-
1. 匿名 2018/01/13(土) 22:33:25
「住み続ける理由」を、2Fに住む男性住民に伺ってみると、「そりゃもちろん気持ち悪いんでね。引っ越そうといろいろ探したんですけど、忙しいですし、あまり良い物件もないし……。週末実家に帰るので、ここからのアクセスが良いんですよ。やっぱり引っ越すのは面倒くさいんでね……」続けて、「事件の後、家賃も下げてもらいました。2万5000円だったのが2万2000円になりましたよ」と仰るから、逆にその“たくましさ”に恐れ入ってしまうというワケなのだ。
出典:hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com
「座間9人殺し」アパート、現在も人気 退去者ゼロに入居希望者もwww.dailyshincho.jp9人が解体された一室を持つアパート――。失礼ながら、完全なる「事故物件」、住民がいなくなってもオカシクないところ、「座間9人殺し」のそれは、退去者はゼロ、そして入居希望者までいるのだという。(略)「事件後に出て行った人は今のところいませんよ」と述べるのは、当の管理会社の社長である。「(略)問い合わせがいっぱい来るんですよ。まあ大半は冷やかしで“内見させてくれ”というもの。でも“安いですね”と本気の人も2〜3人はいて、具体的に話は進んでいますよ」
+228
-173
-
2. 匿名 2018/01/13(土) 22:33:51
安いからなぁ+1425
-13
-
3. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:04
わたしなら無理…+2139
-12
-
4. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:12
住むと怪奇現象すごそう+1322
-34
-
5. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:15
ひぇ~信じられない+1129
-12
-
6. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:19
すごいな
私なら住めない+1531
-8
-
7. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:28
ヤバい人がいっぱい住んでそう+1502
-26
-
8. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:30
安いよね+779
-8
-
9. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:33
元々安いしボロボロだし、簡単に引っ越しできるような人達は住んでないと思う
+2332
-21
-
10. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:33
タダでも絶対に無理+1133
-19
-
11. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:37
他人がとやかく言うことじゃないよね。
自分たちがいいならそれでいい。+1386
-14
-
12. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:38
私なら絶対無理です!+581
-16
-
13. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:39
どうかしてるぜ‼+478
-22
-
14. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:48
割りと平気かも+79
-134
-
15. 匿名 2018/01/13(土) 22:34:50
無理だわ+331
-7
-
16. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:09
私なら絶対そのアパートにいれない。
悪夢みそう。+586
-11
-
17. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:11
無料でも私は住めない+740
-19
-
18. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:13
別に気にしない
私があやめたわけじゃないし+98
-94
-
19. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:14
出て行った人いないのか、意外+890
-7
-
20. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:17
単身男とかしか住んでないんでしょ?家族がいたら即出る私なら+645
-16
-
21. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:19
引越しってお金かかるもんな+855
-11
-
22. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:21
気にしない人なら格安だね。
女性なら無理かも。+624
-17
-
23. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:25
オーナーは井上選手のお父さんだったよね+360
-17
-
24. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:27
人気ってわけじゃないと思う。安いからだよ。+666
-4
-
25. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:29
タダでも無理
でも気にしない人もいるんだよね+272
-8
-
26. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:31
アクセスwww+15
-52
-
27. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:36
退去者だらけかと思ったのに意外だな+431
-7
-
28. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:46
3000円しか値引きしてないと思っちゃった(笑)+1634
-21
-
29. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:54
賃貸経営は怖いよね+358
-5
-
30. 匿名 2018/01/13(土) 22:35:56
家賃二万円代なんて私が住んでるあたりではボロい1DKでも無い。
+800
-4
-
31. 匿名 2018/01/13(土) 22:36:05
マニアって本当に居るのね+59
-32
-
32. 匿名 2018/01/13(土) 22:36:08
お願いされても、無料でも、住みたくない。+322
-8
-
33. 匿名 2018/01/13(土) 22:36:15
入居希望者は怖いものみたさなのかね
事件を想像しただけで自分なら眠れない+284
-7
-
34. 匿名 2018/01/13(土) 22:36:19
管理人もヤバイし+27
-56
-
35. 匿名 2018/01/13(土) 22:36:25
1万5千円だっけ?家賃
低収入のひとにはかなり有難いよね、ぶっちゃけ+17
-95
-
36. 匿名 2018/01/13(土) 22:36:34
やっす!
¥25000だったの!?+507
-4
-
37. 匿名 2018/01/13(土) 22:36:35
逆に22000円支払いますって言われても
住めないな+597
-5
-
38. 匿名 2018/01/13(土) 22:36:37
キモいわ
でもインタビュー受けてる時から変だったよ
こういうところ住むくらいだしね
クーラーボックスも見かけたことありますとか、変な臭いしてたとかさ…こんな事件知った時点であの臭いはって合致して吐き気するよ普通+669
-31
-
39. 匿名 2018/01/13(土) 22:36:39
たとえば、今自分の住んでるマンションの横の部屋で死体が出てきても、私は引っ越ししないと思う
引っ越し代全額負担(金額上限なし)、次の部屋の敷金礼金に加えてお見舞い金が出るんなら引っ越すかも+852
-32
-
40. 匿名 2018/01/13(土) 22:36:59
アンガールズの幽霊のコント思いだす+137
-7
-
41. 匿名 2018/01/13(土) 22:37:08
勧誘とか来なさそう+269
-3
-
42. 匿名 2018/01/13(土) 22:37:11
最初にじさつがあって次に9人ころしって・・・
呪われてないか?+348
-8
-
43. 匿名 2018/01/13(土) 22:37:20
ザ・事故物件!!+315
-3
-
44. 匿名 2018/01/13(土) 22:37:33
いやいや無理だよ。殺害が尋常じゃないし。+230
-7
-
45. 匿名 2018/01/13(土) 22:37:58
大家にしてみればありがたいよね
一斉退去されてもおかしくない案件だもの
+677
-3
-
46. 匿名 2018/01/13(土) 22:38:01
いくらなんでも無理だわ+54
-5
-
47. 匿名 2018/01/13(土) 22:38:28
元も安すぎるけどナゼ?
なんかあったのか?+338
-2
-
48. 匿名 2018/01/13(土) 22:38:29
絶対嫌+24
-6
-
49. 匿名 2018/01/13(土) 22:38:30
霊感ある人あかんでw+26
-4
-
50. 匿名 2018/01/13(土) 22:38:36
観光名称だもん
それに心霊スポット+238
-29
-
51. 匿名 2018/01/13(土) 22:38:44
安いけど無理!
物音がしただけで、眠れなくなりそう
夜中にトイレに行くのも怖い+120
-9
-
52. 匿名 2018/01/13(土) 22:38:49
マンションのその後もいいけど、事件のその後の方が気になる+290
-2
-
53. 匿名 2018/01/13(土) 22:38:51
どういう理由でここは人気なの+28
-3
-
54. 匿名 2018/01/13(土) 22:38:56
元々、早々出ていけない人が住んでいただけ。そもそもが事故物件なみに安い家賃だと思う。
+278
-2
-
55. 匿名 2018/01/13(土) 22:39:05
結局、あの犯人は単独犯なの?
+194
-2
-
56. 匿名 2018/01/13(土) 22:39:39
うちのマンションの屋上から飛び降り自殺があったけど気にしてません。+97
-16
-
57. 匿名 2018/01/13(土) 22:39:45
映画「残穢」を見たら絶対住めない+75
-4
-
58. 匿名 2018/01/13(土) 22:39:54
出てくのにもお金かかるもんね+165
-2
-
59. 匿名 2018/01/13(土) 22:40:00
無理だよ
ここのアパートはどうか知らないけど
昔事故物件について賃貸会社に聞いたけど
洗って使えるものはそのまま使うって言ってた
リフォームって言っても設備全部買い直しとは限らないらしい
もちろん会社によって対応は様々だと思うけど+175
-3
-
60. 匿名 2018/01/13(土) 22:40:02
前に勤務してた会社で、相談してた上司が座間に転勤になったから、この事件にはビックリ。
その人、メールは返信しなかったし、結局虐めがやまなくて私は退社したけど。
それで辛くて死にたいとか思ってた事もあったから、犯人と接触してたら殺されてたかもとは思ったけど、若い子狙いみたいだし。
物騒な世の中だよね。+12
-97
-
61. 匿名 2018/01/13(土) 22:40:09
実際心霊現象けっこうあるって住人が言ってたよね。凄いメンタル。+252
-5
-
62. 匿名 2018/01/13(土) 22:40:18
絶対ヤダ!
怖い〜!
幽霊出るよ〜!+22
-4
-
63. 匿名 2018/01/13(土) 22:40:41
カズレーザーとか、平気で事故物件住んでたよね。ちなみにうちの旦那も全然気にしないってさ…。そういう人にはおトクなんだろうね。+273
-1
-
64. 匿名 2018/01/13(土) 22:40:47
25000円の所に住んでたら引っ越すのやだよね…
どこも高くかんじちゃうよ+240
-3
-
65. 匿名 2018/01/13(土) 22:40:58
>>53
アクセスが良いわりに家賃が安い
事件がなければ優良物件なのにと聞いた+270
-3
-
66. 匿名 2018/01/13(土) 22:41:43
住んでる人に怪奇現象インタビューしてくれないかな
営業妨害になるなら「元住居者」や「住居者友人」ってことにして+12
-6
-
67. 匿名 2018/01/13(土) 22:41:45
近所の一戸建ての人は気の毒だと思う。+447
-3
-
68. 匿名 2018/01/13(土) 22:41:46
引っ越し準備してるとかTwitterで言ってる住人いたよね、やめたんかな?+30
-3
-
69. 匿名 2018/01/13(土) 22:41:49
大家さんは何も悪くないのに安い家賃をさらに、安くして、収入を減らさなきゃいけないってかわいそう…
+371
-1
-
70. 匿名 2018/01/13(土) 22:42:00
>>60
唐突な自分語り(笑)+164
-3
-
71. 匿名 2018/01/13(土) 22:42:34
家賃半額にしてもらっても住みたくない
怨霊がすごいと思う+111
-3
-
72. 匿名 2018/01/13(土) 22:42:37
夜勤が多い仕事だったらあまり気にしないかもね。+30
-10
-
73. 匿名 2018/01/13(土) 22:42:52
>>61
そうなん?しらなかった。やっぱりあるんだ。+30
-4
-
74. 匿名 2018/01/13(土) 22:42:56
今実際瑕疵物件に住んでるけど、平気だよ。
変死だったみたいだけど、霊障一切無い。
快適快適。+172
-14
-
75. 匿名 2018/01/13(土) 22:43:31
そんなにボロボロに見えないなぁ…
もとから 安すぎませんか?+305
-1
-
76. 匿名 2018/01/13(土) 22:43:35
もともとここの入居者には生活保護の人が多いって、どっかの報道サイトに書いてあったけど+218
-2
-
77. 匿名 2018/01/13(土) 22:44:06
事件の場所ってこと知らないんじゃないの!?+2
-43
-
78. 匿名 2018/01/13(土) 22:44:19
その回りの家の人も持ち家だから引っ越したくても引っ越せないんだろうね。
+175
-3
-
79. 匿名 2018/01/13(土) 22:44:29
>>9
本当そうだと思う
退去費・引っ越し代、新居の敷金礼金・賃貸契約の審査とかもろもろ不安要素があって動けないって感じの人が多いんじゃないかな、、、
+233
-4
-
80. 匿名 2018/01/13(土) 22:45:03
そこは20000円でしょ〜よ〜
+60
-14
-
81. 匿名 2018/01/13(土) 22:45:06
まさか、全員共犯なんてこと無いよね?
そんな無神経な事、ありえるのかな?+5
-83
-
82. 匿名 2018/01/13(土) 22:45:12
そりゃー元々あれだけ安いし、引っ越しってお金かかるもんね。。多少気味悪いだろうけど引越しに腰が重たい気持ちもわかる。
よっぽど心霊現象とか実感できる何かがないと動かないかも。。+148
-4
-
83. 匿名 2018/01/13(土) 22:45:36
まあ、当事者目線でメリットの方が上回ってたり、どっこいどっこいだったらしょうがなく住むんじゃないかな。
そういうの大丈夫な人もいるし。
自分はビビりだからダメだけど。+96
-2
-
84. 匿名 2018/01/13(土) 22:45:49
数ヶ月前から何人か亡くなってるのに気づかず普通に生活していたなら霊感なんてないって自分が一番理解してるだろうし、私も今のマンションで殺人が発覚しても引っ越さないかも。+233
-7
-
85. 匿名 2018/01/13(土) 22:46:18
前にも別部屋で事故あった所みたいだから、覚悟の上だったから?
また事件おこるとは思わなかったろうね。+25
-1
-
86. 匿名 2018/01/13(土) 22:46:45
>>76
これな【座間アパート9遺体事件】いまだ退去者はゼロ 入居者からは「住み続けたい」の声 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp◆管理会社「孤独死や自殺とは全く異なる臭いだった」 神奈川県座間市のアパートで10
+41
-4
-
87. 匿名 2018/01/13(土) 22:47:00
安い‼︎
間取りが気になる。
事件現場の部屋と他の部屋は間取り一緒なのかな?
+18
-2
-
88. 匿名 2018/01/13(土) 22:48:00
女の人の顔が…。(汗)+11
-94
-
89. 匿名 2018/01/13(土) 22:48:02
>>9
なぜすぐに人様を蔑むの(笑)+16
-10
-
90. 匿名 2018/01/13(土) 22:48:10
元々事故物件って話だったよね
だから安いって+112
-0
-
91. 匿名 2018/01/13(土) 22:48:18
引っ越さない人の意図は何?
入居したい人の目的は何?+6
-7
-
92. 匿名 2018/01/13(土) 22:48:48
元から住んでいた人なら引っ越し面倒だったり、通勤通学の事考えたりもあるだろうからな。
でも自分なら引っ越すし、そこに入居なんて絶対無理。+70
-3
-
93. 匿名 2018/01/13(土) 22:48:50
>>39
プラスばっかなの?!?!
信じられない。
みんな怖くないのー?+46
-19
-
94. 匿名 2018/01/13(土) 22:49:19
>>91
安いからじゃない?+13
-1
-
95. 匿名 2018/01/13(土) 22:49:20
さすがに事件のあった部屋は貸さないよね。+64
-2
-
96. 匿名 2018/01/13(土) 22:49:36
>>81
そういうのやめよう。入居者に失礼すぎるよ。
この事件大騒ぎでガルちゃん探偵が色々ぶっとび推理してたけど(裏社会がどうこう)、結局白石が全員殺しただけなんだよ。
たくさんの人が亡くなった状況をドラマチックにしたがるのは良くない。+221
-15
-
97. 匿名 2018/01/13(土) 22:49:49
>>95
貸すと思うよ。
法律上問題ないし。+44
-1
-
98. 匿名 2018/01/13(土) 22:50:29
だった1人亡くなった物件でさえ怪奇現象とかあるのに9人でしかもバラバラにされて惨殺だから、その部屋だけじゃなくアパートの全部屋に怪奇現象あるよ
私なら引っ越し費用がいくらかかろうが面倒くささかろうが即引っ越すわ+98
-36
-
99. 匿名 2018/01/13(土) 22:51:15
自分が貧乏で、事件のあった部屋じゃなければまぁいいかってなりそう。+112
-7
-
100. 匿名 2018/01/13(土) 22:51:29
金かかるから普通引っ越さない。幽霊なんているはずもないし+26
-11
-
101. 匿名 2018/01/13(土) 22:52:09
9人も殺された物件に住むのはもちろん嫌だけど、それ以上にマスゴミが押しかけたり野次馬も沢山来ただろうからどうせ引っ越すならその時既に引っ越してそう
夜な夜なピンポンしたりとか悪ふざけする奴とかもいそう
人の方がよっぽど怖いから私は絶対住めないな+139
-1
-
102. 匿名 2018/01/13(土) 22:52:10
>>75
米軍基地があったりして元から安いらしいよ+59
-1
-
103. 匿名 2018/01/13(土) 22:52:11
>>70
死にたい人にマイナス10もつける人間がいるから
事件になったんだろうなって思うよ。
異常に叩くじゃん。
そういう時には性格が悪いなって思う。
だいたい荒らしはスルーするけど、叩き目的はマイナスつけるために常駐するから。+3
-15
-
104. 匿名 2018/01/13(土) 22:52:35
もとから生活保護多い人達ばかりなら引っ越したくても引っ越せないだろう+86
-3
-
105. 匿名 2018/01/13(土) 22:53:04
アパートって壁薄いし音響くよね、
物音とか異変わからんもんなんだね。
しかし壁一枚無理だわ
まえ通り過ぎて部屋いくのも。+29
-2
-
106. 匿名 2018/01/13(土) 22:55:01
心霊現象ってなんだろう。気になる。+49
-0
-
107. 匿名 2018/01/13(土) 22:55:11
幽霊なんていないっていう証明みたいだ+27
-4
-
108. 匿名 2018/01/13(土) 22:55:20
>>104
生活保護は引越し費用が出るって聞いた。
あんまりぬるま湯生活するからか見せしめみたいにされるからって引越した人いたよ。+81
-2
-
109. 匿名 2018/01/13(土) 22:55:35
あんなに衝撃うけた事件なのに色々事件続いて忘れてた自分にビックリ。+68
-4
-
110. 匿名 2018/01/13(土) 22:56:22
>>9
そんなにボロくないよね?築年数たってるみたいだけど、リフォームしてあるのかパッと見キレイ。むしろ座間でこの立地条件で、この家賃は元々事故物件だったのでは?と疑うレベル。+149
-2
-
111. 匿名 2018/01/13(土) 22:56:33
9人殺してる最中に何にも気づかなかった(見えなかった)んだから、今後も大丈夫なんだろうけど、気味悪い。+90
-1
-
112. 匿名 2018/01/13(土) 22:56:45
無理〜。とか言ってる人も実際に自分の身に降りかかったらすぐに引っ越さない人のが多いと思う。
色々と余裕がないと引越しは大変だし
怖いもなにも、事件発覚して気がつくまでそこで普通に生活してたんだし
むしろ犯人逮捕されて安全性は上がったよね笑
+130
-12
-
113. 匿名 2018/01/13(土) 22:57:09
そりゃ引っ越すって口では簡単に言えるけど、実際こんなに安い家賃ってあまりないから引っ越せたとしても月々の支払いも変わるだろうし生活変わるだろうな…事故物件気にする人は元々安いというところできっと住まないだろうし、ここの住人はとにかく家賃の安さなどが最優先なのかな?+80
-3
-
114. 匿名 2018/01/13(土) 22:58:03
安いから、死んだのは他人だからってことで気にしない人はわりといる
別に珍しくもない+11
-7
-
115. 匿名 2018/01/13(土) 22:58:35
>>108
至れり尽くせりだな。+18
-0
-
116. 匿名 2018/01/13(土) 22:59:31
YouTubeにも事故物件住んで心霊現象は起きるかみたいな、ちょっと不謹慎な気もするけどそういう企画の動画もあるし、どざえもん見かけてもけろっとしてる女の先輩もいたし、気味が悪いとは思いつつも引っ越しには至らない人もいるんだろうね。
私にはムリだからたくましいと思う。+59
-2
-
117. 匿名 2018/01/13(土) 23:00:12
このコメント伸びないのに、すでに245のプラス。
業者だな。
ニュースは読むけど、
こういうのは+も-も信用しない。
マイナス乙。+0
-43
-
118. 匿名 2018/01/13(土) 23:00:25
アンガールズの新宿の事故物件に住むってコントを思い出した。 外に出たいのに心霊現象で鍵が開かなくて世界初内側からのオートロックってネタとか。+70
-1
-
119. 匿名 2018/01/13(土) 23:01:41
隣の部屋もしくは上の部屋に殺人事件があったら即引っ越す。
でも、殺人のあった部屋が、例として3階建ての角で、自分が1階の反対の角なら様子を見る。+31
-4
-
120. 匿名 2018/01/13(土) 23:01:54
>>39
私は引っ越すなぁ…怖いもん+30
-2
-
121. 匿名 2018/01/13(土) 23:01:56
病死とかならまだしも酷い殺人だよ?殺された人達の無念さとか遺族の怒りとかハンパないと思うけど。
霊感無くても健康面とかに支障でそう。
1度リセットして(解体とか)お祓いとか鎮魂したほうがいい。+89
-4
-
122. 匿名 2018/01/13(土) 23:03:53
私だったら事件前から住んでたんならとりあえずそのまま住むけど、一応転居先を探しておいて
何か怪奇現象起こったら即引っ越し
何も起こらなければそのまま住み続ける+18
-1
-
123. 匿名 2018/01/13(土) 23:04:44
知名度が高いからね。少なくとも現時点で日本一有名な事故物件。+92
-2
-
124. 匿名 2018/01/13(土) 23:05:20
元々25000円の家に住むくらいだから、お金がないだけなんじゃないの?私だったらいくら安いとはいえ、25000円の家は選ばない。+80
-2
-
125. 匿名 2018/01/13(土) 23:07:25
ここの住人、インタビューで大概マトモじゃない印象強かったから出てく気ない引っ越さないって言ってても、そうかもねって位にしか思わない
普通の神経の人なら、そんなとこ住み続けられない
入居したいとか言ってる人は理解不能どころじゃないね
よほど尋常でなく不謹慎なモノ好きかなにか、とにかくマトモじゃない+17
-9
-
126. 匿名 2018/01/13(土) 23:07:56
福岡で保育士さん殺害された部屋も
即入居が決まってた。
家賃をすごく下げたらしい。+82
-2
-
127. 匿名 2018/01/13(土) 23:09:25
アパート住人より、隣接してる戸建ての住人の方が可哀相かも…
引っ越しにお金掛かるとは言っても、あくまで賃貸だし。+155
-1
-
128. 匿名 2018/01/13(土) 23:09:28
安いし審査緩いから+12
-1
-
129. 匿名 2018/01/13(土) 23:09:29
うちのマンションの部屋の隣の独居老人が亡くなった時、自分もお葬式に出て、まだふつーに住んでます。新しい人はまだ入ってないけど。
人が亡くなるにしても、事件か事件じゃないかって、大きいよね+89
-1
-
130. 匿名 2018/01/13(土) 23:09:48
ここで殺害されたかもまだ不明なの?+8
-0
-
131. 匿名 2018/01/13(土) 23:10:29
この間の生活保護なのに九万円のところに住んでて非難された川崎の人はこのあたりに引っ越せば安いのに
+110
-0
-
132. 匿名 2018/01/13(土) 23:10:42
今回が初めてではないしね。
このアパート前にも死体見つかってるそうじゃない。+21
-1
-
133. 匿名 2018/01/13(土) 23:11:53
ちょっと話しがずれるけど、千葉県で殺人があった億に近い一軒屋、600万~700万で売りに出してるみたいだよ。部屋数が多くて怖い気もするけど、買う人いるかなあ…+94
-2
-
134. 匿名 2018/01/13(土) 23:12:12
いくら安くても、同じ下水とか水道管使ってると思うとムリ+31
-0
-
135. 匿名 2018/01/13(土) 23:12:48
大島てるにも載ってるよね?
面白半分で住みたがるバカもいそう。+22
-0
-
136. 匿名 2018/01/13(土) 23:13:44
わざわざ事故物件探して少しでも安く住みたいって人が一定数いるみたいだから、これだけ騒がせた事件なら問い合わせ多いんだろうね+52
-0
-
137. 匿名 2018/01/13(土) 23:15:34
霊感ある人はなんか感じるんだろうね
霊感ない自分でもやだわ+8
-3
-
138. 匿名 2018/01/13(土) 23:15:36
安いね
幽霊などより、しょうもない人やガラの悪い人ばかり集まってくるんじゃないかと
不安になる。私なら
ヤクザみたいな人が隣人にいてトラブルになったら厄介だから+61
-0
-
139. 匿名 2018/01/13(土) 23:16:21
もとからすごい安い家賃だから、価格重視で入居してる人が多いのかな。
夜もさみしくありませんってかんじになるのかも。+5
-1
-
140. 匿名 2018/01/13(土) 23:18:05
気にしなければ気にならないんだろうな。
リアルに殺されていたその時、至極近距離で寝てたけど何もなかったわけだし。
気づいていたら、怖くて仕方ないかもしれないけど、誰一人気づいてなどいない。事件になって報道されてから知った。
その程度のものと生活の利便性は比べ物にならないのでしょう。
気にすれば、江戸時代の処刑場や戦争跡も気持ち悪いし怖いけど、全然気にしなければ何も感じない。
+25
-3
-
141. 匿名 2018/01/13(土) 23:19:13
私も気にしない
+3
-8
-
142. 匿名 2018/01/13(土) 23:20:10
元々、そういう人種だから平気なんでしょう。+22
-2
-
143. 匿名 2018/01/13(土) 23:20:13
>>135
「事故物件住みます芸人松原タニシ」って人がいるよ。+5
-0
-
144. 匿名 2018/01/13(土) 23:21:19
隣の部屋なら引っ越すけど、同じフロアじゃなければ引っ越さないかもしれないなぁ。+1
-3
-
145. 匿名 2018/01/13(土) 23:25:49
このアパートがポツンと一軒家状態だったら恐いかもしれないけど、住宅街にあるから平気なのかもね+47
-4
-
146. 匿名 2018/01/13(土) 23:27:16
そもそも事故物件だったから大した変わらないんじゃないの?+10
-1
-
147. 匿名 2018/01/13(土) 23:29:09
幽霊とか霊感とか感じた事が無いから気にしないかな
自分が住んでいる所だって、大昔まで辿れば記録に残ってないだけで惨い死に方をした人だっているかもしれないし、考え出したらキリがない+23
-4
-
148. 匿名 2018/01/13(土) 23:29:48
でもこれ、隣同士になってる家の人も気の毒だよね
持ち家だと尚更、、+69
-0
-
149. 匿名 2018/01/13(土) 23:29:56
家賃が安いし、良い大家さんっぽいから私なら気にせずに住むなぁ。+6
-4
-
150. 匿名 2018/01/13(土) 23:30:51
空けとくよりいいよね。
持ち主さん的には。
私は無理だけど。
でもその家賃で税金やら補修やら払えるのかな+17
-1
-
151. 匿名 2018/01/13(土) 23:34:27
引っ越しはお金かかるし…
霊感とかないならいいと思う。+12
-5
-
152. 匿名 2018/01/13(土) 23:43:12
管理人さん、よかったね+28
-4
-
153. 匿名 2018/01/13(土) 23:48:16
>>50
そのアパートどころか周りの家でも自分なら嫌かも
窓開けてその部屋が見えるだけで背筋がゾワっとしそう+36
-1
-
154. 匿名 2018/01/13(土) 23:52:41
貧乏とサイコパスに大人気ってか。+8
-14
-
155. 匿名 2018/01/13(土) 23:53:59
値下げの底力を再確認した案件。
不謹慎だが、逆に不可解な現象が起こっても、「そりゃあれだけ殺されればねぇ...」と変に納得するのだろうね。+18
-1
-
156. 匿名 2018/01/14(日) 00:00:01
白石の住んでた部屋の下の部屋って確か事故物件じゃなかった?老人が病死かなんかしてただったかな。私、この地域からしたら田舎が地元だけどそれでも2万円代の物件なんてそうそうなかったよ。ここ、築年数もふるいんだろうけど、元々が曰く付きなんじゃないかなあ。+55
-0
-
157. 匿名 2018/01/14(日) 00:00:20
知り合いが事件の直後にあの近くに用事があって、ついでに野次馬したらしく、ゴミ屋敷みたいなベランダの部谷があったり、まともなアパートじゃないって言ってた。
私なら見に行きたくもない。+39
-4
-
158. 匿名 2018/01/14(日) 00:01:46
マニアだろうな?こういう物件に入居希望者ってさ。+6
-2
-
159. 匿名 2018/01/14(日) 00:02:12
超鈍感な人なら気にせず住むだろうね+3
-1
-
160. 匿名 2018/01/14(日) 00:03:47
このクラスの事故物件、建物のサイズが違えば大丈夫なのかな。これはアパートで部屋数少ないけど、部屋数の多い巨大マンションなら気にならなそう。+7
-2
-
161. 匿名 2018/01/14(日) 00:05:02
ボクシングの井上チャンピオンのお父さんが大家さんだよね。+29
-0
-
162. 匿名 2018/01/14(日) 00:05:10
住んでる人は怪奇現象がないから住んでるんじゃない?+5
-3
-
163. 匿名 2018/01/14(日) 00:06:32
YouTuberがネタに住んでみたとかやりそうだな+7
-1
-
164. 匿名 2018/01/14(日) 00:11:15
59
事故物件でも使えるものは洗って使うの!?
遺体切り刻んだ浴槽とかもキズが無ければ洗って・・・
いやぁ~~~!無理無理!!+72
-0
-
165. 匿名 2018/01/14(日) 00:13:07
>>133 756万で官公庁オークションに出され、5月に1111万1100円で落札された。Yahoo!ニュースに載ったよ。市内の不動産業の人が買ったと記事に書いてあった。+12
-1
-
166. 匿名 2018/01/14(日) 00:13:17
座間ってこんなに安いの?
それともここだけ安いのかな?+28
-0
-
167. 匿名 2018/01/14(日) 00:13:52
駐車場より安い+26
-0
-
168. 匿名 2018/01/14(日) 00:19:37
住んでる人はいいかも知らんけど
ガスとか水道の検針に来る人とか
宅配便の人とか嫌だろうね+73
-0
-
169. 匿名 2018/01/14(日) 00:20:19
私もアパート探してて前の住人が一人で病死した物件に住もうかと思ったけど、家族に全力で反対された。他に気に入った物件がでたからそっちに引っ越したけど、私は全然気にしない。
この物件でも普通に住める。+13
-11
-
170. 匿名 2018/01/14(日) 00:26:11
幽霊大丈夫かな?
+7
-4
-
171. 匿名 2018/01/14(日) 00:27:56
もうすぐ座間のイオンモールopenするよ。
座間の相武台駅よりも隣駅の小田急相模原駅は
在日なのか韓国系の店が多くて
風俗キャバクラ街だし
よく路上で大喧嘩してる…
あの事件もそっち絡みだと思う。+6
-17
-
172. 匿名 2018/01/14(日) 00:35:28
それにしても、報道規制かな?事件のことテレビでやらなくなったね…。殺人クラブ?的な闇の組織が関わってるんじゃないかとか憶測で言われてたけど、どこまで解明できてるんだろう。+51
-1
-
173. 匿名 2018/01/14(日) 00:37:58
霊感ないけど霊感なくてもなにか起こりそうで怖いからすめないなぁ。
でも住める人の勇気はある意味すごいと思います。その後がどうなるかも気になります( ̄▽ ̄;)+5
-3
-
174. 匿名 2018/01/14(日) 00:38:36
>>110
見た目は綺麗だけど、13.5平米の狭小物件な上に築年数30年の木造だから割と妥当な家賃だよ。
周辺の狭小木造アパートも大体この位の家賃。
この狭さでこの家賃のアパートに住んでる人って「寝るためだけの部屋だから、何でも良い」って人が多いのかもね。+50
-4
-
175. 匿名 2018/01/14(日) 00:41:36
気にしない人は気にしないよね。
近所の高層マンション、過去に4人飛び降りしてるけど(発見現場がエントランス)家賃安めだし駅チカだからいつも満室だわ。+15
-3
-
176. 匿名 2018/01/14(日) 00:42:15
何か出そうって殺害された人に失礼じゃない
幽霊がいるとか思ってる人がこんなにいる事にびっくり+12
-7
-
177. 匿名 2018/01/14(日) 00:48:49
彼氏の家に初めて行って、このアパートだったら絶対入れないよね?怖すぎる+55
-0
-
178. 匿名 2018/01/14(日) 00:54:18
ここまで事件内容知っちゃってると無理だわぁ。
昔事故があってくらいなら深く探らないでいれるかもだけど。+8
-0
-
179. 匿名 2018/01/14(日) 01:01:11
車で10分くらいの所に住んでる。
あの辺りの家賃は安いです。2LDKで4万円台が沢山あり駐車場も5千円とかで借りれます。
田舎で車がないと厳しいですが住めば都です。
でもこのアパートは嫌だな…気にしないって人のメンタル欲しい!!
+21
-1
-
180. 匿名 2018/01/14(日) 01:06:18
自分ならって考えたら、両隣とすぐ下の階、あと事件があった部屋の前を通らないで行ける部屋じゃなければ住めるかもしれない。+7
-2
-
181. 匿名 2018/01/14(日) 01:15:46
近所に住んでるけど
あそこの前を通る度にモヤモヤする
何だかあの辺の空気だけどよよーんとした感じで
考え過ぎだと思うんだけど
何だか怖い+23
-5
-
182. 匿名 2018/01/14(日) 01:32:17
これだけ多くの被害者が出てるのに気がつかないのだから防音がしっかりしてるか、あまり部屋にいない生活の住人達なのか。+20
-2
-
183. 匿名 2018/01/14(日) 01:32:57
事件現場の下の部屋の奴さ、上の部屋からコツ、、コツって音がするから天井ガンガンしたら静かになったとか言ってたよ。
そんな神経質なやつが下なんてやだ。+1
-10
-
184. 匿名 2018/01/14(日) 01:37:02
まあずっと住んでて馴染みもあるだろうし、怪奇現象とか何か大きな変化でもない限りそのまま済むだろうな…
引っ越しって手間も時間もお金もかかるし
何より、この家賃で住んでる人が他のとこ見つけるのってなかなか難しいよ+23
-4
-
185. 匿名 2018/01/14(日) 01:42:15
神経質な下の住人イヤだけど、連続殺人犯が上の住人なら比較できないくらいイヤ。+32
-0
-
186. 匿名 2018/01/14(日) 01:55:32
じゃあ一番下のピコ太郎似の人も
まだ住んでるんだね
+8
-2
-
187. 匿名 2018/01/14(日) 01:59:58
私も幽霊とか一切信じてないから23,000円なら正直羨ましい
幽霊より家賃高い方がヤダ+10
-6
-
188. 匿名 2018/01/14(日) 02:00:23
ちょっと友達に自慢できそう。
「隣の部屋で殺人事件があってね〜」とか。
+0
-20
-
189. 匿名 2018/01/14(日) 02:06:01
事件があったこと知らずに一時住んでて何も無いなら住み続けるかもしれない‥
安いし‥+8
-5
-
190. 匿名 2018/01/14(日) 02:11:33
住んでるマンションのワンフロアすべての部屋に泥棒が入ったけど、引っ越す人は居なかったな
入られたワンフロアの住民も窓ガラス直してもらって鍵を増やしてもらいそのまま住んでたよ
意外とそんなもんだよ+19
-4
-
191. 匿名 2018/01/14(日) 02:20:28
静かな事故物件と隣か上に騒音主がいる物件だったら静かな事故物件の方がいい
騒音は実害があるもの+6
-2
-
192. 匿名 2018/01/14(日) 02:50:36
日本人が疲れきってる証拠。
大変だから引っ越さない人の気持ちもわかる。
仕事で疲れきって帰って日曜もグッタリ寝てて平日は引越し休みなんか取らせて貰えなかったら誰だって動く気力も無いと思う。
事故物件の怖さなんか考える余裕もない程みんなキツイ今の時代の方がはるかに怖い。+51
-3
-
193. 匿名 2018/01/14(日) 02:53:26
みんな、所詮他人事なんだよ。+1
-6
-
194. 匿名 2018/01/14(日) 03:12:46
>>133
まだ犯人捕まっていないってやつだよね?
それもう落札されたよ+11
-0
-
195. 匿名 2018/01/14(日) 03:37:21
たくましい。こういう人達はどこでも生きてけるね。+16
-1
-
196. 匿名 2018/01/14(日) 03:40:56
私もあまり霊的な事とか気持ち悪いからとかは思わないけど、事件のせいで住んでる家が他人から注目されるようになったんじゃ、わずらわしいから引っ越す。
勝手に写真撮られたらやだわ。
+14
-0
-
197. 匿名 2018/01/14(日) 03:54:02
>>59さんの聞いてさらに無理だわ+6
-0
-
198. 匿名 2018/01/14(日) 04:25:08
>>169
病死は私の中では事故物件に入らない。+48
-1
-
199. 匿名 2018/01/14(日) 04:35:01
>>198
死後直ぐに発見された自然死なら私も気にしないけど孤独死で長らく放置とかはさすがにキツいかな。特殊清掃でググったら吐きそうになった。+10
-0
-
200. 匿名 2018/01/14(日) 04:49:45
隣の一軒家の人はさぞかし嫌だろうねぇ~
+15
-0
-
201. 匿名 2018/01/14(日) 04:54:27
ガルちゃんは簡単に騙せそうな人達がウヨウヨいるな。幽霊って言えば何でも言う事聞いてくれそうw+3
-9
-
202. 匿名 2018/01/14(日) 04:54:34
怖い事件があったところには変わりないけど、殺された人たちもまとめて怖がるのは可哀想な気がする。
確かにご遺体はあったかもしれないし嫌かもしれないけど、殺された人たちは何も悪くないのにな。
自分の遺体があった場所だから、嫌とか怖いとか住みたくないって言われたら嫌だと思うよ。娘さんを殺された家族の方も複雑だと思う。+27
-6
-
203. 匿名 2018/01/14(日) 06:59:20
それより周りの一軒家のほうが可哀想+58
-0
-
204. 匿名 2018/01/14(日) 07:29:36
私が住んでるマンションも、こないだ同じ階のおじいちゃんが孤独死したっぽい。
郵便受けから新聞はみ出す様になって玄関から異臭。
管理会社に連絡したら『確認します』とだけ言われて、引っ越し作業も見られないまま退去(郵便受けにガムテープで厳重に目張り+廊下に消臭剤)
いつもなら誰か退去したら、すぐにネットに募集のるのに出てこない。
死体の匂いを嗅いでしまったのか...
でも、場所が便利すぎるので引っ越しは考えていません。+36
-2
-
205. 匿名 2018/01/14(日) 07:53:07
余計なお世話だよね。
事件報道で散々大変な思いしただろうに、落ち着いた頃に、よく住んでるなとか引っ越す金ないだろとかバカにされて気の毒。
+38
-2
-
206. 匿名 2018/01/14(日) 07:57:57
私は生きている人間が一番怖いと思っているので
犯人が捕まっていれば事故物件でも構わない
上の階の人が自殺してたことあるけど
そのまま住み続けてたし
ただ、事故物件って、安いからって理由でワケアリに住人が増えるだろうから負のスパイラルになりがち
大家が気の毒だね+57
-2
-
207. 匿名 2018/01/14(日) 08:07:49
>>121
そのお祓いやら鎮魂って生きている人へのパフォーマンスなだけだからな
やってる人間(神主や坊主)もわりとどうしょうもなかったりするし+9
-0
-
208. 匿名 2018/01/14(日) 09:08:35
やったことある人はわかると思うけど引越しって重い荷造りや処分粗大ゴミの申込や運び出し、全部のカード類の変更手続きなんかがメチャクチャ大変。+40
-1
-
209. 匿名 2018/01/14(日) 09:14:57
殺人があったところなんて私は絶対に住みたくないです。幽霊とか出そうだし...。
+5
-1
-
210. 匿名 2018/01/14(日) 09:18:31
>>165
落札して決まったんだね。教えてくれてありがとう。+5
-0
-
211. 匿名 2018/01/14(日) 09:24:48
>>50周りの一軒家が本当に本当に気の毒すぎる。+13
-1
-
212. 匿名 2018/01/14(日) 09:29:46
2万五千円の家に住んでる人が
そう簡単に引越しできると思わない+27
-1
-
213. 匿名 2018/01/14(日) 09:40:49
怖すぎる。。+3
-0
-
214. 匿名 2018/01/14(日) 09:44:46
アパートの人も可哀想だけど、一番辛いのは隣接する一軒家の方達だよね、、+32
-1
-
215. 匿名 2018/01/14(日) 09:48:29
職場がこの辺りだけど夜は本当に真っ暗で怖いよ+8
-1
-
216. 匿名 2018/01/14(日) 09:53:57
絶対無理+8
-0
-
217. 匿名 2018/01/14(日) 09:59:50
>>50 こう見ると2万円台のボロアパートって感じじゃないな。
去年この事件があった前後に座間からそう遠くない地域を仕事で周ったんだけど、煤臭がハンパないアパートがあってドア下から真っ黒なマグマみたいなのが流れて固まってた部屋があった。
部屋の中だけで解決したんだろうけど火事出したんだよね。
普通なら不動産屋も放っとかないし、他の住民も住んでられないと思うけど全部屋入居生活してて全部屋のポストがチラシでギューギュー。何年も開けられてない状態だった。
それに似たりよったりの物件ばかりの地域を見たから
もし絶対どっちか選ばなきゃいけないなら、私ならこの殺人アパートにする。+9
-2
-
218. 匿名 2018/01/14(日) 10:51:14
>>7
同じくそう思う
変な住人多そう
住人の質悪そう
この人たちも怪しい+8
-1
-
219. 匿名 2018/01/14(日) 10:59:07
元々そういう人たちが住んでるんだもんね。
安きゃいいみたいな。
私にゃ無理だけど、住む人が気にならないなら問題なし。+8
-0
-
220. 匿名 2018/01/14(日) 10:59:45
住みたいなら住んだらいいと思う。
オーナーさんお祓いして家主として精一杯やってたし、被害者でもある。
東京なんて事故物件だらけだから大島てるを見て住まなきゃ、不動産会社は数年経つと言わなくなるよ。+8
-1
-
221. 匿名 2018/01/14(日) 11:02:03
簡単に転居しろと言われても役所によっては居住後数週間以内の平日5時までに住民手続きしなきゃいけない所もあるから休めない人はむずかしいよ。+4
-1
-
222. 匿名 2018/01/14(日) 12:01:05
ずっと住んでて何ともないなら大丈夫なんじゃない?+2
-1
-
223. 匿名 2018/01/14(日) 12:06:43
背乗り目的の○○が集まるだろ
普通に考えて+6
-0
-
224. 匿名 2018/01/14(日) 12:11:06
マジレスすると保証人不要+13
-0
-
225. 匿名 2018/01/14(日) 12:18:19
>>28
えっ、違うの?
