-
1. 匿名 2018/01/10(水) 10:51:37
バーバリーのライナー付きのトレンチコートを着てます。意外と寒くないですがこの時期にトレンチコートを着てるのは変ですか?因みに名古屋在住で通勤手段は地下鉄です。+28
-109
-
2. 匿名 2018/01/10(水) 10:51:58
変じゃない+251
-21
-
3. 匿名 2018/01/10(水) 10:52:15
マフラーとかしてたら問題ない+268
-13
-
4. 匿名 2018/01/10(水) 10:52:42
中にインナーダウン着てる人も居るからいいんじゃない?+311
-9
-
5. 匿名 2018/01/10(水) 10:52:43
別に気にしない+162
-6
-
6. 匿名 2018/01/10(水) 10:52:49
今トレンチ着たらほぼ一年中トレンチになっちゃいそう+247
-5
-
7. 匿名 2018/01/10(水) 10:52:58
寒くないならいいと思う。
私は寒がりだからダウンジャケットばっかだけど+339
-2
-
8. 匿名 2018/01/10(水) 10:53:07
なぜ変だと思うの?+97
-10
-
9. 匿名 2018/01/10(水) 10:53:18
ガル民が着てるの想像するとじわじわくる+14
-25
-
10. 匿名 2018/01/10(水) 10:53:28
寒くないならいいんじゃないかな
こちら北海道ですがみんながみんなダウンコートを着てるわけじゃないですし
いろんなアウターです
+142
-1
-
11. 匿名 2018/01/10(水) 10:53:29
+25
-55
-
12. 匿名 2018/01/10(水) 10:54:03
東北なのでトレンチ着ている人は少ないというかほぼいない+163
-6
-
13. 匿名 2018/01/10(水) 10:54:26
ライナー付いてても寒いから着れない+146
-4
-
14. 匿名 2018/01/10(水) 10:55:00
名古屋駅利用するけど、個性的な服の人が多いからトレンチくらいじゃなんとも思わない。+108
-2
-
15. 匿名 2018/01/10(水) 10:55:05
秋か春しか着ないかなー+185
-8
-
16. 匿名 2018/01/10(水) 10:55:09
トレンチにも色々あるだろ
着ますよ当たり前
コートはコート+22
-15
-
17. 匿名 2018/01/10(水) 10:55:13
ウールのコートで濃色だと、いくら自分で出かける前にブラシかけても、満員電車で他人のコートの毛や埃つけられらりするし、トレンチはそういうのないからいい。
まあ自分は見た目の季節感とか優先しちゃって普通のコート着るけど。+72
-5
-
18. 匿名 2018/01/10(水) 10:55:34
>>15
それは、スプリングコート+15
-29
-
19. 匿名 2018/01/10(水) 10:56:10
他の人が寒いかまでは気にしてない+89
-2
-
20. 匿名 2018/01/10(水) 10:56:18
素材が色々あるのに何を気にしてるのか
+5
-4
-
21. 匿名 2018/01/10(水) 10:56:27
私もBURBERRYのトレンチ持ってるけど、ライナーも付いてるし、生地が詰まってて風全く通さないから正直ウールのコートよりあったかいよ。+147
-10
-
22. 匿名 2018/01/10(水) 10:56:41
トレンチ寒そう
ダウンと違ってスッキリ着こなせそうだけど、オシャレは我慢をガチでしてる感じ+37
-18
-
23. 匿名 2018/01/10(水) 10:57:09
ごめんなさい。なんでこの寒い時期にトレンチなの?と疑問に思ってしまいます。素材からして寒そう。はじめて発見したときは、疑問だらけだった。+32
-31
-
24. 匿名 2018/01/10(水) 10:57:23
バンドオブブラザーズとか見たらいい
戦場でも着てるだろ
アメリカ軍もドイツ軍も厚手のトレンチ+27
-6
-
25. 匿名 2018/01/10(水) 10:57:25
着ません(^ω^)+41
-7
-
26. 匿名 2018/01/10(水) 10:57:30
東北なめんな、そんな装備で冬は越せねえよ+3
-21
-
27. 匿名 2018/01/10(水) 10:58:03
+22
-13
-
28. 匿名 2018/01/10(水) 10:58:16
もともと戦場の、防寒具+66
-4
-
29. 匿名 2018/01/10(水) 10:58:28
トレンチコート、さむくてさむくて。ライナーあっても袖には無いからうでまわりが寒い。あったかいダウンコートじゃないとダメだわ、私。+87
-5
-
30. 匿名 2018/01/10(水) 10:58:38
寒そうとはおもうけど、暑がりなのかなー元気だなーとおもうだけですよ。+7
-5
-
31. 匿名 2018/01/10(水) 10:58:48
シャカシャカブレーカーも風通さないとか聞くけど、やっぱり寒いよね
中に沢山着込まなきゃ無理+30
-4
-
32. 匿名 2018/01/10(水) 10:58:50
人を見て変とは思わないけど寒そうとは思うかなー
私はがっつり毛のコートじゃないとこの時期は無理+31
-4
-
33. 匿名 2018/01/10(水) 10:59:31
スプリングコート着る人は本物の、おしゃれ
着られる期間が短いから
それにお金使える人だから+11
-23
-
34. 匿名 2018/01/10(水) 11:00:02
東北なめんな
とかなんの意味があるコメント
+107
-6
-
35. 匿名 2018/01/10(水) 11:00:22
英国が防寒に採用したコート+55
-1
-
36. 匿名 2018/01/10(水) 11:00:54
秋とかスプリングコートのイメージ
バーバリーだぜ!
って感じも否めない+15
-8
-
37. 匿名 2018/01/10(水) 11:01:10
今朝ちょうど薄手のトレンチ着てる人みて寒く無いのか?と思った所です。本人が平気なら良いのでは?+62
-4
-
38. 匿名 2018/01/10(水) 11:01:48
>>34
寒いから察してあげて+4
-4
-
39. 匿名 2018/01/10(水) 11:01:58
ごめんなさい
二度見しちゃうかも+7
-14
-
40. 匿名 2018/01/10(水) 11:02:04
東京だけどマフラー巻いて普通に着るよ。
昼間は日当たりなんて歩いてたら暑いくらいだし。
駅も近くて地下鉄なのであんまりガッツリ防寒着の必要を感じてない。+84
-3
-
41. 匿名 2018/01/10(水) 11:03:27
>>9
じわじわを使いたいだけ+4
-3
-
42. 匿名 2018/01/10(水) 11:03:31
好きにしたらいいよ
誰も見てないから+8
-2
-
43. 匿名 2018/01/10(水) 11:04:23
綾瀬はるかちゃんがドラマで着ていたトレンチ可愛いくて探したけど売り切れだった。+9
-32
-
44. 匿名 2018/01/10(水) 11:04:27
寒くないなら好きにして+37
-2
-
45. 匿名 2018/01/10(水) 11:05:05
イベントとかで寒いとこ行く機会多いから着ないかな。+2
-13
-
46. 匿名 2018/01/10(水) 11:05:06
昔トレンチ早く着たくて2月に着たら寒すぎて帰り道滅茶苦茶後悔しました…都内だったけど。+9
-3
-
47. 匿名 2018/01/10(水) 11:05:33
本人が寒くなければ全然良いと思う!+46
-3
-
48. 匿名 2018/01/10(水) 11:06:37
好きで着てるなら全然いいと思うけど、
人の目を気にしながら着るくらいなら、別のコート着た方が無難かな、と思う+41
-3
-
49. 匿名 2018/01/10(水) 11:06:39
名古屋いたことあるけど、東京より寒いしどか雪降るよね、
寒くないならいいが私は無理だ。+12
-4
-
50. 匿名 2018/01/10(水) 11:06:41
寒いやろww+25
-5
-
51. 匿名 2018/01/10(水) 11:07:14
あーわかった、こいつらおしゃれに疎いから
素材のこと言ってるんだね
トレンチというのはカタチのことだからね+14
-5
-
52. 匿名 2018/01/10(水) 11:07:20
私はトレンチだと寒くて死んじゃいます+11
-3
-
53. 匿名 2018/01/10(水) 11:08:26
ガル民って樽型だよね?どう考えても似合わないと思うんですが+4
-16
-
54. 匿名 2018/01/10(水) 11:08:54
私は暑がりなので今のトレンチ全く問題ないんだけど
逆に秋にロングダウン着てる人いて
見てるだけで汗出るわ!と思ったことある
だから寒がりの人はこの時期にトレンチなんて
ありえないんだと思う
+32
-1
-
55. 匿名 2018/01/10(水) 11:10:25
スプリングコート着る人は本物の、おしゃれ
着られる期間が短いから
それにお金使える人だから+4
-15
-
56. 匿名 2018/01/10(水) 11:13:00
北国→名古屋住みだけど、普通にトレンチ着るよ!
実家に帰ると無理だけど。
名古屋駅なんて、駅前のビル群に勤めてるおねーさんたち、薄着でピンヒール!みたいなスタイル多いと思うんだけどなー。地下鉄から地下道作って出勤するから地上に出ないのもあるからかな??+30
-3
-
57. 匿名 2018/01/10(水) 11:13:49
厚手の海外トレンチかっこいいけど重みと固いから身動きが固められ、暖かい電車の中で揺れて酔い気持ち悪くなるから私はダメです。
スプリングコートみたいなトレンチは軽いから好き。
ダウンや高くて手がでないけどカシミアロングコートが暖かくて軽くて毛玉できなくて理想です。
ほしいけど形が微妙に古くなったりもするからな、、+5
-1
-
58. 匿名 2018/01/10(水) 11:14:28
>>56です。
地下道作ってどうする…。
地下道通って、です。すみません…。+35
-0
-
59. 匿名 2018/01/10(水) 11:17:30
>>58
想像したらちょっと面白かったわ+15
-0
-
60. 匿名 2018/01/10(水) 11:17:38
寒くないのかなーとは思うけど、変とまでは思わない。
そういう私もほぼ車移動なので、ニットカーデとかしか着てません。+4
-0
-
61. 匿名 2018/01/10(水) 11:17:40
同僚はトレンチコートのインナーに薄手のダウン(袖あり、エリなし)を着てる
寒くないそう
好きなコートを自由に着れば良いと思う+6
-0
-
62. 匿名 2018/01/10(水) 11:19:03
>>58
笑っちゃったww+10
-1
-
63. 匿名 2018/01/10(水) 11:20:30
>>53
なぜガル民が樽型の体型だと断言できるのか?w
+6
-2
-
64. 匿名 2018/01/10(水) 11:20:45
車通勤だから普通に着てる+11
-0
-
65. 匿名 2018/01/10(水) 11:21:49
暑がりな人もいるからね、
昔、田舎の小学校で一年中半袖短パンの子いたの思い出した。その子は面倒くさいのと注目あびて引っ込みつかなくなったみたいだけどね。
海外の人も真冬に半袖短パンでランニング後、ハンバーガーガシガシたべてるのみるな、体毛濃いし体温高そう。
人によるとしかいいようない。+7
-0
-
66. 匿名 2018/01/10(水) 11:21:53
東京だけど朝と夜の出勤の時に寒いから自分はトレンチは無理だな。でも自分が快適なら良いと思うよ!+9
-0
-
67. 匿名 2018/01/10(水) 11:22:57
>>58
全然気付かずにサラ~っと読んでプラス押した・・・
+12
-0
-
68. 匿名 2018/01/10(水) 11:23:15
>>58
凄いガテン系で笑った+24
-0
-
69. 匿名 2018/01/10(水) 11:24:34
裏ボアとか付いてるなら良いけど…
男の人はスーツの上トレンチコートだよね。
紺色なら冬でも気にならないけど、
ベージュは春先や秋のイメージ+6
-0
-
70. 匿名 2018/01/10(水) 11:24:40
>>65
白人は体温(平熱)が高いらしいよ
だから寒くないんだって
+9
-0
-
71. 匿名 2018/01/10(水) 11:24:50
>>58
名古屋の地下街、地下鉄、あなたが掘ってくれてたの?感謝。+31
-0
-
72. 匿名 2018/01/10(水) 11:25:38
>>43
えー、刑事コロンボみたいでいやだw+3
-6
-
73. 匿名 2018/01/10(水) 11:26:32
マフラーとか手袋とか見た目暖かそうなら変じゃないと思う。お店入るとダウンは暑いからトレンチで行くこともあるよ+14
-0
-
74. 匿名 2018/01/10(水) 11:26:33
こんな寒い時に着てる人なんていないよ。変な人と思われるだけ+4
-14
-
75. 匿名 2018/01/10(水) 11:27:14
トレンチコートにインナーダウンを縫いつけました。
袖も暖かいです。+8
-1
-
76. 匿名 2018/01/10(水) 11:28:33
>>74
変な人とは思わないよ
+13
-2
-
77. 匿名 2018/01/10(水) 11:29:56
>>43は綾瀬はるかだから可愛いんだよ。
ダサいよそれ+19
-3
-
78. 匿名 2018/01/10(水) 11:32:22
夏にトレンチ着てるより変じゃないし
誰も、気にしないと思う
トレンチでも、しっかりした作りで
逆に春先に着れない…厚すぎるってのも
今売ってるし
構わないんじゃない
風邪ひかないようにしたら良いじゃん+17
-0
-
79. 匿名 2018/01/10(水) 11:34:26
ダウン着てる人暑くないの?ダサいとか、
薄手コート寒くないの?季節感ないとか、
いう人、どんだけ自己中なんだよって思う。
病気で真夏でも寒くてセーターやダウン着てた知人いるし、人それぞれ立場や体質あるんだから自分が常識キィーーーな人苦手だわ。
洗濯だの正月過ごし方だの聞いてきて、
えー信じらんないー!って全否定するやつは距離おく。信じらんなくて結構ですよとあなたとの関係は静かにスイッチオフです。+21
-1
-
80. 匿名 2018/01/10(水) 11:36:12
+11
-13
-
81. 匿名 2018/01/10(水) 11:36:37
ブルースブラザーズみたいだね、+0
-0
-
82. 匿名 2018/01/10(水) 11:37:11
>>77
確かに。綾瀬はるかみたいな綺麗な子が外して着る感じ。+1
-3
-
83. 匿名 2018/01/10(水) 11:38:32
>>55
入園式なんかで普通に着るよねー+7
-0
-
84. 匿名 2018/01/10(水) 11:39:41
私は横浜であんまり雪ふらないけど寒がりでコタツしょって歩きたいぐらいのタイプだから、荷物ふえちゃうけどインナーダウンのお尻までカバーするの着ればいいのかもね。+5
-0
-
85. 匿名 2018/01/10(水) 11:44:55
今朝見かけた。
やっぱトレンチ可愛いなぁて思った。
マフラー巻いてヒールでかつかつ歩きたい。+11
-0
-
86. 匿名 2018/01/10(水) 11:45:01
>>80
ちょっと頭が混乱した笑+28
-0
-
87. 匿名 2018/01/10(水) 11:48:28
>>1
ところでトレンチってモデル画像ほぼみんな袖まくってるよね。
その着方だとオシャレに見えるから、かっこいいと思って買うんだけど、自分では袖まくりしても落ちてきたりするから出来なくて、袖下げて普通に着るとなんか刑事ぽくなってしまって、アレ?なんか違う、ってなる。+24
-0
-
88. 匿名 2018/01/10(水) 11:52:04
全然変じゃないけど、春になったら何を着るの?今からトレンチ着てたら飽きない?+4
-8
-
89. 匿名 2018/01/10(水) 11:52:45
真冬にトレンチコートステキだわ。+13
-2
-
90. 匿名 2018/01/10(水) 11:54:30
サラリーマンとか割といない?真冬にトレンチ着てる人
中にスーツ着てるからウールのコートだと着膨れするのかもだけど+18
-0
-
91. 匿名 2018/01/10(水) 11:56:19
>>53
自分がそうだからと言って
決めつけよくないぞw+9
-0
-
92. 匿名 2018/01/10(水) 12:01:02
朝6時半に自転車で出勤するからダウンコートじゃないと外に出られない
休日は車で出かけるからトレンチコート+マフラーで大丈夫+9
-0
-
93. 匿名 2018/01/10(水) 12:03:14
>>1
かっこいいわね。
バーバリーも大好きだけど
私はマッキントッシュのトレンチ着てます
風を通さず暖かい+21
-0
-
94. 匿名 2018/01/10(水) 12:09:31
寒がりでダウンコート着てても寒く感じる私からすると羨ましい。+4
-0
-
95. 匿名 2018/01/10(水) 12:10:39
九州だけど高層ビルとかない田舎だから寒い。
なので今の時期トレンチコート着てる人はいない。
名古屋でも高層ビルある都心部は意外と寒くなかったなぁ。+3
-0
-
96. 匿名 2018/01/10(水) 12:12:53
>>89
確かに斬新+1
-2
-
97. 匿名 2018/01/10(水) 12:15:08
トレンチコート大好きなのに東北在住なので着れません(><)
着れる方羨ましいです、、、+2
-0
-
98. 匿名 2018/01/10(水) 12:21:24
そんなに人目が気になるなら、着なければいい+5
-0
-
99. 匿名 2018/01/10(水) 12:24:25
寒くなければ良いんじゃない?
北海道~沖縄まで地域差もあるし、寒さに強い人もいるし。+6
-0
-
100. 匿名 2018/01/10(水) 12:27:42
寒そうだなーとは思うけど、まぁ暑がりなんだろうな!とあまり気にしない。+0
-0
-
101. 匿名 2018/01/10(水) 12:29:58
英国の、って書いてる人、冬に着るやつは本当は中に毛布みたいに厚くて暖かい生地があるんだよ。
縫い付けてあるのもあれば、取り外しできるのもある。
それのない、薄手のベストみたいな軽いインナーだけのだと寒いしスプリングコート扱い。
日本で売ってるのは後者が圧倒的に多い。
冬にそれは、季節外れだよ。
別に人が何着てようと気にしないけど、聞かれりゃ変だよと答える。+20
-1
-
102. 匿名 2018/01/10(水) 12:47:49
春ならわかるけど1月にトレンチはないよなと思う。オシャレしたがりなのかなって思う。わざわざこの時期に薄いやつ着なくても、ダウン着ればいいのにな・・って思う。もう少し我慢したら暖かくなってちょうどいい季節にトレンチ着ればいいと思います。+2
-5
-
103. 匿名 2018/01/10(水) 12:47:58
ちょいちょい男の人の話出す人がいるけど、彼らは体温が違うじゃん…
女性がダウンなのに男性はスーツだけとか薄っぺらいキルトみたいな謎コートだけとかよく見るよ
+14
-0
-
104. 匿名 2018/01/10(水) 12:51:01
稀に上質そうなトレンチ着てる女性も見るけど、ダウンかウールカシミヤが圧倒的だよね
>>101さんの仰るように、日本だと春秋用の薄手のコートって認識だから
でもバーバリーなどの冬用のやつも人気があって有名だから、見かけたら冬用トレンチなんだろうなって思うだけだよ+1
-1
-
105. 匿名 2018/01/10(水) 12:52:41
私も名古屋駅利用しているけれど今朝も見たよ。
地下鉄の車内暑すぎて脱いで手に持っていてもかさばらないから冬のトレンチも良いな〜と思って見てた。
あまり外を歩かないなら風邪もひかなそうだね。+9
-0
-
106. 匿名 2018/01/10(水) 13:03:44
やっぱりダウンは可愛くないし、品質の良いトレンチの中にインナーダウン着たい!っていつも思ってる。
モコモコが可愛いのは若いうちだけだよね〜(´ω`)
今は子育て中だから出来ないけど…
私も落ち着いておしゃれ出来るようになったら、バーバリーのトレンチ欲しい!
高価だけど、ずーっと着られるのかな。定番のようで、やっぱり流行りの形とかあってずっと同じの着てると変なのかな?…って、そっちが気になるかも。+6
-2
-
107. 匿名 2018/01/10(水) 13:13:02
ペラペラの、いかにもスプリングコートってのじゃなければ、マフラーとかしてたら変じゃないと思う。
満員電車とか、暑いぐらいだもん。
自転車なら寒そうとおもうけど、外をあまり歩かないならいいんじゃない?
+3
-1
-
108. 匿名 2018/01/10(水) 13:41:45
自分が着たいなら着れば?
人の目が気になるなら裸で出かければwww+2
-0
-
109. 匿名 2018/01/10(水) 13:48:20
東京住みだけど一日中外で過ごす日じゃなければ正直そこまで暖かいコートっていらないよね
ペラペラなのは流石にないけどちゃんとした素材のならいいんじゃないの?+3
-0
-
110. 匿名 2018/01/10(水) 14:11:21
着ていいと思う。
仙台に住んでるから今来たら余裕で凍死するから、早く春にならないかな。
といっても昔から買ったバーバリーだけどさ。
三陽商会と契約切ってラグジュアリーブランドになったから手が出せない。
+0
-0
-
111. 匿名 2018/01/10(水) 14:12:12
名古屋の人ってトレンチ好きが多いの?
他県だけど名古屋から嫁に来た数人はトレンチをよく着てたな~。+2
-0
-
112. 匿名 2018/01/10(水) 15:05:58
寒くないなら全然OKだし
主さんオシャレですね!(*'▽'*)+2
-0
-
113. 匿名 2018/01/10(水) 15:26:00
私もファー付のインナー付持ってるけど電車でほぼ済むからインナーもファーも付けないで
トレンチ冬でも着てる。
湘南とか横浜ならトレンチで充分+6
-0
-
114. 匿名 2018/01/10(水) 15:30:32
トレンチ防水じゃないの多いし雨の日だと着れないよね+0
-0
-
115. 匿名 2018/01/10(水) 15:34:33
ライナーがボアで暖かいから、ストール巻いて着てますよ。+2
-0
-
116. 匿名 2018/01/10(水) 16:31:05
名駅通勤なら地下街や地下通路もたくさんあるし風さえちゃんと防げるストールやマフラーあれば大丈夫じゃないかな?
むしろガッチリ着込むと地下鉄がすごく暑いw+4
-0
-
117. 匿名 2018/01/10(水) 16:38:16
トレンチは春先だよ
バーバーリーを自慢したいだけにみえるわ+4
-6
-
118. 匿名 2018/01/10(水) 18:12:10
私はトレンチが何故かしっくりこないんです。
少し柔らかい表情のコートのほうが似合う感じがします。
トレンチ着こなしてる方を見ると素敵だなぁと思います。
お持ちのかたは自信持って来てください!
+3
-0
-
119. 匿名 2018/01/10(水) 18:18:40
良いと思いますよ。室内や車内は暑いこともあるから薄手の物を重ね着したほうが、脱ぎ着しやすくて汗をかいて着干しして風邪引く事がなくていいんじゃないかな。+3
-0
-
120. 匿名 2018/01/10(水) 18:28:04
>>95
名古屋駅は地下ならいいけど地上はビル風あって寒いよ!
寒暖は主観だからなんとも言えないけど、寒さを感じなくて冬でも薄着できる人はホントに羨ましいよ!+5
-0
-
121. 匿名 2018/01/10(水) 18:36:51
寒いって10℃とかあるんでしょ?雪国で10℃あったら厚手のコートなんか着る人いない+3
-0
-
122. 匿名 2018/01/10(水) 20:17:08
ダウンコートみたいに下はTシャツだけでOKっていう暖かさではないけれど、
下にブラウス、カーディガン着れば真冬でも充分暖かいっていうトレンチはあるよ、コットンギャバジンのやつ
でもけっこう高いし重いんじゃない?20万円とか+2
-0
-
123. 匿名 2018/01/10(水) 20:23:29
>>101
それ言ったらイギリスの冬は東京よりよっぽど寒いから。
東京の冬の気温くらいの時期、イギリスでは冬バージョン着ないでしょ。
季節ではなく気温でみたら別に変ではないよ。+4
-2
-
124. 匿名 2018/01/10(水) 20:49:33
むかし、ビームス銀座の店内に飾ってあった、
グレンフェルのトレンチコートすごかった
すっごい分厚くて重くて+0
-0
-
125. 匿名 2018/01/10(水) 23:10:56
吐く息が白くなったら、トレンチは寒いかも。+2
-0
-
126. 匿名 2018/01/11(木) 06:06:25
トレンチでも、上に大きめのストール羽織れば全然寒く無いですよ。名古屋は京都と比べて大して冬も寒く無いから問題無いです。+1
-0
-
127. 匿名 2018/01/11(木) 09:52:00
バーバリー好き♡
昨年の12月時点で寒くてウールコート買いました。
ファーは取り外して使ってます。
トレンチはカッコ良くて憧れるけれど、インナーにカシミヤのセーターとか着てると寒く無いのかな?+2
-2
-
128. 匿名 2018/01/11(木) 20:07:16
皆はどんだけ薄いの着てるの?
12月からトレンチ着てるけど
寒く無いです‼
+0
-1
-
129. 匿名 2018/01/13(土) 16:57:30
トレンチと言っても物によるでしょ。
分厚いコットンギャバ+ライナー付なら1~2月でも全く不足無し。
(ちなみに都内)
春秋用の薄手のものだと確実に寒い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する