ガールズちゃんねる

4月から新しい事始めよう!と考えている人

55コメント2018/01/12(金) 21:35

  • 1. 匿名 2018/01/12(金) 10:53:24 

    私は4月に子供が年中になるので
    初めての習い事、スイミングをやらせてみようかな〜とぼんやり考えています。
    下に赤ちゃんもいるので私自身はあまり身動きとれませんが

    趣味や仕事でも計画してる人!いらっしゃいますか?

    +21

    -25

  • 2. 匿名 2018/01/12(金) 10:54:28 


    空いた時間に久しぶりに日本語教師を始めました。

    緊張しますが(._.)

    +72

    -4

  • 3. 匿名 2018/01/12(金) 10:54:34 

    ライブ

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2018/01/12(金) 10:54:57 

    >>2
    4月からだよ〜〜

    +13

    -17

  • 5. 匿名 2018/01/12(金) 10:55:36 

    年が明けたら、洋裁のお教室へ行こう!と思ってたところ。
    もう10日以上過ぎたから、行動しなくちゃ!

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2018/01/12(金) 10:55:40 

    私はゴルフを初めてみます
    頂き物のセットがあるので、まずは打ちっぱなしから

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2018/01/12(金) 10:55:42 

    トレーニングかなぁ
    ウォーキング頑張るぞ

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2018/01/12(金) 10:55:53 

    >>2 素敵

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2018/01/12(金) 10:56:24 

    4月からだとまだまだ時間があるね!


    なんて言ってるとあっという間に過ぎちゃうんだよなぁ…

    +83

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/12(金) 10:56:24 

    茶道の先生始めました

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2018/01/12(金) 10:56:36 

    >>2さん

    突然の質問ですみません。日本語教師はどのようにして仕事を見つけましたか?
    日本語教育関係の大学や資格がないと出来ませんよね?
    私も興味があって色々調べているのですが、田舎なものでなかなかなくて・・・

    トピずれすみません。2さんにも突然質問してしまいすみません。。。

    +45

    -4

  • 12. 匿名 2018/01/12(金) 10:57:08 

    資格取得に向けて 勉強します。

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2018/01/12(金) 10:58:06 

    転職を考え中。
    3月入るまでに新しい職見つけて退職届出さないと。

    +70

    -1

  • 14. 匿名 2018/01/12(金) 10:58:22 

    4月から子どもを保育園に預けて働くよ

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2018/01/12(金) 10:58:51 

    とっくだけど、 前髪の伸ばし中、大人の階段登る

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/12(金) 10:59:28 

    >>11

    2です。

    日本語教員免許持っています。大学のときに修士もとったので資格をいかそうと思いチャレンジしました。

    +48

    -2

  • 17. 匿名 2018/01/12(金) 10:59:58 


    私もそろそろ働きたい
    今パート探してる

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2018/01/12(金) 11:01:42 

    >>2
    がんばれ〜!人に何かを教えるって大変そうだけどやり甲斐がありそうで羨ましいです!

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2018/01/12(金) 11:03:11 

    今年こそ禁酒したいです

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2018/01/12(金) 11:04:26 

    最近漢字が書けなくなってきたから漢検でも受けようかな。2級あたり。

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/12(金) 11:07:07 

    家賃が高いから東南アジアに移住を考えてる。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2018/01/12(金) 11:09:46 

    お小遣い稼ぎと暇つぶしに週3くらいでパート始める

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2018/01/12(金) 11:13:18 

    年末に手術して久々に歩けるようになりました
    先日は2キロくらい歩けた
    このままいっぱい歩けるようになって、また仕事したいです

    +111

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/12(金) 11:15:36 

    >>2さん 
    11です。回答ありがとうございます。
    やはり免許持ってますよね。私は語学系の大学を出ているのですが、日本語教育の勉強はしたことがなく。今からだとハードル高そうですね。30代半ば独身で語学とは関係のない仕事をしていますが、結婚の予定のない今、トライするのもありかなと去年くらいから考えていたところです。

    まずは情報収集と現実的にやれそうか考えて検討してみます。

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/12(金) 11:20:53 

    字上手いトピ行ってきたら、字を習いたくなった。
    本屋に売ってるので練習したいと思う。

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/12(金) 11:23:06 

    最新ダイエット方式をしようかと考えてます。

    何しても続かないので一生続けて行ける物じゃないと意味が無いと感がえ始めたい。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/12(金) 11:25:41 

    今までとは違う資格が欲しいのでまずはフォークリフトの資格から取っていきたい

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2018/01/12(金) 11:26:22 

    去年の綾部か!?

