ガールズちゃんねる

安産エピソード求む

228コメント2018/01/21(日) 07:36

  • 1. 匿名 2018/01/11(木) 18:01:53 

    臨月に入った妊婦です
    とにかく陣痛が不安で仕方がないので安産だった方のお話が聞きたいです(^^;

    +196

    -15

  • 2. 匿名 2018/01/11(木) 18:02:30 

    子供が生まれたらそんなん言ってられなくなりました

    +23

    -57

  • 3. 匿名 2018/01/11(木) 18:02:43 

    リラックス、リラックス

    +140

    -5

  • 4. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:10 

    安産エピソード求む

    +3

    -158

  • 5. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:16 

    安産エピソード求む

    +419

    -8

  • 6. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:20 

    ガンバレ٩(๑•̀o•́๑)و

    +69

    -4

  • 7. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:21 

    主さん、わたしも臨月に入りましたー
    不安で夜眠れません(><)

    +190

    -12

  • 8. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:27 

    安産の定義とは何ぞ?
    案ずるより産むが易しだよ
    主、頑張れ~

    +298

    -9

  • 9. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:33 

    パパがお腹スリスリしてくれたお陰で無事産まれました~~~~~ヽ(*´∀`*)ノ

    +14

    -55

  • 10. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:37 

    呼吸法に意識を集中させてたら陣痛から1時間半で産まれた。
    いきんじゃいけなかった20分以外そんなに痛くなかった

    +212

    -8

  • 11. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:49 

    医師に安産って言われたけど

    実際は…辛かった。

    +195

    -5

  • 12. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:49 

    元気な赤ちゃんが生まれますように…☆

    +234

    -9

  • 13. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:52 

    初産で36週
    破水して20分で産まれました!

    スピード出産で訳がわからずあっという間に
    我が子を抱いていました。。。

    +264

    -5

  • 14. 匿名 2018/01/11(木) 18:03:56 

    安産でした。
    1人目5時間、2人目3時間。
    大丈夫です!元気な赤ちゃん産まれますように!

    +158

    -7

  • 15. 匿名 2018/01/11(木) 18:04:00 

    私は産む前にウォーキングしてたよ。そのおかげかはわからないけど、2人とも安産でした!主さんも安産で元気な赤ちゃん産まれますように!

    +111

    -7

  • 16. 匿名 2018/01/11(木) 18:04:27 

    >>9
    それはよかったね〜〜〜〜〜〜〜

    +23

    -4

  • 17. 匿名 2018/01/11(木) 18:05:08 

    安産でも陣痛は避けて通れない。

    +231

    -4

  • 18. 匿名 2018/01/11(木) 18:05:22 

    これをしたら安産というものは無いそうです。

    +115

    -4

  • 19. 匿名 2018/01/11(木) 18:05:36 

    陣痛で痛いときはとりあえず息を吐くの。
    吐けば自然に吸うから。
    あとお尻さすってもらうのは強めでお願いって言ってね。

    +110

    -5

  • 20. 匿名 2018/01/11(木) 18:05:40 

    凄いマイナスやなー。

    +31

    -9

  • 21. 匿名 2018/01/11(木) 18:05:45 

    病院で3時間苦しんだだけで
    スポーンと産まれました!痛いけど痛い時間は短かったからよかった。

    +89

    -5

  • 22. 匿名 2018/01/11(木) 18:06:07 

    安産エピソード求む

    +57

    -3

  • 23. 匿名 2018/01/11(木) 18:06:09 


    こういうの聞くと安産っていっても病院かかって
    事前準備とか人の手助けあってこそで、それでも大変なのに
    ニュースとかでひとりで生み落としたとか言うのを聞くと、
    不謹慎だけどどんだけ安産なんだと思ってしまう。

    +383

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/11(木) 18:06:10 

    私は産んだ瞬間、陣痛の痛みを忘れました。
    今でも不思議に思ってる

    +19

    -10

  • 25. 匿名 2018/01/11(木) 18:06:42 

    2人目の方が時間かからずに出産

    1人目…18時間
    2人目…4時間

    +46

    -5

  • 26. 匿名 2018/01/11(木) 18:06:45 

    優しいトピかと覗いたらマイナス多い
    風邪引かないようにね

    +142

    -6

  • 27. 匿名 2018/01/11(木) 18:06:47 

    逃げられないので耐えるしかない。時間が過ぎるのを待つしかない

    +56

    -2

  • 28. 匿名 2018/01/11(木) 18:06:55 

    初産で5時間でした。
    陣痛始まったらやっぱしそれなりに痛いけど
    なるようになるよ!頑張って下さい!

    +144

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/11(木) 18:07:37 

    あまり太り過ぎない事が1番大切

    +52

    -4

  • 30. 匿名 2018/01/11(木) 18:07:40 

    陣痛は安産でも難産でも関係ないよ。痛いもんは痛い。

    +56

    -19

  • 32. 匿名 2018/01/11(木) 18:08:27 

    主さん!元気な赤ちゃん産んでくださいね。٩(´ᵕ`๑)و*妊活中より♥

    +132

    -6

  • 33. 匿名 2018/01/11(木) 18:09:00 

    お産怖いよね!私も怖くて怖くて……安産なのかはわからないけど、促進剤打ってトータル1時間半で産まれた!分娩台あがってからは10分で出てきたよ。3回いきんだら出たって感じ!先生にも早っ!て言われた。

    +106

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/11(木) 18:09:10 

    陣痛自体は3時間くらい、破水から生まれるまで5分。超スピード出産だった。

    +13

    -3

  • 35. 匿名 2018/01/11(木) 18:09:20 

    >>23
    それ思うー。トイレとかで産み落としたってウ○コじゃないんだから。産んだあと胎盤とかアソコとかどうしてんの?って疑問だわ。キレたアソコとか縫合せずにいるのかね

    +159

    -4

  • 36. 匿名 2018/01/11(木) 18:10:03 

    初産で陣痛から1時間半で生まれました!
    スピード出産だったけれど、首にへその緒が巻いてありあと数分遅かったら帝王切開になっていたから決して安産ではなかったと出産後に言われました。

    +23

    -3

  • 37. 匿名 2018/01/11(木) 18:10:14 

    >>30
    関係あるよ
    私は4時間で生んだけど、姉は54時間で生んだ。
    陣痛に耐えた時間が違い過ぎて産後の元気さが雲泥の差だったよ
    誰だって安産がいいでしょう

    +159

    -2

  • 38. 匿名 2018/01/11(木) 18:10:16 

    >>32さんにも可愛い赤ちゃんが授かりますように(●^o^●)アリガトウ

    +108

    -2

  • 39. 匿名 2018/01/11(木) 18:10:19 

    大丈夫大丈夫!!
    私もお産怖かったけど、痛くなってきたらそれどころじゃないし、むしろ早く出てーーー!と頭がいっぱいだった(笑)

    +22

    -6

  • 40. 匿名 2018/01/11(木) 18:10:30 

    双子をポポポーンっと時間差で自然分娩。痛くも痒くもなかった。先生は開業一番私がびっくりなレアケースと言われたわ。

    +55

    -13

  • 41. 匿名 2018/01/11(木) 18:10:41 

    回りの安産メンバーさんたち皆よく歩いていたよ

    +69

    -5

  • 42. 匿名 2018/01/11(木) 18:10:41 

    不安だと思うけど今は温かくして良いことだけを考えるようにした方が良いよ。

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2018/01/11(木) 18:10:47 

    陣痛も赤ちゃんの頭が出たら痛みは一瞬で引くよね^_^

    +80

    -5

  • 44. 匿名 2018/01/11(木) 18:11:02 

    生理痛で下痢してる時に走って息切れした程度の痛さだったの。あっという間に産まれたよ〜
    もっと死ぬほど痛いと覚悟していたのに。

    +26

    -4

  • 45. 匿名 2018/01/11(木) 18:11:06 

    臨月に妊娠検診に行って、モニターを付けたら「陣痛が始まってます!」と言われました。
    痛みも張りも感じないのに、産まれてもおかしくない陣痛だと言われて、すぐに陣痛室に移動してあっという間に産まれました!

    +87

    -4

  • 46. 匿名 2018/01/11(木) 18:11:25 

    便秘と臨月できついので、早く産みたい反面、陣痛が恐ろしく怖い…

    +59

    -3

  • 47. 匿名 2018/01/11(木) 18:12:15 

    陣痛はじまったらけっこうワクワクというか、わりとナメてかかってる自分がいたw
    ピークの時もめちゃくちゃ痛かったけど「これで終わるわ~」と思うととにかく無事に産むことに専念する感じだったな。怖くはなかったよ。

    +88

    -3

  • 48. 匿名 2018/01/11(木) 18:13:24 

    助産師さんに笑われるほどの安産。
    陣痛が軽く陣痛室で週刊誌見ていました。
    破水したので分娩室に移動したら、
    頭が出て来てツルンと産まれました。
    切れもしません。
    2人目は深夜でした。
    眠くて眠くて、うとうとしてたら、
    助産師に起きなさい!って大声出されて
    ビックリしたら頭が出て来てツルンでした。
    TVで見る陣痛シーンは、
    作り過ぎだわ。って笑っています。

    +14

    -107

  • 49. 匿名 2018/01/11(木) 18:14:28 

    まだまだこんなもんじゃない!

    まだまだ痛いはず!!!!


    って思いながら深呼吸しまくった。

    大丈夫。
    みーーーんな経験してる!

    痛みの向こうに可愛い可愛い我が子が待ってるよ!

    怖いし不安だよね。

    でも、なんとかなる!!!

    この達成感は他に替えられないよ!

    +166

    -5

  • 50. 匿名 2018/01/11(木) 18:14:33 

    >>37 確かに私は8時間で産んだ後すぐご飯食べて歩き回ってたけど、姉は40時間で産んだ後ベッドから動けず疲れ果ててた
    単純に40時間以上まともに寝れてないって事だからね…

    +86

    -3

  • 51. 匿名 2018/01/11(木) 18:14:48 

    逆子の前期破水、緊急帝王切開だけど子供の顔見れば術後の傷も全然へっちゃらだったよ。手術は怖かったけど産声聞いたら恐怖なんて吹っ飛びました。
    頑張ってね(o´∀`)b

    +10

    -8

  • 52. 匿名 2018/01/11(木) 18:15:03 

    ここにいる経産婦さんは、
    予定日前に生まれましたか?➕
    予定日後でしたか?➖
    臨月入ったらいつ来てもおかしくないんでしょうか

    +103

    -71

  • 53. 匿名 2018/01/11(木) 18:15:32 

    1人目は23時間かかりました!出血も950くらいかな?陣痛からだったのでものすごく苦しんだけど、赤ちゃんも同じくらい頑張ってんだと思って乗り切りました。

    2人目は破水からだったので5時間くらいで産まれました。

    あんだけ痛い思いしてもみんな2回目を選んでるくらいなので、しあわせな痛みですよ。
    頑張ってくださいね!

    +26

    -4

  • 54. 匿名 2018/01/11(木) 18:16:38 

    妊婦トピのマイナス魔うぜえ

    +47

    -3

  • 55. 匿名 2018/01/11(木) 18:17:00 

    >>48

    超安産で良かったね

    前tvで出産シーンやってたけど
    若いママが途中で体力が果ててグタッとなってしまって、
    助産婦さんが必死でお腹押して赤ちゃん出そうとしてた。
    そして出てきた子はママの血で全身血だらけ。
    出産って母体の命を削る壮絶なものだと思ったよ。

    +96

    -2

  • 56. 匿名 2018/01/11(木) 18:17:15 

    陣痛〜分娩中はアドレナリン出まくり

    本能とはこういうものなんだな、とちょっと冷静な時もあった(笑)

    +20

    -3

  • 57. 匿名 2018/01/11(木) 18:17:27 

    お腹が張るな〜と思って、その日はずっと一人で不安だったので病院行ったら「子宮口開いてるしもう産まれるよ!痛くないの?!」と驚かれ…

    その後30分の激しい陣痛に耐えたらスルッと生まれました。

    2人目はもっと早かった…

    +72

    -2

  • 58. 匿名 2018/01/11(木) 18:17:53 

    初産で予定帝王切開。
    下半身麻酔だから意識そのまま
    すぐ産まれた。
    次の日に立ち上がってしまえばあとは楽。

    +6

    -6

  • 59. 匿名 2018/01/11(木) 18:18:27 

    赤ちゃんに酸素足りてないからママがちゃんと呼吸して!って激痛の中言われて、過呼吸になり酸素マスクつけられたけどそれがまた苦しくて。一応安産でした。
    冷静であれば大丈夫。頑張ってください。

    +27

    -4

  • 60. 匿名 2018/01/11(木) 18:18:33 

    >>48
    いやいや、あなたの方が珍しいケースでしょ、むしろ。
    でもお産軽くてよかったね。

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2018/01/11(木) 18:20:12 

    痛みに鈍いのかも。う○ちが出そうだな、とお腹が張って眠れなかったのですがひどい陣痛は病院着いてから産まれるまでの3時間程度でした。
    産まれた子供も痛みに鈍くて注射でも全く泣きません(笑)

    +15

    -4

  • 62. 匿名 2018/01/11(木) 18:20:32 

    1人目で促進剤使用
    陣痛時間は7時間
    そのうちの4時間ぐらいが痛かった〜
    子宮口ひらいて、分娩台乗って15分で
    ポーーーーンと産まれました!

    陣痛が痛くて、、
    やっといきめる!ってなったので
    なぜか産むこと自体は余裕でした。(笑)

    出産後のが辛かった、、、

    出産がんばってね!!

    +21

    -4

  • 63. 匿名 2018/01/11(木) 18:20:42 

    赤ちゃんが元気に産まれればどんなお産も安産!

    +35

    -2

  • 64. 匿名 2018/01/11(木) 18:21:04 

    >>52
    予定日4日後だった。
    おしるしと懐かしい生理痛みたいなジワッとした痛みが2日前くらいからあって
    「あ~そろそろなんだな」って感じた。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2018/01/11(木) 18:23:01 

    破水して20分後にいきむことなくスルッと産まれました。

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2018/01/11(木) 18:23:02 

    入ったら出すしかない!!

    女は、ここぞ!と言う時に力を発揮させる本能があるから、自然に任せて!

    深呼吸だけは忘れずに!

    良いお産になりますように\(^o^)/

    +52

    -7

  • 67. 匿名 2018/01/11(木) 18:23:43 

    陣痛5分間隔くらいまでは痛がりながらも親友とメールしまくってた。
    3分くらいで声出さずにいられない感じになって
    陣痛のたびにすごく体力使ってもうヘロヘロ。
    痛みが遠のくたびに寝てしまうのでしっかり息ができず困った。

    余裕あるときにいらん体力を消耗せずに細切れでも寝るべきだった。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/11(木) 18:23:57 

    想像できる痛みなんて知れてるんだから、なるようになるさ!とドーンと構えていた方がいいよ!
    臨月でウォーキングとかして動いていても時間かかるお産もあるし、こればっかりは人それぞれだからね

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2018/01/11(木) 18:24:24 

    検診中、陣痛来て20分で生まれた
    ザバーン!って感じで痛さも生理痛程度
    ヨガをしてるのが良かったのかな?

    しかし、病院で良かったよ
    家で陣痛来てたら、たまにいるタクシーで産むタイプだったかもしれない(笑)

    +33

    -4

  • 70. 匿名 2018/01/11(木) 18:25:52 

    >>10
    そう、このいきんじゃいけない時間ってのが一番辛い!分娩台乗る前のテニスボールを肛門にグリグリされてる魔の時間。
    感覚としてはうんこ出るのに出すなと言われてる感覚プラス腰に特大漬物石背負ってる感じ。主、ファイト。

    +76

    -3

  • 71. 匿名 2018/01/11(木) 18:26:19 

    1人目産むのに促進剤使って2日かかりました。
    いま2人目を妊娠中で不安だったのですが、皆さんのコメントを見て前向きになれそうです(笑)

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2018/01/11(木) 18:26:39 

    >>69
    友達も2人目が早くて病院の前で頭が出てきたとか言ってた。
    その子ヨガのインストラクターだし、安産効果あるのかなぁ。

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2018/01/11(木) 18:26:40 

    二回出産しました。どちらも安産です。

    安産には、日頃のウォーキングや雑巾がけ。
    陣痛は、呼吸。
    臨月の時から、陣痛のイメトレをして、息をフゥーっと長めに吐いてリラックス。
    本番でも陣痛中、ゆっくり息を吐くように意識。

    +10

    -6

  • 74. 匿名 2018/01/11(木) 18:28:04 

    助産師さん「まだいきまないで~」

    ・・・あれは辛い。

    +56

    -2

  • 75. 匿名 2018/01/11(木) 18:28:43 

    主さん、陣痛、出産、不安だと思うけど、お腹の赤ちゃんは、居心地のいい子宮というお部屋から暗くてキツい産道を通ります。
    次女を出産する時に、産道を元気よくググっと動くのを感じでひとりで頑張ってるんじゃない、赤ちゃんも頑張ってるんだって思ったら頑張れました。

    主さんも初めてのことで不安だと思いますが、
    赤ちゃんと一緒に頑張ってください。
    あなたはひとりじゃない!

    +16

    -5

  • 76. 匿名 2018/01/11(木) 18:29:22 

    私は呼吸に集中すれば陣痛自体は耐えられたよ!結構産まれる直前まで助産師さんと陣痛の合間に笑ってしゃべれたくらいだった。ただ、子の頭が平均より大きくていきんでも中々出てこなかった方がしんどかった…
    最終的にはお医者さんが出してくれるし!とドーンと構えてリラックスして臨んでください(о´∀`о)ノ

    +22

    -3

  • 77. 匿名 2018/01/11(木) 18:30:38 

    5分間隔の陣痛のときにとりあえず出された病院食は残さず食べられたw
    破水が分娩ギリギリだったので鼻からスイカ状態でしんどかった。
    破水したらちょっと余裕でた。パシュっていう感覚まだ覚えてるわ。

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2018/01/11(木) 18:31:09 

    今日から38週はいりました!!
    不安不安不安…。。(T_T)

    +31

    -7

  • 79. 匿名 2018/01/11(木) 18:33:03 

    出産があんなに「排泄感」きわまるものだとは思わなかった。
    あれって助産師さんいなかったら思い通りにいきみたおすと思う。
    古代の人はそうやって危ない目にあってたんだろうか。

    +76

    -1

  • 80. 匿名 2018/01/11(木) 18:35:32 

    1週間前に出産しました。15時間かかりました。毎日運動したけど、大変だったし遅れて産まれました。
    安産エピソード聞いて安心したい気持ちは分かるけど、それ以上に辛いエピソード聞いといた方お産の時に気持ちが楽だよ!
    とりあえず、ふぅーって息を吐くことを意識して!

    +9

    -7

  • 81. 匿名 2018/01/11(木) 18:35:44 

    私ももうすぐやな〜!
    初めてでわからんことだらけ。
    どんな感じで始まるんやろ?
    情けないオカンで申し訳ないけど
    最近怖くて怖くて眠れない(;_;)
    怖い夢ばかりみて叫ぶ自分の声で起きる。
    ここにコメントしてる先輩の方々に
    付き添ってほしい(笑)いや、本当に。
    しっかりせー!って気合い
    入れてほしいわ。


    +53

    -3

  • 82. 匿名 2018/01/11(木) 18:35:55 

    一人目 4時間
    二人目 1時間
    安産でしたが、後陣痛と乳の張りが激痛で辛かったです。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/11(木) 18:36:53 

    陣痛に気づいたのは5分間隔になってからで
    5時間で産みました。
    痛かったけどもう2年たってどんな感じかは忘れました。笑
    そんなもんです。

    +15

    -4

  • 84. 匿名 2018/01/11(木) 18:38:49 

    ウ●コだと思ってトイレ入って、踏ん張ってたらオシ●コ止まらなくなって、泣きながらトイレから叫んで母呼んで。
    臨月入ったばっかだったから破水だとは思わなかったけど、病院ついて3時間半で産まれました。

    +38

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/11(木) 18:38:59 

    安産だとしても陣痛は痛いし15時間かかって緊急帝王切開になったけど無事に産まれたから安産だったと思ってる。

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2018/01/11(木) 18:39:37 

    私は陣痛がどんなものか楽しみだったから恐怖感よりワクワク感でいっぱいだったなぁ( p゚∀゚q)

    ちなみに安産でした(*^^*)

    産後は子供の成長と共に忙しくなるので、
    残り少ない妊婦生活を満喫してください٩(*´︶`*)۶

    +12

    -3

  • 87. 匿名 2018/01/11(木) 18:40:02 

    初妊婦かぁ。羨ましい><
    あの頃に戻りたいなぁ・・・

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2018/01/11(木) 18:41:33 

    いきんじゃダメな時って、なんでいきんじゃダメなんですか?
    YouTubeで海外の出産とか見てるんだけど、呼吸法とか「いきんじゃダメ」っていうのは日本だけ。

    +34

    -2

  • 89. 匿名 2018/01/11(木) 18:42:19 

    異常分娩(吸引分娩)だったから安産に入らないと思うんですが、初産で陣痛〜出産まで4時間だったし、無事生まれたので私の中では安産。

    会陰は裂けて出血も多めだったから(1000ml以上)だったから後が大変だったけど…。
    イメトレとかしてたけど、こればかりは産んでみないと本当にわからないですよね。

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2018/01/11(木) 18:42:39 

    睡眠中に陣痛が始まってるといいね!
    短く感じるから!
    私は陣痛で目が覚めて起きてから25分で産まれた。
    よく病院まで間に合ったなぁ。

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2018/01/11(木) 18:45:50 

    痛さで気を失うとか、死ぬとかぐらいの気持ちでいたら、そこまでではなくて楽に感じたよ。小さかったからもあるけど、5回くらいいきんだら出てきた。
    痛かった事実は覚えてるけど、どのくらい痛かったかはもう忘れた。
    案ずるより産むが易し

    +22

    -2

  • 92. 匿名 2018/01/11(木) 18:47:14 

    先月3人目ですが出産。
    お腹は張っていたが破水するまで陣痛と気づかず病院着いて30分後に出産しました。
    家族全員で立ち会う予定。別室で待機していた主人と子供達。走って駆けつけたものの、ギリギリ立ち会えたが1ヶ月早く産まれてしかもあっという間に産まれたのでみんな呆然喪失。
    もちろん赤ちゃん元気です。

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2018/01/11(木) 18:48:19 

    注射が大の苦手な私。
    こんなこと言う人周りにいないけど、私は陣痛へっちゃらでした。
    痛いけど、腰を強くさすってもらえば和らぎました。
    陣痛よりも縫合の方がチクチクして痛かったです。
    陣痛を乗り越えれば本当に可愛い自分の子供に会えます。
    大丈夫、みんな乗り越えてるから大丈夫!

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/11(木) 18:49:13 

    私も安産でしたが、痛みを紛らわすのに無駄に痛い痛いと叫びまくっていました(笑)
    自分より先に子どもを生んでいる友達や知り合いを思い出して私も大丈夫だ!と自信つけてました。
    あまり考えすぎず、なるようになると思って赤ちゃんに会えるの楽しみに待ってましょ☆




    +9

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/11(木) 18:49:53 

    >>79

    一緒に出しちゃった人多いと思うよ
    友達(男子)もそういってた。
    「俺う〇コと一緒に産まれた」って。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/11(木) 18:52:12 

    安産エピソード求む

    +18

    -2

  • 97. 匿名 2018/01/11(木) 18:53:47 

    >>48
    普段冷静な人や痛みに強い人でも叫んだり唸るほど痛い場合もあるんだから、人それぞれだよ。
    っていうかめちゃくちゃ痛い人がほとんどでしょ。
    それを大げさって言われたら怒りたくなるよ。

    +23

    -2

  • 98. 匿名 2018/01/11(木) 18:54:41 

    助産師してます!赤ちゃんとママが元気であれば、どんな出産でも安産ではないでしょうか。初産婦さんであると15時間、経産婦さんであると8時間程度が平均的な分娩所用時間となりますが、とても個人差があります。なるべく、最初の時期に緊張せずに、力を抜いて、長丁場のお産に向けていくということが、いいのではないかと思います。ママが最初から力が入ってしまうと、後で疲れて、ママの疲労から微弱陣痛になってしまうこともあります。赤ちゃんが産まれたい時期にちゃんと産まれて来てくれますよ!頑張ってくださいね!

    +62

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/11(木) 18:57:48 

    私も呼吸法で痛み逃しに
    集中して3時間半で産まれました。
    一度も痛いと言いませんでした。
    テニスボール握ったりもしました。
    でもお産は人それぞれ
    赤ちゃんにもうすぐ会えると思うと
    乗り切れますよ!

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2018/01/11(木) 18:59:59 

    呼吸法、どう意識すれば良いんでしょうか(ToT)

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/11(木) 19:00:32 

    私は予定の2日前に出産。
    陣痛は朝方に始まり夜に出産。
    全身筋肉痛でクタクタなのにその日は全然寝れなかった。アドレナリンが出まくって興奮状態だったんだろうな〜。出産がゴール?だと思ってたけど出産後のカラダの疲労にビックリした。翌日は歩く事もしんどかったな

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2018/01/11(木) 19:00:40 

    みなさん、元から体力ありましたか?
    私はどちらかというと運動もせず、体力がないです。
    出産は11時間ぐらいでお腹と特に腰が痛すぎてうなってました。途中からは酸素マスクに最後は助産師さんが脚立を持ってきて、私のお腹をボインボインおして押し出したって感じでした。そのときには睡魔と体力の限界で産まれた感覚もわからないし、感動すらありませんでした。

    今二人目の妊娠中で上の子の世話もあるし、産後の体力も考えて無痛も考えているのですが、無痛を経験された方どうでしたか。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/11(木) 19:03:12 

    19時間くらいかかったけど本当に叫ぶほど痛かったのは3時間くらい。
    それまでは強い生理痛って感じ!なんとかなる。
    分娩台へ上がったら20分で生まれたよ。
    分娩台にあがったらハイになってあんまり痛くなかった。
    痛いのは陣痛だけ!

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2018/01/11(木) 19:03:38 

    1人目はたくさん歩いたけど20時間、2人目は上の子もいたから引きこもっていて1時間半で産まれました。
    たくさん運動したから安産と言う人はしなくても安産だったんじゃないかと思ってしまう。とにかく産まれるまでうまくストレス発散してできるだけよく寝て、産後の子育てに備えてください!
    きっと大丈夫!この世の中の人はみんなお母さんから産まれるからね!

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2018/01/11(木) 19:04:49 

    >>100
    ヒッヒッ、フーーーーーゥです!
    鼻から2回吸って
    肺が膨らんだイメージ
    そのままゆっくり口を小さく
    すぼめて、ゆーっくり
    息を長く吐いてください。
    この痛み逃しは出産以外でも
    使えるのでマスターするといいですよ。

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2018/01/11(木) 19:05:10 

    陣痛が始まって辛くなったら時計の秒針を見てるといいよ。陣痛は波があって必ず楽になる時があるからね。痛みが始まっても秒針見てそろそろ終わる!と希望を持てますよ。本陣痛始まったらスマホの陣痛アプリより秒針の方が私はおすすめ。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2018/01/11(木) 19:05:50 

    妊娠中グータラしてると難産になるとか言われたりするけど、出産は個人の体質と赤ちゃんの大きさによるよね。

    1人目も2人目もグータラで横になってばっかりだったけど、子宮口はいつの間にか開いてるし陣痛始まって数十分で生まれるしであっという間だったよ。
    むしろ病院に間に合ったのが奇跡だった。

    +39

    -2

  • 108. 匿名 2018/01/11(木) 19:06:00 

    すみません、私はお産はしていませんが今8ヶ月でこの前母親学級で助産師さんから聞いたのですが、
    陣痛中に、あーもうダメだー、とか無理だーとかってマイナスなことを考えると陣痛が遠のいてお産の進みが良くなくなるそうです。

    逆に、よっしゃー、やったるぞ!とか、さっさと終わらすぞーみたいな前向きな思考だとお産の進みが良くなるそうです。

    あとは、陣痛中でも少しでも何か食べられる人はお産にも強いと聞きました。
    お互いに頑張りましょう!

    +33

    -1

  • 109. 匿名 2018/01/11(木) 19:09:09 

    前日に内診グリグリ。翌朝4時頃にトイレに起きてなんか痛いなー。これは陣痛かなって思ってそのままシャワー。そのあと病院に電話してる時に何回か痛みで話すのを中断してたら看護師さんに来てくださいと。あとから聞いたら3分間隔だったらしい。病院到着して一時間弱で出産しました!

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/11(木) 19:09:21 

    何かの本でお腹の赤ちゃんに
    「くるっと半回転して出てくるんだよー」
    と声を出して言い聞かせる
    と有り、
    正産期入ったら
    毎日お腹から呼びかけてました。
    そしたら3時間の超安産でした。

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2018/01/11(木) 19:10:23 

    >>100
    私は「吸って123吐いて12345」のリズムで乗りきりました。演劇部で身につけた腹式呼吸法です。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2018/01/11(木) 19:12:34 

    もし可能なら好きなCDを
    かけて貰うといいですよ。
    あと自分の好きな匂い袋とか
    陣痛の合間に嗅ぎました。
    モーツァルトの
    二台のためのピアノソナタを聴き
    リラックスして
    アップルシナモンのサシェを
    嗅いで乗り切りました。

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2018/01/11(木) 19:14:05 

    2人産んだけど2人ともスポーン!て産まれたよ。1人目は小さかったのもあるけど分娩台上がって1回いきんだら産まれた。バースプランでプッチンプリンみたいに産みたいって話してたんだけど、主治医にほんとにプッチンプリンみたいに産まれたねーって笑われたよ(笑)

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2018/01/11(木) 19:16:28 

    安産でも死ぬほど痛いよ。
    そこを勘違いしてない?
    苦しまずスポーンと生まれたとかいう人も中にはいるみたいだけど本当に稀だよ

    +16

    -9

  • 115. 匿名 2018/01/11(木) 19:16:39 

    安産だった人本当羨ましい!
    安産体験談読み過ぎて、破水から病院行った時「既に全開です!もう産まれそうですよ!」って言われないかと期待したわw
    実際には4センチ弱で、そこから長かった…
    それでもトラブル無く産めたので安産だよと言われました
    時間も平均的
    これで安産だったのかと、第二子への気持ちは消えました

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2018/01/11(木) 19:17:44 

    >>102

    痛いのが本当に苦手なので2回とも無痛でした。麻酔科医常駐の病院だったので、充分間に合いました。
    体力もないので、無痛にしてよかったと思います。産んだ後の後陣痛や陰部の裂傷はやっぱり痛いですが。色々言われるのが嫌なので無痛推奨の病院に決めて「先生におすすめされたから」ということにしました。

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2018/01/11(木) 19:19:34 

    私も臨月に入り考えすぎてナーバスになってたら母に「いつまでもお腹に入れとく訳には行かないんだし、プロに任せたら大丈夫!」と笑い飛ばしてくれました。
    確かに助産師さんに助けてもらって、痛みの合間には世間話しながら産めました。
    もう、なるようになる!
    可能な限り、助産師さんと良好な関係を。
    夫よりも便りになるのは、助産師さん!

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2018/01/11(木) 19:20:40 

    1人目2人目があっという間でした。
    病院に間に合ってよかったね〜って言われるくらい。

    今3人目妊娠中…次はどれくらいで生まれてしまうのか逆に不安。

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2018/01/11(木) 19:23:08 

    切迫早産気味だったからか産まれる時は陣痛かどうか微妙な弱い痛みで、家族に「違ったらそれでいいからとりあえず病院行こう」と説得されて向かいました。着いたら子宮口全開で、休む間もなく5回いきんだら産まれてきたので本当にあっという間でした。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2018/01/11(木) 19:23:23 

    私はすごいスピード出産で安産だった。
    みんな凄く脅してこない?前に出産楽だったエピソード聞きたいってトピで話したら、人によって違うんだからそういうこと言うなとか言われたよ。
    脅すのは良くて楽だった話はしちゃダメなんてよく分からないなーと思った。とにかく私は痛みに弱い方だけど、想像してたよりずっと痛くなかった。主さんがどうかは分からないけど、あまり怖がらないでね。

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2018/01/11(木) 19:25:56 

    トピタイが安産メッセージ求むなのにトピずれしてまで妊婦さんに説教してるコメなんなの

    +33

    -1

  • 122. 匿名 2018/01/11(木) 19:26:10 

    ヨガしてましたー。家で四つんばいのポーズでヨガの呼吸してて楽だった気がする。 もうそろそろ病院行ったほうがいいかなーと思って電話したら破水。病院ついて15分で産まれました。みんなに安産!とびっくりされましたが、ゆっくり出さなきゃだめだったはず!とタクシーで出てくる頭を抑えてました。 冷静でいられたので呼吸法って大事かも。

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2018/01/11(木) 19:26:57 

    高位破水で陣痛くる前に入院。

    その後で陣痛が来てたけど、普通に我慢できる感じで一時間弱。
    (めっちゃ下痢の時と同じくらい)

    うぉー!何か凄いの来た!痛い!
    パンッ!と音。(後から思うと本格的な破水)

    すぐナースコールで様子が変だと連絡。
    急いで分娩台に移動。

    凄い痛いの2発目。
    教えられた通りに「フーー」ってしてたら、「フーじゃなくていきんで!」って言われる。

    いきみ2回目で産まれました。
    拍子抜けするくらい楽でした。

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2018/01/11(木) 19:29:29 

    午前中の健診で子宮口1cmなのでもう少しかかりそうですと言われたので、帰りに焼肉ランチした。
    そのあと家に着いて急にお腹が痛くなったから食中毒かと思ったんだけどそれが陣痛だった。笑
    病院着いて3時間で生まれて超安産と言われたよ!!急に来る人は来るから、油断は禁物です!

