-
1. 匿名 2018/01/10(水) 16:55:43
乾燥肌が改善すると聞きました。
試したことのある方、いかがでしたか?+14
-11
-
2. 匿名 2018/01/10(水) 16:57:05
初めて聞いたで+197
-11
-
3. 匿名 2018/01/10(水) 16:58:21
ないです。汚れ落ちるんですか?+53
-5
-
4. 匿名 2018/01/10(水) 16:58:43
ん?+3
-4
-
5. 匿名 2018/01/10(水) 16:59:15
アルビオンの先行乳液みたいな感じなのかな?+13
-7
-
6. 匿名 2018/01/10(水) 16:59:28
+81
-5
-
7. 匿名 2018/01/10(水) 16:59:32
洗浄成分入ってないもので毎日洗顔してたら顔に汚れが蓄積されそうだけど、どうなんだろう?+104
-6
-
8. 匿名 2018/01/10(水) 16:59:42
どんな方法ですか?
乳液で顔を洗う?んですか?+49
-3
-
9. 匿名 2018/01/10(水) 16:59:45
メイク落とす時もそれ??+12
-4
-
10. 匿名 2018/01/10(水) 16:59:50
しばらくやってましたが
混合肌のためかニキビができてしまいました。+7
-5
-
11. 匿名 2018/01/10(水) 16:59:55
お勧めされてやりましたが、乳液もったいなくてやめちゃいますw
乳液をコットンに染み込ませて貼っておく乳液パックの方がお勧めかも。+14
-2
-
12. 匿名 2018/01/10(水) 17:00:36
いかがでしたか? と呑気に聞く前に自分で試したら早いじゃん+15
-21
-
13. 匿名 2018/01/10(水) 17:00:53
私は合ってたよ。
でもいつのまにか戻ってた。
+5
-3
-
14. 匿名 2018/01/10(水) 17:01:24
あんまり効果感じなかった。+4
-3
-
15. 匿名 2018/01/10(水) 17:01:32
確かに乳液の使用量はんぱなさそう。+29
-2
-
16. 匿名 2018/01/10(水) 17:02:06
乳液一本使ってふきとり洗顔する女優さんいるんだっけ?+41
-2
-
17. 匿名 2018/01/10(水) 17:02:41
乾燥酷くて
クレンジング軽く前にメイクの上に乳液馴染ませてから
優しくクレンジング剤馴染ませて
洗顔していたことはあったよ+15
-3
-
18. 匿名 2018/01/10(水) 17:03:01
主、人による!+17
-8
-
19. 匿名 2018/01/10(水) 17:04:57
ある。
やっぱり洗顔もメイク落としもそれ専用に作っているのが一番だなと実感した。+32
-4
-
20. 匿名 2018/01/10(水) 17:05:08
方法は
①顔を温めて毛穴を開かせる
②大量の乳液で洗顔するように馴染ませる
③ぬるま湯で洗い流す
④いつも通りのスキンケアをする
※脂性肌は油分与えすぎてテカテカですw乾燥肌とインナードライ向けの方法+28
-3
-
21. 匿名 2018/01/10(水) 17:05:29
きいたことないですが、メイク落としが無いとき、コットンに乳液を含ませたもので落としたことはあります。tvで美容の先生が乳液や質の良いオリーブ油を使ってもいいと言っていたので。
別の先生が言っていたのは石けんをよく泡立てもっちりしたものを両手いっぱいに乗せ、顔に手が触れないように泡に化粧の汚れを写し取るようにして落とすと良いと言っていました。+15
-2
-
22. 匿名 2018/01/10(水) 17:05:43
安野モヨコがオススメしてた+4
-3
-
23. 匿名 2018/01/10(水) 17:06:17
たまにやってみるといいよ
毎日はオススメしない+13
-4
-
24. 匿名 2018/01/10(水) 17:06:17
>>16
いしだあゆみかな?+7
-2
-
25. 匿名 2018/01/10(水) 17:06:22
乳液ではないけど、冬場は馬油洗顔してます。
乾燥しにくくなったし、肌のキメも整った気がします。+7
-4
-
26. 匿名 2018/01/10(水) 17:11:13
疲れて風呂入りたくない時、コットンに乳液とって化粧落とす時ある。
メイク落としシート代わりにやってたけど、乳液でメイク落とした後、化粧水とか何もつけなくとも翌朝の肌の調子は良かったんだよね。しっとりもっちりして。
ちゃんと乳液でのメイク落としってあるんだ。でも乳液結構大量に使うから、
これからもたまにしかやらないかな。+42
-3
-
27. 匿名 2018/01/10(水) 17:19:51
皮脂詰まり、コメドだらけになったw
キメの細かい乾燥肌の人ならいいのかも?
