ガールズちゃんねる

おぎやはぎ小木博明 「枕営業で売れた人いる」metoo運動への見識に非難

270コメント2018/01/13(土) 15:32

  • 1. 匿名 2018/01/12(金) 13:47:33 

    この件に関する話題で
    ゴールデン・グローブ賞、黒ドレスでセクハラに抗議 エマ・ワトソン、ケンダル・ジェンナーら集結
    ゴールデン・グローブ賞、黒ドレスでセクハラに抗議 エマ・ワトソン、ケンダル・ジェンナーら集結girlschannel.net

    【ゴールデン・グローブ賞/モデルプレス=1月8日】「第75回ゴールデン・グローブ賞(Golden Globe Awards)」授賞式が7日、米ロサンゼルスにて開催。セクハラへの抗議の意志を示すため、多くの女優たちが黒ドレスで集結した。


    おぎやはぎ小木のコメントに非難の声が集まっています。
    おぎやはぎ小木博明 「枕営業で売れた人いる」metoo運動への見識に非難 - ライブドアニュース
    おぎやはぎ小木博明 「枕営業で売れた人いる」metoo運動への見識に非難 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ハリウッドにおけるセクハラ撲滅運動を取り上げた、1月10日放送の『バイキング』(フジテレビ系)。おぎやはぎの小木博明(46)ら出演者の発言に対し、twitter上で激しい非難の声が巻き起こっている。昨年10月にハリウッドで表面化したセクハラ問題を契機に、性暴力被害者に連帯する「#metoo」運動は瞬く間に世界中へ広がり、「TIME'S UP」という新たな運動も始まっている。番組ではこうした経緯とともに、1月7日の第75回ゴールデン・グローブ賞授賞式の模様をVTRで紹介。


    おぎやはぎの小木は「セクハラを訴えた人の中にも枕営業で売れた人がいっぱいいたと思う」と持論を展開。「大スターは枕営業で大スターになった」と主張する小木は、セクハラを告発した女優たちについて「売れたあとにそれ言うのはズルい」と批判的なコメントを繰り返した。

    一連の発言に対しtwitter上では非難が殺到。《小木の発言はマジで謝罪レベル》《耳を疑ったわ》《問題の本質とズレてるしこのヒトなに言ってんの??》と、小木の見識を問う声が上がっている。

    +429

    -37

  • 2. 匿名 2018/01/12(金) 13:48:15 

    いるよねー

    +525

    -7

  • 3. 匿名 2018/01/12(金) 13:48:37 

    そういう人もいただろうけど、全てではないよね

    +704

    -17

  • 4. 匿名 2018/01/12(金) 13:48:37 

    さすがだな
    真のクズ

    +423

    -62

  • 5. 匿名 2018/01/12(金) 13:48:43 

    完全にセクハラじじい目線のコメントだね。

    +521

    -46

  • 6. 匿名 2018/01/12(金) 13:49:04 

    たまに女を見下した発言するよねこの人

    +668

    -29

  • 7. 匿名 2018/01/12(金) 13:49:07 

    こいつ大嫌い
    人の事ブスブスよく言うけど自分がブサイクなの自覚してんの?

    +800

    -36

  • 8. 匿名 2018/01/12(金) 13:49:09 

    まぁ本当だけど

    +414

    -34

  • 9. 匿名 2018/01/12(金) 13:49:11 

    私の友達でグラビアタレントや声優、そこそこ有名な人が数人いるけど、見事にみんな枕やってるw

    +647

    -38

  • 10. 匿名 2018/01/12(金) 13:49:13 

    批判コメントは小木の十八番だからね。

    +245

    -4

  • 11. 匿名 2018/01/12(金) 13:49:28 

    そんなの一握りだろ。それに芸能界以外にもセクハラってものすごいあるのに、そういう人たちのことも馬鹿にしてる。

    +50

    -52

  • 12. 匿名 2018/01/12(金) 13:49:29 

    そもそもセクハラはどんな理由があれ良くない。

    +280

    -10

  • 13. 匿名 2018/01/12(金) 13:49:59 

    小木って本名(こぎ)なんだよね

    +207

    -3

  • 14. 匿名 2018/01/12(金) 13:49:59 

    グラドルとAKB全般は枕だろ
    あとテラハの美和子って人と吉岡里帆とおのののか

    +493

    -23

  • 15. 匿名 2018/01/12(金) 13:50:01 

    枕営業が当たり前の日本の芸能界で仕事貰ってるからねぇ

    +337

    -11

  • 16. 匿名 2018/01/12(金) 13:50:12 

    枕営業だって、女性は泣く泣くさせられてるんじゃないの?

    なにか喜んでやってるんだろってニュアンスで言ってるけど。

    +456

    -48

  • 17. 匿名 2018/01/12(金) 13:50:37 

    納得しての枕ならそうだろうけどセクハラとはちょっと違うような

    +318

    -5

  • 18. 匿名 2018/01/12(金) 13:50:49 

    半レイプのもみ消しで結果枕になった人もいると思う

    +387

    -9

  • 19. 匿名 2018/01/12(金) 13:50:54 

    女優でも若手男性タレント囲ってるのいるしねえ

    +141

    -4

  • 20. 匿名 2018/01/12(金) 13:50:54 

    確かに今や売れっ子になった人もいるだろうけどそれは結果論
    セクハラ(というかほぼレイプ)されて、芽が出ずに消えていった女性も多いと思う

    +403

    -8

  • 21. 匿名 2018/01/12(金) 13:51:12 

    そうじゃない人が一番迷惑する発言
    それで引退した人が山ほどいるのに

    +180

    -7

  • 22. 匿名 2018/01/12(金) 13:51:23 

    自分も誰かに曝露されるんじゃないかって心配してるんですね

    +92

    -8

  • 23. 匿名 2018/01/12(金) 13:51:30 

    そもそも枕営業って権力を振りかざして俺の言うこと聞けってことが発端では

    +245

    -8

  • 24. 匿名 2018/01/12(金) 13:51:51 

    いるのは本当じゃん。

    普段AKBがどうのとか言ってるくせに、何みんな、いい子ぶってるの?

    +101

    -47

  • 25. 匿名 2018/01/12(金) 13:51:57 

    小木はやってないんだろうか?
    やってるからのこの言葉?

    +104

    -6

  • 26. 匿名 2018/01/12(金) 13:52:13 

    枕で売れた人なんて一握りじゃないのか

    +31

    -31

  • 27. 匿名 2018/01/12(金) 13:52:26 

    AKB連れて
    ムッシュの偲ぶ会の服装で叩かれたけど
    今度は発言でまたか!

    +137

    -5

  • 28. 匿名 2018/01/12(金) 13:52:35 

    よっぽど知ってるんだね。
    それが普通って言うのも、なんだかなー。

    +139

    -3

  • 29. 匿名 2018/01/12(金) 13:52:40 

    私はマイケルジャクソン大好きだがマコーレカルキンの激やせを思い出すと胸がざわつく

    +14

    -23

  • 30. 匿名 2018/01/12(金) 13:53:00 

    売れないうちに無理矢理、枕させられて断れない状況に追い込まれてたなら売れてから言ったってなんの問題も無いと思うし、売れてる人が言った方がたくさんの人に広まっていいよね

    +166

    -11

  • 31. 匿名 2018/01/12(金) 13:53:19 

    一理はあるかと思う
    やってから売れてから告発するのはどうかと思う

    売れたいために自分が受け入れたのになぁ…と
    その時の自分の浅はかさを棚に上げるのは
    どうなんだろ?

