-
1. 匿名 2014/06/09(月) 19:34:36
巷ではめっきり「女の友情は生ハムより薄い説」が定着していますが、そんなこたない!って思うエピソードなどを話しませんか?
ガルちゃんは特に匿名制で普段は口に出さず我慢してることをさらけ出せる場だからか、こういう女は嫌だっていう話題が多いけど、女友達も捨てたもんじゃない!って話もたまには聞きたいなーと。
私は自身の結婚式の際、二次会幹事に立候補してくれた女友達が、自分のことのように一生懸命協力してくれて、私の知らないとこでも色々準備や打ち合わせをしてくれたことが本当に嬉しくて胸がいっぱいになりました。
女の友情は生ハムより薄いとは思いません。
そう感じてしまう友達なら自然に縁が切れてしまっているからかな。+110
-10
-
3. 匿名 2014/06/09(月) 19:36:56
そもそも何で生ハムの薄さと比較なの?+94
-7
-
4. 匿名 2014/06/09(月) 19:37:08
そんなエピソードない私って…+133
-10
-
5. 匿名 2014/06/09(月) 19:37:17
生ハム+70
-5
-
6. 匿名 2014/06/09(月) 19:38:19
このスレは伸びない+12
-36
-
7. 匿名 2014/06/09(月) 19:38:47
ぱっと思いつかない私は寂しい+103
-1
-
8. 匿名 2014/06/09(月) 19:39:19
ほんとに思いつかんぞ(._.)+89
-1
-
9. 匿名 2014/06/09(月) 19:39:25
オブラートだと思ってました+48
-0
-
10. 匿名 2014/06/09(月) 19:40:22
ハムwwwwww+13
-1
-
11. 匿名 2014/06/09(月) 19:41:05
3
比喩表現にたまたま生ハムが使われているだけかと。+21
-3
-
12. 匿名 2014/06/09(月) 19:41:07
一条ゆかり …だったかな? のコミックで
「女の友情は 男が絡まなければ 鉄より硬い」と
言ってたけど これ真実だと思う
私の親友は小学校からの付き合いだけど
好みのタイプは一緒なのに
最終的に惚れる人は被らなかったからだと思う 笑+217
-3
-
13. 匿名 2014/06/09(月) 19:41:52
マジで思いつかない
でも女友達にそこまで求めないからいいか。自分が友情そんなに大事に出来てないから当然だし+48
-5
-
14. 匿名 2014/06/09(月) 19:41:58
中3のときクラスの中心にいる女の子と喧嘩してから5〜6人の人にいじめられてて不登校になったけど卒業式の日学校に行ったらクラスで一番仲良かった友達が「今日一番嬉しいことは○○(私)が来てくれたこと」って言ってくれたこと。+125
-6
-
15. 匿名 2014/06/09(月) 19:42:28
本物の友情を見た記憶がない…+56
-9
-
16. 匿名 2014/06/09(月) 19:43:05
>巷ではめっきり「女の友情は生ハムより薄い説」が定着していますが
初耳です。+120
-11
-
17. 匿名 2014/06/09(月) 19:45:28
分厚い生ハムだってあるさ!+48
-2
-
18. 匿名 2014/06/09(月) 19:46:33
ハムより薄いのが8割でしょ+23
-14
-
19. 匿名 2014/06/09(月) 19:47:41
女の行動原理は友情よりも「おきて」なんじゃない?+14
-4
-
20. 匿名 2014/06/09(月) 19:48:07
女の友情は臨機応変に変わるものだと思ってる。
服装と同じでTPO
自分で言ってて悲しいけど、私的にはこれが現実+49
-5
-
21. 匿名 2014/06/09(月) 19:48:57
サプライズで
お誕生日祝いしてくれた!
嬉しくて泣いた…
誕生日の時は
だいたい友情の大切さを実感しますね^ ^
+58
-8
-
22. 匿名 2014/06/09(月) 19:49:50
じゃ、男の友情はどのくらいの厚みなの?+24
-6
-
23. 匿名 2014/06/09(月) 19:50:02
23歳で入院した時、半年間定期的に毎回来てくれた。
私が全く歩けなくて話す気力が無いときも、来たくないだろうに来てくれた。
お金も貸すよと申し出てくれた(借りてないけど)
少し元気になった時は、京都まで日帰りで連れてってくれた。
彼女達二人が本当に困ったら、私の貯金全額渡せる。+170
-1
-
24. 匿名 2014/06/09(月) 19:51:03
女の友情なんて感じたことないなー+29
-9
-
25. 匿名 2014/06/09(月) 19:52:18
全体的に見たら薄いんじゃない?+15
-5
-
26. 匿名 2014/06/09(月) 19:52:23
もしガールズちゃんねるが男ばかりだったら‥‥
プラスマイナスのマイナスよりもプラスが増えると思う。+28
-6
-
27. 匿名 2014/06/09(月) 19:52:35
男友達の方が信用できる人はプラス押してください+22
-40
-
28. 匿名 2014/06/09(月) 19:54:43
トピ画、どうなってるの??
明るい金髪の子の後ろに首無しの人が…
Σ(゚д゚lll)+5
-7
-
29. 匿名 2014/06/09(月) 19:57:01
生ハムが食べたくなったわ+37
-0
-
30. 匿名 2014/06/09(月) 19:57:35
28
落ち着け
真ん中の金髪の子は
両サイドから腕を絡められてるだけだ。+21
-1
-
31. 匿名 2014/06/09(月) 19:58:28
私ではなく母の話ですが。
小学生のときに暗くてイジメられていた同級生を母が助けてその後二人は親友に。
友人は地元長崎、母は結婚後東京と距離が遠くなったけど50年経った今でも本当に仲良し。
特にイジメられてた方は母との出会いが人生を変えてくれたって私に話してくれました。
そんな母を誇りに思います。
私が今の母と同じ歳になったときは何人友達残ってるかなー+84
-1
-
32. 匿名 2014/06/09(月) 19:58:40
中学の時私と別れたばかりの男子とすぐ付き合ってた○子…
好きだったなんてこれっぽっちも聞いてなかったし
付き合った事も隠してた
今まで様子伺ってたのかと思ったらキモイ!+7
-18
-
33. 匿名 2014/06/09(月) 19:59:21
特別なエピソードがなくても、普段から強い絆を感じています
友人を尊敬し信頼し、笑い合い、時には喧嘩もして、でもまた仲直り
きっと特別な事をしなくとも、お婆ちゃんになっても続くんだろうなあと思っています+42
-1
-
34. 匿名 2014/06/09(月) 20:00:05
ぶっちゃけすごい仲良い女友達よりも彼氏の方が信頼できる。
最後は男をとると思います。
すみません。+99
-25
-
35. 匿名 2014/06/09(月) 20:02:12
大学の合格発表の時に親友の子といたのですが、合格と分かった瞬間に私より先に号泣して「よかった〜」と言って自分の事のように喜んでくれた時。
私の事で泣いて喜んでくれるんだと思い、合格したのと同じくらい嬉しかった!
+62
-1
-
36. 匿名 2014/06/09(月) 20:05:01
トピずれだけど、NHKに加藤茶が出てるからみんな見てw しゃべり方おかしくなってるからw+4
-18
-
37. 匿名 2014/06/09(月) 20:17:54
私もない…+7
-3
-
38. 匿名 2014/06/09(月) 20:23:54
36
見ちゃったよ(笑)+12
-4
-
39. 匿名 2014/06/09(月) 20:26:49
嫌いな人が一緒なら特に強い!
+2
-2
-
40. 匿名 2014/06/09(月) 20:29:22
この前ディズニー行ったとき、トゥーンタウンの奥のチップデールのやつ姪っ子と居たら、横で女の子大学生かな?4人くらいで、誕生日プレゼント隠してて本人目隠しさせて手引っ張って連れてきてサプライズして、本人めっちゃ喜んで泣いて、周りも泣いてたの見ました。めっちゃ感動しました
プレゼントも、色紙に写真貼ったりしてあって手がこんでて、いいなーと思いました+69
-4
-
41. 匿名 2014/06/09(月) 20:29:44
親友と好きな人が被った時、皆さんだったらどうしますか?
私は諦める…と言いたいところだけど
実際そうもいかない気がします(;ω;)+3
-7
-
42. 匿名 2014/06/09(月) 20:43:31
私がある子の悪口言いふらしてるって、ありもしない噂を聞いた別のクラスの友達が、○○は悪口言うような子じゃないよ!!って、私のいないところで弁解してくれてました。
その悪口言われたって子を直接連れてきてくれて、誤解解いてくれた。泣きました。+53
-2
-
43. 匿名 2014/06/09(月) 20:54:44
結婚したら女の友情なんてミクロ単位の薄さだと思う..(--;)+11
-13
-
44. 匿名 2014/06/09(月) 20:59:49
結婚して神奈川に住んでる親友に、朝っぱらからフラれたーと電話してしまいました。
その日は会社を休んだのですが、彼女は私の住んでる千葉まで来てくれて、学生時代の思い出のお店に連れていってご馳走してくれました。
そのあと、元気が出るよ、また新しい恋できるよってラブコメ映画を観ました。
本当に救われました。今でも感謝しています。+69
-2
-
45. 匿名 2014/06/09(月) 21:02:42
女友達が困ってても見て見ぬふりできる。。。
私が困ってても何もしてくれないやろうしな。
私自身、女友達に恵まれてないんだと思う。+9
-12
-
46. 匿名 2014/06/09(月) 21:08:43
友達に恵まれていないって、言う人は自分の心が豊かじゃないからだと思う。+36
-8
-
47. 匿名 2014/06/09(月) 21:09:33
女友達数人、親友が一人いて家族の様な存在です。私の中で友達=自分が信頼出来る好きな人で、後は「知り合い」って割きってます。気に入らない子と表向きは友達として付き合ってる人が意外に多くてびっくり!!そんなの友達じゃな〜〜い!!+14
-2
-
48. 匿名 2014/06/09(月) 21:09:56
大学時代、友達の好きな人が私を好きと発覚
高校の時同じよーなことあって嫌な思いしたことあったから
嫌われたかな〜避けられるかな…て不安だったけど全くそんなことなかった
私の方が内心黒いところあるから
その子の優しさには裏があるんじゃないか常に勘ぐってたけど私が困ってたら一番に駆けつけて助けてくれたー
逆に自分の心の汚さが恥ずかしかったなぁ
当時のことは既に笑いのネタです
今では大親友♡+31
-1
-
49. 匿名 2014/06/09(月) 21:11:42
カネコミホのエピソード語れば生ハム以下だな+3
-0
-
50. 匿名 2014/06/09(月) 21:19:01
女子高出身のせいか、女の友情がハムより薄いというのがよくわからない。
ネット上で、女に本当の友情なんてないって必死に主張してる人をよく見るけど
その人に問題があるのではないかと勘繰ってしまう。+39
-9
-
51. 匿名 2014/06/09(月) 21:36:03
中学の時
受験に失敗して、ショックでご飯も食べられず、学校にも行けず何日も引きこもっていました。
そうしたらクラスの仲良い女の子が家に来てくれて、クラスの人達で書いてくれた応援の手紙を渡してくれて、次の日から学校に行くことができました。
本当に嬉しかったし、まだ手紙は大事に残してあります。
今はお互い忙しくて地元も離れてしまって、なかなか会えないけど年に一回は会ってる。
もうかれこれ二十年近い付き合いかも。
女の友情はない!って言ってる人って、可哀想だなと思う+24
-5
-
52. 匿名 2014/06/09(月) 21:50:51
友情なんて一生続くかどうか分からない。
ある瞬間に友情を感じる事が出来ればそれでいいと思う。+23
-2
-
53. 匿名 2014/06/09(月) 21:54:04
ハムより薄いって、月9で香里奈が主役でやってたドラマの名言?でしょ。わたしが結婚できない理由、みたいな名前のドラマ。微妙。+7
-4
-
54. 匿名 2014/06/09(月) 22:21:08
高校からの8人グループの友人がいます。もう25年の付き合いで、全員集まる事は難しいものの、定期的に飲み会やランチをしています。
8人もいると仲が悪い人もいそうと思われますが、誰も陰口を言わず仲良しです♪+9
-2
-
55. 匿名 2014/06/09(月) 22:28:30
金箔より薄いわ+10
-6
-
56. 匿名 2014/06/09(月) 22:38:51
嬉しいことしてくれた時⇒友情最高!!友達は宝だ!!
ひどいされた時⇒まじで最悪。しばらく顔も見たくないわ
これの繰り返しですw
+11
-2
-
57. 匿名 2014/06/09(月) 23:00:48
同じ相手で最高に絆を感じるときと最高に怨むほど憎いことがある。女ってこういうもんかもね。+6
-2
-
58. 匿名 2014/06/09(月) 23:37:09
女の友情は環境によって変わる。
結婚して痛感。+14
-2
-
59. 匿名 2014/06/09(月) 23:42:06
女の友情は環境によって変わる。
結婚して痛感。+4
-0
-
60. 匿名 2014/06/09(月) 23:51:51
中学生のまだ幼かったとき
私は派手なタイプの子供だった。
幼馴染で親友の女の子は大人しくて真面目で、親に反抗なんて絶対しない子。
その子の親がその子が派手な私と仲がいいことを疎ましがってた。
なんとなく私も気づいてはいたけどあまり気にしてなかった。
けどあるとき私とその子が遊んでいると、その子の親から電話がかかってきて、私と遊んでると知ると怒って、何でそんな子と…やら、もう付き合うのはやめて帰ってこいなどといってきた。
そうしたらその子は、泣きながらその親に電話越しに怒って。なんで○○のことそんなに悪く言うの!私の親友なんだよ!○○のことなんて知らないくせに!って言ってくれた。
それが本当に嬉しくて、社会人になった今でもその子とは親友。きっとずっと大好きだ。+32
-0
-
61. 匿名 2014/06/10(火) 00:04:45
婚約者からの裏切りに遭って1人で居るのが辛かった時、泣いて電話するとわざわざ外出先から帰って来て迎えに来てくれて家に泊めてくれて朝まで話を聞いてくれた。
結婚してる友達だったからご主人もそんないい気はしなかったろうに…(/ _ ; )
人に甘えてもいいんだ!って初めて思えた友達。
彼女が何か辛い時には何でもする所存。まず辛い状況になって欲しくないけど、万一の時は本当に最大限のことをしてあげる。+8
-1
-
62. 匿名 2014/06/10(火) 00:21:26
小学校からの親友
高校の推薦で
下駄箱に手紙があったんだけど
受かっても落ちても泣け!って書いてあって
号泣しながら家に帰ったら家に居た(笑)
結果は落ちて泣いたんだけど一緒に泣いてくれてこの子とは一生付き合うんだろうな
って思った!
10年以上の付き合いになるけど
空白の期間もあったりしたけどなんだかんだ
2人に戻ってさらに絆は深くなりました。
今は酒飲みながらお互い愛おしいとか
言っちゃってます‼︎
連絡は頻繁じゃないけど平和なんだなっと
理解し合ってるので
旦那よりも深いです!
その子1人だけどそう思える子が居て
幸せです!+11
-2
-
63. 匿名 2014/06/10(火) 00:40:42
友情???
あっても同情とか人情とか+5
-9
-
64. 匿名 2014/06/10(火) 00:47:47
これは自分の容姿にもよるよ。
美人で可愛い人はそもそも女の友情を体験しない。ハブられ嫌味、裏切られるのもう当たり前。
でもブスや平均的な顔の子は女子会頻繁に開催していつも群れてる。+11
-14
-
65. 匿名 2014/06/10(火) 01:21:38
大人や漫画から女の友情は薄いって子供の頃から叩き込まれちゃって
そう思うようになったんだと思う
そして無意識のうちのそういう行動を取るようになってしまったんだと思う
何かの本で読んだけれど女は男より数学が出来ないと言われ続けたクラスより
数学の出来に男女差はないと言ってきたクラスの方が数学のテストの性差はなかったらしいよ
ちなみに言われたクラスの男女差は20点も差がある
つまりは思い込み
本当は男も女も良い友情も悪い友情もそれぞれ同じぐらいあるもの
+14
-1
-
66. 匿名 2014/06/10(火) 01:42:04
64
偏見すぎません?
やっぱり類友だからさ、顔のレベルも近い人同士が仲良くなるのはあると思うけども。+4
-4
-
67. 匿名 2014/06/10(火) 01:43:01
小・中・高、大学・バイト先・就職先それぞれで気の合う友達が出来きて今でも仲良しです。
もちろん悪口どころか嫌だと感じる所もお互いありません。ただただ楽しいだけです!
これが当たり前の事だと思ってたけど、ガルちゃん見てると同性は嫌いとか、友達なんて居ないし要らないってコメが本当よくあるので衝撃的でした。
私の人生で友情による幸せもかなり大きなウェイトを占めてるのですが、実はこれって少数派なんですか?
女性グループで楽しそうに遊んでいるのたくさん目にしますし、実際どうなんだろ。+15
-2
-
68. 匿名 2014/06/10(火) 01:50:20
67
それはあなたが良い女だから自然と周りに良い女が集まって来るようになってるんだよ
+13
-0
-
69. 匿名 2014/06/10(火) 01:56:58
こういう男による女sageフレーズは聞くだけでむかつく
それにすっかり洗脳されて「巷では~」とか言っちゃう馬鹿女も嫌い
てめえの人間性が糞だから糞女ばかり寄ってくるんだろうが
ただ慣れ合ってるだけの同姓を友達呼ばわりしてんじゃねーぞ
男による女の友情sageフレーズは
男の自尊心を満たす効能と
女を分断させて女とヤりやすくなる効能があるから男は大好きだよなこの言葉+13
-5
-
70. 匿名 2014/06/10(火) 01:58:07
短大の卒業単位がヤバくて、追試になった時、色んな友達に頼んで授業ノートを集めてくれた友達。
彼氏に浮気されて突然フラれた時、不幸のドン底で泣き続けていて、泣きながら友達に報告した時、「そうなん?良かった〜!あんな男、あんたにはもったいないって前から思ってたんよ!やっと別れてくれたんや〜!」と笑って言ってくれた友達、そう言われたらフラれた事が悲しくなくなって救われた。
両親は離婚して、両方再婚していたから、ハワイで二人きりで結婚式をするつもりが、実費でハワイまでお祝いに来てくれた友達。
寂しい家庭に育った私は、友達がいてくれたから、私は生きてこれたと言っても過言じゃないくらい、沢山の友達に助けてもらってます。
+12
-0
-
71. 匿名 2014/06/10(火) 02:08:37
66
そうかな?
女は美人にはあたりがキツイし異性が絡むと怖いしモテそうな雰囲気がある美人ってだけで
目も合わさない、無視する、挨拶もしないみたいな女多いけど。
偏見じゃなくて周りの美人も同性とは群れてないけど。
表面的にはつきあっても気を許せる友人はできない。
過去の美人トピ、モテる友人トピを参考にしてください。
コンプレックストピなんかにも美人じゃない人が美人へどう思ってるか
書いてあったし。+6
-6
-
72. 匿名 2014/06/10(火) 02:09:45
長い吐き出しすみません。
十代の時母親に彼氏ができていらない扱いを受けて、
結婚しようって言葉を真に受けてた彼氏に振られて自暴自棄になってた。
母親は高校卒業したら一緒に死のうと言ったり、父親は精神鑑定みたいなもので異常だと言われるような人だった。
私は中学生から精神安定剤飲んでて、
彼氏にはそれも伝えて付き合ったけど
彼は女を自分の自己満足のためのツールとしか考えない人だった。
幼稚で狂った私は手首切って周りの人に引かれていた。
でも一人だけ仲良くしてくれた子がいた。
情緒不安定で元彼氏に執着して西野カナの歌詞みたくふるえてるのを
きもいって笑いながら一緒にいてくれた。
あの子にはさみしくて不安になったら暇?って電話よくしてた。
あの子もよく連絡してくれた。
おかしくなってるとききもいって言われると冷静になれた。ですよねーって。
誕生日に二人で遊んでケーキをご馳走してくれた。
グループとかノリでしてもらう以外で初めてだった。
その子には親友がいてずっと仲良しだとよく聞かされていた。
羨ましかった。親友の子が妬ましかった。
当時私はみんなと仲良くできなかった。
この子と決めた子に執着して
決めた子は私以外と仲良くしてほしくないと思っていた。
母親に服従して家族の悪口を言わないといけない家庭環境がもろに影響していた。
だから親友がいるその子といるのが悲しくなって連絡をたった。
あんなにおかしな人間に優しくしてくれたのに。
ごめんなさい。
私の頭がおかしくなかったら今も仲良くできていたのかなと思う時がある。+2
-1
-
73. 匿名 2014/06/10(火) 02:09:47
でもさー、ブスほど無駄に女友達が多いのは事実。+5
-11
-
74. 匿名 2014/06/10(火) 02:18:40
73
そういうわらわら群れてるのは友達まではいかないんじゃない
個人的な見解を言わせてもらうとたくさんいる友達は友達ではないかと。
なんていうか浅く広くは友達ではなくまた違う何かだと考えてる+9
-0
-
75. 匿名 2014/06/10(火) 03:38:32
73
友達っていうか無意識的に優越感あるから付き合ってるって人多そう+9
-2
-
76. 匿名 2014/06/10(火) 04:06:35
69
女の友情は生ハムより薄い。って言葉に対して言ってるのかな?
そうなら男が言ってるんじゃなくて、女が実体験を基に言ってると思いますよ。
ガルちゃんでもよく出てくる言葉です。
そんなことより貴女、言葉遣い悪すぎなのと下げをなぜかsageと表現しているところから見ると性格に難がありそうで怖いです。+3
-8
-
77. 匿名 2014/06/10(火) 04:16:55
71さん。
自分で言うのも本当に恐縮なんですが、私は美人と周りから言われます。
だけど周りからの当たりがキツイって感じたことはないですよ。
友達にも美人や顔は可愛いとは言えない子もいるけど、共通して心美人しか友達には残らないです。+5
-5
-
78. 匿名 2014/06/10(火) 07:35:43
50
女子高で女友達一番にしないでやっていけるわけないじゃん(笑)卒業したとたん疎遠か男に走るのを何人も見たわ+2
-6
-
79. 匿名 2014/06/10(火) 08:13:25
やっぱり、出来事がハムより厚くなるのね。
女の人は物に弱いって話すけど本当ですね、形や記憶にならないとダメなんですね。
大変だなぁー。私はついでに女友達いますがあっさりしてます。色々困った時はやっぱり自分で解決しないといつまで経っても頼りますからね。+2
-5
-
80. 匿名 2014/06/10(火) 08:15:10
64
寧ろ美人の方が最近友達とつるんでる子多いよね
ブスと違ってコンプも妬みもないから、性格いい子多いし。
キラキラした子は同じく、似たような子と遊んでる感じ
「美人は友達少ない!」「美人はナンパされない!」って言ってる人って、そう思い込むことで自分のなけなしのプライドを必死に保ってそう。
美人もブスも普通の子も、友達いるよ。
心も顔もドブのように汚い女は分からんが+7
-3
-
81. 匿名 2014/06/10(火) 09:08:14
キャバクラで働いていた時の話。
そのお店の店長と付き合う事になったのですが、私がお店を辞める事に猛反対。
昔過ぎて覚えてないけど、その話の流れでそいつからAVに出ろと言われて自暴自棄の私はどうにでもなれと思って事前契約をしに事務所に行きました。
その後やっぱり嫌になって高校の友達に恥を覚悟で全部話したら金属バット持ってその事務所に乗り込んでくれました。
今となっては笑い話になってますが、その子達がいなかったら今の私はどうなってたのか。
本当に大好きで大切な友達です!
ありがとう+12
-0
-
82. 匿名 2014/06/10(火) 09:09:41
大学離れて年に数回しか会えなくなった友達
何かあるといつでも相談に乗ってくれるし深夜でも聞いててくれる
私が悪いと思うときはきちんと叱ってくれるから信頼出来る
普段会ってる友達よりも滅多に会えないし連絡もたまにする程度だけどそのこの方がずっと信用できるし何年先でも仲良くいられるなって思える
そう思える人が1人でもいるだけで十分だ+6
-0
-
83. 匿名 2014/06/10(火) 10:20:37
私は最近、裏切られて、ペラッペラだったんだなって実感したばっかりだけど…+4
-2
-
84. 匿名 2014/06/10(火) 10:28:36 ID:OvERrtwlqB
里帰りしてた出産直前に親と揉めて、夜中に埼玉から東京の自宅まで帰る!!ってなったときに、いきなり電話したのに飛んできてくれて、車出して送り届けてくれた友人。
産後も数日間泊まり込んで色々と助けてくれました。
本人は仕事もしながらで大変だったろうに…。
彼女が何か困ったときは我が家に避難wしてきたりもします。
中学卒業してから年単位で空白期間もあったけど、嬉しい時辛い時、いつでも真っ先に頭に思い浮かぶ唯一無二の親友です。
(人嫌いの旦那も彼女のことは抵抗なく受け入れてくれるので感謝してます。)+7
-0
-
85. 匿名 2014/06/10(火) 10:34:57
女が何かしてあげるのって冷静に考えると全部自己満だよね!
サプライズしてもらったー!っていう人多いけど、実際はサプライズ考えて人の為に行動してる私ってすごい!っていう自己満。
女ってそういう人間。全てが自分に繋がることをどこかで考えてるもの。
SNSとかでも◯◯ちゃんとどこに行ってきたー!って言ったって、私は毎日充実してますよアピール。友達が誰とか友達がどうとか関係ない(笑)本音ってみんなこんなものだと思う(笑)+6
-11
-
86. 匿名 2014/06/10(火) 10:52:34
85
サプライズしてもらったら普通に嬉しいし、SNSで友達がどこそこに出掛けたって話も普通に楽しく見てるわ。
何故そんな歪んだ考え方しかできないのか謎+9
-3
-
87. 匿名 2014/06/10(火) 11:16:13
高校の時、高3から共学で、それまで女子高ってとこに通ってたけど、共学になってからなんとまあ友情の崩壊すること。
その中でも仲良く続けられた子とは5年経った今も連絡とってる。+5
-1
-
88. 匿名 2014/06/10(火) 11:26:48
女友達に恵まれないって言ってるは人は男運ないって言ってる人と同じ臭いがする
結局自分に性以外の魅力がなくて人を大事に出来ない人が多い
+8
-0
-
89. 匿名 2014/06/10(火) 11:57:03
1
生ハム?そんなことないよ。
金箔並の薄さでしょ(^_^;
親切にしようが何しようが便利屋にしか思われない+3
-8
-
90. 匿名 2014/06/10(火) 12:01:42
86
あなたは幸せだね!そうやって人間の裏というものを知らずに生きてくのもありだと思うよ+1
-8
-
91. 匿名 2014/06/10(火) 12:36:15
私も86に同感。色んな人を見てきてそう思ったことあるから(^^;;+4
-0
-
92. 匿名 2014/06/10(火) 12:39:13
やっぱり、出来事がハムより厚くなるのね。
女の人は物に弱いって話すけど本当ですね、形や記憶にならないとダメなんですね。
大変だなぁー。私はついでに女友達いますがあっさりしてます。色々困った時はやっぱり自分で解決しないといつまで経っても頼りますからね。+0
-5
-
93. 匿名 2014/06/10(火) 12:41:03
85
ゴミ男の分際でがるちゃんに書き込んでんじゃねえよ+1
-2
-
94. 匿名 2014/06/10(火) 12:47:32
+4
-4
-
95. 匿名 2014/06/10(火) 12:53:53
このトピタイのフレーズ聞いてヘラヘラしてられる女ってほんとドMだな
仮にこのフレーズすんなり受け入れる女が男の前で自称ドSしてたら片腹痛すぎるわ
このフレーズを好き好んで使ってしまう、実践してしまう女は
一生男の支配下だ。奴隷だ。+7
-1
-
96. 匿名 2014/06/10(火) 13:13:57
楽しい事しかないって書いてる人はそれこそ上辺だと思った。女の子って自分にとって都合の良い存在=良い子って考え多い。
私の仲良い子達は嫌なとこもあるけど、私もそれは同じでそれも含めて仲良くやってる。言い合う事もあるけど、自分の非は素直に認めて謝る。そうじゃなきゃ人間じゃないとおもう…+3
-5
-
97. 匿名 2014/06/10(火) 13:17:45
特にこれといって感動的なエピソードはないけど
なんだかんだで10年以上続いてる仲だからそこまで薄くはないと思ってる
チャーシューくらいはあると思う+4
-0
-
98. 匿名 2014/06/10(火) 13:52:38
薄いとも厚いとも思ったことない。
友達は友達。
男同士だって女関係で壊れることあると思うし。
極端な話、自分の巣を守ろうとするのがメスの本能らしいから、友情より彼氏旦那に行きがちなのも分かる。
そんなときに
「彼氏んとこいきなよ」
と言ってあげるのが女ならではの友情って気がしています。
もちろん限度はあるけれど。+6
-1
-
99. 匿名 2014/06/10(火) 14:26:46
80
何もわかってないね。
美人でモテれば女友達なんて上辺だけで嫌な思いすることの方が多い
人は集まってきても、みんながみんな純粋に友達になりたくて集まってくるんじゃなくて
下心がすごいしいざとなったら平気で裏切るし、裏でやっぱり悪口言ってるの耳に入ったりするよ。
あの子といれば得する。自分にとって都合がいい。女子の友情ってこれで成り立ってるじゃん。
本来の性格の良さなんてどうでもよくて、実際美人でモテれば性格悪いとかって嫌われるし。
あの子といれば男が集まってくるから、おこぼれ貰えるから、目立てるから。
ブ〇の下心これだよ。
現に美人の隣って高確率で気の強いド派手な性悪勘違いぶ〇に占領されてるから。
それに美人にもタイプがあるからね。
軽くて派手な美人は同性人気あって軽くて俺でもいけそうって隙があるから声はかかるだろうね。
ナンパって軽さがないとされないよ。男友達に聞いたからさ。
+3
-5
-
100. 匿名 2014/06/10(火) 16:07:31 ID:OvERrtwlqB
里帰りしてた出産直前に親と揉めて、夜中に埼玉から東京の自宅まで帰る!!ってなったときに、いきなり電話したのに飛んできてくれて、車出して送り届けてくれた友人。
産後も数日間泊まり込んで色々と助けてくれました。
本人は仕事もしながらで大変だったろうに…。
彼女が何か困ったときは我が家に避難wしてきたりもします。
中学卒業してから年単位で空白期間もあったけど、嬉しい時辛い時、いつでも真っ先に頭に思い浮かぶ唯一無二の親友です。
(人嫌いの旦那も彼女のことは抵抗なく受け入れてくれるので感謝してます。)+3
-0
-
101. 匿名 2014/06/10(火) 16:15:07
トピ主です。
ここまで全部読ませていただきましたが、どんどん気持ちがどんよりしていきました。
トピ立てたことを後悔しています。
すみませんでした。
私も女友達なんて!って思ったこと何度もあります。
でも振り返ってみると、そう思ったときの自分の考え方や捉え方がダメだったのかもなって思う部分もあります。
トピに沿ったエピソードを書いてくれた数名の方、ありがとうございました♪
こういうトピはガルちゃんで立てるべきじゃないと勉強になりました。+10
-0
-
102. 匿名 2014/06/10(火) 16:27:25
99
それって高校生とか大学生の話じゃない?
社会人になり、結婚、出産とか大人なればなるほど物理的に友達に使える時間が減るから気付いたら本当に必要で大事な友達とか残らないもんだよ、自然にね。
見た目ではなく性格や居心地の良さで判断します。
限られた貴重な時間を使いたいと思える友達か?ってところがポイントとなる。
恋愛だけでワーキャー出来た青春時代とは違い、大人になると気遣わなきゃいけない友達に使ってる時間などなくなるのです。+4
-0
-
103. 匿名 2014/06/10(火) 16:29:52
小学生のときの話だけど、部活でユニホーム渡されるとき、うちの部活は上手い順に毎回変えられるんだけど私が上から3番目になったときに絶叫しながら喜んで抱きついてきた友達。自分は後ろの方で呼ばれたにもかかわらず、凄い喜んでて感動した。+5
-0
-
104. 匿名 2014/06/10(火) 17:48:46
99
エキサイトしてるところ申し訳ないけど、貴方はただ心が醜いから友達がいないんだよ。
文から滲み出てる、性格の悪さが。+6
-1
-
105. 匿名 2014/06/10(火) 17:53:11
男関係が絡まず、生活水準が似てたら女の友情は成り立つけど、それが崩れたら生ハムよりうすいかも…。
経験者です…。
+3
-3
-
106. 匿名 2014/06/10(火) 18:26:10
99
あなたには一生理解も出来ないでしょうけど、身も心も美人な人はナンパなんて一切求めてませんよ。毎度無視です。
どうして女の友情語るトピでナンパというワードが思い付くのか謎ですが、あなた色々浅過ぎる。
というか荒んでる。大丈夫ですか?+5
-1
-
107. 匿名 2014/06/10(火) 18:30:23
トピズレしていないコメントの少ないこと!笑
トピに合ってたとしても子供のときの話が多いね。悲しい世界だー+3
-2
-
108. 匿名 2014/06/10(火) 18:32:38
ガルちゃん見てるといつも思うけど、人の性格ってたった数行で出るよね。
ナンパがどうとか言ってる人ダサいし。+5
-1
-
109. 匿名 2014/06/10(火) 18:39:21
105
そうですね。よくわかります+1
-1
-
110. 匿名 2014/06/10(火) 18:45:23
必死な人らこわっw+1
-4
-
111. 匿名 2014/06/10(火) 18:48:57
107
子供の頃の出来事がきっかけで、大人になった今でも付き合いが続いてるならそれで良いんじゃない?
まあ大人の女は友達なんて出来ない、と思ってないと、友達いない人は救われないからね。
じゃあ大人になってからの友達の話でもしようかな
大学卒業して、やる気がなくてプラプラしてた時に、バイト先で知り合った友人には助けられた。
毒親育ちで今まで自分の人生を否定され続けてきたから、何をしたら良いのか分からない、って泣いてた私を助けてくれた。
14才のハローワークって本を持ってきてくれて、色んな職業について教えてくれたり、好きなものは?楽しいと感じたことは?○○ちゃん人と接するの向いてるよね!とか、沢山私について一緒に考えてくれたおかげで、自分が好きだったもの・やりたいことを思い出すことができた。自分の長所も、初めて認めてもらえた。
就活のためにお守りを買ってくれたり、精神的に色々助けてくれたおかげで、私は無事就職できた。
本当に感謝している。
今度結婚式のスピーチを頼まれたけど、感謝していること、書きたいことばかりで逆に何を書いていいのか分からない。
彼女には幸せになって欲しい。+5
-0
-
112. 匿名 2014/06/10(火) 18:51:24
こういうトピってさ個人の価値観、友達付き合いの仕方なんて人によって
違うのに、なんで自分の意見をゴリ押しされないといけないのかな。
なんで女友達多い人がいいみたいな雰囲気になるのかな?
実際モテたり美人は女不信な人多いし+3
-3
-
113. 匿名 2014/06/10(火) 19:24:34
92です。ダブルコメすいません。
トピ主さんも悩む事たくさんありますが今いる友達を大切にして、親しき中にも礼儀あり。で過ごせば大丈夫です。まっすぐ前を見てる人は周りの人も頼らず自分も頑張ろうって自然になると思いますよ!!+1
-1
-
114. 匿名 2014/06/10(火) 19:26:05
112
女友達多い方がいいなんて雰囲気にはなってないと思うよ?
多ければいいって錯覚はせいぜい学生まで。
1さんも数ではなく質の話をしたかったんじゃないかな。
あと私は美人だと言われる方ですが、女不信より男不信です。
112さんも最後の行なんかが特に、自分の狭い視野だけで決め付けしちゃってますよー+4
-1
-
115. 匿名 2014/06/10(火) 20:53:41
トピ勘違いしてた。
女の友情はハムより薄いだと思ってたら、逆だったのか。
私は105派だな。
だからここでそうじゃないと思ってる人とは分かり合えないわ。
別に否定もしないけど。+1
-0
-
116. 匿名 2014/06/10(火) 21:19:50
女友達多い=女として危機感を感じさせない安心できる子
心が豊かだから友達に恵まれるとかw
周囲に悪意ある目立ちたくて仕方ない嫉妬心の激しい女いたら無理だから。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する