¥3000安くなったんじゃ…。+2
-3
-
226. 匿名 2018/01/14(日) 12:25:39
週末実家に帰るってくだりからすると気にしてないわけじゃないんだと思うよ
私も平日は仕事でぐったりで最低限の家事と風呂とがるちゃんで終わる…
解体しろって意見も勝手じゃないの?
まず管理人が住人への退去費用も用意しなきゃでなんでそこまで管理人が責任負うのよ…+15
-4
-
227. 匿名 2018/01/14(日) 12:46:48
住める人のメンタルがすごいなぁ...
管理人さんはそれでも住んでくれる人がいて良かったね...+8
-0
-
228. 匿名 2018/01/14(日) 13:06:08
地元民なんだけど場所がなかなかいいんだよね。駅近いし、静かだし+5
-1
-
229. 匿名 2018/01/14(日) 13:06:35
怖いけど、その部屋じゃないからね..。
お金に余裕があるなら引っ越すけど、
余裕が無かったら、家賃を安くして貰えるし、
そのまま住むかも..。+6
-2
-
230. 匿名 2018/01/14(日) 13:18:30
周辺住民が可哀想+9
-0
-
231. 匿名 2018/01/14(日) 13:52:04 ID:uuBcXKANDB
あと15年位したらこの事件のこと忘れたひととか知らないひとが住むってなるとこわいけどそんな物件たくさんあるんだろうな+3
-1
-
232. 匿名 2018/01/14(日) 14:29:41
貧乏人はなかなか引っ越せない+11
-0
-
233. 匿名 2018/01/14(日) 15:32:26
賃貸じゃなく分譲マンションなんだけど、もし隣でそういう事件が起きても出ていけないし出て行かないと思う。地域や価格や通勤先、学校など複雑な組み合わせをクリアして選んでいるから。事故物件じゃなくても売れないと思うから。引っ越しが大変だから。
単身で賃貸だったら引っ越すと思うけど、分譲で我慢できる(する)事なら別に賃貸でも引っ越す必要もないか・・・とも思います。+3
-2
-
234. 匿名 2018/01/14(日) 15:37:49
気にしない人なら家賃さえ安ければいいんじゃないの?
自分が借りる部屋で殺害じゃなければOKな人もいると思う+1
-1
-
235. 匿名 2018/01/14(日) 16:02:13
元々が事故物件だから
そんな気にしないような人が住んでたってこともあるよね。+6
-0
-
236. 匿名 2018/01/14(日) 16:21:31
アパートの窓に、両目、鼻、歯が見えます。(泣)+1
-14
-
237. 匿名 2018/01/14(日) 17:30:20
むしろこれ隣に住んでる持ち家の人がかわいそう。
安易に引越しできないじゃん。+6
-0
-
238. 匿名 2018/01/14(日) 18:15:33
幽霊とかより臭いやGの数が凄そうで気になる
北九州の洗脳事件があったアパートは尋常でない臭いとGが出たそうです+5
-0
-
239. 匿名 2018/01/14(日) 19:47:12
>>133
あれはまだ犯人が捕まってないんだよね
不動産屋さんが買って、外国人向けの安いホテルかなんかにするって見たけどどうなったのかなあ+0
-0
-
240. 匿名 2018/01/14(日) 19:48:19
幽霊より通学路や高速道路逆走爆走してくる年寄りの方が怖い+2
-0
-
241. 匿名 2018/01/14(日) 19:58:49
引っ越しても付いてくるし、意味ないよ。あ、わ た しのば あイはね。+2
-1
-
242. 匿名 2018/01/14(日) 20:31:40
私の家の近くにも監禁・暴行で押入れの中で女の子が死んだ団地があるけど(大島てるのサイトにも載ってる大きな事件)そこの団地の住民は今も暮らしてるからゾッとする。よく平気でいられるな…って不思議。
私なら即引っ越すな。+2
-0
-
243. 匿名 2018/01/14(日) 20:51:50
そこに住んだら、変質者とか入ってきそうで怖い。例え安くても。+2
-0
-
244. 匿名 2018/01/14(日) 20:57:32
引っ越しってお金かかるし。そんなに格安物件だったなら、失礼だけど生活レベルもそれなりの人達なんだろうし。本人が納得して住んでるなら問題ないんだろうね。+1
-0
-
245. 匿名 2018/01/14(日) 20:59:59
私なら即引っ越す。メンタル崩壊するわ。+2
-0
-
246. 匿名 2018/01/14(日) 22:21:27
引っ越しも30万くらいかかるからなー。+2
-0
-
247. 匿名 2018/01/14(日) 22:29:58
に、2万?!座間ってそんなに安いの?!+2
-0
-
248. 匿名 2018/01/14(日) 22:40:16
なんかの小説で、事故物件と言っても東京大空襲や広島長崎の被害など、気にしてたら日本中が事故物件って書いてあって何となく納得した。+2
-1
-
249. 匿名 2018/01/15(月) 01:52:24
>>175特殊清掃の本読んだら、タワマンは他から飛び降り自殺に来る人がいて
ヤバイところが多いと書かれていたよ
でも住むのがステイタスと感じている金持ちも多いし、出ていく人はいないらしい
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する