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2018/01/11(木) 19:29:51 

    陣痛はたしかに痛かったけど
    分娩台に乗って一回いきんで頭が出て
    二回目で肩から下がすぽんと全身出て
    三回目胎盤で終了だったよ。

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2018/01/11(木) 19:30:44 

    陣痛時間8時間で本当に辛いのは最後の2時間くらい。でも痛いもんは痛かった。
    ただ出産後すぐに車イス使わないで部屋に戻ったりトイレとかにも余裕で1人で行って驚かれた。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2018/01/11(木) 19:31:05 

    一人目は旦那の徹夜連勤に付き合って夜更かしして睡眠時間が何か月も4時間くらい。
    出産は陣痛が弱くて、結構切開したし、でかい看護師さんに乗ってもらって押し出し。。。
    産後の回復もよくありませんでした。
    二人目は、旦那がどんな状態だろうがひたすら寝て食べて。
    2キロくらい多めで出産したけど、3回力んだくらいでポンと生まれて
    出産ってこんなラクだったのかと驚きました。

    私の経験からですが、安産には睡眠が大事!!!!しっかり寝てくださいね!

    +21

    -2

  • 128. 匿名 2018/01/11(木) 19:31:59 

    この前四人目を出産しました。今まではもちろん激痛だったんだけど、この前のお産はやや痛い生理痛程度…でももう全開だよって言われて、え!?!?みたいな感じだった。疑ったまま分娩室にいったらすぐもう頭見えてるよって言われてそのまま。(笑)

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2018/01/11(木) 19:34:15 

    一人目安産でしたー!
    病院夜中行って、朝産まれた。
    いきみも3回目で出てくれました。
    子どもが少し小さめだったからかな?
    慌てず、騒がず、ひたすら呼吸に集中するのみでした。

    二人目は帝王切開だったので死ぬかと思いました。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2018/01/11(木) 19:34:41 

    犬のお産は安産じゃないらしいね

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2018/01/11(木) 19:35:04 

    初産の平均出産時間が10~13時間と言われてるけど、私の母子手帳の出産時間は1時間30分でした!

    出産中に「朝には産まれるかな」って助産師さんに言われてあと7時間もこの痛みが続くのは耐えられないと思ったけど、結局1時間判だったからよかった(*´∇`*)

    ただ36週で破水しての早産だったから低体重児で子どもだけ2週間くらい入院しちゃったから、「母子ともに退院できて安産」って言われたら安産とは言わないのかも(^_^;)

    まだ1人しか産んでないけど、2人目もこれくらいの時間で産まれるんだったら怖くないかな笑

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2018/01/11(木) 19:36:32 

    初産で18時間でした。
    助産師に安産でよかったわねーと言われたけど私の中では辛くて安産とは思えませんでした笑
    でもほんとに生まれた瞬間に痛みなんて忘れるから!
    頑張ってください(^o^)

    +21

    -2

  • 133. 匿名 2018/01/11(木) 19:36:37 

    何で外人は日帰りお産なの?
    私も早く帰りたい。

    +3

    -6

  • 134. 匿名 2018/01/11(木) 19:36:39 

    痛くないって思い込むことも大事みたいよ!痛みなんて結局本人にしか感じることが出来ないものだからね。

    私は義姉に「痛いよ〜」って言われ過ぎて怖がりまくってたら、一般的には安産な範囲(陣痛込みで6時間)だったけどすごく辛かった。あんなの無視すればよかったよ。

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2018/01/11(木) 19:37:20 

    帝王切開って、切腹だよね…

    +5

    -6

  • 136. 匿名 2018/01/11(木) 19:37:46 

    あと一回いきんだら産まれますよ〜と言われて、
    え!?うそ!?もう!?は〜い!いきんで〜!
    ギャー!産まれた〜!って感じでした。

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2018/01/11(木) 19:37:53 

    もっと痛いはず、もっと痛いはず、と思ってたら産まれました。階段から落ちたり、顔面強打の方が絶対痛い。騒いでも産まれません、落ち着いて〜
    産んだ後も後陣痛やらおっぱいなど痛いと聞いておらず、陣痛に耐えたのに痛すぎてナースコールしました。

    +16

    -4

  • 138. 匿名 2018/01/11(木) 19:41:25 

    主さんや妊婦さんたち〜〜安産でありますように★☆

    1人目
    スルんと6時間で生まれました

    頭の直径が11センチあり、先生達には「難産の覚悟しててね、、、」と口々に言われました(^.^)

    運動も大したことしてないです笑笑

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2018/01/11(木) 19:50:00 

    初産の時、陣痛始まってから8時間で生まれて病院から安産でしたねーって言われたけど、初産だったし私にとっては地獄の8時間でしたよ(笑)

    簡単に命は産まれないって事ですね^^;

    主さんに安産祈願!(*>人<)

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2018/01/11(木) 19:50:15 

    >>126

    車イス…?
    産後一時間横になったら普通に起きて病室戻ったし、ご飯食べたりトイレいったり自由にしてたよ。

    3回出産したけど車イスのお世話になったことは一度もないです。
    分娩室から病室までがかなり遠い病院だと車イス使うのかな?

    +9

    -15

  • 141. 匿名 2018/01/11(木) 19:52:17 

    >>133
    アジアの女性と欧米の女性は体格がかなり違うからね。

    アジアの女性が一番出産大変なんだって。

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2018/01/11(木) 19:54:42 

    私は出血多くて車椅子でしたよ

    助産師さんが褒め上手だったのでやる気が出て頑張れました!笑

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2018/01/11(木) 19:58:59 

    痛みがぐーっと上ってきたら、とにかくゆっくり長く息を吐く。
    私の場合は、なぜか額を開いた手で隠すようにしたら(ビジュアルバンド風に)痛みが紛れましたw

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2018/01/11(木) 19:59:36 

    1人目…4時間
    2人目…3時間 双子 
    帝王切開予定が3日前に破水してすぐ陣痛、病院につく頃には全開であっという間に生まれました。
    痛い、痛すぎるけど時間短いから回復早いからいいですよ!
    頑張ってくださいね!

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2018/01/11(木) 20:06:48 

    主です
    たくさんの励ましのコメントありがとうございます!!不安ですけどなるようにしかならないので頑張ってきます

    +35

    -1

  • 146. 匿名 2018/01/11(木) 20:08:04 

    2人目陣痛に気づいてから三時間で生まれて安産だったけど、陣痛より何より分娩が痛かった。。頭が恥骨に挟まってるときが地獄でした(>_<)産後は確かに1人目より元気でした!

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2018/01/11(木) 20:14:30 

    これからもっと痛くなるはず!!と
    思ってたらあっという間に産まれました
    自分でハードルを上げておくと良いかもw

    +11

    -2

  • 148. 匿名 2018/01/11(木) 20:16:26 

    お昼にラーメン食べて14時くらいから陣痛始まり
    20時に産まれた。割と安産かな。初産で37歳だったけど。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2018/01/11(木) 20:18:12 

    >>130
    戌の日の意味無しw

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2018/01/11(木) 20:18:17 

    初産で陣痛が始まってから3時間で出産したよ!分娩台に上がって2回いきんだら15分くらいで産まれた!
    そんな安産の私が学んだことは、叫んだりせずに痛みとおまたに集中していきみ逃しをすること!
    あとは出産予定日までは散歩したり雑巾掛けしたり、いつも通りの家事をして過ごしたよ!

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2018/01/11(木) 20:18:29 

    安産でしたよ〜

    予定日より3週間早く、ちょうど検診日だったので車で病院へ。
    「あらら、子宮口開いてきてますよ。もうすぐ産まれるわ」と言われ、
    「陣痛もきてないので、一度、車を置きに帰っていいですか?」
    「ダメです」って、やりとりしてるうちに、1時間もせずに出産してました。

    陣痛で苦しんだのは30分くらいかな〜。

    主さんも、出産控えてるみなさんも、きっと大丈夫!頑張れ!

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2018/01/11(木) 20:23:44 

    主さん、もうすぐだね。
    お産は素晴らしい体験ですよ。
    安産でありますように!

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2018/01/11(木) 20:23:55 

    股関節が柔らかいと安産になりやすいっていうよね

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2018/01/11(木) 20:27:09 

    いきむ時、ただ力を入れるんじゃなくて、下っ腹を見てボートを漕ぐように!
    手は上げないで、重たいボート想像して漕ぐシュミレーションしてみて〜

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2018/01/11(木) 20:29:03 

    三人とも安産。とりあえず陣痛始まったら、息を吐くことに集中して眠たくなったら寝る。あとは身体を冷やさないように真夏でも長い靴下を履く。そして無駄に叫ばない。
    これだけで相当な体力が温存できるので、分娩室に入ってからがすごく楽になる。

    分娩台でいきむ回数が2〜3回で全員産まれてるので、体力消耗しない分だけ産後の回復が早くて元気に育児できた。

    +12

    -3

  • 156. 匿名 2018/01/11(木) 20:33:22 

    予定日の夜9時過ぎに陣痛?ってはじまり。
    シャワー浴びてゆっくりしてたら等間隔。
    病院に行き2時間くらいして分娩室に入ってから18分後に出産。早かったです。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2018/01/11(木) 20:33:41 

    自分じゃないけど、
    オワコン芸能人の ◯◯◯ん は
    10代のときにトイレで出産してる。

    援交でデキちゃって、周りから
    少ししかカンパしてもらえなくて、
    バイト先のレジからパクったものの
    お金が足りなくて、そうこうしてるうちに
    臨月間近になったんだって。

    トイレでクシャミしたら
    頭がニュルンって出てきてたから
    そのまま出産。

    ここだけの話です。

    +0

    -12

  • 158. 匿名 2018/01/11(木) 20:37:26 

    分娩台で死ぬほどビビりでギャーギャー叫んでたけど、病院まで歩いていって1時間後くらいに促進剤打って3時間でスポッと生まれてくれました。
    結論としてはこんな私でも産めたから
    絶 対 大 丈 夫!
    不安になってるよりも、赤ちゃんに着せる服を見たり、色々楽しいことしてリラックスしててくださいね!
    あったかくして♡

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2018/01/11(木) 20:40:48 

    一人目2時間、二人目1時間半、三人目1時間で産んだ
    まだまだ!と思って耐えてたら産まれたというかんじです

    旦那より何より、頼りになるのは助産師さん
    マッサージとか、押してくれるツボを心得てるからすっごく助かる!
    陣痛のとき助産師さんがガッツリついてくれる産院を選んだ方がいいと思う
    ほんとに全然違うよ

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2018/01/11(木) 20:54:35 

    長男出産時(初産)
    子宮口8㎝開いているが痛み感じず。(モニター上陣痛は来ていた)
    私家に帰る気マンマン。
    あまりに痛みに強すぎて、このままでは自宅で破水するまで過ごせちゃうし
    破水したら産み落としちゃうから家に帰るのはだめといわれ
    予定日過ぎてないし、破水もしてないが促進剤使用してさっさと産むことに☆
    10:30に促進剤開始し一瞬で全開
    しかしあまりに一気にお産が進み、まさかの骨盤が開いていないので息めない…
    12:30前に産まれた(*´∀`)
    初産はもっと時間がかかると思ったが、拍子抜け!
    私の痛みの閾値が崩壊してたのね(^_^;)

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2018/01/11(木) 20:58:48 

    一人目はたくさん歩いてストレッチとかもちゃんとしてたのに、36時間かかった。助産師さんに横向いていいと言われてたので、ダンナに腰をかなりきつく押してもらわないと激痛で耐えられなかった。

    二人目はダンナに上の子をたくし、深夜に一人でタクシーに乗って病院へ。ついて2時間で出産した。重い生理痛ぐらいですんだ。
    ダンナのほうがビックリしてた。

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2018/01/11(木) 20:59:27 

    1人目は少し時間がかかるかも知れないけどでもいつか産まれて来るから心配しないで
    私も1人目15時間
    2人目3.5時間
    という全然違う時間で産まれた

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2018/01/11(木) 21:07:20 

    3人産んでいますが、出産はそれぞれ違う。時間がどんなに短くても、痛いものは痛い!
    母と赤ちゃんが無事なら、終わりよければ全て良し。頑張ってください。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2018/01/11(木) 21:13:48 

    目一杯鼻で吸って口からゆっくりふーーーーーーぅってはくんだよ!

    私は3人とも会陰切開無しで産めましたよー。

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2018/01/11(木) 21:17:41 

    安産を心掛けて妊娠中はウォーキングしたりヨガ行ったりしたけど難産だったよ。けど産んだら赤ちゃんが可愛過ぎて乗り越えて良かったと心から思えたなぁ。

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2018/01/11(木) 21:18:43 

    痛いけどパニックにならずとにかく呼吸が大事!!

    ふぅーーーーーーーーっと長く吐いてゆっくり吸う!落ち着いて集中する

    私は赤ちゃんも狭い所を一生懸命出てくるんだから大丈夫だよ!って心の中で語りかけてたよ
    あとイメトレめっちゃしてた。
    もう死ぬくらいの痛みを想像してたから死ぬ程ではないなと冷静になれた

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2018/01/11(木) 21:19:02 

    胎盤出た時って爽快感、半端なかったです。どうでしたかー?

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2018/01/11(木) 21:20:09 

    陣痛くる度に足がつって、ずっと看護師さんに足を揉んでもらってた。陣痛より痛かった…

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2018/01/11(木) 21:22:12 

    初産で、陣痛きてから4時間で産まれたよ〜
    会陰切開もなし。
    陣痛は痛かったけど、先生も助産師さんもいるから大丈夫!

    私は春に産んだから主さんの子と同級生だ〜!

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2018/01/11(木) 21:27:01 

    37週入ってすぐに高位破水。
    赤ちゃん下がってないからって、1時間病院内歩かされて腰砕けそうだったけど子宮口全開になってからは20分で生まれたよー!3いきみぐらいで出てきた。
    目をしっかり開けて大袈裟なぐらいフーーーーッてしっかり呼吸して。あとは思いっきりきばって、全部出す!って感じで。頑張ってね!

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2018/01/11(木) 21:27:29 

    陣痛が始まってから、2時間で生まれた。
    その2時間は地獄だったのに、皆に
    「楽で幸せ」「どんだけユルユルやねん」と好き放題言われ凹んだ。

    主さん、頑張れ!

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2018/01/11(木) 21:29:26 

    心配だよね…
    こればっかりは実際なってみないとわからないもんね…
    私は上位破水して陣痛促進剤打って4時間で産まれたよ。
    友達の中では最短だった。笑
    案ずるより産むが易しとはよく言ったものでその場になったらなんとかなるものよ。
    寒いから風邪だけはひかないように残り少ないマタニティ生活を楽しんでね!

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2018/01/11(木) 21:37:42 

    初産、2時間での出産でした。
    進みが早すぎて夜勤の医師が間に合わず、切開無しで出産。出産より裂けた処を縫う方が時間かかりました。

    出産の兆候が来るまで、いろんな可能性を考えて気が休まらないでしょうが、あともう少しです。
    今のうちに横になって好きな映画や音楽を聴いたりしてください。そうやって自分の世界で楽しめる時間は産後ありませんから。

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2018/01/11(木) 21:41:56 

    初産で生理痛くらいの陣痛が5分間隔になってから病院着いて4時間で産まれた
    生理痛みたいなイテテ…レベルがしばらく続いて急に進んだと思ったら一気にMAX陣痛になって、15分くらいゼエゼエしてたら「あーこりゃ産まれるわ、もう分娩台行こう」って言われて「え?もう?出産楽勝じゃん!」と思ってしまったw
    後陣痛(大きかった子宮が小さく戻る時の痛み)が2日くらいめちゃキツくて、先生がお腹の凹み具合を見て「え!?もうこんなに戻ってる、こりゃ痛かったでしょ?」って言われた
    子宮の伸縮性?が凄くてすぐ子宮口開いたのかな?と勝手に思っている。母も安産体質だったらしいので体質に感謝

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2018/01/11(木) 22:16:51 

    呼吸は本当に大事!

    二人目の時、肩の力を抜いて深呼吸することに意識してたら冷静に痛みに耐えられた。

    痛くない時はテレビ見たり、おやつつまんだりしてリラックス&エネルギー補給

    一人目の時、生んだ後エネルギー不足になって全身の力入らなくなってびっくりした。
    もの凄く気分も悪くなったんだけど、ウイダーインゼリーを飲んだらみるみる復活しました。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2018/01/11(木) 22:25:22 

    何時間かかっても
    母子無事だと安産と言われました!

    陣痛始まってから19時間
    辛かったけど我が子はほんと可愛いです

    主さんも母子無事に安産でありますよーに❤︎

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2018/01/11(木) 22:27:16 

    痛くなったら深くゆっくり呼吸することを心がけた!助産師さんにそう教わったから!
    私は陣痛だと思わずただの便秘だと思い込んで生まれる4時間前まで出かけてました。
    動くのも辛くなって陣痛かもとわかって病院に行って1時間でうまれましたー!

    私も不安ばかりでしたが、案外痛くなかったです!

    頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね!

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2018/01/11(木) 22:32:32 

    陣痛の波が来た時は
    大丈夫。大丈夫。
    今、頑張ってるのは私だけじゃない。
    1番頑張ってるのは赤ちゃんだって思って頑張りました!