    +205

    -75

  • 32. 匿名 2018/01/12(金) 13:53:25 

    その大女優本人目の前にして言ってほしい
    どうせ出来ないんだろうけど

    +118

    -17

  • 33. 匿名 2018/01/12(金) 13:53:25 

    こういう思考の男がいるんだから、当然枕営業がなくならないわけだよね
    売れさせてもらったんだからさってスタンスなんでしょ
    つくづく女をバカにしてるよ

    +225

    -29

  • 34. 匿名 2018/01/12(金) 13:54:00 

    かたせ・・・

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/12(金) 13:54:02 

    おぎやはぎ小木博明 「枕営業で売れた人いる」metoo運動への見識に非難

    +14

    -24

  • 36. 匿名 2018/01/12(金) 13:54:15 

    何かの番組で女の子を前にして「やりてーー!」って言ってたのを見て吐き気がした。

    +145

    -7

  • 37. 匿名 2018/01/12(金) 13:54:21 

    枕しまくったのに売れなかった人もいるよね
    おぎやはぎ小木博明 「枕営業で売れた人いる」metoo運動への見識に非難

    +296

    -7

  • 38. 匿名 2018/01/12(金) 13:54:31 

    枕すれば便宜計ってやるよって状況でもつっぱねて
    自力で売れた人がセクハラ反対を叫ぶのはいいけど
    まんまと利用して売れておきながら
    ほんとは嫌だったセクハラ反対!っていう奴はどうなのって話でしょ

    +201

    -52

  • 39. 匿名 2018/01/12(金) 13:54:31 

    そら、利用する女もいるでしょう。

    +110

    -3

  • 40. 匿名 2018/01/12(金) 13:54:47 

    例えば自らガツガツ枕するような女優は運動に参加しないでしょ。業界で笑い者になるだけだし。
    ガルちゃんに上から目線でコメントしに来るおっさんみたい。嫌な性格してるよね。

    +150

    -12

  • 41. 匿名 2018/01/12(金) 13:54:48 

    小木もこじはるとしてそう。

    +115

    -17

  • 42. 匿名 2018/01/12(金) 13:55:21 

    売れてくればくるほど目の輝きがなくなってる芸能人って何人かいるよね
    そういうのを見ると芸能人っていろんな苦労があるんだろうなと思う
    どんな苦労なのは具体的には分からないけどさ。

    +180

    -2

  • 43. 匿名 2018/01/12(金) 13:56:02 

    枕で売れた人が後からセクハラだっていいだすのはおかしいって、正論じゃない?無理やりレイプされたならまだしも、互いに利害が一致して、体を使って地位を得たんだから。

    +118

    -69

  • 44. 匿名 2018/01/12(金) 13:56:12 

    芸人も女を後輩に調達してもらっててキショイ。
    女もケツ軽いけど、そういう女を「カキタレ」言うて
    おもちゃみたいにあつかっててキモイ。

    +223

    -8

  • 45. 匿名 2018/01/12(金) 13:56:25 

    >>35 ?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/12(金) 13:56:56 

    >>38
    枕の人と
    セクハラ告発の人は違うんじゃない?

    +91

    -7

  • 47. 匿名 2018/01/12(金) 13:57:40 

    でも断ってたら干されてたんでしょ?

    +120

    -5

  • 48. 匿名 2018/01/12(金) 13:57:51 

    小木ってきたろうタイプの嫌な事言うよねw

    +11

    -5

  • 49. 匿名 2018/01/12(金) 13:57:55 

    事務所が勝手にセッティングした枕営業を拒否って逃げた女優もいたよねハリウッド。男の方が日本でも有名なアクション俳優で監督。

    +141

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/12(金) 13:58:07 

    >>15
    枕営業が多いのは日本よりアメリカ。ハリウッドだよ

    芸能事務所がないから楯になるものがないし

    +102

    -14

  • 51. 匿名 2018/01/12(金) 13:58:15 

    小木は大嫌いだが、これは本当だよ。

    +34

    -32

  • 52. 匿名 2018/01/12(金) 13:58:27 

    世界から批難殺到したら一人で責任とってください

    +31

    -4

  • 53. 匿名 2018/01/12(金) 13:58:28 

    >>16
    断ればいいじゃんって話でしょ。売れるという得をちゃっかり受けといて言うなよって事でしょ。だって、被害を受けたその時に警察だの何だのに何で行けばいいんだから。

    +13

    -26

  • 54. 匿名 2018/01/12(金) 13:58:29 

    もともとカタギじゃない世界なんだろうけど、本来なら人間の尊厳にかかわることを犠牲にすれば成功するっていうのがおかしかったんだから、たとえ売れた後だって声を上げる人がいるのはいいと思うよ。

    +134

    -8

  • 55. 匿名 2018/01/12(金) 13:58:40 

    小木は立場を利用してAV女優とか色々抱いてるから擁護したいんだろ

    +93

    -7

  • 56. 匿名 2018/01/12(金) 13:59:03 

    モリマンがタカトシのローカル番組で「ヤリ目で女芸人になる子がいる」と言ってたの思い出した

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2018/01/12(金) 13:59:19 

    確かに

    +10

    -8

  • 58. 匿名 2018/01/12(金) 14:00:00 

    かりにも貴方も芸能人の端くれ、まして男が絶対口にする言葉ではないぞ

    +51

    -4

  • 59. 匿名 2018/01/12(金) 14:00:03 

    >>16
    泣く泣くって、嫌なら芸能界なんかやめればいいじゃん。

    子役で親が無理矢理だったらかわいそうだけど、自らそういう職業選んでおいて、なんだかなー。

    昔から芸能界なんか、ろくなところじゃないのはわかりきってるんだし。
    てか、まともな親なら芸能界入りたいなんか娘が言ったら、反対するし。

    +19

    -33

  • 60. 匿名 2018/01/12(金) 14:00:30 

    枕で売れても一生黙ってるかどうかは自由

    +58

    -4

  • 61. 匿名 2018/01/12(金) 14:01:38 

    小木がハリウッドの事なんてわかるはずない

    +68

    -5

  • 62. 匿名 2018/01/12(金) 14:01:54 

    今後権力振りかざすエロじじいがセクハラやりにくい環境作るのは良いこと。自分がされたとかだけじゃなくて、自分より若い…自分の娘や孫世代の女性の為にも声を上げて訴えてるんでしょ。

    +85

    -5

  • 63. 匿名 2018/01/12(金) 14:02:19 

    こういう男がいるからいつまでたってもなくならない
    紳士な人はこんな発言絶対しない

    +90

    -10

  • 64. 匿名 2018/01/12(金) 14:02:40 

    アメリカではセクハラ排除が「ブーム」になってて本当に被害を受けたと思って訴える人はいいけどブームに乗らないと叩かれるから賛同してる人も多い
    そういう中にしれっと枕営業で成り上がってきた人種も混じってる

    +72

    -13

  • 65. 匿名 2018/01/12(金) 14:02:58 

    この人のことはこの時の騒ぎで知った
    代表的な仕事も何も知らないわ

    +75

    -8

  • 66. 匿名 2018/01/12(金) 14:03:31 

    おいしい思いしたなら暴露される場合もあるってことは覚悟しようね

    +38

    -3

  • 67. 匿名 2018/01/12(金) 14:04:36 

    島田紳助にコビコビだったおバカタレントとか一杯いたよねぇ。

    何を今さら。

    +116

    -4

  • 68. 匿名 2018/01/12(金) 14:06:22 

    女を蔑んでいる発言

    +30

    -8

  • 69. 匿名 2018/01/12(金) 14:06:54 

    >>46
    おぎやはぎの小木は「セクハラを訴えた人の中にも枕営業で売れた人がいっぱいいたと思う」と持論を展開。

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2018/01/12(金) 14:07:48 

    売れる手段の一つとしてやってるんだからしょうがないよね。何で被害者側に立っているの?っていう人を馬鹿にした考えをする小木が嫌い

    +37

    -6

  • 71. 匿名 2018/01/12(金) 14:08:42 

    AKBの人がコスプレして男性の膝の上に乗ってる写真あったよね。あんなの見ると小木の発言は日本に限っては当たってると思う。

    +109

    -13

  • 72. 匿名 2018/01/12(金) 14:10:10 

    自分から枕営業する分にはいいと思う
    日本の話じゃないけどマドンナだって売れるために枕しまくってたんだし
    強要するのはダメだと思うけど

    +65

    -5

  • 73. 匿名 2018/01/12(金) 14:10:15 

    まあ事実だよね
    女歌舞伎が廃れたのは芸の裏で売春やってたからだし

    +17

    -11

  • 74. 匿名 2018/01/12(金) 14:11:16 

    >>65
    こんな最低限のマナーも知らないくせに何を偉そうに語るかなぁ

    +35

    -3

  • 75. 匿名 2018/01/12(金) 14:11:34 

    《問題の本質とズレてるしこのヒトなに言ってんの??》
    記事にあるこれに同意
    問題の本質がわかってないんだろうね

    +21

    -6

  • 76. 匿名 2018/01/12(金) 14:11:52 

    芸能と枕って昔からだからなあ
    演劇の時代だって普通にあったみたいだし

    +28

    -5

  • 77. 匿名 2018/01/12(金) 14:12:01 

    枕の話はどうでもいいけど小木がキモい

    +68

    -3

  • 78. 匿名 2018/01/12(金) 14:12:16 

    最初から自ら積極的に抱かれに行った人は稀だと思いますがね
    逆らえない状況を作ってるのでは?

    +68

    -7

  • 79. 匿名 2018/01/12(金) 14:13:10 

    腹出たきったないオッサンに抱かれるのとか嫌だねぇ。。
    オッサン側は若くて可愛い子を抱けて得しかない。
    それでも売れるかどうかは分からないし、、、。

    +102

    -3

  • 80. 匿名 2018/01/12(金) 14:13:15 

    >>63
    紳士とは女に都合のいい男の事だからね

    +9

    -17

  • 81. 匿名 2018/01/12(金) 14:15:11 

    女性軽視批判みたいになってるけど、男性でも枕営業で売れた人はいるよ。

    +41

    -5

  • 82. 匿名 2018/01/12(金) 14:15:28 

    小嶋陽菜の事かと思った
    枕要員でいつも連れてるのかなと

    +63

    -4

  • 83. 匿名 2018/01/12(金) 14:16:12 

    >>81
    ジャニーズ…

    +20

    -3

  • 84. 匿名 2018/01/12(金) 14:16:19 

    こういう商売は枕が横行してるんだろうけど、
    枕頑張っても大スターになる人もならない人もいるよね。
    小木のを見ると大スターになれたのは枕のおかげだけみたいな言い方。
    売れてない人がいってもあまり取り上げられないし、大スターになれた人が問題提起するのはいいことじゃない。


    +47

    -4

  • 85. 匿名 2018/01/12(金) 14:17:49 

    シンプルに枕営業なんてまともな事ではないんだよ
    それの抗議デモを無理に別の角度から見て中傷する小木の意図って何よ

    +79

    -5

  • 86. 匿名 2018/01/12(金) 14:17:52 

    自分の意志で枕するのと、セクハラ被害は全然別の話。
    この人ワインスタイン事件の詳細知ってるのかな?
    手口も超悪質だし、断って潰された人もいっぱいいる。
    スターは後から声を挙げられただけマシで、ひどい目に遭って消えた無名女優がごまんといるんだよ。

    +85

    -6

  • 87. 匿名 2018/01/12(金) 14:18:14 

    +4

    -18

  • 88. 匿名 2018/01/12(金) 14:20:56 

    だからその枕営業をしないと売れないってこと自体が問題なんだよ。
    小木は物事の上っ面しか見えてない。

    +115

    -7

  • 89. 匿名 2018/01/12(金) 14:22:22 

    >>88
    え、じゃあ今売れてる女性芸能人は全員枕なの?

    +3

    -16

  • 90. 匿名 2018/01/12(金) 14:24:25 

    中には率先してやる人がいるのも問題
    みんながみんな、嫌がっていたわけではないでしょうね

    +8

    -12

  • 91. 匿名 2018/01/12(金) 14:25:22 

    なんでこの人ブサイクなのに上から目線なの?
    大嫌い。

    +70

    -3

  • 92. 匿名 2018/01/12(金) 14:26:47 

    「枕でのし上がったんでしょ」っていうなら誰かはっきりしないと
    この活動参加した枕じゃない人が迷惑だわ

    +60

    -3

  • 93. 匿名 2018/01/12(金) 14:27:10 

    ハリウッドのセクハラ抗議で黒ドレスを半強要したり気持ち悪いもんね

    本当ブームなんだなって思う

    +9

    -25

  • 94. 匿名 2018/01/12(金) 14:28:09 

    枕は体と交換条件だよね

    セクハラは相手の男が求めてくるもの
    一方的なんだよ

    +25

    -3

  • 95. 匿名 2018/01/12(金) 14:31:23 

    >>89
    セクハラが女だけのものと思ってる時点で古いね

    某TBSの女性プロデューサーは一度起用した若い男性タレントがの色仕掛けで売り込みに来たからそれ以来使ってないって言ってたことがある

    芸能界は日本でもアメリカでも性別関わらずそういう人種はいるし、その割合は意外と多いと思う

    +83

    -2

  • 96. 匿名 2018/01/12(金) 14:31:34 

    おまえが手がけているだろ。枕営業させてるのに何言ってんだおまえw

    +14

    -3

  • 97. 匿名 2018/01/12(金) 14:33:08 

    この授賞式の報道見たとき
    黒いドレスでセクハラ訴えるにしては扇情的すぎない?って衣裳の人もいたのが不思議だった
    みぞおちまで見えるようなおっぱいパッカリなスケスケドレスとか

    ほとんどの人はセクシーでも上品なドレス着てるのに
    どういうつもりなんだろうと思った

    +18

    -13

  • 98. 匿名 2018/01/12(金) 14:35:04 

    枕して思ってた成果が得られなかったとき、レイプされた、セクハラされた、パワハラされたと宣うんだよね

    +34

    -17

  • 99. 匿名 2018/01/12(金) 14:35:22 

    私もそう思う。
    ハルベリーが参加してる時点でお察しするし、そもそもこの問題の発端が枕営業した女優が誘われたから私は被害者だと言い始めたのが始まりじゃなかった?

    +15

    -19

  • 100. 匿名 2018/01/12(金) 14:35:40 

    性行為で対価を得るんだったら、いくら相手も望んでるっていっても売春みたいなもんだよね
    合意してようとそんなやりとりは問題になってくるのは当然だと思うよ
    仕事あげたのにずるい!お金払ったのに!とかそういう問題じゃない

    +41

    -3

  • 101. 匿名 2018/01/12(金) 14:35:42 

    枕ではなく実力で上がってきた芸能人を視聴者は見たいと思う

    +41

    -1

  • 102. 匿名 2018/01/12(金) 14:35:54 

    おぎやはぎ小木博明 「枕営業で売れた人いる」metoo運動への見識に非難

    +0

    -15

  • 103. 匿名 2018/01/12(金) 14:36:24 

    結局アメリカの話はアメリカの国民が議論すれば良い。
    なんでよそ者が海越えて上から発言しているのかが疑問。

    +12

    -13

  • 104. 匿名 2018/01/12(金) 14:37:19 

    吉岡里帆

    +6

    -16

  • 105. 匿名 2018/01/12(金) 14:40:39 

    嬉々としてやってるのもいるだろうけど
    そういう一部のだけ注目して叩くのがこの男らしい

    +25

    -5

  • 106. 匿名 2018/01/12(金) 14:41:25 

    >>97
    どう考えても男に性的興奮与えてるだろ、ってのいましたね

    ブラックドレストピでそれ系のコメをしたら「まともな男は手を出さないから」と返されましたよ

    性犯罪率を見ても、ヤローなんて場合によっては皆ケダモノに変わるのに、そしてそもそもそういう男に自分が苦しめられた当事者なのに、そういう時だけ急に「まともな男」幻想が現れる


    +14

    -14

  • 107. 匿名 2018/01/12(金) 14:42:00 

    ハリウッドのこれは、メリル・ストリープが先頭にたってやってるんでしょ
    しかもメリルも昔監督とヨロシクやってたらしい
    それを今になってなに正義ぶってんだってことで批判も多い

    小木だけじゃなく男性がこの手のコメントするとフリだよ

    +38

    -9

  • 108. 匿名 2018/01/12(金) 14:42:14 

    売れたあとにそれ言うのはズルいと言うくせに
    力のない人の発言だったら平気で封印するんだろうな

    +61

    -4

  • 109. 匿名 2018/01/12(金) 14:42:53 

    自由業の人なら日本でも経験あると思う
    呼び出されて行ったら枕のお誘いで時間と交通費を無駄にすること
    そして仕事の実力じゃなくて性の対象としてでしか見られてない屈辱
    枕断ったらあること無い事言いふらすクズが多い事もね

    +31

    -7

  • 110. 匿名 2018/01/12(金) 14:42:54 

    >>101
    その見分けが出来る素人が世界に何人いると思う?

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2018/01/12(金) 14:44:43 

    セクハラ枕営業を無くそうって抗議だよ
    やって売れた人もいるって論点が違うよ

    +59

    -4

  • 112. 匿名 2018/01/12(金) 14:45:13 

    >>105
    さも皆がそうであるかのように騒いで、それに賛成するのはある色のドレスを着ろ、違がう色のドレス着る人間は反対者だ、と同調圧力で迫るんだから、嬉々とやってるように見られるよね

    +8

    -11

  • 113. 匿名 2018/01/12(金) 14:45:18 

    「そんな服装じゃ性被害に遭っても仕方ない」暴論を揶揄した動画に称賛   [グレイプ]
    「そんな服装じゃ性被害に遭っても仕方ない」暴論を揶揄した動画に称賛 [グレイプ]grapee.jp

    「服装に非があった」「なぜ抵抗しなかったのか?」と性犯罪の被害者を責める言葉の数々。そんな言葉の理不尽さを表現した動画に、称賛の声が寄せられています。 盗難に遭った男性、しかし、警察官の女性はこういいました。 「いまと同じような服装でしたか?いかにも『お金を持っています』という服装ですね。 強盗に遭ったのは、あなたの服装に問題があったんじゃないですか?」

    +14

    -5

  • 114. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:02 

    面倒だから芸能人全部引退でいいよ
    伝統芸能だけ残って欲しい。

    +8

    -16

  • 115. 匿名 2018/01/12(金) 14:47:27 

    >>106
    伊藤詩織さんがレイプ訴えるとき、胸元ざっくりだったのを思い出した。レイプ被害者で、あそこまで露出する人っているんだね。

    +20

    -20

  • 116. 匿名 2018/01/12(金) 14:49:25 

    こじはるを枕で買ったのかと思える発言

    ハリウッドスターだって枕で売れた人はたくさんいるんだよ
    みんなやっている
    枕営業しないと消えるとか色々吹き込んだんだろうね
    こじはると変な格好で御葬式行ったりしてたし

    +44

    -4

  • 117. 匿名 2018/01/12(金) 14:49:28 

    >>113
    治安の悪い地域で、いかにも金持ってます的な格好で歩いてたら、お金取られたりするのは当たり前だよね、自業自得ですよ。

    +12

    -18

  • 118. 匿名 2018/01/12(金) 14:50:20 

    セクハラされたら抗議する窓口作りましょうねって話で終わりなんだよね

    それをセクハラ抗議に黒い衣装で参加しなさいってわざわざ案内を送ってそれに賛同しないと白い目で見られるって言うのがハリウッドのセクハラブームの気持ち悪さだよ

    一生に一回あるかないかの映画賞の舞台だもん、華やかなドレスで参加したい人も多かったと思うけどね

    メリル・ストリープは年がら年中ノミネートされるしもうおばちゃんだからから一回くらい地味なドレスでもいいだろうけどね

    +18

    -12

  • 119. 匿名 2018/01/12(金) 14:50:44 

    >>117
    治安悪いところだったら当然だよね。

    +8

    -7

  • 120. 匿名 2018/01/12(金) 14:51:34 

    枕で売れるようなシステムがおかしいんだよ
    売れたいなら体を差し出せや→売れたならいいじゃんっておかしいだろ

    +71

    -6

  • 121. 匿名 2018/01/12(金) 14:51:42 

    >>56
    イモトとバービーがコンビだった頃、可愛い女芸人がいてそいつに「イモトとバービーに意地悪された」って男芸人に嘘言われたって話してた。わたしお笑い好きだけど、たまにクソおもんない女芸人いてそういう奴らってみんな中途半端に可愛いんだよね。裏で男芸人とヤりまくってんだろうなって思ってる。

    +16

    -7

  • 122. 匿名 2018/01/12(金) 14:53:06 

    自ら枕やった人・事務所が強制的にやらせた人・ほぼレイプに近い人…沢山いると思うよ。
    芸能界はヤクザな世界なんだから何も知らずに入るとか無知過ぎる。
    誘拐されて芸能界入る訳じゃないんだから自己責任でしょ。(AVは借金の肩代わりとかあるだろうけど)
    若いなら親が止めるべきハズが子供の稼ぎをアテにする人も多いし、全く憧れの世界とは思わないわ。

    +17

    -17

  • 123. 匿名 2018/01/12(金) 14:53:31 

    >>120
    本当だよね。そのシステムがおかしいっていうのが問題の本質なのに。
    それで売れたんでしょ?とかみんなやってる!みたいな返しは論点ずれてる。

    +68

    -7

  • 124. 匿名 2018/01/12(金) 14:54:16 

    >>116
    小木は、義理の母である森山良子から「ムッシュもそういう人だし、普通の恰好でいいよ」と言われ、勘違いてしまったと弁明。「こじはるに普通の恰好でいいよって言っちゃった」と小嶋をも巻き込んでしまった責任を感じていた。
    おぎやはぎ小木博明と小嶋陽菜が場違いな恰好でムッシュかまやつさんお別れ会…その経緯を説明
    おぎやはぎ小木博明と小嶋陽菜が場違いな恰好でムッシュかまやつさんお別れ会…その経緯を説明girlschannel.net

    おぎやはぎ小木博明と小嶋陽菜が場違いな恰好でムッシュかまやつさんお別れ会…その経緯を説明「悪いことをしちゃってさ」と後悔した様子の小木。5月2日に行われたムッシュさんのお別れ会には、1000人にも及ぶ錚々たるメンバーが集まっていた。皆が黒の礼服に身を包む...


    こういう経緯を、マクラやら言っちゃうんだから、捏造する人間だと思われても仕方ないよね

    +15

    -11

  • 125. 匿名 2018/01/12(金) 14:54:27 

    >>120
    自分から枕持参で売り込みにいくのがゴロゴロしてるのが芸能界だよ
    枕で一回起用してもらってそれで売れたらラッキーな世界だろうから

    +12

    -11

  • 126. 匿名 2018/01/12(金) 14:56:26 

    >>119
    だよね~~
    それでいったら芸能界は治安悪すぎ
    まともな世界じゃないからね

    +12

    -9

  • 127. 匿名 2018/01/12(金) 14:56:59 

    >>112
    被害者意識と同調圧力で群れるってガルちゃんみたいだなぁと思ったよ。ガルちゃんでさえ、帰りの会的偽善と嘲笑されてるのに、そういう自己批判もできない雰囲気になってる。

    +4

    -6

  • 128. 匿名 2018/01/12(金) 15:02:03 

    さんざん美味しい思いしておいて、やはりそのシステムは間違いだった、って美味しい思いしてた人に言われて説得力あるのかね

    ヤクザから牧師になった人っているよね
    説教しながら、武勇伝を織り交ぜ、根本ではオラついてる人

    露出激しい服装で、セクハラ、マクラのシステムおかしいと言ってる人は、同じタイプに見える。

    どちらも説得力がない

    +18

    -16

  • 129. 匿名 2018/01/12(金) 15:03:40 

    基本、女も男も騙しあいだから
    無条件に被害者ぶるひとは一番信用しない

    +7

    -13

  • 130. 匿名 2018/01/12(金) 15:04:17 

    専業主婦も、マクラ営業みたいなものよね

    +4

    -20

  • 131. 匿名 2018/01/12(金) 15:04:43 

    なぜ話を逸らす人がいるの
    いろんなパターンはあるだろうけど単純にセクハラを失くそうという抗議活動は責められるものではないよ
    小木さんの中傷するような発言はおかしい

    +48

    -4

  • 132. 匿名 2018/01/12(金) 15:05:01 

    枕やったのに売れなかった人もmetooしてるね

    +10

    -4

  • 133. 匿名 2018/01/12(金) 15:06:04 

    吉岡里穂?って思ったらもうコメントされてた。

    +14

    -8

  • 134. 匿名 2018/01/12(金) 15:08:13 

    被害者ビジネスを政治利用してる人らが実際いるからなぁ
    胡散臭く見られるのも身から出た錆だよね

    +4

    -12

  • 135. 匿名 2018/01/12(金) 15:10:38 

    その通りだが、それを言っちゃおしまいよ

    +3

    -7

  • 136. 匿名 2018/01/12(金) 15:11:45 

    ハリウッド女優が崇高な精神()でセクハラ抗議しても結局クソフェミに飯の種をやっただけのことなんだよね

    セクハラを訴えるのが特別なことじゃなく当たり前のことにしたいなら変なブーム誘導はするべきじゃない

    +7

    -15

  • 137. 匿名 2018/01/12(金) 15:11:52 

    小木を庇っている人もいるけど、これが世間一般の声だと思う

    一連の発言に対しtwitter上では非難が殺到。《小木の発言はマジで謝罪レベル》《耳を疑ったわ》《問題の本質とズレてるしこのヒトなに言ってんの??》と、小木の見識を問う声が上がっている。

    +47

    -4

  • 138. 匿名 2018/01/12(金) 15:12:44 

    私も同じこと思ってた。
    GG賞のパーティーの出席者に自分の性を売りにしてた女優たくさんいそうだなって。
    そういう噂が根強い女優もいたよね。
    セクハラする側はもちろん問題だけど、枕営業しちゃう女性も軽蔑する

    +17

    -11

  • 139. 匿名 2018/01/12(金) 15:13:15 

    ネット記事の世間一般の声なんて片方を拾えば何とでも操作できるよ
    小木の件だけではなくて

    +1

    -11

  • 140. 匿名 2018/01/12(金) 15:13:45 

    >>127
    そうそう気持ち悪いよね。

    +4

    -7

  • 141. 匿名 2018/01/12(金) 15:14:43 

    枕営業してまで仕事欲しがる人は芸能人としての才能がない、パッとしない人。
    実際、AKB連中なんて枕営業やりまくりだろうけどこの人達に芸能人としての魅力は感じない。

    その人達は芸能界で売れたいのに才能がなくて売れるものが体しかないから枕営業するんでしょう。
    売り出す方も元々才能が無い人を売り出すにはお金もリスクもかかる。

    日本の芸能界の枕営業だと、正直あんまり同情できないな。

    +12

    -12

  • 142. 匿名 2018/01/12(金) 15:16:14 

    METOOとかお祭り騒ぎしてるみたいで気持ち悪いわ
    過剰にすればそれだけ反動が起きるのが常なのに
    アホ女ばかり集まってキャッキャしてるみたいで同じ女だけど醒める

    +13

    -18

  • 143. 匿名 2018/01/12(金) 15:16:24 

    女を武器にのし上がった人も多いだろうけど
    そうする女がいるから、男が誰にでも当たり前に求めてくるっていう状態にもうそういうのやめよう?って運動でしょ
    男だけ責められてるんじゃなくて女も含めての事
    小木ってこんなに浅い人なの?

    +58

    -6

  • 144. 匿名 2018/01/12(金) 15:18:09 

    この人たちの他人への蔑み感が苦手
    とんねるず的な古さも感じる

    +30

    -3

  • 145. 匿名 2018/01/12(金) 15:18:16 

    ていうか、会社のセクハラパワハラと芸能界の枕営業を一緒にするのって何なの?
    ツイッターの人達は被害者だし、この女優達は知名度ある自分達が発信することで言いやすい社会になれば、ってことでしょ。
    それを枕営業の話につなげるとか、おかしいんじゃないの。
    極楽加藤さんが小木嫌いって言ってたのわかる。

    +29

    -5

  • 146. 匿名 2018/01/12(金) 15:20:44 

    >>124
    そう言われても9割9分の人はこの格好では行かないわ…

    +28

    -2

  • 147. 匿名 2018/01/12(金) 15:21:14 

    スザンヌは紳助と寝たみたいよ

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2018/01/12(金) 15:22:20 

    >>37
    枕は仕事を貰う者(卵、金の卵)、仕事をあげる者(金、見返りに女をくれ)、需要と供給がある。
    官僚、スポンサー、資産家に卵を差し出し、その見返りに金、特典、仕事をもらう。
    仕事は自分の事務所の花形に与え、寝ていても次々生まれる卵は、使える卵、差し出す卵に分ける。
    使える卵は磨き、磨いても使えなくなると中古売りをする。
    今の時代、スタイルが良い、美人は、はいて捨てる程存在し、差し出す卵が無くなる事は皆無であり、愛人コース(高級クラブ)、風俗コース(アダルト関連の仲介屋に預ける)のもある。






    +5

    -7

  • 149. 匿名 2018/01/12(金) 15:23:08 

    ノエル・ギャラガーがワインスタインのセクハラについて聞かれて、めちゃくちゃ怒ってた。「俺は女に育てられたんだから、女を尊敬している、男より信頼できる人が多い、女性を性的に搾取するなんて底辺中の底辺野郎、一体どんな育てられかたしたんだよ」って激怒していて、いつも口悪くて冷めてそうだけど、かなりフェミニストなんだと驚いたよ。適当な当たり障りないコメントを言うセレブの男性が多い中、こんなにはっきり女性を庇ってくれる男性がいるなんて嬉しいと思った。見る目変わったわ。

    +61

    -5

  • 150. 匿名 2018/01/12(金) 15:24:21 

    売春だから、時代が変わってきたらそのうち取り締まりはあるだろうね。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2018/01/12(金) 15:25:01 

    なんで日本の芸能界からは勇気ある人が告発しないの?絶対に芸能人セクハラしてるし、されてるでしょ。

    +39

    -4

  • 152. 匿名 2018/01/12(金) 15:25:47 

    嫌々枕やって売れたから批判するな、じゃない。
    枕を利用してのしあがったくせに嫌だった、セクハラだったと言い出してる人もいるだろーって話。

    +18

    -14

  • 153. 匿名 2018/01/12(金) 15:25:56 

    小木の肩持つ訳ではないけど
    思うんだけどこういうセクシャル騒動を世界的に派手起こすと
    反論もおこるのは当然だよね
    なのに批判は許さない!っていう姿勢は言論封殺としか思えない
    こんだけ派手に騒いで、冤罪になるケースは想定しないの?
    自分らはセクハラは絶対してないの?
    男に童貞だの暴言もセクハラになるけど
    なんかいたよね最近元電通の女で騒いでたアホ女

    +17

    -18

  • 154. 匿名 2018/01/12(金) 15:26:11 

    批判も分かるけど言ってることは正しい気がする。
    枕でチャンスを勝ち取ってそれで売れた人が売れたあとにそれを告発するのはルール違反ということ。
    まぁ明文化されたルールではないけれど。

    +15

    -27

  • 155. 匿名 2018/01/12(金) 15:27:18 

    はあちゅう氏、伊藤詩織氏みたいな人たちにもウンザリするけど、メリル・ストリープはその次元じゃないな

    +5

    -6

  • 156. 匿名 2018/01/12(金) 15:28:21 

    >>154
    ルール違反ではないでしょ。

    +14

    -9

  • 157. 匿名 2018/01/12(金) 15:28:34 

    >>154
    枕を訴えるために敢えて枕でのし上がったとか?
    そんな意識の高い人がいるかな~

    財産を寄付とかすれば納得するかも

    +3

    -7

  • 158. 匿名 2018/01/12(金) 15:29:31 

    >>151
    水沢アキとかいるけど

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2018/01/12(金) 15:30:04 

    枕ありきの芸能界なら存在する価値なし
    夢がないから

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2018/01/12(金) 15:31:37 

    日本のワイドショーは政治家のセクハラは積極的にあれこれ取り上げるけど、芸能界に関してはまるで無いかのようにふるまってるよね、司会やコメンテーターが俳優やら歌手やらタレントだと自分たちに降りかからないように配慮してんのか?

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/12(金) 15:33:18 

    >>158
    え?今それ取り上げられてます?絶好の話題なのにテレビ局は知らん顔ですね。

    +4

    -6

  • 162. 匿名 2018/01/12(金) 15:34:17 

    枕でのし上がった人は枕でチャンスをものにすることに半ば合意したってことだからそれを後から非難するのはだめだよね。
    枕営業に合意できないならしなければいいんだからさ。
    だからmetooの人は枕を非難する権利ない。
    自分も片棒かついだわけだから。

    +16

    -20

  • 163. 匿名 2018/01/12(金) 15:34:32 

    賄賂みたいなもん

    +6

    -4

  • 164. 匿名 2018/01/12(金) 15:35:37 

    1度芸能界に入ってしまうと抜け出せないって言われるくらいだし
    枕をしてまで芸能界にしがみついていたいくらい不思議な世界なんだと思う
    絶頂期の宮沢りえでさえ枕をやってた(母親にやらされていた)くらいだし
    抱きたいおっさんと仕事が欲しい女の利害が一致して承諾してるのだし何とも言えないよね
    ただ一般常識が通じない頭のおかしいのが集まってる世界ではある

    +15

    -14

  • 165. 匿名 2018/01/12(金) 15:38:41 

    芸能界のセクハラと一般社会のセクハラを一緒くたにして反対するから反発が起きるんじゃないの?
    散々芸能界の恩恵を受けておいて、しかも普段は一般人の女性なんて見下してるくせに、一般人の女性もセクハラ受けて辛いでしょ?私たちも同じ女性だし辛い気持ちわかりますよ〜って、アホかと。

    +5

    -17

  • 166. 匿名 2018/01/12(金) 15:39:36 

    >>43
    いやいやいや、枕しないと売れないってなんだよ
    枕なんかしなくても売り出せよ
    なんで芸能界にデビューさせるのに性交が必要なんだよ

    +34

    -9

  • 167. 匿名 2018/01/12(金) 15:41:00 

    枕して売れたんだから文句言うなってのは違う気がする。
    そんな事しないと売ってもらえない現状が最悪じゃん。
    どんな女性も身体売らなくていいならみんなやらないよ。

    +47

    -6

  • 168. 匿名 2018/01/12(金) 15:42:30 

    不思議だなー
    小木がコメントするたびに薄っぺらさが露呈する。

    +37

    -5

  • 169. 匿名 2018/01/12(金) 15:42:36 

    >>6
    たまにではなく常にです。

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2018/01/12(金) 15:42:45 

    本音と建前だよね~
    特に芸能界なんて創造という名の金と性で成り立ってるんだから
    それを否定するのは自分に唾をかけるようなもんじゃないの
    天下のお堅いとされるNHKでさえ
    裏では金と女だらけなのは元NHK職員の人が暴露してたな

    +9

    -6

  • 171. 匿名 2018/01/12(金) 15:44:15 

    目が死んでる
    ってCM昔なかった?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2018/01/12(金) 15:46:40 

    自ら売春しといて私たちはおっさんに買われました、とか被害者ぶってた女子高生たち思い出した。

    なんでもかんでも人のせい。

    +12

    -23

  • 173. 匿名 2018/01/12(金) 15:47:51 

    芸能人の枕ってなんてキャバクラ並みのお手軽さだからね。
    実際一度入ると抜け出すの凄く大変だよ。
    海外はわからないけどね

    +7

    -8

  • 174. 匿名 2018/01/12(金) 15:48:12 

    >>166
    芸能界に入れるレベルじゃないのに出ようとしたら枕もするんじゃない。
    もともな世界じゃないし。

    芸能界に入りたいとは思ってないから別にきっかけが枕でもオーディションでもいい。結局大したこと無い人はそれなりの仕事しか来ないから自然淘汰されるんだなって思う

    +2

    -8

  • 175. 匿名 2018/01/12(金) 15:49:13 

    仕事をくれる相手に枕だから上司みたいなものでしょ。
    どんなケースが出てくるかわかんないけど、上下関係も絡んでくるから問題になるのも仕方がないね。

    +20

    -2

  • 176. 匿名 2018/01/12(金) 15:51:32 

    おぎも森山良子や直太朗の話をよく出すじゃん
    あれだってオレの後ろにはこういう人が居るんだよ〜って周囲に示してるんだから、枕で売れた人を責める資格ないと思うけど

    +38

    -3

  • 177. 匿名 2018/01/12(金) 15:52:20 

    小木が枕してるってw
    小木はそんな大物じゃないだろーよ。

    +8

    -5

  • 178. 匿名 2018/01/12(金) 15:55:31 

    ちょっとズレるけど、

    女優って芸術とはいえ、濡れ場やったりしなきゃいけないから、大変だなって思ってたけど、
    キモイおっさんと、散々枕したんだから、撮影で俳優と濡れ場なんて全然余裕なんだろうな、とおもった。

    +6

    -9

  • 179. 匿名 2018/01/12(金) 15:57:29 

    パワハラセクハラのない芸能界なんてないと思う。
    そんな常識的な人間がやっていける世界ではない。

    +7

    -5

  • 180. 匿名 2018/01/12(金) 15:58:16 

    枕だらけだから、歌番組は似非制服でパンチラ口パクのロリコン尽くし、ドラマは学芸会レベル、お笑いは大声の奇声や裸芸っていうお粗末さなんでしょ
    枕がなくて歌番組には本物の歌い手、お笑いは話芸、ドラマも本物の脚本家や演出、実力俳優なら、みんなテレビ離れできないはず

    +16

    -4

  • 181. 匿名 2018/01/12(金) 16:00:22 

    小木さん、枕をした方は責めるけど、枕を要求した方には触れないの?
    小心者は黙ってればいいのに

    +65

    -5

  • 182. 匿名 2018/01/12(金) 16:02:21 

    枕をなくしましょうって話なら、体差し出しますから売ってねって来るヤツも取り締まらないと。

    何で政治家の賄賂は差し出した方も受け取った方も罰せられるのに、ことに体になると受け取った方だけが責められなきゃいけないんだ?

    +14

    -16

  • 183. 匿名 2018/01/12(金) 16:06:57 

    枕はパワーバランスが背景にあるから、なかなかなくならないだろうね

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2018/01/12(金) 16:13:10 

    >>147
    >>158
    憶測の範囲で個人名を出すのはやめよう

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/12(金) 16:13:10 

    >>182
    政治家は権力持ってるからでしょう
    国民の生活には必要な道路建設など必須な重要なことを決める権利を持ってる

    いったら悪いけど芸能の力関係なんて芸能界で働きたい人間だけの世界の話であってもなくてもどうでもいい世界だから。

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2018/01/12(金) 16:14:22 

    >>182
    こと体になるとって売春婦は逮捕されるよね

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2018/01/12(金) 16:15:24 

    ハニトラみたいに、女から寄っていくパターンもあるよね。
    枕して売れるなら喜んで!ってタイプもいると思う。

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2018/01/12(金) 16:18:57 

    話の問題がズレてきてる

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/12(金) 16:20:41 

    METOOなんてタグあるが、夏には忘れ去られてるよ。
    ブームになってるからいずれ去る。
    何人が残るかな?
    エマは残るだろうか何人の女優が闘い続けるかが見物。

    +4

    -9

  • 190. 匿名 2018/01/12(金) 16:22:02 

    こじはると仲良しなくせに何言ってんだw

    +5

    -4

  • 191. 匿名 2018/01/12(金) 16:27:10 

    枕営業で役を取ることってあるよ。
    元NHKの人の元彼女がタレント?で枕して役を取ってきたってyoutubeで暴露してたし。

    +7

    -6

  • 192. 匿名 2018/01/12(金) 16:27:17 

    枕しないと干されるパターンもあるんだろうね

    +24

    -3

  • 193. 匿名 2018/01/12(金) 16:28:47 

    某中国の女優は監督やプロデューサーと交際して主役やってましたよ...

    +7

    -4

  • 194. 匿名 2018/01/12(金) 16:33:35 

    前に元タレントの子が色々暴露してたよ。
    社長が中高生に次々と手をつけてた。
    社長と寝るとプロデューサーや偉い人に会わせてもらえるらしい。
    これ絶対犯罪でしょ。

    +53

    -2

  • 195. 匿名 2018/01/12(金) 16:40:45  ID:mMHeiusdjb 

    >>166
    なんで芸能界が一般社会と同じ論理で動いてると思えるのか、普通に就活して普通に仕事がしたいなら、公務員にでもなれよ

    普通に仕事しててセクハラで悩んでる人たちがいるのに、セックスアピールがそのまま仕事になるような特殊な芸能界と一緒にされて迷惑なんだよ

    +5

    -7

  • 196. 匿名 2018/01/12(金) 16:42:30 

    被害者が言ったら、全て真実扱いされてるのも、推定無罪原則という近代社会の基本理念から著しく反してるよね。土人の振る舞いそのものだ。

    +6

    -7

  • 197. 匿名 2018/01/12(金) 16:45:01 

    >>196
    嫌いな男をいくらでも貶めることができるわけだな。某国では女性議員がやってましたね。



    おぎやはぎ小木博明 「枕営業で売れた人いる」metoo運動への見識に非難

    +5

    -10

  • 198. 匿名 2018/01/12(金) 17:12:17 

    >>196
    それって、韓◯やユ◯ヤ。。

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2018/01/12(金) 17:29:54 

    >>194
    枕断って出世街道諦めた子
    断らずに売り出し成功してメイクで化けてエラも削ってご満悦な子
    いろいろだね。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2018/01/12(金) 17:30:15 

    >>185
    なら、男も無罪じゃん。

    +1

    -4

  • 201. 匿名 2018/01/12(金) 17:34:12 

    自らそういう道を選んで有名になった女優さんも日本にいるにはいるから
    アメリカから日本に飛び火しないか脅えてる人いるんじゃないかな。

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2018/01/12(金) 17:48:39 

    同調圧力

    おぎやはぎ小木博明 「枕営業で売れた人いる」metoo運動への見識に非難

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2018/01/12(金) 17:49:46 

    この人が叩かれてるらしい
    おぎやはぎ小木博明 「枕営業で売れた人いる」metoo運動への見識に非難

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2018/01/12(金) 18:06:53 

    何が言いたかったんだろう。
    枕で成功した人がいるから、セクハラも枕を強制するのもいいよね!って話にならない?

