-
1. 匿名 2018/01/12(金) 18:18:32
今日会社の仲良しだけでの飲み会があり、てっきり誘われてると思ってた人に「今日集合まで何してる?」と聞いたら、「何それ?」と言われすごく焦ったし、ショック受けてないかな?と罪悪感を感じてます。
皆さんの言わなきゃ良かった一言はなんですか?+324
-12
-
2. 匿名 2018/01/12(金) 18:19:34
いっぱいある。過去の自分に忠告したい。+374
-1
-
3. 匿名 2018/01/12(金) 18:19:47
+123
-6
-
4. 匿名 2018/01/12(金) 18:19:56
ひどい話だ+171
-2
-
5. 匿名 2018/01/12(金) 18:20:05
ありすぎて書ききれん+148
-1
-
6. 匿名 2018/01/12(金) 18:20:08
+77
-7
-
7. 匿名 2018/01/12(金) 18:20:23
あり過ぎて忘れた+125
-1
-
8. 匿名 2018/01/12(金) 18:20:45
細かく覚えてないけど
数え切れないほどあるよ…+95
-2
-
9. 匿名 2018/01/12(金) 18:20:45
+45
-33
-
10. 匿名 2018/01/12(金) 18:21:12
職場の場合は仲良しだからって
裏ではめんどくさかったりするしいいんじゃないの+156
-1
-
11. 匿名 2018/01/12(金) 18:21:24
忘れた+11
-4
-
12. 匿名 2018/01/12(金) 18:22:05
職場に性悪いたら雰囲気悪くなるしそうゆうハプニング起こるから、職場とプライベートを別にできない人、嫌いだわ+29
-24
-
13. 匿名 2018/01/12(金) 18:22:08
旦那が公務員てこと、言わなきゃよかった+17
-38
-
14. 匿名 2018/01/12(金) 18:23:45
主はあんまり悪くないけど、幹事がその人外してたんでしょ?なんか社内の人間関係めんどくさそうで、大変だね。+323
-3
-
15. 匿名 2018/01/12(金) 18:24:13
スナックゴールドとか100円とかで大きな食べ応えのあるパンを貧乏パンと呼んでて、同級生が食べてるのを見た時に思わず、貧乏パン懐かしい!って言ってしまった。
その同級生新聞配達しながら通ってたみたいで、知らなかったとはいえデリカシーのない自分最低だなと反省した。+475
-16
-
16. 匿名 2018/01/12(金) 18:24:58
昔、オカマっぽいねって男友達に言ったことがあって、本人すごく傷ついていたらしい。
ナヨナヨしたとこがあって他の人も言ってたし…とも思うけど、別にこっちは何とも思ってなかった分、申し訳なくなった。
オカマが悪いわけでもないんだけど、傷つけてから気づくようでは遅いよね…。+217
-6
-
17. 匿名 2018/01/12(金) 18:25:00
スーパーでパートしてる40歳くらいの女性に
「お子さんは何人いらっしゃるんですか?」って聞いてしまった。
…独身の方でした。
そして実年齢は31歳でした…ごめんなさい+351
-19
-
18. 匿名 2018/01/12(金) 18:25:24
仲良くなった男性に、「私達、前世は夫婦だったんじゃない?」って言ったら引かれました。
結果、ラインブロックされました。
いらん事、言わなきゃ良かった。+329
-11
-
19. 匿名 2018/01/12(金) 18:25:27
ない。ギャラリー言われっぱなし。おとなしいとターゲットにされやすい+40
-3
-
20. 匿名 2018/01/12(金) 18:25:36
「人と同じ服なんて嫌だ」
個性的で変な人南庭されてしまいました…
+7
-1
-
21. 匿名 2018/01/12(金) 18:26:34
専業の友達に毎月の生活苦しくない?貯金出来るの?って聞いたら距離置かれてしまった。
そんなに失礼なことだとは思わなかった。
でも言わなきゃ良かった。また遊んでくれないかな。+6
-132
-
22. 匿名 2018/01/12(金) 18:26:57
今まで高いところ食べに行ったとこなく
元カレと高いところ行った時にファーストフードと同じ味みたい
言った覚えないんだけどな!+27
-6
-
23. 匿名 2018/01/12(金) 18:28:44
言われたことなら。
新人の時に仕事中に缶ジュースをちんたら飲んでたら、姉御肌の人にそんなチビチビ飲んで!奢ってあげるから来て!って大声で言われたこと。そんなつもりなかったので恥ずかしかった。
奢ってくれるのは嬉しいけどその一言がなければよかったな。+98
-7
-
24. 匿名 2018/01/12(金) 18:31:01
>>17
17歳の時にバイト先の人にそれ言われて未だに根に持ってます!!
子供いる前提で聞くのは失礼!!
+245
-13
-
25. 匿名 2018/01/12(金) 18:31:39
彼氏がパスタを作ってくれた時、冗談でダチョウクラブのネタのマネでかたすぎず、茹ですぎず、かと言って美味すぎず!と言ってゲラゲラ笑ってたら次の日から音信不通。+248
-5
-
26. 匿名 2018/01/12(金) 18:32:25
>>21
他人の家の貯金に口出すなんてデリカシーないし、「旦那さんそんなに稼いでないんでしょ?」と言ってるようで不快だよ。+213
-5
-
27. 匿名 2018/01/12(金) 18:33:36
何回、アク禁になった事か、、、( ̄^ ̄)+21
-2
-
28. 匿名 2018/01/12(金) 18:33:57
発達障害なのでありすぎて困ってます。
気づかないうちに相手を怒らせていて、怒ったのを見てまずい!となります。
考えてから発言しようとすると、いつのまにか会話が進んでいて、何も話せなくてコミュニケーションとれない。
もう死にたい。+152
-8
-
29. 匿名 2018/01/12(金) 18:35:11
一回距離おきたいです。
彼氏に不満があると言っちゃってお別れすることになる。
毎回言わなきゃよかったと後悔するけど、また次の恋愛でも同じことしてる。+25
-1
-
30. 匿名 2018/01/12(金) 18:36:19
バイト先で、この人幾つに見える?
と言われて「17、8かな?でも若く行っておけば喜ぶだろう」と思って「15歳くらいですね」と言ったら25歳だった
老け顔の自分は若く見られるの嬉しいと思ってたけど20過ぎた大人が未成年に見られるのは嬉しくないと知り謝りたくなった
今22歳だけど15歳と言われたら泣いて喜びます
老け顔なので+112
-3
-
31. 匿名 2018/01/12(金) 18:36:22
+60
-1
-
32. 匿名 2018/01/12(金) 18:37:56
>>18
それは男性引きますわ。
+84
-4
-
33. 匿名 2018/01/12(金) 18:38:39
>>24本当にごめんなさい…
パートという雇用形態で勝手に主婦なんだと思い込んでしまったんです。
以外は発言に気をつけております+152
-5
-
34. 匿名 2018/01/12(金) 18:42:07
>>24
女子高生で子持ちに見えたあなたの顔が気になる
光浦さん系?大久保さん系?老けた黒木華さん系?+12
-19
-
35. 匿名 2018/01/12(金) 18:42:24
Q、お母さんは何でお父さんと結婚したの?
A、ん?ボランティア。
息子よ、すまん。+7
-26
-
36. 匿名 2018/01/12(金) 18:43:00
たくさんありすぎて、発言するのが怖くて、初対面や数回会っただけの人とはまったくしゃべれません。+51
-1
-
37. 匿名 2018/01/12(金) 18:45:44
なんとなく、もう終わりだなって感じながら会っていた人に、今日はお別れをするつもりだって言ってしまい、本当にその日が最後になってしまった。
でも、どのみち終わる事だったから、もう仕方ないって思ってます。
相手には新しく好きな人できたの知ってたし。
でも、本音じゃないことをすぐに口走ってしまうので、自分でも嫌になります。
言わなきゃ良かったのかもだけど、言ってどうにかなる事もあるし、そうじゃない事もあるし。
人に何か言う前によく考えて言わないと、と、いつも思ってます。
でもそれが出来ない。
+89
-3
-
38. 匿名 2018/01/12(金) 18:45:55
>>32さんへ
18です。
そうですよね。ほんとバカでした。
なんとなく向こうも気があるような気がして勘違いしまして。それでも言ったらダメでしたね。
言った後の無言の空気が辛かったです。
でもいきなりラインブロックはないですよね~。
でも仕方ないか…。+103
-11
-
39. 匿名 2018/01/12(金) 18:50:07
>>36
ほんと同感。会話の地雷ってどこにあるか分からないし。
脳と口をつなぐ神経にNG ワードを察知するセンサーがほしい+123
-1
-
40. 匿名 2018/01/12(金) 18:50:40
公園で初めてあった白人親子。
子ども同士が遊び始めたから世間話。ふと、出身はどこ?と聞いたら「イラク」
咄嗟に頭に浮かんだのが湾岸戦争、イスラム教、クェート侵攻などマイナスイメージ。
何も反応出来ずに申し訳なかった。
気が利かなくてごめん。遠いところだね~とか、咄嗟に出てこなかった。+150
-6
-
41. 匿名 2018/01/12(金) 18:51:08
>>21
なにこいつ
無神経!!+40
-7
-
42. 匿名 2018/01/12(金) 18:52:55
>>38
それくらいでブロックってのも変な男・・・
+142
-14
-
43. 匿名 2018/01/12(金) 18:53:36
バイトしてたコンビニに、当時付き合ってた人がよく来てくれてバイト仲間から「イケメン彼氏だね」て言われてて嬉しかったんだけど、それを聞いていた同僚が自分の彼氏を「ジャーン。うちの彼氏もイケメンでしょ」て連れてきた。申し訳ないがイケメンでも個性的でもオシャレでもない超普通な地味な人で、みんなが言葉に窮してたので「ほんとだ、うちの彼氏よりイケメン!」て言ったら、その彼氏が調子に乗りだして他のバイトの子口説いたり合コンしようってしつこくて挙げ句の果てに浮気した。心にも無いことは言わない方が良いと知った(´д`|||)+153
-5
-
44. 匿名 2018/01/12(金) 18:54:21
ホントありすぎる。
それでも仲良くしてくれる人のありがたさよ…+135
-3
-
45. 匿名 2018/01/12(金) 18:55:17
モテなさすぎて強がりで「男とか興味無いから」みたいな感じでちょっと男を馬鹿にしてたら友達の彼氏(イケメン)に
「可愛くないね、男もあなたには興味持たないよ」
って言われた
初めて面と向かって男の人に否定されてショックだったし、本心ではないことを言って反感を持たれたのが凄い悲しかったし後悔した+194
-4
-
46. 匿名 2018/01/12(金) 18:56:20
正直なのでよく毒舌だと言われてました♪+5
-20
-
47. 匿名 2018/01/12(金) 18:59:47
無意識に人を傷つけてしまうことって、たまにあるよね。+140
-1
-
48. 匿名 2018/01/12(金) 18:59:49
>>16
反省後悔してらっしゃるのはとてもよくわかるのでそこはともかくも
ノーマルな男性にオカマっぽいは
どこをどうやってもフォローできませぬ自分+18
-1
-
49. 匿名 2018/01/12(金) 19:00:08
>>34
秋元康に似てると言われます
化粧したら柏木由紀+8
-2
-
50. 匿名 2018/01/12(金) 19:01:14
>>33
主婦多い時間だとそう思われるかもですね
でも私が入ってた時間は放課後だったんだが…+6
-8
-
51. 匿名 2018/01/12(金) 19:01:37
昔からの友達が同じ時期くらいに出産したとき
同じ育児に悩む者同士って感覚で色々あれしてみたら?これしてみたらいいかもって言っちゃったこと。
むしろ相手からのアドバイスも欲しいくらいだった。
今思うと余計なお世話の何者でもないな
育児に色々言われたら完全に腹立つよね、後悔。
あれ以来絶対他人の育児は口出ししないって決めた+90
-4
-
52. 匿名 2018/01/12(金) 19:03:39
>>38
いきなりラインブロックはないわ+19
-16
-
53. 匿名 2018/01/12(金) 19:04:33
子供が3人とも男の子で女の子ほしくなかったですか?って聞いてしまった
自分も男の子の子供がいて、女の子がほしかったので単純にどう思ってるのか気になって口から出てしまった
あとから失言だったと反省
+108
-7
-
54. 匿名 2018/01/12(金) 19:05:42
>>42
きっと他にも理由があったんだよ+43
-0
-
55. 匿名 2018/01/12(金) 19:05:55
>>19
×ギャラリー
○逆に
誤字りました+7
-0
-
56. 匿名 2018/01/12(金) 19:06:37
なんかいっぱいある気がする、けど思い出さない方が幸せかも。申し訳ないけど(・_・;+72
-2
-
57. 匿名 2018/01/12(金) 19:09:31
実家が精肉店の先輩に、もと部落ですか?って聞いてしまった事。
職業として選択し、経営されていたそうです。
すみません。でした。
今でも先輩とはうまく行っていないのは、その所為もあると思うの…。+4
-100
-
58. 匿名 2018/01/12(金) 19:10:00
二股かけられてて私が振られた時に勢い余って「やだ!」って縋り付いたこと
余計鬱陶しいだろうし恥だしやられたこと思い返すと縋り付くより殴ればよかった+59
-0
-
59. 匿名 2018/01/12(金) 19:11:16
>>57
これは恨まれるね。
うまくいってないどころか、会話してもらえるだけ良かったねってレベル。+131
-0
-
60. 匿名 2018/01/12(金) 19:12:03
>>25
吹いたw
音信不通って…w+23
-0
-
61. 匿名 2018/01/12(金) 19:13:03
>>57
普通はそんな事聞かない…+112
-0
-
62. 匿名 2018/01/12(金) 19:14:23
>>57
それ本当に言ったの?いくらなんでも
常識無さすぎるというか酷すぎるよ
驚くわ、かなり大問題だよ+128
-0
-
63. 匿名 2018/01/12(金) 19:15:46
>>57
思った事口から直で出る人っているよね
開き直らないだけまだよろしいかと+74
-5
-
64. 匿名 2018/01/12(金) 19:16:05
私の住んでる地域の人は小学校入るまでに1回はディズニーランド行ってるのが当たり前だと信じきってたから、中学のとき軽く「ディズニーランド行ったことあるー?」って聞いたら「………ない」と答えが返ってきた時+18
-8
-
65. 匿名 2018/01/12(金) 19:18:00
>>57
職業柄で正当化しやすいのか創作系自由業の人がそんな感じで
暴言レベルの失言やらかすわ+53
-2
-
66. 匿名 2018/01/12(金) 19:22:11
>>57
常識なさ過ぎてあきれるわ。
+63
-0
-
67. 匿名 2018/01/12(金) 19:26:02
>>16
女性に「男みたいだね」って言ってるのと同じことだもんね+31
-1
-
68. 匿名 2018/01/12(金) 19:27:00
>>57は釣りだと思うけど、そういう権利団体?の人が聞いたら、家族ごと糾弾されそう。知らないけど+61
-1
-
69. 匿名 2018/01/12(金) 19:30:48
>>68
追記
万が一そうでも、「そうだよ」なんて言うわけない+18
-0
-
70. 匿名 2018/01/12(金) 19:31:26
ギャラリー言われっぱなしかっこいい+4
-1
-
71. 匿名 2018/01/12(金) 19:32:20
先週末のお家デートで「結婚、サイコー!!」なハイテンション、ハッピーエンドのDVDを一緒に見た後、思い余って「私、彼氏くんと結婚したい!」と彼に言ってしまった。途端に無言になり、一呼吸の後「今はちょっと…今度、ゆっくり話そう」。うぇ〜い!!なノリで返してもらえると思ってた。
その彼と明日会う。この苦しい心境、どっちに転ぶんだろう…
「結婚」なんて人生の岐路の単語を簡単に使うんじゃなかった。+125
-4
-
72. 匿名 2018/01/12(金) 19:33:15
ブロックは大げさって書いてる人いるけど、ちょっと親しくなっただけの人に「前世は夫婦だったかもね」って普通に気持ち悪いでしょ
男女逆ならもっと気持ち悪い+142
-1
-
73. 匿名 2018/01/12(金) 19:39:07
>>57
少なくとも字面だけ見たら普通に疑問として聞かれてるとは思わない内容ですので
最初から喧嘩売ってるか挑発か侮蔑する目的で言われてるとしか取れない+45
-2
-
74. 匿名 2018/01/12(金) 19:44:19
高校生の時の話
憎まれ口を叩き合う男友達が3日くらい学校来なくて、どしたの?(体調悪くて)死んでたの?wといつもの調子で言ったら本当にお父様が亡くなってしまってた
それ以来、〜すぎて死にそう みたいな類いの事は絶対口にしない
+166
-4
-
75. 匿名 2018/01/12(金) 19:47:27
いつもそうです。
上手く切り返そうとか、返事に焦ってしまうというか、こんな事言ってバカだなぁって思う発言ばかりしてしまいます。
バカなんですねきっと。
後でなんでこういう風に言わなかったのかと、1人反省会を開いては落ち込みます。
+31
-1
-
76. 匿名 2018/01/12(金) 19:50:07
20代の新婚当時、子どもが欲しいと迂闊に話してしまっていたこと。
趣味で習い事をしていたときの話なんだけど、新規教室で生徒たちで自己紹介をしたときに「40歳です。子どもはいません」て自己紹介した方がいたの。
今思えば、自己紹介で「◯歳と◯歳の子どもがいます」とか言ってる人もいたし、世間話になったときに「お子さんは?」って聞かれたくないから先に自分から話してたんだよね…
でも新婚でお花畑だった自分は子ども欲しいとか言っちゃってたし、他のママさんに「子どもいいなー可愛いですよね」とか言ってた。
たぶんそういうのに気づいて「子どもなんていなくても楽しいよ、子どもがすべてじゃないよ」って私に諭してくれてたママさんもいたのに「えー絶対1人は欲しいですよー」とか言ってた。
本当に最低なことしたと思う。なかなか授かれなくて、自分も人に聞かれたときとかに、あぁ…こういう気持ちだったのかな
、直接でなくともなんて酷いことを言ってしまったんだろうって反省した。
こんな経験しなくてもわかる人の方が多いだろうに、自分は無神経すぎたと思ってる。+128
-8
-
77. 匿名 2018/01/12(金) 19:55:13
新しく入ったパート先で、自分と同じくらいかなと思った先輩パートさんに「お子さんお幾つですか?」って聞いたら「子供いないの」って言われた(結婚はしてる)
なんかパートは子持ち主婦って決めつけてたかもと反省しました+90
-7
-
78. 匿名 2018/01/12(金) 19:57:27
>>25
ごめんね、
少しだけ、
ふふふってなった笑+23
-4
-
79. 匿名 2018/01/12(金) 20:07:52
3日間遊ぼうって言われて予定開けてたんだけど、そのうち2日間相手の仕事の都合でだめになって、連絡もないし来るのか来ないのかも分かんなかった。最終日寝てたらしく、夜10時に連絡来て、「いい加減にしろよクズ!」といった。寝る前に連絡できるでしょう。
ちょっと言い過ぎたけど、他人は責めるくせに自分の事はいつも棚にあげるので、スッキリした。+51
-3
-
80. 匿名 2018/01/12(金) 20:09:07
マンションを買うと婚期が遅れるので私は買いません〜と、すでにマンション購入した御局様の前で言ってしまったこと。
その時は知らなくて…+109
-4
-
81. 匿名 2018/01/12(金) 20:14:36
新人の頃、40代の可愛い先輩に
「昔、絶対もてましたよね!」と悪気なく言ってた。
過去形が失礼だなんてまったく思っていなかったあの頃…。
ごめんなさい。+105
-3
-
82. 匿名 2018/01/12(金) 20:15:49
>>18
これ、何とも思ってない男から言われたらやっぱりブロックするよね。キモいもん、、+34
-1
-
83. 匿名 2018/01/12(金) 20:22:10
会社の飲み会で同期がちょっと若い格好してて年甲斐もない服きちゃったー。
と言ってたから「大丈夫!20代なら全然ありだよ」と言ったら少し離れた所で先輩が「30代はキツイってことね」と微妙に聞こえる声で言ってきた。
そんな意味で言った訳ではないんだけどフォローするともっとへんになりそうだから流した。+62
-1
-
84. 匿名 2018/01/12(金) 20:30:42
学生のときに下着ショップで働いてて「デザインは45才~60代向けで、元気のないおっぱいのために作ってる。若い人には向かないブランド」と説明したら、その場にいた25才と30才の先輩がその店のファンでした!
しかも30才の先輩は、その店の下着しか買わないと聞いて凍りつきました。
+31
-1
-
85. 匿名 2018/01/12(金) 20:33:54
美容師さんとの会話で、こちらが気分よくなるよなに接客してくれてるからついつい饒舌になってしまって余計なことまで言ってしまうことがたまにある。
私の恋愛の話とか、そんなの向こうからしたら知らんわって感じだと思う+85
-2
-
86. 匿名 2018/01/12(金) 20:34:50
>>18は流れによるかな。
「あなたもビートルズ好きなの!?」
「俺たち、激辛好きで、サーフィンと囲碁が趣味なんて、本当に気が合うよな!」
「前世は夫婦だったのかもねw」
「.....どうだろうね」
だったら可哀想だよ。
+18
-4
-
87. 匿名 2018/01/12(金) 20:36:56
ちょっと大人として
品格が欠けるんじゃないですかね?
もう、コメントしません m(_ _)m+1
-18
-
88. 匿名 2018/01/12(金) 20:39:38
年齢系は失態が多い。
派遣の仕事で若々しくて綺麗な人がいて、
ちょっと仲良くしてくれたので綺麗だねー何才??
とてっきり同世代かと思って聞いたら28歳だった。
で、案の定というか話の流れで私の年齢も聞かれたんだけど、私は当時22歳だったので、それまでタメ口で馴れ馴れしく話してたこととかも考えて年齢言いにくくなってしまった。けどこっちから聞いたんだし自分だけ内緒にするわけにもいかず答えた。
年は聞かないに限る。
でもその女性、本当に若く見えて綺麗だったんだよ。桐谷美玲ちゃんをもっと洗練させたような感じで。
絶対頑張っても大学生くらいにしか見えないと思う。+49
-3
-
89. 匿名 2018/01/12(金) 20:39:53
>>87
('_'?)+17
-0
-
90. 匿名 2018/01/12(金) 20:42:11
美容室で 25.6歳の男の子が担当してくれた時に「家が遠くて毎朝大変っす」的なこと言ってきたんで「近くに引っ越せばいいじゃないですかー^^」
と軽く言ったら「お金がないんです..」みたいになってしまっつことある 苦笑
美容師さんの金銭事情がカツカツな件については私はよく知ってたのに、ちょっと可哀想なこと言ってしまった+10
-21
-
91. 匿名 2018/01/12(金) 20:44:54
すれ違いざまにすんごい香水の匂いする人がいて、
思わず結構しっかり目の音量で「うわーすんごいかお....(ハッやば声大きかった!と思いそこでストップ)」、その人が通り過ぎた後「り」と言ってしまった。
私は「すんごい香り」というつもりが、相手には「すんごい顔」と聞こえていたであろうと思う、ごめん。+70
-1
-
92. 匿名 2018/01/12(金) 20:49:33
>>18です。
キモいですよね…。すみません…。
その男性とは歌の趣味や話が合って、会う度に何時間も話してて、「○○(私)とは全然あきないし、楽しいよ。初めて会った気がしない」って言われたから嬉しくて「前世では夫婦だったんじゃない?」って軽い気持ちで笑いながら言いました。
好きな人に逆に言われたら嬉しいから。
でも今後は気を付けようって思います。+72
-5
-
93. 匿名 2018/01/12(金) 20:54:17
めんどくさいタイプに告白してしまった
言わなければよかった
+15
-0
-
94. 匿名 2018/01/12(金) 21:00:34
>>92
それくらいの事って、あるあるだと思うけどな。
私は別にキモいとか思わないけど。
その話の流れなら、私もそう言うと思うし。
ブロックする人の方が、なんかすごく重い気がする。
+85
-5
-
95. 匿名 2018/01/12(金) 21:04:48
このトピのおかげで、過去のいろんな失言がどんどん思い出されるわ…
クラスで一番背の低い男子に「自転車貸して!」って言ってなんともいえない顔されたり、
40代の男性に20代ですよね?って言って怪訝な顔されたり…
本当に謝りたい…+48
-0
-
96. 匿名 2018/01/12(金) 21:28:27
LINEで彼氏に別れを切り出されたときに「○○を失いたくない。」とか「絶対に別れたくない。」とか送ったことです。きれいに「今までありがとうございました。」でよかったのに。+29
-3
-
97. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:06
職場の年上の女の人と社員の悪口を(軽く)言ってるときにポジティブな気持ちで「私は社員のことをただのメガネと思って見てますよー」って言った瞬間気付いた 向かい合って話てたその人も、いつもかけてないメガネかけてた...+17
-3
-
98. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:11
>>37
え?私?この事カキコミしたっけ?と思うくらい同じシチュエーション。
「もう今日で会うのやめよ」って言ってそのままその日から10年たってしまった。
いまだに連絡待ってる。くるはずないのに。+18
-0
-
99. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:26
「今年の抱負は何ですか?」と後輩に聞かれ
「シシド・カフカに顔を踏んづけられたい」
とわけのわからん珍回答してしまったこと
+33
-6
-
100. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:27
高校の時に祖母の家が火事になり全焼
祖母は奇跡的に助かった
でも、家がなくなり急遽いっしょに住むことになった
それまで田舎で自由気ままに生きてきた祖母の生活と、私たちの生活は真逆と言ってもいいほど違って、最初はお互い我慢していたがだんだんイライラが抑えきれなくなり祖母が苦手になる
祖母は、気を遣ってくれていたのに素っ気ない態度を取ってしまったり、大切にしていたマフラーを祖母が勝手に洗ってしまい縮めて使い物にならなくした時は暴言を吐いたり…
それから私は家を離れてそのまま結婚
祖母への素っ気ない態度は変わらず
現在、認知症を患い施設で生活している祖母を見ていると…もっと優しく接してくれば良かったと思う
あんなに冷たい言葉を言わなきゃ良かった
もっと、いろんな場所にお出かけに連れて行ってあげれば良かった
+68
-3
-
101. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:04
1歳の子供が、6歳くらいの子供に何やら話しかけていた。
喃語の為、何言ってるのか分からない。
6歳くらいの子供は、困った顔してたけど相手してくれた。
とっても優しい子供だった。
でも、ウザいだろうなとも思ってごめんなさい。+3
-4
-
102. 匿名 2018/01/12(金) 22:36:38
小学生の頃、自分では普通の体型だと思ってたけどたまに「ガリ」と言われてました。
ずっと我慢してたのですがある日、友達4人(私、普通の体型の子A、ちょいデブB、デブC)といたところ、AとBから「ガリ!!」とからかわれてついに腹立って「デブよりはマシ!!」と言ってしまいました。
...ですがなんと私はAとBではなく、なぜかCのほうを見ながら言ってしまったのです。
自分でも何が何なのか、そのときは頭が混乱してました。+39
-1
-
103. 匿名 2018/01/12(金) 23:29:14
ハゲにこのハゲ!と。+6
-0
-
104. 匿名 2018/01/13(土) 00:31:12
>>21
私の場合は詳しい月給勝手に言ってきて出費とか詳細聞いて困ってるとか愚痴聞いてるときにこんなこと言ったことはある。距離置かれてない。
+2
-0
-
105. 匿名 2018/01/13(土) 07:43:54
目、鼻、輪郭をがっつり整形した友達が
男の話をしながらウキウキで、〜だって〜ぶっちゃけ前と今どっちがいい?と言われた時あまりの変わりようにまだ受け入れれなくて昔。と即答で言ってしまった事…
現れた時本当にドラマみたいに時が止まった笑
+4
-1
-
106. 匿名 2018/01/13(土) 08:37:05
高校の先輩と遊んでた時に、別の友達と偶然会って、
「友達?」と聞かれた時に
「違うよ、先輩!」と答えてしまった
正直その時の事は覚えていなかったけど、数年後に「私は先輩後輩関係無く友達だと思ってたからちょっと傷ついた」と昔の笑い話として話してくれた
今も昔も大好きな先輩だから、自分の馬鹿さ故に無意識に傷つけてしまったのが悲しかった+19
-0
-
107. 匿名 2018/01/13(土) 11:20:08
>>99
アンゴラ村長さんかな?+2
-0
-
108. 匿名 2018/01/13(土) 16:43:57
友達の元カレとやってしまったこと+2
-2
-
109. 匿名 2018/01/14(日) 13:54:17
>>71
気になってます
+1
-0
-
110. 匿名 2018/01/16(火) 00:28:18
>>109
>>71です。気に留めてくださってありがとうございます。コメントいただいていると思わなくて遅くなって申し訳ありません。
彼に想像以上に深い事情があることがわかりました。「今すぐ結婚は無理」「どうしても結婚したいなら他の人を選んだ方が良い」とも言われました。でも、置かれている状況をきちんと話してくれて、直球の質問にも丁寧に答えてくれて、私の将来を案じてくれた彼を損得勘定だけで手放したく無い気持ちが強くて、その場で別れることは出来ませんでした。周りから反対されるだろうし、自分も耐えられるのかすごく不安です。もう少し時間をかけてしっかり考えてみようと思います。
あの時ノリで言ってしまった一言がこんな大きな局面に繋がるなんて思いもしなかったけれど、あれが無くてもいずれ直面していたでしょうね。
良いご報告にならずごめんなさい。+1
-0
-
111. 匿名 2018/01/16(火) 16:14:18
>>110
ご丁寧にありがとうございます。
例え彼と別れて他の人を探したとしても、結婚はご縁でめぐり合わせだと思います。
気になってるなんてコメントしたのに気の利いたことが1つも言えずすみません。
あなたが選んだ道が正しく、あなたが思う幸せをつかめることを祈っています。+2
-0
-
112. 匿名 2018/01/16(火) 16:19:24
おじいちゃんはどこのお墓はいるの?
バカすぎた・・
思ったことをすぐ口に出してしまう・・・・
一瞬しんとなり答えてくれたけどほんとにごめんなさい・・(:_;)+0
-0
-
113. 匿名 2018/01/16(火) 18:16:37
>>110私も気にしてた
そしてこのコメント更に気になる+3
-0
-
114. 匿名 2018/01/16(火) 23:40:56
>>111さん >>113さん
本当にありがとうございます。
彼の前で取り乱すのを我慢してからずっと感情をどこかに置き忘れたみたいになってて、お二人のコメントに気づいた時、堰を切ったように泣けて泣けて。やっと落ち着いたところです。夜中で良かった、メイクが大変なことに…笑
詳しく書けなくてすみません。でも、コメント本当に沁みました。ありがとう。+0
-0
-
115. 匿名 2018/01/18(木) 07:13:03
>>114
彼の前では泣くの我慢したんですね。
頑張ったね。偉かったね。
上にコメントしてる方いらっしゃるけど、あなたの幸せや行く末はあなたが決めることだから、あなたのペースでゆっくり考えれば良いんだと思います。
幸せを願っています。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する