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/12(金) 11:27:12 

    春からは女子モドキ卒業して恋したい!
    って思ってダイエット始めたんだけど
    15分走ったところでベンチ休憩したら
    もう脱力しちゃって
    (半分しか走ってないけど拙者オツカレ!)
    って帰ってきちゃった
    しかも帰宅後に
    グランパフェのストロベリー喰っちゃた...
    美味しかったな
    4月から新しい事始めよう!と考えている人

    +80

    -4

  • 30. 匿名 2018/01/12(金) 11:38:43 

    >>24

    2です。

    日本語教員資格を持っているか最低、420時間の終了課程が必要になります。

    授業は基本的に日本語のみで行うので意外に語学力は必要とはされません。(色んな国の生徒がいるので)
    個人の場合は違うかもですが。

    でも11さんは語学力があるので言葉の大切さや学ぶ苦労がわかる分素敵な講師になれると思います。

    大変かもしれませんが少しずつ自分のペースで目指してみてはいかがでしょうか?

    もし資格をとれたら求人はなかなかないので市が(市にもよるかもですが)管轄や主催している日本語教師の協会があります。

    そこに登録すると色とチャンスが巡ってくると思います。

    あまり良い具体的なアドバイスできずすいません。

    でも同じ分野に興味持っている人がいてくれて嬉しいです!

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2018/01/12(金) 11:39:28 

    >>29
    何やっとんのやwww

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/12(金) 11:43:44 

    五年間 主婦していました。パート探しています。見つかったら久々のお仕事にて緊張するけど一生懸命頑張りたいと強く思っている‼頑張るぞー!

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2018/01/12(金) 11:56:02 

    去年の春は新しい習い事としてヨガを始めたり、同業種ではありますが他のバイト先にも登録しました。今年は少しバタバタするのであまり新しいことは出来ないかなと。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/12(金) 11:56:26 

    >>30
    やさしい…。

    +67

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/12(金) 11:59:39 

    10年ぶりに歯医者いきます・・・・怖

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/12(金) 12:08:06 

    下の子が幼稚園に上がるので短い時間ですが、約10年ぶりに仕事をしようと思っています。
    凄く緊張する(>_<)

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/12(金) 12:19:20 

    日本語が母国語だからって日本語講師できるわけじゃないよね
    日本語の音声学や言語学を勉強してるけど、難しくて挫折しそうだもん
    4月からはもっと頑張りたいです…汗

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2018/01/12(金) 12:28:45 

    >>35

    今は痛くないから大丈夫だよ。
    がんば!

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2018/01/12(金) 12:32:35 

    今さらですが(35歳)、4月から運転免許を取りに行こうかと思っています。

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/12(金) 12:39:51 

    転職したいな。
    ネチネチ系パワハラ上司にもう疲れた。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/12(金) 13:02:05 

    ペーパードライバーを卒業したい
    20年運転してないから、ペーパードライバー教習に通おうかなと思ってます

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2018/01/12(金) 13:17:41 

    教習所へ行きます!!
    アラフォーだけどね

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/12(金) 13:19:05 

    >>42
    >>39
    私も免許取りにいきます!
    @42才

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/12(金) 13:29:15 

    いけばな習いたいけど、30未経験で飛び込んでも迎え入れてもらえるか不安で躊躇してます。
    写真見るとマダム達ばかりで、悪い意味で浮いてしまいそうで心配。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/12(金) 13:30:17 

    >>38
    痛いよ...
    さっき抜歯して来たけどズキズキしてる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/12(金) 13:33:10 

    毎年4月からNHKで英語の講座を始めるぞ!連休明けに自然消滅が
    続いたので、今年こそは続けたい。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/12(金) 13:53:49 

    今年から1人で行動することを始める!!
    まずは国内旅行から……

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/12(金) 14:24:17 

    思い切って四月から看護学校の予備校に通い、来年から看護学校に行きたいと思っています。
    昨年シングルマザーになり今後の人生考えた時にこの道が一番いいと思ったけど今まで努力とは無縁の生き方をしてきたので不安しかない。けど子供のため、自分の老後のために頑張るぞー!

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/12(金) 15:34:01 

    転職

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/12(金) 15:38:18 

    PTA頑張ってたけど、下の子がようやく卒園。そろそろパート出たい!長く続けられそうなとこないかな。

    とりあえず謝恩会まで終わってからだ!

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/12(金) 15:46:05 


    会社立ち上げる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/12(金) 15:58:02 

    バタリアンかりる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/12(金) 17:44:28 

    私も4月から職場変える予定。同じ業種だけど。新しい環境で頑張る!

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/12(金) 21:32:27 

    放送大学に入学します!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/12(金) 21:35:00 

    看護師です
    4月から新しい病院に転職します
    病院系列の学校出身で、新卒から4年勤務していました
    学生時代から組織に染まってきたから、すごく不安ですが、頑張りたいです!

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード