-0
-
78. 匿名 2018/01/14(日) 20:52:21
デートスポットはしょうがないと諦めてます。
ただ、ラブホはイヤだな。
行ったことある場所でも、全力で「ここ始めて来たわ〜」感を出して欲しい。
私も来たことある場所でも「お風呂広ーい!」「食べ物美味しそうだよ!」って感じで、細心の注意を払って行動してます笑+17
-1
-
79. 匿名 2018/01/14(日) 20:53:09
>>70
じゃああなたも黙ってなよ。
余計雰囲気悪くなるわ。
トピズレごめん。+2
-0
-
80. 匿名 2018/01/14(日) 20:54:21
どこもいけないじゃん。家だって元カノが遊びに来てた思い出の場所ってなっちゃうよ
元カノと行ったと正直に話してもらってもモヤモヤするだろうし、隠されてもモヤモヤするんじゃない?+3
-1
-
81. 匿名 2018/01/14(日) 20:54:32
こういうの気にする人って彼の家に行くのも無理なの?そうなるよね
デートの場所は嫌で家はOKってのもなんかおかしいし
そんなこといってたら付き合いなんて出来なくない?+4
-1
-
82. 匿名 2018/01/14(日) 20:56:36
知らなければいい。
お互い様だし。
言われたらそりゃあ気になるよね。
デリカシーなくなんでも言うのはダメだよね。
男女ともに。+3
-0
-
83. 匿名 2018/01/14(日) 20:57:02
お互い行ってると思うよ、言わないだけで。
この前16年ぶりに元彼とデートした思い出の場所行ったよ、ずっとのらりくらりと避けてたけど子どもが行きたいって言うから行ってきた。+0
-0
-
84. 匿名 2018/01/14(日) 20:58:46
元カノが
あちこち行きたがる人だったので
都内名所,関東エリア観光地全て
行き尽くされてます。
反応で聞かなくてもわかります。
元カノと別れてから出来た所行ってます。
スカイツリーとか。
+2
-0
-
85. 匿名 2018/01/14(日) 21:04:13
気にしてたらどこも行けない+6
-0
-
86. 匿名 2018/01/14(日) 21:05:57
そんなこと言い出したらキリがない
・元カノとキスした唇
・元カノを抱いた体
・元カノとセ◯クスしたチ◯コ
+17
-1
-
87. 匿名 2018/01/14(日) 21:09:03
そんな事にまで嫉妬してしまう人は可哀想。
生きていくの難しいっていうかそんな小さい事気にするなんて
辛い事ばっかりじゃん…+6
-1
-
88. 匿名 2018/01/14(日) 21:09:31
>>86だよね笑
こういうの嫌がる人は彼が童貞だと知ったら喜ぶタイプなのかなw+5
-2
-
89. 匿名 2018/01/14(日) 21:10:46
カップルで行くと別れるというジンクスがある場所に、元カノと行った後に別れたらしく、その場所に私と行くのを恐れてた彼。
だから安心させる為にも一緒に行きたかったし、その場所を逆に元カノとの思い出の場所のままにしたくなかったんだけど、年末に閉園しちゃった( ; ; )
私は思い出を上書きしたい派です(*^^*)+1
-2
-
90. 匿名 2018/01/14(日) 21:11:19
処女好きの女版みたい
きもっ+2
-5
-
91. 匿名 2018/01/14(日) 21:14:02
そんなの気にしてられないよ。
お互いにいろんな歴史があるのだし。
むしろこの場所を自分との思い出に塗り替えてしまえ、くらいで良いのでは。+5
-2
-
92. 匿名 2018/01/14(日) 21:15:49
行ったことないって言ってて私とが初めてみたいなこと言ったのに昔の写メで女と行ってたこと発覚した。
行ったなら行ったで良くない?
嘘つくから気分悪いんだよ+2
-1
-
93. 匿名 2018/01/14(日) 21:19:51
>>51
なぜにB'z?+0
-0
-
94. 匿名 2018/01/14(日) 21:25:04
あなたがケニアやアフリカ、イスラム国などに引っ越せば悩みは解決されるのでは?+0
-1
-
95. 匿名 2018/01/14(日) 21:25:04
海外旅行とかはちょっと嫌かも+2
-0
-
96. 匿名 2018/01/14(日) 21:31:08
めっちゃわかる~嫌だけどしかたないよね。。
大人になるたびにいったとこ増えるだろうし。
若く付き合って若く結婚してるひとは
そういうの少ないからいいなーっておもう
26歳の私+3
-1
-
97. 匿名 2018/01/14(日) 21:32:40
特に気にならない、むしろ相手からそれっぽい事を言われることが多かった。私と付き合うのが2.3人目でこっちが5人目、とか。負けたくなくていうんだなあ、とすら思っていた。だけど一人、わざわざ
「元カノと来た時は〜」「元カノが〇〇好きで〜」
なんて妬かせようとして来たのは無理だった。
過去なんだから張り合ったり無駄にヤキモチ焼いても仕方ないと思う。相性が悪かった。+6
-0
-
98. 匿名 2018/01/14(日) 21:33:16
私は気にしないけど、気になる 嫌だ っていう人の気持ちもわからなくはないよ。+5
-1
-
99. 匿名 2018/01/14(日) 21:43:22
気にならん
彼氏とデートしてるのに元カノの話とか出てこないしいちいち連想されん+1
-0
-
100. 匿名 2018/01/14(日) 21:46:00
>>17
>>39
その考えいいね!
教えてくれてありがとう!
思い出の上書きって思えるの素晴らしい!
私も上書き出来たかなあ。。。
+4
-0
-
101. 匿名 2018/01/14(日) 21:56:38
大人になると仕方ないよね
わざわざ言わないだけ
でも旅行で泊まるホテルは同じホテル嫌だな+10
-0
-
102. 匿名 2018/01/14(日) 21:57:50
首都圏ですが、彼がもう45なので、たいていのデートスポットは行き尽くしてるそうです。
ここ行きたい!と言っても、行ったことあるしもういいや、みたいになってます(^_^;)
ホテルも最初は行きつけのトコでしたよ。最近は新しくできたところに変わりましたが。
きっと若かったら嫌な気持ちになったと思いますが、お互いバツイチなので、今さらですね。
+5
-0
-
103. 匿名 2018/01/14(日) 21:59:49
青春を都内で過ごしたから関東周辺のデートスポットはほぼ行ってしまった、、、
社会人になってから付き合った人(東北出身)に私が行ってないところがいいって言われるけど、そんなんほとんどないから困る。
そこまでこだわらないでほしい。わたしは気にならない派。むし色々知ってる方が手際よくデートできるし。+3
-0
-
104. 匿名 2018/01/14(日) 22:08:08
心か狭いので無理です゚(゚^ω^゚)゚+3
-1
-
105. 匿名 2018/01/14(日) 22:09:55
>>34
なんというか、、、融通がきかないね。
こんな彼女嫌だわ。彼氏さんお気の毒に。+1
-0
-
106. 匿名 2018/01/14(日) 22:14:53
>>97
今の彼氏は私が二人目の彼女で、その前は6年付き合ってたらしい。私は彼が5人目の彼氏、続かなかった人もいたし馬鹿にしてないのに、どこに行っても詳しく説明しすぎ。ラブホやセックスに関しても上から説明してきて(この体位は女性は感じやすいとか)さすがに滑稽。なんとなく私が嫉妬して、
「ひどい!元カノの話ばかりしないでよ!」
と言って欲しくてエスカレートして来てるような。
私は言っても変わらないことは何度も言いたくないし、合わないのかなあ。+5
-1
-
107. 匿名 2018/01/14(日) 22:16:25
>>3
まさにうちの旦那、元カノとディズニー行ってたわ。
部屋から元カノとディズニー行ったときの写真が出てきて、それ見てしまったからディズニーはあまり行きたくない。
子供が大きくなったら行くかなー。
その頃にはもうそんなに旦那のこと好きじゃないと思うからw+2
-0
-
108. 匿名 2018/01/14(日) 22:24:17
私も全然平気!
むしろ私にだってそういう場所のひとつやふたつくらいはあるし。
過去がない男と付き合う以外解決する方法は無いよ!だけど、そんな男はつまらん!()+4
-0
-
109. 匿名 2018/01/14(日) 22:27:42
○○ってレストラン行ってみたい!って彼に言ったら「付き合う前にAちゃんと行ったことあるよ。今度連れてってあげるよ。」って言われた。
Aちゃんは共通の友人。
え、その情報いる?ってめっちゃ萎えた。
付き合う前だから文句言う筋合いはないけど…
どう思います?+9
-0
-
110. 匿名 2018/01/14(日) 22:29:20
トピずれかもでごめん。
わたしなんて行ったことないレストランなのに、元カレがわたしとたぶん元カノとの思い出を混合して
「あそこは〇〇美味しかったよね。あれ?一緒に行ったじゃん!!忘れたの?」とか言い出してブチ切れた経験があります。+11
-0
-
111. 匿名 2018/01/14(日) 22:31:38
気にしないけどわざわざ言ってこないで。っておもう。
ここ元カノと来た場所なんだーとか
言わなきゃわからないのに+3
-0
-
112. 匿名 2018/01/14(日) 22:32:14
気にしないというか
デートスポットなんて何個もあるわけじゃないから
わたしだって元彼と言ったことのあるところ何個もある+2
-0
-
113. 匿名 2018/01/14(日) 22:36:12
いちいち言ってくるのって一種のマウンティングなのかな。
「デートで来たことあるぜ」ドヤッ!的な。
彼女相手にマウンティングしてどうするんだっつの。+6
-0
-
114. 匿名 2018/01/14(日) 22:59:15
>>34
わざと言ってる感じが、ただ単にヤキモチやかせたいだけに聞こえるw+4
-0
-
115. 匿名 2018/01/14(日) 23:03:32
そんなの気にしてたらどこにも行けなくなるよ
元は元で気にする必要ある?
+0
-0
-
116. 匿名 2018/01/14(日) 23:04:59
私もみんなが行くようなイオンやディズニーやサイゼリヤとかなら気にならないけど、遠くの県の温泉とか、ラブホとか、記念日に使うようなレストランとかはかぶるのイヤだなー
いろいろ調べて、ここに連れてってあげたい!とかが嬉しい。+4
-0
-
117. 匿名 2018/01/14(日) 23:05:14
>>88
そうだよ。もう童貞としか付き合いたくない+3
-0
-
118. 匿名 2018/01/14(日) 23:06:56
逆の話で申し訳ないんだけど、◯◯行きたいんだけど行ったことある?って彼氏に聞かれて、正直にあるって答えたの。いわゆるデートスポットだから、誰とは言わなくても元彼とってのは容易に想像出来るのね。で、そこは日帰り無理だから泊まりになるんだけど、色々調べてくれて、『ここのホテル中々よくない?』って…元彼と泊まったホテルを言われた。
でも調べてくれてたの見てたから、『凄い素敵なホテルー!いいね!』って言って泊まったよ。結婚した今も黙ったままだけど
心が傷んだ…でも私の中の思い出は今の主人との思い出に上書きされたから!だから、元カノと行った所でも楽しい思い出作ってしまえばいいんじゃないかな?+3
-0
-
119. 匿名 2018/01/14(日) 23:07:00
元カノの思い出より楽しい思い出にすればいい+2
-0
-
120. 匿名 2018/01/14(日) 23:09:42
私なんか元嫁と結婚式挙げたホテルの庭園デート提案されたぞ
行くかボケ
+6
-0
-
121. 匿名 2018/01/14(日) 23:10:01
>>110
私もそれある。
テレビに出たとこ、彼が「あそこ行ったね」って言ってきた時はショックだった。
近くは行ったけど、そこ行ってないよって言ったら焦ってた。+4
-0
-
122. 匿名 2018/01/14(日) 23:12:53
>>109
女友達と行ったのなら別に。+2
-0
-
123. 匿名 2018/01/14(日) 23:17:09
彼氏が主要デートスポットやいろんな所に元カノと行ってるのでつらい
私はそういうことした事ない
行きたいと言ってもめんどくさがって思い出の上書きをさせてくれない
つらすぎる+5
-0
-
124. 匿名 2018/01/14(日) 23:23:29
元彼だけど、デートで観覧車乗った事ないって言ったら「え?マジで言ってる?wどんな人生歩んだらそうなるのw」って言われた。
ちなみにそいつは経験人数多いだけでド下手くそだった。
どんな人生歩んだらそうなるのw+6
-0
-
125. 匿名 2018/01/14(日) 23:52:53
元カレだけど、ありました。
しかもここ前の彼女と来たとハッキリ
言われた。苦笑いするしかなかった。
私は大好きだったんだけど
彼はそうじゃなかったんでしょう+1
-0
-
126. 匿名 2018/01/15(月) 00:40:45
昔付き合った人が付き合いはじめたばかりに1人暮らしの私の家に急に泊まることになって着替えとかもなくてどうするのかなぁと思ったら「前の男が置いていったスエットか何かある?」って聞かれて「無いけどあったとしてもイヤじゃないの?」「いや、あればそれを着たら何か勝ったような気がするし思い出なんか上書きすればいいと思うし」って言われてそれ以来、あまり過去にこだわらなくても大丈夫!って思えるようになりました。+1
-2
-
127. 匿名 2018/01/15(月) 01:15:45
>>89
まさかスペースワールドですか⁉︎+3
-0
-
128. 匿名 2018/01/15(月) 01:27:53
普通に恋愛経験のある彼氏なら元カノと行ったデート先に行くこともあるだろうし気にしない
都内に住んでて車も無いしデート行く場所も限られるから被るのは仕方ないと思う
わざわざ「ココ元カノと行った所なんだよね」とかデリカシー無い事言わないから何とも思わない+3
-1
-
129. 匿名 2018/01/15(月) 03:18:35
そういうの気にする人って
彼氏が一人暮らしだったら
元カノが来てた部屋だからって
行くたびに気が滅入ったり
行くことすらためらったりするの?
車だったら助手席座るたび
元カノが座ってたんだ…とか思うの?
