ガールズちゃんねる

海外で差別を経験した人

2010コメント2018/01/22(月) 12:28

  • 501. 匿名 2018/01/14(日) 21:34:23 

    >>487
    確かに白人はどんどん減って行くだろうね。
    アフリカ大陸からヨーロッパには移民が増えてるし、アメリカ・カナダへは中国や中近東から移住してるから。
    そのうちマイノリティーになるよ。

    +54

    -0

  • 502. 匿名 2018/01/14(日) 21:34:52 

    >>495
    白人が皆美しいわけじゃないよ
    醜い人、太った人も多い
    比べるのは馬鹿らしい

    +140

    -1

  • 503. 匿名 2018/01/14(日) 21:35:24 

    フランス人って白人同士でもアメリカ人をおちょくってたよね。芋っぽいとか田舎者、教養がない、がさつ、とろいみたいなステレオタイプが20世紀は文学映画によくあった。
    最近ないのはフランス人の嫌味な性格が変わった為じゃなく、難民でマジ苦労してるからだと思う。アメリカからかってる場合じゃないからね。

    +45

    -1

  • 504. 匿名 2018/01/14(日) 21:35:33 

    >>495
    白人の体臭がきっつくて獣臭してもだからって見下したりはしないわよ

    +71

    -1

  • 505. 匿名 2018/01/14(日) 21:35:46 

    >>494
    でも、ガクトのケースでは、白人客はみんな窓際のいい席に案内されており、アジア客だけがすべて一括りにされて奥の悪い席に案内されていたというのもあるだけに、明らかに差別的な行為となるでしょ。

    +89

    -3

  • 506. 匿名 2018/01/14(日) 21:39:48 

    >>474
    私は妹とイギリス留学してるとき
    悪口は日本語にしてたよ
    イギリス人って誰に対しても批判的だよ

    +87

    -0

  • 507. 匿名 2018/01/14(日) 21:39:57 

    >>505
    店のスペースや客の人数にもよるんじゃない?日本でも団体客を内側に入れ込むとか、店に寄ってやり方もいろいろだし。

    +1

    -10

  • 508. 匿名 2018/01/14(日) 21:40:03 

    ツリ目ポーズしてる外人って決まって満面の笑顔じゃん
    悪気はからっきし無い訳だよ
    こっちが過敏に反応し過ぎだよね

    +11

    -35

  • 509. 匿名 2018/01/14(日) 21:40:11 

    フランスやイタリアでは男性からはベリービューティフル!!とちやほやされたり親切にしかされなかったけど50代くらいのおばさんからは差別されたな。
    全く悔しくなかったわw


    +60

    -10

  • 510. 匿名 2018/01/14(日) 21:41:20 

    >>502
    だろうけど、白人や黒人の美人モデルやアーティストは欧米はもとよりアジアでも憧れの的になることはあっても、アジア人でそういう存在の人は皆無というのもあるし、日本でも美しいとかカッコいいといわれる人は、典型的なアジア人的特徴の人よりも白人的特徴に近いものを有した人というのも事実としてあるからねー。
    二重の大きな目、鼻筋の通った高い鼻、白い肌、小さな顔、長い手足等々。

    +22

    -2

  • 511. 匿名 2018/01/14(日) 21:42:11 

    こうしてみると、ノーベル賞の文学賞とったカズオイシグロって、凄いことだったんだな。
    差別のひどいイギリスで、ネイティブではないイギリス英語で小説を書くなんて、本当に凄いわ。

    +175

    -4

  • 512. 匿名 2018/01/14(日) 21:43:41 

    >>254
    わたし韓国に旅行行ったときはとても親切にしてくれたよ。
    ちょうど韓流の頃だったからなのかなぁ
    露店とかで見たことないお菓子を見てたらおばちゃんのお店もお兄さんのお店も食べなよーってくれたりコンビニ行ってへぇーって見てたらこれ美味しいよって教えてくれるお客さんが居たり。
    今行ったら感じ悪いことされちゃうのかなぁ

    +10

    -25

  • 513. 匿名 2018/01/14(日) 21:43:50 

    >>507
    でも、アジア人客はみんな奥の悪い席に案内され、白人客はみんな窓際のいい席に案内されていたんだから(アジア人客より後から来た客であっても)、その理屈は当てはまらないでしょ。

    +29

    -0

  • 514. 匿名 2018/01/14(日) 21:43:57 

    >>33このポーズで「これだから君はセクシーなんだ!」って言われたりすることもあるよ。むしろアジア専の人には褒め言葉

    +2

    -25

  • 515. 匿名 2018/01/14(日) 21:44:16 

    ハワイで黒人の男性達から

    モデールさんですか?と何回も言われた。

    +2

    -18

  • 516. 匿名 2018/01/14(日) 21:45:43 

    六本木でも見た
    白人集団が前を歩く日本人の女の子を見て
    オイ、あの足見ろよ、醜いぜ
    なんだあの足(o脚だった)障害者か?
    あの足で生きていける国は日本だけだなゲラゲラ

    +132

    -8

  • 517. 匿名 2018/01/14(日) 21:45:54 

    >>511
    受賞後には、「ジャップのくせに」というような酷い書き込みもかなりあったようだけど、凄いことだと思うよ。

    +105

    -1

  • 518. 匿名 2018/01/14(日) 21:47:29 

    >>515
    アジア人女性は軽いと見られているので、そんな感じの接触をしてくる外国人は多いと、アメリカ生まれアメリカ育ちの日本人もネットで語っていたよ。

    +75

    -1

  • 519. 匿名 2018/01/14(日) 21:48:22 

    旦那が181cmで顔がイタリア人みたいなホリの深いハーフ顔。
    私は168cmで色白。
    だからかヨーロッパでも全く差別されないし、寧ろビューティフルカップル!!!とちやほやされる。
    背高いと舐められにくい。



    +16

    -72

  • 520. 匿名 2018/01/14(日) 21:48:53 

    差別される気持ちが分かんないんだから、ビッグノーズは効きそうだね。天狗のポーズでもしてやればいい。されたらね。

    +63

    -2

  • 521. 匿名 2018/01/14(日) 21:49:14 

    外資系にいたけどフランス人とジューイッシュの評判の悪さ

    +64

    -0

  • 522. 匿名 2018/01/14(日) 21:49:28 

    >>422
    日本人は物静かでシャイで礼儀正しい。
    部屋の使い方がきれい。

    中国人や韓国人は、大声で騒ぐ。
    室内の物を盗む事もある。
    部屋の使い方が荒い。

    ヨーロッパのホテル勤務の人の話。

    日本人客の好感はかなり高いですよ。
    身なりや立ち振舞いで、だいたい分かると言ってた。

    +79

    -5

  • 523. 匿名 2018/01/14(日) 21:50:19 

    日本の生温い環境から海外に行くとショックを受けるだろうね。

    +36

    -2

  • 524. 匿名 2018/01/14(日) 21:50:35 

    やっぱり顔だよね
    150cmの友達(小西真奈美系の可愛い顔)と2人きりでヨーロッパに何度か行ってるけど、どこでも人形みたい、子犬みたいってちやほやされてる
    トレビの泉前で高校生位のブロンド美人に「本当に可愛い。一緒に写真撮って」って言われて並んだら、周囲の観光客達が勝手に写真を撮りだすレベルで目立ってた
    不細工が差別されるのは同じ人種でもあるし悲しいけど諦めるしかないのかもね

    +10

    -36

  • 525. 匿名 2018/01/14(日) 21:50:45 

    >>510
    だよね
    欧米で魅力的とされるアジア人女性って大体ツリ目でエラ張ってるし
    橋本環奈とか佐々木希よりルーシー・リューが選ばれる
    だからツリ目ポーズも欧米人的にはアジア人の魅力の一つとして捉えてやってるから
    差別のつもりなんて全く無い

    +10

    -36

  • 526. 匿名 2018/01/14(日) 21:51:51 

    QUEENのフレディマーキュリーは、両親共にインド人(パールシーというペルシャ系インド人)だけど、もしフレディが典型的なインド人のような肌が黒い容姿をしていたら、これだけの成功や人気を獲得することはできなかったとアメリカやイギリスのメディアなどで報じられていたぐらいだからね。

    +71

    -0

  • 527. 匿名 2018/01/14(日) 21:52:21 

    >>497
    白人>黒人>>>>>>>>>>>アジア人  だよ

    +34

    -7

  • 528. 匿名 2018/01/14(日) 21:53:26 

    ヨーロッパで男性から勝手に写真撮られたりした。
    珍しかったのか、、



    +5

    -10

  • 529. 匿名 2018/01/14(日) 21:54:28 

    ロンドンに住んでいた頃バスに乗っていたら、後ろから何か飛んでくるなあ、頭に当たるなあと思っていたら紙くずをいくつも投げられていた!投げていたのは小学校高学年?中学生くらいの男子たちだった。イギリスは良い人も多かったけどね、フランスの人は基本つめた〜〜い!

    +72

    -3

  • 530. 匿名 2018/01/14(日) 21:54:31 

    >>512
    韓国の人は基本的に日本人には親切だよ
    反日教育を刷り込まれてるけどね
    本心は仲良くしたい、って葛藤はあるみたい
    深くつきあわなければ良い人達
    グローバル、じゃなくローカルで素朴な感じ

    +14

    -27

  • 531. 匿名 2018/01/14(日) 21:54:42 

    >>524

    それ背小さすぎて珍しかったんじゃない?

    +60

    -4

  • 532. 匿名 2018/01/14(日) 21:54:49 

    イタリアでは、北より南部地方の方がアジア人差別が酷かったな。
    あまり、イタリア語が分からない時は嫌な顔で何か言ってるな〜。位だったけど、イタリア語が分かるようになるにつれて地味に傷つくわ。

    +50

    -1

  • 533. 匿名 2018/01/14(日) 21:55:33 

    >>525
    あなた日本人でしょ?
    白人が言うならまだしも
    こってこての日本人(アジア人)に力説されてもピンとこないんだけどw

    +18

    -2

  • 534. 匿名 2018/01/14(日) 21:55:53 

    >>442
    マウイはウエストコーストの富裕層が凄く多くて偏ってるから。ホントちっちゃいことするよね。

    +33

    -1

  • 535. 匿名 2018/01/14(日) 21:58:12 

    フランスの静養地みたいなとこの星付きホテルのレストランで(日本人はほぼいないエリア)
    準備のために待たされてたんだけど、英語しか出来ないからか、特に何にも聞かれず、ウエイティング用のリストの紙にJAPと書かれてた。
    それ見つけた時嫌な気持ちになったよ。
    よく考えたら最初から名前も聞かないで、JAPって書いてたし、適当に接客された。

    前日まではフランス語が流暢な人がいたから、嫌な思いしなかったのになーと思ったり、そういえば、オーダーも何もその人とばかり話してたなーと思ったら、なんとも言えない気持ちになったよ。

    海外は、観光地以外は結構差別的な気がする。

    +56

    -2

  • 536. 匿名 2018/01/14(日) 21:59:52 

    >>516
    人を見下すことで優位性を保つなんて下等ですね、としか思わない。
    そいつらの価値観じゃん。ここは日本だし。

    +36

    -1

  • 537. 匿名 2018/01/14(日) 22:01:07 

    >>519
    だから、人種差別なんだから、そんなこと関係ないよ。
    それは単に短い旅行中たまたま人種差別に遭わなかったというだけのことに過ぎない。
    人種差別は、白人から見て同じ白人に見えない人達に対して行われるものなんだから
    身長がどうこうとかルックスがどうこうなんて関係ないよ。
    実際、前にもあったけど、本当のハーフの美人モデルや俳優なんかでも欧米生活時代
    に受けた人種差別を告白しているぐらいなんだから。
    身長が190もあり、あのルックスの城田優ですらスペイン時代に受けた人種差別を
    語っているし、藤井リナ、トリンドルなどもそうだよ。

    +92

    -3

  • 538. 匿名 2018/01/14(日) 22:01:51 

    >>26

    同じことを ぜひ 京都の人にも言ってください

    +9

    -8

  • 539. 匿名 2018/01/14(日) 22:01:51 

    >>524
    盛りすぎ

    +15

    -3

  • 540. 匿名 2018/01/14(日) 22:02:18 

    ここ読んでると胸が痛い。子供を留学させたけど考えてしまう

    +31

    -2

  • 541. 匿名 2018/01/14(日) 22:02:33 

    差別なんてされたことない。
    風で飛んでしまった帽子を、わざわざ自転車で取りに行ってくれたり
    服装を褒めてくれたり、嫌な思いをした事がありません。
    フランス人の友人もいるのでここでの差別体験にショック。。

    +5

    -19

  • 542. 匿名 2018/01/14(日) 22:03:06 

    >>442
    私、全く同じことされたわ!
    ホテルのフロントの白人女もイライラした感じで一切笑顔が無かった。旅行会社通した高級ホテルなのに!
    ファッ○ン ハオレ!と思ったよ!

    +63

    -0

  • 543. 匿名 2018/01/14(日) 22:03:07 

    いいこと考えた
    海外旅行はやめて
    国内旅行に行こうよ!

    +63

    -2

  • 545. 匿名 2018/01/14(日) 22:04:56 

    >>53って思い込んでる日本人が増えてるらしいね。
    同じアジア人なのにアジアを見下してるって言われてる

    +22

    -5

  • 546. 匿名 2018/01/14(日) 22:05:40 

    >>541
    わたしも祖母に連れられてヨーロッパはよく行ったけど差別はなかったと思う
    みんな優しかった
    日本人のほうが不親切だと思う…

    +1

    -22

  • 547. 匿名 2018/01/14(日) 22:06:35 

    544は通報しなくていいの?

    +39

    -3

  • 548. 匿名 2018/01/14(日) 22:07:08 

    とりあえず欧州旅行に行くなら
    旅先として定番の場所を回るべきだね…
    現地の人も日本人観光客を毎日見てて
    慣れてるから差別も何も無いような場所に…

    +19

    -3

  • 549. 匿名 2018/01/14(日) 22:07:20 

    >>514
    私も実際経験して信じられないくらいびっくりしたけど、本当にこういう場合もあるんだよね。
    目を釣り上げるポーズをすごく和気藹々とした会話の中でされたり、JAPを差別用語じゃなくてただの略称だと思ってたり。
    でも悪意がないから、無知だからと言って許される訳じゃないと思う。だから浜ちゃんのエディーマーフィーも良いとは思えない。

    +63

    -4

  • 550. 匿名 2018/01/14(日) 22:07:32 

    >>95
    「日本人」だというと態度が変わる人も結構いるよね
    まあ日本人だって台湾人と韓国人じゃ台湾人の方が優しくしちゃうだろうしこういうのは仕方ない

    でもそういう時って日本人としての良心が傷んで喜ぶに喜べないよね

    +45

    -1

  • 551. 匿名 2018/01/14(日) 22:07:38 

    アメリカ(テキサス)で、ハンバーガーショップ行ったけど、テラス席に案内されなかった。

    田舎のスーパーで、指さされた。

    +36

    -1

  • 552. 匿名 2018/01/14(日) 22:07:44 

    >>495
    この典型的な白人のおばちゃんに下等人種って言われたくないわw
    海外で差別を経験した人

    +82

    -3

  • 553. 匿名 2018/01/14(日) 22:09:21 

    >>16
    このパーカのせいでH&Mで暴動起きたらしいね、
    どうでもいいけど

    +29

    -1

  • 554. 匿名 2018/01/14(日) 22:10:28 

    >>525
    いや違うよ。
    欧米人は欧米的美的感覚の中で生活している人達なんだから、その美的感覚に近い人を美しいと感じるのが常識的なものだよ。
    ルーシーのような典型的なアジア人的特徴の顔立ちは、単に自分達と大きく違うだけにどこか神秘的に感じる人もいるということに過ぎないし、欧米人が思うアジア人のイメージに合致するということで起用される機会も多いだけのこと。
    そもそも、あのような顔立ちが美しいと思うのなら、バカにするような感じで目を吊り上げるようなポーズなんかしてないってww

    カッコいいとか美しいと思ってやっていると思う?

    +67

    -2

  • 555. 匿名 2018/01/14(日) 22:10:41 

    >>516
    在日の書き込みってわかりやすいね
    足の事なんて聞いたこともない

    +8

    -17

  • 556. 匿名 2018/01/14(日) 22:11:59 

    >>554
    実際このポーズしたのってカメラマンに指示されたかららしいよ
    大体このポーズするのって男
    男が指示してやらせたんだよ

    +53

    -2

  • 557. 匿名 2018/01/14(日) 22:12:03 

    >>521
    東京のクラブでドイツ人がフランス人に差別してたw フランス人は怠け者、バカ、嘘つきと言いたい放題だったよ。そのドイツ人いわく、フランスを好きな国なんか無いよ!だそう。
    側にいたフィンランド人のおっさん2人はどっちとも話して飲んでばっかりで楽しそうだったw

    +73

    -0

  • 558. 匿名 2018/01/14(日) 22:12:27 

    >>498
    BSで放送してた池上さんの番組に出てた白人至上主義の人は、黒人やヒスパニック、アジア人が権利を主張しても誰も文句を言わないが、白人が権利を主張するとナチスのレッテルを貼られるって言ってた。大学も、同じ成績だったら黒人優先で合格させるんだって。
    日本も同じだと思った・・・〇〇至上主義って左翼の行き過ぎた逆差別から生まれる。

    +6

    -20

  • 559. 匿名 2018/01/14(日) 22:12:34 

    留学しても、日本人同士かアジア人とつるんでるよ
    寮に入ってもアジア人で固められるし
    英語分からないから親切にしてあげようなんてないしね
    友人なんてマックでシッシッと犬みたいに追い払われてたわ

    +42

    -3

  • 560. 匿名 2018/01/14(日) 22:12:41 

    中国にいるときにフランス人に差別された。多分私のことは日本人とか中国人とかの見分けついてなさそうだったけど。突然の乱暴な一方的なもの言いで、ビックリしてたら他の中国人が優しくしてくれて救われた。中国にいてフランス人に差別されるとは不意打ちだった

    +100

    -2

  • 561. 匿名 2018/01/14(日) 22:12:46 

    黒人は全体的に体でかいし顔も怖そうだけど
    アジア人なら背も低くて顔つきも見るからに気弱そう
    白人から露骨に差別するなら一番やりやすいのがアジア人なんだろう

    +33

    -3

  • 562. 匿名 2018/01/14(日) 22:14:18 

    >>33
    日村さんは変顔してるだけじゃ?