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2018/01/11(木) 22:34:29 

    私も産む前はすごく怖かったですが
    産んだ後は意外とこんなもんかと思いましたよ。
    生理痛の普段の15倍の痛さが何分かおきに来る感じでした。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2018/01/11(木) 22:34:52 

    安産に限っては言えば、
    もともと産むように体はできてるから、
    我慢できる範疇の痛みだよ。

    麻酔なしで、あんなとこ切られてもあんまりわからないって普通ならかんがえられないでしょ?

    でも、すごくアドレナリンが出るから、
    麻酔が効いてるのと同じようなことなんだと思う。

    で、出た瞬間のドゥルンって感じが本当に気持ち良くて全部忘れる。(サザエの中身引っ張り出して最後まできれいに出てくる瞬間に似てる。)

    +24

    -2

  • 181. 匿名 2018/01/11(木) 22:35:12 

    去年ですが、初産で病院ついて30分の超安産でした。
    思ったより痛くなかったし、分娩台の上で「もう2人くらい産めるわ」と思った
    産んだあとすぐご飯とかお菓子食べてくつろいでた笑

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2018/01/11(木) 22:38:19 

    医者からは安産だったねー!って言われたけど痛いもんは痛い。
    陣痛きたらとにかく呼吸法に意識持ってったら紛らわすことはできるかも?
    私は13キロ太ったけど歩くの大好きで出産前1ヶ月は一日一万歩あるいて寝る前にスクワットして、ラズベリーリーフティー飲んで…とやれることしまくった。
    一人目だけど5時間で産まれたよ(^^)

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2018/01/11(木) 22:45:22 

    しっかり食べて、しっかり寝て、よく動くこと!臨月だとお腹の大きさもMAXでつらいとは思いますが、体力つけておくと安心かと思います!
    くれぐれも無理だけはしないように!
    どうかご無事で!

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2018/01/11(木) 22:52:17 

    みなさん書いてますけど、息を吐くことを意識してふぅーーーーーーって深く吐く。

    陣痛に耐えられなくて出産途中でやめましたって人はいないから、なるようになる。鼻からスイカはでないけど、赤ちゃんは産まれてくるよ。あなたが辛いときは赤ちゃんも辛いとき。あなた一人が痛い辛い思いをしてるわけじゃないから、赤ちゃんと一緒に頑張れ!

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/11(木) 23:09:12 

    1人目6時間半、2人目3時間半でした。とにかくウォーキングして、毎日のようにお腹をさすりながら、スポーンと出ておいで!と話しかけてました。
    早く赤ちゃんに会いたいけど、怖いですよね。みなさんが言うように、なんとかなるので頑張ってください!!

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/11(木) 23:11:55 

    みんなに試してもらいたい!!
    一人目の時の陣痛で、旦那のこぶしorテニスボールやったけど、正直効果があったように思えなかった。
    いきみ逃しが出来なくて産道切れちゃった。
    二人目を妊娠中、色々考えてピンときたのがすり棒!
    予定日二日前に陣痛がきて、いよいよ試す時が!
    (グリグリ)ん?いいよ!!かなりいい!!
    陣痛のたびにおしりの穴にグリグリ!
    かなり和らいだ。助産師さんの神の手のようにホントにいきみ逃せたよ!
    余裕なくなってから17分で産まれた。
    安産エピソード求む

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2018/01/11(木) 23:12:57 

    夜8時に入院。どんどん陣痛が強くなるも、助産師さんに、この感じじゃ明日の夕方だねー。と言われ、こんなに痛いのにまだまだかぁ。とへこみ、ひたすら耐える。朝の8時半にもう限界の痛みに達し、これを夕方まで我慢なんて出来ない!とフラフラ倒れ込んだところ助産師さんがのんきにやって来て、みてもらったら、あら、全開だわ!と言われ、急いで分娩台へ。その後10分で出産。
    本来息んでいい時間、息まず我慢していたのが本当に辛かったけど、それでも耐えられたし、スポン!って出てきたし、安産でした。
    頑張ってくださいね♪

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2018/01/11(木) 23:17:49 

    安産でしたが、痛みは半端ない。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/11(木) 23:26:14 

    足首冷やしたらダメだよー。安産のツボがあるから温めるのがいいらしい。
    2人産んだけど、出産の時にレッグウォーマーしてた。
    そのおかげかわからないけど、1人目2時間、2人目30分だったよ。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2018/01/12(金) 00:05:27 

    1人目、2人目ともに2時間で出産しましたが、早すぎても安産ではないらしく…
    会陰の伸展が間に合わなかったり子宮復古に影響する場合もあるのだとか。
    適正な時期に自然に陣痛が来たらそれが一番!
    誘発剤は自然の陣痛の何倍も、痛かったので…

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/01/12(金) 00:17:46 

    出産の痛みより産んだ後の会陰切開の痛み方が辛かった(T_T)

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/01/12(金) 00:27:32 

    あーもーやだ!痛いなら産みたくない!でももう臨月!
    なんで無痛分娩普及してないんだろうね……。

    +15

    -1

  • 193. 匿名 2018/01/12(金) 00:44:05 

    出産1週間前の健診で、「子宮口が3、4センチ開いてる。いつ陣痛がきてもおかしくない」と言われたけど、1週間何事もなく家で過ごしてた。出産当日も5分おきにおなかが張るなぁと感じるぐらい。夜中だったし次の日が健診日だったので朝まで様子みようと思っていたけど、心配した旦那が病院に電話したらすぐに来いと言われ、2時間後には産んでた。本当に痛かったのは破水してからの20分ぐらい。
    出産自体は安産だったけど、出産後の初回のトイレでぶっ倒れました。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/12(金) 00:55:02 

    一人目のは恐怖で怖い怖いと言い過ぎて疲れました。
    二人目は反省を生かして、お腹の赤ちゃんに「そうだよ~がんばろうね~ママもがんばるよ~」と謎の独り言で深呼吸しまくりました。
    深呼吸をして、お腹の赤ちゃんと共に頑張ってください。母は強し。
    生まれた瞬間に痛みはなくなります。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2018/01/12(金) 01:07:09 

    陣痛が強くなってきたら、とにかく息を吐く事に集中してました。

    痛いのは私だけじゃない!世界中のお母さんが体験したこと!お腹の赤ちゃんも頑張ってる!と心の中で唱えながら耐えているときは、ただただ痛い〜って唸っている時よりも楽に感じた。笑

    全て終わった後には、赤ちゃんが出てきたら痛みは忘れる、って話は本当なんだな、と実感するはずです。がんばれ!

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2018/01/12(金) 01:29:20 

    初産、体重重め、お腹の子も3500g以上、夏が臨月だったので実家でダラダラ。産院でソフロロジーを推奨してたので、呼吸の練習だけしてました。
    私自身も家族も難産だろうなと思っていましたが、実際は6時間くらいで安産でした。助産師さんに夕方かも〜と言われてたのに、急に進んで昼過ぎには産まれました。
    陣痛痛いけど、産んだら忘れますよ!お産頑張ってください!

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2018/01/12(金) 01:42:20 

    初産で平均より早く出産しました。
    破水してからの痛みが辛すぎて、分娩台上がってからはとにかく早く痛みから解放されたくて頑張っていきみました。
    案ずるより産むが易しとはよく言ったものだと思います。
    決して「易く」は無かったですが、その時が来たら目指すは「産む」のみなので、今は案じずマタニティライフを楽しんでください(^^)

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2018/01/12(金) 02:38:36 

    陣痛になると二度と産みたくないと思うけど、日にちが経つと忘れて、また産みたいと思ってしまう。痛みがあるから、赤ちゃんに会えるんだと前向きに臨むといいですよ。
    赤ちゃんも産道通る時苦しいらしいので、赤ちゃんも頑張ってるんだと思って乗り越えました。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2018/01/12(金) 04:18:52 

    スピード出産=安産ではない。
    仮に陣痛が24時間以上かかっても何事もなく産まれれば安産なんだってね。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2018/01/12(金) 05:25:48 

    1人目6時間、2人目3時間。2人目は病院に着いて20分で生まれました。助産師さんからは「もっと早く病院にきてもらいたかった…」と言われました(笑)
    出産頑張れ!なるようになる!

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/01/12(金) 07:05:26 

    呼吸だけに意識を持って行って余計なこと喋らない!!
    ついつい力んじゃうけど、股開いて力抜くとお産進むの早いよ!あとテニスボールは必須!なくて後悔した!

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2018/01/12(金) 07:58:50 

    38週の初産の妊婦です。
    陣痛いつ来るか考えると怖いけどこのトピ見て頑張ろうと思いました!

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2018/01/12(金) 08:28:38 

    毎日適度に動いて、マタニティーヨガ通って、親が神頼みしてても難産だった私からしたら何やってもその人の体質次第なんだと思った。
    陣痛きたら もうどうしようもないんだから覚悟するしかない。
    それとどうしても陣痛にばかり不安がいくと思うけど、私は産後胎盤が子宮と癒着して出血が止まらなくなって緊急オペした。これで亡くなる母親もいるから産んだからって安心できない。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/01/12(金) 08:44:02 

    時間的には陣痛開始から3時間で産まれたから安産だけど、陣痛がむっちゃくちゃ痛かったから個人的には安産とは思えない。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2018/01/12(金) 08:45:02 

    安産で産みたくて安産エピソードばっかり読んでイメトレしてたら、超難産でパニックになりました
    ある程度難産の覚悟をした方が、良いかも。。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/01/12(金) 08:48:00 

    痛くなかった人の話なんか聞いて安心して、いざ出産で凄く痛かったらそれこそギャップが辛いと思うけどな。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/01/12(金) 09:08:59 

    毎日、お腹の子供に話しかけてた。無事に産まれてくるんだよー。って。
    予定日ぴったりに、産まれてきてくれました。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2018/01/12(金) 09:20:42 

    出産時間は短くスムーズだったけど、いきむ時の呼吸は大事!
    いきむ時に息止めると思うけど、その後すぐに深呼吸しないと赤ちゃんに酸素いかなくなって心拍止まっちゃうし、うちはそれで危なかった。
    私は産んだ後の出血もひどくてカナリの貧血にもなったし、陣痛よりも命に関わる危険な事の重要さとか知識不足だった(ノД`)

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2018/01/12(金) 09:39:25 

    エピソード聞いて安心しても自分がどうなるかなんてわからんよ。
    私の友達なんて出産で癒着や出血で子宮とることになった人2人もいるよ。
    命がけなのは変わりないよ。

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2018/01/12(金) 10:45:28 

    たまたまお昼ご飯をたくさん食べたせいで夕飯があまり食べられなかった夜に破水!
    5時間で生まれたから早い方だけど、途中でお腹が減ってしまい辛かった〜
    入院バッグにはウィダーとかの手軽に食べれる物を入れとくといいよ!
    汚いけど、私は痛すぎて吐きました 笑

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2018/01/12(金) 11:28:40 

    陣痛が検診中に来てそのまま入院して7時間半で生まれた。
    初産にしては安産よ!と助産師さんにいわれたけど会陰切開した上に避けてるし、赤ちゃん出て来なくて吸引分娩になったんだけどそれでもあんざんなの?

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2018/01/12(金) 11:40:22 

    安産に良いと言われていることを私の場合は産前に全てやりました。
    もちろん無理のないように。
    食べ物から運動から細々全て。
    それが自信に繋がり無事安産で産めたような気がしています。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2018/01/12(金) 12:05:41 

    陣痛はちょっと重めの生理痛程度でした。
    でもいきみのがしが辛かった。。
    赤ちゃんが苦しくないように息を止めないようにがんばりました!
    呼吸はラマーズなんてやってられなくてスーハースーハーで乗りきりました。実際に声に出すといいですよ!
    唇カッサカッサになるのでリップクリームとあとペットボトルストロー必須です!
    がんばって!

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2018/01/12(金) 14:03:38 

    臨月に入ってからラズベリーリーフティ─(kaldiで購入)を飲んだり、こんにゃく湿布をしてました。15キロ以上太った&高齢で難産になるからねと先生に言われてたけど痛かったのは三時間くらいで安産でした。この二つがよかったのかなとおもってます。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/01/12(金) 15:10:31 

    正直めちゃくちゃ怖いですが、母が超安産でうん〇するみたいにポロっと生まれたよと言ってたので、私もそうであると思い込み頑張ります!

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2018/01/12(金) 15:19:24 

    トイレで大をするときにろうそくを吹き消すようにフゥ─ってするようにしてくださいって看護婦さんにいわれて実行してたせいか、いきむのが上手だといわれました。ソフロロジ─を推奨している病院でした。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2018/01/12(金) 15:40:02 

    1人目4時間、2人目2時間のスピード安産だけど体が慣れないまま急に痛いしピークの痛みはみんなと変わらないと思う。
    ただ陣痛短いだけあって産後は普通に元気。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2018/01/12(金) 15:49:54 

    痛みに弱いからお股から子供が出てくるって考えただけで恐怖で震える。無痛分娩にする。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/01/12(金) 16:41:25 

    私は四人子供いますが、四人目は陣痛室にDVDプレーヤーと大好きなDVD(大好きなロックバンドのDVDと綾小路きみまろ)持ち込んで、ギリギリまで笑っては陣痛の交互を乗り越え、分娩室入ってから3分という安産‼️
    ギリギリまで笑ってたから出産も楽しめたー☆

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/01/12(金) 17:02:56 

    うちは小さめだったこともあり、『え?もう出た?!』って聞いたくらい早かったし痛くなかったです。

    『ちょっとお腹くだしたかも』って言ってたのがまさかの陣痛でした。正直陣痛だと気付かなかったくらい。

    出産前は会陰切開がかなり恐怖でしたが、それもなーんにも感じませんでした。

    妊娠~出産にかけて1番辛かったのは、私の場合は断トツで悪阻!

    あくまで私の場合なので、人それぞれですね!

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2018/01/12(金) 17:53:54 

    怖いの分かります!
    でも陣痛始まったら、必死で怖さなんて吹き飛びますよ〜
    私は初産で促進剤使って4時間弱でした。陣痛はもちろん痛いけど、いざいきむ時は痛くないです。ホントに巨大なウ◯コを踏ん張ってる感じです。
    赤ちゃん可愛いよ、頑張って^ ^

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2018/01/12(金) 18:26:13 

    1ヶ月半前に39週で出産しました!毎日陣痛に耐えれるのか怖くて寝れなくて産まれる日も友達と夜中まで電話してました!そしたら電話切って3時間後の早朝に破水!促進剤を使い、4時間半陣痛に耐え、夕方に産まれました。分娩台に上がったころには夜中まで電話してたので眠くて眠くて…笑 陣痛はいつくるかわからないのでしっかり寝て体力を残しておいたほうがいいです!主さん頑張ってください!応援してます❤︎

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/01/12(金) 20:14:55 

    初産だとやっぱりどうしても赤ちゃん出てくるまで時間もかかると思う。
    二人目からは産道できてるからするっと生まれるよ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/01/12(金) 20:16:30 

    陣痛痛い痛いっていうけど、私は耐えられる痛みだった。
    実際そのときになったらアドレナリンでるし、産むのは自分だけなんだからなんとかなるよ

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2018/01/15(月) 09:45:50 

    主です
    私、母になりましたよ\(^o^)/
    今日の深夜に無事女の子を出産しました
    スピード出産で母子とも無事です
    コメントしてくださった みなさん本当にありがとうございました

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2018/01/17(水) 03:15:32 

    2時間で産まれた!
    陣痛はもっと前に来ていたが痛みを感じなかった(^_^;)
    ものすごいスピードでお産が進んだので
    会陰が伸びずかなり切れたけど、
    あの2時間の苦しみを何十時間も経験するなんてみなさんすごすぎる!
    自分としてはあの2時間は苦しかったけど、
    結果はものすごく安産でした!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/01/17(水) 15:47:55 

    >>225
    おめでとうございます^_^
    私も今38週、あと少し。がんばろう!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2018/01/21(日) 07:36:19 

    ※長くなります。

    もともとつわりも何もなく順調に進み
    初産で予定日の2日前に出産しました。

    ある週の日曜日午後9時あたりから変な痛みが、、、
    日付変わって午前2時、いつも目覚めないのに何故か目覚めた。やはり痛みはまだ波はあるけど続いてる。
    産院に電話したらとりあえず来てとの事。
    午前3時入院(子宮口まだ全然開かず)
    午前6時(子宮口7cmくらいまで開く)
    午前7時(子宮口全開)
    分娩室が使われていたので隣の部屋のベッドで待機。
    でも待ってる間にもう出てきそうで先生に ここで産む と言って
    午前8時出産
    午前10時処置とか片付けも終わったけど、血の気の多い私でも流石に貧血で起き上がれなかった時にリクエストした朝ご飯。何 なぜか鰻重。美味しかった。

    産院に行ってからはそこそこすんなり進んだかなと思いました。
    よく、お尻大きいと安産型と言いますが、
    私は身長も高くて体重も標準以下で
    スタイルにはそこそこ自信あったんですが
    妊娠中に12kg太って、
    その時にお尻大きいから安産型だねー、
    なんて言われてて、
    私が?と半信半疑だったんですが
    納得しました。

    産後は出産の痛みより、もともともっていた
    いぼ痔が一回り大きくなりそっちが大変でした笑
    リラックスして下さいね、周りの看護婦さんとかにたくさん聞いたり頼ったりしていいと思います。
    不安な気持ちは吐き出さないと。



    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード