-
1. 匿名 2018/01/10(水) 15:29:06
私は高校3年生で部活を引退しているので、
基本的に母より帰宅が早いです。
ですから洗濯物を取り込んで畳んだり
お風呂掃除はしているのですが、
母の忙しさは変わっていなさそうです。
そんな母の負担を減らしたいと思っているので
手伝ってほしい家事を教えてください!+154
-3
-
2. 匿名 2018/01/10(水) 15:29:33
料理+74
-1
-
3. 匿名 2018/01/10(水) 15:29:48
父の話し相手+32
-1
-
4. 匿名 2018/01/10(水) 15:29:50
素晴らしい娘さん!!!!
+361
-5
-
5. 匿名 2018/01/10(水) 15:30:03
家事全般+18
-1
-
6. 匿名 2018/01/10(水) 15:30:10
シャッターの開け閉め+19
-0
-
7. 匿名 2018/01/10(水) 15:30:35
>>3
家庭内キャバクラは通報+4
-18
-
8. 匿名 2018/01/10(水) 15:30:46
大学進学?
なら、ちゃんと勉強してる姿をみせてほしい!+82
-4
-
9. 匿名 2018/01/10(水) 15:30:50
その気持ちだけで十分
でもたまに夕飯作ってくれるとメチャクチャ助かるw+195
-1
-
10. 匿名 2018/01/10(水) 15:30:58
バイトして家にお金を入れる+15
-19
-
11. 匿名 2018/01/10(水) 15:31:06
朝の新聞とり
+3
-6
-
12. 匿名 2018/01/10(水) 15:31:22
しずかに大人しくしててほしい
それだけで集中力が全然違うよ。。+8
-22
-
13. 匿名 2018/01/10(水) 15:31:45
主は親思いで優しいね+166
-1
-
14. 匿名 2018/01/10(水) 15:31:45
優しいね。
洗濯とお風呂掃除だけでも手伝ってくれると、ホント助かるよ。+192
-2
-
15. 匿名 2018/01/10(水) 15:31:54
そんなことせんでいいから、お弁当おいしい!とかいつもありがとう!って言葉がいい!+14
-8
-
16. 匿名 2018/01/10(水) 15:31:54
お風呂掃除+13
-0
-
17. 匿名 2018/01/10(水) 15:32:28
>>12
何もできない大人になりそう。+9
-3
-
18. 匿名 2018/01/10(水) 15:32:30
それでじゅうぶんだと思うけどなぁ。
お母さんがお休みの日に料理を習って、夕飯を作るとか。
食材を勝手に使うと困るかもしれないから、いつ、何々を作るね!と前もって話しておくと良いかも。+95
-1
-
19. 匿名 2018/01/10(水) 15:32:49
出典:googirl.jp
+24
-0
-
20. 匿名 2018/01/10(水) 15:32:51
基本的に
朝のゴミ捨て
お米といでおく
茶碗洗い
自分の洗濯物を洗う
これは毎日してた。+24
-1
-
21. 匿名 2018/01/10(水) 15:33:37
それだけやってくれたら十分だ‼️
ありがとう‼️+96
-0
-
22. 匿名 2018/01/10(水) 15:33:44
帰るまでにお米を研いでおいてくれると嬉しい+74
-0
-
23. 匿名 2018/01/10(水) 15:34:11
お母さん、優しい娘さんに育てたね。
とりあえず料理は?
将来結婚したとき役に立つよ。+85
-0
-
24. 匿名 2018/01/10(水) 15:34:37
洗濯を取り込んで畳む
正直これが何よりも助かる
もうそれ以上しなくていいよ
無事に学校から帰ってくればいいの+111
-1
-
25. 匿名 2018/01/10(水) 15:34:42
お手伝いも大切だけど、さっさと行動して貰えると助かる(笑)
ご飯をダラダラ食べたり、いつまでもお風呂に入らなかったりすると、片付けができないなら困る。+19
-1
-
26. 匿名 2018/01/10(水) 15:35:01
ご飯炊いておいたり、お味噌汁作っておいたり、おひたしとか。食事面で何か1個だけでもやっておいてもらえると楽。+36
-0
-
27. 匿名 2018/01/10(水) 15:35:15
もし甘えていいならトイレと玄関の掃除、食材の買い物をしてくれると助かる+10
-2
-
28. 匿名 2018/01/10(水) 15:36:44
スーパーの買い出し+7
-0
-
29. 匿名 2018/01/10(水) 15:36:59
自分からそんなふうに思えるしっかりした娘さんがいらっしゃるんですね
その優しさだけでじゅうぶんなので、何を手伝ってもらっても嬉しいと思います+80
-0
-
30. 匿名 2018/01/10(水) 15:36:59
なんていい子なの~っ!!
そんなこと言われたら嬉しくて泣いちゃう
+98
-1
-
31. 匿名 2018/01/10(水) 15:37:07
雪掻き+9
-0
-
32. 匿名 2018/01/10(水) 15:37:49
私は洗濯物を取り込んで畳んで、タンスにしまってくれるまでしてもらえるとものすごく嬉しい!!
素晴らしい娘さんですね!
+24
-0
-
33. 匿名 2018/01/10(水) 15:37:51
親に直接聞けばいいんじゃないの?+7
-2
-
34. 匿名 2018/01/10(水) 15:38:01
>>1これだけやってくれてれば自分を大切にして勉強してくれて東大に入ってくれれば嬉しいと思うよ+2
-6
-
35. 匿名 2018/01/10(水) 15:38:27
何てえらいんだ…おばちゃん目が潤むよ。
子どもは小さいので、夫がしてくれて嬉しかった家事を書きます。
夕食後の皿洗い
ゴミ出し(家中のゴミ箱からゴミを集めて、リサイクルゴミは洗浄分別し、排水溝も掃除する段階から)
散らかりやすいリビングやダイニングの片付け
以上です。+47
-0
-
36. 匿名 2018/01/10(水) 15:38:47
優しい娘さんだ…
それだけでもお母さん十分助かってると思うよ+29
-0
-
37. 匿名 2018/01/10(水) 15:38:51
食事の後片付けは助かるかな
+8
-0
-
38. 匿名 2018/01/10(水) 15:40:52
勉強しろ+3
-3
-
39. 匿名 2018/01/10(水) 15:41:03
ティッシュなくなったよ〜とか洗剤きれたよ〜とか言わないで黙って交換・詰め替えしてくれると嬉しい。
(子供が小さいから旦那にしてもらうと嬉しいこと)+44
-0
-
40. 匿名 2018/01/10(水) 15:41:19
洗濯物って夜取り込むと湿気っててすぐ畳めないから、夕方までに取り込んでくれるだけでも嬉しいのに畳んどいてくれるの?それは有難い!+13
-0
-
41. 匿名 2018/01/10(水) 15:41:46
ゴミ出しの前に家中のゴミ箱からゴミを集める作業
こういう地味だけど時間に追われてると面倒な作業やってもらえると助かる
でも今のままでも十分だと思う!えらい!+7
-0
-
42. 匿名 2018/01/10(水) 15:42:23
シンクに残ってるお皿やグラスをちょっと洗ってくれて、
乾いた食器を食器棚へしまっておいてくれると、
台所が「料理をすぐにはじめられる」環境になるので、
お母さんはものすごく助かると思います!+51
-0
-
43. 匿名 2018/01/10(水) 15:42:44
リビング、ダイニングの掃除かな+1
-0
-
44. 匿名 2018/01/10(水) 15:46:16
>>1
いい子だねぇ!
お母さんいつもありがとう
何か手伝えることある?って聞くといいよ
+10
-0
-
45. 匿名 2018/01/10(水) 15:46:46
この時期に高3で余裕あるなら推薦かな?なんて親孝行なお嬢さん!
お母様はお風呂掃除と洗濯物畳むだけでも助かってると思いますよ!
食洗機が無いなら夕飯後の食器洗いとか、助かるかな+22
-1
-
46. 匿名 2018/01/10(水) 15:46:50
えらい!!気持ちが嬉しいから、お母さんに聞いてみたらどうかな?何か手伝える事ある?って。わたしは洗濯物入れておいてとか、お米といでおいてとか頼まれなきゃやってなかったよ。+5
-0
-
47. 匿名 2018/01/10(水) 15:47:56
20歳だけど
お風呂掃除と洗濯は基本するけど
食器洗いと掃除機は気が向いた時だけ…
+5
-1
-
48. 匿名 2018/01/10(水) 15:48:09
ねーおかーさん靴下どこ?!ってキレてた義理の妹に見せてやりたいよ…+9
-1
-
49. 匿名 2018/01/10(水) 15:48:34
お母さんお忙しいようなので、1つ2つの家事が減っても相変わらず忙しくされてるように見えるじゃないかな
明日のお弁当の下準備とか部屋の掃除とか自分の身の回りのことをやってみるのもいいかもしれませんね+5
-1
-
50. 匿名 2018/01/10(水) 15:50:33
子供は勉強が仕事
家事はやらせない+1
-4
-
51. 匿名 2018/01/10(水) 15:51:48
幸せな親御さんですね!羨ましい!
汁物かサラダなど何か簡単な物でいいので一品でも作っておいてもらえたらそれだけで全然違う!+7
-0
-
52. 匿名 2018/01/10(水) 15:52:59
私母親に料理と洗濯と掃除やらされてたから多分料理と洗濯と掃除やると喜ぶんじゃないですかね。
料理も一品だけじゃダメみたいです。
とりあえず米炊いて味噌汁作ってメインのおかず作ればいいと思います。+3
-4
-
53. 匿名 2018/01/10(水) 15:53:01
お風呂洗ったり洗濯物入れたりしてもらえたら、ずいぶん助かる
それでも忙しさは変わらないように思えても、お母さんにとってはけっこう違うと思うよ
+11
-0
-
54. 匿名 2018/01/10(水) 15:53:55
私子供いないけど料理がすごく面倒だから料理すると助かるんじゃない!?
お米炊いてお味噌汁あるだけでも嬉しいよ!+3
-0
-
55. 匿名 2018/01/10(水) 15:55:03
料理作ってとかワガママすぎw
お母さんも気が引けちゃうから就職だの大学までだの料理当番制にしてみたら?+5
-3
-
56. 匿名 2018/01/10(水) 15:57:20
手伝いたいなと思った時に、何でもいいからやってみたらいいと思う
お母さんはうれしいと思うし、自分にもいずれ役立つから+7
-0
-
57. 匿名 2018/01/10(水) 15:58:10
なんて優しい娘さん・・・
お母さん忙しそうに見えるなら、次から次へと仕事見つけて動いちゃうタイプの人なのかな。
夕ご飯済んだあとに「洗い物は私がやるから、お母さんちょっと座ってコーヒーでも飲んでなよ」って声かけて、5分でも10分でも堂々とゆっくり休める時間を作ってあげるとかどうかな?
+14
-0
-
58. 匿名 2018/01/10(水) 16:00:52
あなたの気持ち、お母さんが知ったらすごくうれしいと思う
+17
-0
-
59. 匿名 2018/01/10(水) 16:03:57
受験とかないのかな?+1
-0
-
60. 匿名 2018/01/10(水) 16:09:33
そんな事が言えるなんて…
本当に優しい、心が綺麗な子なんだろうな。
食後の食器洗いをしていただけると
その間にお風呂に入ったり、ゆっくり出来るので助かります!
ただ手が荒れるので終わったらハンドクリーム付けるといいよ☆+9
-0
-
61. 匿名 2018/01/10(水) 16:10:37
それだけで十分だと思います。
でもたまに夕飯用にカレーとかシチューなんかを作っておいてくれたら嬉し涙で枕を濡らす。+13
-0
-
62. 匿名 2018/01/10(水) 16:11:48
買い出しの時の荷物運び。+4
-0
-
63. 匿名 2018/01/10(水) 16:12:44
素敵な娘さんだわ〜
お米炊き、お味噌汁、魚や肉を焼くなどの簡単なお料理(一部でもありがたい)
掃除機(マンションか戸建によるけど〜8時くらいまでに)
などかな
でも今何も言われないということは、今の段階でも充分助かってるんだと思うよ
もしくは、娘に家事をさせて貴重な青春を奪いたくない(楽しんでほしい)のかも知れない
あまり根詰めないで、頑張ってね!+8
-0
-
64. 匿名 2018/01/10(水) 16:31:59
トピ主は推薦か就職組だろうから、受験云々のレスは要らないと思うよ
受験なのに1月にお手伝いするわけないよ+6
-0
-
65. 匿名 2018/01/10(水) 16:33:03
主さん、泣ける!優しい~
私の子供達もそんな風に優しい子に育って欲しいなぁ!
こんな優しい子、お母様が羨ましいです
前コメで出てるけど、料理がすぐ始められるように台所がキレイだと助かるな~
あとリビングの細々したもの整理とか+4
-0
-
66. 匿名 2018/01/10(水) 16:33:08
偉いね~。
やってほしいのは皿洗いとかだけど、自分がちょっと使ったコップとかちょちょっと洗っておいてくれるだけでも助かるよ。+3
-0
-
67. 匿名 2018/01/10(水) 16:35:04
家族の一員が家の手伝いをするのはふつうでしょ。
なんでこんなに賞賛されるの?
子供の育てかた間違えたんじゃない?
お手伝いしてくれないような優しい心がない子にね。+2
-14
-
68. 匿名 2018/01/10(水) 16:37:00
ガルちゃんじゃなくてお母さんに直接聞こう。きっとその言葉と気持ちだけでお母さんの疲れは吹っ飛ぶよ。+7
-0
-
69. 匿名 2018/01/10(水) 16:41:11
>>15
いつもありがとうなんて逆にいらない。
こっちも照れくさいし。
結婚式とか一生に一度くらいで充分。+6
-0
-
70. 匿名 2018/01/10(水) 16:45:27
主さん偉いね。洗濯物畳んだりお風呂掃除したり、自分が高校生のときは親から頼まれないとやらなかった気がする。
いま自分にも娘ができたけど、いつの間にか食器洗ってくれてたときはすごく助かったし嬉しかったよ。+7
-0
-
71. 匿名 2018/01/10(水) 16:50:31
>>67
賞賛なんてしてないけど
素直な主に対して
あなたのほうが育ち方間違えたんだと思うわ。
人に嫌味を言わずにいられない性格ってなかなか直らないと思う。+11
-0
-
72. 匿名 2018/01/10(水) 16:54:51
洗い物だけでも助かる!
朝とかそのままにして帰ってきてから洗うときあるから^^;
おかず作ってもらえるのも助かる!+3
-0
-
73. 匿名 2018/01/10(水) 17:06:38
家に帰ってご飯ができてることほど嬉しいものはないと思うよ+3
-1
-
74. 匿名 2018/01/10(水) 17:11:46
そこまでしてくれてたら充分だよー!
年頃の子なのにお母さんとも仲良さそうで羨ましい^^*笑
トピズレだけど
意外と親は話し相手になってくれるのが嬉しかったりするもんだよ〜!笑+6
-0
-
75. 匿名 2018/01/10(水) 17:20:28
手伝ってくれるのも嬉しいけど、時々お茶の1杯でも入れてあげたらどうかな?
もちろん、コップの片付けまで主さんがしてあげて。
お母さん、嬉しいと思うよ~。+4
-0
-
76. 匿名 2018/01/10(水) 17:41:57
たまにお味噌汁とか作ってくれたらありがたいなぁー!でもその気持ちだけで嬉しい(^_^)+0
-0
-
77. 匿名 2018/01/10(水) 18:37:46
優しい娘さんで
親御さんは嬉しいだろうね
そうだな…
ご飯炊いておいてくれたり
今の時期なら雨戸閉めてくれたりかな?
風呂掃除と洗濯物を取り込んで畳んで
くれてるだけで私ならありがたいや
+1
-0
-
78. 匿名 2018/01/10(水) 19:13:23
お母さん喜んでると思うよ。
うちの娘は高1だけど、言われない限り何もしないよ。言ったら、嫌な顔しながら仕方なくやってる。
+4
-0
-
79. 匿名 2018/01/10(水) 19:21:52
小学生の子供がいますが、カレーの時の野菜を切ってくれることが助かっています+1
-0
-
80. 匿名 2018/01/10(水) 19:25:38
優しい娘さん!お母さんも嬉しいね
お弁当箱洗うとか、水筒を洗うとか?かな
自分の学校の準備がちゃんとできて、してくれると一番助かります+3
-0
-
81. 匿名 2018/01/10(水) 20:14:39
それだけで十分!+3
-0
-
82. 匿名 2018/01/10(水) 20:18:21
いい娘さんだね〜
お母さんも素敵な人なんだろうね
仕事で遅くなった時に洗濯物を取り込んで貰うの本当に助かるよ
+3
-0
-
83. 匿名 2018/01/10(水) 20:18:53
食卓を拭く
配膳
食器を下げる
かなり助かる
+1
-0
-
84. 匿名 2018/01/10(水) 20:23:59
素敵な娘さんですね!
料理が出来たらお母さん喜ぶと思います!
使った調理器具もちゃんと洗っておいてくれるとなおよし♡
自分の子供もこんなふうに育ってくれたらいいなぁ〜♡笑+1
-0
-
85. 匿名 2018/01/10(水) 20:40:26
素敵な娘さんですね。お母さまも喜ばれると思いますよ。
私も高校生の娘がいます。私の娘は基本何も手伝ってくれないですが、たまに気が向くと料理を作ってくれるときがあり、助かっています。
あと、お弁当を洗ってくれると助かると思います。毎日のことなので私は正直、お弁当作ったり洗ったりが疲れるときがあるので。うちは娘はお弁当をいくらいっても洗わないので、たまに色々思うときがあります。+1
-0
-
86. 匿名 2018/01/10(水) 21:57:35
なんていい娘さん…
お風呂掃除と洗濯物取り込み、めちゃくちゃ助かるよね!
他は…帰ってきて家の中が整頓されてたら嬉しい
散らかってるとテンション下がる+0
-0
-
87. 匿名 2018/01/10(水) 23:09:20
炊事 料理、皿洗い、米研ぎ、皿拭き
風呂掃除
洗濯 干し、取り込み、畳み
掃除 掃除機 モップ 拭き掃除
ゴミ捨て
日用品や食材の買い物
弁当自分で作る
内職の手伝い(2-3時間くらい)
娘には中学から体調悪い時以外は上の事を一通り全部やってもらっててすごく楽だったよ。嫌々やってる時も多かったけど(特にテスト前)ちゃんと国立大入って一人暮らしして家事しててよかったと言ってくれた。+2
-1
-
88. 匿名 2018/01/10(水) 23:48:35
北海道です。
除雪一択。
よろしくおねがいします!+2
-0
-
89. 匿名 2018/01/11(木) 00:43:44
>>87むしろ母親であるあなたは何をしていたの?+2
-0
-
90. 匿名 2018/01/16(火) 12:44:36
あなたみたいな娘さんがいてお母さん幸せ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する