    +47

    -0

  • 563. 匿名 2018/01/14(日) 22:15:29 

    ヨーロッパのどこかの国のミスコン優勝者?に少し会ったことあるけど「あー今この人私のこと虫ケラだと思ってるんだろうな」ってはっきり分かる視線を投げかけられた。確かに同じ人間とは思えない美貌だったけど。アジアン嫌いなんだろうなってすぐ分かった。

    +110

    -2

  • 564. 匿名 2018/01/14(日) 22:18:07 

    >>525
    つり目ポーズで炎上する記事が出ると一部の人は、

    「親しみを込めてやってるだけ」
    「悪意はない」

    と擁護しますが、私は不快に感じます。
    その理由は、

    ・外国人観光客が日本でしているところを見たことない
    ・目の細い人ではなくアジア人に限定してやっている

    +130

    -2

  • 565. 匿名 2018/01/14(日) 22:18:22 

    日本人はチビでブサイクだからね
    みっともなさすぎ
    そりゃ目を細める真似したくなるわ

    +7

    -33

  • 566. 匿名 2018/01/14(日) 22:18:48 

    >>510
    美の基準なんてその時代や場所、商業、文化によって作られたものだよ、
    広告、メディアで手足が長い痩せた人を美しいって表現されたものを見て、そういう基準が概念になってるから美しいと感じさせられてるんだよ、って。

    と美大出身の広告デザイナーが言ってたよ。

    +19

    -3

  • 567. 匿名 2018/01/14(日) 22:18:48 

    >>525
    釣り目のエラはりってアジ専の人しか好きじゃないよ
    海外も美的感覚は殆ど一緒(可愛い系よりセクシー系が好きってだけで)
    よく「日本女性は世界一モテる~」とかいって外人彼氏連れてる女はそういうアジアン好きの男性がちやほやしてるだけで別に日本女性が好きな訳ではない
    しかもそういう奴はとっかえひっかえして遊んでるし自国じゃモテないやつ

    海外の掲示板でも「俺、白人なんだけど日本や韓国なら俺でもモテる?」みたいな質問してる奴多いし気持ち悪いよ

    +55

    -2

  • 568. 匿名 2018/01/14(日) 22:19:13 

    日本人も差別するけど、面と向かって態度では表さない。
    そこら辺がまだ謙虚だわ

    +66

    -3

  • 569. 匿名 2018/01/14(日) 22:19:51 

    >>561
    黒人は白人に差別されてきて社会問題になってるから
    白人は黒人をあからさまに差別しない

    だから白人は黒人より下等なアジア人をあからさまに差別するし
    黒人もアジア人を見下して差別してる

    アジア人が一番下等人種

    +7

    -19

  • 570. 匿名 2018/01/14(日) 22:20:15 

    >>260
    あれを味わうと暫くは日本の底辺高校生すらまともに見えたよ
    あと普通に歩いてるだけの婆さん(白人)を見てゲラゲラ笑ってる中学生位の女子グループとかね
    日本の底辺でもさすがにそこまではない

    +101

    -1

  • 571. 匿名 2018/01/14(日) 22:20:43 

    >>472
    日本の観光地に住んでるけど英語で話してくる外国人に店員さんは堂々と日本語で返事してるのよく見かけるよ。差別じゃなくて日本に来たら日本語話せって思う人居ると思うしそれはフランスでも同じなのかもしれない

    +40

    -0

  • 572. 匿名 2018/01/14(日) 22:21:48 

    >>503
    ビバリーヒルズ高校白書か青春白書か忘れたけど、ドナがパリでアメリカ人だという理由でバカにされてたわ
    最終的には言い返してたけど

    +55

    -0

  • 573. 匿名 2018/01/14(日) 22:22:10 

    イタリアに新婚旅行行った時、バーに行ったら椅子積み上げられてるような死角に座らされた
    店内ガラガラw
    私の顔は中国人に見えるらしく、何度かすれ違いざまに「アチョー!」と絡まれた
    日本語わからないだろうと思って「日本人じゃアーホーこっち見んなw」ってにこやかに罵ってやりました

    +65

    -5

  • 574. 匿名 2018/01/14(日) 22:22:29 

    在日差別するがるちゃん民は海外で差別されても何も言えないよね。

    +15

    -23

  • 575. 匿名 2018/01/14(日) 22:22:39 

    >>561
    アジア人は大人しさや容姿で差別されてる事が多いね
    迷惑をそこまでかけないから殺意までは抱かれてないけど

    アジア人より嫌われてるのはアラブ系だったり黒人だったりするけど
    あちらは体も大きめで凶暴だから白人も敵意むき出しって感じ

    +46

    -1

  • 576. 匿名 2018/01/14(日) 22:22:43 

    パリではすれ違う男性がみんなウインクしてきたのにはビビった。
    パリ本店のヴィトンの警備員さんまで、、、。
    ヴィトンの男性店員さんからは名刺貰ってディナーさそわれた。
    ホテルのイケメンポーターさんが私の荷物だけ部屋まで運んでくれてビューティフルビューティフルと言ってきて、何とそれから数時間後にスーツに着替えて部屋に訪ねてきた。

    なめんなよ、東洋人を!
    ちなみに私は170cmある。

    +12

    -38

  • 577. 匿名 2018/01/14(日) 22:22:44 

    >>565
    鏡見てつぶやいた?

    +17

    -1

  • 578. 匿名 2018/01/14(日) 22:22:47 

    >>555
    嫌韓はトピずれだから出て行って!

    +21

    -6

  • 579. 匿名 2018/01/14(日) 22:23:23 

    海外ドラマでも日本人の役に韓国の人間使ったりしてるし…
    ひとくくりに『アジア人』なんだろーね

    海外怖くて行けなくなった(;-;)

    +32

    -3

  • 580. 匿名 2018/01/14(日) 22:23:53 

    外人は日本人を相手にしてないけど、

    海外の日本人コミュニティーの村八分はすごいよ!

    +48

    -1

  • 581. 匿名 2018/01/14(日) 22:24:12 

    白人至上主義はうざいし腹立つし馬鹿だと思うけど、私が見た一番やばい差別は日本でだった
    電車内(西武線)で酔っ払った男性サラリーマンが急に白人の若者2人に殴りかかって周りの日本人は(私も含め)驚いて見てるだけ
    白人の若者は日本語で「何なんだよこいつ」って言いながら、それでも殴り返さず停車駅で逃げてった
    もし自分だったら、急に殴られた上に誰も助けてくれない状況にすごく傷つくと思う
    頭おかしいのは日本にもいるから、ここの※欄だけで海外は怖いとか判断しないほうがいいよね

    +55

    -6

  • 582. 匿名 2018/01/14(日) 22:24:56 

    >>558
    でも、白人の権利はそもそも昔から黒人やアジア人よりずっと優遇されてきたわけなんで、その理屈はおかしいと感じたよ。
    例えば、裁判であっても被告が白人か非白人かでも有利不利があるし、仕事でもそうだし、アメリカでも白人はネイティブアメリカンから土地を強引に略奪したわけだからね。
    ヨーロッパの白人達も散々有色人種の国を植民地化して、自分達の権利を優先させてきたのが現実。

    +60

    -0

  • 583. 匿名 2018/01/14(日) 22:25:54 

    シャーリーズセロンがめざましテレビに出たときも酷かったわ
    虫ケラを見るような顔して何言われてもバカにしてたわ
    スタジオはもちあげまくってたけどね

    +93

    -4

  • 584. 匿名 2018/01/14(日) 22:26:05 

    >>581
    というか、それは単に精神異常者同然の人だったということでしょ(笑)

    +16

    -1

  • 585. 匿名 2018/01/14(日) 22:26:19 

    笑ってはいけないの黒塗りダメとかバラエティの外国人のコントで付け鼻ダメとか言うわりにはね。
    なんで欧米人の自分が格下から差別されるの?って感じ?

    +81

    -4

  • 586. 匿名 2018/01/14(日) 22:26:20 

    >>559
    住み分けができちゃってるよね
    移民国家行くと白人は白人、アジア人はアジア人、黒人は黒人でみんなわかれてる
    ニューヨークも大都市のくせに差別凄いらしいからね

    +54

    -0

  • 587. 匿名 2018/01/14(日) 22:27:14 

    アメリカの空港で1人で移動してたら何もしてないのに後ろから来た太ったおっさんに舌打ちされた。チビのアジア人が前歩いてるのが気に入らなかったんだろうか意味わからん

    +24

    -1

  • 588. 匿名 2018/01/14(日) 22:28:01 

    ここ読んでると見えてくるものある。
    海外行くときは、身なりや歩き方は改めてきちんとしようと思った。顔とかスタイルの美醜の問題じゃなくて、清潔感や身に付けるもの、姿勢の良さとか含めて堂々としてることは大事だなと

    +54

    -4

  • 589. 匿名 2018/01/14(日) 22:28:18 

    差別じゃないけど、韓国人?って聞かれたちょっと腹立つ

    +31

    -3

  • 590. 匿名 2018/01/14(日) 22:29:41 

    >>576
    欧米は背が高いのも美の基準になるもんね。
    日本よりも居心地いいかも?

    +23

    -2

  • 591. 匿名 2018/01/14(日) 22:29:51 

    >>559
    オーストラリアの学校行ってた時、私ら日本人は台湾人と同じクラスで中国人は中国人で固まってたよ。中国人には無視されるしなんかある種の村みたいだった。台湾人とは仲良くなって学校終わってからも手紙のやり取りしていた

    +66

    -3

  • 592. 匿名 2018/01/14(日) 22:30:20 

    >>582
    横からだけど同意。
    白人が権利を主張するからじゃなくて、白人至上主義者が主張する権利にナチス的要素があるから批判されるんじゃないかと思った。

    +31

    -0

  • 593. 匿名 2018/01/14(日) 22:31:00 

    >>88さん
    わかります!学校の先生ですら、日本てどこ⁇と…息子のチームメイトの先生しているお母さんから聞かれました!
    そして、仲良くしてるアメリカ人も めっちゃ優しくてよくしてくれるけど、日本に全く興味がないのです 笑

    +33

    -0

  • 594. 匿名 2018/01/14(日) 22:31:17 

    日本人が金髪のかつらをかぶって高いプラスチックの鼻をつけて
    「ワタシ、ニホンゴ、ワカラナ~イ」なんて言って笑いを取ってた時代もあったから

    日本の大手英会話教室の講師も、ただ白人というだけでなく、
    ブロンドで青い目でないと人気が出ないみたいなのを聞いたことがある

    「毛唐」「鬼畜米英」「南蛮人」など、
    日本人も結構白人を見下してた時代もあった
    江戸時代のペリーの錦絵なんて顔が真っ赤で醜い鬼だったよ

    +33

    -10

  • 595. 匿名 2018/01/14(日) 22:31:27 

    差別発言されたら言い返せばいいって言ってる人多いけど
    もしこんな風にやり返されたら私間違いなく死ぬ(笑)
    ガタイからして無理(笑)

    +0

    -1

  • 596. 匿名 2018/01/14(日) 22:32:33 

    >>10あなたはブサイクじゃないとでも?

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2018/01/14(日) 22:32:43 

    アメリカに留学してたとき、学校でのヒエラルキーは白人のフットボールチームに所属してた子たちがトップ。
    いじめや差別をするのもそう言う連中が多く、オタクやエモが好きな子達は、逆に凄く仲良くなった。
    ヒエラルキーで英語が喋れない日本人は一番下に位置していて、留学したての日本人は英語喋れる日本人としかつるまないから余計に舐められる。
    ジャップとかイエローなんて可愛いもんだなと思うレベル、男だったらもっと辛いと思う。

    +85

    -2

  • 598. 匿名 2018/01/14(日) 22:33:28 

    >>583
    日本のテレビがアホなんだよ
    アホ面でへりくだってゲラゲラ笑って
    前にロナウドだっけ?が来た時も筋肉ベタベタ触って「すごーい」を連発
    水曜歌謡祭に出演させて知らない音楽聞かされてタオルを回せと指示されて
    日本のサッカーファン青ざめてたよ
    帰ったら絶対周りに日本の悪口言ったと思うよ
    海外で差別を経験した人

    +122

    -3

  • 599. 匿名 2018/01/14(日) 22:34:22 

    普通じゃない?よくあること。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2018/01/14(日) 22:34:34 

    >>588
    イタリアだと何らかの手続きをしてくれる相手が男性の場合、ニコッとするだけで仕事の進み具合が早くなったりするから、そういうのは重要だと思った。

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2018/01/14(日) 22:35:25 

    >>574
    何年も働かないでナマポ生活してる在日糞無職に言われたくない

    +10

    -10

  • 602. 匿名 2018/01/14(日) 22:36:04 

    >>597
    今はアメリカに留学する人は少ないらしいね
    日本在住で英語覚えらればいいよ
    留学したって大して英語なんて話せるようにならない
    あわよくば恋愛したーい、観光したーいって人が行くのが留学

    +24

    -7

  • 603. 匿名 2018/01/14(日) 22:36:10 

    >>576
    でもポーターとか、店員とかにしか相手にされてないね。

    +49

    -2

  • 604. 匿名 2018/01/14(日) 22:36:59 

    よく中国人に間違われる外見なんだけど、日本での出来事。空港でおっさんにお前はあっちだろってフォリナーの列指された事ある。アジアの国でチャイナって馬鹿にされて日本人と分かると態度変わったりした。

    +23

    -2

  • 605. 匿名 2018/01/14(日) 22:37:20 

    >>594
    「「毛唐」「鬼畜米英」「南蛮人」など、
    日本人も結構白人を見下してた時代もあった
    江戸時代のペリーの錦絵なんて顔が真っ赤で醜い鬼だったよ」

    それは単に自分達とは異なる文化や容姿の異人に対する恐怖の裏返しであって、別に見下していたというわけではないでしょ。

    +75

    -3

  • 606. 匿名 2018/01/14(日) 22:38:38 

    >>574
    祖国に帰れ

    +7

    -11

  • 607. 匿名 2018/01/14(日) 22:41:40 

    がるちゃん民が差別を語るのホント笑う

    +13

    -19

  • 608. 匿名 2018/01/14(日) 22:43:01 

    >>603

    他にもレストランで一般人から次の日に食事やオペラ招待したいって言われましたよ。
    旦那とずっと一緒だしツアー参加だったので全て断りました。ツアーの人達と同じ行動時プラス旦那がいない時にこれだけ誘われたから一人旅は絶対無理。



    +6

    -21

  • 609. 匿名 2018/01/14(日) 22:43:29 

    海外行くと白人より黒人やアラブ人の方が差別してくると聞くよ
    イランとかは本当酷いらしい
    「チンチャンチョン」攻撃
    日本人だっていうとやめるやつもいるけど

    +65

    -4

  • 610. 匿名 2018/01/14(日) 22:43:33 

    >>235
    唾のかけあいとかwラクダの喧嘩かよwww

    +53

    -1

  • 611. 匿名 2018/01/14(日) 22:45:01 

    差別されたって言ってる人達はほとんどが昔話をしてるオバさんでしょ。時代遅れ過ぎるw それか本当に海外に行ったことのあるかのように架空話してる人達でしょ?w
    今の時代そんな酷い差別なんてあるわけないからw
    そもそも本当に海外行ったことあんのかよwww
    色んな画像貼られてるけどそれ明らかに古いし一昔前って分かんないのかな?w

    +6

    -40

  • 612. 匿名 2018/01/14(日) 22:45:44 

    ハーフでブラジル住んでたけど目を引っ張るのはよくやられた
    でもあれって悪気はそんなにないと思うよ。
    日本でも白人をイラストで描くとき鼻をでかく目を青く金髪に描くのと同じように、目が細い、つり目ってイメージがあるだけかと。
    実際やってる人からもモテたし友達いっぱいいるし今でも連絡とる。

    てか日本人を見下すって概念はあんまりなかったな。ちょっかいだしてるだけ。
    黒人に対してはガチで差別多かった。

    +44

    -10

  • 613. 匿名 2018/01/14(日) 22:46:18 

    スレチかもしれないけど、今までほとんど海外で嫌な思いしたことないなぁ。
    イギリスで空港に電車で向かう時に乗り換えがわからなあたふたしてたら若い白人男性にどこに行きたいの?て聞かれて、わざわざスマホで調べてメモまでくれたり、歩いててぶつかってしまったら振り返ってたくさん謝ってくれたり、今パッと思い出せないけどパリやロンドン、イタリアとかでたくさん親切にしてもらったけどな。アメリカでだけジャップってすれ違いざまに言われて笑ってしまった。

    +34

    -5

  • 614. 匿名 2018/01/14(日) 22:46:31 

    在日とか言ってる人は辛い毎日を過ごしてるかわいそうな一部だから

    +13

    -9

  • 615. 匿名 2018/01/14(日) 22:46:59 

    このトピ見て、海外旅行が怖くなったり、
    留学中のお子さんの身を案じる方がいるのは仕方ない。
    ただ、外国で出会う全員から毎度差別受けるわけじゃないよ!
    無害な人たちの方が圧倒的に多い。
    私は欧米に何年も住み(現地の大学出て働いてもいた)
    旅行でも何度も行ってるけど、
    差別を感じた体験はそうそう何度もないよ。
    日本で普通に暮らしてても、
    たまに嫌な人間に出会ってしまうのと同じだから、
    あまり神経質にならないで。

    +74

    -6

  • 616. 匿名 2018/01/14(日) 22:48:01 

    アメリカに住んでた友達と久々にあったときに聞いたんだけど、パーティとか行くとあからさまに無視してくる人(身なりの綺麗な白人男性ばっかりだったそうで)よくいたみたい。
    悔しいからあえて笑顔で話しかけたりしてたって言ってた(笑)
    相手はそうすると怯むらしい。
    トランプ見てたらわかるけど、上流の世界では白人至上主義な考えが根強いんだろうね。
    ちなみに恋多き女性だったから、アメリカではどうだったか聞いてみたら、アメリカ人は薄っぺらくて全く好きになれなかったって言ってた。表面的なものしか見てないし、共感能力が低くて、心が通わないって言ってた。
    そういえば桜は咲いてるのを綺麗っていうのがアメリカ人で、散るさまが素敵と思えないらしいよ。それ聞いて納得した。

    +78

    -4

  • 617. 匿名 2018/01/14(日) 22:48:48 

    >>611
    ここでマウントしなくていいわよw

    +19

    -1

  • 618. 匿名 2018/01/14(日) 22:48:51 

    イタリアで歩いてたら、That's Chineseって言われ、 店員から舌打ち。
    女の人の怒る沸点は尋常じゃない低さ。

    +50

    -2

  • 619. 匿名 2018/01/14(日) 22:48:52 

    >>611
    はぁ?
    私高校生だけど、今年の夏休みにアメリカでホームステイした時アメリカ人から差別されたわ

    +63

    -3

  • 620. 匿名 2018/01/14(日) 22:49:23 

    アメリカのスタバで「韓国語を話すな」ってわめいて店を追い出された
    白人のおばさんも醜い顔してたね
    別に韓国人を擁護する気はないけど
    「お前がどれ程優れてんだよ」って白人に言いたいときはある

