-
1. 匿名 2018/01/10(水) 00:11:33
1月10日は「110番の日」です。
110番通報したことがある方、どんなことで通報しましたか?
私は以前自宅前でバイク同士のかなり激しい接触事故があったのですが、その時に119番に通報して救急車を呼んだ後すぐに110番通報しました。+80
-3
-
2. 匿名 2018/01/10(水) 00:12:14
+11
-44
-
3. 匿名 2018/01/10(水) 00:12:15
+53
-0
-
4. 匿名 2018/01/10(水) 00:12:40
夜道で痴漢されて。
+60
-6
-
5. 匿名 2018/01/10(水) 00:13:03
通報する場に良く出会います。
+19
-5
-
6. 匿名 2018/01/10(水) 00:13:14
飛び降り自殺を目撃した時に通報しました+108
-0
-
7. 匿名 2018/01/10(水) 00:13:21
深夜横の部屋で女子数人と男子数人がどんちゃんさわぎを始めたため。
週の真ん中平日だったから仕事もあってしんどかった。通報して警察官が来て注意をしてくれたがまた騒ぎ出すアホども。本気で死ねと思った。+243
-11
-
8. 匿名 2018/01/10(水) 00:13:25
当て逃げされて+56
-0
-
9. 匿名 2018/01/10(水) 00:13:47
既に事件として捜査が入っていますが、東名の追突死亡事故で無関係な方を「容疑者の父」としたデマを書き込んだり、嫌がらせの電話をしたというガルちゃんのコメントを福岡県警に通報しました。
捜査担当警察署へ情報提供するとの回答でした。
また、昨年12月にもガルちゃんの不適切なコメントをサイバーポリス(インターネット・ホットラインセンター)に通報して違法と認められました。
他にも同様のコメントを見つけましたがこちらも恐らく違法と認められるでしょう。
確実に違法と思われるコメントは積極的に厳しく通報していきます。
特に名誉毀損にあたるコメントを書いている人は注意した方がいい。
本人が直接見なくても情報がいく可能性もあるので。+52
-60
-
10. 匿名 2018/01/10(水) 00:13:50
アラサーだけど
1回もないなあ+58
-3
-
11. 匿名 2018/01/10(水) 00:13:50
下着泥棒が部屋に入ってくる寸前だったけど警察はすぐ来てくれた。
警察はすぐ来てくれないってネットニュースで見てたけど、迅速な対応に感謝したよ。+146
-0
-
12. 匿名 2018/01/10(水) 00:14:22
身内が酔っ払いに絡まれた時と
ポメラニアンが捨てられる現場を目撃した時と
路上で潰れる酔っ払いを見つけた時
の計3回ある+103
-3
-
13. 匿名 2018/01/10(水) 00:14:44
ドアノブやドアに…
気持ち悪くてコメントは控えるけど本当に怖かったし気持ち悪かった+62
-12
-
14. 匿名 2018/01/10(水) 00:14:53
最近は轢かれそうになったり、立小便常習を見かけても110番してる+11
-25
-
15. 匿名 2018/01/10(水) 00:15:13
夜中に外で飼ってる犬が異常に吠えたのて見てみたら、うちの車を物色してる人影が。
110番したら、「すぐ向かいますので、決して外に出たり相手にコンタクト取ったりしないで下さい」って言われた。
+155
-1
-
16. 匿名 2018/01/10(水) 00:15:40
ひとり暮らしなんだけど、アパートの外でずっと男の人がボソボソ(2人?)喋ってて、気持ち悪かったから悪いとは思いながら電話した
私が連絡したとバレないように家には立ち寄らないでもらったけど、後で電話で報告してくれた
親切だったよ+138
-4
-
17. 匿名 2018/01/10(水) 00:15:50
>>9
有能
ガルちゃんもどんどん無法地帯化しているからね+10
-12
-
18. 匿名 2018/01/10(水) 00:16:22
2<<
館長出てきたら通報どころじゃねーわ+6
-3
-
19. 匿名 2018/01/10(水) 00:16:26
目の前で3人対1人で殴られててやばそうだったから通報した。
後から警察から電話かかってきて、詳しく話を聞きたいから警察署まで来てくれと言われて面倒すぎて断った。
善意で通報したのに署まで行くの断ったからなんだか後味悪かった。+112
-34
-
20. 匿名 2018/01/10(水) 00:16:29
父親が包丁持って暴れだした時に+59
-4
-
21. 匿名 2018/01/10(水) 00:16:34
>>9
名誉毀損は民事だから…笑+35
-10
-
22. 匿名 2018/01/10(水) 00:16:34
事故に遭った時です+19
-1
-
23. 匿名 2018/01/10(水) 00:16:43
事故にあった時に110番しました
でも、ケガ人もなく接触事故とかの場合は110番より近くの交番へ電話する方が対応が早いと聞きました+28
-1
-
24. 匿名 2018/01/10(水) 00:16:44
職場のの駐輪場から浮浪者が自転車をパクろうとしてたので通報した。どうも自分の自転車を別の所へちょっと移動しただけだった。お騒がせしました~。+5
-18
-
25. 匿名 2018/01/10(水) 00:16:58
高校んときに地元の駅の駐輪場で私のチャリにまたがってるキモいおっさんがいたから、110番して追っ払って貰った。+104
-3
-
26. 匿名 2018/01/10(水) 00:17:02
深夜2時頃、上の階から尋常じゃない女性の悲鳴と物音が聞こえたので通報しました。
直ぐに来てくれたけど結局セッ〇スしてただけみたい。最悪。
隣の人も通報したみたい。
1ヶ月せずに引っ越して行きました(多分追い出された)+181
-1
-
27. 匿名 2018/01/10(水) 00:17:30
ネットカフェで働いてた時は何度かあります。
お金持ってない人ちょいちょい居るので。
+50
-1
-
28. 匿名 2018/01/10(水) 00:17:32
友達が自殺未遂したとき+10
-1
-
29. 匿名 2018/01/10(水) 00:18:07
>>9
これか+20
-8
-
30. 匿名 2018/01/10(水) 00:18:20
>>9
明らかな誹謗中傷や不適切なカキコミならいいんだけど、よくわかんないことで通報します!とか言ってる人がいるからなぁ
今日も広瀬すずトピでファンが通報通報騒いでたよ+55
-5
-
31. 匿名 2018/01/10(水) 00:18:23
目の前でおばあさんがひったくりの被害にあった!すぐに110番で場所や被害を伝えていると私服の刑事さんがすぐ到着してくれた。+48
-1
-
32. 匿名 2018/01/10(水) 00:18:29
高校の時にカバン盗まれて警察に行ったことはある+7
-0
-
33. 匿名 2018/01/10(水) 00:18:48
110番の日とか言うとイタズラ電話する奴出てくるぞ+5
-8
-
34. 匿名 2018/01/10(水) 00:18:50
iPhoneだと右サイドのボタンを5回連続で押すと良いらしいよ+3
-4
-
35. 匿名 2018/01/10(水) 00:19:20
とある宗教にハマった元友人とその仲間で、
うちに押しかけ、大声で
いい事に誘ってるんだから、なんで嫌がるの?
一緒に行こうよ!