    +2

    -6

  • 205. 匿名 2018/01/12(金) 18:16:15 

    そもそも、枕だけで売れるのなら、誰だって枕をやってるでしょw
    枕をやったところで、元々の実力がない人だったら継続的に売れはしないはず。

    +5

    -11

  • 206. 匿名 2018/01/12(金) 18:19:35 

    これって、枕のおかげで売れた人たちの告発だったの?
    いま人気のある女優さんも、気持ち悪く枕を持ち掛けられたってことだと思ってるけど。

    +18

    -2

  • 207. 匿名 2018/01/12(金) 18:20:19 

    相手が権力をちらつかせて枕営業を要求するのが大半なんだろうから、その結果として売れた、売れないは関係ないでしょ。
    権力を背景とした枕営業の強要やセクハラ行為自体が断罪されているんだから。

    +15

    -5

  • 208. 匿名 2018/01/12(金) 18:23:23 

    小木のこの理屈っておかしいよ。
    これでいったら、枕営業やっても売れなかった人なら批判しても構わないけど、売れた人なら批判する資格はないといってるようなものだから。
    枕営業、セクハラ自体が問題とされているんだから、売れた売れないはまったく関係ない話し。

    +31

    -8

  • 209. 匿名 2018/01/12(金) 18:39:17 

    >>208
    売れた人は枕営業の見返り貰っているからでしょう。芸能人として売り出してもらって、自分の地位が出来て後から枕営業が苦痛だったなんて言うくらいなら、
    枕営業を持ちかけられた時点で芸能界辞めれば良かっただけ。
    しかも、売れてなくても枕営業でお小遣いもらって稼いでる人もいる。
    俗に言うパパ活。

    +14

    -10

  • 210. 匿名 2018/01/12(金) 18:41:56 

    >>192
    それのわかりやすいのがレプロの女性タレントだな

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2018/01/12(金) 18:43:24 

    小木の写真うけるw

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2018/01/12(金) 19:35:59 

    >>209
    まったく反論になっていないよ。
    だったら、枕営業やらされたのに売れなかった人だけが、枕営業やセクハラの批判を行う資格があるとでもいうのか?
    売れた売れなかったというのは単なる結果論にしか過ぎない。
    そもそも枕営業をやったらみんながみんな売れるというほど甘いものでもないんだし。

    +14

    -4

  • 213. 匿名 2018/01/12(金) 19:41:14 

    >>209
    でも、それは対等な関係において行われたことではないんだから、その発想はおかしいよ。
    業界で自分よりはるかに大きな力を持った人間からの要求に応じざるを得ないで、ということだってあるんだから。
    あるいは、レイプまがいのことだって実際あるわけなんだし。

    +19

    -3

  • 214. 匿名 2018/01/12(金) 19:50:50 

    >>117
    治安の悪い地域で、

    そうね、まともな地域では起こらないってわかってるのね


    +8

    -0

  • 215. 匿名 2018/01/12(金) 19:51:08 

    >>212
    全く反論になってないよ。
    見返りだけ受け取っておいて告発するのはおかしいってことよ。
    枕を持ちかけられて断ったならいいけど乗っておいて告発はありえないってこと。
    小木の言う通り。論理的に考えなよ。

    +9

    -11

  • 216. 匿名 2018/01/12(金) 19:51:58 

    >>213
    嫌なら断ればいいじゃん。
    対等な関係なんてありえないよそんなもの。

    +5

    -14

  • 217. 匿名 2018/01/12(金) 19:55:29 

    >>212
    >>213
    つまり、どんなに才能のない芸能人であろうと見返り求めないで平等に売り出せってことかな?
    芸能人デビューして売れたい女がどれくらいいると思っているの?
    才能ある人でも売れるためにものすごい投資して、それでも売れないこともあるのに。
    そもそも、今は芸能人になるためのハードルが下がって芸能人なんて飽和状態でしょ。どこで他と違う部分を出すかって時に、枕営業持ちかけたのは本当に男側だけなのかね。

    +8

    -10

  • 218. 匿名 2018/01/12(金) 20:35:03 

    こじはるでしょ?(笑)

    +1

    -4

  • 219. 匿名 2018/01/12(金) 20:52:15 

    枕で売れた人もいるだろうし、女性から
    積極的に枕をしていった人もいると
    思う。
    でも売れたいとしても本心から
    枕したい人なんていないよ。
    それに枕は女→男だけとは限らないよね。
    女→女、男→男、男→女もあるし。

    そもそも性の尊厳をないがしろにした
    枕なんて制度はもう終わらせないと
    いけないよ。

    売れてから言うのはずるいって言うけど、
    売れてなければ耳を傾けてさえもらえない
    でしょ。
    駆け出しの人が言っても売名って
    言われるし。
    影響力のある売れてる人が問題提起
    することに意味があるんだよ。
    ずるいとかじゃない。

    +21

    -5

  • 220. 匿名 2018/01/12(金) 21:01:03 

    >>219
    全くの誤り。
    売れてる人が言うからだめなんじゃなくて、枕営業して売れた人が告発するのがだめなわけよ。
    小木もそう言ってる。
    売れててもかつて枕を持ちかけられてそれを断った高潔な人なら告発する権利がある。
    枕して売れたのなら自分も甘い蜜を吸ってるわけで、同罪ですよ。

    +7

    -11

  • 221. 匿名 2018/01/12(金) 21:11:58 

    小木の発言は本質から脱線しているでいいと思う
    人を軽視しているでいいと思う

    +11

    -4

  • 222. 匿名 2018/01/12(金) 21:15:35 

    >>220
    枕して売れたとしても、それが本意では
    なく強要されたとしたら声をあげる
    べきなんじゃない?
    枕と一口に言ってもパワーバランスの
    上に成り立ってるから根深い問題だよ

    +6

    -7

  • 223. 匿名 2018/01/12(金) 21:18:31 

    >>222
    強要されて断らないなら同罪でしょ。
    自分の意志ないわけ?
    パワーある人のパワーを利用するにはそれ相応の見返りを渡すのは当たり前じゃん。
    それが嫌で純粋に下積みから実力だけでやりたいなら枕を断ればいい話。

    +6

    -10

  • 224. 匿名 2018/01/12(金) 21:24:53 

    夢を見る権利は皆んな平等にあるけど、夢を叶える才能は人それぞれの能力による。
    能力以上の結果を求めようとするから枕営業する羽目になる。

    +6

    -4

  • 225. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:26 

    だからと言って売れてない女優が訴えても握りつぶすんでしょ

    +8

    -4

  • 226. 匿名 2018/01/12(金) 21:32:28 

    断ったら仕事をなくしてやるって脅される人もいるんだってね

    +9

    -4

  • 227. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:26 

    おぎやはぎっていじめっ子体質で苦手。
    私がおぎやはぎと小・中学校一緒だったとしたら「ブス」とか言われてイジメられてそう。

    +7

    -4

  • 228. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:40 

    >>107
    最初に映画プロデューサーのワインスタインを告発した女優が痛烈にメリルストリープを批判したらしいね
    このワインスタインとよろしくやってたのがメリルで、ゴールデングローブ賞には黒い服よりもワインスタインの妻がやってるアパレルメーカーの服を着ていけ!ってツイートしたんだって

    +16

    -2

  • 229. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:31 

    この発想ってなかなかヤバいと思う。
    私の彼氏すらドン引きしてる。

    +9

    -7

  • 230. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:06 

    小木キモすぎる。
    発言の前に顔が放送禁止レベルのブサイク

    +5

    -3

  • 231. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:58 

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2018/01/12(金) 22:22:02 

    >>229
    と、独身デブス処女が言っております

    +2

    -10

  • 233. 匿名 2018/01/12(金) 22:24:18 

    >>225
    枕しても売れない女優が何を訴えるの?
    そもそも枕する前から売れてなくて枕しても売れないのなら芸能人辞めて普通に生活した方がいいと思うよ。
    売り方に問題があるのではなくて、そもそも人を惹きつける魅力も演技で魅せる才能もないってことでしょ。
    誰でも芸能人になって売れるわけではない。

    +5

    -6

  • 234. 匿名 2018/01/12(金) 22:28:30 

    枕営業した時点で、枕営業せずに頑張ってきた女性達の敵だと思う。業界問わず。

    +9

    -6

  • 235. 匿名 2018/01/12(金) 23:05:21 

    こいつ大っ嫌い
    これまでも性根がひん曲がってる発言ばっか

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2018/01/12(金) 23:10:57 

    >>55
    恵比寿マスカッツのメンバーとかになんかしてそう

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2018/01/12(金) 23:18:28 

    枕した人がみんな本当に枕したくてしたと思ってんの?喜んでやったと思ってんの?もしかしたら嬉々としてやった人もいるのかもしれないけど、それってかなり少数だと思うんだけど。。進んでやったように見えて、そうせざるを得ない状況だったりさ。枕に関して女性を批判するのってなんか、本当に配慮のない心無い人だなって思う。

    +14

    -5

  • 238. 匿名 2018/01/12(金) 23:40:28 

    小木は思いやりとかないからね。
    今日未明のラジオ番組でも「正月一緒にサイパンに行った元アイドルの留学した人がTバックの尻だけ海に付けておしっこしてる顔を見せてくれた」とケラケラ話してた。
    「留学しているから行動が開けっぴろげ」みたいなこともバカにしたように言ってたと思う。
    ラジオで親しく付き合ってる人のまずい話も平気でする感覚の男だよ。

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2018/01/12(金) 23:50:57 

    関西ローカルでも似たようなこと言ってたおっさんいたわ
    断ればいいやんってそういう問題ではないんだよね
    上の立場から下の人間を搾取する行為なんだよ

    +9

    -4

  • 240. 匿名 2018/01/12(金) 23:51:38 

    要するに、「お前そこ言うんなら、自分が今すぐ枕営業やめろよ!」って事だろうね。そこら中で見てるんじゃない?

    ひと握りの芸能人に上り詰めるまでの人間て、クズみたいな扱いみたいだし。もちろん収入もない。

    でも、それは売れるのに必死で肉弾戦をやる女優より、それを利用する大人に問題が大いにあるんじゃないかな。おぎやはぎ好きだけど、そこは違う気がする。

    枕営業や高額な入所金やレッスン費やAVとかヌードとかグラビアだとか。

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2018/01/12(金) 23:57:10 

    枕営業は同意あり、セクハラは同意なしやんけ、池沼?

    +5

    -6

  • 242. 匿名 2018/01/13(土) 00:07:06 

    何か勘違いしてる人だから発言に真剣に怒ったらこっちが疲れる

    >>238
    だけどその留学している元アイドルも汚ったなくて庇えんわ


    +1

    -1

  • 243. 匿名 2018/01/13(土) 00:17:24 

    キモい男が絶滅して、芸能界がもっとクリーンな業界になりますように。

    +9

    -2

  • 244. 匿名 2018/01/13(土) 00:38:53 

    そこまで言うなら晒してよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2018/01/13(土) 01:10:49 

    小木はサイコパス

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/01/13(土) 01:34:45 

    その例もあるだろうが、一部だけを取り上げて論点をずらすのは良くない。
    おぎやはぎって、いつもそういうこと言ってるイメージなんだけど。

    +7

    -2

  • 247. 匿名 2018/01/13(土) 01:48:30 

    ハリウッドの告発って男性も大勢いるよ
    有名俳優や男性プロデューサーに少年時代に性的被害を受けた男優も複数名乗りあげてる
    成人の枕営業ではなく子どもがターゲットでペドフィリアの類いもある
    この芸人って告発してるのは軽いセクハラ受けた成人した女だけだってことにしたいのかなぁ
    問題なのは権力者に子供が被害を受けてるケースでしょ

    +12

    -2

  • 248. 匿名 2018/01/13(土) 02:07:53 

    小木ってつくづくバカなんだなー。
    本当に呆れた。

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2018/01/13(土) 02:51:09 

    なんか慰安婦問題と似てない?
    若いころお金の為に嫌々仕事のために寝たけど、今になって私被害者です!って構図。

    +7

    -4

  • 250. 匿名 2018/01/13(土) 05:39:06 

    >>241
    そうだよね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/01/13(土) 06:44:57 

    ・岡本夏生
    「若い頃は枕営業もしながら年収2億円を稼いでいた」と暴露
    ・眞鍋かをり
    (枕営業で)もし妊娠した場合は中絶しろ」などと事務所側から指示されていた
    ・広末涼子
    中尾彬にご飯に誘われた広末は「今日、生理でできないですけどそれでもいいですか?」と第一声。

    +17

    -2

  • 252. 匿名 2018/01/13(土) 06:56:06 

    ベッキーはなんかエロくなったし、やらかしたのにCMとかごり押されてたから枕営業頑張ったんだろうなと思う。

    +12

    -2

  • 253. 匿名 2018/01/13(土) 06:57:45 

    枕営業していると噂されている芸能人トップ5! | The-Rankers
    枕営業していると噂されている芸能人トップ5! | The-Rankersthe-rankers.com

    枕営業していると噂されている芸能人トップ5! | The-Rankers Sign inトップライフスタイルファッションエンタメスポーツお問い合わせ Sign inWelcome!Log into your accountあなたのユーザー名あなたのパスワードパスワードを忘れましたか?Password recoveryパスワ...



    まず一番最初に紹介するのは、最近ほとんど姿を見せない女優、伊東美咲だ。

    『電車男』や『サプリ』など、2000年代には数多くのテレビドラマに出演し、人気芸能人としての立場をものにしていた彼女。

    だがそれは、彼女が枕営業で勝ち取ったものではないかといわれているのだ。

    根拠は、数年前に暴力団とのつながりが明らかになり、芸能界を追われた男島田紳助が、元ボクサーの暴力団員渡辺二郎とメールで交わしたやり取りである。

    この中で紳助は伊東美咲の名前を出し「アバずれ」との単語とともに、意味深な文章を書き連ねている。

    このメールが実際に存在したとなれば、彼女が枕営業をしていた可能性は、限りなく高くなる。

    近年、公の場にあまり姿を見せなくなった伊東美咲。

    結婚のためだと一般的には言われているが、果たしてそれだけだろうか……?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2018/01/13(土) 07:00:47 


    https://rocketnews24.com/2016/11/15/822509/


    タレントさんの枕営業ってあるんですか?

    テレ出水テレ子「ありますよ」

    ──やってる人ってどうやってわかるんですか?

    テレ出水テレ子「手をつないでたりします」

    ──モロですね……どういう人がやってるんですか?

    テレ出水テレ子「うーん……やっぱり無名な人が多いです。事務所が大きいとか親がエライとかバックボーンが強い人は、いろんな締めつけがあったりでなかなかそういうのがやりにくくて、無名な人の方がやりやすいみたいですね。ただそれも普通に好きになっちゃった可能性はありますけどね」

    ──具体的には?

    テレ出水テレ子「それは勘弁してください」

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2018/01/13(土) 07:04:27 

    小木はともかくハリウッドの人権・人道はご都合主義であてにならない。中国資本が入ってからはチベットの人権問題には口をつむぎ、中国批判したリチャード・ギアは追放。
    今回はカトリーヌ・ドヌーヴを代表にしたフランス側から行き過ぎた人権パフォーマンスに対して大人の意見が出ているね。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2018/01/13(土) 08:10:44 

    朝鮮は凄そうだよね。告発の遺書を書いて自殺したのもいた。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2018/01/13(土) 09:24:03 

    枕営業あって全然いいと思うけどね。
    ギブアンドテイクなわけだし。
    無理やりはダメだけどそれによってチャンスをつかめるなら全然いいと思う。

    +4

    -9

  • 258. 匿名 2018/01/13(土) 09:40:53 

    坂上にしても本当にセクハラを受けた人のことは無視して枕営業で売れたやつがいるとかなんで論点をずらすんだろうね
    日本の芸能界なんてセクハラだらけで、小木もセクハラしまくってるから日本でも運動が活発化したら怖いんだろうけど

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2018/01/13(土) 09:41:51 

    >>249
    というか、ワインスタイ騒動はレイプ疑惑もあるから問題になってるんだよ、ばーか

    +2

    -2

  • 260. 匿名 2018/01/13(土) 10:33:08 

    枕営業があるからといって
    セクハラがチャラになるわけではない
    小木は論点ずらして火消ししたいだけだろ

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2018/01/13(土) 10:41:29 

    あぁ、、、
    おぎやはぎ小木博明 「枕営業で売れた人いる」metoo運動への見識に非難

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2018/01/13(土) 10:44:22 

    音楽関係の事務所で中学生の女の子がミニスカで偉いおっさんの背中に跨がってマッサージしてるのは見たことある。きもかった、、

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2018/01/13(土) 11:28:30 

    >>41
    絶対やってると思う。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2018/01/13(土) 11:34:41 

    事実じゃん 別にいーだろ 女死ね

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2018/01/13(土) 11:37:08 

    >>243
    死ね

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2018/01/13(土) 13:17:00 

    ハリウッドのこぞってバッジつけてるのとか
    イベント感覚だよね
    どうせ何かメリットがあるからやってんでしょ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2018/01/13(土) 13:32:25 

    日本の芸能界てあちらの方々多いからな
    性接待とか当たり前の日常と化してるから今後も何も変わらないでしょ
    小木は安心しなよ
    ハリウッドみたいに声もあげないだろうし

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2018/01/13(土) 13:45:22 

    >>1
    metooって一般人には関係ないし
    盛り上がってるのがバカバカしい

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2018/01/13(土) 14:37:32 

    枕営業しないと売れない、枕営業すれば売れる、枕営業断ったら潰される、そういう状況に声を上げてるんでしょ
    ちゃんと女性も実力でみてもらえるように

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2018/01/13(土) 15:32:27 

    >>269
    実力でみてもらったら困る人いるんじゃないの

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。