    +102

    -2

  • 621. 匿名 2018/01/14(日) 22:49:33 

    嫌な目にあった人は、身なりが汚かったり、英語が下手くそとか何かバカにしやすい特徴があるのかも...。自分に自信があれば、馬鹿にされたとしてもあまり気にならないかも。イラつくけど。

    +5

    -11

  • 622. 匿名 2018/01/14(日) 22:50:06 

    >>611
    アジア人だから宿泊を断られたってニュースが貼ってあったけど、去年の出来事じゃん(笑)

    +40

    -0

  • 623. 匿名 2018/01/14(日) 22:50:07 

    それなのに日本人は「おもてなし」しないといけないとか
    日本にくるのはアホな白人ばかり
    ローガン・ポールやジュリアン・ブランクみたいなやつ
    海外で差別を経験した人

    +104

    -1

  • 624. 匿名 2018/01/14(日) 22:51:20 

    >>614
    そんなに日本人に相手にされたいの?
    気持ち悪い

    +1

    -12

  • 625. 匿名 2018/01/14(日) 22:52:11 

    ドイツで生活していた時、ミュンヘンでのビール祭りがありドイツ人の友人に誘われて出かけたことがあった。
    その祭り会場には多くのテーブル席が用意されていて、我々は他の若いドイツ人客数名と一緒の席になった。
    私がビールやつまみを買うために席を立って戻ってきた時、何故か私の友人のドイツ人と同じ席になった若いドイツ人の女性が少し言い争っていた。
    どうしたのか友人に聞いたところ、その若いドイツ人女性が、「アジア人をこの席に連れて来ないで!せっかくのビールが不味くなってしまうから。」と友人のドイツ人に対して話したそうで、それに友人が抗議していたとのことだった。
    めちゃくちゃ嫌な気分になったので、それから直ぐに家に帰ったよ。

    +93

    -1

  • 626. 匿名 2018/01/14(日) 22:52:45 

    >>616
    いや実はリベラル程白人同士でくっつくらしいよ
    移民には寛大なのに自分達は白人同士で結婚したがる
    逆に保守層の方が外人と引っ付く割合多いらしい

    +42

    -1

  • 627. 匿名 2018/01/14(日) 22:52:57 

    仕事で上海とソウル行った事あるけど、声はデカいけどみんな結構親切にしてくれたよ。なぜかソウルで日本いいなー。佐々木希可愛いよねって言われた。あと、旅行でオーストラリア行った時、ハンバーガーショップで並んでたけど順番飛ばされた。

    +28

    -4

  • 628. 匿名 2018/01/14(日) 22:53:03 

    >>619
    美人は差別なんて受けないよー。むしろモテたわ 笑
    あなたは…
    まあそういうことなんでしょうねw

    +4

    -23

  • 629. 匿名 2018/01/14(日) 22:54:29 

    >>574
    お前の祖国の馬鹿がこんな暴言吐いてるけど?
    海外で差別を経験した人

    +76

    -4

  • 630. 匿名 2018/01/14(日) 22:54:48 

    >>621
    いや、めっちゃ関係ない

    +12

    -1

  • 631. 匿名 2018/01/14(日) 22:55:05 

    私20代前半でイタリアに数年間住んでいたけど、あまり差別なかったなあ。老若男女皆優しかった。

    +21

    -3

  • 632. 匿名 2018/01/14(日) 22:55:39 

    >>625
    ドイツ女性というか欧米の女性はアジア女性嫌いが露骨だよね
    日本女性は結構政治の話ができないサブカル女性が多い事もあって知的じゃないと判断されて差別される
    欧米男性の場合は下心から優しくする奴はいるんだよ(内心アジアには興味もリスペクトもなくても)

    +74

    -1

  • 633. 匿名 2018/01/14(日) 22:55:50 

    そこの国民全員に差別的な態度とられるならまだしも、10人いれば一人二人が嫌なやつがいるぐらい?親切にされたり楽しかったら嫌なことは忘れる。
    だから海外旅行はびびらなくてもいい。

    +7

    -1

  • 634. 匿名 2018/01/14(日) 22:56:06 

    >>317

    カルフォルニアは中国人に乗っ取られてるから白人が過剰に反応したのかも。
    市長が中国系だったしね。

    +36

    -2

  • 635. 匿名 2018/01/14(日) 22:56:14 

    >>619
    間違えた
    今年じゃなくて去年です
    失礼

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2018/01/14(日) 22:56:32 

    >>611
    海外に一度も出たことがない人の話としか感じないわw
    トランプ政権になってから白人至上主義が加速しているということも知らない情弱なのはよく分かったww

    +29

    -4

  • 637. 匿名 2018/01/14(日) 22:57:44 

    海外で差別された話してんのに、ここで差別撒き散らす人は何なの?

    +8

    -2

  • 638. 匿名 2018/01/14(日) 22:58:19 

    >>631
    フランス人やドイツ人と比べるとイタリア人は付き合いやすかった

    +31

    -0

  • 639. 匿名 2018/01/14(日) 22:58:29 

    >>612
    中南米はそうらしいね
    絵本とか見ても必ずアジア人は釣り目で描かれててステレオタイプ化されてる
    でもやっぱバカにする意味でやるやつもいるよ(からかいジョークの一種)

    +11

    -0

  • 640. 匿名 2018/01/14(日) 22:58:52 

    ヨーロッパは割りと大人の女性がアジア人に優しい印象。日本人は礼儀あるし、幼く見えるから可愛がってくれる。留学中もお姉さん的存在の人たちによくしてもらったわ。男性に優しくされるより嬉しい。

    +56

    -1

  • 641. 匿名 2018/01/14(日) 22:58:57 

    シナ!ってニュージーランドのバス停で叫ばれたり、ニーハオって北欧で小学生に言われたことはある
    でも総じて日本人には好意的な人が多く10年近く海外住みだけど差別されたと思ったことはないかなー

    +11

    -7

  • 642. 匿名 2018/01/14(日) 22:59:17 

    >>626
    自分の国や故郷に責任感を持ってる人の方が、外からの人も折り合いをつけてつきあおうとするよね
    リベラルは移民や弱者を自分達の主義主張の為に利用してる。人権屋みたいな感じ。

    +9

    -2

  • 643. 匿名 2018/01/14(日) 22:59:58 

    >>638
    あいつらは壁がない。

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2018/01/14(日) 23:00:54 

    >>631
    スペインも優しい人多かった

    +11

    -0

  • 645. 匿名 2018/01/14(日) 23:01:45 

    >>638
    イタリア人って、おおらかで明るくて優しい人達もたくさんいるよね
    フランス人とドイツ人にも良い人達はいるけどさイタリア人みたいな安心感はなかった
    まぁ、イタリアで差別されたこともあるけど

    +23

    -1

  • 646. 匿名 2018/01/14(日) 23:01:47 

    自分にじゃないけどイギリス連邦某加盟国で背の高い黒人が差別的だった
    背の低い人達はフレンドリーだった

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2018/01/14(日) 23:02:42 

    在日韓国人とヨーロッパ行った時、自分はジャパニーズて言ってナンパについて行こうとしたので友達と必死で止めた。アパレルショップに服を見に行くと嫌な態度が多かったわ。

    +43

    -3

  • 648. 匿名 2018/01/14(日) 23:02:52 

    杉原千畝はリトアニアで今でも英雄だし
    自動車のスズキはハンガリーに工場(マジャール・スズキ)を建てて
    ぼろくて高くて5年待たなければ買えないソ連製自動車から
    ハンガリー人を解放した
    現地生産だから雇用も生まれるし
    品質の良い日本車が比較的安価に手に入る
    日本車全体をSUZUKIというくらいハンガリー人には浸透し
    感謝されてるみたいよ

    飛鳥・奈良時代に建てられた日本の木造建築物の技術は
    北欧の建築家たちからも評価されてなかった?(何の番組だっけ…)
    差別もあるけど海外から尊敬されてる人・モノも多いよ

    +34

    -5

  • 649. 匿名 2018/01/14(日) 23:03:54 

    >>645
    顔は彫刻みたいに掘り深いけど、中身は大阪のおっさんとおばはんあまり変わらん。

    +20

    -3

  • 650. 匿名 2018/01/14(日) 23:04:09 

    日本人は人にどう思われるか、見られてるか気にし過ぎだと思うよ。
    親日な外国人セレブ~とかwいつも受け身。好きでいてくれてありがとうなんてw
    いつもありたがってるから差別されて咄嗟に言い返せないし、
    言葉が分からないからヘラヘラ笑ってごまかしたり。
    日本語で強く言い返さなきゃね。

    +76

    -1

  • 651. 匿名 2018/01/14(日) 23:04:31 

    >>641
    そうなんだよね
    日本は有難いことにアジアの中では一目置かれてるし差別は少ない方
    でも「日本人なんだけど」と言えば差別回避できるのはわかってても言ったら言ったで逆に中国人とかを逆差別してるようで戸惑うんだよね
    やっぱ日本人はどこまでもお人よしだと思う

    +51

    -5

  • 652. 匿名 2018/01/14(日) 23:04:44 

    オーストラリアはシドニーとか都市部で差別が多いのかな?
    オーストラリア旅行に誘われて、あんまり興味ない国だし差別も聞くし、行きたくなかったけど断れなくてケアンズに行ってきた
    観光地だからというのもあるんだろうけど、みんな優しくてご飯も美味しくて最高だった
    ヨーロッパとかだと、旅行みたいな短い日程でもアジア人馬鹿にしてるなーと感じる体験があるからね

    +15

    -0

  • 653. 匿名 2018/01/14(日) 23:07:06 

    >>650
    これ
    受け身すぎだよね
    「外国人に日本の事どう思う?」なんてどうでもいいじゃんね
    だから外国の映画でも「親日を装えば日本人とビジネスしやすい」みたいな描写を描かれる

    +87

    -1

  • 654. 匿名 2018/01/14(日) 23:07:10 

    オーストラリアだと黒髪が珍しいから見られることは多かったけど優しい人が多かったなぁ
    子供に見えるから尚更

    +6

    -7

  • 655. 匿名 2018/01/14(日) 23:07:18 

    >>650
    日本語で言い返してもかえって笑われそう。スルーするのが一番じゃない?長くヨーロッパに済んだけど、いちいち相手にしたことないけどな。

    +1

    -20

  • 656. 匿名 2018/01/14(日) 23:08:12 

    ベルギーのワッフル店で店員に差別されたことがある
    凄く悔しくて泣いた

    +47

    -3

  • 657. 匿名 2018/01/14(日) 23:08:35 

    先週、日本のスキー場で長蛇の列になってリフト待ちしてようやく次の次、って時に、脇から白人の男が入ってきて私の前に割り込み、元々私の前にいた並んでた白人に振り返って見られた、お先にどうぞ、って仕草をした。
    リフト乗ってる間中、そいつの背中を見ながらコケろと思ってた。

    +35

    -4

  • 658. 匿名 2018/01/14(日) 23:08:42 

    >>652
    オーストラリアは中国人や韓国人は多いけど日本人少ないよね
    自分もオーストラリア人ってそこまで反日感じなかった
    捕鯨とか親中政権が長い事続いてたこともあって警戒してたけど日本好きな人多かった

    +13

    -2

  • 659. 匿名 2018/01/14(日) 23:09:29 

    色々海外行ったり外国人と仕事したりしたけど、私は外国人自体が嫌い。図々しいから。
    白人黒人アジア人、みんな嫌い。
    人種や文化が違うから分かり合える気もしない。
    だから日本人として差別されてもフーンとしか思わない。されるのが普通だし、私もするから。
    私は日本人としか付き合わないようにしてるー

    +89

    -4

  • 660. 匿名 2018/01/14(日) 23:09:40 

    >>655
    私はヨーロッパ諸国に住んでたけど差別されたら度合いにもよるけど、必ず言い返してたよ

    +38

    -0

  • 661. 匿名 2018/01/14(日) 23:10:11 

    >>320
    それはあるかも。夫が中東出身なんだけど、外出する時の服装にすごく気を使っている。夫の実家での話だけど身内の家に行くときもダンスパーティーが始まるからワンピースとかオシャレ着じゃないと夫に怒られる。あと日本のアクセサリーは地味だから恥ずかしいらしい。あちらでは太いゴールドネックレスやどデカイ石以外は貧乏くさいんだって。
    中東や中央アジアは身なりで扱いが変わるから、飛行機で経由するだけのときもそれなりに気をつけている。実際に機内でくつろげるようにゆる〜い服装のときと、キレイ目の服で搭乗したときとでCAや現地スタッフの対応が違う。キレイ目の時は男女ともにスタッフが微笑みかけてくれる。

    でも白人のめっちゃラフな人には冷たい対応していないから、やっぱりアジア人差別はあると思う。ラフな格好は白人だけ。それ以外の人種は着飾らないと客扱いしないよってことかな。

    +74

    -2

  • 662. 匿名 2018/01/14(日) 23:11:26 

    >>653
    外国人俳優が来日してインタビューすれば必ずお土産を渡してご機嫌を取るし。
    普通ならTV出演させてくれてありがとうじゃない?なのに日本のTV局が
    卑屈なほど下手に出るから舐められるんだよね。

    +91

    -1

  • 663. 匿名 2018/01/14(日) 23:11:44 

    >>576
    私も170以上あるからなのか買い物してても嫌な思いしたことなかった
    と言うか、現地の人の方が小さいってことも多いんだよね
    ヒール履くと尚更
    小さい友達には一切話しかけないでって逆にそれはそれで複雑な気分だった

    +28

    -3

  • 664. 匿名 2018/01/14(日) 23:12:15 

    >>644
    スペイン人とイタリア人はちょっと日本人と似てる「空気を読む」能力を持ってる人が多い
    だから日本人と一緒で裏で悪口言ってる事はあっても表で差別丸出しって少ないんだよ

    +50

    -3

  • 665. 匿名 2018/01/14(日) 23:12:58 

    >>652
    オーストラリアはナチュラルに差別する人は田舎の人の方が多いかな。
    むしろ都市部は(腹の中で何を思ってたとしても)常識を持った大人なら差別しない。

    +19

    -0

  • 666. 匿名 2018/01/14(日) 23:14:23 

    >>611
    笑笑笑

    岡崎の同僚バーディーが東アジア人に人種差別的発言
    2015年7月下旬にレスター市内のカジノで東アジア人と思われる他の男性客に向かって第2次世界大戦中に日本人に対して使われた差別用語である「ジャップ(JAP)」を連呼して、ののしった映像がサン紙によって明かされた。

     目撃者によると同選手は、東アジア人と思われる中年の男性に指をさしながら「ジャップ、ヨー! ジャップ、出て行け、出て行け、ジャップ」と数分間に渡り連呼した。
    岡崎慎司の同僚、カジノで「ジャップ」連呼して謝罪 プレミアリーグ
    岡崎慎司の同僚、カジノで「ジャップ」連呼して謝罪 プレミアリーグwww.huffingtonpost.jp

    サッカー・イングランドのプレミアリーグ、レスター・シティに所属するFWジェイミー・ヴァーディーが8月9日、人種差別用語にあたる「ジャップ」を連呼したとして、謝罪のコメントを発表した。BBCが伝えた。 レスターには日本代表FW岡崎慎司が所属している。 イギリ...


    【海外発!Breaking News】中国人客のレシートに差別的な言葉を印字した従業員、カフェをクビに(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】中国人客のレシートに差別的な言葉を印字した従業員、カフェをクビに(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    米ニューヨークのマンハッタンにあるカフェのスタッフがアジア人に対する差別的な言葉を印字したレシートを渡したことで、それを見た中国人女性がFacebookに怒りをぶつけた。女性の投稿はたちまち拡散し、このカフェはFacebook上で謝罪した。ニューヨークのメディア...


    「アジア人は泊めない」差別をしたAirbnbホストに、5000ドルの罰金が命じられる
    「アジア人は泊めない」差別をしたAirbnbホストに、5000ドルの罰金が命じられるwww.huffingtonpost.jp

    「アジア人だから」という理由で、ゲストの予約をキャンセルしたAirbnb(民泊サービス)アメリカのホストに、5,000ドル(約57万円)の罰金支払いが命じられた。 命じられたのは、カリフォルニア州ビッグベアー近郊に住むタミ・バーカー氏。罰金に加えて、アジア系ア...


    米ピザ店のレシートにアジア系蔑視表現、パパ・ジョンズ謝罪 店員解雇 : News - Paroday
    米ピザ店のレシートにアジア系蔑視表現、パパ・ジョンズ謝罪 店員解雇 : News - Parodayparo2day.blog122.fc2.com

    米ピザ店のレシートにアジア系蔑視表現、パパ・ジョンズ謝罪 店員解雇 : News - ParodayParoday:ニュースやアニメのレビュー、FC2ブログのテンプレート・プラグインなどを配信しています。もしかして Parody ではありませんか? yesニュースケータイWebレビュー備...

    +22

    -1

  • 667. 匿名 2018/01/14(日) 23:14:32 

    白人による差別よりも、韓国人が日本人に対して「イエロー」だの「モンキー」だの言ってくる方が許せない。
    お前らも変わらないだろって思う。
    あと欧米かぶれで「ジャップ」って言ってくる韓国人には笑ってしまう。

    +115

    -1

  • 668. 匿名 2018/01/14(日) 23:15:09 

    今度からこういう強そうな服着ていったら大丈夫ちゃう?