気にしてたらきりがないと思うんだけど+1
-1
-
130. 匿名 2018/01/15(月) 03:40:47
気にしない、そんなん気にしてたらどこも行けないし。
でも、私との思い出に塗り替えてくれるように頑張っちゃうかな(笑)+1
-0
-
131. 匿名 2018/01/15(月) 03:48:06
逆なんだけど、
どこ行っても
「男ときたんでしょ?」って言ってくる元彼、
うざかったー!!!!!
あんたとの思い出作りにきてんじゃん!?!?
ちなみに、TSUTAYAやコンビニレベルでも言ってて、お陰でその度にかえって昔の男を思い出して気持ちが萎えた
まー多分、自分が連れてくところが他の女といったとこばっかだったんだろうね+3
-0
-
132. 匿名 2018/01/15(月) 05:38:01
自分がそんな風に思われてたら嫌だな
過去の事を思われてもどうしようもないし
元カノの写真とか見ても何も思わない
そんなの言ってたら元カノがいる人と
付き合えないよ+2
-1
-
133. 匿名 2018/01/15(月) 05:44:06
私は旦那が幼馴染でたいがいは、お互いに昔の恋人と行った事がある所。
旦那は2人しか元カノがいなくてその中でも1人は四年付き合ってたから色々行ってるんだろうけど
お互いそこまで聞かないし言わない
ここのご飯屋さん行った事あると聞けば、
「あっ元カノだろうな」って付き合い始めた当初は嫌だなーって思ってたけど
もう7年経つと、あまり気にもしなくなったな
旦那も昔は「〇〇(私)が行った事ない所に連れて行きたい」と言ってくれて色々連れて行ってくれたけど被ってても初めてのフリ何度かした事あるし
気にしてたらキリないよね。+1
-0
-
134. 匿名 2018/01/15(月) 06:13:07
過去ならまだいいじゃないか
私なんて旦那が昔好きだった人が結婚して夫婦で行った場所に今度行きたいって言われてる
年賀状に写ってた所だからすぐにピンときたよ
+0
-0
-
135. 匿名 2018/01/15(月) 08:34:11
昔は気になったけど、今は全く気にならない。
気になる人は旦那さんや彼氏が大好きなんだろうなとうらやましい。+2
-0
-
136. 匿名 2018/01/15(月) 11:39:10
えー、気にしない!そんなのお互い様だもん。+1
-1
-
137. 匿名 2018/01/15(月) 14:56:40
デートスポットは気にしない。
ただ、初めて行ったラブホで『懐かしいね~』と言われた時は殺意がわいた+6
-0
-
138. 匿名 2018/01/15(月) 16:14:53
行かない。
結婚してから二股かけられてたって知ったから、元カノ関連は本当に受け付けない。
こないだも旦那が私の誕生日に家族で温泉旅行に誘ってくれたけど、そのタイミングで旦那の荷物整理手伝ってたら数年前二股かけられてる時のほぼほぼ私の誕生日の時期に同じ温泉に元カノと行ってるレシートを見つけた。
それも同じ旅館で値段が向こうは倍くらい高いの。
怒り狂って即キャンセル。
アホだから元カノとのデートスポットや行きつけのラブホなんかは言ってくるからだいたい把握してるし、家族で行けるところもかなり限られている。
けど、旦那置いて子供とだけ行くなら大丈夫。
なんしかそれくらい無理。+2
-0
-
139. 匿名 2018/01/15(月) 17:23:35
旦那は付き合いたての時無神経で私は凄く気になるタイプだったけど、日々愛されてる実感をくれるからだんだん気にならなくなってきたよ。
割り切れる人が羨ましい。私には時間が必要だった。+2
-0
-
140. 匿名 2018/01/15(月) 23:53:19
私が元カノで同じ職場の子が今カノ。
今カノが「彼氏にもらったの」とか
「今度あそこでデートなんだ」とか
無邪気に喋ってるんで
あー、私の時と一緒だ、私は特別な存在だったんだと思っていた大切な思い出まで壊され・・・・
なんだ、ただのパターンだったのかよ泣+0
-0
-
141. 匿名 2018/01/16(火) 16:49:08
そもそも他の女と付き合ってたってだけで気持ち悪いよくそんな男と付き合えるな+0
-1
-
142. 匿名 2018/01/27(土) 03:41:36
お互い仕事が忙しいのでなかなか会うことができない中、デート(そのうちひとつは旅行)の予定を3回ドタキャンされました。
仕事や体調が悪いといった理由だったので、私も仕方ないよねーって思っていたのですが「お前と何か計画すると、何かしら問題が起こるよね」というセリフを吐かれブチ切れました。
私が言うならまだしもお前が言うセリフか?
心が狭いですか?
狭くないよ ならプラス
狭い! ならマイナス+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する