+4
-2
-
28. 匿名 2018/01/10(水) 17:20:44
クレンジングに乳液を使ってます。
安い乳液でメイクを落としてから乾燥肌用洗顔フォームで洗ってるから、トピタイからはズレるかな?
肌の調子はすこぶるいいよ!
もともと乾燥肌だったけど、ぷりんぷりんで乾燥知らずになりました。
キメも整った気がする。
週2回くらい、洗顔後に拭き取り化粧水を使ってるのもいいのかも。+31
-1
-
29. 匿名 2018/01/10(水) 17:34:52
止めた方がいいです
乳液というのは化粧水で補った水分に乳液の油分で蓋をするためのものです
洗浄力もありませんし無駄に油分だけ補うと皮膚のターンバランス崩れます
乾燥肌用の洗顔料と基礎化粧品を使い症状が悪かったら化粧品で治そうとせずに
皮膚科へ行ってください+8
-20
-
30. 匿名 2018/01/10(水) 17:47:49
泡洗顔ネガキャンの頃に暫くやってみた。
乳液タイプの泡だたない洗顔料。
泡よりも摩擦が気になったし、すっきりしないのでやめました。
それなら洗顔のかわりにコットンと化粧水でおさえるように拭き取ったほうがすっきりする。+2
-5
-
31. 匿名 2018/01/10(水) 17:47:51
あくまでも人それぞれです!
私には合ってましたよ(^-^)
毎日ではなくて週2日やってます。
乳液で優しく馴染ませたらそのままの状態で洗顔フォームで洗い流してます。
私はこのやり方で肌の透明感とキメが整いました。
あくまでも個人差なのでm(_ _)m+9
-1
-
32. 匿名 2018/01/10(水) 17:48:07
1年前から急に乾燥肌になり、朝のみ乳液洗顔してます。
安い乳液を顔に馴染ませてぬるま湯で洗い流す。
私はこのやり方でとても調子良いです!
+14
-1
-
33. 匿名 2018/01/10(水) 17:49:00
すーっごい乾燥肌です。ほぼ一年中乾燥肌です。
普通の洗顔だと皮脂取られるので、思いつきでやってみたら乾燥だいぶ和らぎました!
クリームクレンジング(流す)→フェイスオイル→蒸しタオル→乳液で優しくクルクル(ミルククレンジングの要領)→ぬるま湯で流す
です。
ぬるま湯で割とさっぱりしっとり流せます。
深刻な乾燥肌の方には良いと思います。
洗顔用にはちふれの乳液使ってます。
手間がかかるので 疲れた日など クレンジング→泡洗顔で済ませてしまい、翌日、乾燥が酷くなるので後悔します。+2
-0
-
34. 匿名 2018/01/10(水) 17:55:45
初めて聞いたから、ためになった。+6
-2
-
35. 匿名 2018/01/10(水) 17:57:41
ミルク洗顔のことでしょうか??
HouseofRoseの使ってたけど乾燥は良くならなかった。+2
-4
-
36. 匿名 2018/01/10(水) 18:06:17
肌チェックする時に部分的に落とすのに美容部員さんに乳液で落とされた事ある。
拭き取ったコットンに落ちたメイクがちゃんと付いてたけどあれ落ちてないの?+0
-1
-
37. 匿名 2018/01/10(水) 18:26:56
>>29
メイク成分が油分だから、乳液の油分で落とすって話だよ
メイクと馴染ませた後に拭き取らないとでも勘違いしてない?
+9
-2
-
38. 匿名 2018/01/10(水) 18:31:29
洗顔ならいい思うけど
メイクは落ちないよね?
ノーメイクの朝だけならよさそう。+4
-2
-
39. 匿名 2018/01/10(水) 19:01:35
はじめて聞いた。ミルククレンジングってセブンに売ってたのはよかった!+0
-2
-
40. 匿名 2018/01/10(水) 19:27:41
なんで世の中に沢山クレンジングがあるのにわざわざ乳液でやるの?+5
-7
-
41. 匿名 2018/01/10(水) 19:30:10
クレンジング切らした時に使わなくなった乳液でやってたことある
朝の洗顔に使ってるのも乳液タイプの泡立たない洗顔料だしいけるかなーって
軽いメイクなら大丈夫だったから洗顔にもいけそうだけど続けると毛穴詰まってきたから洗浄力を求めてはいけない(当たり前だけど+4
-0
-
42. 匿名 2018/01/10(水) 20:07:22
>>40
メイククレンジングではなく、洗顔を乳液にするってことでは?+9
-0
-
43. 匿名 2018/01/10(水) 21:52:24
最近、特に乾燥してるから試してみようかな!主さんありがとうございます!+2
-0
-
44. 匿名 2018/01/10(水) 21:55:57
雪肌精の乳液が余ってるのですが、乳液洗顔に向いてますか?+1
-1
-
45. 匿名 2018/01/10(水) 22:52:09
朝だけやってましたが特に変化はなかったです。
さっぱり感は得られないので何も変わらないならと普通の洗顔に戻しました。+2
-0
-
46. 匿名 2018/01/10(水) 23:25:59
てか、わざわざ乳液じゃなくてポンズとかのコールドクリームでいいんじゃない?ちふれとか安いし。意味分かんない。+3
-3
-
47. 匿名 2018/01/10(水) 23:27:43
よっぽど毛穴が開いてる時にやらないとな感じがするわ。シャワーばっかな私には向いてなさそう。+2
-0
-
48. 匿名 2018/01/10(水) 23:28:54
>>44 マイナスつけるならコメント下さい。理由が知りたいし。何ならいいの?+1
-0
-
49. 匿名 2018/01/10(水) 23:33:58
これとは違うの?+0
-2
-
50. 匿名 2018/01/11(木) 00:16:44
乳液洗顔って、ドルックスのこの拭き取り乳液を思い出した。これを洗顔にするって事かな?+0
-0
-
51. 匿名 2018/01/11(木) 00:20:03
今ウテナのアロエスがあったので試してみましたが、もちもちでした!化粧水つけて、ラインのジェルを塗って明日どうなってるか気になります。吹出物が出来てなければいいんだが、とりあえずもちもちして気持ちよかったですよつっぱらないし。+1
-0
-
52. 匿名 2018/01/11(木) 00:58:46
これ週に1度やってる
洗顔の目的じゃなくて日頃のクレンジングで毛穴に残ってるファンデ落ちるかなーと思ってやってるだけだけど
+2
-0
-
53. 匿名 2018/01/11(木) 01:27:59
冬の朝はは乳液洗顔。
前日の晩に塗ったスキンケアだけ落としたくて。乳液によるけど、程よく油分が残って乾燥しないしおすすめでーす+6
-0
-
54. 匿名 2018/01/11(木) 09:24:13
昨日、アロエスの乳液で洗顔した者です。朝カサカサがなくてしっとりしてました♡毎日ではなく週一ぐらいで、普段洗顔だけでは落としきれない角質ケアとしてちょっと続けてみたいなと感じました。+2
-0
-
55. 匿名 2018/01/11(木) 12:58:55
髪の生え際とかに少し残ったらすごくにおいそうだなぁ。
やるならお風呂に入る前にやんないとね。+0
-0
-
56. 匿名 2018/01/11(木) 12:59:43
牛乳洗顔かと思った。ごめんなさい。+0
-2
-
57. 匿名 2018/01/16(火) 15:56:35
>>56
どこのトピにもいるよね
こういうしょーもないこと書き込んで
ごめんなさいって謝る人
くだらない+0
-0
-
58. 匿名 2018/01/19(金) 10:04:17
やったことあるよ。ただ、蒸しタオルで何度か温めるんだよね。それが面倒でしなくなった。
効果は私は特に感じなかったかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する