    +70

    -2

  • 669. 匿名 2018/01/14(日) 23:15:22 

    フランスは服装で階級を探られるからね
    だからフランスでは綺麗な格好をしてなるべくフランス語を喋る努力した方が良い

    +56

    -2

  • 670. 匿名 2018/01/14(日) 23:15:33 

    >>574
    差別ではなく区別。在日は海外旅行行っても自分の事Japanとか言うよ。ビックリしたわ!添乗員さんにもナンパされてもNOと言って日本じゃないからと注意されてもきかなかった。なんか嫌な思い出だよ

    +27

    -5

  • 671. 匿名 2018/01/14(日) 23:16:12 

    ティファニーで朝食をの日本人役白人
    出っ歯で下品、ガニ股で醜い日本人を演じる

    シングも英語話せない日本人アイドルグループが馬鹿にされまくってた

    +48

    -5

  • 672. 匿名 2018/01/14(日) 23:17:19 

    海外行くときは長身で良かったと思う
    長身で胸張って歩いてれば何も言ってこない…むしろフレンドリーに接してくる人多い

    +16

    -7

  • 673. 匿名 2018/01/14(日) 23:19:18 

    チョンとガルちゃん見ればわかるやんアジア人の一部は差別されて当然のおバカなのよ

    +6

    -14

  • 674. 匿名 2018/01/14(日) 23:20:06 

    目をつり上げたポーズされたの
    私は、生まれつき目がパッチリ大きいので
    「あんたより、私の方が目が大きい。計ってみるかホワイトトラッシュ(白人のグズ)」と言ってやった。顔真っ赤にしてたわ
    差別でよく目を引っ張ってるポーズしてるけどさ、白人だって切れ長で細い目や小さい目いるし、日本人だって目が大きい人もいるし、目を引っ張って何を表現したいのか謎だわ

    +116

    -2

  • 675. 匿名 2018/01/14(日) 23:20:34 

    >>667
    あーだからあの国みんな白塗りバカ殿みたいなメイクしてるのか
    黄色いのが嫌な訳ねw

    +44

    -0

  • 676. 匿名 2018/01/14(日) 23:21:06 

    >>641
    そもそも欧米人はアジア人への関心がないため、アジア人は一括りにして差別しているだけのこと。
    なので、日本人であれ中国人であれ韓国人であれベトナム人であれ、みんな中国人と一括りにされて差別されるのが現実だし、そもそもアジア人の対して侮蔑的な言葉をぶつけるようなアジア人が嫌いな人にとっては、中国人であれ日本人であれ一緒というのもあるよ。
    そんな連中は、いちいちアジアを区別なんてできていないしw

    +18

    -3

  • 677. 匿名 2018/01/14(日) 23:21:20 

    >>614
    お前が1番日本人差別してるレイシスト

    +4

    -6

  • 678. 匿名 2018/01/14(日) 23:21:27 

    弟がフランスに一人旅した時にルーブル美術館で白人集団がみんな鼻をつまんで
    弟にあっちに行けってシッシッって手ぶりされてへこんでた。
    中国人と間違われた?
    欧米では当たり前な行動なのかな?
    アジア人でも特に日中韓の容姿は苦手なんだろうね。

    +64

    -4

  • 679. 匿名 2018/01/14(日) 23:21:40 

    >>609
    イラン人は一神教を信じていない、宗教心の薄い日本人のことはちょっと下に見て来る。
    あとアメリカが大嫌いな人が多いからアメリカに追随してばかりの日本と捉えてられてる。

    +8

    -4

  • 680. 匿名 2018/01/14(日) 23:22:25 

    肌が黄色くて見た目が悪いから日本人が差別されるの?
    マナーはそんなに悪くないと思うんだけど。

    +4

    -5

  • 681. 匿名 2018/01/14(日) 23:23:03 

    >>673
    ふーんお前チョンの方な!

    +2

    -1

  • 682. 匿名 2018/01/14(日) 23:23:05 

    人間が人間である以上、自分と違う人種や民族同士で差別し合うのは仕方ない。
    でも卑屈になる必要はないよ。
    日本人である事に誇りを持って生きていけばいい。
    心は錦だ!

    +27

    -0

  • 683. 匿名 2018/01/14(日) 23:23:12 

    オサレな街並みでもファッションが謎のアウトドア風とか?

    +46

    -6

  • 684. 匿名 2018/01/14(日) 23:25:11 

    >>676
    そうでもないよ
    ドイツのお店でチャイニーズ?と聞かれたので日本人だと答えたら急に親切になった
    ガイドさんに話したら中国人はマナーが悪いからどこでも嫌われてるだってさ
    原因は肌の色だけじゃない

    +57

    -2

  • 685. 匿名 2018/01/14(日) 23:25:55 

    >>674
    わかる!私もそこら辺の白人より目が横も縦も大きいので、細めるポーズやれるもんやったらやってみい!!と思うわ笑

    +24

    -1

  • 686. 匿名 2018/01/14(日) 23:26:18 

    フィリピン留学時、フィリピン人教師に「あなたの目頭は上に上がってるわね!(笑)日本人の生徒はみんなこんな目(よくある目を釣り上げるポーズをされながら)」と言われました(笑)ちなみに私は人生で一度もそんなつり目だなんて言われたことないし、本気で呆れました。。日本人って釣り上がってないと思うけど。

    +76

    -2

  • 687. 匿名 2018/01/14(日) 23:26:44 

    >>679
    イラン人は日本人を凄く尊敬してくれてるよ
    父親が仕事関係でイランによく行ってるけど友達もたくさんいるし
    まぁ、全く差別がないとは断言しないけど

    +33

    -1

  • 688. 匿名 2018/01/14(日) 23:28:06 

    >>18
    関係ない。
    アジア人は一括り。

    +9

    -1

  • 689. 匿名 2018/01/14(日) 23:28:40 

    >>683
    白人だってお寺や神社にヨレヨレのパジャマみたいな服やキャミとショートパンツで来たりするわ

    +93

    -0

  • 690. 匿名 2018/01/14(日) 23:28:51 

    >>647
    特別永住の在日はなぜ日本人なんだろうな?

    +13

    -0

  • 691. 匿名 2018/01/14(日) 23:29:23 

    >>674
    ダルビッシュに目を吊り上げポーズしてきた南米人もそうだったね
    ダルビッシュよりも小さいしイケメンでもないやつが
    長身でイケメンのダルビッシュによくやったなっと思った
    海外ってブサイクなやつでもやたら自信満々だよね

    +102

    -3

  • 692. 匿名 2018/01/14(日) 23:29:45 

    >>688
    アジアは一括りではない
    きちんと『区別』して接してくれる人達もいる

    +11

    -5

  • 693. 匿名 2018/01/14(日) 23:29:57 

    >>684
    そのくせ犬ってどんな味とか平気で聞いてくるけどね。所詮そんなもん。

    +9

    -1

  • 694. 匿名 2018/01/14(日) 23:30:42 

    >>583
    朝早くて機嫌が悪かったのかな?
    ビストロスマップにウィルスミスと出てた時はご機嫌そうだったよ

    +17

    -3

  • 695. 匿名 2018/01/14(日) 23:30:45 

    パリは酷かった。二度と行かない。
    ハワイの飲食店では店内の暗ーい方にアジア人がまとめて座らされてた。

    +46

    -3

  • 696. 匿名 2018/01/14(日) 23:31:27 

    >>687
    イラン人は女性が冷たいかも
    今年の頃、父親の仕事の都合でイランに住んでたけど男性は優しかった

    +12

    -0

  • 697. 匿名 2018/01/14(日) 23:31:41 

    442です。同じ経験された方多いんですね。優しい人もいましたが、一昔前のような差別感じること多かったです。
    マウイ島はいい所ですが、勝手に植民地にしといて偉そうにしている白人に腹がたちました。

    +24

    -1

  • 698. 匿名 2018/01/14(日) 23:32:32 

    アジア人は観光バスでぞろぞろ動くから目立つね
    欧米ではツアーとかないの?ツアーにするほど人気が無いってだけ?

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2018/01/14(日) 23:33:06 

    >>683
    欧米人も観光は相当カジュアルだけどねー

    +25

    -0

  • 700. 匿名 2018/01/14(日) 23:33:10 

    >>696
    訂正
    今年の頃じゃなくて『子供の頃』です

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2018/01/14(日) 23:33:14 

    差別されることには敏感だけど、
    差別していることには鈍感なのが人間の悲し性だよね。

    +53

    -1

  • 702. 匿名 2018/01/14(日) 23:34:28 

    >>674
    あちらの人って差別するの得意だけど
    逆に差別されたり言い返されると驚くのか真っ赤になるか動揺するよね

    +64

    -2

  • 703. 匿名 2018/01/14(日) 23:36:18 

    むしろ白人同士で差別しあってるよね。
    馬鹿なのかなと思う。

    +68

    -1

  • 704. 匿名 2018/01/14(日) 23:36:21 

    パリそんなにひどい?
    三回行ったけど嫌な思いしたことないな
    鈍感なのか運が良かったのか

    +22

    -5

  • 705. 匿名 2018/01/14(日) 23:36:38 

    浜ちゃんの黒塗り問題で日本は差別に対して遅れてるとか言われてるけど、ほんとに逆だと思う。

    日本ほど人種差別のない国って逆に珍しいと思うんだけど。

    +114

    -7

  • 706. 匿名 2018/01/14(日) 23:36:49 

    >>698
    ドイツ人が日本人のイメージと聞いて
    観光バスでぞろぞろ歩いて写真撮りまくってるというやついるけど
    どう日本人と判断してるんだよっと思う
    絶対中国人とごっちゃにしてるよね
    ヨーロッパではドイツ人が一番アジア人に関して興味薄いと感じた

    +31

    -4

  • 707. 匿名 2018/01/14(日) 23:37:15 

    >>519調子乗んな

    +3

    -3

  • 708. 匿名 2018/01/14(日) 23:37:16 

    >>703
    物凄いブーメランじゃないそれ

    +8

    -1

  • 709. 匿名 2018/01/14(日) 23:37:52 

    東欧に住んでいたことがあるけど、基本的にはみんな良い人たちだったよ。
    ただ、雪が降り積もった日に日本人の奥様たちと買い物してたら子供に雪を投げられて、しかも当たったのはイラッとしたわ!
    子供相手にキレるのもなんだなとおもったからシカトしたけど、こっちにはベビーカーに乗った子供をつれていた人もいたのに、クソガキが!とおもったよ。

    その後私も出産して子供連れて公園とか行ったりしてたけど、みんなおおらかで優しかったな。
    あのクソガキたちだけだね!

    +36

    -2

  • 710. 匿名 2018/01/14(日) 23:38:48 

    >>703
    そうだね
    白人同士で結構牽制してるよね
    スイス行った時にスイス人が結構他の白人の悪口言ってた(スイスやフランスは自国民以外を全て差別してる)

    +43

    -0

  • 711. 匿名 2018/01/14(日) 23:39:28 

    ゴリラズの日本人ヌードルちゃんも目がすごい釣り上がってるキャラだもんね。
    もう、そういうイメージなんだろうね。
    ヌードルちゃん可愛いけどさ…

    +12

    -1

  • 712. 匿名 2018/01/14(日) 23:39:36 

    >>18
    人種差別する人って自分がされると怒るんだろうね。
    で差別されても反論したりする勇気も語学力もなさそう。

    +9

    -0

  • 713. 匿名 2018/01/14(日) 23:39:51 

    >>709
    東欧のどこ?ポーランド?

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2018/01/14(日) 23:41:11 

    >>702
    アジア人、特に日本人は言い返さないとか思って差別発言や行動して
    言い返されたら焦って狼狽えたりするよね。ただのバカだなと思うわ。

    +58

    -0

  • 715. 匿名 2018/01/14(日) 23:41:21 

    >>702
    日本人もそうだよ
    がるちゃんの嫌韓とか見てて気分悪い

    +9

    -18

  • 716. 匿名 2018/01/14(日) 23:41:28 

    つり目っていうか、切れ長なんだけどね…
    切れ長の目は日本女性の美しさなんだよ。
    海外にはないんでしょ。
    海外で差別を経験した人

    +61

    -2

  • 717. 匿名 2018/01/14(日) 23:41:58 

    歯並びの悪い人は差別されても仕方ないと思う
    本当にそれくらい歯並びが悪いことはみっともないということになっているから

    +10

    -23

  • 718. 匿名 2018/01/14(日) 23:42:21 

    日本人とか東アジア人の顔は真っ平らのパンケーキみたいでダウン障に見えるらしい
    しかも短足チビ
    それが小学生みたいなファッションでヒョコヒョコ歩く
    男もチビでガリで変なオシャレしててゲイにしか見えない

    と酔ったアメリカ人に言われました


    +24

    -30

  • 719. 匿名 2018/01/14(日) 23:42:25 

    >>692
    横だけど、「あら、日本人だったの?だったら良いのよ〜」とか言って来る人もごく稀にいるけど軽蔑してしまう
    私という個人を見ず人種で判断してしまう人なんだなって

    +41

    -2

  • 720. 匿名 2018/01/14(日) 23:43:02 

    >>713
    ポーランドは親日だよね

    +21

    -5

  • 721. 匿名 2018/01/14(日) 23:43:02 

    >>696
    イラン人女性は短気でヒステリー気質だと思う

    +18

    -0

  • 722. 匿名 2018/01/14(日) 23:43:40 

    この体験は気の毒
    人種差別?最低の旅行になりました。 - ヒルトン プーケット アルカディア リゾート&スパの口コミ - トリップアドバイザー
    人種差別?最低の旅行になりました。 - ヒルトン プーケット アルカディア リゾート&スパの口コミ - トリップアドバイザーwww.tripadvisor.jp

    人種差別?最低の旅行になりました。 - ヒルトン プーケット アルカディア リゾート&スパ(プーケット)に行くならトリップアドバイザーで口コミを事前にチェック!旅行者からの口コミ(3,393件)、写真(3,074枚)とプーケットのお得な情報をご紹介しています。

    +29

    -0

  • 723. 匿名 2018/01/14(日) 23:43:48 

    >>696
    これ異性同士だからかも
    男性から聞いた話だと日本人だと言えば異性どちらも優しいけど
    言わない状態だと中国人だと思われて結構男がからかってくるらしいね
    逆に女性は微笑みかけてきて優しかったと言ってた

    +13

    -0

  • 724. 匿名 2018/01/14(日) 23:43:54 

    >>718
    ひどいwwww
    でも反論できない…

    +6

    -15

  • 725. 匿名 2018/01/14(日) 23:45:10 

    >>669
    イタリア人も結構服装にうるさいと思う
    言葉に関してはフランス人よりもおおらかだけど

    +27

    -0

  • 726. 匿名 2018/01/14(日) 23:45:59 

    >>724
    自演すんな

    +7

    -1

  • 727. 匿名 2018/01/14(日) 23:48:10 

    >>716
    トランプの奥さんはわざと切れ長に整形したからね
    切れ長が好きって人も中にはいるんだろうね
    海外で差別を経験した人

    +54

    -5

  • 728. 匿名 2018/01/14(日) 23:49:32 

    I'll sued for racial discrimination
    と言って、今の会話を録音や録画してた様に思われるようにスマホを相手にアピールしてやれ。
    人種差別で訴訟おこされると思って、絶対ヤバいと焦るよ(笑)

    +25

    -1

  • 729. 匿名 2018/01/14(日) 23:51:07 

    >>715
    海外で差別を経験した人

    +64

    -6

  • 730. 匿名 2018/01/14(日) 23:51:10 

    だいぶ昔のことだけど、欧州某国に3年間留学し、優しくもされ、時には差別もされ、
    日本帰ったら日本にいる外国人の人には普通に丁寧に接したいなあと思ったなあ。
    大袈裟だけど、留学中に身をもって得た価値観で、良い経験だったと思ってます(^-^)

    +25

    -2

  • 731. 匿名 2018/01/14(日) 23:52:22 

    >>715
    散々日本人ヘイトを書き連ねてる在日に言われたくないわ

    +12

    -2

  • 732. 匿名 2018/01/14(日) 23:55:00 

    切れ長の目、アーモンドアイは東洋人の美の特徴です!

    海外で差別を経験した人

    +72

    -1

  • 733. 匿名 2018/01/14(日) 23:55:05 

    >>667
    がるちゃんにも張り付いてるよね
    ジャップオスだのジャップメスだのしつこく荒らしてるバカな半島人

    +25

    -2

  • 734. 匿名 2018/01/14(日) 23:55:28 

    パリのとある有名ブランド店、古いデザインのものしかないと言っていたのに、あとから店に入って来た白人のフランス人に、バックヤードからこれ新商品なんです、と色々出してすすめてた。どうせ日本人には似合わないって思ってるんだろうけど酷いなと思った。

    +64

    -1

  • 735. 匿名 2018/01/14(日) 23:57:58 

    >>662
    日本のメディアってなんであんな無知なんだろうね
    外人の扱いが本当ヘタだといつも思う
    「日本の食べ物で何が好きですか~?」「顔小さーい」
    これしか言うことないのか
    顔小さいは海外では褒め言葉じゃないってことくらい知っとけよと思う

    +89

    -1

  • 736. 匿名 2018/01/14(日) 23:58:21 

    >>33
    中指立てて目頭押さえて掘り深い風の目を作ったら怒り狂うかな?(笑)

    +7

    -1

  • 737. 匿名 2018/01/14(日) 23:58:26 

    イラン人は親日家多いよ。20〜30年前に日本に出稼ぎに来てた人がたくさんいるから、日本人に理解がある。馴染みがあるから日本を差別しないだけで、日本とイランの交流が薄かったら差別対象だったと思う。
    他のアジア諸国にもバッチリ偏見を持っている。東アジアにはチンチョンチャン攻撃。これは質の悪い中国韓国製品を使わざるを得ない八つ当たりみたいなもの。インフレを制御できず、粗悪品を輸入する政府を直接批判できないからね。
    あとイラン人富裕層はドバイとか湾岸諸国に移住する人が多いから、東南アジア系をメイドや売春婦と職業差別する人が多い。インド系も湾岸諸国で肉体労働のイメージを持っているから、身だしなみ整えないと貧乏人扱い。
    アフガンからの出稼ぎはキレイな身なりではないから泥棒を警戒される。警察や軍人に職質される確率が高い。中国人女性もあのイランで闇売春しているから蔑まれやすい。
    身だしなみが雑だったり、地味なアクセサリーばかり身につけるアジア人も貧乏人扱いです。黒人はあまりいなかったからわかりません。トルコやクルドはもうイランに馴染んでいるから普通。アルメニアに隣接しているからクリスチャンも普通。

    以上、イラン人夫の実家、テヘランで2年ほど過ごした経験から書きました。

    +18

    -3

  • 738. 匿名 2018/01/15(月) 00:00:23 

    >>655
    だから日本人はやられっぱなしなんだよ

    +17

    -0

  • 739. 匿名 2018/01/15(月) 00:00:41 

    日本に来て酷いこと言う人もいるよね。観光で来てた白人女性。日本の女の子は足が曲がっててスタイルが悪い、って大きな声で英語で話してたけど、そのくらいの英語わかるわ。優越感に浸りに日本に来るな、と言いたい。

    +91

    -5

  • 740. 匿名 2018/01/15(月) 00:01:05 

    人間の品性がでるよね
    差別なんて恥ずかしいよ

    +10

    -0

  • 741. 匿名 2018/01/15(月) 00:02:20 

    >>516
    白人は脚が細くて長い人が好きだよね。
    顔は二の次だもん、まず脚。

    +7

    -11

  • 742. 匿名 2018/01/15(月) 00:02:42 

    >>691
    でもダルビッシュってけっこうツリ目じゃない?

    +22

    -1

  • 743. 匿名 2018/01/15(月) 00:03:20 

    >>688
    日本でも海外でも不細工扱いだった辛かった。どこにも居場所ないからもう自殺するけどこの世は生きずらかった。

    +4

    -2

  • 744. 匿名 2018/01/15(月) 00:04:04 

    差別する気持ちがわからんでもない。
    私だって夜のコンビニや道路に外国人集団がいたらビビるもん。悪さされないかなって。これも差別だよね?