と騒いで帰らなかった。
その内の一人が玄関内に入って来たので、
怖くて、警察呼びました。
+74
-1
-
36. 匿名 2018/01/10(水) 00:19:30
以前働いていた職場で無銭飲食しようとした輩に対して110番通報
ゴツイ警察官数名がものすごい勢いで確保した。。。
怖かったよ+41
-0
-
37. 匿名 2018/01/10(水) 00:19:38
夜中に酔っ払いが敷地内に入ってこようとした時。
でも110じゃなくて警察署の番号にした。+38
-0
-
38. 匿名 2018/01/10(水) 00:19:43
家の近くでなんか付けてきてるかな?と思って後ろ見たらいきなり猛ダッシュで近くに迫ってきたから殺られる!!と思ったら「お茶行きませんか?」と言われた
はあ?と思いながらもビックリし過ぎてギャーと行ったら逃げていったけどすぐ110番した+25
-2
-
39. 匿名 2018/01/10(水) 00:19:45
救急車呼ぼうとしてパニクって110番してしまったら電話越しに冷静な声でキレらた。+75
-4
-
40. 匿名 2018/01/10(水) 00:19:46
緊急じゃないから地元の警察署に電話した。下4桁が「1234」のやつね。
アパートの廊下に10代の少年が寝てたから。+9
-4
-
41. 匿名 2018/01/10(水) 00:19:50
Siriに百獣の王+2
-2
-
42. 匿名 2018/01/10(水) 00:20:01
酔っ払い同士が家の前で殴り合いしてたので通報しました。
立て看板とか振り回し始めてこのままだと殺し合いになるなと思ったので。+58
-0
-
43. 匿名 2018/01/10(水) 00:20:41
大抵良くない内容だと分かりきってるのに、こういう質問を人にしようと思う人って、本当に馬鹿なんだなぁと思う。+2
-19
-
44. 匿名 2018/01/10(水) 00:21:16
>>2
裏の顔もってる、図書館(美術館?)の館長さんですよね
怖すぎる…+10
-3
-
45. 匿名 2018/01/10(水) 00:21:18
昨年年末下着泥棒で、最初は駐在所のお巡りさん
鑑識さん刑事さん沢山来て、怖くて大泣きした
お騒がせしてすみません。お巡りさん。とっても感謝してます+23
-2
-
46. 匿名 2018/01/10(水) 00:22:38
>>9
それさ。うちらガルちゃん民で促す前に、
管理人がここの責任者としてしっかり警告として掲示して欲しいよね。+47
-3
-
47. 匿名 2018/01/10(水) 00:22:51
北九州です。工業都市ですが、 自然溢れる街 山がすぐ側なので 神戸と同じ、 猪や猿が、でます。何年前だったか 悪さする猿を見つけたので 110番したら それは所轄署に、電話してくれと言われました。何人も怪我人が出てるのに 結局その猿は後に 駆除されました。犯人が人ではない場合は、所轄署みたいにですね+6
-6
-
48. 匿名 2018/01/10(水) 00:22:58
>>6
トラウマになりそう+7
-0
-
49. 匿名 2018/01/10(水) 00:23:06
某駅の飛び込みを目の前でみた時
何かしてないとおかしくなりそうで警察に連絡した
他から通報ありましたありがとうございますと言われたけど電話後吐き気が止まらなくて電車にも乗れないし死ぬかと思った
一時間以上経ってから電車のトイレにずっとこもったままなんとか最寄り駅に到着したよ(-_-)
自殺志願者は見た人の事も死ぬまえに考えて欲しい
+130
-1
-
50. 匿名 2018/01/10(水) 00:23:07
>>21
>>2は本人に連絡するってことでしょう+4
-5
-
51. 匿名 2018/01/10(水) 00:24:16
彼氏の腹違いの弟に暴力ふるわれた時にした。
弟は軽度の知的障害者なんだけど私に痴漢してきたり色々されててぶちギレて暴力の時点で通報。
警官に「知的障害者なら仕方がない」って言われて終わり。
自分で復讐した。銭ゲバの弟は1円たりとて金を出さないから嫌でも金使わせてやろうと思い、彼氏の部屋のベランダから弟の部屋のベランダへ忍び込みエアコンの室外機を壊してやった。弟発狂wwざまー
+18
-30
-
52. 匿名 2018/01/10(水) 00:24:19
下半身丸出しの変質者に遭遇した時と、一人暮らししてた部屋に変質者が入ってこようとしてドアを引き合いになって火事場の馬鹿力でドア閉めた後すぐ警察に電話したけどすぐ来てくれなかった。+24
-3
-
53. 匿名 2018/01/10(水) 00:24:48
深夜に子供の泣き声とそれを宥めようとする子供の泣き声が聞こえて警察に通報した
警察がすぐ駆けつけてくれんだけど、その両親は上の子に下の子の面倒を見るように強要して夫婦でパチンコに行ってた
しかも警察が来てる時に丁度両親が帰って来て支払いに行ってました!と母親が嘘ついてて上の子は私が悪いのって警察に訴えて悲しい気持ちになった
もうそのアパート引っ越したけど上の子が幸せに肩たらいいな+84
-5
-
54. 匿名 2018/01/10(水) 00:24:57
アパートで隣の家の人が子供への虐待すごかったので110番通報しました。
泣き方尋常じゃ無いし、両親共の怒鳴り声、罵声がすごかったので。
毎日のことで私もノイローゼ気味でした。
そのあとすぐ引っ越したみたいです。
警察来た時はえー!なんのことですか?みたいな笑いながらの対応でびっくりしました。+80
-2
-
55. 匿名 2018/01/10(水) 00:25:07
>>33
テレビで毎年やってんじゃん
アイドルが1日署長になってる+5
-0
-
56. 匿名 2018/01/10(水) 00:25:11
夜中に息子が帰宅して、家の前の私道に男の人が倒れていると…
110番した。近くの交番から自転車でお巡りさんが来た後に
パトカーも来た。結局、近くの某企業社員寮の人が泥酔して
寝込んでいた。通報したこっちも、免許証を見せて身分証明
させられたりしてビックリでした。
+39
-0
-
57. 匿名 2018/01/10(水) 00:26:08
以前の職場で、先に出社する当番の日
何となく1人は怖いし、女の子同士、各々の当番の日は一緒に行ってました
ある日、当番は私ではなかったのですが、早くに行ったら、何と社内荒らしに遭っていました
上司に連絡すると共に、「直ぐに通報を」となり連絡しました
その日は怒涛の如くとの感じで、後からじわじわ怖くなりました+14
-0
-
58. 匿名 2018/01/10(水) 00:27:06
空き巣に入られて通報したら警官が3人くらい来て
「ここが『現場』ですね」って言ってテレビドラマみたいに捜査を始めた。
お〜今うちが『現場』になってるんだ〜って妙に感慨深かった。+48
-0
-
59. 匿名 2018/01/10(水) 00:27:11
>>9
オーリートピも通報されて違法って結果が出てたな
私は違法駐車で110番したことあるよ+8
-1
-
60. 匿名 2018/01/10(水) 00:27:11
小3くらいのとき授業で習い、何を思ったか家に帰ってから110にかけました
その後外で友達を遊んでいると、母親に呼ばれて“電話したの?!”と聞かれ、ビックリしてしてないって言ってしまいました
警察の皆さん、すみませんでした
押すと本当に繋がるんだと、実感したことを覚えています+9
-19
-
61. 匿名 2018/01/10(水) 00:27:58
警察って世間では税金泥棒扱いされてるけど、ささいなことでも駆けつけてくれて大変だし凄い仕事だと思うよ
私のアパートで騒音が酷い時に警察に言ったらその人の電話番号を特定して電話して繋がらなかったらその騒音の人に家にまで行ってくれてた
確かに憎まれる仕事だけど本当に尊敬する+105
-2
-
62. 匿名 2018/01/10(水) 00:28:10
お店の駐車場で車ぶつけられた時。
突然でびっくりしてどうしていいか分からなかったし、相手の方がちょっと変?な感じだったので警察に来てもらいました。+14
-0
-
63. 匿名 2018/01/10(水) 00:28:22
元旦那に復縁を迫られ断ると、突き飛ばされ首を絞められ命の危険を感じたので110番しました。+27
-0
-
64. 匿名 2018/01/10(水) 00:28:49
>>33
そんな奴は捕まればいいよ
ほっとこ+1
-0
-
65. 匿名 2018/01/10(水) 00:30:01
カツアゲされてる人を目撃したので110番しました。
慌てて場所とか伝えたんだけど、わたしの名前や連絡先を教えてくれとか言われたのでそれより早く助けに行って下さい!って言って電話をきりました。
多分あの調子じゃ間にあわないし、現行犯逮捕とか無理だと思う。+49
-3
-
66. 匿名 2018/01/10(水) 00:30:29
20回くらいはしてる。
車上荒らし
置き引き
車にはねられた時
路上で変態に後ろから羽交い締めで触られた時
(他にも痴漢被害多数)
元カレが逆上して30分くらい玄関ドアガンガン蹴りながら出てこいと叫ばれた時
流血レベルの激しい喧嘩目撃が多数
普通だと思ってたけど、かなり治安悪い地域に住んでるのかも…とこのトピ見て思った
+58
-7
-
67. 匿名 2018/01/10(水) 00:30:35
>>63
で、元旦那はどうなったんですか? 現行犯逮捕ですか?
