-
2001. 匿名 2018/01/12(金) 21:33:00
こんなにデビュー出来ないジュニアがわんさかいる中、松島聡って物凄い強運の持ち主だったよね
その後ジャニーさんに嫌われるって困難はあったけど+47
-2
-
2002. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:05
>>1988
WEST担だけどセンターのプロ意識が高いって感じられなくてずっと違和感あるわ
ムードメーカーではあるけど何考えてるのかよく分からない+31
-2
-
2003. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:08
>>2001
嫌われたの?最近カッコよくなったね+6
-8
-
2004. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:11
>>1969そろそろ次の相手探してるんだろうね
手越モテるんだよね+5
-1
-
2005. 匿名 2018/01/12(金) 21:35:58
まっすーが乃木坂と喋ってたよw荒れるかな+7
-0
-
2006. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:04
>>2001
でもデビューしたのに仕事ないって辛くない?+17
-0
-
2007. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:29
>>2000
当時はキスマイ人気あったよ
あとビーアイだね+2
-0
-
2008. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:54
>>1652
活躍してねーし
お荷物ゴミレベルで使えない+11
-4
-
2009. 匿名 2018/01/12(金) 21:38:30
>>1961
誰坦?+0
-3
-
2010. 匿名 2018/01/12(金) 21:38:59
>>2006
本当にヤバいくらい個人仕事無かったよね
今人気を伸ばしてる分アンチも増えていってるみたい+7
-1
-
2011. 匿名 2018/01/12(金) 21:39:03
でもなんだかんだ舞祭組良くも悪くも一番話題になるのって横尾さんだよね+8
-1
-
2012. 匿名 2018/01/12(金) 21:39:52
>>2010
セクゾ坦?+0
-0
-
2013. 匿名 2018/01/12(金) 21:41:23
>>2011
キスマイオタは横尾についてどう思ってんだろ+5
-0
-
2014. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:38
>>2004
女芸人が馬鹿にされてても手越絶対加わらないもんね。女に平等に優しい手越はホンモノ+18
-6
-
2015. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:20
まさかの手越オタがきたw+19
-0
-
2016. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:00
>>2002
ガルちゃんで猫バスに似てるってあって笑ったわ+7
-0
-
2017. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:25
舞祭組の横尾以外の3人がんばれー
横尾一人に圧されてどうする!+4
-2
-
2018. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:40
このトピ色んな担当が混じっててカオスw+29
-0
-
2019. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:56
ジャニーズのことならなんでも自由に話していいトピ?+8
-0
-
2020. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:30
松島くんって一度帝劇出た事なかったっけ?
それ以来どんなにスケジュールが空いてても全く出てないイメージ。+2
-0
-
2021. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:38
アンチも来ず、過剰なアゲサゲさえなければカオストピでも楽しいよw+16
-0
-
2022. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:39
>>2018
だから良いんだよ!てかファントピもカオスだから笑+6
-0
-
2023. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:31
>>2021
真面目な話したい+6
-0
-
2024. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:38
元光GENJIの大沢樹生が帝劇でジャニーさんと再会したってw
清々しいほどのトピズレ書いてみた+26
-0
-
2025. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:41
>>2019
駄目かもしれんが許してほしい。頼む。+7
-1
-
2026. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:42
前の担当がデビュー組の先輩大好きでよくコーナーとかで話してたんだけど今の担当まったく話しなくて勝手に嫌われてないか心配になる笑+1
-0
-
2027. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:27
マッチ担こないかな
話聞いてみたい笑+22
-0
-
2028. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:40
八時だjみたいな番組がないのも理由のひとつよね。地上波ゴールデンだったんだもの。少クラは、BSだしね。認知度があがらないわけだよ。+20
-2
-
2029. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:18
>>2001
松島のデビューは本当にヒロムどうしただよね
その後干そうとしたけど結局生き残ったり
特にいいところないけど運の良さだけはものすごい+44
-0
-
2030. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:05
>>2027
がるちゃんは年齢層幅広いから元ファンならいそうだけど+8
-0
-
2031. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:14
>>2013
どうも思ってないよ
自担にしか興味ないから+4
-1
-
2032. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:39
Mステ見てたんだけどファイトソングって有名な曲なの?+18
-1
-
2033. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:26
>>2028
深夜にたまたまJr.の番組みたけど面白かったよ
フジテレビだったかな
長妻くんって子がウケた+4
-0
-
2034. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:43
>>1982
ファンじゃないのに色々知ってるのはジャニオタあるあるの一つ+22
-1
-
2035. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:30
昔はジャニショにジュニア名鑑っていうのが売ってたけど今はジュニアの出入りが激しいから作れないのかな?
あれ結構好きだったんだけど+2
-0
-
2036. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:33
>>2001デビューしたのに上京してなかったんじゃなかった?そりゃ使えないわ。+22
-0
-
2037. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:36
大体セクシーゾーン事件はいつか明らかになるのかな…?+3
-1
-
2038. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:46
>>2036
そういやライブ当日に「松島聡は出演しません」は衝撃だったな
+31
-0
-
2039. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:21
>>1867
目が腐る…+4
-5
-
2040. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:23
松島くんは、あと2、3年空気な存在で貫き通し、伊野尾(ずっと空気だった人よね?)枠でバラエティーとかがいいんじゃないかな。+6
-5
-
2041. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:58
昔みたいに王道イケメンばかりをデビューさせるんじゃなくて、いろんなタイプをランダムにデビューさせたから、今のJrは夢見るんだろうね。あとオタクも。
担当のために大金落とすし、個人写真の売上なんかは、本人への戻りが多かったはず。
結局、みんな事務者に煽られてるんだよね。+19
-1
-
2042. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:07
松島はコンサートをボイコット
横尾は漫画原作の舞台で見事な棒演技で原作ファンから袋叩き
こんなんじゃ個人仕事もこないよ+28
-0
-
2043. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:10
>>2035
嵐、タキツバ時代に買ったな
格差あったよね、あれも+9
-0
-
2044. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:15
>>2032
大人の事情が見え隠れするランキングだったよ+17
-3
-
2045. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:19
本人いろいろ言われてるけど伊野尾みたいな売れ方理想
どっちかっていうと大器晩成の方が上手く行きやすいよね+27
-2
-
2046. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:43
松島といえば世にも奇妙な物語に出るとかなんか騒いでたけど出演時間が少なすぎてびっくりした+18
-0
-
2047. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:41
Rの法則にセクゾが出たとき、山口くんとデビューの経緯話してたんだけど、ジェシーが「デビューってどうやれば出来るんですかw」って笑いながらだけど聞いてた。
勝利は仕方ないとして、松島マリウスが選ばれた時ガックリ来ただろうな+36
-0
-
2048. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:00
次の24時間テレビ司会は、カツンかな。+9
-1
-
2049. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:23
>>2046
私ファンじゃないけど、わざわざ見たのにあまりの短時間にビックリしたわ+13
-1
-
2050. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:38
>>2046
なかなかテレビ出ない人ほど話題になる。嵐がテレビに出たって話題にならないでしょ?+12
-0
-
2051. 匿名 2018/01/12(金) 22:05:06
>>1986
え?ウエストって全然売れてないよ。
CD20万枚すら売れないしバーターばっか。+12
-17
-
2052. 匿名 2018/01/12(金) 22:05:13
>>2042
出させてもらえなかったじゃなくて、自らなの?+19
-0
-
2053. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:56
>>1952
>>1954
自演?
そんな事実はないし全く荒れてもないけど
+6
-4
-
2054. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:06
>>2040
伊野尾は大学出てるからちょっと違うような気がする。+17
-2
-
2055. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:15
松島くん大学行けばよかったのに。
伊野尾くんみたいにそこから何かに繋がるかもだし。+34
-1
-
2056. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:57
>>2047
ジェシー好きだから幸せになってほしいな+18
-1
-
2057. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:50
伊野尾はスタッフとか共演者とかに好かれるね
仕事増えるわ
ファンには塩なのに+3
-4
-
2058. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:22
伊野尾って大学時代かなり頑張ったんだよね+25
-4
-
2059. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:48
最近、Gのメインじゃない人たちも細々だけど仕事もらってるよね?私色んなG好きだけど、聡ちゃんの世にも奇妙なとか、薮くんとか高木くんのドラマとか、こないだも逃走中に神ちゃん出てたりとか見てるよ。
せっかくの仕事だから、少しでも爪痕残せたらいいんだろうけど難しいよね。+21
-0
-
2060. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:19
最近松島くん垢抜けたみたいだしまだ若いし頑張って~+12
-7
-
2061. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:24
>>2047
どうやったらデビューできるかは誰も分からないよ…+22
-0
-
2062. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:59
>>2056
ジェシーは余裕でデビューできると思ってただろうね。でも腐らず明るくポジティブに努力してるから応援してる。ズドン。+45
-2
-
2063. 匿名 2018/01/12(金) 22:13:07
やっぱレギュラーが欲しいよね。+3
-0
-
2064. 匿名 2018/01/12(金) 22:14:32
デビューしたら安泰って誰か言っちゃったんだよね。Jr.も焦るよね。+4
-0
-
2065. 匿名 2018/01/12(金) 22:14:43
デビューまでの大変さ奇跡さをすっ飛ばした苦労知らずの岡田だからファンにも赤紙送れるんだろうなとふと思った+65
-2
-
2066. 匿名 2018/01/12(金) 22:14:44
JUMPって伊野尾が出てきて流れ変わった感じある
担当じゃない外から見た意見だけど、見切れアイドルとか言われれてたのによくここまで来たなと感心する+43
-4
-
2067. 匿名 2018/01/12(金) 22:17:48
ジェシーは最近外人感がかなり出てきたね+7
-0
-
2068. 匿名 2018/01/12(金) 22:17:57
+30
-4
-
2069. 匿名 2018/01/12(金) 22:19:29
>>2028
8時だJはゴールデン、コンサートはドームもやった、ドラマも主役、嵐デビュー直後だとUSOとかもあったねー。
そして少年倶楽部は地上波だったよね。これ地味にでかいと思う。
8時だJ見たことあったけど、自分は地上波の少年倶楽部の記憶の方が大きいもん。
だから嵐や関ジャニ(3馬鹿+錦戸)を知ってた。関ジャニデビューした時、「知ってる、覚えてる!デビューできたんだ!」って驚いた記憶ある。
+10
-2
-
2070. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:04
>>2068
やめろwww+24
-0
-
2071. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:26
ジャニーズ事務所は、ダンスばかりじゃなくて演技のレッスンも指導してあげたらいいのに。いざデビューして、せっかくドラマに起用されても指導受けてなかったらやっぱり厳しいし、演技が下手だからジャニーズはドラマに出すなとか言われると辛い。+19
-0
-
2072. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:38
少クラはアイドルオンステージ時代からBSだよ+8
-0
-
2073. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:46
ジェシーと伊野尾くんて遠い親戚なんだよね。
+30
-0
-
2074. 匿名 2018/01/12(金) 22:21:55
>>1905 あんたら光一ヲタは剛に難聴じゃなく脳梗塞だったら良かったのに、なんて書く癖に良く言うわ
どうみても光一ヲタの方が怖いよ
ふぉ~ゆ~の事も持ち上げたと思ったらすぐ叩いたり、光一持ち上げるために中居くん叩いたり翔くん叩いたり
唐突にジャニトピきて剛ヲタの話を一人で自演して叩くのあちこちでやすりぎ
タッキーの事も叩いたの忘れないから+11
-15
-
2075. 匿名 2018/01/12(金) 22:36:03
なんかきたけどみんなスルーして楽しく話しましょ+13
-6
-
2076. 匿名 2018/01/12(金) 22:38:13
手越が乃木坂の後ろでニヤニヤしてんのマジきもい
アイドル好き過ぎだろ+2
-3
-
2077. 匿名 2018/01/12(金) 22:54:58
>>2014
女性をバカにするジャニのが珍しい。
たとえ女芸人でも過半数のジャニはバカにしたいじりしなくない?たまにはいるけどさ。+34
-0
-
2078. 匿名 2018/01/12(金) 22:55:53
うんアイドルオンステージ→MJ→少クラずっとBSだよね
悪気はないんだろうけど昔話は記憶捏造をさも事実のように話す人がいる+24
-0
-
2079. 匿名 2018/01/12(金) 22:58:42
重い!重すぎる!+11
-0
-
2080. 匿名 2018/01/12(金) 23:00:08
ガルちゃん重いね
剛オタ来ちゃったし退散しよ+9
-12
-
2081. 匿名 2018/01/12(金) 23:02:29
やっとがるちゃん見れた
なんで重くなったんだろ?+19
-0
-
2082. 匿名 2018/01/12(金) 23:02:32
>>2074
屋良くんが嵐の振り付けしたみたいに、
デビューしなかったりデビューしてもパッとしなかったけどスキルはあるよって子は歌ダンス演技指導してほしい。
ダンス以外はあんま指導できるレベルいないか。+3
-1
-
2083. 匿名 2018/01/12(金) 23:03:59
もー剛ヲタの話止めてよ
光一ヲタもキモいからジャニトピ見にくるの嫌になった
色んな所に剛ヲタがーするの止めて
キンキごと嫌いになる+25
-3
-
2084. 匿名 2018/01/12(金) 23:04:05
私事務所オタだから嫌いなジャニはほぼいない。
(正直1人だけいるけど)+4
-3
-
2085. 匿名 2018/01/12(金) 23:05:35
五関様はダンスが本当に綺麗だからダンスで目立ってほしい。あんなに能力高くて静かな人が雑に扱われるの見てらんない。+8
-5
-
2086. 匿名 2018/01/12(金) 23:05:57
>>2084
まさかマッチじゃないよね?+14
-0
-
2087. 匿名 2018/01/12(金) 23:06:27
>>2074
この脳梗塞って剛オタ自演じゃないかと思ってる
ガルちゃんに光一ファンはもはや近寄らないから叩くためにやってるように見えるよ+7
-19
-
2088. 匿名 2018/01/12(金) 23:06:42
丁寧にひとつひとつのコメントにマイナスつけてるね剛のファン+8
-10
-
2089. 匿名 2018/01/12(金) 23:07:11
>>2074
そう言えばツイッターで光一ファンが「タッキーは器が小さい」とか言ってタッキーの事を叩いて炎上した事があったね。タッキーの器が小さいというのなら、器の大きい人間なんて存在しないわ。+44
-2
-
2090. 匿名 2018/01/12(金) 23:07:50
キスマイの横尾ってなんでそんな嫌われてんの?
キスマイファンならわかるけど他Gファンからも嫌われてね?+8
-1
-
2091. 匿名 2018/01/12(金) 23:08:58
フラーハウス見てる海外の人にどう思われてるんだろうw+7
-0
-
2092. 匿名 2018/01/12(金) 23:09:06
他トピもだけどさキンキの話こっちまで持ち込むのやめてくれない?おっさん興味ないんだわ
Jrだったの何年前の話だよ+24
-1
-
2093. 匿名 2018/01/12(金) 23:09:48
変なの来ると気持ち悪いから剛の話は程々にジュニアのデビュー問題の続きでも話しましょ
+9
-5
-
2094. 匿名 2018/01/12(金) 23:09:52
>>2065
イノッチがやらしてるのだから歴なんか関係無い+5
-1
-
2095. 匿名 2018/01/12(金) 23:09:59
>>2087 自分が自演してるからそういう発想になるんじゃない?
光一ヲタ、Twitterで酷い事書いてるし自演の為にあんな事書くと思えない
最近、光一ヲタが怖いって言われるから剛ヲタのふりしてるのばれてるよ
って本当にキンキヲタまるごとキモい+17
-3
-
2096. 匿名 2018/01/12(金) 23:10:36
松島くんの五年後が見えない+27
-0
-
2097. 匿名 2018/01/12(金) 23:10:42
横尾は目立つから嫌われてる
+0
-5
-
2098. 匿名 2018/01/12(金) 23:11:35
ジャニーズに頼りっぱなしのTV業界もCDも紙媒体も斜陽だから今後どうなるんだろう+7
-0
-
2099. 匿名 2018/01/12(金) 23:11:46
>>1986
セクゾエビよりウエストのが売れてるのは事実だし
エビとかよりジュニアのが人気あるのも事実
でもそれを持ち出して異様にウエストジュニア上げてるやつはナリヲタだよ
わざとウエストジュニア嫌わせようとしてるのが見え見え+25
-0
-
2100. 匿名 2018/01/12(金) 23:12:04
もう堂本剛の話はどうでもいいわ+21
-2
-
2101. 匿名 2018/01/12(金) 23:12:48
でも光一オタ岸くんのこと叩いたの忘れないからね♥+13
-5
-
2102. 匿名 2018/01/12(金) 23:13:18
>>2087
さすがにそんな自演するオタいないんじゃ...
逮捕歴のある恥子も光一ファンになったらしいし、光一ファンはリアルに頭ヤバいからあれも普通に光一ファンだと思ったよ。すぐ消えたけど。+12
-7
-
2103. 匿名 2018/01/12(金) 23:14:29
キスマイの千ちゃんは報われなくて可哀想…
何やっても運がなさすぎて悲しくなる
デビューできただけ幸運かもしれないけど+8
-7
-
2104. 匿名 2018/01/12(金) 23:14:29
>>2013
本当にやる気ないなら辞めていいんじゃない
彼女と結婚して料理屋でもしたらって、亀ちゃんに会えなくなるからジャニーズ続けてるとか言ってたことあったけど今もそうならファンに失礼だよ+35
-1
-
2105. 匿名 2018/01/12(金) 23:16:04
横尾は女々しいから嫌われる+10
-2
-
2106. 匿名 2018/01/12(金) 23:16:19
他G担の私からしたら横尾は面白くてキスマイの中でもまあまあ好きな方
+7
-6
-
2107. 匿名 2018/01/12(金) 23:16:55
>>2099
何でもアンチやナリオタのせいにするのは無理
兼オタだったから前日落ちしたトピも見てたし
ガルチャン以外でもあったから+3
-0
-
2108. 匿名 2018/01/12(金) 23:18:08
マリウスって大学どうなったんだろ
早稲田の面接会場にいたってツイにあったよね+12
-0
-
2109. 匿名 2018/01/12(金) 23:18:08
千賀は求められる自分となりたい理想の自分のギャップに苦しんでそうだった。
本当はもっとかっこいい路線で行きたかったんじゃないかと。+39
-1
-
2110. 匿名 2018/01/12(金) 23:19:28
自分の理想とポテンシャルが違うのは仕方ないよ
えびの河合だって本当はイケメン路線でいきたかったらしいし+25
-0
-
2111. 匿名 2018/01/12(金) 23:19:31
>>2103
金持ちの家に生まれただけでも幸運だから…+37
-1
-
2112. 匿名 2018/01/12(金) 23:20:26
千ちゃんは表情から色々無理してるのがわかるよね…
傷つきやすい繊細な子なのに本当よく耐えてるよ
ずっと見てると苦しくなるよ+12
-6
-
2113. 匿名 2018/01/12(金) 23:20:50
>>2109
いつまで舞祭組やるのかね
+23
-1
-
2114. 匿名 2018/01/12(金) 23:21:20
舞祭組の落とし所も見えないな+20
-0
-
2115. 匿名 2018/01/12(金) 23:21:55
ファンは舞祭組の活動って嬉しいの?+20
-1
-
2116. 匿名 2018/01/12(金) 23:22:42
二階堂は辞めたくなさそうだもんな+14
-1
-
2117. 匿名 2018/01/12(金) 23:24:18
千ちゃんが昔より活躍してるところを見れるのは嬉しいけど、表情が徐々に曇っていくのをみるのはこれ以上耐えられない!
どうにかして千ちゃんを助けたい!+7
-8
-
2118. 匿名 2018/01/12(金) 23:24:48
舞祭組と前3人の差がよくわからない+33
-3
-
2119. 匿名 2018/01/12(金) 23:24:56
>>2115
いろいろ意見は分かれそうだけど、私は嬉しいかなぁ…
アルバムもよかったし…
コンサートも楽しみにしてる。+7
-3
-
2120. 匿名 2018/01/12(金) 23:25:54
横尾は色々不器用な人なんだろうなって思う。本当はアイドルとか向いてないし、歌ダンスはめっきりダメだもんねw
でも、人気番組プレバトで俳句名人まで昇格したのはすごいと思う。+11
-2
-
2121. 匿名 2018/01/12(金) 23:26:31
タッキーは
16歳で8時だJはヒロミとダブル司会ではあるけどMC担当。
17歳で魔女の条件(ドラマ)で当時26歳の松嶋菜々子とダブル主演でキスシーン多発。
20歳でミュージックエンタ嵐を差し置いてMC担当。
21歳でまたまたUSO JAPANで嵐を差し置いてTOKIO国分くんとダブルMC。
これ今でいう、平野くんがセクゾ差し置いてMCやってるようなもんだよね?
平野くんがすごい子なのはわかるけどタッキーのが全然すごかったからタッキーとは被らない。+46
-0
-
2122. 匿名 2018/01/12(金) 23:27:33
それでもデビューできた横尾は何か持ってるんだろうな
ちなみに私は横尾はダンス下手とは思わないよ!+4
-5
-
2123. 匿名 2018/01/12(金) 23:27:41
>>2118
人気順だって言ってたよ
舞祭組って名前つけたの中居さんだしね+10
-0
-
2124. 匿名 2018/01/12(金) 23:27:53
舞祭組は色々あるのね
他担から見ると宮田の笑顔になぜか癒されるわ+18
-1
-
2125. 匿名 2018/01/12(金) 23:28:41
>>2116せっかく始めた企画だから、結果出すまでは終われないんだと思う。このまま無くなったらやった意味ないしね。+9
-0
-
2126. 匿名 2018/01/12(金) 23:29:07
ジャニーズの金持ち枠って結構いるけど、関ジャニ世代以降って感じがする
なんか金持ちは芸術活動しないってイメージだったけど、今は変わったのかな
女子ドルは逆にいるのかな、お嬢様って人+18
-0
-
2127. 匿名 2018/01/12(金) 23:29:56
千ちゃんがすぐに泣くのって普段から舞祭組の活動と自分の理想のギャップにもがき苦しんでるからかな…
+9
-6
-
2128. 匿名 2018/01/12(金) 23:31:15
タッキーはデビュー時には既に飽きられてたからね…
山Pもだけど突出しすぎるとバランス良くグループ組める人がいなくなっちゃうよね+36
-1
-
2129. 匿名 2018/01/12(金) 23:31:29
宮田ヤラセだったてぶっこんできたね
淳太もだけどプライド高いから自分が悪者になるのは許せないんだろうな
結局中途半端にバラすならやらなきゃいんだよ+39
-3
-
2130. 匿名 2018/01/12(金) 23:31:32
>>2083
ここ以外でもずっと剛ヲタがーって言ってて迷惑だよね+8
-1
-
2131. 匿名 2018/01/12(金) 23:31:52
>>2121 タッキー勢いすごかったのに20過ぎてから落ちるのも早いイメージ
KAT-TUNもデビューは凄かったけど、失速も早かった
嵐や関ジャニみたいに苦労した人の方が頑張れるって事かな+32
-2
-
2132. 匿名 2018/01/12(金) 23:31:56
>>2124
逃走中トピでめちゃくちゃ叩かれましたけどね笑+21
-0
-
2133. 匿名 2018/01/12(金) 23:32:05
キスマイの前3人と後ろ4人は人気の差とは聞いたけど、その後「後ろのだれかが前の誰かの人気抜いた!」ってキスマイファンが言ってた。+2
-2
-
2134. 匿名 2018/01/12(金) 23:32:25
>>2126
親が事務次官、中国の富豪、ドイツ貴族、東証一部上場企業経営なんてリアルF4だよね+38
-1
-
2135. 匿名 2018/01/12(金) 23:32:56
>>2130
あなたも黙って+4
-5
-
2136. 匿名 2018/01/12(金) 23:33:03
>>2126
学歴もそうだよね
大卒も珍しくなくなってきてるし、逆に中卒のほうが少なそう+16
-0
-
2137. 匿名 2018/01/12(金) 23:33:32
>>2135
?+0
-1
-
2138. 匿名 2018/01/12(金) 23:34:12
>>2122
事務所側はさせたくなかったけど北山が頭下げたから、、何か持って無いと思ったんだと思うよ+10
-1
-
2139. 匿名 2018/01/12(金) 23:35:05
千ちゃん大丈夫かな
どんどん自分がやりたいことから逸れていってるけど、メンタル心配すぎる
メンヘラとか言われるけど私が千ちゃんの立場だったら鬱になりそうなくらい病みそうだよ
千ちゃん本当頑張ってるね
これからも信じて支えていくからあまり無理せず頑張ってほしいな
+7
-10
-
2140. 匿名 2018/01/12(金) 23:35:14
>>2127
もがき苦しんではないと思うよ
千ちゃんがすぐ泣くのは純粋で感激屋さんだからじゃない?+15
-1
-
2141. 匿名 2018/01/12(金) 23:35:17
まだ比較的新規のタキツバファンがタキツバ休止前に2人の活動なさすぎる、もっとファンで推していきたいのに古参が全然そんな気ないみたいなブログ書いてプチ炎上してたね
古参は色々あってこうなったからこれでいいみたいに批判してたけど、タキツバファンは2人より個々の活動の方がいいのかな?+4
-0
-
2142. 匿名 2018/01/12(金) 23:35:31
>>2133
抜いてないよ
夏コン行ったけどやっぱり3人のファンが多いよ+12
-0
-
2143. 匿名 2018/01/12(金) 23:35:57
千賀に逆に失礼だわw
アンチかな?千賀ヲタやべーやつ多いな+21
-1
-
2144. 匿名 2018/01/12(金) 23:36:15
これからのジャニーズはこの子たちが背負っていくよ+5
-9
-
2145. 匿名 2018/01/12(金) 23:37:51
>>2144
うん!うん!
頑張って!+9
-0
-
2146. 匿名 2018/01/12(金) 23:38:17
千賀オタにソウルメイトさんっているよね
かなりヤバイやつ+27
-0
-
2147. 匿名 2018/01/12(金) 23:38:41
相変わらず連投すごいねここも+8
-0
-
2148. 匿名 2018/01/12(金) 23:38:47
>>2144
デビュー難民の子達がこんなに…+3
-0
-
2149. 匿名 2018/01/12(金) 23:38:50
>>2141
滝翼には滝翼のやり方があるから歴史知らない人に誰かのやり方当てはめて意見して欲しくなかったんじゃない?+5
-0
-
2150. 匿名 2018/01/12(金) 23:39:39
>>2121
そのタッキーの仕事ぶり知った後に
「Hey!Say!JUMPは最年少でも24歳なんだよな」
って思うとびっくりするし、
魔女の条件→今のマリウス。
ミュージックエンタ→今の松島くん
USO→今の勝利くん
タッキーやっぱイケメンなだけじゃないわ。度胸もスキルも芸能人だわ。+18
-4
-
2151. 匿名 2018/01/12(金) 23:39:49
>>2147
なんだかんだ、みんなジャニーズ話は出来るのよねw+5
-0
-
2152. 匿名 2018/01/12(金) 23:40:28
>>2144
この上の世代の大渋滞がやばいんだよなぁ…+9
-1
-
2153. 匿名 2018/01/12(金) 23:40:46
>>2148
この子らは今14~18歳だからまだ難民じゃなくない?+21
-1
-
2154. 匿名 2018/01/12(金) 23:41:06
最近知ったのだけど川崎麻世がジャニーズだったとは+5
-0
-
2155. 匿名 2018/01/12(金) 23:41:06
>>2143
アンチ⁉︎
私は千ちゃんが心配で心配でたまらないだけだよ!
千ちゃん顔にでるから苦しい時や辛い時が顔みただけで痛いくらい分かるの!
+2
-10
-
2156. 匿名 2018/01/12(金) 23:41:29
>>2149
それでもいいんだけど、結局休止になったのは後悔してないのかな?
バラバラの活動の方がいいのかなー
タキツバファンの人に聞いてみたい+5
-0
-
2157. 匿名 2018/01/12(金) 23:43:23
タッキーってソロライブより舞台向きな感じ
歌舞伎、V6枠で二年連続落選ってV6担が言ってたから人気なんだよね。ソロでも安泰よね+3
-2
-
2158. 匿名 2018/01/12(金) 23:44:23
さっき日テレの特番に山田君出てたけど、やっぱり背の高い山崎君に目がいってしまったわ
最近の俳優さんみんな背が高いから共演者探すの大変かもね。+17
-2
-
2159. 匿名 2018/01/12(金) 23:45:06
すごい千賀くんについてのコメント続いてるけど、千賀くんって屋良くんのオキニだったぐらいダンス上手いらしいし
歌はあんまり聞いたことないからわからないけど、舞台とかやったらいいのにと思う
失礼かも知れないけど、普通にドラマとかでヒロインの相手役するには顔濃すぎる
でも、テレビを見てうわー顔濃いなぐらいの人は舞台だとすごく映えるし、舞台班って評価しない人もいるけど、今流行りのあっさり系イケメンにはできない選択肢じゃないかなと思う
+9
-2
-
2160. 匿名 2018/01/12(金) 23:45:36
昔はアイドル枠も限られてたし、デビュー前のジュニアから超売れてた人もいたけど、今のジュニアに一般にも浸透してる子がいないのが…
デビューしてグループ組んで固定メンバーでたくさん番組出て顔を周知させるのが浸透するのが早いと思う
でもジュニアだとグループもコロコロ変わるから、残念ながら浸透できない+0
-0
-
2161. 匿名 2018/01/12(金) 23:45:39
たまに若手ジャニが先輩の昔のドラマの話してて
「○○くん、こんとき○歳・・・ヤバっ」
とか言ってるから危機感はあるんだろうけどやっぱどうしていいのかわからないのかな?
+28
-0
-
2162. 匿名 2018/01/12(金) 23:46:44
>>2158
それ見てたけどほとんど座ってる番組だったじゃん
ザキヤマでこ出ししてたけどおでこ広いなって思った
顔の濃さはマッケンと山田いい勝負だったな+7
-0
-
2163. 匿名 2018/01/12(金) 23:46:50
みんなその時誰かが書き込んだジャニーズ話についていけて凄い!自分って無知
セクゾの時は頑張って書きますね
+9
-1
-
2164. 匿名 2018/01/12(金) 23:47:16
安定して仕事があるのはほんの一部のJr.だよね+16
-1
-
2165. 匿名 2018/01/12(金) 23:47:48
>>2157
そうなんだ
タキツバコンサート、そんなに大きくない会場で地方のチケット、チケキャンとかで1000円でも買い手いなくて勝手に心配してた
ソロの方が売れるのかな+7
-0
-
2166. 匿名 2018/01/12(金) 23:48:00
山田くんグラスホッパーはよかった
ああいうちょっとイカれてる人間離れした役は合いそうなんだけどね+27
-2
-
2167. 匿名 2018/01/12(金) 23:48:36
千ちゃんは歌もダンスもすんごく上手!
舞台はドリボに出てたけど演技も最高!
努力家で何事にも真剣な千ちゃんの歌、ダンス、演技は本当に惹きつけられる!+6
-9
-
2168. 匿名 2018/01/12(金) 23:48:38
>>2159
ジャニとは関係ないけど山崎賢人くんってどんな役やっても性格の良い普通の子ってのがちらついてしまう。ホストには見えないかなー+3
-1
-
2169. 匿名 2018/01/12(金) 23:49:29
>>2164
ジェシーの貫禄の凄さ+16
-1
-
2170. 匿名 2018/01/12(金) 23:49:30
9歳で事務所入りした森本慎太郎くんがチビJr時代にデビューについて聞かれて「まだデビューはいい。16歳くらいになってからでいいよ」とか言ってて現在未デビューで20歳なの切ない。
しかも多分デビュー出来そうにないグループだし。
+38
-1
-
2171. 匿名 2018/01/12(金) 23:49:45
隣並んだ時に背伸びしてたよねw+20
-2
-
2172. 匿名 2018/01/12(金) 23:50:22
>>2170
ゴツくなるなんて、それも想定外だったよね+11
-0
-
2173. 匿名 2018/01/12(金) 23:52:27
ハーフでも綺麗な子と微妙になる子といるからね+23
-0
-
2174. 匿名 2018/01/12(金) 23:52:39
>>2165
昔翼のソロコンのチケットが余ってる、何枚でもいいからあげると友達の勤務先から言われたけど興味ないから断ったことがあった。
その時初めて厳しいのかなの思ったよ+5
-0
-
2175. 匿名 2018/01/12(金) 23:52:41
身長高くなくても岡田くんや嵐メンもドラマあるし、身長高ければいいってものでもない
ただしジャニーズに限るって感じ+23
-0
-
2176. 匿名 2018/01/12(金) 23:53:33
>>2172
いい子なのはわかるけどジャニオタ受けしなそうなゴリラビジュアルなんだよね。
ジャニオタはゴリラは美形しか受け入れない。+26
-1
-
2177. 匿名 2018/01/12(金) 23:53:55
>>2170
シベリアンハスキーの子犬みたいで、嫌いじゃないw+2
-0
-
2178. 匿名 2018/01/12(金) 23:55:01
>>2174
翼くん良い子だと思うんだけど、地味なのかな
歌もダンスも結構上手いと思うんだけど確かにソロコンに興味が…
舞台の方が向いてるかもしれない+13
-0
-
2179. 匿名 2018/01/12(金) 23:57:10
翼は佐藤くんと似てる
顔もイマイチ地味なところも+7
-2
-
2180. 匿名 2018/01/12(金) 23:57:23
藪と慎太郎って被るよね
小さい頃はジャニーさんのオキニでゴリ押しされたけど、今はグループの端っ子ポジションで顔もゴツくなる+29
-2
-
2181. 匿名 2018/01/12(金) 23:57:30
へえ、あまり他G知らないけど翼も濃いオタついてると思ってた。
知ったときにはもうスペインの躍り踊る人だったからな+9
-0
-
2182. 匿名 2018/01/12(金) 23:57:45
グループならまだしもソロって興味ないとなかなかハードル高いよね
塩ラーメン食べたい+6
-1
-
2183. 匿名 2018/01/12(金) 23:58:45
翼はJr.時代もすばるや山P程の飛び抜けた人気はなかったからなぁ
普通の人気Jr.って感じだったからタッキーの相方としてはちょっと器量が足りなかったかも
2人組って人気や知名度に差があると厳しいよ+29
-1
-
2184. 匿名 2018/01/12(金) 23:59:30
しょうゆ顔が肌の色のことだと思っていたのでw翼くんはしょうゆ顔認定したままだわ
しょうゆラーメン食べたい+3
-0
-
2185. 匿名 2018/01/12(金) 23:59:31
>>2179
顔の種類が似てるくらいじゃない?
翼くんは若い時からダンスのイメージあったよ。
勝利くんは本気の顔だけ人間だから。+25
-1
-
2186. 匿名 2018/01/12(金) 23:59:53
結婚するとか彼氏にするなら翼くんって良いかも
優しそうだし普通にまともで突飛なことしないというか
ただ、芸能人としては?+3
-0
-
2187. 匿名 2018/01/13(土) 00:00:31
私はジュニアの中でも翼の顔が一番好きだったなあ+1
-1
-
2188. 匿名 2018/01/13(土) 00:01:17
マツコは翼派らしい
ゲイに人気ありそうよねw
お腹すいてきたよ+16
-0
-
2189. 匿名 2018/01/13(土) 00:01:20
>>2183
本当に対等になれる子がいなかったのはタッキーにとって不運だったよね
すばるも違かったな+19
-1
-
2190. 匿名 2018/01/13(土) 00:02:51
薮はみんなの弟ポジションからいきなり端っ子最年長って、
今までJUMP知念くんとして生きてきたのに今日からV6坂本くんとして生きろ、みたいな感じだよね。たしかに可哀想ではあるけどもう慣れてもよくない?最年長ポジって味のある人多いのに薮は味が見えない。+35
-7
-
2191. 匿名 2018/01/13(土) 00:03:34
翼ってなんであんなオリエンタルな濃い風貌に成長したのかな?
金髪茶髪時代すごいかっこ良かったのに+15
-0
-
2192. 匿名 2018/01/13(土) 00:04:24
+8
-0
-
2193. 匿名 2018/01/13(土) 00:05:08
薮くんひたすらみんなを見守ってるって感じ
そういうのもアリだけど、もうちょいグイグイ引っ張ってくのも必要だと思う+26
-1
-
2194. 匿名 2018/01/13(土) 00:05:26
>>2189
タキツバ4TOPSのグループなら結構バランスよさそうだった気がするけど駄目だったのかな+0
-0
-
2195. 匿名 2018/01/13(土) 00:06:23
滝翼 は今年推して貰えると思うよ〜
タッキー深夜ドラマで主演してソロ曲歌うんでしょ?翼も舞台二つに映画?ここまでは把握してる。
+5
-0
-
2196. 匿名 2018/01/13(土) 00:06:57
>>2190
薮はえびと仲良かったから橋本に何度も羨ましい羨ましいと言っていた
最年少ポジだったらいい風に変わっていたのかな?+20
-1
-
2197. 匿名 2018/01/13(土) 00:07:56
>>2194
滝沢
今井
山下
生田
風間
長谷川
うーん…+6
-0
-
2198. 匿名 2018/01/13(土) 00:09:09
竹内185
山崎178
菅田175
真剣佑176
松坂183
福士183、今時の売れてる俳優さん背が高い
+20
-2
-
2199. 匿名 2018/01/13(土) 00:09:35
ジュニアの話ほとんどしてねえw+24
-2
-
2200. 匿名 2018/01/13(土) 00:09:56
ハセジュンはタッキーのドラマ出るんだね+0
-0
-
2201. 匿名 2018/01/13(土) 00:10:44
若いのに興味ないけど寺西くんは好きだな+3
-1
-
2202. 匿名 2018/01/13(土) 00:10:59
>>2197
うん、やっぱりタッキーと翼が組むしか選択肢はなかったと思うわ+8
-0
-
2203. 匿名 2018/01/13(土) 00:11:05
中島君は張り合えるね+1
-2
-
2204. 匿名 2018/01/13(土) 00:12:11
>>2199
それでこそガルちゃんw+6
-0
-
2205. 匿名 2018/01/13(土) 00:13:31
JUMPって「頼りになる年上」が1人もいないんだよね。
頭いいキャラだけど正直なんもしてない薮。
薮とタメで年長者なのに甘ったれな高木。
メンバーに本気で接してない伊野尾。
引っ張ろうとするけど方向を間違えてる八乙女。
消去法で1番頼れるお兄さんはJUMPのど真ん中年齢の有岡。この人見てると負担多いのに人柄で乗りきってる感じ。太ってもブス化してもおばさん化しても人気あるのはそういうとこだと思う。+57
-3
-
2206. 匿名 2018/01/13(土) 00:14:43
ソロ名義で1番売れたの誰だろ?
マッチトシちゃん除いてw+0
-0
-
2207. 匿名 2018/01/13(土) 00:14:47
>>2190
高木は同い年だし、伊野尾は同期だし、八乙女はシンメだったし、ジャニーさんはいちようやり易い環境作ったと思うよ。+10
-3
-
2208. 匿名 2018/01/13(土) 00:15:29
ケンティと風磨が二人組でデビューしてたらとんでもない事になってただろうから、あの3人がいてくれて良かったわ+5
-2
-
2209. 匿名 2018/01/13(土) 00:15:37
有岡くん典型的な中間管理だよね
メンバー9人だと大変だから形だけでも薮をリーダーにした方がいいんじゃとは今でも思う+35
-2
-
2210. 匿名 2018/01/13(土) 00:16:04
>>2206
郷ひろみ^_^+5
-1
-
2211. 匿名 2018/01/13(土) 00:16:23
>>2206
ヒロミゴー+3
-1
-
2212. 匿名 2018/01/13(土) 00:16:42
>>2210
ひろみも除こうか+2
-2
-
2213. 匿名 2018/01/13(土) 00:17:54
山ピー+2
-7
-
2214. 匿名 2018/01/13(土) 00:17:57
>>2209
今の若手なんでみんなリーダー制度嫌がるんだろうね。ゆとり教育の弊害?+20
-1
-
2215. 匿名 2018/01/13(土) 00:18:47
>>2212
それ以外のソロのみっているの?
グループでデビューしててさらにソロでもってこと?
山P、剛、光一、山田、他にいたっけ+7
-1
-
2216. 匿名 2018/01/13(土) 00:19:35
そういえばテゴマスって活動しないのかしら+5
-1
-
2217. 匿名 2018/01/13(土) 00:19:59
山Pじゃない?ドラマ何本も当てて、抱いてセニョリータとか売れたし+5
-4
-
2218. 匿名 2018/01/13(土) 00:20:15
キスマイキタミツはリーダーじゃないんだよね+15
-0
-
2219. 匿名 2018/01/13(土) 00:20:35
>>2209
結構重要だよね、中間管理職ポジ。
有岡が昔、「オレが真ん中年齢だから年上組と年下組の架け橋になりたい」って言ってて、さらに昔にV6井ノ原くんもおんなじこと言ってたんだよね。
2人とも有能中間管理職だと思う。+45
-3
-
2220. 匿名 2018/01/13(土) 00:20:55
テゴマスは完全に忘れ去られてる
今は舞祭組だよ+11
-5
-
2221. 匿名 2018/01/13(土) 00:21:04
タッキーとすばるの当時を知らないから勝手なイメージだけど
この2人は上手くいくようでだんだんお互い傷つきあっていく感じがする
当時はがっつり3人組でもなかったようだけど翼はいい緩衝材になってたのかな+2
-0
-
2222. 匿名 2018/01/13(土) 00:21:38
各Gの中間管理ポジって誰?+3
-0
-
2223. 匿名 2018/01/13(土) 00:22:00
穿った見方かもしれないけど、あの頃タッキーは最早Jr.であってJr.ではなかった。
たった一人でJr.をまとめあげて、自分も先頭でアイドルして、演者と裏方両方こなしながらデビュー目指してたのはタッキーくらいなもんだよね。
今考えればJr.の頃から経営に携わってるようなもんだったんだね。そりゃ将来の幹部候補って言われるわけだわ。
ジャニーさんは、表の活動はそこそこにして本当は裏方に徹して欲しかったのだろうか。+5
-5
-
2224. 匿名 2018/01/13(土) 00:22:28
グループ内9人もいるってどういう気持ちなんだろう。私なら半分は気が合わないとおもう+41
-2
-
2225. 匿名 2018/01/13(土) 00:22:57
エイトって三馬鹿と年下組の上下関係が見えるけど
WESTってあんまり上下関係ないように見える
+37
-1
-
2226. 匿名 2018/01/13(土) 00:24:36
>>2225
呼び捨てだしね+12
-0
-
2227. 匿名 2018/01/13(土) 00:25:13
>>2205
厳しいなあ。でも年長さんにどっしりしてて欲しい気持ちはあるなあ。
かつんの最年長中丸
ニュースの最年長小山
あたり・・特に。
+19
-0
-
2228. 匿名 2018/01/13(土) 00:25:25
>>2218
藤ヶ谷が嫌がるよw
ガヤは宮田にリーダーさせたいらしい+2
-3
-
2229. 匿名 2018/01/13(土) 00:25:36
キスマイはリーダー制ない。
個々が得意な分野を伸ばしてその役割でみんなをひっぱっていけるようになりたい。(みんながリーダー)みたいな理由だった気がする。
とにかくキスマイ大好き、みんな一緒思考グループ。+12
-2
-
2230. 匿名 2018/01/13(土) 00:25:54
>>2206
剛+4
-2
-
2231. 匿名 2018/01/13(土) 00:26:29
>>2222
よく聞くのは大体メンカラ緑orオレンジの人だよね。
セクゾはメンバー全員と仲良しな松島(緑)かな。中間管理職というかバランサーみたいな。
WESTは中間管理職いなくても全員わりと大人なだからな~強いて言うなら神山(緑)かな?
+23
-1
-
2232. 匿名 2018/01/13(土) 00:29:12
グループにおおらかなo型がいるとその人が潤滑油になってバランスが取れるというのは聞いたことある。+3
-2
-
2233. 匿名 2018/01/13(土) 00:29:22
>>2223
あの頃っていうか、自分も先頭でアイドルして演者と裏方両方こなしながらデビュー目指してた人なんて後にも先にもタッキーしかいないわ+7
-1
-
2234. 匿名 2018/01/13(土) 00:29:57
>>2206
郷ひろみ?反町隆史?
ダメ?辞めジャニだけど。+0
-0
-
2235. 匿名 2018/01/13(土) 00:30:56
キスマイだと緑二階堂とオレンジ横尾
なんか違う感じがする
中間管理職は宮田かな+12
-1
-
2236. 匿名 2018/01/13(土) 00:31:09
>>2225
Jr時代は「淳太くん」「照史くん」だったのが距離が近くなって「くん」とれた。
なんか呼び捨て好きだよねWEST。
藤井くん(24)が年下だし後輩だしの松島くん(20)に「流星」って呼び捨てさせてたり、
小瀧くん(21)も憧れの先輩山田くん(24)を「涼介」呼びだし。+24
-1
-
2237. 匿名 2018/01/13(土) 00:31:16
でもタッキーが翼と組みたいって言ったんだよね
デビュー辺りは身長とかも近かったしバランスは悪くなかった
ただタキツバは2人とも優等生同士で大人しいし、前に出るって事しない2人だったからなー
KAT-TUNとか新しい感じだったし、タキツバは目新しさがなかった
今のジュニアにも突出した個性がないのかも
デビュー組がたくさんいるし、もうキャラも出尽くした感じ+10
-0
-
2238. 匿名 2018/01/13(土) 00:31:25
>>2225
キスマイも年長3人の権力が強いね+8
-0
-
2239. 匿名 2018/01/13(土) 00:32:08
>>2232
松岡くん以外、全員O型のTOKIO…+9
-0
-
2240. 匿名 2018/01/13(土) 00:34:06
>>2227
ジャニのグループは最年長リーダーがいじられてナンボみたいなイメージ
中居、大野、中丸、小山
いじられリーダーの方がグループがまとまりやすい
と思ったけどKAT-TUNとNEWSは半分以下にかさなってたわ+1
-5
-
2241. 匿名 2018/01/13(土) 00:34:17
>>2239
潤滑油グループw+7
-0
-
2242. 匿名 2018/01/13(土) 00:34:28
北山はいいオヤジって感じがする
+10
-0
-
2243. 匿名 2018/01/13(土) 00:34:48
>>2236
淳太くん照史くん呼びが好きだったな+19
-1
-
2244. 匿名 2018/01/13(土) 00:34:54
>>2240
あ、大事な城島リーダーを忘れてた+5
-1
-
2245. 匿名 2018/01/13(土) 00:35:02
あんなにいたジュニア担どこ行った?+4
-0
-
2246. 匿名 2018/01/13(土) 00:36:14
ジュニア担いますよ。事務所担でもあるけど。+3
-0
-
2247. 匿名 2018/01/13(土) 00:36:42
キスマイってめっちゃ仲悪くない?
まとまりがない+25
-5
-
2248. 匿名 2018/01/13(土) 00:36:47
>>2238
そう?
あんまり上の3人が権力振りかざしてるの見たことないけど…+7
-2
-
2249. 匿名 2018/01/13(土) 00:37:01
>>2223
ジャニーさんはタッキーを東山さん路線にしたいんだと思う
将来の幹部候補という意味でも+8
-1
-
2250. 匿名 2018/01/13(土) 00:37:03
デビュー組の話じゃんww+7
-0
-
2251. 匿名 2018/01/13(土) 00:37:19
>>2239
笑
すごい平和なグループなんだろうね笑+4
-2
-
2252. 匿名 2018/01/13(土) 00:37:23
>>2245
いるよ。
デビュー組も応援してるからふつーに話に参加してます笑。
+5
-0
-
2253. 匿名 2018/01/13(土) 00:37:24
>>2235
宮田くん何色?
っていうか横尾くんオレンジ似合わなくない?
キスマイわりとオレンジ似合いそうな人多いのに・・・。+9
-0
-
2254. 匿名 2018/01/13(土) 00:38:02
>>2247
そう?
めっちゃ仲良しだと思ってたけど…+4
-3
-
2255. 匿名 2018/01/13(土) 00:38:50
>>2253
宮田は紫+7
-0
-
2256. 匿名 2018/01/13(土) 00:38:57
>>2253
宮田は紫
キスマイは?って思うメンカラ個人的に多い+13
-0
-
2257. 匿名 2018/01/13(土) 00:39:57
宮田の紫はなんか違う!+15
-0
-
2258. 匿名 2018/01/13(土) 00:40:58
わかるかも
北山の赤、玉森の黄色以外しっくりこない+16
-0
-
2259. 匿名 2018/01/13(土) 00:41:50
>>2236
セクゾンの菊池風磨は元々先輩だった中島健人の事を昔は「健人君」って呼んでたのに、いつの間にか「中島」って名字呼び捨てするようになったね
それに答えるように健人の方も風磨の事を「菊池」って呼ぶようになったけど、セクゾンのファンからしたら下の名前で呼び合って欲しいっていうのが本音だろうね+26
-2
-
2260. 匿名 2018/01/13(土) 00:42:04
宮田が紫なの!?最近の若手紫の使い方おかしいって!!村上小山宮田菊池濱田河合に紫使ってんの本当わからん!!+7
-0
-
2261. 匿名 2018/01/13(土) 00:42:22
>>2247
デビュー前は色々あったんだと思うけど今は仲良いのが見ていてわかるけどな+5
-4
-
2262. 匿名 2018/01/13(土) 00:42:51
>>2258
玉森くんの黄色すごいしっくりくるね。あの人黄色っぽい。+28
-0
-
2263. 匿名 2018/01/13(土) 00:43:48
>>2240
大野くん以外は全然イジられキャラのイメージないし
他の人はむしろ誰かをイジる側に見えるけどね+5
-1
-
2264. 匿名 2018/01/13(土) 00:44:22
>>2247
それ後輩のスノーマンが言ってた。
スノーマンとストーンズが合同でダンスやったけど、まとまってきれいではあるけど面白味がない~。エビキスはいい意味でばらばらでかっこいい~。的なこと。
キスマイは個々でめっちゃ仲良しコンビが出来上がってるだけで、グループでもまあまあ仲良しだから仲悪い、ギスギスしてるとかはないかな。+12
-2
-
2265. 匿名 2018/01/13(土) 00:44:38
>>2260
紫ってどういう意味があったの?
赤はリーダー枠
黄は俳優枠
とか聞いた事あるけど+2
-0
-
2266. 匿名 2018/01/13(土) 00:44:50
北山 赤
藤ヶ谷 ピンク
玉森 黄色
宮田 紫
二階堂 緑
千賀 青
横尾 オレンジ
調べた。
ほんとに意味わからん配色だった。+15
-0
-
2267. 匿名 2018/01/13(土) 00:45:15
>>2240
小山がリーダーになったのは4人になってからだよ
その前は山P+6
-0
-
2268. 匿名 2018/01/13(土) 00:47:08
>>2265
松岡くん、長野くん、松潤
だったから
セクシー系だと思ってた。
まぁ長野くんはティガが紫だからハマったのもあるけど。
最近はセクシーな子にはピンクってイメージ。
亀梨手越とか。+9
-0
-
2269. 匿名 2018/01/13(土) 00:47:09
+10
-0
-
2270. 匿名 2018/01/13(土) 00:47:34
>>2260
宮田はともかく他は口が上手そう
MC枠の人が多いね+1
-0
-
2271. 匿名 2018/01/13(土) 00:47:34
>>2264
個々に仲良いはわかるー
なんか藤ヶ谷が女子な雰囲気なんだよなw+23
-0
-
2272. 匿名 2018/01/13(土) 00:47:38
紫はセクシー枠だの不人気枠だの言われてるね
色気のある人が紫メンかな+2
-7
-
2273. 匿名 2018/01/13(土) 00:48:21
>>2268
藤ヶ谷もピンクでセクシー枠だわ!+1
-2
-
2274. 匿名 2018/01/13(土) 00:48:45
V6長野くんのイメージカラーも紫だそうで、最近まで緑だと思い込んでたw+7
-1
-
2275. 匿名 2018/01/13(土) 00:49:29
>>2269
ピンクはセクシーって話したばっかなのに佐久間め・・・(笑)+14
-0
-
2276. 匿名 2018/01/13(土) 00:49:49
>>2269
舘さまの赤も謎なんだけど笑
深澤くんが赤のイメージ+6
-0
-
2277. 匿名 2018/01/13(土) 00:50:24
中島健人の青もしっくりこなかったな
暖色のイメージだったけど、今は慣れた+21
-0
-
2278. 匿名 2018/01/13(土) 00:50:59
>>2273
ちねんくんもだぜ…+2
-0
-
2279. 匿名 2018/01/13(土) 00:51:07
キンプリ括りでPrinceがメイン色貰えなかったよね
いわちはピンクしかありえないけどw+10
-1
-
2280. 匿名 2018/01/13(土) 00:51:11
>>2275
まあ、私にはよく分からないけど佐久間くんもセクシーな人なんでしょうよ+4
-0
-
2281. 匿名 2018/01/13(土) 00:51:23
キンキって途中でイメージカラーを交換したらしい
珍しいよね+16
-0
-
2282. 匿名 2018/01/13(土) 00:51:36
>>2277
ケンティーには黄色着てほしい…んでマリウスにピンク着てほしい。+8
-0
-
2283. 匿名 2018/01/13(土) 00:51:59
錦戸亮は関ジャニとNEWSで色が違ったんだっけ?
イメージカラーってどのグループもあるんだね+5
-0
-
2284. 匿名 2018/01/13(土) 00:53:04
>>2279
岸くんも紫じゃない。オレンジ着てほしい。
オレンジいないんだからいーじゃん!!+9
-0
-
2285. 匿名 2018/01/13(土) 00:53:05
JUMPの水色とか黄緑ってもうヤケクソで当てはめた感じw+22
-2
-
2286. 匿名 2018/01/13(土) 00:53:50
ケンティーピンクでもいいんじゃない?
青のイメージ確かに無いね+20
-0
-
2287. 匿名 2018/01/13(土) 00:53:57
>>2283
まっすーが黄色が好きだから譲ってくれたらしい
NEWSの錦戸はかっこいいポジだからちょうど良かったね+8
-0
-
2288. 匿名 2018/01/13(土) 00:54:29
赤もらえた人は、大歓喜なんだろうか+23
-0
-
2289. 匿名 2018/01/13(土) 00:54:48
ニカちゃんは緑か黄色って感じ
緑黄色似合う笑+0
-0
-
2290. 匿名 2018/01/13(土) 00:54:51
K-POPはグループカラーで使用できる色がだんだん減ってるけど、ジャニーズだとメンバーカラーだから無限で便利♡+4
-0
-
2291. 匿名 2018/01/13(土) 00:54:58
とっつーピンクも驚き
ウグイス色とか古風なのが似合いそうw+3
-5
-
2292. 匿名 2018/01/13(土) 00:55:25
>>2285
でもJUMPはわりとイメカラ全員しっくりくる。+29
-6
-
2293. 匿名 2018/01/13(土) 00:56:43
伊野尾の青は微妙+12
-8
-
2294. 匿名 2018/01/13(土) 00:57:10
>>2279
ブルーとか割り当てられた日にはショックで失神するわ(ファンじゃないけど)
それくらい女っぽいし、ピンクの似合う男笑+3
-1
-
2295. 匿名 2018/01/13(土) 00:57:15
メンバーカラーってもう馴染みすぎちゃって、たまに違う組み合わせで着てるとものすごい違和感を感じてしまう
紅白の関ジャニ、めっちゃ違和感あってザワザワしながら見てたよ
担当じゃないんだけどね+20
-1
-
2296. 匿名 2018/01/13(土) 00:57:40
中島裕翔の方が水色なんだね
伊野尾青なのに見切れだったんだ+19
-0
-
2297. 匿名 2018/01/13(土) 00:57:47
塚ちゃん黄色ぴったり!と思ったけど
錦戸くん黄色なのか!青とかかと思った+6
-2
-
2298. 匿名 2018/01/13(土) 00:58:01
>>2292
天下の薮宏太がメンカラ黄緑になるとは…
1番の不人気カラーというか無理矢理絞り出した色ってイメージ。黄緑。+10
-3
-
2299. 匿名 2018/01/13(土) 00:58:14
うーん+3
-2
-
2300. 匿名 2018/01/13(土) 00:58:23
JUMPって昔からメンカラ固定で伊野尾青?
だったら見切れでも期待されてたんじゃないのかな+8
-3
-
2301. 匿名 2018/01/13(土) 00:59:14
赤と青と黄色がメインな感じ+11
-0
-
2302. 匿名 2018/01/13(土) 00:59:47
>>2291
とっつーブルーが好きだから五関くんと交換してみたら……と脳内想像して五関くんのあまりのピンクの似合わなさに鳥肌たった+15
-2
-
2303. 匿名 2018/01/13(土) 01:00:09
>>2299
キング顔小さ過ぎん?
後ろ下がってるだけ?+4
-3
-
2304. 匿名 2018/01/13(土) 01:00:31
キングは平野赤じゃないんだね。普通に赤似合うのに。+16
-1
-
2305. 匿名 2018/01/13(土) 01:00:53
>>2302
やめて~
真夜中なのに爆笑しちゃったじゃん!+8
-2
-
2306. 匿名 2018/01/13(土) 01:01:18
私NEWS(4人時代)のイメージカラーの全然知らなかったのだけど、NEWS担の友達に適当に言った全部当たってビックリした
手越にピンク以外の選択肢ないもん
+6
-0
-
2307. 匿名 2018/01/13(土) 01:01:33
五関くんは絶対寒色だね!+19
-2
-
2308. 匿名 2018/01/13(土) 01:01:46
>>2303
顔小さいのもあるけど後ろにも下がってる。ピンクの岩橋くんメンバー1背ぇ低いはずなので。+4
-0
-
2309. 匿名 2018/01/13(土) 01:01:46
>>2304
えーー赤だと思ってた!+4
-0
-
2310. 匿名 2018/01/13(土) 01:01:51
>>2281
確かにキンキの二人はどっちが赤でも青でも違和感はないね+9
-0
-
2311. 匿名 2018/01/13(土) 01:03:31
キンキ私のイメージは
光一が青で剛が赤なんだけど正解?+2
-2
-
2312. 匿名 2018/01/13(土) 01:03:42
もし自分がジャニだったら茶色になりそう…+0
-0
-
2313. 匿名 2018/01/13(土) 01:04:02
平野くん、青です、+17
-3
-
2314. 匿名 2018/01/13(土) 01:04:11
>>2298
黄色か緑かはっきりしろ。みたいな色だしね。
黒じゃ駄目だったんかな?+3
-0
-
2315. 匿名 2018/01/13(土) 01:04:15
+13
-0
-
2316. 匿名 2018/01/13(土) 01:04:26
>>2311
最初はそうだったみたいだけど、今は反対なんだって+8
-0
-
2317. 匿名 2018/01/13(土) 01:05:09
>>2313
これは赤と青逆でしょう+13
-0
-
2318. 匿名 2018/01/13(土) 01:05:09
平野、赤じゃなくすなら名前に紫入ってるし本人も好きなんだから紫あげればいいのに。+6
-2
-
2319. 匿名 2018/01/13(土) 01:05:42
>>2315
みんな若いなw+8
-0
-
2320. 匿名 2018/01/13(土) 01:06:56
>>2315
これは交換後なのね
でも2人組ってメンカラ必要ないような?
衣装で赤青みたいなのある?+15
-0
-
2321. 匿名 2018/01/13(土) 01:07:56
>>2320
若い頃には着てたんじゃない?
今は各々好きな格好してるイメージ+4
-0
-
2322. 匿名 2018/01/13(土) 01:09:56
KinKi逆バージョン+11
-0
-
2323. 匿名 2018/01/13(土) 01:10:13
タッキーピンクで翼が水色だよね。
私のイメージではタッキーが金で翼が銀なんだけど。+33
-1
-
2324. 匿名 2018/01/13(土) 01:13:43
もし今後も金田一のドラマがあったら誰が5代目やるんだろうね?
どこかのグループがデビューしてその中で一番人気のある子がやるんだろうか+6
-1
-
2325. 匿名 2018/01/13(土) 01:14:10
>>2209
薮くんに相談する人いないからリーダーならなっても形だけで意味がなさそう。
いろいろ気づくタイプでもないしさ。
+0
-5
-
2326. 匿名 2018/01/13(土) 01:14:49
金田一ドラマ化するなら大人版だと思う。、+6
-0
-
2327. 匿名 2018/01/13(土) 01:15:17
>>2324
しっくり来る人誰もいないわ+4
-0
-
2328. 匿名 2018/01/13(土) 01:16:41
金田一は原作も微妙なのしか残ってないしな+5
-0
-
2329. 匿名 2018/01/13(土) 01:30:21
金田一、みちえだくんがやっちゃうかなって思ってた。+5
-6
-
2330. 匿名 2018/01/13(土) 01:39:03
>>1613
キスマイはこれ以上売れないでしょうか。無理な夢かもしれないですが国立、5代ドームツアーをさせてあげたいです。今年でドームツアーの記録が途絶えてしまいました。アリーナは近くて凄く良かったですがこれからのキスマイの事を考えるとドームツアーしてもらいたいです。2018年のツアーはまだ発表されていませんが今年もアリーナツアーだと不安です。+9
-10
-
2331. 匿名 2018/01/13(土) 01:39:21
>>2329ありそうね、彼ならはまるかも+4
-4
-
2332. 匿名 2018/01/13(土) 01:40:28
歴代金田一をやった人はどういう理由で抜擢されたんだろう?
その世代のエースみたいな人なのかな?
因みにメンカラー青(最初は赤)→紫→ピンク→赤だから全く関係ないのか+5
-0
-
2333. 匿名 2018/01/13(土) 01:43:10
>>2323
二人組なら素直に赤青でいいだろうに何故わざわざ薄めた色なのw
でもタキツバは私も金銀のイメージあるわ+18
-0
-
2334. 匿名 2018/01/13(土) 01:43:43
>>2278知念にセクシー要素ないよね?+7
-0
-
2335. 匿名 2018/01/13(土) 01:43:44
>>2332
プロデューサーか原作者の指名+4
-0
-
2336. 匿名 2018/01/13(土) 01:45:20
次の金田一は道枝+2
-5
-
2337. 匿名 2018/01/13(土) 01:45:47
メンカラって番組テロップに超役立つよね。+22
-0
-
2338. 匿名 2018/01/13(土) 01:45:56
>>2312
そういや黒はいても茶色は今までいたかな?+0
-0
-
2339. 匿名 2018/01/13(土) 01:46:30
歴代金田一はそれなりに演技できるメンバーだからさすがに道枝くんは厳しいのでは+23
-0
-
2340. 匿名 2018/01/13(土) 01:46:56
松潤亀梨は金田一ビジュアルじゃなかったから不思議だった…はじめちゃんちょっとちんちくりんなイメージあったから。+12
-1
-
2341. 匿名 2018/01/13(土) 01:47:42
メンカラ衣装大好き+9
-0
-
2342. 匿名 2018/01/13(土) 01:49:20
道枝くんこないだの裕翔と出てたドラマが初演技の現中3でしょ?演技面はまだまだ成長の余地あると思う。+22
-3
-
2343. 匿名 2018/01/13(土) 01:49:36
>>2330
数年前のナゴヤドームワンコインで出回ってたとヲタ界隈で話題だったよ
2大ドームなら大丈夫じゃないかな+8
-3
-
2344. 匿名 2018/01/13(土) 01:51:22
亀梨はドームでやらないと意味ないとか言ってて無理矢理ドームだよ+22
-1
-
2345. 匿名 2018/01/13(土) 01:52:11
まっすーもドームに拘るな
過去の栄光にすがるんだなみんな+13
-0
-
2346. 匿名 2018/01/13(土) 01:52:47
JUMPは
知念=ピンク=可愛い系
高木=紫=セクシー系
じゃない?+20
-1
-
2347. 匿名 2018/01/13(土) 01:53:22
>>2340
原作金田一って身長低いの?
知らなかった+2
-0
-
2348. 匿名 2018/01/13(土) 01:55:12
高齢Jrは高齢Jrトピでも影薄いのね。+18
-0
-
2349. 匿名 2018/01/13(土) 01:56:40
>>2323
あー、金と銀だわ!
もしそうなら運がついてきたかも知れないのに+15
-0
-
2350. 匿名 2018/01/13(土) 01:56:51
金田一の原作者は堂本剛への思い入れが強いね+18
-0
-
2351. 匿名 2018/01/13(土) 01:59:20
思ったんだけど、ジェシーって城田優路線で舞台俳優の方がいいんじゃない?
歌は知らないけど身長あるから舞台で映えるし。
この大人ハーフ容姿でアイドル☆って難しいよ+29
-1
-
2352. 匿名 2018/01/13(土) 01:59:45
>>2347
最新公式ガイドブックは何故か170㎝になってるけど週刊連載時代のガイドブックでは167㎝。
物語の中ではじめちゃんが170㎝のキャラに対して「オレより3㎝高い」って言ってるシーンもある。だから167㎝のイメージ。
ちなみにみゆきら160㎝。+8
-0
-
2353. 匿名 2018/01/13(土) 02:00:25
>>2065岡田はただのアホ、無神経なヤローなの
アイドルより俳優やりたい人だから辞めても構わない的な発言しちゃうんだから+30
-2
-
2354. 匿名 2018/01/13(土) 02:00:41
>>2348
ジェシーやっぱりハーフだから目立つね+6
-0
-
2355. 匿名 2018/01/13(土) 02:02:03
金田一の話で思ったけど、最近は学園ドラマの数が90年代とかに比べると減ってない?
テレビの視聴者層が高齢化して学園ドラマじゃ数字取れないのかな
お茶の間に若手デビュー組やジュニアの顔を売ろうにもその年齢の子達が活躍できるドラマ枠がないのも致命傷だし
その年齢層の視聴者がテレビドラマを見るかという問題もある+13
-0
-
2356. 匿名 2018/01/13(土) 02:02:13
>>2352
岸くん167㎝だよ☆
今年22歳になるけどね…
顔も推理出来なそう顔。+10
-3
-
2357. 匿名 2018/01/13(土) 02:02:15
ジェシさんは歌上手いよ+11
-3
-
2358. 匿名 2018/01/13(土) 02:03:21
そもそも今はジャニ一強時代じゃないからね+23
-0
-
2359. 匿名 2018/01/13(土) 02:03:29
ジェシーはおっさんおっさん言われるけど平野と同い年なんだよねw
見た目がおっさんになってしまった…ごついし。+24
-0
-
2360. 匿名 2018/01/13(土) 02:05:23
>>2352
初めて知った、ありがとう
じゃあ初代と四代目は原作より低くて
二代目と三代目は原作より高いのか
初代みゆき役のともさかは170近くあった記憶+5
-1
-
2361. 匿名 2018/01/13(土) 02:05:30
2014年ぐらいの岸くんに金田一してほしかった+24
-12
-
2362. 匿名 2018/01/13(土) 02:05:58
ジェシーそんな老けてるかな?
実際より上に見られても23、4くらいじゃない?+2
-1
-
2363. 匿名 2018/01/13(土) 02:06:16
>>2045元祖大器晩成型アイドルはトニセン+4
-1
-
2364. 匿名 2018/01/13(土) 02:09:07
>>2343私名古屋ドーム1000円でキスマイ入った
クソつまんなかったわ+8
-8
-
2365. 匿名 2018/01/13(土) 02:11:39
地味にスタダ系アイドルがドラマの脇役とか映画持っていってる気がする
+9
-0
-
2366. 匿名 2018/01/13(土) 02:13:53
ドームはミュージシャンでも特別扱いだし
ドームやれるならドームの方が箔が付いていいと思う+5
-0
-
2367. 匿名 2018/01/13(土) 02:14:38
>>2365
石原さとみのドラマに超特急、深キョンドラマに北村匠海が出てるね+7
-1
-
2368. 匿名 2018/01/13(土) 02:15:51
>>2355
90年代に高校生だったけど、学園ドラマ一杯あったよね
今じゃ学園ドラマどころかアラフォーが主役してるんだもの
+15
-0
-
2369. 匿名 2018/01/13(土) 02:16:50
NEWSって今回のツアー、ドームないけど後から発表ケースなのかな?+1
-0
-
2370. 匿名 2018/01/13(土) 02:17:39
KinKi剛は166㎝だからほぼほぼはじめちゃん身長だね。みゆきのが高かったけどw+15
-0
-
2371. 匿名 2018/01/13(土) 02:17:41
ドラマも地上波に拘らずに動画配信の方でやった方がいいと思う+1
-0
-
2372. 匿名 2018/01/13(土) 02:18:33
>>2350
堂本剛は原作のはじめちゃんに特に似せてるわけでもなかったのに原作者の思い入れが強いってのも不思議な話だ+25
-2
-
2373. 匿名 2018/01/13(土) 02:20:15
みゆきなんか160㎝でバスト88㎝の巨乳設定だからみゆき役の誰も当てはまってないw
まぁそのせいで原作のみゆきははじめちゃんにエロい目で見られることあるしドラマで再現は出来ないだろうしねw+6
-0
-
2374. 匿名 2018/01/13(土) 02:21:59
堂本剛は普段のおちゃらけた三枚目の部分と推理の時の二枚目の切り替えがうまかったと思う+27
-3
-
2375. 匿名 2018/01/13(土) 02:23:07
メンカラ―青はリーダー枠、赤はセンターって感じじゃないの?
TOKIO除いてリーダーいるグループは青がリーダーだよね+0
-4
-
2376. 匿名 2018/01/13(土) 02:26:36
>>2368
90年代は小中学生でも見れたドラマがいっぱいあった、それこそ木曜の怪談とか土9とか
そういうのを見て『ちょっと年上のジャニーズ』に男女とも憧れた時代
今、土9ドラマ復活無理なのかなー?
仮にやろうとしても地上波じゃなく有料配信になっちゃうか
+2
-0
-
2377. 匿名 2018/01/13(土) 02:28:07
>>2365
スタダだと女優にも俳優にもバーターで付けられるもん+15
-0
-
2378. 匿名 2018/01/13(土) 02:28:46
>>2375
ちなみに城島リーダーは何色?+2
-0
-
2379. 匿名 2018/01/13(土) 02:28:53
原作の金田一は原点回帰かグロさが復活してたから
規制なしのネット配信で実写化してほしい
演出は堤幸彦監督でお願いします+7
-0
-
2380. 匿名 2018/01/13(土) 02:29:51
>>2377
そうか、ジャニは自前の女優がいないのも痛いのか
目から鱗+14
-0
-
2381. 匿名 2018/01/13(土) 02:29:55
NEWSのリーダー小山は紫
まぁ4人になってからだけどね+4
-0
-
2382. 匿名 2018/01/13(土) 02:30:06
きみはペットを他事務所にやられたのはショックだったな+28
-0
-
2383. 匿名 2018/01/13(土) 02:30:24
千賀がよく泣くのは私も前からかなり引っかかっていた
千賀は感受性豊かで人より物事を重く受け止めやすく、精神的に脆い部分があるのだと思う
そんな弱い部分も包み隠さない素直さと、もがきながらも壁にぶち当たりながらも、辛いことや現実を受け止めながら直向きに前に進む強靭さ
私はそんな二面性を持つ千賀にしか表現できないパフォーマンスにいつも生きることの意味を教えられている
生きる辛さ、厳しさ、そして素晴らしさ、酢いも甘いも嫌というほど経験してきたであろう彼だけにしか教えられないもの、与えられないものが、この世には溢れている
舞祭組は千賀の望む場所ではないかもしれない
しかし、今与えられた場所でも、千賀は十分人々を救える力を発揮できると信じている
+2
-13
-
2384. 匿名 2018/01/13(土) 02:32:02
>>2378
緑+0
-0
-
2385. 匿名 2018/01/13(土) 02:32:36
窪田くんとかエビダンあたりかなりバーターでつけてるよね
そんな窪田くんを無駄遣いしたMARSとかいう爆死映画+6
-1
-
2386. 匿名 2018/01/13(土) 02:32:44
よく泣く人ってグループに1人や2人いるもんなんじゃないの?+13
-1
-
2387. 匿名 2018/01/13(土) 02:32:48
>>2371
配信だとオタ人気は得られるだろうけど世間には浸透しにくいって問題があるけどね
まあでも、まずはオタからって手も悪くはないのか+2
-0
-
2388. 匿名 2018/01/13(土) 02:33:25
>>2383
ソウルメイトさんですか?
+19
-1
-
2389. 匿名 2018/01/13(土) 02:34:14
>>2383
ソウルメイト…
ある意味ここまで自担に心酔できるのは尊敬する+27
-2
-
2390. 匿名 2018/01/13(土) 02:35:35
さっきから千賀ヲタどーした?+10
-2
-
2391. 匿名 2018/01/13(土) 02:35:50
千賀オタは結構どっぷり傾倒してるタイプが多いのはキス担の間でも有名+27
-1
-
2392. 匿名 2018/01/13(土) 02:36:42
ソウルメイトはエターナルとかぶる+23
-2
-
2393. 匿名 2018/01/13(土) 02:36:57
>>2389
他メンバーや他Gアンチする人に比べたら100倍ソウルメイトさんの方がいい+47
-1
-
2394. 匿名 2018/01/13(土) 02:37:03
>>2387
贅沢言ってる場合じゃないから映像仕事なら何でもやってみた方がいいと思う+3
-0
-
2395. 匿名 2018/01/13(土) 02:37:48
岸くんは孫悟空やってほしい。+2
-5
-
2396. 匿名 2018/01/13(土) 02:37:52
泣き芸枠?+1
-0
-
2397. 匿名 2018/01/13(土) 02:38:23
千賀担の愛が重そうなのは千賀本人と通じてる部分があるんじゃないかと思う
いわゆる担タレ+20
-0
-
2398. 匿名 2018/01/13(土) 02:39:14
>>2387
配信ドラマは視聴率握ってる層には弱いだろうけど若い層には結構浸透してない?
最近でも花けだが人気だった+2
-1
-
2399. 匿名 2018/01/13(土) 02:39:26
ちなみに私は自担とか、担当って呼び方は好きじゃない
そんな軽々しい言葉で千賀を表現したくないし、彼を侮蔑しているような気持ちになるから使わないことにしている
+2
-14
-
2400. 匿名 2018/01/13(土) 02:40:15
>>2399
お、おう…+38
-1
-
2401. 匿名 2018/01/13(土) 02:40:26
>>2379
堤監督は20年後の金田一が撮りたいって言ってた
原作者も大人版金田一をやるみたいだし何か予定でもあるのかな+10
-0
-
2402. 匿名 2018/01/13(土) 02:41:41
大人版金田一は37歳だよ+2
-0
-
2403. 匿名 2018/01/13(土) 02:43:15
大人金田一・・・剛できるかな…+13
-0
-
2404. 匿名 2018/01/13(土) 02:43:16
嵐にしやがれとドラマの時間帯を入れ替えた事自体は妥当な判断だと思うけど、金田一みたいに中高生向けのドラマを22時から放送しても視聴率が取れないというのも確かだね。22時以降は親から寝ろって言われる子も多いからね。+26
-0
-
2405. 匿名 2018/01/13(土) 02:44:37
+14
-0
-
2406. 匿名 2018/01/13(土) 02:45:24
>>2394
westが配信ドラマやってたけど感触としてはどうだったんだろう?+18
-0
-
2407. 匿名 2018/01/13(土) 02:50:45
千賀の愛が重いというのは私もひしひし感じている
ただ口先だけで愛してると言っているようなアイドルとは全然違う
私は、彼の愛や想いはパフォーマンスそのものに表れていると感じている
特に彼の歌は、歌詞やメロディーに乗せるのには重すぎるほどの精魂が込められている
だから千賀の生歌はワンフレーズ聴くだけでも体力、精神力をかなり酷使することになるが、これだけ歌に重すぎるほどの愛と魂を込めて届けることができる千賀は只者ではないと確信している
+5
-13
-
2408. 匿名 2018/01/13(土) 02:52:54
>>2406
あれは完全にオタ専ドラマだろう+8
-5
-
2409. 匿名 2018/01/13(土) 02:53:37
>>2363
トニセンってカミセンとの対比もあって実年齢以上にデビュー当時オジサンの印象があっただけで
実際は20代でバラエティー等で活躍してたので
早熟型ではないだけで大器晩成型でもないような気がする
+6
-2
-
2410. 匿名 2018/01/13(土) 02:53:44
>>2407
なんでソウルメイトって呼ばれてるのー?+0
-0
-
2411. 匿名 2018/01/13(土) 02:56:09
>>2357
歌上手くて踊れてあの身長ならミュージカル界に飛び込めばどうだろう?
まあ本人が希望するかどうかは分からんけど+24
-1
-
2412. 匿名 2018/01/13(土) 02:58:42
>>2404
でも21時スタートだとまだ塾から帰ってないよ、とも言われてたので学園ドラマの位置って難しい+3
-0
-
2413. 匿名 2018/01/13(土) 03:03:05
ドラマ映画に関してはスタダやLDHの人たちに遅れをとってる+4
-1
-
2414. 匿名 2018/01/13(土) 03:20:44
剛の金田一ではじめちゃんが変な男に「みゆきのことが好きなの?(笑)」って煽られて「あぁオレはみゆきが好きだ!何が悪い!?」ってキレてたシーンかっこよかった。みゆきって名前の人羨ましかったもん(笑)+14
-5
-
2415. 匿名 2018/01/13(土) 03:32:46
>>2401
堤監督と言えば嵐20周年の2019年にピカンチを上映するのは間違いないと思うけど、今までみたいに小規模上映にするのか、それとも全国各地の映画館で上映するんだろうか。嵐のファンみんながみんな映画を見に行くとしたら数十億単位の興行収入になるだろうし、全国上映出来るならその方が良いと思うけどね。+6
-3
-
2416. 匿名 2018/01/13(土) 04:03:27
>>2415
DVDの売り上げも凄いんだろうなあ
他担だけどGみんなが出てる物語が数年ごとに続編があるのって素敵だと思うし羨ましい+22
-2
-
2417. 匿名 2018/01/13(土) 04:10:14
>>2243
みんな淳太!と呼び捨ての中、照史だけ淳太くん!と呼ぶところにまたキュンとする。+25
-2
-
2418. 匿名 2018/01/13(土) 04:35:43
>>2416
グループのメンバー全員主演で続編化した作品としては他にエイトレンジャーと未満都市があるけど、3作品とも堤監督の作品なんだよね。ジャニーズ事務所と堤監督との間に長年の信頼関係があるからこそ実現出来る事なんだろうね。+24
-0
-
2419. 匿名 2018/01/13(土) 05:14:24
>>1995
不法占拠するような奴が何言ってんの
+10
-5
-
2420. 匿名 2018/01/13(土) 05:25:20
素朴な疑問なんだけど何で神宮寺はニッキステップを持ちネタにしてるの?だって本人もファンも錦織との年齢差親子でしょ。
ジャニーさんとヒガシがいる帝劇でも披露してると聞いてむちゃくちゃメンタル強いな!と思いました。+1
-0
-
2421. 匿名 2018/01/13(土) 07:31:44
おはようございます
>>2260
村上ってザ・紫ってイメージだ
+4
-3
-
2422. 匿名 2018/01/13(土) 07:40:39
>>2344
それはちょっと間違った伝わり方かも。
充電する時ジャニーさんに個人でソロコンして、東京ドームで集まる形で帰ってきたら、って言われてるから、グループの目標なんだよね。ただ今後はどうなるんだろうね。+2
-2
-
2423. 匿名 2018/01/13(土) 07:48:51
視聴率ってCMスポンサーと局の為の数字だよね。リアルタイムで見ていればCM飛ばすことは出来ないから。とは言え今の時代CM中にスマホ見てツイッターしたり、他の事する人も多いだろうに。視聴率を大々的に報道し過ぎ。しかも関東圏900世帯の結果だもん。たった90世帯が10パーセントも数字持たれちゃうのも悲しい。+29
-0
-
2424. 匿名 2018/01/13(土) 08:05:59
今って録画率も調査出来るみたいだし、視聴率だけで局もスポンサーも見てはいないとは思うけどね
視聴率はむしろ視聴者側にアピールする為の数字だと思う
これくらい数字取れますって宣伝すれなそれが売れてる人って認識する
そうすると次のドラマで起用すれば見る人もいる
テレビでごり押しし続ければ最初はブーイングが起きてもその内慣れて誰も文句言わなくなるのと近い
話飛ぶけどLDH系が演技ひっどいのにあまり叩かれず、未だにジャニーズというだけで叩かれるの納得いかない
ジャニーズを最初からそういう目で見てるだけずゃん+22
-0
-
2425. 匿名 2018/01/13(土) 08:06:28
>>2423
そうなの?私田舎だから悲しい。CM見たって買うかどうかは別問題だし、視聴率もあてにならないし意味ないね。でも他に方法がないね。+5
-0
-
2426. 匿名 2018/01/13(土) 08:46:35
>>2410
自分で私と千賀はソウルメイトって言ってたから+0
-0
-
2427. 匿名 2018/01/13(土) 08:50:03
>>2425
関東 900(2016年9月までは600)
関西600
名古屋600
その他24地区200
世帯だよ。統計学を用いるから誤差値も一覧表でこれだけ有りますよ、って発表されてるの。参考になる数字ではあるけど 視聴率だけで番組を評価されるのは納得いかないから番組側もツイッターやラインやったり視聴者にプレゼントページ開設して反応を確かめているよね。+8
-0
-
2428. 匿名 2018/01/13(土) 09:05:13
>>1568
ほんとそれw+2
-0
-
2429. 匿名 2018/01/13(土) 09:16:37
>>1568
誰のこと言ってるの?+1
-2
-
2430. 匿名 2018/01/13(土) 09:29:35
>>2148
こんなもんじゃない。莫大いる。+1
-0
-
2431. 匿名 2018/01/13(土) 09:37:57
>>2354
ハーフってよりも、まずそのオールバックやめい
全然似合ってないよ…+15
-0
-
2432. 匿名 2018/01/13(土) 09:51:25
>>2236
この前のおまけby勝利で勝利が「しげ」呼びし始めたんだって思った、前は重岡くんだったのに
セクゾもWESTも先輩にグイグイ行く人多いよね+18
-0
-
2433. 匿名 2018/01/13(土) 10:16:06
ジャニーズの先輩を○○くんって呼ぶの好きな私としては先輩呼び捨てとかなんとなくさみしい。
+26
-3
-
2434. 匿名 2018/01/13(土) 10:20:36
あれだけ映画やって朝ドラでて銀行や車の王道CMやって顔良し身長ある山崎くんのドラマ、しかも脇に菅田くん真剣佑とかつけて初回視聴率8%いかない時代だよ。
ここ数年の山崎賢人くんの露出を超えるジャニーズなんて一人もいない。
Jr担は盲目だから自担が大きな仕事やれば一般人気すぐ獲得できるとか思って若手デビュー組叩くけど、絶対無理だと思ってしまう+59
-1
-
2435. 匿名 2018/01/13(土) 10:42:51
若手ファンの特徴は顔ファン増えないで欲しい!
私なんてこんな変顔とかしちゃう〇〇君も好きなんだから!
降りようかな発言の後やっぱり離れられない!
総じてうざい+2
-0
-
2436. 匿名 2018/01/13(土) 10:50:32
>>2434
一語一句、同意する
Jr担の盲目さは本当に凄いよね+43
-1
-
2437. 匿名 2018/01/13(土) 10:55:23
>>2383
ソウルメイトさん、ここはソウルメイトさんのソウルメイトさんいないからカウコントピに帰りな+2
-4
-
2438. 匿名 2018/01/13(土) 11:00:25
>>2406
ほぼ空気で終わったよw
オタしか見ないから意味無かったんだよね
男は絶対に見ないし+10
-5
-
2439. 匿名 2018/01/13(土) 11:05:23
確かにDVD出したのと変わらないくらいヲタしか観ないで終了だね、炎の転校生+7
-5
-
2440. 匿名 2018/01/13(土) 11:16:34
>>2433
私も。
裏では仲良いなら好きにすればいいけどジャニーズの「先輩は「さん」でなく「くん」づけ」がアイドルっぽくて好きだった。
呼び捨てだとなんか同グループ内まではありだけど他グループもだとなんかなぁ…。
でもジャニ関係なく小瀧は共演者の黒島ゆいなちゃんも「ゆいな」って呼ぶんだよね。
+24
-0
-
2441. 匿名 2018/01/13(土) 11:20:33
おっさん世代は後輩が先輩を呼び捨てだなんてどんなに仲良しでもあるまじき(ネタで1回はとかはあるけど)だったからな~。もうジャニーズは縦社会が~とか今あんまないのかな。+9
-0
-
2442. 匿名 2018/01/13(土) 11:21:49
ジェシーほくろ取ればいいのに+3
-1
-
2443. 匿名 2018/01/13(土) 11:26:30
>>2099
露骨すぎてすぐ分かるよね笑
仲違いにしたくて必死な感じ笑+4
-0
-
2444. 匿名 2018/01/13(土) 11:27:12
>>2440のんちゃんはまた人との距離感が独特すぎねえかな?+14
-0
-
2445. 匿名 2018/01/13(土) 11:28:25
>>2435
アイドルのファンで顔ファン嫌がるのはマジで意味不明。+21
-2
-
2446. 匿名 2018/01/13(土) 11:29:48
>>2440
小瀧は淳太のこと呼び捨てにするのも早かったけど
大野くんのことも大ちゃんって呼んでるね+23
-0
-
2447. 匿名 2018/01/13(土) 11:36:05
>>2440
小瀧本当は内弁慶気味の人見知りで、共演者と撮影中仲良くするために同世代の役者さんたちに「下の名前呼び捨てで呼ぶね」って最初に話して決めたらしいけど実際役者陣みんな人見知りで小瀧も「なに話していいかわからない」とか言ってたのに呼びかただけ慣れ親しんだ感じになってて不思議(笑)+12
-0
-
2448. 匿名 2018/01/13(土) 11:37:50
>>2441
岡田とKinKi剛も仲良しで年も1個しか違わないし一緒に住んでたりしたのに岡田はずっと「剛くん」呼びで敬語も使ってたもんね。+20
-1
-
2449. 匿名 2018/01/13(土) 11:38:16
>>2406
Netflixは視聴率も出ないし、客観的にどう見たらいいんだろうね
コンビニコラボやCMもあってプロモにはかなり力入れてもらってた
けどテレビで主題歌歌うときは全く宣伝できず、予備知識なしであの戦隊モノは少しキツかったかなと思う+15
-1
-
2450. 匿名 2018/01/13(土) 11:41:59
実際はどうあれその君付けが親しき仲にも礼儀ありって感じもしてよかったんだけどなあ。
山Pがジャンプ山田にトモ呼びさせてからおかしな感じになったのかなあ。
それとも前からあったのかもしれないけど表では君付けでいて欲しいと思う茶の間ジャニファンの私。+27
-2
-
2451. 匿名 2018/01/13(土) 11:44:19
>>2447
小瀧って年の離れた姉ちゃんもいるしJr時代から触れ合う人がみんな年上だったから先輩にはガンガン甘えに行けるけど同世代の人には人見知りが出るよね、根っからの末っ子気質+29
-1
-
2452. 匿名 2018/01/13(土) 11:46:38
>>2450
マジで呼んでるの?
トモって+6
-2
-
2453. 匿名 2018/01/13(土) 11:49:20
小瀧は村上いないとこでヒナちゃん呼びしてて淳太と照史が冗談でも無理やわ!と驚愕してたよ+25
-0
-
2454. 匿名 2018/01/13(土) 12:11:32
>>2434
でも実際山崎賢人よりDVDなんかの販売力はJrが強い気がするけどね…そういうグッズまで買う!っていうコアはファンは少ないよ、山崎賢人。まぁ一般受けは山崎賢人なんだけどさ。+12
-2
-
2455. 匿名 2018/01/13(土) 12:11:37
おじゃMapだっけ?香取君がジャニーズの控え室行ったら、KAT-TUNは立って挨拶したけど、ジュニアだったセクゾとかが立ち上がらず挨拶もしなかったのって
島崎和歌子にKAT-TUNはしっかりしてるって言われてたね
ゆとり教育世代から上下関係とか挨拶とかグダグダなんじゃない?+43
-0
-
2456. 匿名 2018/01/13(土) 12:11:54
ジャニーズJr. dex今夜放送!見てね!+4
-6
-
2457. 匿名 2018/01/13(土) 12:12:50
塚ちゃんって名前が浸透してるから後輩も塚ちゃんって呼んでる人いるけど、たまに塚田くんって呼んでる人見ると何か好感持てる+15
-5
-
2458. 匿名 2018/01/13(土) 12:14:42
>>2455
当時Jr.だったB.I.Shadowが磯野貴理子に言われてた。
高校生ぐらいの年齢だったけど教育が行き届いてなかったんだろうね。
今のHiBとかも立つかどうかわからない。+28
-0
-
2459. 匿名 2018/01/13(土) 12:16:48
いい人っぽいこと言ってるけど、要するに昔からのお気に入りの社員だけ役職つけてたんまり給料上がるってことでしょ
全員にそうするわけじゃないでしょ
気に入ったカキタレだけでしょ+0
-4
-
2460. 匿名 2018/01/13(土) 12:17:20
>>2452
プライベートではトモ呼びタメ口って山田が言ってた。
そうしてって山Pが山田に言ったらしいよ。+15
-0
-
2461. 匿名 2018/01/13(土) 12:17:52
Jr.の平野からトモくんって呼んでもいいですか?って夜に突然LINEがきてびっくりした話を山Pがしてたけど、山田にはトモ呼び許してるんだね。
自分は香取さんのこと慎くんなんて死んでも呼べないって苦笑いしてたけど。+16
-0
-
2462. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:16
>>2455
KAT-TUNってヤンキーっぽい人もいたからそう言うのしっかりしてたのかなww
昔の男の人って古い時代のヤンキーっぽい人怖そうだったから、上下関係とかやたら厳しかったのかも
今はそう言う上下関係とか厳しい感じじゃないんだろうね、ヤンキーいたとしても
とは言え、昔のヤンキーはよかったとかそんなことは全くない。+1
-9
-
2463. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:39
亀梨がマッチ、東山、松岡と飲んだ時にマッチが座るまでずっと立ってる東山松岡を見て、真似して亀梨も立ってたって言ってたけど、どこのヤクザの世界かな~と思ったw+7
-16
-
2464. 匿名 2018/01/13(土) 12:28:55
>>2463
それ私が部活やってた時も同じことしてた
先輩が座るまで座らないとか、先輩が手つけるまでご飯食べないとか+23
-0
-
2465. 匿名 2018/01/13(土) 12:33:54
>>2463
ヤクザ?礼儀だよ。+29
-6
-
2466. 匿名 2018/01/13(土) 12:34:08
>>2463
で、マッチはそんな亀に
お前はそんな世代じゃないだろ、座ってろって言ったらしい。
いや、全員座ってていいじゃん。+11
-7
-
2467. 匿名 2018/01/13(土) 12:36:26
ジャニーズがDVDやCDに固執すればするほど一般ウケしづらくなっていくんだろうね…
Huluではドラマ見逃し配信やってるけど+16
-0
-
2468. 匿名 2018/01/13(土) 12:36:39
>>2466
私は逆に全員立つのが正解と思う。+31
-2
-
2469. 匿名 2018/01/13(土) 12:38:19
マッチを異常なほどまでに立てるの気持ち悪い+13
-4
-
2470. 匿名 2018/01/13(土) 12:38:47
プライベートで呼び捨てはいいけど、テレビでは辞めてほしい。
そもそも年下に呼び捨てでって普通に「くん」付けで呼ばせればいいのに。
後輩も憧れとか言っといてよく呼べるよね。+31
-5
-
2471. 匿名 2018/01/13(土) 12:42:22
TOKIOは今だに長瀬は他メンバーに敬語使ったりしてるよね+39
-0
-
2472. 匿名 2018/01/13(土) 12:43:19
マッチ嫌いだけどマッチに関わらず先輩は全員たてるもんじゃん。同事務所だし先輩がたがの活動の歴史や稼ぎがあったから事務所は継続してたし下の子のレッスン費用プロモ費用はそこから出てるんだから。+28
-2
-
2473. 匿名 2018/01/13(土) 12:46:24
FNSでのマッチへの接待はだいぶ気持ち悪がられてたね+27
-0
-
2474. 匿名 2018/01/13(土) 12:47:40
>>2470
一部の先輩が一部の後輩に許してしまったが為に「先輩を呼び捨てやアダ名で呼べる」ってことに特別感を感じて特別になりたがる後輩はそりゃ出てくると思う。
先輩「○○は仲がいいから呼び捨てありだけどきみは…」
後輩「じゃあ僕とも仲良くしてください!!」
ってそりゃなるよ。+41
-1
-
2475. 匿名 2018/01/13(土) 12:48:31
マッチって今はあんなだけど全盛期の人気は飛ぶ鳥を落とす勢いだったんでしょ?+17
-0
-
2476. 匿名 2018/01/13(土) 12:50:57
その全盛期を知らない世代からしたら、ただの老害寄生おじさんにか見えないんだよ+3
-7
-
2477. 匿名 2018/01/13(土) 12:51:39
少年隊は3人で食事に行っても支払いは必ずニッキがしてたらしい。
合宿所世代は上下関係しっかりしてるよね。+21
-0
-
2478. 匿名 2018/01/13(土) 12:52:46
嵐以下は合宿所がない世代か!+11
-1
-
2479. 匿名 2018/01/13(土) 12:53:38
>>2475
イメージだけどたのきんの全盛期って数年じゃない?
トシちゃんは歌ってドラマやってーな印象あるけどマッチレースやって金屏風やってなぜか愚か者でレコ大とれた印象しかない。
少年隊、光GENJIは稼いだと思う。
マッチは美空ひばりやら黒柳徹子やら大物への人脈に貢献したのかもね+6
-0
-
2480. 匿名 2018/01/13(土) 12:55:23
マッチって例の金屏風の頃にすでに過去の人で中森明菜は全盛期だったんでしょ?+1
-3
-
2481. 匿名 2018/01/13(土) 12:56:38
>>2475
メリーさんのゴリゴリゴリゴリ推しだっただけじゃない、ライバルもあんまり居なかったし
踊れなくても歌上手くなくても流行り人が好きな子は今も昔も沢山いるからね。+5
-2
-
2482. 匿名 2018/01/13(土) 12:57:15
SMAPとかTOKIOトニセンおじさんたちが昔の苦労話を笑いながらしてるの好きだな
合宿所でかくれんぼしてリーダーが食洗機に閉じ込められたとか+11
-3
-
2483. 匿名 2018/01/13(土) 12:59:11
なんでマッチがそんな人気あったんだろ?
マッチよりルックスも実力も上の少年隊はあまり売れなかったんだよね+1
-1
-
2484. 匿名 2018/01/13(土) 13:01:57
少年隊はデビュー時にはすでに若々しさがなくなってて
初々しい光GENJIに全部持っていかれたって聞いた+3
-1
-
2485. 匿名 2018/01/13(土) 13:02:50
アイドルってちょっと足りないぐらいの人が人気出るよね+18
-0
-
2486. 匿名 2018/01/13(土) 13:13:46
綺麗だけじゃ売れない事実+26
-0
-
2487. 匿名 2018/01/13(土) 13:18:59
>>2454
グッズの販売力なんてほとんどの若手デビュー組はクリアしてるでしょ
そんなこと言ってるんじゃないと思うよ
若手デビュー組をごり押ししても一般売れしないってJr担が叩くけど、一般売れが今の時代どれだけ難しいかって話だよ+26
-0
-
2488. 匿名 2018/01/13(土) 13:24:01
少年隊は17、8の頃からから人気があったのにジャニーさんが力を入れすぎてレコードデビューが遅れたのが痛かったと聞いた。+1
-0
-
2489. 匿名 2018/01/13(土) 13:26:44
>>2488
それなんてタキツバ
+17
-0
-
2490. 匿名 2018/01/13(土) 13:27:33
マツコが自分みたいなのには熱狂的なファンはいたいって言ってたけど
マツコのCMとか番組での影響力はすごいからね
ヲタウケと一般ウケの溝は深まるばかり+3
-0
-
2491. 匿名 2018/01/13(土) 13:28:02
>>2488
タッキーと同じか…
今のジュニアたちも結局そうなる予感+3
-0
-
2492. 匿名 2018/01/13(土) 13:44:49
バーターってどういうからくりで決まるんだろうね。体型とか雰囲気とか真逆なタイプと組ませてる印象がある。もち全部がそうではないけど。
担降り防止なのかなぁ?+0
-0
-
2493. 匿名 2018/01/13(土) 13:49:48
五関さまが1番下積み長いのねジャニーズ 下積みが長いランキング1位から20位を厳選公開 - YouTubeyoutu.beジャニーズ事務所のデビュー組、下積みが長い順番にランキング形式にして並べました。 A.B.C-Z Kis-My-Ft2 V6
+0
-2
-
2494. 匿名 2018/01/13(土) 14:16:42
最近のバーターまとめ
2017年 ドラマ
菊池風磨 嘘の戦争
福田悠太 視覚探偵 日暮旅人
道枝駿佑 母になる
辰巳雄大 貴族探偵
有岡大貴 コード・ブルー
薮宏太 ウチの夫は仕事ができない
松井奏 先に生まれただけの僕
小山慶一郎 重要参考人探偵
2017年 映画
濱田崇裕 破門
西畑大吾 PとJK、ラストレシピ
有岡大貴 こどもつかい
知念侑李 忍びの国、未成年だけどコドモじゃない
2018年 ドラマ
高木雄也 FINAL CUT
小瀧望 もみ消して冬
佐藤勝利 99.9
2018年 映画
松村北斗 坂道のアポロン
空飛ぶタイヤ 阿部顕嵐
+16
-0
-
2495. 匿名 2018/01/13(土) 14:20:33
>>2494
やっぱJUMPが多いのが問題だわ
だから若手やJrに回ってこない悪循環+13
-6
-
2496. 匿名 2018/01/13(土) 14:22:46
>>2494
重要参考人の小山は?玉森のバーターだよね?+3
-0
-
2497. 匿名 2018/01/13(土) 14:23:48
へー佐藤勝利、松潤のドラマに出るんだ
演技下手だよね、浮かないといいけど+23
-0
-
2498. 匿名 2018/01/13(土) 14:28:17
>>2494
道枝くんは未満都市も出てた
バーターってみんなオーディションあるのかな?
母になるは関西Jr.の何人かがオーディション受けて、道枝くんが選ばれたよね+3
-0
-
2499. 匿名 2018/01/13(土) 14:30:03
>>363
条件をそうやって揃えるんだったらジャニーズのように口パクさせればEXILEの圧勝じゃん+2
-4
-
2500. 匿名 2018/01/13(土) 14:32:13
道枝くんはバーターなの?
演技微妙だったけど、顔が藤木直人にも沢尻エリカにも似てる雰囲気だったから顔選考かと思ってた+10
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する