    +30

    -2

  • 745. 匿名 2018/01/15(月) 00:04:13 

    >>739
    それタイ人も言うよ。
    日本人の足は象の足、だって。
    タイ人は足が細くて真っ直ぐらしいのよ。

    +18

    -11

  • 746. 匿名 2018/01/15(月) 00:04:34 

    海外では、差別を受けるのに、日本にいる外国人優先されるの憤りを感じるし情けない。
    国際線に乗ったとき、JALなのに機内食の和食は「外国人のお客様が多かったので」と、ない理由を言われた経験があります。何その言い方!

    +42

    -0

  • 747. 匿名 2018/01/15(月) 00:05:23 

    >>739
    白人に日本人の体型についてイヤミを言われたから『なぜ白人はシミだらけで太ってる人達が多いの?』って言ったら顔真っ赤にして黙った(笑)

    +121

    -2

  • 748. 匿名 2018/01/15(月) 00:05:31 

    >>731
    嫌韓さん、あなたもしつこいね~
    明日月曜日だから早く寝て下さい

    あ、ニートの自宅警備員だっけ?

    +7

    -13

  • 749. 匿名 2018/01/15(月) 00:06:09 

    海外に住んでた人で、外見的なことで侮辱された、っていう人多いよね。可愛い人も綺麗な人も。欧米の白人、特にフランス人は、自分達が最も優れた人種だと思ってるから、どんな外見でも指摘してくるよ。

    +31

    -2

  • 750. 匿名 2018/01/15(月) 00:06:58 

    >>3それな韓国人を差別するような奴らが言ってるんだから滑稽だわw

    +6

    -6

  • 751. 匿名 2018/01/15(月) 00:07:01 

    >>745
    私、半分タイ人だけどそんな事言わないよ!
    日本人の脚自体は細い
    象の脚じゃない

    +29

    -0

  • 752. 匿名 2018/01/15(月) 00:07:29 

    >>741
    というか障害者差別も一緒にしちゃってることを彼らは気がついてない

    +15

    -0

  • 753. 匿名 2018/01/15(月) 00:09:17 

    タイ人は白人大好きで北欧の不細工白人じいさんに売春して子供つくってよろこんでることで有名、だいたいが貧乏だから外見で取り繕うしかない。

    +23

    -11

  • 754. 匿名 2018/01/15(月) 00:09:39 

    まぁ日本人も外国人差別してるからお互い様なんじゃ…

    +12

    -12

  • 755. 匿名 2018/01/15(月) 00:10:01 

    >>748
    それ、自分だろ?
    自分に当てはまると黙ってられないからバレバレ

    +4

    -2

  • 756. 匿名 2018/01/15(月) 00:10:22 

    >>75

    日本兵の顔ひでぇーな(笑)日本人って言うと、細目、メガネ、デッパって決め付けるんだもんなー。

    +18

    -2

  • 757. 匿名 2018/01/15(月) 00:11:10 

    >>748
    嫌韓だらけなの分かってるなら来るなよ
    日本人について混ざってこようとすんな
    キモい

    +18

    -2

  • 758. 匿名 2018/01/15(月) 00:12:02 

    「なんで日本人って○○なの?」って聞いてくる人は
    純粋に聞いてるんじゃなくてわざと聞いてるんだよ
    そういう時はなんで「逆に聞くけど○○人はなんで○○なの?」って言ってやるといいよ

    例えば「歯並び」の事は中国人や韓国人が唯一日本人をいじれるネタだから言ってくるよ
    足の事言ってくるのは韓国人だね
    欧米人は基本目の事しか言ってこないよ

    +69

    -1

  • 759. 匿名 2018/01/15(月) 00:12:32 

    >>68
    本物の先進国ではないと思う。
    先進国なのに英語話せないの日本人だけ。
    海外に行って英語話せないってわかると日本人ってあっちの人はすぐに気づくよ。

    +5

    -18

  • 760. 匿名 2018/01/15(月) 00:13:29 

    >>759
    日本人もがんばってるし日本人の発音を馬鹿にして追い詰めてるのも日本人

    +6

    -1

  • 761. 匿名 2018/01/15(月) 00:13:41 

    日本のアナウンサーは程度が低い。
    好きな食べ物は?日本のどこが好き?日本の女性どう思う?等々子供に聞いてるのかって気がする。
    そして↑にもあったけど、顏ちいさ~~い♪
    見ていて恥ずかしくなるわ。
    がるちゃんで人気の出川やイモトを外国に行かせて笑いを取るためにピエロになったり。
    もうお笑い芸人や不細工な芸能人を海外へ出すなと思う。
    出川は嫌いじゃないけど本音は本当に恥ずかしい。

    +93

    -1

  • 762. 匿名 2018/01/15(月) 00:14:07 

    >>751
    さっきから在日韓国人が「足の事」をやたら書いてるからね
    日本人は色んな国から差別されてる~って方向にもっていこうとしてる
    自分もタイとかいって言われたことない

    +22

    -5

  • 763. 匿名 2018/01/15(月) 00:14:15 

    >>759
    嘘ばっかり(笑)

    +6

    -2

  • 764. 匿名 2018/01/15(月) 00:15:03 

    以前外資系ホテルのレストランで働いてました。
    ヨーロッパから来た社員が英語で指示を出していたが、皆英語がわからなくてもなんでもかんでもyesと言ってたらしく。ある忙しい朝食時間に『水のボトル持って来て!おまえバカ!(bring water bottle,you fool!)』と言われたので何も言わず『ああぁ?』って睨み返して持ってきたボトルをドンって置いたらそれ以降態度がガラッと変わった(笑)
    日本人上司に報告してもアイツも寂しいんだよ、勘弁してやれよで終わった。
    道民は寛容だけど自分達の首を絞めてる事に気付いて欲しいかも。

    +64

    -1

  • 765. 匿名 2018/01/15(月) 00:15:21 

    日本で大地震があったとき、いなくなって良かった、とか言ってたアメリカのラジオのDJいたな。一般の人も口には出さなくても確実に見下してるよね。

    +63

    -3

  • 766. 匿名 2018/01/15(月) 00:15:43 

    オペラ歌手の森公美子は、飛行機で何故か席を変えられそうになった。理由も言われず他に一緒に席を移動させられたのもアジア人だったので、アジア人差別と思い、
    森公美子はネイティブ英語ペラペラだから「人種差別だ、弁護士、弁護士に電話する」と大声で言ったら、フライトアテンダントが焦って元の席にもどしたんだって、昔、ごきげんようって番組で言ってたわ。向こうは人種差別で訴えられたら大変なことになるからね。
    同じ飛行機に、有名セレブが乗ってて、その人たちが他の席に移りたいとワガママ言って、ターゲットにされたのが、大人しいと思われてるアジア人の森公美子さんたちだったみたいだと言ってたわ。森さんは英語ペラペラだったし、防げたけどさ。とりあえず差別されたら弁護士って叫んで電話する振りをしてとか言ってたわ。

    +87

    -0

  • 767. 匿名 2018/01/15(月) 00:15:54 

    >>758
    歯並びについて日本で歯の矯正が高いことを伝えたり矯正だけでは治らない変形症の手術のリスクを説明するとだいたいが黙る、説明する国の人によっては矯正の費用がその人が10年働いても手に入らない値段だからね

    +30

    -2

  • 768. 匿名 2018/01/15(月) 00:15:58 

    日本人が差別される原因は容姿オンリーなのかな。

    大戦時の連合国側からのイメージや、いまだ極東の蛮族ってイメージあったりとかもするの?

    もし容姿だけならどうしようもないし、せめて品行方正でいようと思った。

    +4

    -21

  • 769. 匿名 2018/01/15(月) 00:16:17 

    想像以上に闇が深いんだと思う。

    +8

    -1

  • 770. 匿名 2018/01/15(月) 00:16:40 

    >>97

    あなた、なかなかやるわね。

    +27

    -2

  • 771. 匿名 2018/01/15(月) 00:16:50 

    旅行者だとそんなに気にならないと思う
    英語圏以外だと言葉もよくわからないしね

    留学だと期間も一年~三年ぐらいで、言葉も分かるし生活するなかで日本とは違う色んな体験をするから一番差別にセンシティブだと思う

    私は帰国子女だけど、もはや差別は慣れすぎてて何も感じない。旅行者より鈍感かも
    「よ!黄色!」と言われてもまじで無感情でスルー
    日本でコンビニにたむろってる中学生に「ねえねえ!」とか言われたレベルにしか感じない

    +45

    -3

  • 772. 匿名 2018/01/15(月) 00:17:14 

    >>768
    本当にしつこいな
    頭おかしい

    +13

    -2

  • 773. 匿名 2018/01/15(月) 00:17:47 

    >>759
    英語話す国は自国民だけで自国を回せない国ね
    基本英語が必要なのは外資とかグローバルに展開してる企業だけ

    +13

    -2

  • 774. 匿名 2018/01/15(月) 00:18:53 

    日本人の足が曲がってることはアイドルの動画のコメントでも度々見かけるよ。英語で書いてはあるけど、まぁ書いてる人が白人とも限らないけどね。

    +24

    -1

  • 775. 匿名 2018/01/15(月) 00:19:43 

    >>33
    こういうのは日本人にだけしてくるの?
    それとも韓国人や中国人にもしてるの?

    +3

    -2

  • 776. 匿名 2018/01/15(月) 00:19:45 

    >>759
    後進国の公務員が10年働いても日本人の派遣社員が半年で稼ぎだし、わりと安価で高度な医療、技術をもち治安も良好な日本を後進国というなら世界中はカオスの国だと思うよ
    英語は教育ぎカスすぎるだけで改善すればよし。

    +8

    -3

  • 777. 匿名 2018/01/15(月) 00:19:56 

    >>771
    一年以内じゃわからないよね
    最低5年は住んでみないとわからない
    だから留学程度で帰ってきた奴が「海外にくらべて日本は~」とか言ってると鼻で笑うよ

    +23

    -7

  • 778. 匿名 2018/01/15(月) 00:20:24 

    トロントでひとりで歩いていたら、通りすがりの車の助手席の男が、ハハハッって馬鹿にしたような笑いのあとに何か言ってきた。英語のスラングなのか、意味がわからなかったけど、悔しい思いをしたなあ。

    +28

    -2

  • 779. 匿名 2018/01/15(月) 00:21:01 

    >>759
    あなたの言う本物の先進国ってどこ?まさか、チップをねだる国が先進国とかいわないよね?ものごいみたい

    +38

    -3

  • 780. 匿名 2018/01/15(月) 00:21:27 

    >>449
    この差別されたと騒いだ韓国系の女性、予約時よりかなりオーバーする人数で押しかけたんじゃなかった?
    しかもいきなり犬まで連れて行ったんでしょ

    すったもんだのあげくキレたホストの言葉だけ拡散されたっていう、おきまりの差別ニダ!でしょ、これ

    +32

    -4

  • 781. 匿名 2018/01/15(月) 00:22:44 

    前にyoutubeで日本社会の悪口言ってドイツを自画自賛してたドイツ人女性いたんだけど
    日本語は片言のくせに日本社会は女性の地位が低いだの外国人差別酷くて就職できないだの言ってた
    日本人なんか海外行ったらもっと就職大変だわ
    白人ってなんでこんな甘ったれてるんだろう

    +94

    -2

  • 782. 匿名 2018/01/15(月) 00:25:14 

    >>774
    わざわざ書いてくるんだから侮辱する為に書いてるんでしょ
    英語=白人ではないからね
    韓国人だったり韓国人に影響された韓流かぶれの東南アジア人だったり色々

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2018/01/15(月) 00:25:19 

    >>773
    北欧諸国も人口が少なすぎて自国民だけで国を動かせないから皆英語ペラペラなんだよね

    +25

    -1

  • 784. 匿名 2018/01/15(月) 00:25:37 

    無知は偏見を生み、偏見は差別を生む。
    そんな奴等とは関わらないのは当然。日本人としての誇りを持ち、それをバネにして強く生きよう。

    +29

    -0

  • 785. 匿名 2018/01/15(月) 00:26:04 

    白人って見た目が良い分立場逆転したらやばいと思う

    +5

    -4

  • 786. 匿名 2018/01/15(月) 00:26:20 

    これまでにも出てますが、フランスでの差別。
    パリのマクドナルドで英語で注文したら、やだー何こいつらー英語なんてわからないー(笑)みたいに若いねーちゃんにーちゃんに扱われて何も買えず。

    バンコクのスタバでは満席の中六人掛け以上のソファーコーナーを三人で占有してた韓国人女子のところにお邪魔しますね、と声掛けて座ったらそのうちのボスザルみたいな女が日本人が何言ってんの、帰れ出てけ座るなetc。
    一緒にいた他2人の女子がなだめてくれていたけどこの女のせいで嫌韓になった。
    それまでは同僚の韓国人の女の子はいい子だったり旅行の時のガイドさんがとてもいい人だったりでそこまで否定的ではなかったけど、外国なのにこんなに差別するバカちんがいるんだと実体験して本当に嫌いになった。
    今はお金くれても韓国旅行なんか行きたくない。
    いい人もいるだろうけどその他大勢の反日に何されるかわからないから。

    アフリカのガーナで小さい子に『ヤフーーー!(シロンボ)』ってからかわれたのは新鮮だった(笑)

    +61

    -2

  • 787. 匿名 2018/01/15(月) 00:26:41 

    >>775
    中国人や韓国人もされてるよ
    アジア全般がされてる

    +12

    -1

  • 788. 匿名 2018/01/15(月) 00:27:11 

    >>733

    パンスト顔が、ほざくなwって感じだよね。

    +29

    -4

  • 789. 匿名 2018/01/15(月) 00:27:36 

    >>774
    少女時代とやらも大根、短足、X脚、バラエティ豊かだったね

    +20

    -2

  • 790. 匿名 2018/01/15(月) 00:28:28 

    日本語簡単言ってる外国人って大体しゃべれるだけしかもカタコト、日本語の難しさは読み書きにある、読み書きできてはじめて日本語のなんたるかを語れる

    +40

    -1

  • 791. 匿名 2018/01/15(月) 00:30:19 

    >>783
    言語の多さ=侵略の歴史が濃いってことを知らなきゃいけない

    +28

    -2

  • 792. 匿名 2018/01/15(月) 00:30:41 

    >>747

    いいぞ、もっとやれw
    白人のデブって、有り得ないぐらいのデブだもんね。あと臭い!

    +44

    -2

  • 793. 匿名 2018/01/15(月) 00:31:06 

    >>787ありがとう。そうなんだ! 韓国人も日本人に対してしてる画像みた気がしたから、日本人にだけしてるのかと思ってた。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2018/01/15(月) 00:32:47 

    >>754

    差別じゃないよ。区別だよ(笑)

    +19

    -5

  • 795. 匿名 2018/01/15(月) 00:33:09 

    かなり前、韓国で友達と日本語で話してたら知らない韓国人に日本が占領したこととトクトーをどう思いますか?って聞かれては?ってなった。答えるまでしつこく聞いてくるから、私たちはただの観光客だし何よ?って思って「知るかボケ。こっちだって迷惑なんだよ!」って思わずむかついて日本語で言ったら「モ?!」って言って黙って行っちゃったよw

    +65

    -1

  • 796. 匿名 2018/01/15(月) 00:33:49 

    みんな被害妄想かもよ?
    ツアーでイタリア行った時にたまに男性が私を見て叫んできて怖いし何か野次られたと思ってたからツアコンの人があなたが美人で綺麗って言ってますよって言われた。

    +7

    -24

  • 797. 匿名 2018/01/15(月) 00:33:52 

    私は日本でこんな扱い受けてるわ。
    ブスだから。

    +22

    -2

  • 798. 匿名 2018/01/15(月) 00:37:12 

    オーストラリアのゴールドコーストに1ヶ月くらい旅行で訪れたけど、
    1度も差別を感じることなく終わったなぁ。

    観光地しか行かなかったから、飲食店ではお姉さんが笑顔で「こんにちわ」と挨拶してくれて日本語のメニューもくれたし。
    道でも、ホテルでの対応もタクシーの運転手さんも親切だったし!

    フランス人はプライドが高く、観光地ですら差別があるし英語に対してもフランス語でしか返さないというのは有名ですよね。
    ヨーロッパとオーストラリアとかを一緒のレベルにはしないでほしいかな。。

    +6

    -8

  • 799. 匿名 2018/01/15(月) 00:37:13 

    >>768は日本人じゃないね。

    +11

    -3

  • 800. 匿名 2018/01/15(月) 00:37:26 

    イギリスで差別されたけど、とっても優しくて親日な人もいたよ
    だから、やっぱり人対人なんだなっていうのは忘れてはいけないと思う

    +17

    -2

  • 801. 匿名 2018/01/15(月) 00:38:47 

    >>772
    え、突然なに??

    純粋に疑問に思ったんだよ、これだけ差別される要因は何かって。

    ジャップって罵られるのなら大戦の事が今だに根強く残ってるのかなって。
    日本で韓国人が差別されるのは→反日、金をたかる、嘘をつく、犯罪を犯す、売春する、捏造する、とか原因の行動があるじゃん?
    原因が行動であれば改善する事も可能。
    でも日本人にそんなイメージが海外にあるとは思わないし…

    「アジア人の容姿」だけを差別されるんなら、こちら側から差別を避ける方法はもう無いよね。変えようが無いし。
    そしたらもう差別無くすのなんて無理だから「うるせーバカおまえも白豚じゃねーか」って反論するしかないんだなって思って。
    不毛だなって思ったのよ。

    +26

    -1

  • 802. 匿名 2018/01/15(月) 00:38:57 

    父の仕事の都合で16歳までヨーロッパ各国で暮らしてたけど差別というか区別というか、日本人は日本人で固まって生きてたからとにかく浮いてたと思う。
    ヒエラルキーのピラミッド、スクールカーストみたいな奴!あれに入らず入れず、枠外だったw
    中国韓国の子はとにかく強気だった。
    あんたも強気に出ないと舐められるよ!と叱られた。
    白人女性に意地悪言われる事が多く、あからさまに煽られたら、でかい鼻w豚が喋ったwあんた体臭きついわwと言い返してました。
    男性からは何もなかった気がします。



    +64

    -0

  • 803. 匿名 2018/01/15(月) 00:39:11 

    とある美女が多い国に滞在中、スーパーモデルみたいな女や男に外見で馬鹿にされつづけてたたから
    あなた臭いよ生ゴミとうんこの匂いみたいといったらキレてた 笑

    +78

    -1

  • 804. 匿名 2018/01/15(月) 00:39:38 

    前に鳥取の回転寿司や夜行ったらまだネット上の閉店まで数時間あるのにいきなり店員がお客さんにもう終わりました!と無愛想に断りだした。
    閉店の看板も出してないし有名店だったみたいで白人カップルがタクシーで来店したのに無視。
    クローズ、ソーリーくらい言えばいいのに日本語で終わり!と言って無視。
    めちゃめちゃ可哀想だった。

    日本も田舎では外人差別してるよ。

    +7

    -15

  • 805. 匿名 2018/01/15(月) 00:41:28 

    言っておくけど、日本人は韓国人に差別されるって言わないでね。
    差別されたって言うと下に見られてる感じなので「嫌がらせ」されただよ!

    +41

    -5

  • 806. 匿名 2018/01/15(月) 00:41:47 

    留学先で出会った日本人留学生で
    コミュ力MAXで可愛くて頭も良くて、クラスでも多国籍の人と仲良しだった子がいた
    その子と歩いて「やーい!アジア人ー(差別用語)!」みたいなことを10代半ばのガキに言われたときに
    「そう、私は日本人で貴方よりずっとお金持ちなの^^日本語教えてあげようか?とっても稼げるよ」と言い返して
    後日ほんとにカフェで何人か相手に日本語教室開いてて驚いたw

    +95

    -3

  • 807. 匿名 2018/01/15(月) 00:42:41 

    皆言い返してるけど怖くないの?日本人は体格良くないから手を上げられたら終わりでしょ。外国の地なら周りが抑制してくれるとも思わないし。

    +17

    -4

  • 808. 匿名 2018/01/15(月) 00:44:12 

    留学先で目をキツネ目にされるやつは
    されたことある。
    でもまぁ丸い目じゃないしなーと思って納得してたから
    わたしの目は細いかもだけど
    あなたの鼻は大きいよね
    って返したら次からそういうのされなくなったよ。

    +54

    -0

  • 809. 匿名 2018/01/15(月) 00:44:13 

    あなた日本にいるしハーフだからね。
    タイ人はものすごく華奢で骨が細いから、太っててもそれほど太くならないんだって。
    だから日本人が足が太い!ってびっくりするらしいよ。バカにしてる意味ではないかもだけど。

    タイ人が日本人のストリートファッション見て、

    >みんな足が太い
    >杭ぐらいに足が太くても、みんな自信を持ってファッションを楽しんでるじゃない。

    ってコメントあって傷ついた笑

    +8

    -11

  • 810. 匿名 2018/01/15(月) 00:46:16 

    >>800
    他人の話すその国の評判はあてにしてはいけない行くなら覚悟してから行ったほうがいい。
    私の場合アジア女性はもててナンパされまくる超皆親切でフレンドリーと聞いたとある国に仕事で行ったが馬鹿にされまくって、ニヤニヤされたり扱いが酷すぎて私だけがこんな目にあうのかと本当に毎日がストレスでうつ病にもなりかけた。(確かに美人ではないしうまれつき足が悪い)

    +12

    -1

  • 811. 匿名 2018/01/15(月) 00:46:45 

    >>801
    本当にしつこい
    容姿ばかりギャーギャー言って
    自分の祖国の不細工をなんとかしろよ

    +12

    -5

  • 812. 匿名 2018/01/15(月) 00:47:42 

    オーストラリアは酷かった!
    人気のレストラン、半年も前に電話で窓際の席を予約してた。いざ当日行ったら窓際は一杯だと言われて何にも景色が見えない奥の席に案内された。ちなみに窓際は白人だらけで、私たちが案内された奥の両隣は中国人だった(笑)

    あと、三つ星ホテルのプールサイドのドリンクサービス(無料)、あからさまにアジア人だけスルーされた

    アメリカ本土は何回も行ったことあるけどそんな経験したことなかった(陰では言われてるかもしれないけど…
    オーストラリアは初訪問でこの体験だったから、ショックだったわ。たぶん二度と行かない。

    +45

    -2

  • 813. 匿名 2018/01/15(月) 00:48:38 

    >>810
    就職出来るレベルの語学力を身につければ職場でニヤニヤなんかしない

    +7

    -1

  • 814. 匿名 2018/01/15(月) 00:51:10 

    >>809
    タイ人は細いだけであまりメリハリのない体型をコンプレックスに思ってる人達がたくさんいるよ
    タイ人は日本人のファッション好きだし参考にもしてる人達がたくさんいる

    +16

    -1

  • 815. 匿名 2018/01/15(月) 00:51:41 

    >>813
    幸運なことに職場ではされてなかったですよ。
    やられていたのは、普通に道で歩いている時とかですね

    +9

    -1

  • 816. 匿名 2018/01/15(月) 00:52:49 

    南欧に留学してて、もちろん差別もあったけど
    そんなことより歩いてると多くの人が両手を合わせて私に向かって「イタダキマス」と言ってきた
    信号待ちとかしてると色んなところからイタダキマスされて困った
    ホームステイしてて、おうちの人に聞いたらアニメの影響みたいで
    イタダキマスが翻訳されずにイタダキマスそのままで放送されてるから、何かの良いおまじないだと思ってるのかも?と言われた
    そして私の父が忍者だと冗談を言ったらみんな信じてあだ名がニンジャになった
    日本アニメのパワーを感じた

    +57

    -1

  • 817. 匿名 2018/01/15(月) 00:53:18 

    >>807
    いや、反対にびっくりして引いたり逃げて行く人達が多い
    自分達も悪い事してるって分かってるから

    +25

    -0

  • 818. 匿名 2018/01/15(月) 00:54:58 

    海外長い人はわかると思うけど、海外ではいま一番差別してる韓国人と一番価値観が合って仲良くできる

    +18

    -15

  • 819. 匿名 2018/01/15(月) 00:55:41 

    >>807
    明らかに変な奴とか目がイッちゃってる奴はスルーするけど、わざと差別してきた奴に言い返すとたいてい怯む

    +34

    -0

  • 820. 匿名 2018/01/15(月) 00:56:11 

    >>818
    アジア人の少ない地域ではとくにそうですよね 笑
    中国人が圧倒的に多いですが。

    +9

    -1

  • 821. 匿名 2018/01/15(月) 00:56:14 

    よし!もし差別されたら反撃する!
    鼻デカイし
    デブ
    肌汚い
    体臭キツイわ
    他に何かある?

    +49

    -0

  • 822. 匿名 2018/01/15(月) 00:56:55 

    >>818
    本当は日本人にかまってもらいたいんだね

    +5

    -9

  • 823. 匿名 2018/01/15(月) 00:58:18 

    >>821
    外見的にはそれくらいで止めとけ…(笑)

    +52

    -1

  • 824. 匿名 2018/01/15(月) 01:00:14 

    差別してくる人がいる国にも、優しい人はいたよ
    お互いに何とか人はーってなるのが残念

    +12

    -1

  • 825. 匿名 2018/01/15(月) 01:00:47 

    うちの兄は、背が高くて彫りが深いからヨーロッパでも優しくされたみたいだよ。私は平たい顔だから無理かも…

    +13

    -4

  • 826. 匿名 2018/01/15(月) 01:02:37 

    >>824
    それはみんなわかってると思うよ

    +18

    -0

  • 827. 匿名 2018/01/15(月) 01:03:14 

    そりゃ平井堅ばりの外見してたら相手もアジアンだと判断できずに差別もされないかもしれないけどハーフくらいなら完全にアジアン枠へ入れられるよ

    +26

    -4

  • 828. 匿名 2018/01/15(月) 01:03:20 

    日本に来る白人は日本人を奴隷だと思ってる。だから堂々と道のど真中を歩いている。

    +20

    -5

  • 829. 匿名 2018/01/15(月) 01:04:10 

    差別じゃないと思うけど
    日本人て欧米人や金髪が好きなんだよね?
    (だから自分のことも好みなんでしょ?)
    って迫られたから
    美形の欧米人が好きなだけだよ
    と答えたことはある。
    キツいし感じ悪いけどそれくらい言わないとしつこくされるから。

    +43

    -0

  • 830. 匿名 2018/01/15(月) 01:04:41 

    >>821
    このハ・・

    +15

    -0

  • 831. 匿名 2018/01/15(月) 01:04:58 

    外国行かないからどーでもいーや

    +12

    -1

  • 832. 匿名 2018/01/15(月) 01:05:11 

    海外留学で濃い顔に胸焼けおこすようになって人柄の重要性を知れた

    +25

    -1

  • 833. 匿名 2018/01/15(月) 01:05:53 

    アングロサクソンを信じたらダメだよ。世界中に植民地を広げた人種なんだから

    +46

    -2

  • 834. 匿名 2018/01/15(月) 01:05:58 

    >>159
    だろうねw

    +2

    -6

  • 835. 匿名 2018/01/15(月) 01:06:42 

    >>829
    白人女性もキツイからね~(笑)
    それくらい言っても大丈夫(笑)

    +26

    -1

  • 836. 匿名 2018/01/15(月) 01:08:07 

    >>818
    これは本当にそうw
    なんだかんだで価値観が近いのかもね
    中国人は中国人が多過ぎてそっちでつるんでて心情がよく分からなかった
    私の周りはドイツ・アメリカの留学生とも日本人チームは仲良くしてた
    ドイツ人は討論好きで本当に真面目
    アメリカ人は意外にも空気読んでて話しやすかった
    イギリス人はまじで皮肉が効きすぎててちょっと苦手だったな
    イタリア人は金のことばっかり言ってたけど、女の子には人種関係なく速攻で飲み物おごってたw
    フランス人はいなかったw母国語以外学ぶ気ないのかな

    +25

    -7

  • 837. 匿名 2018/01/15(月) 01:11:19 

    モロッコのホテルのレストランで外から見えない席や、白人より1段低い席に案内された。初めて差別を実感した。
    差別じゃないけど、パキスタンに行ったら上流階級の学生達にめずらしがられて囲まれて、写真撮られたり握手されたり、メルアド聞かれた(笑)

    +19

    -0

  • 838. 匿名 2018/01/15(月) 01:12:02 

    確かにアメリカみたいな白人の多い国へ留学しても結局は現地で白人の友達が出来ることは希で、実際は他のアジア人の留学生同士で固まって過ごすことになるとは良く聞く

    +44

    -3

  • 839. 匿名 2018/01/15(月) 01:12:58 

    だってアジア人は醜いからねぇ…
    日本人同士でもブサイクは差別されるじゃん?
    あんたら、普段ブサイクに対してガルちゃんで書いてる書き込みを思い出してみなよ?
    そして差別されたくないなら現地に行かなければいいじゃん
    わざわざ差別されに行くなんてバカなの?
    醜い容姿を海外で晒さないで

    +9

    -22

  • 840. 匿名 2018/01/15(月) 01:13:23 

    >>442
    マウイ島ねー
    ホテルの従業員は最近はだいぶまともになったと思う
    この前の夏に行ったけど、レストランもショップもカフェでも差別はゼロだった
    わざわざ悪い席とか、わざわざ注文取りに来ないとかもなかったよ
    そこらへんはオアフ島よりマシかなと思う

    が、やはりワイレア辺りのホテル宿泊客には意地悪なのがいる
    私もプールで「ここにもアジア人!」と言われたし、数人の白人にすれ違いざまに睨まれた

    +26

    -0

  • 841. 匿名 2018/01/15(月) 01:14:33 

    イギリスのお土産屋でポストカード見てたら、横を通った白人(金髪碧眼)男性からものすごい目で睨まれたよ!あまりにも憎々しげに睨まれて舌打ちまでされたから、怖かった
    その男と一緒にいた男性が、まぁまぁみたいな感じで背中を押して店から先に出ていったけど、振り向いてまだ睨んでた
    テンションだだ下がりで、差別ってあるんだなと実感した

    +74

    -0

  • 842. 匿名 2018/01/15(月) 01:16:02 

    >>818
    ある日本人留学生のブログに

    『自分が一番恐れてる民族は韓国人』

    って書いてあったよ

    +8

    -12

  • 843. 匿名 2018/01/15(月) 01:17:16 

    アメリカ人の友達とスーパーで買い物してたら日本人の知らないおじさんが通りすがりに変な外人くたばれ!って日本語で言ってきた。友達は全然変じゃないしむしろモデルみたいなのに..日本語ペラペラだから何言われたのかハッキリ理解してて傷ついてて同じ日本人として申し訳なかった
    悲しいけどどこの国でも差別や偏見はあるよね

    +49

    -5

  • 844. 匿名 2018/01/15(月) 01:17:21 

    >>839
    朝鮮民族の遺伝子怖い
    海外で差別を経験した人

    +28

    -3

  • 845. 匿名 2018/01/15(月) 01:18:08 

    >>841
    こわっ、なにもしてない人にそんなことしちゃう人って人種かんけいなくイカれてるよ。
    なにもされなくてよかったね、本当に恐い経験したね。

    +31

    -0

  • 846. 匿名 2018/01/15(月) 01:18:15 

    >>720
    マスコミに踊らされているよ。そもそも多くの欧米人はアジアには何の関心もないので、欧米で国として親日なんてところはどこにもないよ。個人的に親日という人がいたとしても。

    +21

    -5

  • 847. 匿名 2018/01/15(月) 01:18:17 

    アジア人の中でも特に日本人は猫背・歯並び悪い・O脚率が高いから、生理的嫌悪が湧くんだと思う。
    あ、私は純日本人ですよw
    日本人も歯並びと姿勢が良くなればいいのになーと思っているので。

    +14

    -14

  • 848. 匿名 2018/01/15(月) 01:18:48 

    >>839
    本当に外見コンプが重症

    +13

    -1

  • 849. 匿名 2018/01/15(月) 01:20:02 

    >>843
    あるけどそれは本当に日本人なの?
    わざわざ英語が公用語の他国で何かされたとかトラブルもない中日本語でくたばれって話しが信じがたい

    +11

    -7

  • 850. 匿名 2018/01/15(月) 01:20:24 

    >>848
    それはがるちゃん民全体だよ。
    毎日のように容姿スレが立っていて上位を占めている。
    美人・美形を貼るトピでも白人の画像がチラホラ。

    +12

    -4

  • 851. 匿名 2018/01/15(月) 01:20:26 

    >>832
    私は濃い顔の国に3年間いて
    帰って来て渋谷歩いたときの平たい顔だらけの衝撃が凄かったよ!自分もその顔なのに!
    だから白人から見たら東アジア人ってやっぱり結構驚きかもと思ってしまったもん

    +33

    -4

  • 852. 匿名 2018/01/15(月) 01:20:30 

    >>842
    留学生とブログを読むと韓国人が苦手な日本人留学生多いよね
    中国人の方が付き合いやすいらしい

    +30

    -2

  • 853. 匿名 2018/01/15(月) 01:20:54 

    スペイン語圏の国に行くとアジア人は皆『チノ』(中国人)と呼ばれる。

    +22

    -1

  • 854. 匿名 2018/01/15(月) 01:20:57 

    つくづく人間ってめんどくさいね

    +56

    -0

  • 855. 匿名 2018/01/15(月) 01:21:14 

    海外へ行きたくなくなる…
    ってか日本国内だけで充分魅力的な場所一杯あるし、何処もかしこも清潔で綺麗だし、安全だし何につけてもクォリティ高いし、ディズニーもユニバも国内にあるから別に海外に行く必要もないや

    +47

    -3

  • 856. 匿名 2018/01/15(月) 01:21:31 

    >>849
    日本での出来事だけど

    +7

    -2

  • 857. 匿名 2018/01/15(月) 01:22:41 

    在日糞無職童貞アイヤーが暴れてる
    誰か、こいつを精神病院に連れて行けよ

    +11

    -7

  • 858. 匿名 2018/01/15(月) 01:23:19 

    >>807
    最近でも、イギリスで刺された人いたよね?
    有吉が電波少年でヒッチハイクやってた時もJAP!とか言われて銃で威嚇されてたよ

    +38

    -0

  • 859. 匿名 2018/01/15(月) 01:24:16 

    だってこんなに目が小さい・細いのは東アジア人ぐらいなんだもの。
    他の人種はみんな目が大きい。
    目って一番感情を表すから、それが小さすぎる東アジア人は
    やっぱり他人種から見るとおぞましいんだよ。
    東アジア人的に目が大きくても他人種から見るとまだまだだし。

    +8

    -24

  • 860. 匿名 2018/01/15(月) 01:25:45 

    別に他国の人は来てくださいなんて頼んでいないし。
    国内旅行を楽しんだら?

    +16

    -3

  • 861. 匿名 2018/01/15(月) 01:26:56 

    >>855
    物やサービス、安全を求めるなら日本にいた方がいいそれを置いても求めるなにかがあるなら行ったほうが良い経験は宝だし。

    +14

    -1

  • 862. 匿名 2018/01/15(月) 01:27:11 

    >>692
    でも、それはかなりのレアケースなのも確かだよ。欧米で日本語を勉強している人達並に。

    +6

    -2

  • 863. 匿名 2018/01/15(月) 01:28:09 

    日本で活動してる白人のユーチューバーは何なの?日本の文化の発信して再生回数伸ばして日本を利用してるとしか思えないような感じの最近沢山いるんだけど

    +48

    -1

  • 864. 匿名 2018/01/15(月) 01:28:15 

    海外で差別された経験も人生勉強と思ってしまえば確かにそうなんだけどね

    +12

    -0

  • 865. 匿名 2018/01/15(月) 01:29:15 

    知り合いに白人の女性がいるんだけど(日本人旦那持ちで心も日本人に近い)
    その白人女性に「日本のネットって本当酷いよね。外国人って日本人の事を親切だと思ってるけど、ネットみたらガッカリすると思う」って言ったら。
    「日本はマシ。海外なんてもっともっと酷い」と言ってた。

    怖いわ本当。
    確かに日本とアメリカの女子サッカーの試合の時にアメリカのツイッタートレンドが「リメンバーパールハーバー」になった時にアメリカの差別の深刻さを思い知ったけど。
    日本人でアメリカとの試合で「原爆を忘れるな!」みたいなツイートがトレンドになる?
    基本海外の民度を期待したらダメだと思った。

    +89

    -1

  • 866. 匿名 2018/01/15(月) 01:29:29 

    他の人種の人たちから見ると
    日本人の中でも特に目が細い星野源のような顔はどう感じるんだろうか…。
    逆にオリエンタルで受けるのかも?