+1
-0
-
68. 匿名 2018/01/10(水) 00:30:59
見通しの悪い交差点で
自転車のオバサンが信号無視して進んでいたので
危ないなーっと思って見ていたら
案の定、車にはね飛ばされた。
道路の端から端まですごい距離飛ばされた。
命に別状は無いが下半身は重症みたいだった。
第三者の私が110番しました。+21
-0
-
69. 匿名 2018/01/10(水) 00:31:30
一昨日、1人暮らしの娘が洗面所の水道が壊れて水がドバーーーと吹き出して、夜中で焦りすぎて110番したらしい。+5
-22
-
70. 匿名 2018/01/10(水) 00:32:14
マンションの前の小さな公園で
毎日バイクのお兄ちゃんたちが集合してて
うるさいと一階のママ友があんたも電話してくれない?と1人が電話しても警察は動かないから
何軒かでしてほしいと、自分の名前とか言わないといけなかったから嫌だったんだけど
逆らえず
後日談そのバイクのお兄ちゃんたちは
スーパーの前とかあちこち場所移動するたびに
通報されて流れてるそう
居場所なくて、警察とも仲が良いらしい
騒いでるわけではなかったんだけど
夜の8時頃普通に喋っていても
外ではうるさいんだよね
今は家の中のが好きな少年青年がいることに
時代を感じます。
+26
-0
-
71. 匿名 2018/01/10(水) 00:33:30
>>9
ガルちゃんでSNSを転載して馬鹿にしてた書き込みを本人に知らせてその本人が刑事告訴するとか言ってたっけ+3
-3
-
72. 匿名 2018/01/10(水) 00:33:50
あるある!
海沿いを散歩してたら歯がないおじさんが慌てて走り寄ってきて「ヘーハイ!フーフーハ!」と。
変質者だと思ったから一度無視したんだけど腕つかんできて必死で訴えるから、何事かと思ったら岩場で転んで挟まって動けなくなってるご老人(推定90歳)がせまってくる波におぼれそうになってるからケイタイで救急車呼んで!とのことだった。
ご老人は「恥じゃから電話するな!」とうつ伏せのままダダをこねて、でも潮はどんどん満ちてきてて私と歯なしさんは困ってしまいとりあえず110番した。
+70
-0
-
73. 匿名 2018/01/10(水) 00:34:14
>>40
1234なのは大阪だけだよw+7
-0
-
74. 匿名 2018/01/10(水) 00:35:49
>>7
うちもマンションだけど、上の部屋が夜中過ぎまで騒音とドタバタ音がすごくて、耐えきれずに警察呼んだ。
新年早々の寒い深夜だったけど、近所の交番から2人で来てくれて、すごく優しかった。いつでもまた呼んでくださいね、って言ってくれて、嬉しかったよ。+34
-0
-
75. 匿名 2018/01/10(水) 00:37:04
>>74です。
いつもなら管理人さんに連絡するんだけど、もう深夜だったから不在で、警察に電話してしまいました。+3
-1
-
76. 匿名 2018/01/10(水) 00:41:31
とある宗教にハマった元友人とその仲間で、
うちに押しかけ、大声で
いい事に誘ってるんだから、なんで嫌がるの?
一緒に行こうよ!
と騒いで帰らなかった。
その内の一人が玄関内に入って来たので、
怖くて、警察呼びました。
+8
-1
-
77. 匿名 2018/01/10(水) 00:42:06
何回か110番電話番号した事あるけど警察の人ゆっくりなんだよね
名前聞いたり住んでる住所聞いたり
多分冷静になるようにとか色々マニュアルあるんだろうけど焦ってるこっちにしたら早く、早く!!ってなるよね
話してる間にもちゃんと手配してくれてるんだろうけど普通の人それわからないから危険迫ってる時なら焦りまくるよ
+40
-1
-
78. 匿名 2018/01/10(水) 00:44:21
夜に車運転してたら、車道の真ん中を老人が歩いてた。明らかに様子がおかしかったし、危なかったので声かけたら、認知症の徘徊だった。
名前も家も分からない。110番した。+25
-0
-
79. 匿名 2018/01/10(水) 00:45:03
うちの地域は110番してつながる大きな警察署よりも、近くの交番のほうが対応も的確で迅速なので、町内会の人は警察署に電話したあとすぐに「内線000番をお願いします」って言うよ。
出た人も何の用事か聞かずに、すぐ交番に回してくれる。
ある意味いい加減ですが、殺人とか強盗が起きるような都会ではないのでそれで成り立ってるみたい。
通報するのは酔っ払いの喧嘩か自転車泥棒くらいです。+6
-0
-
80. 匿名 2018/01/10(水) 00:47:10
親が喧嘩の最中、頭に血が上ってる上に正論言われて言い返せなくなると警察に電話しようとする
かっこだけじゃなく本当にやる(過去に数回)
卑怯者だし頭おかしい上に本当に恥ずかしい+25
-0
-
81. 匿名 2018/01/10(水) 00:47:58
車を盗難されたから通報しました。
+4
-0
-
82. 匿名 2018/01/10(水) 00:50:23
4歳くらいに電話のかけ方おぼえて
番号を押すとつながるのがなんか楽しく
親戚の家に用もないのに電話してた
ある日家の外壁の「1-10」という表示を見て
バカだった私は「これはこの家の番号?かけたらどうなるんだろ」
というバカな疑問が湧き何の気なしにピッポッパ・・・
「ハイ、○○県警どうしました?」
ビックリしてそのまま切ったけどすぐ折り返しの電話がきて
取るとさっきの警官さん
「す、すいません…ま、間違えました」と言ったけど
「お嬢ちゃんイタズラしちゃだめだろ!!」としこたま怒られた
ホント悪気はなかったんですがスイマセンでした(◞ ◟)
+17
-9
-
83. 匿名 2018/01/10(水) 00:51:02
>>42
でも本気の喧嘩目の当たりにすると、なんか血が騒ぐ自分にびっくりしたりするんだよね。
自分の中の暴力的な部分に火がつくっていうのかな••+3
-4
-
84. 匿名 2018/01/10(水) 00:52:27
家の駐車場の前に路上駐車されて運転手がいない時は通報しちゃう+11
-1
-
85. 匿名 2018/01/10(水) 00:54:23
昼間の公園に子供が沢山いるのにも関わらず
バイクを公園内で乗り回す高校生達がいたので
警察に通報しました!
警察署から5分もかからない場所にある公園なのに警察がきたのは通報から30分後!
顔見知りなのかにこにこ談笑しておしまい!
+49
-2
-
86. 匿名 2018/01/10(水) 00:54:53
去年の1月、バイパスで雪の中倒れてた酔っ払いが財布盗られたーって叫んでたから110番した。結局財布とか盗られてたうえに凍傷になってたらしいけど、後日奥さんとうちに来てお礼の菓子折り持ってきてくれたわ。+24
-1
-
87. 匿名 2018/01/10(水) 00:56:30
ひったくりを目撃!+5
-0
-
88. 匿名 2018/01/10(水) 01:02:20
コンビニでバイト中にトラックが突っ込んできて通報しました!+14
-0
-
89. 匿名 2018/01/10(水) 01:03:57
無知な質問ですみません
『事件ですか?事故ですか?』って聞かれますよね?
あれはどう答えるのがいいんですか?+25
-3
-
90. 匿名 2018/01/10(水) 01:11:09
車の事故
洗濯物が盗まれた+3
-0
-
91. 匿名 2018/01/10(水) 01:11:17
夜に友達と兄と弟と一緒に近所の土手でスケボーしてたら小さい声で「助けて…」って聞こえたから川を見たけど人なんかいなかった。でも定期的に声が聞こえから順番に見張りしてたら溺れてる釣り人を見つけて急いで110番。
警察等がくる前に近所の家手当り次第インターホン押して一緒に助けてくれたから割とすぐに引き上げられた。
台風後だったし川も荒れててあと数分引き上げが遅れたらやばかったらしい。+37
-0
-
92. 匿名 2018/01/10(水) 01:15:14
近くの居酒屋で防音設備してないのに夜中まで
カラオケしてるから通報しました+23
-0
-
93. 匿名 2018/01/10(水) 01:21:16
夢の中ではあるけど、現実では掛けた事ありません+1
-2
-
94. 匿名 2018/01/10(水) 01:23:31
数年前、から騒ぎを見ていたら外から女性の悲鳴が
助けて!殺される!って聞こえて恐る恐る外を見たら、車に引きずり込まれそうになってる姿が見えて110番
別れ話のもつれから車で連れまわされたそうな
近所の人も通報したようですぐパトカー来てくれた
痴情のもつれって恐ろしい+64
-0
-
95. 匿名 2018/01/10(水) 01:27:38
教習所の帰り歩いてたら目の前で
佐川トラックと車が衝突してたので即通報しました
+7
-0
-
96. 匿名 2018/01/10(水) 01:31:23
私が小学5年生の頃学校から帰宅したら和室に知らないお婆ちゃんが寝てて110しました。
(私父と二人暮らしだったんだけどその時父はまだ仕事中で家には家族が居なかった)+28
-0
-
97. 匿名 2018/01/10(水) 02:10:16
帰り道、駅の近くの公園で後ろからおじさんに
ねぇねぇ怪しいものじゃないよ、ちょっとこっちに来て!お金あげるから!って話しかけられて、その後おいかけられたので110番しました
こわかった+18
-0
-
98. 匿名 2018/01/10(水) 02:11:28
夜中に自販機の前でバットを持ってウロウロしてる人を見て通報したことあります。
素振りの途中とかで間違いだったら嫌だったので、念のため車で一周してから電話しました。+9
-0
-
99. 匿名 2018/01/10(水) 02:19:03
>>9
どの程度、酷いものを通報したのかが分かんないけど、犯罪予告や過激なエログロ画像は通報しても適当な処置でしょうけど、
まさかとは思いますが「気に入らない」→「違法!」で通報はしてませんよね?
民事の事を警察に言うのは御門違いだし、誰かの好みじゃない意見を封じる権利は誰にもありませんから。
また『名誉毀損』は民事で警察が取り扱うものでない。
誤認で誰かが何かしら損害受けると運営や通報者が訴えられる場合もあるし、下手したら通報者が営業妨害に問われたりもあるかもしれないから煽るような書き方はよろしくないのでは?
あなたのコメを真に受けて誰かが自爆しちゃったら9さん責任とれる?
民事は警察の仕事じゃない事も分からない内はネットで声高々に語らない方が…
こういう事は宣言するのじゃなくて通報手順や警察の窓口を貼るとか情報を書き込もうよ。半ば脅しのような上から目線でなくてさ。
『確実に違法と思われるコメントは積極的に厳しく通報していきます。』
あなたの基準で“違法”でなくて“法的に違法”なのをしてください。中途半端な知識で強気に正義感かざすのはまずい。+6
-13
-
100. 匿名 2018/01/10(水) 02:28:47
家の鍵を開けたままにしてしまった日に
変な人が勝手に家に入ってきたので
慌てて通報しました。
携帯取り上げられて電話切られたけど
警察の方がGPSを使って家まで着てくれて
助かりました。+28
-0
-
101. 匿名 2018/01/10(水) 02:32:18
マンションの前の道で喧嘩がはじまったから通報した+4
-0
-
102. 匿名 2018/01/10(水) 02:42:17
不審な男に家の中を覗き見されたので通報した。町内会でも回覧板で連絡。警察も巡回してくれた。
+10
-1
-
103. 匿名 2018/01/10(水) 02:54:32
目の前で当て逃げされた時に通報した。
すぐに駆けつけてくれてナンバーも車種も覚えてたから全部伝えたら翌日見つかりましたと電話があった+7
-0
-
104. 匿名 2018/01/10(水) 03:34:04
>>99
気に入らないから片っ端から通報なんて馬鹿なことはしていませんね。
私は去年の夏に2件通報しましたがどちらも違法性があると認められています。
一つは児童ポルノ画像でした。
まず、「名誉毀損」や「侮辱罪」は親告罪で本人が訴えないと成立しないことくらいは誰でも分かるでしょう。
東名の事件は既に捜査対象となっているので情報提供は感謝もされています。
>>9で最期に言っていることは本人が例え名誉毀損にあたるコメントを本人が直接見なくとも誰か第三者から本人に伝えられる可能性があるということでしょう。
文面からそれくらいも分かりませんか?
現にあるアーティストに対する酷い誹謗中傷があった時にはネットポリスに通報しても無駄なので事務所に直接連絡しました。
判例も色々です。
それからどなたかが誤爆したとして何故責任を取らないといけないのでしょうか?
