-
1. 匿名 2018/01/10(水) 09:10:08
出典:cdn.narinari.com
日本の“一夫多妻家族”に衝撃走る | Narinari.comwww.narinari.com1月9日に放送されたバラエティ番組「有吉弘行のダレトク!?」(フジテレビ系)に、日本の“一夫多妻家族”が登場。ネットに衝撃が走っている。番組はこの日、佐賀県嬉野市で暮らす書道アーティストの男性(36歳)に密着。男性は5年前から妻2人の“一夫多妻”状態となり、第一夫人との間に2人、第2夫人との間に、前夫との子供を含め4人の子供がいる、計9人の家族として一つ屋根の下で暮らしているという。
気になるのは戸籍はどうなっているのか、という点だ。番組の説明によると、第一夫人とは2014年に離婚し、続けて第二夫人と入籍、そしてすぐに離婚。つまり、現在の戸籍上は全員独身男性と独身女性という関係だという。
“一夫多妻”について、第一夫人は「はじめはちょっとこう(モヤモヤした気持ちも)ありましたけど、慣れてきた。まあいいかなっていう。それで家族が良いんだったら、バランスがとれるんだったら全然良いよ。自分が選んだ人がたまたまそういう人だったていうことに対しては諦めるしかない」とコメント。
続きはソースにて+50
-600
-
2. 匿名 2018/01/10(水) 09:12:33
気持ち悪い、宗教みたい+2025
-23
-
3. 匿名 2018/01/10(水) 09:12:41
見たけど、男にイラついた+1267
-7
-
4. 匿名 2018/01/10(水) 09:13:18
母子家庭手当もらっているのかな?母子家庭手当詐してないよね?調べてほしい。+2260
-20
-
5. 匿名 2018/01/10(水) 09:13:18
子供たちはどう思ってるんだろ...+949
-5
-
6. 匿名 2018/01/10(水) 09:13:23
こんなん絶対トラブル起きるよ+1092
-8
-
7. 匿名 2018/01/10(水) 09:13:25
男も女も気持ち悪い+1294
-7
-
8. 匿名 2018/01/10(水) 09:13:27
ビッグダディ「!!」シュバババ+473
-19
-
9. 匿名 2018/01/10(水) 09:13:30
男が全家族を過不足なく養えるほど経済力があればいいんじゃない?と思ってしまう。
むしろ、貧乏人同士で不幸になっている夫婦よりもいいかも。+990
-111
-
10. 匿名 2018/01/10(水) 09:13:53
養えるのならありだと思う
よっぽどブサイクでなければセフレでいいから飼って欲しい+52
-105
-
11. 匿名 2018/01/10(水) 09:13:58
絶対ムリ!+543
-3
-
12. 匿名 2018/01/10(水) 09:14:01
見た見た!
あの男ぶん殴りたくなった。
自分だったらあんな生活無理!+997
-5
-
13. 匿名 2018/01/10(水) 09:14:10
一夫多妻制も無理だけどひとつ屋根の下に9人も暮らすこと自体が絶対無理+1462
-8
-
14. 匿名 2018/01/10(水) 09:14:15
相手を好きじゃなければできる
要は金ヅル+693
-15
-
15. 匿名 2018/01/10(水) 09:14:38
がるちゃんは一夫多妻制になって欲しい意見にプラス多めだった…
理由は裕福な男性に面倒見てもらえば少子化も上向くとか…
皆本気かな すっごく気持ち悪いんだけど+919
-29
-
16. 匿名 2018/01/10(水) 09:14:39
頭いかれてるわw+518
-6
-
17. 匿名 2018/01/10(水) 09:14:46
それだけの経済力があるってことなの?+195
-19
-
18. 匿名 2018/01/10(水) 09:15:10
(゚д゚)。。oO(何言ってんのこいつ)+312
-2
-
19. 匿名 2018/01/10(水) 09:15:20
男のエゴだと思う+473
-9
-
20. 匿名 2018/01/10(水) 09:15:23
全然アリだと思う!+44
-154
-
21. 匿名 2018/01/10(水) 09:15:24
ありあり。
自分はないけど。+46
-96
-
22. 匿名 2018/01/10(水) 09:16:11
リアル、ハレ婚!+348
-17
-
23. 匿名 2018/01/10(水) 09:16:17
子供が生まれやすくはなるね。
男は種をまけばいいだけだから。畑(女)は多い方がいい。
畑に何回もいろんな種をまいても1回しか子供はできないから。+38
-129
-
24. 匿名 2018/01/10(水) 09:16:19
私は一夫多妻賛成
第2夫人でも第3夫人でも良いや+69
-178
-
25. 匿名 2018/01/10(水) 09:16:40
少子化に歯止めをかけるには一夫多妻制を認めるべき!+36
-154
-
26. 匿名 2018/01/10(水) 09:16:53
ただの女にだらしないやつじゃん
子どもの事なんてなーんにも考えてないね
そんな親嫌だよ+996
-5
-
27. 匿名 2018/01/10(水) 09:16:56
小ぢんまりと収まっているから今はいいけどね。
この男はまたやらかすと思う。
だって、みんな独身なんだもの。
+703
-8
-
28. 匿名 2018/01/10(水) 09:17:10
ちょっとどんなのか知りたい
したい、とかじゃなくただの興味ですが!+93
-14
-
29. 匿名 2018/01/10(水) 09:17:15
男には都合いいよね。
でも男も好きなのは第2夫人って言ってたし、毎晩寝るのは第2夫人だし 浮気の地点で第1夫人が諦めて別れたら済む話なだけであって納得いかなかった。+997
-5
-
30. 匿名 2018/01/10(水) 09:17:24
第2夫人の子供、「母親が父親と離婚して再婚相手の男にも嫁と子供がいて一緒に住んでる」って複雑すぎるでしょ。+687
-9
-
31. 匿名 2018/01/10(水) 09:17:41
よく養えてるなぁ
3馬力で財布は一緒なのかな+283
-4
-
32. 匿名 2018/01/10(水) 09:18:00
本人達は勝手にすればいいけど子どももそういうのに対抗ない環境で育っておんなじことするだろうなと思うと最悪+551
-6
-
33. 匿名 2018/01/10(水) 09:18:19
認知だけじゃなく、ちゃんと婚姻してるだけ良いと思う
それで子供の戸籍が変わるからね
離婚しても子供は父親の籍に残るし+30
-44
-
34. 匿名 2018/01/10(水) 09:18:24
子供は困惑しないのか?+302
-3
-
35. 匿名 2018/01/10(水) 09:18:27
女性がいいならいいんじゃないかしら。
第二婦人以降は養子にしてるっていう人も見たことある。これは健康保険も得られるし良いと思うわ。+18
-58
-
36. 匿名 2018/01/10(水) 09:18:31
第2夫人の方が好きとか、寂しがり屋だから毎日そっちの部屋で寝てるとか言ってて、第一夫人が可哀想に思えた+1301
-4
-
37. 匿名 2018/01/10(水) 09:18:33
税金泥棒してないか行政もテレビ局を即座に調べてほしい!母子家庭手当2人分図々しくもらっているとしか考えられない。
母子家庭手当もらってなくて、一夫多妻なのか、税金泥棒しての一夫多妻では意味が違ってくる。税金泥棒する為の詐欺の一夫多妻だったら、計画的に感じる。+949
-10
-
38. 匿名 2018/01/10(水) 09:18:42
こういう親の為に子どもが巻き添え食らうのは気の毒。一つ屋根の下に住むって問題が起きかねないとは考えないのかね。+369
-4
-
39. 匿名 2018/01/10(水) 09:18:47
絶対手当貰ってるでしょ+539
-3
-
40. 匿名 2018/01/10(水) 09:18:48
年収2000万以上ならアリだと思う+12
-54
-
41. 匿名 2018/01/10(水) 09:18:51
どっかの国のイケメン石油王とかならありだけど、日本だとなんか…+511
-11
-
42. 匿名 2018/01/10(水) 09:19:00
一夫多妻認めたらモテない金無し男はどうなるんだろ?女性を射止めるために躍起になるのかな?+204
-6
-
43. 匿名 2018/01/10(水) 09:19:13
巻き込まれている子供はどうなるんだ?
この男、長く続けることを目的としていないだって?!
なんと無責任な! 子供がいなけりゃ、勝手にやれば?とも
思うけれど、この大人3人は何を考えているんだ? バカ!
+625
-1
-
44. 匿名 2018/01/10(水) 09:19:18
お金あればいいってもんなの?ガル民ズレてない?+210
-12
-
45. 匿名 2018/01/10(水) 09:19:24
見てないけど家に女二人いたら家事で揉めそう。+284
-5
-
46. 匿名 2018/01/10(水) 09:19:44
当人達は納得してるかもしれないけど子供達はどうなんだ+198
-4
-
47. 匿名 2018/01/10(水) 09:19:57
偶然見たけど男も女もキモかった。
特に男は第二夫人の方が好きって断言してたし、毎日寝るのは第二夫人の方の部屋。
これは単によくある男の心変わりで、第一夫人が意地になって一緒に暮らしてるだけだと思った。+931
-6
-
48. 匿名 2018/01/10(水) 09:20:12
少子化だし、お金がある男性は一夫多妻制もいいんじゃないかな。
イスラム教の友人は一夫多妻制の家で生まれたけど、母親が二人いるんだと穏やかな考え方だった。
妾の子供の友人もいるけど、父親と母親は関係は良好だし、もちろん本妻も認めているし、認知もされてるし、父親は金持ちだから生活に不自由は無いし、本人が良くてお金があれば悪くないと思う。+36
-45
-
49. 匿名 2018/01/10(水) 09:20:27
一夫多妻じゃないけど、娘の学校のママ友に
旦那と子供と奥さんの彼氏とで暮らしてる人がいて引いたわ
旦那も容認してるってたけど、娘さんどんな風に育つんだろう思った
+537
-4
-
50. 匿名 2018/01/10(水) 09:20:44
一夫多妻の番組を何度か見たけど
旦那の外見はすべていわゆるキモオヤジ風だった
そういうのが好きな女が一定割合いるのかな+241
-4
-
51. 匿名 2018/01/10(水) 09:20:49
自分のメンタルでは他の女が同じ家にいるのが耐えられない。+285
-1
-
52. 匿名 2018/01/10(水) 09:20:59
リベラルの人って一夫多妻制嫌がるよね
強いオスに沢山のメスが群がるのは当然だと思う
女性を養えば養うほど男性の地位は向上する+9
-69
-
53. 匿名 2018/01/10(水) 09:22:36
肯定派いるけど本当に?
+150
-1
-
54. 匿名 2018/01/10(水) 09:22:37
>>23
まだ女を畑って言う人いるんだね+163
-3
-
55. 匿名 2018/01/10(水) 09:22:43
>>44
一部のガル民と多数のガル男が支持してるだけだよ
普通の感覚だと無理無理+138
-4
-
56. 匿名 2018/01/10(水) 09:22:48
>>40
二千万円じゃ9人は無理だよ。
大人だけならまだしも教育費が増え続ける子供が6人もいる+189
-2
-
57. 匿名 2018/01/10(水) 09:23:15
ヘラヘラした旦那に虫酸が走った+273
-0
-
58. 匿名 2018/01/10(水) 09:23:42
ただの浮気公認に思える+236
-2
-
59. 匿名 2018/01/10(水) 09:24:52
支持してるっていうか自分じゃないから別にいいんじゃない?って感じ
他国の文化の違う人を見てる気分+46
-5
-
60. 匿名 2018/01/10(水) 09:25:05
お金があって本人が良ければいいと思う。日本でも妾や愛人の子供ってけっこう多いけど、どうせなら堂々とやったほうが子供は増えるよ。
なかなか日本では受け入れられない価値観だとは思うけど。+18
-12
-
61. 匿名 2018/01/10(水) 09:25:08
同居する人がいたら母子家庭手当もらってはいけないはず。
生活保護も不正受給で捕まる人がいるのだから、この、家族は母子家庭手当不正受給してるはず。市役所とテレビ局に電話。+319
-2
-
62. 匿名 2018/01/10(水) 09:25:46
芸能人とかどっかの社長とか政治家とか、お金持ちの人は大体愛人いるじゃん
パトロンになってたりさ
堂々と一緒に暮らしてるかどうかの違いで一夫多妻とたいした変わらなくない?+27
-13
-
63. 匿名 2018/01/10(水) 09:25:58
>>53
私はお金があるならいいと思うよ。+14
-19
-
64. 匿名 2018/01/10(水) 09:26:08
>>50
容姿だけで言うと、格好いいオヤジ、素敵なオバサンって少ないからなぁ。+44
-3
-
65. 匿名 2018/01/10(水) 09:26:45
奥さんはそれでいいのかな?
私は妾とひとつ屋根のしたで暮らすなんて嫌だし
外にもう一つの家庭があるのも嫌悪しかない
第二夫人は生活のために割りきってるの?
+201
-1
-
66. 匿名 2018/01/10(水) 09:26:54
>>35
養子って戸籍上は親子だから親近相姦にならないの?+4
-2
-
67. 匿名 2018/01/10(水) 09:27:07
頭おかしい親だと思われて子どもハブられそう+157
-1
-
68. 匿名 2018/01/10(水) 09:27:55
効率を考えたらアリかもしれないけど、実際は女をこれほどバカにしたやり方もないと思う
昔々、医療も今ほど発達していなくて子供の死亡率が高かった時代ならともかく、何のためにこんなことするんだろう?
結局は男の欲求解消じゃないの?+229
-2
-
69. 匿名 2018/01/10(水) 09:27:59
第一夫人はもう元夫に愛はないだろ。
金だなwww
出て行くのも面倒だし
案外第二夫人と仲良いんだろうよ。
+267
-3
-
70. 匿名 2018/01/10(水) 09:28:08
愛人はわかるけど、目の前で堂々とされて平常心で要られるのがわからない。自分ならいつか刃傷沙汰になってしまいそう。+170
-5
-
71. 匿名 2018/01/10(水) 09:28:16
一夫多妻でも、一妻多夫でも、
本人たちが仲良くやれるなら、いんじゃない?
経済力のある1人の人間に、複数の伴侶がついてもいい
少子化や孤立社会に対する、防波堤にもなりえるし
そもそもが、世界的に全国民が一夫一婦制となったのは、
ここ200年ほどの、世界がキリスト教的価値観に支配された時期だけだし
それ以前は、有力者は多数の妻や妾をもつことも多かった
そしてその時代は、何千年も続いた
貧しく職能のない女性や成年男子が、カネもちオトコやおばさんに、
養ってもらえれば、貧困化への対策にもなる+17
-36
-
72. 匿名 2018/01/10(水) 09:28:35
>>66
近親相姦て戸籍上じゃなくて血縁関係があるかどうかだから。+95
-0
-
73. 匿名 2018/01/10(水) 09:28:52
これが生物としては自然な姿だから難しいんだよね+4
-23
-
74. 匿名 2018/01/10(水) 09:29:04
一夫多妻ならイスラムの方がいいよ
イスラムでは妻全員を平等に扱わなければならないって神が決めてる
日本で一夫多妻したら気に入った嫁だけ可愛いがられて飽きた嫁は惨めになるだけだと思う+333
-3
-
75. 匿名 2018/01/10(水) 09:30:00
女の方に男作られても何も言えないね+121
-1
-
76. 匿名 2018/01/10(水) 09:30:22
>>25
ナマポも増えるよ
本当に稼ぎある人はそんな選択しない+88
-1
-
77. 匿名 2018/01/10(水) 09:30:27
>>52
あなたリベラルって言いたかっただけでしょ。リベラルは「自由」って意味だから真逆だよ。「保守派」と勘違いした?
どちらにしろ私は理性があり知性もあるので男に頼るだけの生き方はしないから一夫一妻がいい。+99
-5
-
78. 匿名 2018/01/10(水) 09:31:07
私は夫大好きだけど、絶対にダメとは思わないかも。
お姑さんと同じで、他の妻と適度に仲良くできるなら、そういう人生もありかもしれないな。+3
-37
-
79. 匿名 2018/01/10(水) 09:31:07
男が絡んで女同士がうまくいくとは思えない
割とすぐこの関係終わると思う+168
-4
-
80. 匿名 2018/01/10(水) 09:31:17
絶対長くは続かないよね〜
あと子ども達が大きくなった時に精神面に凄く影響すると思う。
宗教のように洗脳しない限りは両親嫌悪したり、恋愛に奔放になってトラブルになったり、まともな家庭じゃないからまともな結婚相手から逃げられたりは確実だと思う。+186
-3
-
81. 匿名 2018/01/10(水) 09:31:27
一夫多妻じゃなくて、妻妾同居じゃん。と思ったら、戸籍上独身か。
だらしない男女の集まりとしか・・せめて、家くらい別にする甲斐性は欲しいね。+233
-1
-
82. 匿名 2018/01/10(水) 09:32:34
>>70
その考えの人はしなければいいだけじゃない?イスラム教だって、第一婦人が拒否したら第二婦人は取れないし、離婚だってできるし。+4
-1
-
83. 匿名 2018/01/10(水) 09:32:52
どこかの石油王の第二夫人ならいいけれど、わけわからん日本人の書道アーティストの第二夫人は嫌だ+281
-2
-
84. 匿名 2018/01/10(水) 09:33:03
>>4
貰えないよ
今そんな甘くないわ+4
-6
-
85. 匿名 2018/01/10(水) 09:33:11
バカな大人だなと思うだけ
子どもって親を選べないから本当に酷い+125
-1
-
86. 匿名 2018/01/10(水) 09:33:52
職場で苦労してる女からすると
明日から働きに出なくていいのなら
第二夫人でいいやと思うこともありそう
+62
-8
-
87. 匿名 2018/01/10(水) 09:34:38
>>49
同じような人知ってる。
その娘さんは、ママの彼氏が〜って平気でうちの子に話してるみたいで、子供がどういうこと?って理解出来てなかったんだけど、その娘さんはどんな風に思ってるんだろうって可哀想だったわ+139
-2
-
88. 匿名 2018/01/10(水) 09:35:13
>>83
第二夫人でいい人もいるのね+6
-2
-
89. 匿名 2018/01/10(水) 09:35:14
>>76
稼ぎのある人は、いまでもしてるよ。
知人のけっこう有名な会社経営者は5家族ほど国内外にいる。流石に、ひとつ屋根の下には住まないけど、子供たちはみんな自分の会社で働いているよ。+60
-9
-
90. 匿名 2018/01/10(水) 09:36:41
この頭おかしい大人三匹はいいとして、子供は将来必ず歪む。
変態トリオの犠牲者。
今は洗脳されてて理解できないと思うけど。
すごい被害者。+208
-1
-
91. 匿名 2018/01/10(水) 09:37:03
見てないけど本当に気持ち悪すぎる。
いまだに旦那は第一第二夫人どちらとも一つ屋根の下でセックスしてるってことなの?
吐き気がするわ。
子供の貞操観念だっておかしくなる。+218
-0
-
92. 匿名 2018/01/10(水) 09:37:38
第1、第2とかナンバリングされてるペットみたい
女性の自己肯定感もすさまじく低いだろうな
こんなの導入したら参政権はあっという間にはく奪される+138
-3
-
93. 匿名 2018/01/10(水) 09:38:06
一夫多妻制は以外と上手くいくと思う。+8
-27
-
94. 匿名 2018/01/10(水) 09:38:33
>>89
愛人業の人なの?+26
-1
-
95. 匿名 2018/01/10(水) 09:38:52
寝室は?
キモすぎてムリなんだけど。+33
-0
-
96. 匿名 2018/01/10(水) 09:39:10
男が大金持ちで全部養ってくれて奥さんたちは悠々自適の専業主婦っていうならわかるけど、もし奥さんたちも働かなきゃいけない状況だとしたら本当に男のいいとこ取りな気がする。+163
-1
-
97. 匿名 2018/01/10(水) 09:39:11
ひとつ屋根の下で皆で暮らすのは無しだけど、一夫多妻制はいいと思うよ。離婚再婚を繰り返すより、穏やかだと思う。毎日家に旦那がいるよりも、自分の親と住んで旦那がたまにくるくらいの方が楽そう。+11
-17
-
98. 匿名 2018/01/10(水) 09:39:22
母子家庭もらって、1万以上の習い事してる人がいる。昼間から習い事に来て、彼氏がーって話してるシングルマザーいる。
彼氏に養ってもらえるから昼間から週3回も習い事できる。引き落とし内容も行政も契約更新の時に調べたら?不審な部分があれば、手当出したらダメだよ。
今はなんでも引き落とし時代。行政も簡単に調べられるはず。税金の無駄遣いやめて。+136
-1
-
99. 匿名 2018/01/10(水) 09:39:24
同級生が愛人の立場で子供を産んだ。
妻は愛人のこと認知していて
一夫多妻でも良いとか言って、仲も良いらしいw
愛人側の言い分だから、妻の本音は分からない。
他人からしたら、馬鹿な奴らと思うわ。+169
-2
-
100. 匿名 2018/01/10(水) 09:39:40
この番組は見てないけど、昔アメリカの一夫多妻家庭の番組見た事ある。その男性は毎日だったか1週間ずつだったか忘れたけど、ローテーションでみんな平等になるように寝に行ってたし、夜の相手もしてたし、過ごす時間も作ってたし、逆に大変そうに見えた(笑)
でもそれくらいしなきゃ男だけに都合よすぎるよね。
私には理解できないけども。+141
-1
-
101. 匿名 2018/01/10(水) 09:41:25
ライオンの雄みたいな生活が男の理想+5
-15
-
102. 匿名 2018/01/10(水) 09:42:07
別に本人達が良いなら良いと思うけどね+3
-14
-
103. 匿名 2018/01/10(水) 09:43:07
不倫もかなり多いしいいんじゃないの?
お金持ちの男性はみんな愛人囲んでるし+6
-14
-
104. 匿名 2018/01/10(水) 09:43:39
見ました。
一番腹が立ったのは、どちらの妻の方が好きか聞かれて(意地悪な質問ではあるけど)第2夫人の名前を言ったこと。本人たちの前じゃなかったけど、それ言うの?ってめっちゃムカついた。+284
-2
-
105. 匿名 2018/01/10(水) 09:44:23
>>94
愛人業ってより、本当に第二夫人みたいな感じ。本妻さんが経理で、妾家族の生活費を管理してるけどみんな裕福だし、お子さん達も理解してる上にみんなエリートだよ。海外にも子供がいて、いま日本で学生したり働いたりしてる。
実際にこの家庭を見ると、やっぱりお金があるとそれなりに上手く行くんだなとは思う。+13
-16
-
106. 匿名 2018/01/10(水) 09:45:17
一夫多妻制に賛成する女性は今の男の幼稚さにうんざりして
金さえ自由に使わせてくれる裕福さだったら男性とその実家を他の女とシェアしたいんだね
そこまで無気力になるんだったら、女性も外で生き甲斐もって働けるホワイト環境整備した方が退化しなくていいわ+69
-5
-
107. 匿名 2018/01/10(水) 09:45:22
一夫多妻制になっても余る男が増える
同時に余る女も増える
シナチョン愛人が第二夫人や第三夫人になりそう。+22
-2
-
108. 匿名 2018/01/10(水) 09:45:57
第一夫人の笑顔が病んでる感満載だった
不自然なくらいニコニコしてこれを受け入れてる私ダイスキーーーって感じだった+211
-1
-
109. 匿名 2018/01/10(水) 09:46:23
>>105
そうか。羨ましいとは思わない。+33
-0
-
110. 匿名 2018/01/10(水) 09:46:33
正直、第一夫人に別れようよって思った。夫が別の女性を好きになってしまったのは気の毒だけど、もっと自分を大事にしてほしい。+227
-1
-
111. 匿名 2018/01/10(水) 09:47:51
でも、実際いっぱいあるよね本妻は他県にいて、地方の会社に第2夫人を雇ってるって話。+32
-5
-
112. 匿名 2018/01/10(水) 09:48:24
見なかったけど男はその時の気分によって、第一と第二で好きな方としてるのかな?
だとしたら勝手な男。+101
-3
-
113. 匿名 2018/01/10(水) 09:48:49
一夫多妻制にしたら女性はみんな結婚できる。
困るのは男達。+16
-16
-
114. 匿名 2018/01/10(水) 09:48:52
私は夫人同士もお付き合いしてるんじゃないかと思いました+6
-6
-
115. 匿名 2018/01/10(水) 09:49:11
ダレトクはみてないけど、別の番組の番組でこの家族みた。
ダレトクで言ったかはしらないけど、最初の妻が2人目妻と旦那の初セッ◯スをみてたって言ってた。隠れてみてたんじゃなくて、普通に。
で、旦那が2番妻のおっぱい柔らかいよって会話しながらやったらしい。
きもいきもいきもい。
一番きもいのは旦那ね。頭おかしい。+339
-3
-
116. 匿名 2018/01/10(水) 09:49:55
>>109
でも、第二婦人さん自由そうだし、子供達の教育とか住まいとか私なんかよりもずっとセレブなんだよね。嫁姑問題とかも無さそうだし。
たとえ妾の子供でも認知もされて、有名企業の社長の息子であることには変わりないしね。将来は会社一つは貰えそうだし。+4
-11
-
117. 匿名 2018/01/10(水) 09:52:19
第一夫人と第二夫人は元々友達だったんだよね?
普通の夫婦の状態の時に、旦那が後の第二夫人の事が好きになって告白。
で今の状態にたどり着いた。
大人皆クソ。+253
-1
-
118. 匿名 2018/01/10(水) 09:52:26
>>2
その通り
洗脳してるだけでやってる事は麻原と一緒だよ+118
-1
-
119. 匿名 2018/01/10(水) 09:53:43
>>97
それは平安時代の通い婚みたいなもんだよね
自分や家族に余裕あるならいいけど貧乏だと夫を繋ぎ止めるのも難しくなりそうよ
いつのまにか来なくなって実質捨てられた、みたいな+13
-1
-
120. 匿名 2018/01/10(水) 09:55:49
第2夫人や第3夫人に
シナチョン女が殺到しそう。
在日を根絶やしにしたいわ。+25
-6
-
121. 匿名 2018/01/10(水) 09:56:06
これと、ルームシェアで子育てはどこまで続くか見ものだよね。
ディズニーで同性婚は案の定離婚しちゃったわ。+89
-3
-
122. 匿名 2018/01/10(水) 09:56:31
第二夫人とこの長男大丈夫なんだろうか。
家族全員(第一夫人も含めて)でお風呂入るとか言ってたけどさ。
あと、第一夫人と第二夫人同い年のお子さん居るんだね。
すげーな。
+114
-3
-
123. 匿名 2018/01/10(水) 09:56:41
>>115
一番おかしいのは第一夫人だとおもう…+130
-6
-
124. 匿名 2018/01/10(水) 09:57:32
>>115
うわーw
テレビで言うようなことじゃない。子どもがいないならまだしも。
お子さんが可哀相だ。+115
-0
-
125. 匿名 2018/01/10(水) 09:57:48
張り合うように子ども産んでた+105
-0
-
126. 匿名 2018/01/10(水) 09:58:43
>>121
あのレズビアンカップル別れちゃったんだ!+40
-0
-
127. 匿名 2018/01/10(水) 09:59:25
千石イエスを思い出した+7
-1
-
128. 匿名 2018/01/10(水) 09:59:59
旦那は書家だっけ?
そんなに稼いでるのかなー…+96
-1
-
129. 匿名 2018/01/10(水) 10:01:11
とりあえず第3の女が現れた時の2人の夫人のリアクションが知りたい。
第3の子は一夫多妻とか無理だから普通に結婚して別で暮らすわーってクソ夫が言いそうw+232
-3
-
130. 匿名 2018/01/10(水) 10:04:54
同じくらいの子供がわらわらいたよね。今はまだよく分かってないんだろうけど、学校行くようになったらどうするんだろうと思ったわ。虐めのタネを親がまくってさ…。先生だって困惑するよね。
自分達が良ければ良いって話じゃないよ。
本当にヘラ男には腹立ったし、女どもは子供のためにプライド持って欲しい。母親というより二人とももろオンナ優先で気持ち悪かったわ。
+130
-1
-
131. 匿名 2018/01/10(水) 10:05:14
寝るときは寂しがるからって第二夫人と寝るとか言ってたけど、40過ぎのババァが何言ってんだか?と気持ち悪くなった
第一夫人があの中ではまともに見えたが…
あの旦那は多分まだまだ夫人を作りたそうに思う+202
-1
-
132. 匿名 2018/01/10(水) 10:06:06
旦那の方が第一夫人に愛がなかったよ。第一夫人、常に辛そうな笑顔なのに旦那は平気なんだから。愛があるなら見てられないよあんな顔。+197
-1
-
133. 匿名 2018/01/10(水) 10:07:51
公共の電波を使って他人の排泄物を見せられてるんじゃないかってくらいの気持ち悪さと嫌悪感で非常に不愉快でした。+145
-1
-
134. 匿名 2018/01/10(水) 10:09:21
この前のトピで浮気容認派が山ほどいたからそういう脳内環境の人なら受け入れられるんじゃないの?+15
-0
-
135. 匿名 2018/01/10(水) 10:09:34
デヴィ夫人て第二夫人だったよね
ちょっと意見聞いてみたい+61
-8
-
136. 匿名 2018/01/10(水) 10:11:32
こういう人って必ず「いかにも」みたいな服を着てるよなぁって思った。
なんかサイババの写真とか売ってるような、インド雑貨屋さんで売ってそうな服を着てターバンしてた。+205
-1
-
137. 匿名 2018/01/10(水) 10:11:54
>>101
でもライオンの雄はイザというとき命をかけて
外敵と戦わないといけないよ+27
-1
-
138. 匿名 2018/01/10(水) 10:12:06
>>135
第3夫人ですよ。+67
-0
-
139. 匿名 2018/01/10(水) 10:13:57
女性が一夫多妻を反対するのは好きな人を独占したいからだよね。
でも男はハーレムが好きだからこういう問題が出る。+22
-3
-
140. 匿名 2018/01/10(水) 10:14:16
子どもが可哀想だったな
あんな可愛い子達なのに+38
-0
-
141. 匿名 2018/01/10(水) 10:14:51
避妊したらいいのに
+36
-0
-
142. 匿名 2018/01/10(水) 10:17:07
どこの村の族長かしら+46
-1
-
143. 匿名 2018/01/10(水) 10:18:06
男がいつ終わるかわからない関係、毎日覚悟して生活してるとかほざいてたけど
だったら子供つくんなよ
子供まで巻き込むな
胸糞悪い+204
-1
-
144. 匿名 2018/01/10(水) 10:18:45
検索したらラジオに出たやつが出てきた。
聞いてないけど下に説明みたいなのが書いてあったけどかなり気持ち悪い。
【2016 6 1】スピリチュアルエロス ゲスト西山ファミリー【珠帆印inねとらじ】 - YouTubeyoutu.be一夫二妻を実践するポリアモリー一家、 西山ファミリーの登場です!! 私、珠帆美汐が「新しい夫婦関係」をカミングアウト(※1)し たときに、 とある友人から西山家のブログ(※2)を紹介していただきました。 (※1.参考ブログ 「私たち、夫婦の形を変えます。 婚姻...
頭おかしい・・というか宗教だね。
猛反対したというご両親が本当に気の毒。+133
-1
-
145. 匿名 2018/01/10(水) 10:19:01
第1夫人(って呼び方が既に気味悪いけど)のブログ読んだら
嫉妬すること普通にあるみたいじゃん
それを、未熟な自分つって精神を鍛えようみたいな論調だけど
我が子がパパを欲して苦しんだとき
「おまえが未熟なのが悪い」って言うつもりかしら?
普通に両親がいて、精一杯愛してもまだまだ愛し足りない
子どもってホント沢山の愛をもらって育つものだから。
可哀想な子どもを平気で増やしてるこの人達には賛同出来ない
+148
-2
-
146. 匿名 2018/01/10(水) 10:20:00
第2夫人がこの生活が嫌だっていつも思ってるって言ってたよね。
2人か夜の営みをしてるときに気が狂いそうになるって。
だけど第1夫人と気が合って妹みたいに思ってるから、まいっかと思ってるって。
これ今は良くても何かのきっかけでバランス崩した時に第1夫人かなり不利よね。
第2夫人が8歳年上で愛されてるし、マウンティングしてるし。+168
-0
-
147. 匿名 2018/01/10(水) 10:20:03
>>122
みんなで一緒にお風呂?もう変態だね
第一夫人は意地で一緒にいるんじゃない?+122
-0
-
148. 匿名 2018/01/10(水) 10:21:09
この夫人達はある意味意地になってるように思った
こんな生活やっぱり無理、出て行く!ってなっても、はいそうですか。で、残りの2人は幸せに暮らすんでしょ
それも腹立たしいだろうしねぇ+169
-0
-
149. 匿名 2018/01/10(水) 10:21:11
第二夫人のことが好きと言ってるらしいけど、絶対第一夫人ともしてるよね。
男って一人の女じゃ満足できないんだね+72
-0
-
150. 匿名 2018/01/10(水) 10:21:51
こんな親父いらーん!
子どもの事より自分達の性欲優先してそう
キモイキモイ+105
-0
-
151. 匿名 2018/01/10(水) 10:22:10
第一夫人、まだ旦那に惚れてて離れたくないんじゃない?
+80
-0
-
152. 匿名 2018/01/10(水) 10:24:37
子どもがいる事でほんわか雰囲気に無理矢理しようとしてたけど子どもいなければただ特殊な変態男女の性癖を特集してたように思えて気持ち悪かった
子ども達こんなクソみたいな大人に囲まれて育って行くの可哀想だ+99
-0
-
153. 匿名 2018/01/10(水) 10:25:26
テレビでここまで気持ち悪いと思ったのは久しぶりだわ
一般人だからなんだか生々しくてキモイ+136
-1
-
154. 匿名 2018/01/10(水) 10:26:53
子供たちが色々わかるようになって学校でいじめられないと自分たちのやってることの歪さに気づかないのかもね。
子供が犠牲になるのにバカな大人たち。+22
-1
-
155. 匿名 2018/01/10(水) 10:26:54
イスラムみたいに奥さんたちを平等に愛する意見じゃない男がねえ。。。
まあ第三夫人もそのうち出来そうさんの+100
-0
-
156. 匿名 2018/01/10(水) 10:27:09
見たー!
一種の宗教だなぁと思った。
ご主人が教祖様なんだなと…
こんな環境で育った子の感覚が恐ろしい。
きっと生きづらい瞬間に出会うなと。
学校とかどうしてるんだろう。
あっちを母ちゃんと呼びこっちをママと呼び…
日本で理解されるのは不可能。
巻き込まれてる子供達。
これぞ親のエゴの塊。+116
-2
-
157. 匿名 2018/01/10(水) 10:28:15
一夫多妻は人間には向いていないと思う
…大富豪で器も大きい男ならなんとかできるのかもわからんけど
てか遺産相続問題とかドロドロになりそうだし、子供達の教育にも悪い
+76
-0
-
158. 匿名 2018/01/10(水) 10:29:34
女同士で家庭内でもマウンティングしあうのかぁ。
気が休まらんわ。私は嫌だ。+101
-0
-
159. 匿名 2018/01/10(水) 10:31:57
子供の頃近所に住んでた子の家は、ばあちゃんが2人いて(じいちゃんは亡くなってる)
父方と母方のばあちゃんかな?と思ってたら、片方のばあちゃんはじいちゃんの妾さんなんだと教えてくれたw
家に遊びに行ったら、いつも本妻のばあちゃんと居間で並んでテレビ観てたw
あのふたり、たまに喧嘩したり陰口言ったりして仲悪いんやで(^^)って孫たちは笑ってた
子供たちが気にしてないみたいだから笑えるけど、この家族はどうなるんだろうね。+85
-2
-
160. 匿名 2018/01/10(水) 10:32:41
金持ちで妾持ってる人はちゃんと本妻さんたててるから
前の方で出てた人のも本妻さんが妾宅に出すお金管理してたでしょ
+80
-0
-
161. 匿名 2018/01/10(水) 10:33:57
みんなで風呂に入ってるシーンが最高に気持ち悪かった。+101
-0
-
162. 匿名 2018/01/10(水) 10:34:00
第一夫人がかーちゃん呼びで第二夫人がママ。
第一夫人が子育てと掃除洗濯、第二夫人は料理…
旦那も第二夫人も第一夫人がウザくて仕方ないんだろな…
バカにされて利用されてそれでも絶対別れてあげなくて…
第一夫人が怖すぎるよ+191
-4
-
163. 匿名 2018/01/10(水) 10:35:11
ウリスト教でよくある話+17
-2
-
164. 匿名 2018/01/10(水) 10:35:28
見てたけどあまりのキモさにチャンネルかえた。
+26
-0
-
165. 匿名 2018/01/10(水) 10:36:38
きもい。
なら一妻多夫制も取り入れて!w+8
-4
-
166. 匿名 2018/01/10(水) 10:37:04
第二夫人の前夫との子供はそこそこ大きくて思春期突入期だよね。こんな環境で育ったらまともな貞操観念持てるようになるとは思えないんだけど。
まさかその子も同じ部屋で寝てないよね?なんかこの人たち見てたらその子も同じ部屋にいるのにやりまくってそうで怖いわ。
+102
-0
-
167. 匿名 2018/01/10(水) 10:37:48
>>145
それ第2夫人のブログ。
子宮系なんだよこの第2夫人
あたま弱い
だから違う父親の子産みまくっても
それが自然!それが生命!
みたいなキモい発想
女性にだらしない男がこれは好都合と惚れただけの話
気の毒なのは第1夫人
逃げたらいいのに、こんなビョーキの人たちに巻き込まれてないでちゃんと人生歩けよ+146
-0
-
168. 匿名 2018/01/10(水) 10:41:10
なんか出てったら負けみたいな感じになっちゃうんだろうなぁ
+130
-0
-
169. 匿名 2018/01/10(水) 10:41:13
一夫多妻生活したいならせめてそれぞれ家与えなよ。ケチな男。
+130
-0
-
170. 匿名 2018/01/10(水) 10:43:18
>>4
戸籍は母子家庭だから詐欺してるかもね。
手当て目的の離婚かもね。
離婚までしてるくせに3世帯で同居できるなんて怪しい。+95
-1
-
171. 匿名 2018/01/10(水) 10:44:56
第二夫人、妊娠中っぽくなかった?
キモすぎる。+113
-0
-
172. 匿名 2018/01/10(水) 10:45:22
一夫多妻は子供に悪影響与えそう。
男の子は将来同じようになりそう。
父親がそうだったからとか正当化して。
家族が多いのは特に何も思わない。自分も8人家族だったから。もちろん爺婆がいて8人。+15
-0
-
173. 匿名 2018/01/10(水) 10:45:25
家事の分担が不公平な気がした+119
-0
-
174. 匿名 2018/01/10(水) 10:45:30
男が今の生活は一ヶ月後にはどうなっているか分からない…その緊張感がナンチャラ言ってたけど、こいつ第三第四やる気だなと思った。+114
-0
-
175. 匿名 2018/01/10(水) 10:46:23
第1夫人と第2夫人は元々友達とか言ってたよね、、、+28
-0
-
176. 匿名 2018/01/10(水) 10:48:41
>>165
一妻多夫制って男共有の便利な女みたいなもんなんだよ
実際やってるところでは兄弟で妻を共有するらしい
大変だよ+24
-3
-
177. 匿名 2018/01/10(水) 10:52:11
+78
-3
-
178. 匿名 2018/01/10(水) 10:52:20
>>176
昔ウルルンでやってたよね。
兄弟に妻一人で同居。どっちかが夜やりたい時は、相手は察して外出するとかね。
やっぱ気持ち悪いよ。+123
-2
-
179. 匿名 2018/01/10(水) 10:55:56
日本でも一夫多妻賛成して少子化対策とか言ってる人いるけどそうなるなら私と子供、今見えてる人達がそんな制度で苦しむの嫌だから遠く遠く離れた未来になったらにして欲しいw+22
-1
-
180. 匿名 2018/01/10(水) 10:56:04
>>146
きもいわ40過ぎのババアの方が
マウンティングハンパないわ。
歳食ってるから生活するのに必死なんじゃね?
キチガイだわ+98
-0
-
181. 匿名 2018/01/10(水) 10:56:36
ねぇねぇ、その書道みた??
ビッッックリするぐらい下手だった。筆が可哀想。よくアレで生活できるな。+123
-0
-
182. 匿名 2018/01/10(水) 10:56:43
お金があれば私は逆ハーレムしてたいな
1人だとエッチ飽きるしwww
マイナス覚悟だけど本音ですw+29
-3
-
183. 匿名 2018/01/10(水) 10:57:39
>>177
金、じゃね?+5
-0
-
184. 匿名 2018/01/10(水) 10:58:34
>>15
ガルちゃんだと何故か絶対に自分が選ばれて結婚できるのが前提で
何でも考えてるからちょっとズレてるんだと思う。
+10
-2
-
185. 匿名 2018/01/10(水) 10:58:55
西山嘉克
言魂アーティスト。
「自分の人生に誇りを持って生きる人を増やしたい」という使命のもと、日本2周、世界2周、旅をしながら、13年間で6万人以上にメッセージを届け続けている。
世界のいやさか村を拠点に一夫多妻で暮らしている。
宗教みたいで気持ち悪いw
そして言魂アーティストって何よ。
+115
-3
-
186. 匿名 2018/01/10(水) 11:00:20
衝撃よりも虫酸が走ったわ+104
-0
-
187. 匿名 2018/01/10(水) 11:01:23
>>187
基本的に一妻多夫制てのは、とても貧しくて男一人で女を養っていけないような所で財産が分散しないようにできた制度
女は複数の夫の世話でボロボロになる+23
-1
-
188. 匿名 2018/01/10(水) 11:01:31
子宮系って何かっていうと精神ガー地球ガー生命ガーってドヤるし
野生動物とか植物と人間を同等に語りたがる
でも野生動物は嫉妬なんかしないし
自分に都合の良いポエムも作らない
それでも貫くというなら野生で暮らせば良い
治外法権ってことで納税しなくても良いから
電力水の供給、子ども達の教育、自分たちの老後まで責任とって暮らして欲しい+68
-0
-
189. 匿名 2018/01/10(水) 11:04:06
こんなブスなババア二人も養わないといけないとかガル男でも憧れないでしょ
何のためにやってるのかよく分からない+74
-1
-
190. 匿名 2018/01/10(水) 11:04:23
書道経験者だがこの男の字を
見るとザワザワした気持ちになる
良いこと書いてある風だけど
絶対心の中では舌出してるわ+118
-0
-
191. 匿名 2018/01/10(水) 11:07:01
>>185
なんて書いてあるか良く分からないにもかかわらず、悪寒を感じる書だ(書とも言えないけど)+148
-0
-
192. 匿名 2018/01/10(水) 11:08:32
子供達思春期に入ったら崩れると思う。
夫は第2夫人の部屋で毎晩寝てるけど第1夫人とも営みあるって言ってたし。
親の性の部分みるのって普通でもいいもんじゃないのにこの家庭2倍だよ。
子供達が既に普通の感覚じゃないかもしんないけど。+110
-2
-
193. 匿名 2018/01/10(水) 11:09:08
あぁ、スピ系ね…ふーん…+34
-0
-
194. 匿名 2018/01/10(水) 11:10:03
第一夫人はまだマシだけど
本当に胡散臭い顔してるな
出身地非公開みたいだけど
言葉からして関西だよね
こんなのが移住して来て
近所の人が本当に気の毒+102
-1
-
195. 匿名 2018/01/10(水) 11:11:00
ヒッピーだよね。+38
-2
-
196. 匿名 2018/01/10(水) 11:15:37
逆パターンだけど作家の三浦綾子さんがそうだったよね?
夫と息子がいるにも関わらず診察してもらった慶応の医師に惚れ込んで
ストーカー並みにしつこく迫って結局その医師も同居して
最終的に夫、息子とその医師に看取られてたと思う。+20
-3
-
197. 匿名 2018/01/10(水) 11:15:39
海外の一夫多妻のとこは、ちゃんと日にちとか決めて奥さんの相手してるけどね
みんな平等ならいいけど、この状態は第一夫人が意地でくっついてるだけだと思う
勝ってるとこは「第一」ってとこだけで、相手されてないやん+108
-0
-
198. 匿名 2018/01/10(水) 11:19:05
てっきり第二夫人の方が年下なのかと思ったら、
40過ぎてるんだ…。
旦那の考え方、よくわからんね。
仮に自分の旦那が第二夫人
作ってきたときのこと想像したら
無性に腹ってきたし悲しい。
夫婦ってお互いを思って協力して
暮らして行かなきゃ成り立たないのに、
そこに第三者が入り込んだ時点で終わり+89
-0
-
199. 匿名 2018/01/10(水) 11:20:31
もしアメリカの宝くじとかで
100億当たったら、
私もイケメンたちを10人くらい囲いたいです。
結婚はせずに彼氏として。+35
-3
-
200. 匿名 2018/01/10(水) 11:21:58
この夫、女をバカにしてるよね。
どっちにも誠実じゃないわ。
しかも大人達が如何にもな見た目なんだよね。
見ててほんと吐きそうになった。
+100
-0
-
201. 匿名 2018/01/10(水) 11:23:58
>>196
氷点のババア?クリスチャンだよね確か。笑える。
結局その医師も同居したってのがすごい。
昔の女流作家ってイッっちゃってる人多いよね。+31
-0
-
202. 匿名 2018/01/10(水) 11:26:33
きもいわ40過ぎのババアの方が
マウンティングハンパないわ。
歳食ってるから生活するのに必死なんじゃね?
キチガイだわ+41
-2
-
203. 匿名 2018/01/10(水) 11:26:43
よく少子化対策には一夫多妻制を導入すればいいとか言うバカいるけど、奥さんがたくさんいても旦那が種無しだったら何も意味ないよね。+37
-1
-
204. 匿名 2018/01/10(水) 11:31:40
まじで、今からでもいいので子供達を保護してやって欲しい。
虐待だろ。
まだどこかの
裕福で子供がいない家庭に
養子に出された方が、
まともな人生送れる。+107
-2
-
205. 匿名 2018/01/10(水) 11:33:42
>>185
うわぁ…こういうの苦手。
ちっとも心にひびかねぇw。あ、その前にこんな字じゃ読めなかったわ。+104
-0
-
206. 匿名 2018/01/10(水) 11:36:28
>>199
金にモノをいわせて女を囲う下品なオヤジと同じ事をしたいのね+15
-0
-
207. 匿名 2018/01/10(水) 11:38:02
知り合いのちょっと名の知れた社長も同じようなことしてるよ。
本妻の他に娘位の年齢の妾が2人いるんだけど、妾同士は姉妹。本妻と妾のうちの1人は同居してる。本妻と妾達は同じグループ企業の役員に君臨していて、本妻の息子も含めて公私にわたり交流してる。社員も上層部はみな関係を理解してる。+38
-1
-
208. 匿名 2018/01/10(水) 11:50:14
役所が時々見に行った方がいいと思うよ。子供の健全な成長を阻害するだろうから。
まあ親が幸せに暮らしてます、と言って終わりだろうけどさ…+72
-0
-
209. 匿名 2018/01/10(水) 11:52:09
一夫多妻、実はとても効率悪い気がする
甲斐性があればいいと言う意見もあるけど
江戸時代の大奥を見たらわかるけど
大抵毒殺なんかで殺されて結果養子に家督を譲った将軍も1人や2人ではない。
つまり生き残る子どもの数は対して変わらないむしろ非効率なんじゃないかと思う。
一夫多妻の動物は、大抵オスは種をまくだけで実は子どもを育てて生計を立てるのはメスだけの役目という部分も
男社会の日本においてはあまりにそぐわない
また、中東なんかの貧富の差のものすごくあるところではパートナーを得られない男性が多いから性犯罪や、鬱憤が溜まりすぎてテロなんてのも増えて、社会が殺伐とする。
人間に一夫多妻は合わないと思うんだよなあ+64
-0
-
210. 匿名 2018/01/10(水) 11:55:35
うちの息子旦那がTVでお尻見てワーイ!って言ってるの見ただけでママがガッカリするよ!って旦那の事怒ったらしいんだけど、ここの長男はどう感じてるんだろ。
自分の父親が自分の母親以外を見てるのが普通の生活。しかも再婚相手。+53
-6
-
211. 匿名 2018/01/10(水) 12:00:28
第二夫人て結局、不倫略奪婚じゃん。
第一夫人、別れたらすごく幸せになれるんじゃなかろうか。まだ若いし。+132
-1
-
212. 匿名 2018/01/10(水) 12:00:29
子供も洗脳されてるだろうけど、何人かは成長途中でおかしいことに気付いてしまうだろうね。確実に病むと思う。強く生きて将来コミックエッセイを出す準備でもしておいたらいいかもね…。
+29
-0
-
213. 匿名 2018/01/10(水) 12:03:13
地方で書道書いてて収入大丈夫なのかが心配。
もてない人ってお花畑になって暴走しちゃいそう。+23
-0
-
214. 匿名 2018/01/10(水) 12:04:00
>>162
そうそう、しかも最初に「どちらが奥さんですか?」とか聞かれてた時に第2夫人が真っ先に手を上げてたよね
第2夫人の自信…+123
-1
-
215. 匿名 2018/01/10(水) 12:07:07
第一婦人と第二婦人元々友達って言ってたけど旦那と友達(第二婦人)最悪だわ
話し合ったって言ってたけど旦那と第二婦人は相思相愛で、元々の奥さんである第一婦人が「別れたくない」からこんな生活になってるんだよね?
その時点で大人三人は皆最低だね
子供達を巻き込んで
第二婦人の前の旦那との連れ子小学校低学年くらい?
大人の関係わかる年代だよね?
自分の母親が
「旦那が第一婦人としてる時はイヤになる」なんて話しをしてて、子供達を含めた全員が顔出ししてて友達からからかわれたり、友達の親御さんから付き合いを制限されたらどうするんだろう?
第一婦人が「母ちゃん」で
第二婦人が「ママ」だっけ?
家族?全員で風呂に入ってるのも気持ち悪かった
長文失礼しました+123
-0
-
216. 匿名 2018/01/10(水) 12:07:40
>>207
どちらの息子が継ぐかとか死後にお家騒動は必至だね。男は自分勝手して死ぬし、女たちは自分の損得でそうしてるからいいけど、子どもや社員は迷惑だわ。+18
-0
-
217. 匿名 2018/01/10(水) 12:12:29
男の合法的に多数に種付けしたいって欲望が透けて見えるから
一夫多妻は気持ち悪く感じる+22
-0
-
218. 匿名 2018/01/10(水) 12:14:42
>>215長男はもう11歳やって。+29
-0
-
219. 匿名 2018/01/10(水) 12:21:02
世界何周しましたとか言う人に限って変な感覚持って帰って来るよねwww+96
-0
-
220. 匿名 2018/01/10(水) 12:21:13
ポリアモリー一家って既出であるけど、少なくとも第二夫人容認できてないじゃん...妻の感情無視してる上に子どもこんなに設けておいて長期的な目線は無いなんて、こんなに責任感のない男にいつまでもしがみつく女残念すぎる。プライド無いの?+62
-1
-
221. 匿名 2018/01/10(水) 12:21:37
倭国は一夫多妻だったそうだよ
伝統だね+4
-5
-
222. 匿名 2018/01/10(水) 12:22:29
この場合は如何なものかと思うけど、
超大金持ちで、家も遠くて別ならありかも。
たまーに会って、お金たんまりくれるとか最高じゃん。
+7
-5
-
223. 匿名 2018/01/10(水) 12:25:30
右が第1夫人
ダレトクでは髪伸びてたけど…なぜ坊主??
+104
-0
-
224. 匿名 2018/01/10(水) 12:26:43
私たちの先祖も通ってきた道ではあるよね?+3
-3
-
225. 匿名 2018/01/10(水) 12:28:14
天皇家も側室が伝統
大正天皇は側室の子+16
-3
-
226. 匿名 2018/01/10(水) 12:28:18
うぅーん…やっぱり嫌!何度考えても嫌!+68
-1
-
227. 匿名 2018/01/10(水) 12:28:19
第二夫人もなんか後戻り
出来ないから必死に第一夫人を
蹴落とそうとしてるように見える。
第一夫人の方がまだ若くて綺麗だから+110
-2
-
228. 匿名 2018/01/10(水) 12:31:42
>> 221
倭国どうこうというより、金持ちや社会的地位の高い男が複数の妻を持つのは世界的にありがちだったのよ
倭国だって食うや食わずの男に嫁が複数いたとは考えられない+16
-1
-
229. 匿名 2018/01/10(水) 12:36:57
+1
-16
-
230. 匿名 2018/01/10(水) 12:39:25
>>222わかってないね
たま〜〜に合う程度で満足な相手にはまともな食い扶持なんてやらないよ
女同士のマウンティングも激しいし
絶対割りに合わないって+13
-1
-
231. 匿名 2018/01/10(水) 12:39:30
これ、千原ジュニアのダラケ!っていう番組で、かなりかなりつっこんだ話をやってたよ
魂の言葉を売るダンナに救いを求めて心酔してきたのが第2夫人
若くて明るいのと中年で妬み深いのとを競わせてる
このダンナは心理を操るのがうまいんだろうね+102
-1
-
232. 匿名 2018/01/10(水) 12:40:15
この人のFacebookあったから見てきたけど第1夫人の誕生日の時はみんなでおでかけ。第2夫人とは二人でお出かけ。
第1夫人まだ若いし本当この人に執着してほしくない。
+156
-1
-
233. 匿名 2018/01/10(水) 12:42:00
スピリチュアル系、ナチュラル系、子宮系、が変な生活をしてる。+62
-0
-
234. 匿名 2018/01/10(水) 12:43:37
ダレトクは見てないけど、この人達 千原ジュニアの番組にも出てた。
私の勝手な解釈だけど、司会しながらジュニア この旦那にムカついてたように見えたよ。
結局、第1夫人の我慢の上に成り立っている生活。
第1夫人は悟りの境地に近づいているつもりなんだろうけど、
それ、心が壊れてるだけだから。
私が第1夫人の親なら もういいから、子供連れて帰っておいでって言いたい。
お酒飲んで酔っ払って 頭を坊主にしたり、全身にチョコを塗りたくって 旦那に迫ったりしたらしい。
明るくは話してたけどね。
1人の女性の心を こんなにまでして、酷い男だと思う。
表面上 明るいからって 本当のことを見て見ぬ振りしているだけだよ。
第1夫人本人もね。
この家庭では 朝起きたら 全員でハグして 愛してるって言うのがきまりらしいけど、大事なのはそんなことじゃないだろって 憤る。+218
-2
-
235. 匿名 2018/01/10(水) 12:45:22
>>230
お金くれる前提でいいって言ってんの。
お金もらえなきゃ意味ないじゃん。
何言っちゃってんの?
別の家、東京と大阪とか遠くに住んでれば他の女性に会うことも無いし
マウンティングしようが関係ないじゃん。
+5
-4
-
236. 匿名 2018/01/10(水) 12:48:13
友達みたいな第一夫人と、お母さんみたいな第二夫人のいいとこどりか。+12
-0
-
237. 匿名 2018/01/10(水) 12:49:40
>>231
若い夫婦に割り込んで、いいように操ってるのは第二夫人なのでは?+48
-1
-
238. 匿名 2018/01/10(水) 12:50:20
>>185
山崎邦正とコンビ組んでた軌保博光もこんなの書いて売ってるよね。あなたを見てインスピレーションで書きます って。知名度のせいか、結構売れてるみたい。胡散臭いからこういうのは大嫌い!!+46
-1
-
239. 匿名 2018/01/10(水) 12:52:35
精神や心を病んだ弱ってる人間を相手にする商売をしてるんだねこの旦那は。+68
-0
-
240. 匿名 2018/01/10(水) 12:53:14
>>228
魏志倭人伝にわざわざ書かれてるから、珍しかったんじゃないかな
それとほぼもれなく多妻だったみたいよ
↓
(倭人の)国の大人はみな四・五人婦、下戸も二・三婦を持つ。
+3
-0
-
241. 匿名 2018/01/10(水) 12:54:18
>>22+2
-17
-
242. 匿名 2018/01/10(水) 12:54:51
こんな責任感のない人に言霊書道??みたいなのは辞めてもらいたい。
何も心に響かないし本当なんなんだろうこの責任感のない人。
スピリチュアルの世界では責任感はいらないの?+82
-0
-
243. 匿名 2018/01/10(水) 12:56:45
観てないけど、この人達の親は何て言ってるんだろう?+9
-0
-
244. 匿名 2018/01/10(水) 12:57:42
>>235
パパ活する子ってそんな感覚なんだろうね
+5
-0
-
245. 匿名 2018/01/10(水) 13:02:49
>>177
お金でしょ。
子の旦那、稼ぎ悪そうだし…
ビックダディー的な…
+10
-1
-
246. 匿名 2018/01/10(水) 13:04:05
もらえるのは若いうちだけだろうし、他にもっと若くて、綺麗とか、知的とかスペックの高い人が出てくれば簡単にポイされるだろうし気がついたら何にも残ってない
哀れだね+15
-1
-
247. 匿名 2018/01/10(水) 13:05:24
>>196
知らなかったなぁ。三浦綾子の本は氷点でハマって何冊か読んだわ。
クリスチャンで信心深い人のようだったけど、ストーカーのようにつきまとった結果、好きになってもらえるってすごいね。普通は嫌われるよ。
旦那も子供も公認でみんなで同居してたの?!
最後はみんなに看取られたなんて、上手いことみんなを納得させれてたんだね。
みんなキリスト教で愛は平等に の考えなの??
有名作家で才能や人脈があるから、他の女性よりは魅力があったというのもありそう。+18
-1
-
248. 匿名 2018/01/10(水) 13:05:34
第一夫人のメンタル…+28
-0
-
249. 匿名 2018/01/10(水) 13:06:04
>>240
もれなく多妻て、どんだけ女が余ってるんだw
そりゃ多夫多妻だろ
いわゆる乱婚、ゆるいんだ+4
-0
-
250. 匿名 2018/01/10(水) 13:06:40
第二夫人がアラフィフになったら、若い第三夫人連れてくるんじゃないのコイツ+38
-0
-
251. 匿名 2018/01/10(水) 13:07:38
結局女の我慢で成り立ってるだけ。
第一婦人と第二婦人似てたね。+29
-1
-
252. 匿名 2018/01/10(水) 13:08:06
>>185
言霊アーティスト~!!www
全然心に響かないし、なんて書いてあるかすら分からん…+75
-2
-
253. 匿名 2018/01/10(水) 13:08:11
魏志倭人伝の書かれた西暦280〜290年ごろの時代から、妾を二親等にしてた西暦1890年ごろの時代まで、1600年間くらいは日本は一夫多妻だったって事だよね?+5
-2
-
254. 匿名 2018/01/10(水) 13:10:06
まあ少なくとも130年前くらいまでは日本は妾が二親等として認められてたから、一夫多妻だったね。
その頃も正妻は一人だけどね。+19
-0
-
255. 匿名 2018/01/10(水) 13:11:25
第1夫人はまだ小さい子供のために我慢してるんじゃないの?で一緒に生活してれば第2が一緒に寝てるとか贔屓されてるのみたら嫉妬もするよね。愛されてる方が子供も大事にしてくれるんじゃないかとか余計なこと考えるだろうし。
でも子供大きくなったら第1夫人出ていきそう。
番組観てないからわからないけど。+41
-2
-
256. 匿名 2018/01/10(水) 13:12:20
>>47
え~!!第一夫人切ない~!!
+37
-1
-
257. 匿名 2018/01/10(水) 13:13:05
平等に愛せてない時点で、一夫多妻ではない
あやしい補助金詐欺・宗教集団にしか見えない
子供よりも自分の恋愛優先なんて、気持ち悪い‥+106
-1
-
258. 匿名 2018/01/10(水) 13:14:34
第二夫人の連れ子、居場所なく暗い顔してた。ほんとに虐待だよ。+113
-1
-
259. 匿名 2018/01/10(水) 13:15:13
第二夫人は、こんだけ子供が居て離婚とか繰り返してるくらいだから、
きっと、股が緩くて頭が相当弱いんだと思う。+127
-0
-
260. 匿名 2018/01/10(水) 13:15:32
取り合いするほどの価値のある男でもなし
目ェ覚ませ+71
-2
-
261. 匿名 2018/01/10(水) 13:17:05
>>258
股の緩い女が、子供をポンポン産むくせに、
子供の事には無関心…って感じが出てた。
いつまでも女の私感が…+92
-1
-
262. 匿名 2018/01/10(水) 13:18:53
知り合いでもいます
このトピでいうと第一婦人にあたる人が、バイセクシュアルでもあったんだけど
旦那さんと結婚前に
バイで恋人がいる・その女性とは付き合いを続ける・それでもいいなら結婚する
結婚後1年程度で子供が出来て・・・3人で暮らすようになって・・出産
いつのまにか第二婦人も妊娠
出産したと思えば、また第一婦人が妊娠
ちょっと聞いた話では3人でプレイするらしい
+12
-8
-
263. 匿名 2018/01/10(水) 13:25:13
>>206
金があれば愛人作っても構わないのよ。こいつは金もないのに愛人や子供作りまくってクソ+37
-0
-
264. 匿名 2018/01/10(水) 13:29:07
素直に気持ち悪かった。
どっちが好きですか?っていう質問に、迷わず第2夫人って答えた元旦那がほんとにウザかった。
テレビの前からでも、第2夫人に贔屓目に接してるのがよく分かった。
第2夫人は、寂しがり屋って、41歳のババァが何言っんの?
ガキかよ。+183
-0
-
265. 匿名 2018/01/10(水) 13:31:21
>>262
それはそういう人達にとってはむしろ理想の形なのでは。+4
-0
-
266. 匿名 2018/01/10(水) 13:31:38
岡本太郎のお母さんの岡本かの子も、自分の愛人男性と夫と一緒に暮らしてたよね。太郎はそんな環境で育った。+26
-0
-
267. 匿名 2018/01/10(水) 13:32:15
第一夫人はただの家政婦だったよね。料理以外はしてくれるし一緒に寝なくても愛さなくてもいいベビーシッター。観てて吐きそうになったわ。+143
-1
-
268. 匿名 2018/01/10(水) 13:32:39
>>45
第1夫人→掃除、洗濯、子守り
第2夫人→料理
って番組で言ってましたよ。+57
-0
-
269. 匿名 2018/01/10(水) 13:33:35
41歳4人の子持ち女「寂しいの」
+87
-0
-
270. 匿名 2018/01/10(水) 13:36:19
第二夫人は子守すらしないんかいw
第一夫人はさ、お子さん連れてこの人たちと縁切った方が良いよ。+113
-1
-
271. 匿名 2018/01/10(水) 13:38:41
>>269
うーん
きもい+8
-0
-
272. 匿名 2018/01/10(水) 13:39:08
三人揃って頭弱そう+43
-0
-
273. 匿名 2018/01/10(水) 13:39:08
第二夫人は常に男がいないと駄目な女なのかもね+53
-0
-
274. 匿名 2018/01/10(水) 13:39:28
こういうポジションに甘んじる女って能力もプライドもないカスみたいな奴なんだろうな+27
-0
-
275. 匿名 2018/01/10(水) 13:44:14
子供にはいい環境じゃないよ。
+13
-1
-
276. 匿名 2018/01/10(水) 13:45:22
この書道家さん顔見知りなんだけど…
なんかどんどんおかしくなってる
作品ももう捨てたい笑+137
-0
-
277. 匿名 2018/01/10(水) 13:50:24
チョコチョコ居るみたいだね
私が見たのは香川かどっか四国の実業家
と思ってググったら有名人みたい妻3人にカノジョ13人…59歳“一夫多妻”男性の型破り生活- 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp出身地の香川県高松市で年商46億円のビジネスを成功させ、現在は同地とバリ島に豪邸を建てて、3人の妻と暮らし、さらに
+17
-1
-
278. 匿名 2018/01/10(水) 13:51:00
>>252
逆に言うと、これに引っかかるようなヤツをターゲットにするんだろうね、仕事も私生活も自分の信奉者だけを相手にしてるから成り立つ。+19
-1
-
279. 匿名 2018/01/10(水) 13:51:51
>>276
作品買ったんだ!!!いくら?+29
-1
-
280. 匿名 2018/01/10(水) 13:51:59
>>264
第2はすぐ機嫌悪くなったり怒ったりする人なんだろうね。好きなのは第2って言っておけば面倒にならないってわかってるから言ってるんじゃないの?第1も理解あるから余計に。番組観てないんだけどさ。
+58
-1
-
281. 匿名 2018/01/10(水) 13:53:40
>>231
Youtube にアップされてるよね。
第一夫人が、第二夫人とやる時、自分にも見せてってお願いしたとか言ってて、マジ引いた。+76
-0
-
282. 匿名 2018/01/10(水) 13:55:58
>>276
お願い、メルカリに出して
そして、幾らで売れたか教えて+6
-3
-
283. 匿名 2018/01/10(水) 13:56:54
それぞれ、独身として一緒に住んでるけど、母子家庭の手当は、もらってるんだろうな。ちゃんと不正受給じゃないか、調べ上げてもらいたいっ!+69
-1
-
284. 匿名 2018/01/10(水) 13:56:55
>>281
第一夫人はぶっ飛んでるよね
でもなんだかんだ、どこででも生きていけそう
第二夫人はいかにも女!って感じ+29
-1
-
285. 匿名 2018/01/10(水) 13:57:23
四国のは「家ついてって良いですか?」の人と同じ?+7
-1
-
286. 匿名 2018/01/10(水) 13:58:41
>>279
作品で稼いでるんだから絶対タダじゃ貰わないよね
いくらで何を購入したのかぜひ知りたい!
あなたじゃなくてもどんな集まりで何がいくらで売れるのか知りたいわwww+9
-1
-
287. 匿名 2018/01/10(水) 13:59:02
片方の妻がより好きって言ってたよね(笑)
しかも好きな方の妻と四人も子供作ってあからさまだと思った。
旦那が隣の部屋で違う女とセックスしてるとか、地獄すぎる。
私なら浮気するな。+66
-2
-
288. 匿名 2018/01/10(水) 13:59:05
ダラケ!シーズン12 #5 20170914 - YouTubeyoutu.beダラケ!シーズン12 #5 20170914 2017年9月14日 千原ジュニアが贈る地上波では絶対にありえないキワでコアな世界の体験者を集めたクイズバラエティ▽究極の愛の形!一夫多妻で生活を送る西山家の日常にジュニアも驚愕!? Subscribe & More Videos: https://g...
この回だよね。+26
-1
-
289. 匿名 2018/01/10(水) 14:00:18
生まれも育ちも嬉野市です。
テレビ観てたなかったんだけど地元に、こんな人たち居たの…びっくり+17
-0
-
290. 匿名 2018/01/10(水) 14:01:42
第二夫人は愛し愛されてるはずなのに、子供達は第二夫人の子供の方が不幸そうだったよね。
例え第一夫人が出て行っても、というかむしろ出て行ったら第二夫人の子供達は余計に病んでしまう気がする。+60
-0
-
291. 匿名 2018/01/10(水) 14:01:48
子供の年齢知らないけど、学校行くような年齢ならいじめられないのかなー+11
-1
-
292. 匿名 2018/01/10(水) 14:02:14
>>287
第二夫人には連れ子がいなかったっけ???+42
-0
-
293. 匿名 2018/01/10(水) 14:03:09
>>282
いくらで売れるか試すのならメルカリよりヤフオクのが良いかも。+5
-0
-
294. 匿名 2018/01/10(水) 14:03:34
>>279
昔は一枚1500円でした
そこから徐々に値上げしてるそうです
今は一番安くても3000円からと聞きました
その売り上げでこの人たちを養ってるんでしょう
ちなみにこの人が代表取締役で株式会社を設立してるはずです
わたしの知り合いに株式会社を作るんじゃなかったとか第二夫人か第一夫人か忘れたけど悪口を言ってました+55
-0
-
295. 匿名 2018/01/10(水) 14:05:16
>>285
家ついてって良いですか?を見てないからなんとも言えないけど
なんか香川県ではロッキーってレンタルビデオチェーンの創業者sw
相当有名人らしくこんな本までだしてるみたい
+8
-3
-
296. 匿名 2018/01/10(水) 14:06:10
>>290
第一夫人にマウント取ることで安心してるようなメンタルなら、常に安心感ないだろうね第二夫人は。やば。ていうか母親として機能してるのかな第二夫人は。+46
-2
-
297. 匿名 2018/01/10(水) 14:06:54
独身って都合よすぎ。まだ養子にいれてる方が+8
-0
-
298. 匿名 2018/01/10(水) 14:07:50
>>289
滋賀出身らしいよ2000坪の土地に住んでるらしい+8
-0
-
299. 匿名 2018/01/10(水) 14:08:37
>>297
いつどうなるかわからない生活、って言ってるんだよね?
独身1人、またフラッと旅に出たりして+16
-0
-
300. 匿名 2018/01/10(水) 14:10:08
同じ四国だけど違う方でした。+14
-0
-
301. 匿名 2018/01/10(水) 14:10:12
一夫多妻はいいのに逆だと女側が非難されるよね。ふしだら女と。したいって訳じゃないけど不平等。+13
-1
-
302. 匿名 2018/01/10(水) 14:11:16
>>294
1枚…紙ペラ?色紙なのかな?
それ何枚売ったら生活出来るんだろう?
第二夫人はバツイチのシングルマザーだったらしいから、かなり援助受けてるとか?+28
-0
-
303. 匿名 2018/01/10(水) 14:15:37
>>276
自分のレスに追記です
元々書き下ろし?っていって
その人の名前と目をみてあなただけの言葉をその場で書きますというのをウリにされてました
わたしはたまたま仲の良い人に教えてもらって誘われて行きましたが…
その時がもう10年くらい前だと思います
その時で一枚1500円でした
紙は一枚紙でB4くらいの大きさでしたね
その後行った人のを見せてもらいましたがわたしの頃と比べて文章は短くなってたし値段は上がっててし…
商売にしたなぁという印象です+62
-0
-
304. 匿名 2018/01/10(水) 14:15:48
>>294
作品買うってことは、かつてはあなたもダンナさんのファンみたいな、言霊に救いを求めるような悩みを抱えた状態だったってことですか?+2
-16
-
305. 匿名 2018/01/10(水) 14:17:21
>>282
わたしの名前が入ってるのでメルカリもヤフオクも厳しいです(´・ω・`)+25
-1
-
306. 匿名 2018/01/10(水) 14:18:15
第二夫人のブログ見たけど、逆子なのに医師もつけず家族だけで家で産んだんだってね。
しかもお風呂で。
赤ちゃん、生まれたとき泣かなくて、顔も真っ青だったのに寝てただけとか書いてたけど、普通に怖い状況だよ。
危ないし、理解できない。
お子さんたち大丈夫なのかな。+129
-1
-
307. 匿名 2018/01/10(水) 14:18:47
>>304
304です投稿かぶっちゃいました
1枚数千円でスピリチュアルな言霊を書いた紙をカウンセリングみたいに売るんですね
なるほど〜…いやはや+23
-0
-
308. 匿名 2018/01/10(水) 14:20:18
>>304
追記に書きましたがお世話になってる仲良くしてる方に誘われたんですよ
正直書いてもらった印象は若いお兄ちゃんがなんか書いてる…くらいで感動とかはなかったです
これで1500円かぁ…って感じでした+47
-0
-
309. 匿名 2018/01/10(水) 14:24:18
うさんくさい商売してるっぽいな+39
-0
-
310. 匿名 2018/01/10(水) 14:25:19
新興宗教みたいなものかー。ヒッピーみたいでもある。+50
-0
-
311. 匿名 2018/01/10(水) 14:28:54
一夫多妻っていうのは、戦時中、男性が戦死とかで少なかった時代の制度だと思ってた+18
-0
-
312. 匿名 2018/01/10(水) 14:28:57
もともと第二夫人はダンナの書き下ろしの客
バツイチやなんやで悩んでた
ダンナの言霊に癒され自信つけて事務所の手伝い
でダンナとくっついて第二夫人に
たしかこんな流れだったような
+59
-1
-
313. 匿名 2018/01/10(水) 14:31:26
性病患者が増えそう+31
-0
-
314. 匿名 2018/01/10(水) 14:35:31
第一婦人のが大人だね。
第二婦人はあとから好きになったくせにわがままだな。+88
-1
-
315. 匿名 2018/01/10(水) 14:40:05
名前と目を見て言霊を書いた書を数千円で売る
信者は事務所などでサポートに回る
第一夫人、第二夫人が存在し共同生活を送る
ポアとか言いださないだけで教祖様だな+71
-1
-
316. 匿名 2018/01/10(水) 14:40:12
相続税逃れみたいに目をつけられないのかね+11
-0
-
317. 匿名 2018/01/10(水) 14:44:57
>>261
だって育児は第1夫人の役割だもんね
第2夫人は料理だけ…+67
-0
-
318. 匿名 2018/01/10(水) 14:45:06
自営業は法の抜け道たくさんあるからね
監査が入らない限り、目をつけられない限りバレないパターンもあるよね+11
-2
-
319. 匿名 2018/01/10(水) 14:47:50
親が不倫してるの知ったら
どんなに小さな子どもだって悲しむ
それは倫理的な話じゃない、本能だよね
ましてこんな不自然な家族ならどうだろ
今はまだ幼い子ども達もいずれ成長する
"当たり前"の価値観がうずまく社会で大人になるんだよ
そのときその子がどれほど苦しむか考えてみたほうがいい+39
-0
-
320. 匿名 2018/01/10(水) 15:01:58
>>49
その奥さんの彼氏ってのは私の元ダンナだと思う。
今の旦那さんのお子さんの他に前の結婚時の連れ子さんも一緒に暮らしてる+42
-0
-
321. 匿名 2018/01/10(水) 15:04:31
コレが昔の政治家みたいな貫禄とお金がある人がやってるのなら、まあ、他人の事だしってまだ思えるのだけど、どこにそのお金が?って人でしかも30歳そこそこで第2夫人とか…
ただのだらしない人としか思えない。+20
-2
-
322. 匿名 2018/01/10(水) 15:05:38
家ついてっていいですか?だっけ?
テレ東の番組にもそんな感じの九州のDQN家族出てて、そっちもかなりやばかったわ。
見た人いるかな?+23
-3
-
323. 匿名 2018/01/10(水) 15:14:30
昔からお妾さんやら愛人やらいたけど
堂々とテレビ出るのは凄いね+14
-0
-
324. 匿名 2018/01/10(水) 15:22:15
何処かの実業家みたいに
結婚せずに子供を儲けて何人かの女性がいる人もいるけど
同居していないだけまだマシかも
+13
-1
-
325. 匿名 2018/01/10(水) 15:24:21
>>288
全部見てしまった...
この男本当腹立つ。
自分にしかメリットないやないか。+62
-0
-
326. 匿名 2018/01/10(水) 15:26:37
>>306
出生届出してるのかなそれ。子どもたちまさか無戸籍なんじゃ…+26
-1
-
327. 匿名 2018/01/10(水) 15:28:22
>>326
旦那以外のサインならOKと言われて、第一夫人にサインしてもらったから大丈夫だったとか。
一般人だから悪く言えないけど、もうなんというか...+6
-0
-
328. 匿名 2018/01/10(水) 15:31:44
一夫多妻なら、イスラムをお手本にできるね。金持ちしか許されない制度だから、一生結婚できない男がわんさか出てくるよー。だから、男色も盛んになるみたい。
女は一生食いっぱぐれがない!!+12
-5
-
329. 匿名 2018/01/10(水) 15:56:13
ここまで露骨に一夫多妻はさすがに見たことないけど
職場の役員クラスのおじさま方で何人かお妾さん囲ってる人知ってる。
みんな基本的に不倫という形で、お妾さんと子供の面倒見てるみたい。
近くに住まわせてるようで、たまに見かける。
派遣で行ってる先の職場なんだけど、皆さん高給取りだからか管理職クラスも結構不倫してる人多い。
お妾さんはないにしても、職場内での不倫もすごく多い。
やっぱりお金あると不倫したくなるものなのかな、と思ってしまう20代独身です。
女性側も、割り切ってる人多いのかな。
私に最初に声をかけてきた人も40代の既婚者だった。
もちろん訴えられたら怖いしお断りしたけど。
沢山の倫理観が潰れるというか悪影響だから、せめてバレないようにしてほしいな。+18
-0
-
330. 匿名 2018/01/10(水) 16:10:12
>>185
なんて書いてあるのかわからない
+22
-0
-
331. 匿名 2018/01/10(水) 16:20:48
面白半分でTVに出したらこういうキチ〇イは調子こくだけやで
無視したほうがいい+31
-1
-
332. 匿名 2018/01/10(水) 16:29:36
これ、第1夫人が、今、子育て、洗濯、掃除してくれてるから、良いけど、出てったら第2夫人が、全部するって事じゃん?
出来るのかなぁ?
お互い得意じゃない事を相手にやってもらってるみたいに言ってたから。
子供達の精神状態が心配。
一番上の子大丈夫かなぁ……。+64
-0
-
333. 匿名 2018/01/10(水) 16:35:47
一夫多妻のネタになると必ず
「男に経済力が・・・」
って言う人いるけど、関係なくない?
何で旦那が全員を養う前提なの??
嫁も働けばいいじゃん+5
-27
-
334. 匿名 2018/01/10(水) 17:00:24
一妻多夫の方が家計安定するでしょ。
夜だって女は何回もできるけど、男は大抵一回しかできないし。
どうやって妻全てを満足させるんだろう。
3Pも女2男1を男は望むけど男一人で女二人満足させられないでしょう。
+19
-2
-
335. 匿名 2018/01/10(水) 17:17:22
この人ら、本当のバカだよ。
子供が被害者。吐き気する。+41
-1
-
336. 匿名 2018/01/10(水) 17:20:05
>>115
第二婦人って40歳だよね。
おっぱいが柔らかいんじゃなくて、弾力が無くなってるだけだと思う+65
-0
-
337. 匿名 2018/01/10(水) 17:32:11
>>332
>>288で、第一夫人が居なくなったら子どもの面倒見れる人がいなくなるから困るって言ってたよ。
施設に預けざるを得なくなる?みたいな言い方してて引いた。+46
-0
-
338. 匿名 2018/01/10(水) 17:33:32
キモチわりぃ。。
オェーー
子宮系と聞いて更に吐き気。
第一婦人、子供連れて出てって欲しい+52
-0
-
339. 匿名 2018/01/10(水) 17:35:07
こういうのが全部男の稼ぎだけで自己責任でやるなら勝手にすればと思うけど
将来捨てられて母子家庭になって税金にたかるようになると思うとムカつく。
なんで他所で好き放題した女のために私らの税金を使ってやらなきゃいけないのか。
イスラムじゃ一夫多妻制は男が全責任を持って妻全員を養う義務と引き換えなのに
税金にたかるつもりの日本の一夫多妻制にしろとかいう奴と一緒にしてほしくない。+11
-0
-
340. 匿名 2018/01/10(水) 17:41:11
これが本当の自分だから仕方ない、嫌ならここにいなければいいじゃんというスタンスで成り立ってるらしいね、はーよくわからん笑+2
-0
-
341. 匿名 2018/01/10(水) 17:45:11
3人で一緒になることに決めて
元々結婚した第一夫人の籍を抜いてから、第二夫人と籍入れてすぐ抜いたって言ってたよね
戸籍上はみんな独身とか言ってたけど、第二夫人と一回籍入れたのは何の意味があるんだろ?+56
-1
-
342. 匿名 2018/01/10(水) 17:47:40
なんかちょいちょい他にもこういうケースあるって見るけど、一定数いるんだね。。衝撃。
どういう感覚なの?
法に囚われない、自由な自分たちかっけ~とか思ってんのかな。
皆言ってるけど子供がかわいそう。+7
-0
-
343. 匿名 2018/01/10(水) 17:49:39
でも初めから一夫多妻の文化でそれが当たり前なら浮気とかの揉め事少なくていいよね〜
お金ある人がモテるから分かりやすいし+3
-2
-
344. 匿名 2018/01/10(水) 17:50:20
>>341
差ができないようにじゃない?+21
-0
-
345. 匿名 2018/01/10(水) 17:52:54
一生で考えると、断然、一夫多妻の方がいい
オスの本能は所詮、一夫多妻、我慢しているだけ。一夫多妻が自然の法則。
何だかんだ言って、無理に法律で縛ってるだけ。
一夫一婦なんか5年もすれば離婚危機。(数字が出てる)
ちゃんと法律で条件つけてやれば (例えば最低経済力とか)
そんなに 悪いシステムではない。国に騙されたらいけない。
色々と出てくる問題は、よく考えると、一夫一婦制も同じです。
家事、子育て、病気、etcなど 色々と、とても助かると思う。
+1
-17
-
346. 匿名 2018/01/10(水) 17:55:03
>>345
そういう考えもあるのか…
私は絶対に無理だけど+7
-0
-
347. 匿名 2018/01/10(水) 17:58:02
キモかったけど、こうやってメディアに出て世間に叩かれて
第一夫人の目が覚めるといいんだけど+74
-1
-
348. 匿名 2018/01/10(水) 18:18:32
一夫多妻って
夫が妻を全員養える経済力
夫が妻を全員平等に愛せること
最低限これが出来てないと男に都合がいい状態なだけだよね
海外の一夫多妻が許可されてる国を参考にすればいいのに
少なくともこの一家は駄目だね+26
-0
-
349. 匿名 2018/01/10(水) 18:21:52
あ!私沖縄旅行のときにこの人に書いてもらった!もうなくしたけどw+2
-0
-
350. 匿名 2018/01/10(水) 18:23:27
早く多夫一妻制にならないかなー
+6
-2
-
351. 匿名 2018/01/10(水) 18:29:53
いやさかファミリーでしょ!
知ってる!
この旦那のブログ読んだことあるw
第一夫人が丸坊主にしてたり、第二夫人が一回追い出されたり色々あったみたいだけどまだ続いてるんだね+39
-1
-
352. 匿名 2018/01/10(水) 18:34:33
ダラケっていうCSの番組でみた。
最初に結婚した奥さんが明らかに旦那と2番目の奥さんに洗脳されてた雰囲気。まだ抵抗ある部分もあるけど、旦那と2番目の奥さんに必死についてこうとしてる印象でした。+65
-1
-
353. 匿名 2018/01/10(水) 18:47:17
>>351
第2夫人やっぱりくせ者か!w追い出されるようなことしたのかね、ワガママとか?+53
-1
-
354. 匿名 2018/01/10(水) 18:52:16
第2夫人は勝手に好きな男作ってまた出て行きそうな気もする。41にしては老けてるし、無理矢理旦那の趣味に寄せてる感がある。見た目なら第1夫人の方がお似合い。
旦那もニコニコしてるけど、ものすごいサイコっぽくて怖い。+111
-3
-
355. 匿名 2018/01/10(水) 18:53:58
>>349
お金勿体無いwww観光地とかに出没するのかな?w+7
-0
-
356. 匿名 2018/01/10(水) 18:58:17
>>315
第一夫人は子育てと清掃、第二夫人は料理。
第二夫人の夜の営みを見学する第一夫人。
小さい規模の信仰団体みたいだね。
子供は環境を選べないから第二夫人の子供可哀想。
+79
-0
-
357. 匿名 2018/01/10(水) 19:01:40
こんな歪んだ環境で子供達大丈夫なの?
+26
-2
-
358. 匿名 2018/01/10(水) 19:03:22
>>294
目を見て書をしたため売る株式会社…宗教やね+25
-1
-
359. 匿名 2018/01/10(水) 19:07:20
>>353
なんか話し合って一夫多妻を容認したけど、うまくいかなくて一旦やめようってことになって追い出されてたよー確か。
もう結構前だから忘れたけど。+17
-2
-
360. 匿名 2018/01/10(水) 19:08:24
一夫一婦制じゃ男頑張らないよ
頑張る意味ないから+3
-8
-
361. 匿名 2018/01/10(水) 19:17:33
>>52
は?だったら自分がすれば?
+4
-0
-
362. 匿名 2018/01/10(水) 19:21:22
第2夫人のブログ見たけどなんかすごかった。
第1夫人が可哀想と言われるけどなんで?
ゆっぴーが可哀想と思われる波動を出してるわけで可哀想と見られる事が得なことがある
みたいな事書いててなんかげっそりした。
可哀想と思われる波動ってなんだ!?!?+102
-1
-
363. 匿名 2018/01/10(水) 19:26:50
>>2
ところが、宗教から誕生したのが結婚なんだな。
人の感覚ってそんなもの。+5
-2
-
364. 匿名 2018/01/10(水) 19:37:48
既に捨てられた妻が意地でも出ていかない
それだけに見えたけど+43
-0
-
365. 匿名 2018/01/10(水) 20:06:34
ダラケ!シーズン12 #5 20170914 - YouTubem.youtube.comダラケ!シーズン12 #5 20170914 2017年9月14日 千原ジュニアが贈る地上波では絶対にありえないキワでコアな世界の体験者を集めたクイズバラエティ▽究極の愛の形!一夫多妻で生活を送る西山家の日常にジュニアも驚愕!? Subscribe & More Videos: https://g...
ジュニアの番組に出てた。
男は第2夫人が好きって感じ。
毎日のルーティーンとか、愛してると唱えるとか少し宗教っぽい。+34
-2
-
366. 匿名 2018/01/10(水) 20:10:09
昨日の番組とYouTubeで別のをみて、男がクソだなと感じた。
第一夫人がこの旦那のせいで、頭がおかしくなっていってて本当に可哀想だよ。それでも離れないって謎。
男にしかメリットない、、+84
-0
-
367. 匿名 2018/01/10(水) 20:35:50
な~にが第一夫人第二夫人だよw
只の汚い字書いてるだけの癖に
アラブの王様気取りか?
只の愛人と同居だろ
昔東京の禿ジジイが若い女性を洗脳してハーレム作って
自分は働かず女性を働かせて子供も産ませていたのを思い出した
あいつら今どうしてるんだろう?こいつも女を洗脳してるんだろうな+40
-2
-
368. 匿名 2018/01/10(水) 20:37:05
>>365毎日のルーティーンとか、愛してると唱えるとか少し宗教っぽい。
完全に洗脳ですね
+31
-0
-
369. 匿名 2018/01/10(水) 20:39:23
第一夫人はドMで、かわいそうな自分が好きなんじゃない。
+16
-1
-
370. 匿名 2018/01/10(水) 20:41:35
ムキになってるガル民多すぎ
本人達の意思なのに何で?
外国での出来事なら絶対にムキになってないよね
なんの他意を入れてヒスってるの?
+3
-17
-
371. 匿名 2018/01/10(水) 21:03:42
>>370
子どものことなんか全然考えてないからかな。
子どもがいなけりゃ、『どうぞ勝手に』の世界かと。
+18
-1
-
372. 匿名 2018/01/10(水) 21:04:49
相続遺産するときスゲー揉めそうwww+8
-2
-
373. 匿名 2018/01/10(水) 21:16:27
ダレトク見てたよ~
ジュニアの番組も見てきた(笑)
ダレトクをみた印象は第二夫人が女、女してて独占力の塊っぽい。
その年齢でも若い人はいるのにこの人は若くなくて、でも若作りしてる不思議な状態。
この三人が成立してるのは第一夫人の存在があってこそだと思った。
きっと普通に離婚して第二夫人と結婚して生活してたらすぐに離婚してると思う。
ジュニアの番組でもダレトクでも第一夫人の印象は同じだったのに対して
第二夫人はジュニアの番組ではバランスが保ててる感じだったのがダレトクでは印象が変わってたもん。
男あっての関係じゃないわ。+53
-0
-
374. 匿名 2018/01/10(水) 21:20:09
>>345
一夫多妻だと夫が事故死したら路頭に迷う妻子が、一夫一妻の少なくとも倍は出るってことでオッケー?+7
-0
-
375. 匿名 2018/01/10(水) 21:22:26
一夫多妻じゃないけど、娘の学校のママ友に
旦那と子供と奥さんの彼氏とで暮らしてる人がいて引いたわ
旦那も容認してるってたけど、娘さんどんな風に育つんだろう思った
のコメントを読んで
私の妹のことかな?と思いました。
妹の娘(姪)は、まだ中学生だけど
1人で
家出して、祖母の家で祖母と2人で住んでます。
私の妹も、まだ学生の頃10代で
駆け落ち出来ちゃった結婚!!
祖母も駆け落ち出来ちゃった結婚!
私の両親も
私が出来ちゃったから結婚?です!!
祖母が3人居て、
小さな頃から
ちょっと複雑な環境でした。
私は、結婚願望のなくなった現在
アラフォーです。+2
-5
-
376. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:42
男二人で女一人のが、まだ上手く行きそう。+24
-3
-
377. 匿名 2018/01/10(水) 21:49:53
いつか地元のショッピングモールきていたよ!確か。すごくガラガラでしたよ。
誰も並んでなかった(^^;;+9
-0
-
378. 匿名 2018/01/10(水) 21:50:50
>>362
ガルちゃん見てそうだね第2夫人www
てか第1夫人をディスってんの?笑える
マイナスの波動を出して同情を引くあざとい第一夫人、とでも言いたいのかねw
それとも同情を引くのもうまくいくコツとかなの?第2夫人がいなきゃただの夫婦なのに、割り込むから全然うまくいってないじゃんw+55
-1
-
379. 匿名 2018/01/10(水) 21:51:35
>>376
高樹沙耶さんが大麻ハウスで逆ハーレム状態だったような記憶+24
-0
-
380. 匿名 2018/01/10(水) 21:54:02
>>370
誰もヒスってないネタにして会話してるだけだよ笑
あなたが必死、わざわざどうしたのかな
もしかしてウワサの第二夫人ですか?笑笑+20
-1
-
381. 匿名 2018/01/10(水) 21:57:46
ただただ子どもたちが気の毒。
夫婦については気持ち悪いとは思うが、いい大人がどうなろうとべつにどうでもいい。
ただ、子どもたちが気の毒だし被害者だと思う。
この夫婦(男も第一夫人も第二夫人も)は誰一人子どものことを考えてないんだなぁとは思う。+25
-1
-
382. 匿名 2018/01/10(水) 21:59:38
第一夫人は、いずれ終わる関係やろ、と先読みして、ダンナの浮気をそばで見守ってる感じがする。
明るくて前向きで、浮気相手の連れ子の世話までして。世渡りが上手いのは第一夫人かなと思う。先の先まで読んでそう。
第二夫人は何か、必死だな。独占欲、承認欲求、見捨てられ不安を感じる。なんとなくだけど。+69
-3
-
383. 匿名 2018/01/10(水) 22:02:10
番組見てないからどんな男性だったのか分からないんですけど、ものすごい金持ちなの?
個人的にはアラブの石油王ぐらい金持ちで妻と子供を分け隔てなく平等に扱えて、妻同士のいざこざもうまく治められて、妻と子供全員に何不自由なく生活させられるぐらい余裕あるならあり。まあそんな男は一夫多妻が認められている国で探してもなかなか居ないと思うけど。+7
-0
-
384. 匿名 2018/01/10(水) 22:06:06
男の方はこんな気持ちなんだろうか+3
-0
-
385. 匿名 2018/01/10(水) 22:06:39
いつどうなるかわからないっていうのは、第一夫人が諦めるのを期待してるのかなって思った。
第二夫人が好きだって断言してるし、寝るのも第二夫人ってあからさま過ぎる。
一番病んでるのは第一夫人だよ。被害者なんだろうけど。+40
-3
-
386. 匿名 2018/01/10(水) 22:08:14
最悪!うちの父もそうしようとしている。
ただただ引くし、あっちの家族には会いたくない。+8
-0
-
387. 匿名 2018/01/10(水) 22:08:41
平等に愛せないなら、一夫多妻をする資格無いな…+46
-0
-
388. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:17
男性が死んだら、財産問題が起きそう。
年齢的にも、第3夫人とかその間の子供も作りそう。+7
-0
-
389. 匿名 2018/01/10(水) 22:23:36
でも見てたら、第一夫人賢そうだから、達観しているというか、騙されたふりというか、嫉妬深そうな第二夫人に付き合う旦那を見守ってるような位置にも思えたな。
子どもにも優しいんでしょ。
第一夫人はとられた側なのに、懐深いなって思ったわ。
若いし可愛いのにもったいない。+62
-4
-
390. 匿名 2018/01/10(水) 22:28:58
一夫多妻制でも一妻多夫制でもどっちでも構わないけど。
そういう日本になっちゃえばいいのに。+0
-1
-
391. 匿名 2018/01/10(水) 22:30:07
ん?
第二夫人は、パコパコ➡アヘアヘ➡オンギャーの後は子育てを第一夫人に丸投げ?
第二夫人担当: 料理、性欲処理
+50
-1
-
392. 匿名 2018/01/10(水) 22:37:27
他のところをチラッと見てきたけど、第二夫人は子宮系オバサンなの?なんか自分をキラキラ見せたいって気持ちが前面に出てるよね。+31
-1
-
393. 匿名 2018/01/10(水) 22:38:41
第二夫人の方が家事も楽だし、妻がどれか聞いたとき、手を真っ先にあげたりして(第一夫人はあげてない)印象良くなかった+34
-0
-
394. 匿名 2018/01/10(水) 23:02:34
確かに異様な宗教っぽいね。
ただ、子どもたちにはそこまで悪い影響はないと思う。
教育関係で働いてたことあるけど、かなり変な新興宗教の家庭の子でも意外と普通に育ってる。
むしろやばい子が多いのは一人親の家庭。みんな言わないけどね。+8
-9
-
395. 匿名 2018/01/10(水) 23:02:36
>>252
こんなんイラネ(笑)
絶対母子手当て各々もらってるわ。家計をともにしてる人がいるともらえないんじゃなかった?
ちゃんと調べてほしい
+13
-0
-
396. 匿名 2018/01/10(水) 23:04:45
第二夫人のブログ読んだことあるけど嫉妬丸出しで恐ろしいよ+20
-0
-
397. 匿名 2018/01/10(水) 23:08:32
>>383
書道家だよ。
家も山奥みたいだしそんなに儲かってないと思う。+6
-0
-
398. 匿名 2018/01/10(水) 23:09:25
>>382
第一夫人も洗脳されてるようにしか見えない+8
-0
-
399. 匿名 2018/01/10(水) 23:18:59
第二夫人妊娠中お酒も飲んでたと...
飲みたいやもん、しゃーないって、それは違うと思うな。
自然云々は人の考え方だから何とも言えないけど、なんか履き違えてる気がしてならない。
本音を言うのと、わがまま自分勝手ってのは違うと思うんだなあ。+32
-0
-
400. 匿名 2018/01/10(水) 23:20:47
ダラケで旦那が第一夫人を不幸にしたくないって言ってたけど苦しませすぎて感覚おかしくさせただけだわ。
第一夫人が次のステージとか言ってんのもおかしいしそんなに違う次元行きたいならそもそも色んな嫌な感情産むセックスもすんなよ+38
-1
-
401. 匿名 2018/01/10(水) 23:21:32
夫人側に他に好きな人ができてもこの旦那は何にも言う資格ないよね?+35
-0
-
402. 匿名 2018/01/10(水) 23:26:39
でも夫人同士が仲良いからこうなったけど、そうじゃないなら本妻、愛人なのかな?
それなら世の中ザラにあることだね+8
-2
-
403. 匿名 2018/01/10(水) 23:28:45
自分の友達でしかも自分より年上
寝る時は2番目のとこって
1番目よっぽど旦那好きなんかな。
惨め。+44
-2
-
404. 匿名 2018/01/10(水) 23:37:55
旦那、長く続くかわからないとか無責任かましてたけどさ、2人同時から捨てられたら面白いのに+68
-1
-
405. 匿名 2018/01/10(水) 23:40:01
みんな戸籍上独身なんでしょ?
子供はどっちの籍に入ってるんだろ?
戸籍上は父子家庭?母子家庭?+8
-1
-
406. 匿名 2018/01/10(水) 23:57:23
第二夫人ババアのくせにリボンカチューシャしたりキモい。+65
-1
-
407. 匿名 2018/01/10(水) 23:58:15
意外と第一夫人擁護派が多いんだね。第一夫人が一番マトモとか、、、。
私は第一夫人が一番感覚おかしい気がするけど。
だって旦那と第二夫人からみたらあの関係ってメリットもあるよ。
普通は二人が相思相愛なんだから第一夫人が出ていくしかないけど、納得してる形になってるから離婚の慰謝料は払ってないよね。
子育て、掃除、洗濯も第一夫人で無料のベビーシッターもしてる。
寝るのは第二夫人の部屋で旦那と第二夫人の時間もしっかりとれてる。
第一夫人は正直惨めなだけだよね。自分が出て行けば2人、結婚して案外幸せに暮らしそうだもん。+71
-2
-
408. 匿名 2018/01/11(木) 00:02:12
旦那の小慣れた喋り方が腹立つ+38
-0
-
409. 匿名 2018/01/11(木) 00:03:10
三人揃ってヤバい人達かなと思ってたけど、ダラケ見たらどーしようもない夫とそれに執着してる愛人気質の第二夫人を達観した第一夫人が受け止めてるって感じがした。(それも十分ヤバいけど)
既出だけど第二夫人が嫉妬やマウントでいずれ燃え尽きるの、第一夫人は気付いてそう。。+67
-1
-
410. 匿名 2018/01/11(木) 00:09:19
大人はいいけどさ、子供はつらい。周りの友達と家族のあり方が全然違うの気がつくでしょ。やっぱり子供は親同士が仲良くしてるのが一番嬉しいと思うもん。+21
-2
-
411. 匿名 2018/01/11(木) 00:14:02
必ずしも理想ではないが、
一夫多妻制は実は女側にメリットがあるのだよ。
本当に優秀で持てる男ならこのほうが女側にメリットありなの。
例えば、B'zの稲葉さんは今、奥さんと子どもがいる。
しかし、あなたと恋に落ち、あなたのことを養い、子供も産ませ高等教育を受けさせてくれる。
あなたにも財産を遺してくれる。
現妻も捨てるわけには行かないから、
養い、子供も面倒を見る。
交互に行き来する。これはある意味準理想だよ。
貧乏なブ男の本妻になり、共働きしてヘトヘト、子供にもアルバイトをさせなければやっていけない、それなのに夫は風俗で浮気!!
どちらが良い?。
一夫多妻制はモテナイ男のためにつくられたものであり、
女のためではない。
いまのままでは、超イイ男を捕まえたたった一人の運のよい女だけが幸せになれ、後は妥協かあぶれるだけ。
優秀な男を共有するほうが幸せなんだよ。+7
-30
-
412. 匿名 2018/01/11(木) 00:19:44
中東は妻4人までOKとか言われてるけどただ自由なわけじゃない。認められてるのは裕福な人のみで妻全員平等に接しなきゃいけないだとか色々細かい決まりの上に成り立ってる。あと中国の貧しい少数民族では一妻多夫制もあると聞く。でもこれはルールも決めず自分の都合良くやってる感じがする。日本人の甲斐性と性格だと一夫多妻制は無理でしょ。結局格差付けて崩壊するだけ。+43
-2
-
413. 匿名 2018/01/11(木) 00:23:34
>>411
長々とバカ?+24
-2
-
414. 匿名 2018/01/11(木) 00:24:17
子供中心だから成り立っているのかな。でも男がどちらかの寝室に行っているのを知ってる時はやっぱり複雑だと思う。+17
-2
-
415. 匿名 2018/01/11(木) 00:28:05
自分の子供がこんな生活始めようとしたら理解でるのか?って考えて見たけどいくら子供の人生だからってちょっと理解できなかったわー。
申し訳ないけど断固反対してしまう。
それでもわかってくれなかったら孫たちうちで育てるって言ってしまいそうだ。。+29
-0
-
416. 匿名 2018/01/11(木) 00:48:08
>>411
文字の入力の間隔が第二夫人のブログと同じだわ
別に本人認定したいわけじゃないのよ。
ただこれ読みにくいんだよねー+34
-0
-
417. 匿名 2018/01/11(木) 01:06:12
これみたけど、なんとなく第1夫人さんが
不倫されたけど私は絶対にあなたとは離れない!みたいな感じで、結果こんな感じになってるのではないかと予測した。+28
-2
-
418. 匿名 2018/01/11(木) 01:11:35
洗脳っぽい。
幸せになる(一夫多妻)のが必然だったと旦那に思い込まされてる感じ。
第1夫人は吹っ切れてるけど第2は必死。
+33
-1
-
419. 匿名 2018/01/11(木) 01:13:07
日本では考えられないね+10
-0
-
420. 匿名 2018/01/11(木) 01:17:02
子供たちが可哀想。
大人になって自分の親がまともでなかったと思うのも辛いし、まともだと思ってもそれを受け入れてくれる異性なんてほぼ皆無だろう。
この大人たちは自分の欲望ばかり!
素直に何でも言いあうスタンスらしいが、子供への配慮はないのか。+14
-0
-
421. 匿名 2018/01/11(木) 01:23:38 ID:zugsVvxoYB
おぇーーー+12
-0
-
422. 匿名 2018/01/11(木) 01:25:08 ID:zugsVvxoYB
一夫多妻したら嫉妬と憎しみで殺人事件増えそーやな笑+18
-1
-
423. 匿名 2018/01/11(木) 01:31:24
ダラケでは隠されてたのに
ダレトクではお子さんたち名前も顔もテレビに映されてた。
親が許可しないと出せないよね。
許可したのかな?
子どもがいいと言ったからとか言いそうだけど、まだ子どもだから親が何となく名前出してもいいじゃんって雰囲気感じ取っていいよって言わされてそうだと思った…。
親たちは子どもたちを守るつもりはないの?+30
-1
-
424. 匿名 2018/01/11(木) 01:39:03
家行っていいですかの人?+1
-2
-
425. 匿名 2018/01/11(木) 02:23:02
第2の顔がおばさんすぎて気持ち悪い。
ばばあの若作りってキツい。
あんなのとよくやれるわ。+37
-0
-
426. 匿名 2018/01/11(木) 02:38:08
動物園かよ+10
-0
-
427. 匿名 2018/01/11(木) 02:46:33
お互いが納得しているならいいと思う、
子供がいても、お金があればなんとかなるし。
むしろシンママで子供がいるのに、仕事で昼夜いない方が寂しい思いをさせそう。
ただ、こういう女の人って一緒に生活保護とか育児手当も国からもらってそうだし、納得いかない。+6
-2
-
428. 匿名 2018/01/11(木) 02:53:20
第二→ただの100%女(母親ではない)
夫→ただの駄目男(このレベルの勘違い男はよくいる)
第一→1番ぶっ飛んでる人
+37
-0
-
429. 匿名 2018/01/11(木) 02:55:32
>>48
何でそんな変な知り合いばっかなん+5
-0
-
430. 匿名 2018/01/11(木) 03:14:45
>>62変わるよー堂々とするかしないか大きいよ!
別宅じゃなくて同居だよ?子供も全員。気持ち悪かった
第一夫人も第二夫人も男も全員気持ち悪かった+12
-0
-
431. 匿名 2018/01/11(木) 03:30:32
何となくだけど、第1婦人がやっぱこの生活嫌ってなって自分の子供連れて出てったら、
第2婦人とこの男は絶対うまくいかなくなる。
この第2婦人は4人の子育てしながら1人の男とうまくやっていけるタイプじゃない。
今、自分の方が愛されてるって優越感と
家事育児の分担で負担が軽くてなんとか体裁保ててるだけな気がする。
そして、この男に別の女ができて自分のランク下がったら
ブチ切れるタイプじゃないかな。+70
-0
-
432. 匿名 2018/01/11(木) 03:34:52
>>411
お金持っててちゃんと渡してくれる人ならメリットあるよね+3
-3
-
433. 匿名 2018/01/11(木) 03:43:32
もともと一夫多妻制は未亡人(およびその子供)を救済するために中東で作られた制度だよ。そういう経済的な要素が背景にあるから、全員に平等に接しなきゃいけないし養わないといけない。そして妻が多いほどお金持ちってことを表す。
これはただのゲス家庭、、。子供が本当に可哀想。+23
-1
-
434. 匿名 2018/01/11(木) 03:46:59
変な宗教かだらしない底辺が集まって暮らしてると近所からは敬遠され子供がいたら警察からも監視されそう
気持ち悪い+13
-0
-
435. 匿名 2018/01/11(木) 05:58:47
日本もビザのために日本と結婚して本国に妻子または旦那のあるかたとかいるよ。+4
-0
-
436. 匿名 2018/01/11(木) 05:59:34
この大人3人の親とか家族は何も言わないのかな
まあ、言ってもムダだろうけど
自分の娘や息子がこんな事でテレビ出てたりしたら恥ずかしいし、孫は心配だし、落ち込むわ+22
-0
-
437. 匿名 2018/01/11(木) 06:01:24
>>427
子供を育てるのに お金さえあればいいってことはない。
家庭環境も大事だよ。+11
-0
-
438. 匿名 2018/01/11(木) 06:17:15
夫婦別姓と同じく日本の戸籍制度滅茶苦茶にして、
配偶者の戸籍や生まれた子の親とかルーツを
わからなくするための宣伝活動のひとつかと。
G8先進国なのに一夫多妻制度なんかにしたら、
西側欧米国家から国も人も相手にしてもらえないし、
なんで女だけ男並みに働くこと要求された上に、
男は何人も配偶者を選べて、女はたったひとりしか
選べないの?
+9
-2
-
439. 匿名 2018/01/11(木) 06:55:35
>>223病んでる証、ハリウットスターも子供の親権でもめたときボーズにしたり、女は失恋した時髪を短く切ったりする。+11
-0
-
440. 匿名 2018/01/11(木) 07:05:36
>>196
それ三浦綾子さんじゃなく、岡本かの子さんじゃない?
自分の痔の手術の執刀医だった、慶應の年下医師に入れ込んで愛人にして、
息子と旦那と一緒に住んでたって話だったと思う。
岡本かの子さんが旦那以外の男性に熱を上げたのは、
旦那さんの女遊びが原因で、夫婦間の性的関係が崩壊したからたけど、
最終的にはその年下医師も、出て行ってしまう。
三浦綾子さんは物凄く病気がちで、人生の大部分を
闘病と執筆に捧げた人だったから
多分複数の男性を相手にするほどの元気はなかったと思う。
+9
-0
-
441. 匿名 2018/01/11(木) 07:07:28
>>4
それを一番に思いついたの?+2
-2
-
442. 匿名 2018/01/11(木) 07:09:49
>>440
そうですよね
夫は岡本一平、息子は岡本太郎
三浦綾子は夫妻ともに敬虔なクリスチャンで誠実な結婚でした
+12
-1
-
443. 匿名 2018/01/11(木) 07:12:04
兄弟同士で妊娠しそう。
てか子の福祉ないね。+7
-1
-
444. 匿名 2018/01/11(木) 07:14:06
>>439
気持ちは第二夫人と夫婦だけど、第一夫人を放り出せない、ってことかな
赤塚不二夫も、二人の奥さんと微妙な関係だった
第一夫人が分かれてあげて、第二夫人と結婚するよう勧めたんだ、と赤塚不二夫の娘さんが語っていた
基本的には本人たちの自由で他人がどうこう言っても仕方ないよね+1
-1
-
445. 匿名 2018/01/11(木) 07:17:05
>>433
これも同じなんじゃない?第一夫人が一緒にいたい、というのを無碍に追い出せないという……+2
-4
-
446. 匿名 2018/01/11(木) 07:21:03
>>42
一夫多妻じゃない今も余ってるから変わらないでしょw
でも2号でもいいから籍に入りたいって女性はいるからそういう人には一夫多妻は望ましいんじゃない?+0
-3
-
447. 匿名 2018/01/11(木) 07:47:04
ダラケ!のクイズで1番印象に残ってるセックスは第二夫人とのセックスで、川に2人が流されていたらどっちを助ける?は第一夫人。
子供のこと考えたら第二夫人は孤児院に預けるとか言い出しそうで第一夫人はみんな面倒みるの出来そうだからって。
第二夫人は夫の性欲なくなったら用無しって事だよねw
第一夫人も子育て終わったら用無しだけどw+26
-1
-
448. 匿名 2018/01/11(木) 08:20:04
第一夫人との子は実の子供なんだし籍はいれてないと書類上の問題がいろいろ発生しそう。
どっかの集落のなんちゃら部族とかならわかるけどここ日本だぜ??
大人が3人もいるのにまともな人がいない。子供達かわいそうだな。+9
-0
-
449. 匿名 2018/01/11(木) 08:26:24
妄想だけど、
①第2夫人は捨てられる前に、他に男作って出て行って元サヤ?
②第1夫人が面倒くさくなって自分の子供のみ連れて出ていって、生活崩壊。
①でも②でもどっちでもいいけど、第1夫人はいつかこうなる事を知っている上で受け入れてる気がした。
+9
-1
-
450. 匿名 2018/01/11(木) 08:31:31
>>448
第二夫人の小さい子達も実子でしょ?
この生活始めて5年て言ってたから+3
-0
-
451. 匿名 2018/01/11(木) 08:32:27
>>231
「ダラケ」見てました。
好きな番組なのにこの回は気分悪すぎて最後まで見れなかった。+6
-0
-
452. 匿名 2018/01/11(木) 08:35:23
女が2人とも惨めだった+12
-2
-
453. 匿名 2018/01/11(木) 08:37:37
子供がいないのなら「勝手にやってろ」って思うんだけどな
あと第二夫人は「ママ」で若い第一夫人が「お母ちゃん」なのね
なにかと第二夫人の希望が優先される感じする+24
-0
-
454. 匿名 2018/01/11(木) 08:46:54
第1夫人は相当病んでるけど
第2夫人は典型的な不倫相手だよね。
派手で付き合ってる分には楽しいけど第1夫人が家庭を守ってるから楽しめる、みたいな。
赤の他人でもそう思うんだから第1夫人は奪還できるかも?って執着しちゃうよね。
でも1番効果的なのは第1夫人が突然居なくなることだと思うな。+35
-0
-
455. 匿名 2018/01/11(木) 08:48:04
ある意味この家族これからも追ってほしいかも
ビッグダディみたいにどんどんボロが出てきそう+16
-3
-
456. 匿名 2018/01/11(木) 08:50:09
あの家族生活保護貰ってるんじゃないかって近所で噂になってる+26
-1
-
457. 匿名 2018/01/11(木) 08:59:43
何が「家族ってなんだろうね?」だよ
じゃあもし「第二の夫」が現れてもちゃんと受け入れろよ+26
-2
-
458. 匿名 2018/01/11(木) 09:00:43
>もうこの生活無理と思ったことは?」との質問には「私はしょっちゅうあります」と答えた。その理由は「2人の“営み”のときとかに、やっぱり苦しいんですよ。でも、それを無しにするのもイヤだし、2人を祝福できない自分も苦しくて」と、夫婦の夜の営み問題が、心の大きな負担になっていることは確かなようだ。
頭のオカシイ男と女2人。キモいね。
子供達もかわいそうに。+36
-1
-
459. 匿名 2018/01/11(木) 09:05:56
>>443
自宅で産んだりして医療費を節約してるみたいよ+6
-3
-
460. 匿名 2018/01/11(木) 09:08:05
こんな男の考え方が一般的になったら女性が泣くだけじゃん。
問題は女の方が慣れてきたとか言ってるところ。
あなたたちのせいで同性が泣くんだよと言いたい。+9
-3
-
461. 匿名 2018/01/11(木) 09:10:23
こういう、ビックダディ気質の男に限って自分の遺伝子を大量に残したがる。
こんな遺伝子残しても何の意味もない。
マジで女性はちゃんと残すべき遺伝子を選ぶべき。+26
-0
-
462. 匿名 2018/01/11(木) 09:31:14
奥さん二人が絶妙に綺麗じゃなくて笑う。
どっちかがもうちょっと美人ならまだわかるけど、こんなよく似たグレードの嫁が二人いて男は嬉しいの?
さっぱりわからんわ。
男の方も微妙だし。
+30
-0
-
463. 匿名 2018/01/11(木) 09:37:35
>>458
多分わざと聞こえるように声出してるんだろうなと思った。
でも寝室は子供達と一緒だったから、子供は?も思ったけど、気持ち悪くて考えるのやめたわ…
子供達が本当になんていうか気の毒と思った。+24
-0
-
464. 匿名 2018/01/11(木) 11:14:08
>>453
第二夫人のか若いんじゃないの?+1
-18
-
465. 匿名 2018/01/11(木) 11:17:00
>>403
2番目のが年上なの!+13
-0
-
466. 匿名 2018/01/11(木) 11:21:09
>>427
この男に二人養う収入があると思えないんだけど
それプラス子供がたくさん!+9
-0
-
467. 匿名 2018/01/11(木) 11:30:36
>>375
祖母が3人?+2
-0
-
468. 匿名 2018/01/11(木) 11:43:17
>>466
だから最近テレビ出まくってんのかもね+9
-0
-
469. 匿名 2018/01/11(木) 12:13:19
>>366
ほんと、第一かかわいそう
実子だけ連れて逃げればいいのに
+18
-0
-
470. 匿名 2018/01/11(木) 13:23:10
>>232
第2夫人は自分の産んだ子供たちにも誕生日を祝ってもらえないのよ。
私が第1夫人の立場なら、二人が出かけた隙に自分の子供だけ連れて逃げるんだが…。
+10
-0
-
471. 匿名 2018/01/11(木) 13:39:54
この日本で第一夫人、第二夫人って・・・どこぞの大昔の貴族か!+5
-0
-
472. 匿名 2018/01/11(木) 18:28:05
本当に気持ち悪い、心がない+7
-0
-
473. 匿名 2018/01/11(木) 23:21:38
>>450
第2夫人の長男は前夫との連れ子だよ+1
-0
-
474. 匿名 2018/01/11(木) 23:31:43
>>473
小さい子達って書いてあるよ+1
-0
-
475. 匿名 2018/01/12(金) 00:55:49
>>474 第二夫人の長男は前夫の子で下3人が今夫の子
+1
-0
-
476. 匿名 2018/01/12(金) 01:54:57
第二夫人のブログ見てきたけどすごかった
第一夫人の子供を愛せなかったとか書いてある
布ナプとか自宅出産とか、自然派ママって感じみたい
3人で笑顔の写真がたくさんあるけど、狂気を感じる…+13
-0
-
477. 匿名 2018/01/12(金) 04:38:29
これ見てからずっとモヤモヤがとれないをだけど。
第一婦人が第二婦人と元旦那の仲をとりもってるように見えてしまう。+5
-0
-
478. 匿名 2018/01/12(金) 12:32:56
>>476
そりゃ愛さないと思うよ
こんな生活満足してるの旦那だけだよ+8
-0
-
479. 匿名 2018/01/12(金) 21:02:07
>>422
嫉妬などのステージをクリアして、博愛の境地にいるんだと思う。
嫉妬は自分を思うからこその感情。+1
-0
-
480. 匿名 2018/01/13(土) 15:50:19
この旦那がブログで、番組でどちらの妻が好き?の質問に対して
真っ先に第二夫人を上げた瞬間に、場面が切り替わった事に憤っていた。
第一夫人への思いもたっぷり語ってたのにカットされたって。
どうせ「僕達の家政婦件ベビーシッターとして大切な存在!」とかだったのかな。+3
-0
-
481. 匿名 2018/01/13(土) 19:50:05
第一夫人に家政婦扱いがバレて洗脳が解けたら困るのか旦那と第二夫人が必死にブログでフォローしてるよね。
第一夫人、前彼の借金背負わされた経験有りって言ってたから、お金の工面させられなきゃいいけど。+4
-0
-
482. 匿名 2018/01/18(木) 09:51:49
ブログ見たけど、2万円しかないとか…書いてあるけど…。
色々破綻してるじゃんw+2
-0
-
483. 匿名 2018/01/18(木) 09:56:56
第1夫人アル中じゃんwww+0
-0
-
484. 匿名 2018/02/02(金) 04:07:56
第一第二の顔がブスすぎて笑ったw同じようなスペックの顔が家にいて飽きそうw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する