    +6

    -2

  • 867. 匿名 2018/01/15(月) 01:29:58 

    >>853
    スペイン語圏の帰国子女だけど、彼らは白人(ラテン系ではない人)も差別するし
    南米人だとラテン系を差別するし
    スペイン人は南米人を差別するし
    汚い言葉のぶつけ合いは日常茶飯事の野蛮な文化だから気にしないほうがいい
    グラシアースとか適当なとこ言っとくのが効果的

    +17

    -0

  • 868. 匿名 2018/01/15(月) 01:31:02 

    外国人に日本人を親切だと勝手に思いこみ親切を強要するなと言いたい

    +33

    -0

  • 869. 匿名 2018/01/15(月) 01:33:40 

    >>727
    違うよ。アメリカでいわれてたのは、若返りのためのリフトアップ手術をやり過ぎた結果として目も不自然に吊り上がってしまったということ。

    +16

    -1

  • 870. 匿名 2018/01/15(月) 01:34:42 

    こっちが海外旅行行かなくても日本にくる外国人が日本人のこと見下してんなって時もあるよね

    +48

    -0

  • 871. 匿名 2018/01/15(月) 01:35:12 

    東アジア人は顔が大きくて手足が短く背が低いのも問題だよねぇ
    最近東南アジア系の観光客や留学生?を見かけるけど、
    広義で同じアジア人なのに皆さん小顔で手足も長い。(背は低く小柄だけど)
    東アジア人はスタイルも世界一悪いよねぇ

    +12

    -19

  • 872. 匿名 2018/01/15(月) 01:36:09 

    >>866
    そもそも欧米人は、欧米の美の基準や価値観の中で生きているだけに、目鼻立ちがはっきりしてない滑稽な顔としか感じないと思うよ。

    +9

    -5

  • 873. 匿名 2018/01/15(月) 01:36:46 

    >>716
    山口小夜子みたいに美しい人、日本に滅多にいないのに笑
    ほとんどが切れ長の目でもブス
    代表のように出してこないで

    +14

    -9

  • 874. 匿名 2018/01/15(月) 01:38:42 

    日本に住んでるイギリス人の友達がアメリカ人とフランス人は大嫌いだから話しかけられても無視するって言ってて、それからもうその友達とは遊ばないようにしてる
    白人同士でも差別は当たり前にあるし、世界で差別は一生なくならないと思う

    +22

    -3

  • 875. 匿名 2018/01/15(月) 01:38:48 

    映画「テルマエ・ロマエ」にローマ人役で出てた
    阿部寛・市村正親・北村一輝・宍戸開なら
    差別されないかも
    彼らは「平たい顔族」って感じはしないし…

    +6

    -21

  • 876. 匿名 2018/01/15(月) 01:39:08 

    91年当時、オーストラリアでは皆フレンドリーでどこでも親切にしてくれて今でも大好き。
    1度だけ嫌な思いをした相手は低学歴と思えるガキみたいにいきがってた相手のみ。
    車の免許を取る時、白人の職員がアジア人に対して差別的だったけど、傍のアジア人(移民 中国人)が親切にフォローしてくれた。
    あ~私は同じアジア人で仲間なんだと^^実感した。

    95年パリでずっと英語で道を聞いたりしても皆親切だった。フランス全土でも嫌な思いは0。
    95年ロンドンでも同じ。 イギリス全てで。田舎ほど、ど親切だった^^
    94~95年、ヨーロッパのどの国でも特に嫌な思いは無かった。
    稀に?って思う時の相手の共通している点は、ちゃんと教育を受けてきていない人だったように見えた。
    当時、殆ど中国人やアジア人は見かけなかったし、韓国人も少数だった。いても富裕層の部類。
    韓国でもそんな嫌な思いはしなかった。
    知り合った韓国人の友人は祖父の代に早稲田に留学していたとか。上流家系ってのもあるかも。
    家に泊めてもらったけど凄く親切にしてくれたし、他の韓国人の友人に言われたけど、泊めてもらったアドレスは
    松濤のような高級住宅街だったみたい。
    時代と運が良かったのかもしれないけど、私が思うにインターネットが世界に広まるにつれ、なーんか感じ悪く変わった気がする。
    人が擦れてなかったように思う。
    友人がいる韓国人には悪いけど、韓国だけは今後行きたくない。2000年以降から酷い。
    90年代前半頃までは日本人旅行者はあまり多くなかったし、珍しがられて出会う人に良くしてもらったよ!
    私は選民思想なんて0だけど、当時、アジアで日本人は別格に捉えられてた気がする。家電製品が世界中を席捲してた時代だったから。
    日本人って凄いね!ハイテクな国だよね!凄い!頭良い民族なんだね、裕福な国なんでしょって羨ましがられてた感じ(笑)
    信じられないだろうけど^^;
    情報は少なかったけど、どの国でも楽しかったなー 変な差別とかテロとかの心配なかった時代だったよ。
    出会って親切にしてくれた人なんか、もう、次はいつ逢えるか、連絡が取れるか分からない時代だったっから一期一会のような感じでね。
    別れ際に、お互いウルウルして・・住所や電話番号まで交換してお手紙でって感じの時代背景もあったからかな~
    人との関わりを大事にしてた最後の時代かもね。

    +41

    -5

  • 877. 匿名 2018/01/15(月) 01:39:35 

    アメリカに良く行きますが差別されたと感じた事はありません。既に様々な人種がいますので。
    差別って今時堂々としてくる人なんてそうは居ませんよ。逆に目立つしレイシストはクールではなく嫌われるからです。ネットの情報だけを鵜呑みにしない方がいいですよ。

    +4

    -9

  • 878. 匿名 2018/01/15(月) 01:41:23 

    >>875
    肌の色が黄色いからダメなんじゃないでしょーか

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2018/01/15(月) 01:41:47 

    >>875
    平たいなまだ優しい顔立ちと目元

    +3

    -1

  • 880. 匿名 2018/01/15(月) 01:42:48 

    >>758
    そんなことないよ。欧米人は日本人の曲がっている足のことや鳩のような歩き方などについてもよく口にするものだよ。それと黄色い歯についても。

    +12

    -7

  • 881. 匿名 2018/01/15(月) 01:43:37 

    嵐やAKBなんて外国人に恥ずかしくて見せられないわ
    嵐なんて全然カッコよくないし、もうすぐアラフォーであの子供っぽさって…

    +52

    -6

  • 882. 匿名 2018/01/15(月) 01:44:03 

    目だけの問題で言うなら白人だってかなり細い目の人も多いけどね
    かなりはっきりした目はラテン系や中東くらいじゃない?

    +42

    -2

  • 883. 匿名 2018/01/15(月) 01:44:10 

    ネットの情報で「あいつらキライ!」になるのは危険だと思う。都合のいいように印象操作されたりしそうだし。人種や性別に関係なく本当に人による。誤解もあるだろうし、遭うか遭わないかは運にもよる。

    +24

    -1

  • 884. 匿名 2018/01/15(月) 01:44:16 

    >>874
    昔、ブラーのデーモンがアメリカ人をめちゃくちゃ差別してた(笑)
    で、数年後に『アメリカ人の友達が出来るなんて思わなかった』
    って言ってたわ(笑)

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2018/01/15(月) 01:44:40 

    >>43
    22年前だけど、グアムの免税店でプラダのバッグを2日連続見に行ったら、100ドル下げてくれた。黒人のお姉さんです。一時期は日本のお金で潤っていた様な所もあるし、残念です…一部だと思いたいですね

    +19

    -0

  • 886. 匿名 2018/01/15(月) 01:45:37 

    >>882
    北欧諸国の人達は細い目のキツネ顔の人達が多いよ

    +15

    -1

  • 887. 匿名 2018/01/15(月) 01:45:51 

    >>875
    阿部さんたちの画像見た外国人達が彼らは全員日本人にしか見えない!でもクールだね!って言ってた。
    逆に平井堅は外国人から見ても日本人に見えないらしい

    +41

    -1

  • 888. 匿名 2018/01/15(月) 01:46:21 

    黄色い歯もどうにかしたいけど、日本人は元々の歯の色が白人黒人に比べて黄身がかっているんだとさ
    あとホワイトニングの薬剤にも弱い
    歯の矯正も白人に比べて歯が動きにくいらしい
    ほんと身体的に劣っているよね

    +15

    -16

  • 889. 匿名 2018/01/15(月) 01:46:22 

    >>877
    昔に比べれば単に建前社会になってるだけかと
    面倒が多いから

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2018/01/15(月) 01:46:41 

    93~94年の北米も同じく、そーんな特に嫌な思いは無かったかなー 0では無いけど露骨なのはあまり無かったような・・。
    通信の発達と共に情報も多くなり便利になったけど、人との付き合い方が希薄になったように思う。

    +8

    -2

  • 891. 匿名 2018/01/15(月) 01:46:51 

    >>31
    中山美穂や中村江里子『』。あの世代って何故かパリに住みたがるよね。今はネットがある時代だから、パリ信仰のメッキ剥がれてパリに憧れる人なんて少ないだろうけど。

    +34

    -1

  • 892. 匿名 2018/01/15(月) 01:47:13 

    >>876
    時代的に日本がアジアで一番の経済大国だった時でバブル崩壊からの時間も経っていないこともあり、世界的に見ても日本のポジションが高かった時代だからねー。

    +7

    -3

  • 893. 匿名 2018/01/15(月) 01:47:16 

    容姿差別してるバカしつこい
    例のあいつ?
    早く祖国に帰れ

    +11

    -5

  • 894. 匿名 2018/01/15(月) 01:49:16 

    >>891
    この人達の青春時代(80年代)は日本のティーン雑誌にしょっちゅうパリとかパリジェンヌ特集があったから…

    +24

    -1

  • 895. 匿名 2018/01/15(月) 01:49:49 

    アジア人は肌が黄色いって言うけど、黄色いと思ったことないし白人との色の違いがよく分からない

    +7

    -21

  • 896. 匿名 2018/01/15(月) 01:50:30 

    差別はされなかった人にとってはされてないよ~と他人事で言うけどされた方は傷ついてるし差別はある、よいことばかり発信する人は信用ならない皆運がよいわけではないし
    それに対してあんたの語学力がどう外見や態度がどう、いじめっ子や傍観者みたいに理由ずけする

    +14

    -2

  • 897. 匿名 2018/01/15(月) 01:51:55 

    >>882
    フランスもそうですね、奥目なだけで、目単体だとしじみ目。鼻もワシ鼻やいわゆるデカイ鼻。キレイな人はずば抜けているけど、ほんの一部。
    だからといって日本人ってそこまで差別しない。黒人だって見慣れていないだけで、戸惑った対応はしてしまうかもしれないけど、黒人の文化とか好きな人も多い。
    どちらか言うと、卑しい、嘘つき、すぐ裏切る民族に対しての嫌悪感から来る差別がある。差別と言うより関わりたくない。

    +32

    -0

  • 898. 匿名 2018/01/15(月) 01:52:03 

    >>895
    目、悪いんじゃない???

    +6

    -6

  • 899. 匿名 2018/01/15(月) 01:52:52 

    海外に金を落としてないで国内で金を使えよ

    +19

    -1

  • 900. 匿名 2018/01/15(月) 01:53:34 

    >>893
    それしか言えないから言わしておきな

    +5

    -2

  • 901. 匿名 2018/01/15(月) 01:53:51 

    >>780
    それ以前にアジア人だからということで拒否したから大きな罰金まで払わされることになったんだよ。犬がとか予約がという話しならそんなことにはならないからw

    +6

    -1

  • 902. 匿名 2018/01/15(月) 01:54:24 

    阿部寛とか北村一輝はイケメンて感じるが、平井堅は日本人から見たら「お前クド過ぎるだろ」ってレベルでイケメンかどうかは謎な感じなんだけど、外国人から見たら平井堅はカッコイイらしいよ

    +38

    -4

  • 903. 匿名 2018/01/15(月) 01:58:11 

    >>888
    白人が中年以降染みだらけの赤肌になっているのを見て、私は黄色人種で良かったと思っている。
    お尻が直径1メートルぐらいのおばさんを見ても思う。若いときの神がかった美しさは絶品ですが、本当に少数。今の日本人は足も長くなってきたしね。
    エンターテイメントぐらいかな。憧れるの。
    白人のアホは相当ですよ。差別も日本の比ではない。えぐい。

    +32

    -11

  • 904. 匿名 2018/01/15(月) 01:59:36 

    日本人好きな人は大抵ビザ目的とかアニメとかヘンタイの見過ぎだから。
    メイドとかそういうエロい日本女性の画像が海外では大人気だからそういうの目的で日本に興味がある人結構居る。夢見てる奴らが多い。
    海外で差別を経験した人

    +27

    -4

  • 905. 匿名 2018/01/15(月) 02:00:55 

    >>895
    若い人だとアジア人でも美白だったりするけど年齢が高くなってくると肌の色の差は段々とハッキリしてくるよ

    白人はジーサンバーサンになっても白い。シミだらけではあるけど白い。
    アジア人は年齢とともにやっぱり肌が黄味がかってきたりオジサンだと赤黒い顔になったりしてくる。

    +22

    -7

  • 906. 匿名 2018/01/15(月) 02:01:07 

    外国人のつり目ポーズしてる写真がいっぱい貼られてるけど、やってる本人達はさほど悪意がないような、ただの悪ふざけに見える。これをアジア人をバカにしてると受け取るか、友人間だからできる悪ふざけと取るかは、見てる側の問題だよね。

    道すがら、赤の他人に突然つり目ポーズして笑われたらそれは不愉快だけどw

    +9

    -15

  • 907. 匿名 2018/01/15(月) 02:01:30 

    >>905
    黄色になにか恨みでも? 笑

    +7

    -6

  • 908. 匿名 2018/01/15(月) 02:01:48 

    >>827
    でも平井堅の場合は、南アジア人や中東系と間違われて差別を受けるとは思うよ。

    +38

    -1

  • 909. 匿名 2018/01/15(月) 02:02:13 

    >>905
    白けりゃいいってそこまでいくと病気だね

    +14

    -2

  • 910. 匿名 2018/01/15(月) 02:03:13 

    外見にいちゃもんつけるやつは人種関係なく腐ってる

    +15

    -1

  • 911. 匿名 2018/01/15(月) 02:06:53 

    >>871
    意外と中国、韓国は体格は良いんですよ。日本の野球選手でも、凄い体型と思ったら在日の人って言うことは多い。恵まれている。日本人はコンパクトで線も細いですが、最近は結構スタイルの良い人達とすれ違う。周りにも女性で175cm越えが6人。中年以降巨大化する人は少ない。2~30年もすれば、体型のコンプレックスは無くなっているかも。

    +3

    -16

  • 912. 匿名 2018/01/15(月) 02:07:18 

    >>876
    「人との関わりを大事にしてた最後の時代かもね」

    ここ本当共感
    昔の方が人との出会いが凄い大切にされてたね
    今は出会いはネットアプリが主流でどこでも誰でも出会える時代
    出会いやすくはなったけど何処かロマンチックな雰囲気はなくなったよね

    +15

    -3

  • 913. 匿名 2018/01/15(月) 02:08:21 

    >>894
    私はこの人達よりも少し下の世代だけど、当時のティーン雑誌は本当にパリとパリジェンヌ特集多かった
    アニエス、クーカイ、シピー、クローディ・ピエルロetc.
    めちゃくちゃ憧れてた
    今思うとフランスの国策だったのかな(笑)

    +36

    -0

  • 914. 匿名 2018/01/15(月) 02:09:24 

    >>911
    うるさいよ
    中韓無理

    +13

    -3

  • 915. 匿名 2018/01/15(月) 02:12:16 

    >>913
    90年代半ばまで日本のティーン雑誌のフランス特集は盛んだったのかな、と思う
    私が高校生だった90年代半ばもセブンティーンやmc sisterでしょっちゅうパリ特集やってたから

    +27

    -0

  • 916. 匿名 2018/01/15(月) 02:13:28 

    >>886
    昔、a-haのモートンが好きだった。確かノルウェー。だからって細目!なんて思わなかった。私は切れ長の細目が好き。パッチリにときめかない。

    +22

    -0

  • 917. 匿名 2018/01/15(月) 02:13:33 

    >>875
    それは日本人から見た場合には濃い顔となるのであって、欧米人からしたら目鼻立ちがくっきりしたアジア人ということでしかないので、アジア人差別から無縁ということにはならないでしょ。

    +15

    -0

  • 918. 匿名 2018/01/15(月) 02:14:37 

    >>36
    愛さんは白人モデルたちから差別受けまくったって言ってたよ
    「アジア人には似合わない。こういう服は白人が着る物なの。ギャハハ」とかね
    モデル界は蹴落としが凄いから、人種も蹴落とし要素の一つになるよ

    +62

    -0

  • 919. 匿名 2018/01/15(月) 02:14:43 

    >>913
    ちなみに今はそれが韓流になってる
    今年は日本のメディア界が全力で韓流推してくるから要注意だよ
    nonnoの表紙がなんと12月と1月続けて韓流アイドルだからね

    +24

    -0

  • 920. 匿名 2018/01/15(月) 02:20:55 

    >>116
    これは本人みたら切ないだろな

    +9

    -0

  • 921. 匿名 2018/01/15(月) 02:20:59 

    イタリアで、綺麗なお姉さんに、睨まれながら「○×△~JAP!」て言われたよ。
    JAPの前の言葉は聞き取れなかったけど……
    なんかイタリアは、7割が超友好的で3割が超差別的ってイメージ。間が無かった。

    +34

    -0

  • 922. 匿名 2018/01/15(月) 02:22:52 

    >>882  ただ、白人の場合、ほぼ100%の人が二重で蒙古襞もないので、目が細いといってもアジア人のそれとは違うというのはあるでしょ。目の色も違うし。

    +16

    -1

  • 923. 匿名 2018/01/15(月) 02:25:21 

    >>918
    ただ、洋服はそもそも西洋のものだけに、それだけでもアジア人には不利となってくるのはあると思うよ。

    +5

    -7

  • 924. 匿名 2018/01/15(月) 02:27:26 

    >>43
    人種差別する人間はしょーもないと思うけど
    どうしてもする人間は世界から消えて無くならないから
    悔しかったら語学もしかり
    自分に力つけるしかないよね
    何事にも言えるけど

    +9

    -1

  • 925. 匿名 2018/01/15(月) 02:28:23 

    >>151
    イギリスはジャンキー多すぎだよね。

    +34

    -0

  • 926. 匿名 2018/01/15(月) 02:28:31 

    >>919
    韓流押ししても以前のようにはいかないと思うけどね。私自身韓国なんて全然興味なかったのにテレビで韓流韓流いいはじめた頃、なんじゃそらって韓国調べたら驚愕したわ。知れば知るほど嫌いになる

    +17

    -2

  • 927. 匿名 2018/01/15(月) 02:29:18 

    >>923
    冨永愛のスタイルは驚異的だったけどね
    白人モデルに負けてかった

    +42

    -1

  • 928. 匿名 2018/01/15(月) 02:29:34 

    ガルちゃんの人達だってフィリピンの人とかバカにしたり差別したりする人多いんだから、海外に行って差別されたとしても因果応報だよ。もっと自分の内面を観察した方がいい。

    +15

    -11

  • 929. 匿名 2018/01/15(月) 02:30:56 

    >>924
    それは日本にきてる外国人にも言えるから

    +9

    -0

  • 930. 匿名 2018/01/15(月) 02:30:58 

    企業でもこういうことがあったからね。 ⇒ 百貨店大手三越が1978年、欧州旗艦店としてロンドンの超一等地、ピカデリー街
    への進出を図った際、推進したヒース元英首相ら英政府のロビー活動にもかかわ
    らず、計画場所の有名マンション「オールバニー」の住民に拒絶されたことが、英
    公文書館が30日公開した外交文書で分かった。 住民側は反対理由を明示しなかったが、英外務省極東課から同年5月12日付で
    コータッチ外務次官補(当時)に送られた文書などによると、三越の岡田茂社長は
    「日本人に対する人種差別だった」と判断していた。