そもそも法的に違法だと思われる書き込みを通報しなかったら誰も捕まえることはできませんよ。
それを判断するのも仕事の一つですよ。
片っ端から通報してる訳ありません。
中途半端な知識は果たしてどちらでしょうか。+13
-11
-
105. 匿名 2018/01/10(水) 03:37:32
元彼と今彼揉めて、元彼が包丁持って暴れた時+4
-2
-
106. 匿名 2018/01/10(水) 03:54:34
夜中の0時頃にインターホンが鳴って、ドアコンコンされたとき。一人暮らしで怖かった。恐る恐るドアスコープ見たけど何も見えず、でも完全に誰かはいる様子。携帯の音やボソボソ話す声などが聞こえてたし、何回かまたコンコンの音。
通報したら10分程で来てくれて、結局、隣の部屋の人に会いにきたらしい。留守?か連絡とれずで隣のドアの前で座ってた。警察の人、結構話聞いてあげてて落ち着いて対応してくれてました。+17
-0
-
107. 匿名 2018/01/10(水) 06:08:34
実家の道路前で事故があったり
交通事故目撃して通報何度かあるよ
+1
-0
-
108. 匿名 2018/01/10(水) 06:12:53
110じゃないけどホテルで働いてたからしょっちゅう最寄りの交番に電話してた
宿泊費未払い、立てこもり、全裸で館内を徘徊、満室で泊まれない腹いせに恫喝、、、迷惑なお客さんがたくさんいた+16
-0
-
109. 匿名 2018/01/10(水) 06:18:52
なんか110番するだけじゃダメじゃなかった?電話したらクソ長い電話番号メモしてた覚えがあるんだけど。あんなの急いでる時とか犯人に追いかけられてる時とか難しくない?+0
-4
-
110. 匿名 2018/01/10(水) 06:45:57
山のふもとに住んでいますがある日の午後、
自宅付近を見知らぬおじいさんが一人で歩いていました。
このあたりは農作業やご近所のお年寄りが散歩ぐらいでしか
一人で歩く姿は見かけないので気になりました。
目的や目的地があってしっかり歩くというよりも
アテもなくフラフラ歩いている様子だったのもあります。
「こんにちは、お散歩ですか?」
「私は○○と言いますが、おじいちゃんのお名前は?」
など話しかけたのですが、無言だったり意味不明な言葉を
ブツブツ呟いたり明らかに挙動不審でした。
目をはなしたらすぐにどこかに行ってしまいそうで
腕を掴んで携帯から110番通報しました。
パトカーが来る20分程の間、通りかかって話しかけてきた
ご近所さんとひきとめていました。駆けつけてきた
お巡りさんの話では、隣のさらに隣ぐらい離れた
市内で
前日から行方不明になっていたおじいさんでした。
けっこう距離があるので行方不明者の放送もこちらまでは
されていませんでした。おじいさんは警察に保護されて
無事に帰れたそうです。後日お礼の手紙が警察に届いたらしくて
わざわざ自宅まで届けてくれました。嬉しかったです。
一人で山に迷い込んだりしなくて気付けて良かったです。
でもかなりの田舎で交通も不便なのにどうやって一人で
来れたのかいまだに疑問です。
+50
-1
-
111. 匿名 2018/01/10(水) 07:24:31
通報したことある
夏休みに午前中8時とかに公園にペットの散歩に行ったらロケット花火してるバカがいて
花火がウルサいから警察呼んだ
家の裏の駐車場でエンジン空ぶかししてるアホがいたのでウルサいから通報した+10
-0
-
112. 匿名 2018/01/10(水) 07:28:12
>>14
轢かれそうになったり って、自分の不注意じゃん。+2
-1
-
113. 匿名 2018/01/10(水) 07:34:08
>>104
なんか面倒臭い奴+7
-6
-
114. 匿名 2018/01/10(水) 07:48:09
認知症のおばが、全財産盗まれたと言ってきたので、
父が通報した。
だけど、ただの置忘れだった。
認知症のおばは、「よかったよかった」でニッコニコ
困ったのは父で、平身低頭、おまわりさんに謝っていた。
警察から、被害者や通報者が事情を根掘り葉掘り聞かれるのに閉口しちゃうけど、
こういうこともあるから、しょうがないかと思った。+12
-1
-
115. 匿名 2018/01/10(水) 07:51:25
>>49
電車の中にトイレがあるの?辛い時その場にいるだけで、移動出来たならあってよかったね。
東海道線とか??
+0
-0
-
116. 匿名 2018/01/10(水) 07:54:39
携帯電話ショップで働いている時、酔っぱらいクレーマージジィに暴行されそう&バックヤードにまで侵入してくるので、110番しました。
男性スタッフ二人に止めてもらっている間に急いで電話。
正直、客層の悪い地域の携帯ショップでは警察沙汰は珍しくありません・・。+21
-0
-
117. 匿名 2018/01/10(水) 07:54:42
>>100
住所言わなくても、GPSで来てくれるの?
誰の携帯でもそうなってるの?
+8
-0
-
118. 匿名 2018/01/10(水) 08:03:26
公衆電話ボックスの中で男の人が倒れてて通報したら、パトカーが数台来て、警官が大丈夫ですか!と声をかけたら、ただの酔っ払いだった。公衆電話ボックスを自分の家と勘違いしたらしい。+6
-0
-
119. 匿名 2018/01/10(水) 08:03:40
>>110
山の中で立ち往生したら命の危険あったよね。
おじいさん、よかった。
警察に限らないけど、消防、消防団とか、たくさんの働き盛りの人が、
一人の認知症の人のために、何日も山に入ったりすることがあるから、
とてもありがたいことだったと思う。+22
-0
-
120. 匿名 2018/01/10(水) 08:05:19
自分の子供が家から脱走したとき…。電話したら警察で保護されてた。当時は4歳で、もうダメだ(車に轢かれた)と思ってたから本当に良かった。。
親切な方が道で立ってる子供を見て警察に電話してくれたらしい。ありがとうございました。+20
-2
-
121. 匿名 2018/01/10(水) 08:06:05
ボケたお爺さんが家が分からなくなったと言うので警察呼んで対処してもらった。その後どうなったのか分からないけど。+3
-0
-
122. 匿名 2018/01/10(水) 08:09:16
近くの公園が夏になるとバカ大学生の溜まり場に。奇声あげていつまでたっても帰らないから何度か通報しました。あと隣のアパートの夜中の夫婦喧嘩や締め出しでの罵声…+6
-0
-
123. 匿名 2018/01/10(水) 08:09:51
昔住んでたアパートの近くで、深夜突然道路工事の音がした
しばらく経っても音が鳴り響いていたから交番に通報
転送されて110番へ
未だに不思議なのは、通報した途端に音が止んだこと
警官も工事しているのを確認できなかった
オカルトは信じていないけど、そこのアパートでは不思議なことがいくつか起こったよ
+5
-0
-
124. 匿名 2018/01/10(水) 08:17:06
歩いてたら通りにあるアパートの2階ベランダに女性が出て来て、その女性を追い掛け掴み殴る男性が出て来て、これは女性が危ないと思って携帯で110を掛けながら「警察に電話してるからねー!」と、暴力する男性の抑止力になるよう大きな声を出してました。警察には電柱の住所を伝えて、近くにいたのか早く来てました。同棲する男女で男性は逃走。でも身元は女性が知っているからと警察官が教えてくれて、通報した私の事を警察に伝えて、女性が救急車に乗り込んだのを見て私も離れました。+11
-0
-
125. 匿名 2018/01/10(水) 08:23:34
ないけど、夜道では予め110番押した状態の携帯持って歩いてた。笑+6
-0
-
126. 匿名 2018/01/10(水) 08:29:37
迷い犬がいた時に2回、猫が車に轢かれた時と事故目撃でしたよ
飲酒運転だった
+1
-0
-
127. 匿名 2018/01/10(水) 08:38:36
事故を目撃してすぐ通報+3
-1
-
128. 匿名 2018/01/10(水) 08:42:18
家のドタドタ音で警察呼ぶって呼ぶものなの?
管理会社もあるし警察呼ぶのは最終手段なイメージ
隣すごいけどスルーしてたわ、、+4
-0
-
129. 匿名 2018/01/10(水) 08:43:41
蛍を見に橋の上でいたら真っ黒いクラウンが止まってナンパされた。
それだけなら通報しなかったけど、そのにーちゃん、めっちゃシンナー臭くてヤバかったw
+4
-0
-
130. 匿名 2018/01/10(水) 08:50:12
>>99
コイツめちゃ偉そうに講釈垂れてるけど、名誉毀損が必ずしも民事な訳じゃないのも知らないのか?
名誉毀損でも刑事事件として取り扱われる
馬鹿なの?
相手側は刑事告訴という手段を取ることもできる
一応書いておくが、
「名誉棄損罪は刑法第230条第1項で「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」と定められている」
>>104の言うとおり親告罪だから本人が被害届出して訴えなきゃならないが
それに110番するのに一々警務要鑑か何か見ないといけないのかよ笑
無知なのはあんただし偉そうに書いちゃって思い切り恥ずかしい限りだな笑+2
-2
-
131. 匿名 2018/01/10(水) 08:54:28
空き巣に入られて通報しました!焦っていたのに「今混んでますから、1時間後くらいになります〜」と言われ、漫画のようにしっちゃかめっちゃかになった部屋で警察の方を震えながら待ってました…+5
-0
-
132. 匿名 2018/01/10(水) 09:00:13
犬の散歩中に、車に接触され、110番したことあります。
場所をうまく説明できなくて、困っていたら、向こうから○○小学校の裏ですか?って。
携帯からかけたんだけど、場所の特定ができるシステムだそうで、びっくりした。+8
-0
-
133. 匿名 2018/01/10(水) 09:00:30
会社の前の道路、数年前に拡張工事してから事故が多いんだけど、私だけで2回通報した。スタッフ全員だともう何回通報したかわからん。
今のところ死亡事故は無いけど、時間の問題ではとビビっています。+1
-0
-
134. 匿名 2018/01/10(水) 09:05:32
バイクでぶつかられて(痛かったけど無傷)鞄を持ち逃げされた時と、
家に男の人が侵入していた時に電話しました。
まわりでは聞かないので、
犯罪に遭遇してない人の方が多いのかなって思います。
+2
-0
-
135. 匿名 2018/01/10(水) 09:14:02
何度か連絡したことあるけど、対応がすばらしい人と最低な人と両極端に分かれるよね
それなりに恐怖があるなかで通報してるんだから、電話でも伝わるほどダルそうな対応やめてほしい+8
-0
-
136. 匿名 2018/01/10(水) 09:15:28
昔だけどマンションの1階に
底辺高校に通う息子さんがいて
そこはヤンキーの溜り場になってた。
ある夜、車やバイクに乗った
ヤンキー達が集まって
煙草吸いながら話して
うるさかったので110番。
ほんと注意してほしいだけの
気持ちで。
そしたらウーッって派手にサイレン
鳴らしたパトカーが何台もやってきて
大捕物騒ぎ。
無線で「○○高校2年3組山田ひろし捕獲!
担任は坂本先生。至急連絡!」って丸聞こえだった。
+5
-0
-
137. 匿名 2018/01/10(水) 09:16:15
>>100
え、それほんとの話ですか?
うちの方の警察はいつも放任というかやる気がなくて、変な人に追いかけられたり知り合いに危ない目に合わされそうになっても、逆探知的なことは何もしてくれないから逃げるのに必死だった、、
言葉悪いけど死んだらそこで終わりみたいな…
100さんはどのようなプロセスでGPSで来てくれたか覚えていらっしゃいますか?+5
-0
-
138. 匿名 2018/01/10(水) 09:17:33
110番の対応は業務的だけど
近所の交番の対応って地域に寄ったら凄い悪いと言うかやる気無し
高校生の娘がバイト帰りに車に連れ込まれそうになった時も、転んで足にケガはしてきたものの110番まではかな?思い近所の交番に電話したが、対応の悪さにビックリした
+5
-3
-
139. 匿名 2018/01/10(水) 09:24:08
夜中に酔っ払いのオヤジがが車道の真ん中で大の字になってぐーぐー寝ていて声をかけても起きないので車に轢かれたら運転手が気の毒だなと思い通報しました。+4
-0
-
140. 匿名 2018/01/10(水) 09:25:59
>>132
え、これまじですか??
私すごく嫌いな知り合いに何度も飲みに誘われて、さすがに何回も断りきれなくて30分だけ顔出すつもりが、他の知り合いと共謀して飲めないのにゲームと称して強い酒飲まされて…
でも数分で意識が飛んで動けなくなって、何か混ぜられてるのに気づいて友達呼ぶふりして警察に電話したんだけど、何度もお店の場所言っても、私の実際の住所を言うまでは行けないって何度も言われて冷や汗かいた…
本当は場所わかるのかな??お店の人もグルで犯罪に関わってそうだったから早く来て欲しかった、、+6
-0
-
141. 匿名 2018/01/10(水) 09:46:23
>>18
なんだ、このアンカー+2
-0
-
142. 匿名 2018/01/10(水) 09:47:14
>>136
個人情報、丸出しだね(;´Д`)+4
-0
-
143. 匿名 2018/01/10(水) 09:53:06
アパートのドアノブに噛んだキャラメルが付けられてた。
歯形からして近所の子供のイタズラってわかったんだけど
「子供がした事ですから…」って言われて終わった。+2
-2
-
144. 匿名 2018/01/10(水) 10:41:10
3才か4才の時電話で遊んでて偶然110になった事ある焦って切っても切っても
逆探知?されて恐怖だた事凄く覚えてる
親が出ていたずらと分かり、そのかかって来た警察に謝ったのもお覚えている。+4
-0
-
145. 匿名 2018/01/10(水) 10:43:08
自宅が忍び込み被害に遭って、早朝5時ごろ電話しました。
最初に「事件ですか?事故ですか?」って聞かれるよね。
+5
-0
-
146. 匿名 2018/01/10(水) 10:56:14
>>130
99ではちょっと分かりにくいけどそんなの分かってて書いてるから
名誉毀損がもしも民事になったらって話しなの
何より>>104はネットポリスに沢山通報してそうだけど警察は忙しいし迷惑すぎるってこと
馬鹿呼ばわりは失礼すぎる
+2
-3
-
147. 匿名 2018/01/10(水) 11:11:32
>>85
公園の管理者にルールの確認してたのかも。
談笑なのはヤンチャしてるガキに無闇に叱っても逆上するから友好的に接したんだと思う。よくあるパターン。+4
-0
-
148. 匿名 2018/01/10(水) 11:18:15
>>110
認知症の人ってストッパーというかリミッター外れてて、びっくりするような力発揮しちゃう事がある。
うちの近所では昔、隣の県(車で3時間くらい)かかるところで発見された人もいる…消防団員とかが山や川や探してたけど、そりゃ見つからないわって笑えない笑い話になってる。+6
-0
-
149. 匿名 2018/01/10(水) 11:34:18
>>99、>>146見苦しいぞ
大体>>9だか知らんがサイバー警察に通報したとガルちゃんで開示したからこそオーリートピ以降は無修正画像貼る連中がほとんどいなくなったろ
あわてて削除できたんだし大量摘発は免れることができるかもしれないし
警告として何も間違ってないだろうが+2
-2
-
150. 匿名 2018/01/10(水) 11:47:28
>>149
確かにあのトピ以来チ〇コ部とか言って無修正画像他のトピにまで出張して貼ってた人達消えたね+3
-0
-
151. 匿名 2018/01/10(水) 11:49:24
>> 146
あなたは>「名誉毀損がもしも民事なった時の話」と書いていますが、その前に>>99で「『名誉毀損』は民事で警察が取り扱うものでない。」
とはっきり書いていますよね?
それから大きな勘違いしているようなので書きますが、 ネットポリス(インターネット・ホットラインセンター)は警察庁からの業務委託により一般財団法人インターネット協会が管理・運営を行ってて、違法かどうかを判断する機関であり違法性があるものを警察に情報提供する機関です。
要は警察ではなく違法性があるかどうかを判断する機関です。
それが主な仕事なので警察が迷惑なんて書くのは馬鹿げていますよ。
疑わしいものは通報すべきです。
ネットポリス自体への通報は警察の業務を妨害したり迷惑なんてことはありません。
違法性が高い貴重な情報だけが警察にいきます。
これ以上恥の上塗りはやめた方が良いですよ。
迷惑で知識がないのは嘘の情報を書いているあなたです。
+3
-3
-
152. 匿名 2018/01/10(水) 11:49:30
110だと繋がるのに時間がかかるだろうから、直接近くにある警察署に電話したことならある。パチンコ屋の駐車場で女の人が大泣きしていて、男が数人車に押し込めようとしていたから通報。
みんなすぐに連れていかれたけどどうなったかは分からない。+8
-0
-
153. 匿名 2018/01/10(水) 11:59:45
住んでるマンションの真下で喧嘩が始まった時。+1
-0
-
154. 匿名 2018/01/10(水) 12:19:47
小1位の時に出来心で110番してすぐ電話切った。
そしたらすぐにかかってきて親が謝ってた。
警察こわいなすごいなって子供心に思いました。
それきりです。+0
-0
-
155. 匿名 2018/01/10(水) 12:26:02
番号が逆探知でわかるのと、GPSで居場所がわかるのは違うよね
何かあったときに110番したことですぐ駆けつけてくれたらいいんだけど、、+0
-0
-
156. 匿名 2018/01/10(水) 12:27:45
路上駐車や迷惑駐車はどんどん通報します!緊急性が低いから来るのが遅めだけどね。+1
-0
-
157. 匿名 2018/01/10(水) 12:33:01
元旦那がストーカー化して、夜に私のアパートに来た。あらかじめ警察に相談して私の住所とか知らせておいたのに、110したら夜勤のお巡りさんはそんなことなんにも知らないでイチから説明しなおし。この役立たず!+5
-1
-
158. 匿名 2018/01/10(水) 12:33:14
人生で4回通報したことある
家の前でバイク事故が起きてドライバーが血まみれで明らかに変な方向に足がグネってたから通報。
夜中に運転中前の車が蛇行し急失速、運転手が白目向いて口から泡吹いてたから通報。ガードレールに追突停止、ドライバーを助けようとしたけどドアが開かなかったので、自分の三角板と発煙筒でとりあえず警察来るまで交通整理した。多分薬っぽい。
ストーカーに不法侵入された
留学中ルームシェア相手が暴行被害にあった+5
-1
-
159. 匿名 2018/01/10(水) 13:02:18
旦那ですが、自宅に空き巣が入り鉢合わせになり警察に電話しました。
一番近い交番と、住んでいた市が違っていて、住居の市の方から警察官が来たのですが時間がかかった。。
このような場合、市は違くても近くの交番の人が来てくれないんですね。本当の緊急の場合はどうなるんだろう。+1
-1
-
160. 匿名 2018/01/10(水) 13:05:26
>>117
救急車もですが逆探知してくれます。+0
-1
-
161. 匿名 2018/01/10(水) 13:15:34
>>137
パニック状態であまり覚えてませんが
不審者が二人家に入ってくる→旦那と揉み合いになる→私が別室で通報してる間にもう一人が
私の所へ来て電話を奪って切る
という流れですね。
本当に緊急事態だと把握してくださって
急いで逆探知してくれたのではないかと思います。
きっと田舎だし近くに交番があったお陰もありますね。
パトカー2,3台きました。+2
-0
-
162. 匿名 2018/01/10(水) 13:49:04
>>155
車に乗っているときに、変な人に絡まれて近くのスーパーの駐車場に停めて110番したことあるけど(絡んできた車は逃げちゃったけど)スマホがピーピーなって位置情報が勝手に作動してたよ。
110番で対応してくれた人も今ここに居ることになってますが、間違いありませんか?って聞かれたし。こっちは焦って電話してたから、今いる住所とか聞かれても答えられなかったから助かった。
即座に判明して近くにいるパトカーに指示が出るらしい。+0
-0
-
163. 匿名 2018/01/10(水) 14:04:25
>>160
ありがとう+0
-0
-
164. 匿名 2018/01/10(水) 14:06:29
2回ある
自動車単独事故で意識不明になったドライバー発見
道端で脚の悪い知らないおじいちゃん保護(認知症)+0
-0
-
165. 匿名 2018/01/10(水) 15:18:59
認知症であろう知らないおばあさんが急に我が家に来て訳の分からないこと言い出した時に通報した。+1
-0
-
166. 匿名 2018/01/10(水) 15:59:17
前科持ちだと知って
別れようとした彼から
「ぶっ殺すぞ、今からいく」と
連絡があって怖すぎて初めて110番した。
とっても優しい声の方が
対応してくれて
余計に泣けた。+5
-0
-
167. 匿名 2018/01/10(水) 17:14:11
ある。
職場の内線が110番の人がいて、内線ボタン押す→110ダイヤルする→かかるんだけど、間違って内線ボタン押さずにダイヤルすることが度々…
あ!と思って切るんだけど、すぐ折り返しかかってきて「今1コールありましたが事件ですか?!」って…
何回かそんな事があり、警察の方に怒られて内線番号そのものを変えた。+0
-3
-
168. 匿名 2018/01/10(水) 18:11:15
暴走族がうるさ過ぎて通報しました^^+1
-0
-
169. 匿名 2018/01/10(水) 18:41:39
自宅前のコインランドリーで夜中の2時から歌の練習してる韓国人?がいて、うるさすぎて通報した。2日目で頭にきて、通報したあとに怒鳴りに行ったけど、今となっては通報して家で大人しくしとくべきだった。反省。+1
-0
-
170. 匿名 2018/01/10(水) 19:33:42
アパートの一回に住んでた時、覗きがでた。
警察に電話したら「自分で気を付けるしかないでしょ」と取り合ってもらえなかった。
私、もと警察職員だったからあまりの対応のひどさにショックを受けて電話を終えた。
しばらくしたら多分違う人が問題だと認識したのか、おまわりさんが来てくれたけどね。
もうそれから警察はあてにならないと肝に銘じてる。+6
-2
-
171. 匿名 2018/01/10(水) 20:12:04
>>170
私も取り合ってもらえなかったことあります;;
事件が起こってからでないと動いてくれないのかなー
もちろん親切なおまわりさんもいらっしゃるんだろうけど+5
-1
-
172. 匿名 2018/01/10(水) 20:16:39
一昨日!
夜中2時過ぎに家のインターホン鳴ってカメラ見たら隣の小2と小1の男の子の兄弟が泣きながら立ってたからすぐに開けて事情をきいたら、お母さんが夜お父さんに怒っていなくなってお父さんが探してくると言ったまま帰って来ないとのことで、とりあえずお腹空いてたみたいなのでご飯あげて寝かせてあげて、朝7時頃になっても帰って来ないので、警察を呼んだ!保護されるとの事だったけど、2人とも嫌だとすごく泣くのでうちで良ければ見ますよ!と伝えて警察官の方に承諾を得て見てました!
結局父親は母親と午前9時過ぎに帰ってきて、嫁実家でずっと話し合いをしていたらしい。警察からきっっつい説教されて終わりましたけど、子ども小さいのになぜ早く帰らないのか本当腹立った!!+20
-0
-
173. 匿名 2018/01/10(水) 20:26:12
>>171
その場では「上の人と話したい」と言うと効くかもしれない。私はもと職員ってことあって、あまり騒ぎたくなかったから言えなかったんだ。
あと、ストーカー被害が取り合ってもらえなかった頃でも、弁護士同伴すると対応してくれたっていうよね。+2
-1
-
174. 匿名 2018/01/10(水) 20:43:39
煽られて車の前で急ブレーキかけられて10分以上追いかけられた時にかけたのと
夜中ずっと隣から音楽が続いていて、連日連夜寝れなくて朝まででノイローゼになり通報
すぐに来てくれましたがなんと隣ではなく斜め上の住人
しかも警察が来たのに開けないどころか留守か寝ていると・・・
隣の音と勘違いするくらいの音を出してたのにびっくりしました
しかもリピートでずっとずっと同じ音楽が続くので本当に苦痛
通報した時で3時、結局その日は朝の7時まで音が止むことなく一睡もできませんでした
ただ警察の方が張り紙か何かをしてくれたのか、それからは聞こえなくなりました
警察の方が「ああ、聞こえますね〜」と言ってくれるまで、最初は幻聴なのかな?とか、私がおかしくなったのかと思いました(笑)
5分ぐらいですぐ来てくれてすごい安心したのを覚えてます+3
-1
-
175. 匿名 2018/01/10(水) 21:27:06
昼間に泥棒が窓を割って侵入してきたから通報した。
別の部屋にいた母が先に気づいて家から追い出したけど、通報してから15分以上経過してから警察きたからもちろん犯人はもう逃げた後。(警察署は車で5分あれば行ける距離)
田舎だからなのか?警察のんびりしすぎでしょ。
もし泥棒が刃物を持ってたら間違いなく最初に遭遇した母が死んでるか怪我したと思う。+0
-0
-
176. 匿名 2018/01/10(水) 21:56:49
深夜にバス停のベンチで酔っ払ったおっちゃんが寝てて通報
いきなりズゴーってイビキが…(笑)+1
-1
-
177. 匿名 2018/01/10(水) 21:58:26
朝6時くらいにウチの母親がガレージを掃除しようと入ったら
見知らぬ男がボ~ッと立ちすくんでて
ビックリした母親が悲鳴に近い声で
「何ですか!あなた!!」って言ったら
その男(母の証言では30代くらいの長身男性
痩せ気味で黒づくめ)が
「違うんです・・違うんです・・」って言いながら
フラフラと寄って来たそうで
慌ててその場から母が逃げて家の中に入って速攻鍵かけて
2階でまだ寝てた私を起こして状況を説明したので
私が警察に通報しました
警察の方はすぐに来てくれましたが
その男はとっくにどこかへ行ってしまい行方知れず
これからも何かあったらすぐに通報してくださいと言ってくれたけど
あれ以来母には朝早めの時間はガレージには行かないよう言ってます+4
-0
-
178. 匿名 2018/01/10(水) 22:00:01
車の当て逃げを目撃
ナンバー覚えて通報
後日、逮捕できたみたいです+2
-0
-
179. 匿名 2018/01/10(水) 22:30:10
子供と自転車に乗っていて、信号待ちをしていたら、自転車に乗ったおばあさんに○○は【地名】どっちですか?と聞かれ、今話をしている場所から、説明をしてあげられる距離ではない、方角の検討もつかない場所だったので、○○県の○○ですか?と聞き返したら、そうだよ‼あんたはもう良いよ‼私はね、逃げてきたんだよ!お父さんが閉じ込めるから、逃げてきたんだよ‼逃げなくちゃっでも、帰らなくちゃ、分からないんだよ、帰り道が分からないんだよっていいながら自転車で走り始めてしまって、私も子どもを後ろに乗せてるし、慌てて着いていったら砂利道で、自転車が思うように進まなくて、そうしたら、はっ警察って何故か思って、110番にかけていたよ。今あったこと早口で話したら、おばあさんの容姿を聞かれて、覚えてる限り話したら、分かりました、もう大丈夫ですよ、お帰りくださいって言われて、場所を伝えなきゃって思って場所はって聞いたら、携帯だから、GPSで分かるって言われたよ、本当に?って今は思うんだけど、お巡りさんは今から直ぐに見回るって言ってたから、お願いしますって切ったよ。
見つかったかな。帰れたかな。怒られてないかな、閉じ込められてないかな。三年たつけど、ふと思い出します。+1
-1
-
180. 匿名 2018/01/10(水) 22:34:27
自分が車で単独事故を起こしたときに110番しました。
ブラックアイスバーンでカーブを曲がりきれずに、崖から転落。
必死に携帯探してテンパって電話して、妙に冷静な返答ばかりでその時は何でそんなに冷静なの?!?!って思いましたが、あのときは冷静に対応していただけて本当に助かりました。+2
-0
-
181. 匿名 2018/01/10(水) 22:42:46
下着盗まれたのを目撃。
妊娠中だったので怖くなり110番。
防犯カメラにも映ってたけど結局捕まらなかった。
+1
-1
-
182. 匿名 2018/01/10(水) 22:44:30
元カレからストーカーに遭ったとき。
夜にアパートに来られたので呼びました。その前にも再三注意してたのに聞かなかったので。+1
-0
-
183. 匿名 2018/01/10(水) 22:48:10
警察の番号になら。
道路向かいの漫画喫茶の駐車場が夜中騒がしくてベランダから見たらデブ男が暴れていてわめいてる
なんか追いかけてきた店員さんを殴ってびっくりしてたら、みてんじゃねーぞ!!降りてこいテメー(3階のアパートのベランダから見てた)って下で怒鳴られてあわあわしながら電話したわ
でもなかなか来ないし、男はアパートの下まできて怒鳴りはじめて彼女らしきに宥められても彼女に怒鳴りはじめるし…
結局どこか行った30分後にたくさんパトカー警察来たけど意味ないから!!!+0
-1
-
184. 匿名 2018/01/10(水) 22:55:58
>>179
とても心配されているようですから、大丈夫ですよ。たぶん認知症の方だと思います。
認知症の方は幻覚や幻聴などもあるようですから。
現に認知症のうちの祖母は介護してるうちの父に殴られた!と言ったり(もちろん殴ってません)虫がいて怖い!と夜中に家族を叩き起こして喚きながらファブリーズを駆除スプレーと思い込んで畳にかけたりしてますから。+3
-1
-
185. 匿名 2018/01/10(水) 22:59:15
無銭飲食で1回、盗難で2回、事故で1回。もう今後はありませんように。+0
-0
-
186. 匿名 2018/01/10(水) 23:05:38
動物虐待してる所を目撃してしまって通報しました+1
-0
-
187. 匿名 2018/01/10(水) 23:30:50
向かえに住んでるおじさんが手当り次第車の中覗いたり自転車さわったり近所の小学生女子をつけ回すので電話しました。
警察の話だと知的障害がある方だったみたいで。
最近もウロウロしてるから困った。+1
-0
-
188. 匿名 2018/01/10(水) 23:45:58
>>184
179です、ありがとうございます、少し安心しました。
ご家族様の事まで教えてくださり、ありがとうございました。
家の父はガンで、うつになったり、暴力的になったり支えるのが辛かったです。
トピずれで申し訳ありません。でも、、、認知症や、ガンなど、支える家族をも苦しい状態にさせてしまう病気など、無くなればいいのにと
思います。
そして、お巡りさん、これからも市民を守って下さい、宜しくお願いします!+3
-0
-
189. 匿名 2018/01/10(水) 23:53:04
以前に勤めていた職場で
泥棒が入ったらしく
置いておいたポーチがありえない所にあって トイレの窓が外から割られていたので。
+0
-0
-
190. 匿名 2018/01/11(木) 00:02:35
夜中にコンビニにいたら
酔っ払って角材持ったオッさんが入ってきた時と
ガードレールの上に座って寝てる人が
いたから110番したよ
旦那の通勤路だったから
もしガードレールから落ちて旦那がひいたら
って考えて110番した後
旦那にも気をつけるように連絡した
+0
-0
-
191. 匿名 2018/01/11(木) 13:15:41
またうちの近所に怪しい軽バンが一時間ほど停まってる。
心当たりがあるだけに、不安…+0
-0
-
192. 匿名 2018/01/11(木) 13:52:22
ちょっと離れた町の写真屋の男が、注意しても警察に通報しても
路駐を止めない。
体も太いし人相も悪いし、評判も悪い男なので恐い。
ストーカー気質なのか?
軽く知的障害も入ってるとおもう。
だから人が迷惑するってことが解らず、路駐撮影して道路を
塞ぐことが悪いことと分からないんだと思う。
逆恨みでストーキングしてるか、
軽い知的障害の男なんだと思う。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する