    +28

    -0

  • 931. 匿名 2018/01/15(月) 02:31:12 

    人種差別を露骨にする人は、頭悪い。
    霊性も低い。可哀想に。

    +24

    -1

  • 932. 匿名 2018/01/15(月) 02:31:17 

    肌の色や目の色で差別するなんて恥ずかし過ぎる

    愚かな人間がする事
    わたしは愚かで視野が狭いですと表現しているようなもの

    皆さん、もっと誇り高く生きましょ

    +26

    -0

  • 933. 匿名 2018/01/15(月) 02:31:18 

    >>913
    懐かしい(笑)
    セントジエームズのボーダーTとかエルベのバッグブルジョワの化粧品も買ってた
    フランスの国策にガッツリはまってた(笑)

    +22

    -0

  • 934. 匿名 2018/01/15(月) 02:32:01 

    あーーーーー!!
    いま思い出した。
    ケアンズのホテルで、エレベーターから一番遠い、一番奥の部屋にされた。本っ当〜に端っこ。
    大きいホテルだったからフロントに行くのさえ億劫だった。
    ハワイでもホテルのショー(ルアウ)の良席やビーチ側テラス席は殆ど欧米人だった。

    高い金払ってバカバカしいわー。

    このスレ見て海外旅行思い出すと至る所に差別がある。
    海外で浮かれてた自分が情けない(ノ_<)

    +50

    -0

  • 935. 匿名 2018/01/15(月) 02:33:12 

    >>928
    私、フィリピンハーフだけど酷い差別を日本人から受けた事はない

    +27

    -1

  • 936. 匿名 2018/01/15(月) 02:34:35 

    >>928
    何言ってんの?
    日本に来てるのに日本人差別してるバカな外国人もたくさんいるわ

    +23

    -2

  • 937. 匿名 2018/01/15(月) 02:35:02 

    >>927
    ルックスの問題でしょ。だから、冨永愛が世界中で人気のモデルにはなれなかったし、有名ファッション誌のカバーも飾れなかった。アジア人モデル全般にいえることだろうけど。

    +9

    -10

  • 938. 匿名 2018/01/15(月) 02:35:48 

    >>928
    がるちゃんがいつも同じメンツだと思ってんの笑

    +8

    -2

  • 939. 匿名 2018/01/15(月) 02:37:09 

    >>936
    ローガンポールとかね。頻繁にトピ立ってたよね。アジア人の遺体だからあんな事できるんだよ。白人だったら絶対やらない

    +32

    -0

  • 940. 匿名 2018/01/15(月) 02:38:12 

    「もし自分の容姿に自信が無い女性がいるなら、日本か韓国、中国のオリンピックチームの顔を見てごらん、自信が持てるよ」

    日本VS韓国のバレーマッチを見るのが嫌い。だってこいつらマジで不細工なんだもん…

    +11

    -13

  • 941. 匿名 2018/01/15(月) 02:38:49 

    海外で嫌な奴に会ったあとが優しい人に会うと本当に幸せな気分になる

    +20

    -0

  • 942. 匿名 2018/01/15(月) 02:39:02 

    >>937
    え?
    ビッグメゾンに出まくって広告にも出てたのに?
    新人時代にモデルオブザイヤーも獲得したのに(笑)

    +17

    -1

  • 943. 匿名 2018/01/15(月) 02:39:41 

    >>939
    ピカチュウ外国人や幼女連れ去り外国人もいるよ!

    +18

    -0

  • 944. 匿名 2018/01/15(月) 02:40:12 

    黄色は日本人だけ
    韓国人はアジアの白人

    +1

    -25

  • 945. 匿名 2018/01/15(月) 02:40:13 

    >>937
    ラガーフェルドのお気に入りの冨永愛が人気モデルじゃなかった?
    笑える(笑)

    +24

    -3

  • 946. 匿名 2018/01/15(月) 02:41:32 

    朝鮮半島と中国、日本と東南アジアは
    同じアジアでも別枠にしてほしいわ。
    人の質が違いすぎる。

    +26

    -3

  • 947. 匿名 2018/01/15(月) 02:41:55 

    やっぱり在日糞無職童貞アイヤーが荒らしまくってるよ
    コイツ、マジで基地外だよね

    +8

    -6

  • 948. 匿名 2018/01/15(月) 02:42:41 

    あーーーーー!!
    いま思い出した。
    ケアンズのホテルで、エレベーターから一番遠い、一番奥の部屋にされた。本っ当〜に端っこ。
    大きいホテルだったからフロントに行くのさえ億劫だった。
    ハワイでもホテルのショー(ルアウ)の良席やビーチ側テラス席は殆ど欧米人だった。

    高い金払ってバカバカしいわー。

    このスレ見て海外旅行思い出すと至る所に差別がある。
    海外で浮かれてた自分が情けない(ノ_<)

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2018/01/15(月) 02:43:57 

    でも、当のアジア人自体もそんな白人の美人モデルや美人女優などに憧れている人が少なくないのも悲しき現実だからね。ビクシーのモデルなんかは欧米のみならずアジアでも凄い人気があるし。一方、同じアジア人モデルは、白人モデル達よりアジアでの人気は高くない。

    +13

    -3

  • 950. 匿名 2018/01/15(月) 02:44:00 

    まぁ、バカにしてきた人種が経済的にも人工的にも
    栄えているのが気に入らないんでしょう。
    アメリカ、欧州は移民多いし、ナショナリズムなんて
    あったものじゃないものね。肌の色での差別、言語、宗教。
    統一されている日本がうらやましいでしょ。
    だから絶対移民は反対ですわ。いくら人口減るからって。

    +45

    -1

  • 951. 匿名 2018/01/15(月) 02:44:26 

    >>942
    やたら持てはやされてるヴィクシーモデルのミランダ・カーとかリリー・オルドリッジよりも冨永愛の方が全然経歴も実力も上だよね

    +41

    -6

  • 952. 匿名 2018/01/15(月) 02:48:01 

    今やもうネット界では完全にネタキャラ扱いの押尾学も帰国子女なんだよね確か
    あの人はアメリカ時代の話をする時も「走るのが得意で先生からマナブは忍者だわ」って言われてた等の自慢話ばかりで差別されてたような内容は一度も聞いたことがない
    見栄をはって差別された事を隠してる可能性もあるけど、もしかしたらあの人のあの『なんだかよく分からないけど偉そうな態度』がアメリカの白人達にも効果てきめんだったのかもしれない
    実際に白人てアジア人に対してなんだかよく分からないけど偉そうな態度とってくるし

    +56

    -1

  • 953. 匿名 2018/01/15(月) 02:48:12 

    >>951
    でも、彼女たち並みのギャラをモデルとして得られてはいないよ。

    +7

    -6

  • 954. 匿名 2018/01/15(月) 02:48:54 

    特に根拠もなく差別するのは相手を恐れているから、
    自分に本当に自信がないから、コンプレックスがあるからだね。
    人種差別は自分を落とすこと以外のなにものでもないということを
    気付けるといいね。人種差別すること自体が恥だと思います。

    +14

    -0

  • 955. 匿名 2018/01/15(月) 02:50:56 

    >>951
    モデルとしての稼ぎがモデルの価値にもなってくるだけに、それで比較したら駄目じゃね?

    +8

    -1

  • 956. 匿名 2018/01/15(月) 02:52:31 

    >>953
    下着モデルとはちがうから収入はあてにならないな
    クラシックやってるすばらしい音楽家と浜崎あゆみなら浜崎のが売れてるし 笑

    +16

    -1

  • 957. 匿名 2018/01/15(月) 02:53:31 

    ここ見てたらやっぱりフランスで差別されてる人多いね。
    日本からだとハワイとか、台湾とか、韓国に行く人の方が多いと思うけど、こんなにフランスで差別されてる人が多いということは、やっぱり相当差別が多い国なんだろうね。嫌な国。

    +36

    -5

  • 958. 匿名 2018/01/15(月) 02:53:39 

    >>951
    ミランダと並んだすみれのが綺麗だったよ

    +40

    -4

  • 959. 匿名 2018/01/15(月) 02:53:50 

    >>953
    ギャラ?ミランダの収入は8割日本
    リリーのメジャーな仕事はヴィクシーだけ
    日本冨永愛の方がワールドワイドな仕事してたんだけどね

    +36

    -1

  • 960. 匿名 2018/01/15(月) 02:54:23 

    >>923
    靴隠されたり服隠されたりは日常だったってさ

    +8

    -0

  • 961. 匿名 2018/01/15(月) 02:55:16 

    世界の争いの原因はイギリスに通ず。

    +24

    -1

  • 962. 匿名 2018/01/15(月) 02:55:23 

    人って面倒くさいね

    +14

    -0

  • 963. 匿名 2018/01/15(月) 02:56:14 

    >>76
    可哀想…立ち直ること出来ましたか?

    私もイギリス留学してました。大学4年間スコットランドとロンドンですが、幸いに酷い差別は無かったです。スーパーのtillとか郵便局のスタンプ売り場とか、めちゃめちゃ感じ悪いとかありましたが、笑顔が一番よ!とか、心の狭い人間にはなりたくないわね!と余裕顔で言ったら、唖然とした顔してました。

    そのカップル…いつかどこかで意地悪されるブーメランに合うと思いましょう。じゃないと自分達の意地の悪さが理解出来ないでしょうから。

    +44

    -1

  • 964. 匿名 2018/01/15(月) 02:56:21 

    オーストラリアではヨーロッパとアジアのハーフが今大人気だよ!って現地の白人が言ってた
    一昔前よりは人種差別も減ってきてるけど、なくならないよね

    +10

    -6

  • 965. 匿名 2018/01/15(月) 02:56:54 

    そもそも、「日本人離れした○○」という言葉って、多くの場合褒め言葉として遣われているだけに、日本人自身が日本人をいいとは思っていないということの証でもあるでしょ。日本人離れした顔、日本人離れしたスタイル等々。

    +56

    -3

  • 966. 匿名 2018/01/15(月) 02:57:04 

    石田純一の娘のすみれですら幼少期にハワイではもちろんイタリアで差別されてるからなぁ

    +28

    -0

  • 967. 匿名 2018/01/15(月) 02:57:08 

    日本に居着く白系外人達は祖国でモテない層。

    +39

    -2

  • 968. 匿名 2018/01/15(月) 02:57:15 

    >>830の優勝w
    重たい内容のトピックスで笑えるとは思わなかったww

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2018/01/15(月) 02:58:31 

    >>965
    ワールドな美的感覚なんじゃないですかwwww

    +2

    -1

  • 970. 匿名 2018/01/15(月) 03:00:09 

    >>965
    だから何?
    そんなの差別と関係ないわ
    本当に外見コンプレックス酷すぎ

    +2

    -7

  • 971. 匿名 2018/01/15(月) 03:01:37 

    >>967
    男女ともにそういう傾向はある
    10年くらい前は冴えない白人女性はお金持ちのいるシンガポールに行ってた
    白人女性と言うだけでちはほやされてお金持ちと結婚できるからって
    今は、お金持ちの中国人男性を狙ってる

    +14

    -2

  • 972. 匿名 2018/01/15(月) 03:02:01 

    やたらアジア人で体型批判してる在日らしい基調がいるけど、白人だってバランスと悪い体型の人達なんてたくさんいるっての

    +48

    -3

  • 973. 匿名 2018/01/15(月) 03:06:18 

    >>972
    好きだけど、アヴリル・ラヴィーンとかブリトニー・スピアーズも生で見た時に背が小さくてあまりスタイルが良くなかった

    +25

    -0

  • 974. 匿名 2018/01/15(月) 03:06:19 

    >>928
    馬鹿にされてるのはフィリピンパブで働いて
    国籍やお金目当てで偽造結婚するような悪質なフィリピン人でしょ
    そういう女性はフィリピン本国でも滅茶苦茶嫌われてる
    フィリンピンの恥だって
    キリスト教国家だから貞操に関しては厳しいから
    性産業に従事する自国女性を嫌ってる
    海外でメイドや工場で働く女性は全く差別されてないけど
    日本人からも馬鹿にされてないよ

    +17

    -2

  • 975. 匿名 2018/01/15(月) 03:07:39 

    >>973
    アリアナ・グランデも小さいよね

    +20

    -0

  • 976. 匿名 2018/01/15(月) 03:12:10 

    フィリピンと言えばカルデロン一家に対しても
    「正規の手続きで永住権取ったフィリンピン人に失礼すぎる
    帰ってこい」と怒ってる人が多かったよ

    +15

    -0

  • 977. 匿名 2018/01/15(月) 03:15:58 

    裏でコソコソじゃなくて、あからさまに、まして接客業者なんかも差別するからびっくりだよね。
    差別するにも裏でやれ裏で。

    +25

    -0

  • 978. 匿名 2018/01/15(月) 03:16:05 

    海外行った人って日本や海外行ったことない人を見下しがちだから、やっぱりがるちゃん民は日本好きな人多くて安心するわ。

    +24

    -2

  • 979. 匿名 2018/01/15(月) 03:16:25 

    あからさまに差別する心理とは外国人に乗っ取られるんじゃないかとかの
    何らかの危機感なんだと思う。戦争とかになると尾ひれを付けて政府が煽るし。
    あとはマイノリティーになっていく不安と嫉妬。
    現にユーロ圏は中東アジア系が半分近くに迫ってる訳だし。
    白人主体の地に行くなら多少はしょうがない気もする。
    日本人のおもてなしや優しさを連中に期待するのはナンセンス。

    +9

    -3

  • 980. 匿名 2018/01/15(月) 03:17:23 

    >>21
    私イタリアでニーハオって言われた
    びっくりしすぎてシカトしたけど、確かに観光地は成金中国人が多かった

    +10

    -1

  • 981. 匿名 2018/01/15(月) 03:18:38 

    >>266
    そういう発言も差別

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2018/01/15(月) 03:20:51 

    アジア人の細い目が白人にはsexyに見えるとネットの情報信じて
    留学先で目のことで差別されまくった嘘じゃねーか!って
    怒ってた日本人男性がいたな
    アジア専なんて極一部だよ・・・

    +38

    -2

  • 983. 匿名 2018/01/15(月) 03:22:33 

    日本もワガママ労働者の外人達が身近で増え始めたら
    おもてなしなんて呑気な気持ちもなくなると思うわ。
    日本好きで理解のある外人だけが日本に居着くわけじゃないから。

    +18

    -0

  • 984. 匿名 2018/01/15(月) 03:26:24 

    外人の中では日本人と分かっててニーハオとか言ってからかうのもいる。

    +16

    -1

  • 985. 匿名 2018/01/15(月) 03:27:02 

    綺麗事じゃなく、もし私が白人だったらアジア人差別すると思うわ。
    やっぱり顔とか違い過ぎて奇妙に思えるよ。
    態度には出さなくても、心の中ではちょっと…
    と思ってしまうわ。

    東欧の差別とあるけどメラニア夫人と安倍夫人、誰が見てもメラニアでしょ。

    +10

    -21

  • 986. 匿名 2018/01/15(月) 03:51:39 

    日本人は70%は韓国嫌いだよね
    チョンとか韓国人だからとか毎日ツイッターで見ます
    在日とか
    関係無い優しい人も必ず居るんだしそういう人達まで国のせいで嫌われるのは可笑しい、これも差別。

    +9

    -20

  • 987. 匿名 2018/01/15(月) 04:04:56 

    私は差別的な発言をガルちゃんでしたことないし心の中で思っていても一部の外国人みたいに実際に観光客に差別したりして行動に出さないからここで貴方達もしてるじゃんとか言われてもね、、もっとエピソード聞きたいのに

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2018/01/15(月) 04:09:22 

    明らかな創作に多量プラス押すな。

    自分で実際に海外を見てこい。

    +15

    -1

  • 989. 匿名 2018/01/15(月) 04:10:41 

    トピずれですが高校の修学旅行でアメリカの高級なモール?の中にあるスタバに行った時、すごく親切にして貰ってお世辞だろうけど日本大好き!と言ってくれた。そこのスタバは必ずカップに名前書くみたいで私の名前外国の方には呼び辛い名前なんだけど一生懸命呼んでくれたよ。カリフォルニアだからだったかもだけどすごく嬉しくかったから逆の立場になった時自分もそうしたいな

    +42

    -1

  • 990. 匿名 2018/01/15(月) 04:15:00 

    >>985
    メラニアと安倍嫁は産まれたときからちがうww見てくれだけではどうにもならない差がある。

    +5

    -5

  • 991. 匿名 2018/01/15(月) 04:17:32 

    >>977
    差別というかあからさまに嫌な顔は当たり前態度がわるいのも普通、気にしててもしかたないレベル。

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2018/01/15(月) 04:18:35 

    実際今の外国で差別するのは田舎者だけだよ国によるけど。都市部は色々な人種がいるからそんなことに目もくれてなかった

    +3

    -4

  • 993. 匿名 2018/01/15(月) 04:19:00 

    兄がイギリスで卵かげられた
    そしてやり返したら逃げて行ったそうなw

    +23

    -1

  • 994. 匿名 2018/01/15(月) 04:19:39 

    >>988
    海外でわざわざ金落とさないで日本で落としてくれればいいよ出国税もかかるしね、ちなみにここで書かれている嫌なことはすべて現実におきてるから

    +14

    -2

  • 995. 匿名 2018/01/15(月) 04:20:33 

    >>841
    精神病の人だったんじゃない?

    +7

    -1

  • 996. 匿名 2018/01/15(月) 04:21:01 

    つり目ポーズとかむかつくからでか鼻ポーズでも作ってやろうぜ

    +14

    -1

  • 997. 匿名 2018/01/15(月) 04:22:44 

    トピずれだけど平井堅とか日本人に見えないのに純日本人な人ってやっぱ巡り巡ってどこがで日本以外の地が入ってんのかな?(普通の日本人も起源は混血ってことはわかってるよ)それともただそういう顔なだけ?

    +16

    -1

  • 998. 匿名 2018/01/15(月) 04:27:24 

    >>841
    何これ怖くね?アジア人に何かされたのかな?それでも普通に観光してる私たちには関係ないし知ったこっちゃないけど

    +19

    -0

  • 999. 匿名 2018/01/15(月) 04:31:49 

    外国に行くときは、差別された時に仕返し出来るように空手と柔道を習っておこう。

    +8

    -0

  • 1000. 匿名 2018/01/15(月) 04:35:13 

    世界の争いの種の原因を作る国イギリスに根に持たれてるのが日本。
    その子分達のオーストラリアやオランダあたりにもね。
    植民地支配を阻止してしまったからね。

    連中とは心底友達になろうとするのは無理。

    +25

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード