-
1. 匿名 2018/01/09(火) 11:23:09
私は小学生の頃やったゼルダの伝説ムジュラの仮面です。グレートベイの神殿で行き詰まり、攻略本も買えなかったのでそこで全クリすることを諦めました。今思えばお父さんにやってもらったらクリアできたのかなぁ... 今はネットで攻略法を調べられるからクリアできそうです(笑)
+129
-1
-
2. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:09
マリオ64+63
-3
-
3. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:22
アトランティスの謎+33
-3
-
4. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:38
>>1
ムジュラは難しいよね+118
-1
-
5. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:41
FF6!+32
-31
-
6. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:46
ファミコン版、ドラクエ2
毎回ムーンブルクを人間に戻す前に挫折してたw+35
-3
-
7. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:49
ピクミン
ピクミンが食われていくのとか敵キャラが不気味すぎて無理だった+72
-3
-
8. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:53
私もゼルダの伝説時のオカリナ
床に張ってる蜘蛛の巣の取り方がわからず断念した。+82
-7
-
9. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:56
火の鳥+9
-3
-
10. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:08
>>3
やべー
書こうと思ったらあがってた笑
もしかして定番なの?+24
-0
-
11. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:17
初代マリオ+46
-6
-
12. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:23
ポケモン赤の探検隊+8
-2
-
13. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:27
クラッシュバンディグー
後少しってところでご飯に呼ばれてセーブ出来ずにふりだし…+70
-0
-
14. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:34
ヒントがなさすぎる+68
-0
-
15. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:56
私もムジュラ詰んでる
ロックビルの中ボスが全然倒せない+51
-1
-
16. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:56
>>1
私も小学生の時に全くクリア出来なかったけど、数年前3dsバージョン買ったらクリア出来たよ!笑+31
-0
-
17. 匿名 2018/01/09(火) 11:26:01
ポケモンのダンジョン系って全クリ無理じゃね?+13
-8
-
18. 匿名 2018/01/09(火) 11:26:22
チャレンジャー+19
-0
-
19. 匿名 2018/01/09(火) 11:26:25
バンジョーとカズーイ+21
-2
-
20. 匿名 2018/01/09(火) 11:26:48
仮面ライダー倶楽部+7
-0
-
21. 匿名 2018/01/09(火) 11:26:48
セーブのなかった時代は厳しかった+163
-0
-
22. 匿名 2018/01/09(火) 11:26:52
私も、ゼルダの仮面のヤツ。
最初の方で脱落。全然先に進めなかった。+43
-0
-
23. 匿名 2018/01/09(火) 11:26:57
俺の屍を超えて行け
+27
-2
-
24. 匿名 2018/01/09(火) 11:27:05
レッキングクルー+4
-1
-
25. 匿名 2018/01/09(火) 11:27:22
ファミコンの聖闘士星矢+14
-2
-
26. 匿名 2018/01/09(火) 11:27:30
タクティクスオウガ途中で投げ出した+5
-2
-
27. 匿名 2018/01/09(火) 11:27:47
金田一の遊園地殺人事件みたいなやつ
画面がぐるぐる回るもんだから 酔って吐きながらプレイしたが断念
未だに犯人がわからず+31
-1
-
28. 匿名 2018/01/09(火) 11:27:53
3DS版でもムジュラのクリアできませんでした。。、+43
-0
-
29. 匿名 2018/01/09(火) 11:28:07
イーアルカンフー+5
-1
-
30. 匿名 2018/01/09(火) 11:28:16
小学生の時、何故買ったのか覚えてないけど山村美紗の京都龍の寺殺人事件ていうファミコンソフト。未だに犯人が分からない。+48
-1
-
31. 匿名 2018/01/09(火) 11:28:49
全クリできたことがない+21
-8
-
32. ロシアンフック 2018/01/09(火) 11:28:52
かまいたちの夜。+29
-4
-
33. 匿名 2018/01/09(火) 11:29:08
アイスクライマー+21
-0
-
34. 匿名 2018/01/09(火) 11:29:30
ほとんどのゲーム、
ラスボスの手前でなんかやめちゃう。
なんなのあの現象+168
-6
-
35. 匿名 2018/01/09(火) 11:29:42
サイレン2
怖いのはいいけど、難しいしめんどくさくなった+29
-1
-
36. 匿名 2018/01/09(火) 11:29:56
ポケモン赤・緑の図鑑完成
フーディンとかゲンガーってみんなどこでゲットしたのか+46
-2
-
37. 匿名 2018/01/09(火) 11:29:58
>>23
わかる!いつまでたっても終わりが見えなさすぎ!
同じことずっとやってここからどうするのか謎!+2
-0
-
38. 匿名 2018/01/09(火) 11:30:05
ファミコンのヘラクレスの栄光
店屋のおじさんの顔が怖くて怖くて+4
-0
-
39. 匿名 2018/01/09(火) 11:30:18
大貝獣物語+4
-1
-
40. 匿名 2018/01/09(火) 11:30:36
RPGはほぼ全クリしたことない
レベル上げとかめんどくさすぎる+29
-8
-
41. 匿名 2018/01/09(火) 11:30:36
有名+73
-0
-
42. 匿名 2018/01/09(火) 11:31:06
クロノトリガー+7
-17
-
43. 匿名 2018/01/09(火) 11:31:20
>>1
ムジュラの仮面友達から借りてやったなぁ
私も攻略に行き詰って諦めて結局全クリ出来ずに反したけど+15
-0
-
44. 匿名 2018/01/09(火) 11:31:34
テイルズオブエターニア
潜水艦を手に入れて自由度が増した途端やる気なくなった
一本道で次はここって道しるべがないと嫌なんだよね+11
-6
-
45. 匿名 2018/01/09(火) 11:31:36
弟切草
怖くて無理だった+13
-6
-
46. 匿名 2018/01/09(火) 11:32:14
シレン2
全クリどころか最初からダンジョンから出られなかった
わたしは下手くそ+5
-2
-
47. 匿名 2018/01/09(火) 11:32:28
バンジョー&カズーイ
ドンキーコング64+10
-2
-
48. 匿名 2018/01/09(火) 11:32:29
>>25
とうきようとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
ってパスワード入力すれば大丈夫だったのにw+5
-1
-
49. 匿名 2018/01/09(火) 11:32:32
ポケモンゲームボーイ赤青緑世代です。
小学生時、全クリできなかった悔しさから今ポケモンゴーに未だに張り切ってます!笑
ただどんどんアップデートされるから全クリは縁遠そう。。( ›´ω`‹ )+8
-0
-
50. 匿名 2018/01/09(火) 11:33:30
ファミコン
おばけのQ太郎
かなりむずかしくてギブ
+21
-0
-
51. 匿名 2018/01/09(火) 11:34:09
バイオハザード
メーデーのとけで怖くて断念した
まじで怖い+16
-0
-
52. 匿名 2018/01/09(火) 11:34:17
クロノクロス
攻略サイトで普通のおじさん風の中ボスが強いと聞いてやる気なくなった
ボス戦で何度も死ぬの嫌なんだよね+9
-7
-
53. 匿名 2018/01/09(火) 11:34:24
ドラクエⅠ
RPGは好きなんだけど仲間システムに慣れてたせいか一人で攻撃も補助も回復も全部ってのが途中でキツくなって+13
-4
-
54. 匿名 2018/01/09(火) 11:35:02
>>46
根性なさすぎ〜+1
-13
-
55. 匿名 2018/01/09(火) 11:36:31
>>53
私は逆にそういう縛りが好き+6
-1
-
56. 匿名 2018/01/09(火) 11:36:32
ゲームが下手すぎて、妖怪ウォッチ2本家をクリアできなかった。スベテヲ・ウバウネ強すぎて……。+2
-4
-
57. 匿名 2018/01/09(火) 11:37:19
私もゼルダ!64のやつです
小学生の自分には怖くて難しくて無理だった(笑)
攻略本見ながらやってたのにw+19
-0
-
58. 匿名 2018/01/09(火) 11:37:44
迷宮組曲+15
-0
-
59. 匿名 2018/01/09(火) 11:37:48
昔マクドナルドのキャラのファミコンあったよね?あれ何度かやったけどクリアはしてないかもw+6
-0
-
60. 匿名 2018/01/09(火) 11:38:54
>>27
お化け屋敷は選択肢間違えたら生々しいバッドエンド、迷路のやつは犯人がトラウマw
あのゲーム、普通に怖い+3
-0
-
61. 匿名 2018/01/09(火) 11:39:34
古い話でごめん。
定番だけど、ファミコンのスペランカー。
旦那は今は全然ゲームをしない人なんだけど、学生時代にこれをクリアしたという話を義弟から聞き、それ以来密かに尊敬している 笑+34
-0
-
62. 匿名 2018/01/09(火) 11:39:35
RPGとかって表ストーリーで終わりかと思いきや裏ストーリーがあったりするし、ポケモンみたいなコンプリート系だと結構集めても途中で飽きたり全部は無理って思って諦めたりもするし、そう思うと意外と全クリしてないものが多いかも。+13
-0
-
63. 匿名 2018/01/09(火) 11:39:46
FF10
2時間でやめた、主人公のお洒落してます感が無理だった
+10
-21
-
64. 匿名 2018/01/09(火) 11:40:12
ドラクエの石版のゲーム
エンディング以外にも続きがあったらしいけど無理だった
+29
-2
-
65. 匿名 2018/01/09(火) 11:40:30
>>60
すいません、ゲームボーイのコナンの地下遊園地殺人事件と勘違いしてました+4
-0
-
66. 匿名 2018/01/09(火) 11:42:52
ポケモンXY←ダンジョン長い
ポケモンウルトラサンムーン←無印サンムーンと内容変わらなすぎて飽きた+14
-0
-
67. 匿名 2018/01/09(火) 11:43:13
ドラクエ ビルダーズ
初期のブロック一つずつ積んだりする段階で、かなり建て終わった後に配置が気に入らない!形がやっぱり嫌だから全部壊してやり直そう!とか妙なこだわり発揮して疲れて途中でやめた。+8
-0
-
68. 匿名 2018/01/09(火) 11:43:45
ダービースタリオン
ファミ通で高得点だったから買ったんだけど、よく考えたら競馬のルールとかまったく知らなくて
ジョッキーの服のデザインだけいじってるうちにだんだんイライラしてきてすぐ売ったわ+3
-0
-
69. 匿名 2018/01/09(火) 11:46:44
バイオハザード。
振り向くゾンビで「ぎゃあ!」ってなって、窓ガラス割って飛び込んでくる犬でもう無理ってなった。+35
-3
-
70. 匿名 2018/01/09(火) 11:47:57
龍が如く4のラスボス 北大路欣也。
クリアできそうでできない+8
-3
-
71. 匿名 2018/01/09(火) 11:48:10
妖怪道中記+3
-1
-
72. 匿名 2018/01/09(火) 11:48:17
牧場物語 ハートに火をつけて
すべての動作が信じられないくらいのっそりと重くてイライラして無理だった
HMのサクサク感に慣れてるとハートに火をつけては無理+11
-0
-
73. 匿名 2018/01/09(火) 11:48:41
名前忘れたけどプレステ4のスターウォーズの
難しい+1
-0
-
74. 匿名 2018/01/09(火) 11:48:58
ワンダと巨像
またやってみようかな+5
-0
-
75. 匿名 2018/01/09(火) 11:49:33
プレステ1の刻命館
罠を仕掛けて敵を倒すって基本受け身なスタイルだから、怖い顔の仮面にずっと追われ続けるのが怖くてやめた。+13
-0
-
76. 匿名 2018/01/09(火) 11:49:42
64のゲームでクマが主人公のやつ。小学生の頃で名前忘れた。+5
-0
-
77. 匿名 2018/01/09(火) 11:50:10
スーパースターフォース
最後の面難易度高すぎ+3
-0
-
78. 匿名 2018/01/09(火) 11:51:02
バンジョーとカズーイの大冒険2
マイナーかな?
すっごい面白いんだけど、2は難易度高過ぎて途中までしかどうしても進めなかった。+13
-0
-
79. 匿名 2018/01/09(火) 11:51:04
勇者のくせになまいきだ+6
-1
-
80. 匿名 2018/01/09(火) 11:51:19
女神異聞録ペルソナ+20
-1
-
81. 匿名 2018/01/09(火) 11:53:30
どうぶつの森。クリアとは違うけど、全アイテム(非売品含む)を、全部揃えることは未だにできない……。全部揃えたらなんか気持ちいいんだろうなぁ。+33
-0
-
82. 匿名 2018/01/09(火) 11:54:48
NINTENDO64のスーパーマリオ64
最後のクッパは倒してエンディングは見られたけど、全ステージをクリアしてスターを集める事ができなかった。
DSバージョンでも同じソフトが出たけど、DSでもクリアできず放置してる。+13
-0
-
83. 匿名 2018/01/09(火) 11:56:41
魔界村
難し過ぎた+27
-0
-
84. 匿名 2018/01/09(火) 11:57:03
いっき+25
-1
-
85. 匿名 2018/01/09(火) 11:57:57
ポートピア連続殺人事件。攻略本でヤスが行方不明になるとこまできた。当時の攻略本は最後まで教えてくれなくて後はヒントのみ。挫折した。数年後、風の噂で犯人はヤスって知って驚いた。+33
-0
-
86. 匿名 2018/01/09(火) 11:59:23
>>48
それ入れるとどうなるの??
私も全クリできなかったから知りたい!+9
-0
-
87. 匿名 2018/01/09(火) 12:01:16
初代マリオ
1ー2までしか行けない超下手くそ
RPGとかはちゃんとクリアできるけどマリオみたいなゲームが苦手すぎる
サルゲッチューは何度も同じ面頑張って最後の方までは行けたけど…
お兄ちゃんがするのを見て気持ちだけはクリアしてます+15
-0
-
88. 匿名 2018/01/09(火) 12:02:20
アクション系は自分のセンスのなさに絶望してコントローラー置くよね+30
-0
-
89. 匿名 2018/01/09(火) 12:03:20
ファミコンのドラえもん
めちゃくちゃ難しかった(笑)+60
-0
-
90. 匿名 2018/01/09(火) 12:04:28
昨年末、自分のアホな不注意からPS2逝って落ち込んでる
まだ遊んでないタイトル30本はあったのに自分のバカバカ+1
-0
-
91. 匿名 2018/01/09(火) 12:05:16
>>88
アクション系は全クリするけど、RPGが無理…+5
-2
-
92. 匿名 2018/01/09(火) 12:07:32
天地創造
すっごい面白くてハマったゲーム。
だけどラスボスがどうしても倒せない!
+12
-0
-
93. 匿名 2018/01/09(火) 12:07:36
チャンピオンシップロードランナー、
1面すら解けなかった+5
-0
-
94. 匿名 2018/01/09(火) 12:08:14
RPG無理な人ってお使い感がだるくなるから?
私はお使いRPG大好物だったわ。なにも考えず言われた通り進めてくのが楽しい
自由度なんてくそくらえ+24
-1
-
95. 匿名 2018/01/09(火) 12:09:01
私もポケモンの図鑑完成したことない! 年末年始、暇なんでアルファサファイアはじめからやり直してるけど、面倒くさくなって来た(゚∀゚)+11
-0
-
96. 匿名 2018/01/09(火) 12:09:01
桃太郎伝説+4
-0
-
97. 匿名 2018/01/09(火) 12:09:03
モンハン
獰猛モンスターとか二つ名モンスターいらない
亜種モンスターを復活させて欲しい+8
-1
-
98. 匿名 2018/01/09(火) 12:10:40
>>36
通信でしか進化しないんだよ。
フーディンとゲンガーと、カイリキーと後忘れた(笑)
ユンゲラーを通信で他の人と交換したら交換先で進化するみたいだよ。
通信する相手もケーブルもなかった私には永遠に手に入らないポケモンだったよ(泣)+21
-0
-
99. 匿名 2018/01/09(火) 12:11:37
>>65
さつまいもを焚火してる人のところへ持って行って焼き芋にしてもらった+2
-0
-
100. 匿名 2018/01/09(火) 12:12:07
モンスターハンター
キノコ採ったりアイルーと仲良くしてるだけで良いなら延々とプレイ出来るけど、メインの狩りがどうしても出来なかった。我ながら向いてなさ過ぎ。+14
-3
-
101. 匿名 2018/01/09(火) 12:12:18
まちがえた
>>96だった+0
-0
-
102. 匿名 2018/01/09(火) 12:12:42
アイスクライマー+7
-0
-
103. 匿名 2018/01/09(火) 12:14:15
キングダムハーツ1.2
最後まで行けるんだけど、最後のボスにどうしても勝てなくて…。でも途中途中面白すぎて、なぜか心は超満足で終わらせてる感あるんだよね。+9
-0
-
104. 匿名 2018/01/09(火) 12:16:31
アンリミテッドサガ
+5
-0
-
105. 匿名 2018/01/09(火) 12:17:11
GBの星のカービィ2。
デデデ大魔王倒して全クリかと思いきや、何やら各ステージ内にある星のかけらみたいなのを集めてダークマターとかいう名前のボスを出現させて倒してやっと全クリだよって友達に聞いて各ステージやり直して星のかけら集めようと頑張ったけど、星のかけら取るのに仲間のハムスターや魚みたいなのと合体してコピー技使わないと取れなかったから面倒で辞めた。+5
-0
-
106. 匿名 2018/01/09(火) 12:18:32
とんでもクライシスっていうバカゲー。
プレイしたことある方います?+3
-0
-
107. 匿名 2018/01/09(火) 12:20:08
ドラッグ オン ドラグーン3のオーラス
あんなの出来ないよ!
あれのせいでトロコン出来なかったー+3
-0
-
108. 匿名 2018/01/09(火) 12:25:06
>>85
もうちょっとだね+2
-0
-
109. 匿名 2018/01/09(火) 12:25:14
PCエンジンで出てたカトちゃんケンちゃんのゲーム!1面すらクリア出来んかった笑+3
-0
-
110. 匿名 2018/01/09(火) 12:25:17
サンリオタイムネット。ラスボスはLv99を連続で倒さないといけない上、ボスが下僕モンスター何回も呼んでモンスターと戦ってる内に回復してきていつまで経っても倒せなかったから辞めた。
ラスボスまでは攻略本買って一生懸命進めたんだけどね。+3
-0
-
111. 匿名 2018/01/09(火) 12:25:37
>>74
PS2版で挫折してPS3のICOとのセットの方でクリアしました。
キャッチコピーの通り「最後の一撃はせつない」です。
慣れるまで大変だったけどクリアしてよかった。
PS4でも出るから挑戦してみてください!頑張れ!+3
-0
-
112. 匿名 2018/01/09(火) 12:25:55
エスペランカー
ゲゲゲの鬼太郎+7
-0
-
113. 匿名 2018/01/09(火) 12:26:00
>>32
同じく!
初回で死んで投げ出してしまった…やりこめばよかったな~+3
-1
-
114. 匿名 2018/01/09(火) 12:26:54
「moon」のロケットに乗る前にやるミニゲームのジンギスカン
難しくてクリアできなかった
クリアできなくてもエンディングは迎えられたけど+3
-0
-
115. 匿名 2018/01/09(火) 12:29:10
超魔界村+7
-1
-
116. 匿名 2018/01/09(火) 12:33:47
仮面ライダー倶楽部
迷宮組曲
スターソルジャー+3
-0
-
117. 匿名 2018/01/09(火) 12:34:13
>>94
なんかわかるかも
ロマサガ1と3はクリアできなかったな〜
ロマサガはレベル上げできないし(戦闘回数が増すと敵も強くなる)、
シンボルエンカウントはウンザリする
戦闘回数増やしたくないから避けたいけどどんくさいのでめちゃ遭遇する+7
-1
-
118. 匿名 2018/01/09(火) 12:34:23
>>86
数値が全てMAXの状態からスタートされるよ
ほぼ無敵状態でどんな相手でも瞬殺出来る(笑)+5
-0
-
119. 匿名 2018/01/09(火) 12:35:07
グラディウス
私には無理ゲーですた+16
-1
-
120. 匿名 2018/01/09(火) 12:36:30
>>6
私もドラクエ2
ロンダルキアで全滅して心が折れた
大学生の時にやったんだけど、大人になるともうダンジョンとかマップとか覚えられないんだよね+15
-1
-
121. 匿名 2018/01/09(火) 12:36:57
シェンムー。最後のとこ(多分)の、時間内にバイクで目的地に行くのがどうしても間に合わなかった。+5
-0
-
122. 匿名 2018/01/09(火) 12:38:04
スーパーマリオ64。スターなんとか100枚は頑張って取ったけど、赤コイン100枚集めないとスター出ないとか面倒な条件の物もあったから途中で挫折した。確か全部集めたらヨッシーに会えるんだっけ?+11
-0
-
123. 匿名 2018/01/09(火) 12:39:02
>>118
そうなの?!
獅子宮から抜け出せなくて挫折してた~!
+1
-0
-
124. 匿名 2018/01/09(火) 12:39:49
魔界村は難易度高過ぎだった+15
-0
-
125. 匿名 2018/01/09(火) 12:43:26
ドラクエ9
ドラクエ好きで1~8まではすごくハマったんだけど、9はあまりハマれなくて途中で投げ出してしまった…
+7
-2
-
126. 匿名 2018/01/09(火) 12:44:08
アークザラッド2
面白いんだけど、最後のダンジョンで雑魚敵に勝てなくて辞めました。
雑魚にやられる勇者ご一行。
ジークベックのフロッピーも邪魔すぎてアイテム欄圧迫するんだけど、捨てられない…。+5
-1
-
127. 匿名 2018/01/09(火) 12:46:08
サイレン
怖いしすぐ死ぬし何度挑戦しても序盤でギブしてしまった……+12
-1
-
128. 匿名 2018/01/09(火) 12:55:23
リッジレーサー デビルカーとのバトル
余裕こいて待ち伏せされてたわ+2
-0
-
129. 匿名 2018/01/09(火) 12:56:40
>>80
名作だけどマゾゲーでしたね……エンカウント率高すぎるわセーブポイント少ないわダンジョン長いわ……
自分はクリアしたけどPSの熱暴走で何度もやり直してマジで辛かったです+7
-0
-
130. 匿名 2018/01/09(火) 12:57:38
ドラクエ7と8
ドラクエシリーズは全てプレイしてるけど、この2つだけはクリアできなかった。
途中で飽きてしまった。+5
-0
-
131. 匿名 2018/01/09(火) 13:04:48
ポケモンx…
ポケトレ?に力入れすぎて疲れた。
そのうちやろうと思ってます。
+3
-2
-
132. 匿名 2018/01/09(火) 13:08:35
64ボンバーマンです
神が倒せませんでした+0
-0
-
133. 匿名 2018/01/09(火) 13:09:33
初代マリオ&マリオ2は、8-4をクリアしてもまだステージがあるってことをクリアしたことのない人は知らない。+8
-0
-
134. 匿名 2018/01/09(火) 13:20:44
ロマンシングサガ2
よくオススメされているので購入
普通にレベル上げしたら、王様が殺されてその敵討ちに行った町?でつんだ。
戦闘回数で敵が強くなるって知らなかったよ+13
-2
-
135. 匿名 2018/01/09(火) 13:22:36
FF8!!+7
-2
-
136. 匿名 2018/01/09(火) 13:31:51
バンジョーとカズーイの大冒険
難しすぎるし、64の雑なポリゴンで全体的に不気味なグラフィック…+5
-0
-
137. 匿名 2018/01/09(火) 13:38:37
>>34
同じく
RPGが大好きなんだけど、長いこと一緒に冒険した仲間との別れが辛いからだと思ってる。+6
-0
-
138. 匿名 2018/01/09(火) 13:40:08
古くてすみません+11
-0
-
139. 匿名 2018/01/09(火) 13:44:55
>>34
ストーリーの8割あたりで急に冷めちゃうよね笑
結構多いらしいです。
不思議なのがクリアーまで30時間や90時間でも飽きるのはラスボスちょい手前な謎w
+13
-1
-
140. 匿名 2018/01/09(火) 13:46:54
キングダムハーツの2
1はワクワクしながらやってラストも感動したんだけど、2は途中でうんざりして止めちゃった
野村節が強すぎて。+2
-1
-
141. 匿名 2018/01/09(火) 13:47:01
>>134
序盤にレベル上げするほど辛くなるよね(´;ω;`)
でも神ゲーなのです(´;ω;`)+7
-0
-
142. 匿名 2018/01/09(火) 13:48:33
>>34
>>139
私もまさにそれ。
いつもラスダンでやる気失せてなのか、終わっちゃうのが嫌なのか、結果ED見ないこと多い(*´Д`*)
本当、何現象なんだろ(笑)
+4
-0
-
143. 匿名 2018/01/09(火) 13:51:53
超魔界村+4
-0
-
144. 匿名 2018/01/09(火) 13:57:35
バーガータイム+1
-0
-
145. 匿名 2018/01/09(火) 14:26:58
牧場物語ハーベストムーンを1年半で挫折…
子どもが生まれると家でハイハイしてるけど成長した姿を見た事がない。+4
-0
-
146. 匿名 2018/01/09(火) 14:47:58
FFX
一応エンディングは見たけれど、七曜の武器とかやり込み要素が鬼畜すぎた。
+13
-1
-
147. 匿名 2018/01/09(火) 15:02:53
ポートピア殺人事件、壁を叩く所で止まってます。犯人の名前は知ってます。
ファミコンはそのまま封印されました。+7
-0
-
148. 匿名 2018/01/09(火) 15:11:18
魔界村
私には難しすぎて、1面すらクリア出来なかったw+19
-0
-
149. 匿名 2018/01/09(火) 15:18:02
>>148
ゲームセンターCX有野の挑戦見てると、私にはレッドアリーマー倒すの無理だろうなと思う+4
-0
-
150. 匿名 2018/01/09(火) 15:42:46
スマホゲームでごめんだけど、キャンディークラッシュ
300近くでクリア出来なくなってスマホ壊れた時にデータ引き継ぎしなくて終わった。
お正月に会った兄がまだやってて1500くらいのリリースされてる面は全部クリアしてた。
世界ランキング?に入っててビビった。+6
-1
-
151. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:48
FF8。キャラやストーリーは好きだけど…
主人公たちのレベルが上がるほど敵のレベルも上がるという恐ろしさ(おちおちレベル上げもできない)、強い魔法を装備するためにボス戦は ひたすら敵から魔法を取ってた記憶しかなく、戦闘システムが自分には合わず最後まで行ってない。+15
-2
-
152. 匿名 2018/01/09(火) 15:58:41
>>106
とんでもクライシスの最後のステージが一番きつい
クレーンシャークレーンシャーだったかな?
文字通りクレーン車からチャリ乗って逃げるやつ
映画のパロディーやとんでもない展開が楽しいな+0
-0
-
153. 匿名 2018/01/09(火) 16:06:22
>>80
初代ペルソナはかなりやったなぁ
本編ラスダンの長さがきつかった、ラスダン最初の方はレベル50台の敵だったのが終盤になるとレベル70台の敵ばっかりになるし宇宙人みたいな敵出るし怖かったw 交渉や逃げるでラスボスまで行ったけど低レベルで勝てるわけなく…
クリアはしたけど楽しかったなぁ+6
-0
-
154. 匿名 2018/01/09(火) 16:15:14
超魔界村は魔界村よりまだ楽だった。カプコンが難易度下げてくれたのかな。+4
-0
-
155. 匿名 2018/01/09(火) 16:45:39
ゼルダ(時オカ)の王家の墓穴にいるゾンビが怖すぎて中々先に進めず1年以上放置してるわ…
呻き声だけでもビビりな私には充分怖い+2
-0
-
156. 匿名 2018/01/09(火) 17:17:08
ムーンライトシンドローム
子供過ぎてわからなかったのかと思い、後にどういうゲームだったのか調べたけど、それでもわかんなかった笑+1
-0
-
157. 匿名 2018/01/09(火) 17:33:45
ファミコンのスウィートホームとパチ男くん?パチ夫くん?だっけ。スロットとかやるやつ。あれはどうなったらクリアなんだ?
スウィートホームはお屋敷の外が荒天になったあたりから先へ進めなくなった…+0
-0
-
158. 匿名 2018/01/09(火) 17:40:10
ファミコン
高橋名人の冒険島
生き返りが出来なくって、全部死んだら最初から…+8
-0
-
159. 匿名 2018/01/09(火) 17:43:41
ムズゲーとクソゲーは紙一重+3
-0
-
160. 匿名 2018/01/09(火) 18:18:11
たくさんあるな。
まず「MOTHER1」、中盤ぐらいから出てくる敵が強すぎる。
トラックが厄介で排気ガスをかけられると行動不能になってよく全滅してた。
結局砂漠で詰んだ。
2と3は簡単だった。
「FF8」
ガーディアンフォースでごり押しで進めてたからアデルで詰んだ。
あとドラクエ5と6と7
ドラクエシリーズはどれもわたしには難しかった。+3
-1
-
161. 匿名 2018/01/09(火) 18:23:31
バイオハザード
アクション系苦手だわー
開始早々死亡+12
-0
-
162. 匿名 2018/01/09(火) 18:31:34
アンリミデット サガ
サガシリーズは好きで買ったけど、これだけは途中で挫折してしまった。
なんか なんかなぁ。
普通のロマサガが好き。+7
-0
-
163. 匿名 2018/01/09(火) 18:49:42
魔界村も難しいけど忍者も難しい+5
-0
-
164. 匿名 2018/01/09(火) 18:57:58
全然クリア出来なかったSFCのボンバーマンを友達に貸したら1週間もしないうちに全クリされて返ってきた(笑)+4
-0
-
165. 匿名 2018/01/09(火) 19:00:23
私はミンサガしかやったことないけど詰んだ(;´Д`)
BGM最高だし、ふつうのRPGだったら手元に置いといたんだけどなあ~~。+5
-0
-
166. 匿名 2018/01/09(火) 19:42:41
ストリートファイターとかバーチャファイターとか格闘ゲームが全然勝てない…。+4
-0
-
167. 匿名 2018/01/09(火) 19:44:55
ファミコンのドラクエⅠとⅡ
いいところまで進む→復活の呪文間違える→前のところから再度プレイを繰り返してたらだんだん面倒になって結局クリアしてない…+8
-1
-
168. 匿名 2018/01/09(火) 19:47:45
アクション、シューティング、格闘、スポーツ…反射神経問われるゲームは全くクリアできない!
RPGとシミュレーションゲームしかクリアしたことない!
アクションRPGがギリでたまにクリアできる!!+5
-1
-
169. 匿名 2018/01/09(火) 20:33:28
ゲームボーイアドバイス
とっとこハム太郎 にじいろ大行進でちゅ
チケット配りが苦行すぎてクリアできなかった+3
-0
-
170. 匿名 2018/01/09(火) 20:38:10
バンジョーとカズーイ
操作が・・・
何とかの洞窟?魚が鎖で繋がれてるやつ
水に潜ると分からなくなってダメだった。
ダンジョンありすぎだし。
ゼルダも攻略は出来るけど、操作が追いつかなくて
お姉ちゃんが操作、謎解き私でやってた。
昔のゲームは
ヒントもない、アクションうまい人しかとりあえずやっていけないものばかり。。。
当時の子供だった私の頭では上手くできないもの多すぎた。
大人になった今では
時オカ64も水の神殿で断念したかなー。
+4
-0
-
171. 匿名 2018/01/09(火) 20:42:01
FF13 のラスボスでストップ+0
-0
-
172. 匿名 2018/01/09(火) 20:48:02
ファミコン時代は結構キツイの多かった。
マイナーだけど「サラダの国のトマト姫」
ヒントすら手探り過ぎるし、どこに行ったらいいのか分からなくて
結構序盤で詰んだ。+7
-0
-
173. 匿名 2018/01/09(火) 20:50:59
私モンハンだった。
なにが駄目かって、オトモを解雇するとき、オトモが泣きながらロケットで飛ばされるの見てからトラウマになってプレイできなくなったw
カプコンめ、あんな演出入れやがって許さんー+8
-0
-
174. 匿名 2018/01/09(火) 21:54:09
サガスカーレットグレイス
面白いけど毎回途中でストレスに負ける、イージーモード追加してほしい。+3
-0
-
175. 匿名 2018/01/09(火) 22:25:49
サイレントヒル4
同じステージを二度通らなきゃいけない面倒&退屈仕様で脱落。
3までは楽しくて何度もクリアしたけど、途中で辞めたのは4が初めてです。+4
-0
-
176. 匿名 2018/01/09(火) 22:43:33
テイルズオブディスティニー。
他のシリーズは普通に簡単にクリアしたのに、リフトみたいな所を何度も乗り降りする所で迷いまくって諦めた。まぁそれやったの本当に子どもの時だから今ならクリア出来そうだけど、ハード出すのも面倒だからな、、、。+1
-0
-
177. 匿名 2018/01/09(火) 22:45:25
>>172
結構前なんだけどゲームセンターCXっていうよゐこの有野さんが出てる番組(番組自体はまだ続いてる)でクリアしてたよ。かきっぱち懐かしい。+5
-0
-
178. 匿名 2018/01/09(火) 22:49:45
>>170
バンカズ大好き!!バンカズ2もかなりやり込んでたな。魚繋がれてるのはクランカーの洞窟かな?
バンカズは確かに64にしては操作難しい。2とかは本当に訳わかんなくなるくらい難しいし複雑なダンジョン。私もコンプリートは出来なかった。
youtubeでバンカズも他の古いゲームのクリア動画も沢山あるから、諦めてしまったゲームをぼーっと眺めるのもなかなか楽しいよ。+1
-0
-
179. 匿名 2018/01/09(火) 22:54:43
ミスト
もうわけわかめ!+5
-0
-
180. 匿名 2018/01/09(火) 23:07:22
さよならを教えて+0
-0
-
181. 匿名 2018/01/09(火) 23:12:44
パワプロクンポケット
球打てないし終盤戦の相手難し過ぎ+0
-0
-
182. 匿名 2018/01/09(火) 23:15:41
ファミコン時代の鬼太郎
鬼畜っすよ
鬼だけに+5
-0
-
183. 匿名 2018/01/09(火) 23:21:12
>>173
ウルトラマンでシーボーズって言う怪獣がロケットにくくりつけられて怪獣墓場に飛ばされるのがあるんだけど、それのオマージュなのかなw+1
-0
-
184. 匿名 2018/01/09(火) 23:37:40
ファミコン ディスクシステムのゲーム、
中山美穂のトキメキハイスクール
何やってもゲームオーバーだった+0
-0
-
185. 匿名 2018/01/09(火) 23:45:09
ミシシッピ一殺人事件
ゲームセンターcx(DVD)で中山さんといてくれてありがとう!+4
-0
-
186. 匿名 2018/01/09(火) 23:47:24
ゲームボーイのコナン
あとひとつ手掛かりが足りないのか、犯人がこの中に居ない。+2
-0
-
187. 匿名 2018/01/09(火) 23:48:34
ロマンシングサガ3
ラスボスが強すぎて倒せず諦めました。笑+3
-2
-
188. 匿名 2018/01/10(水) 00:09:47
バイオハザード。最初の怖すぎて犬に追いかけられるところから進めなくてやめた。
モンスターハンター。仕留められるけど海の大きな青い竜みたいなのの生け捕りができない。どうしても殺してしまう+2
-0
-
189. 匿名 2018/01/10(水) 00:10:29
>>92
今まで出番のなかったガードを使うと勝てます。
レーザーはガードで防げる。
ヒントないからひどいよね。+1
-0
-
190. 匿名 2018/01/10(水) 00:30:36
私もロマサガ3
主人公女にしてもダメだった。
何回やりなおしてもボス倒せず。+2
-2
-
191. 匿名 2018/01/10(水) 00:35:13
これ!!
途中で進めなくなった+1
-0
-
192. 匿名 2018/01/10(水) 00:36:17
スーパーマリオギャラクシー+1
-0
-
193. 匿名 2018/01/10(水) 00:59:48
ファミコンの「ドラゴンスクロール 甦りし魔竜」
後年ネットで攻略本ないとムリゲーだと知ったw
コナミだから音楽は格好いいよ+1
-0
-
194. 匿名 2018/01/10(水) 01:01:18
モンハン全般
アイテム集めるのは楽しいのだけど
ボス級のモンスターを倒せない
そして周りでやってる人居ないから
手伝って貰えない+0
-0
-
195. 匿名 2018/01/10(水) 01:35:51
スーパーマリオワールド。
スーファミミニを買って大人になった今、
再チャレンジしてます!
迷いの森まで来た!
小学校の頃はせんべいやままてましか行けなかった笑+2
-0
-
196. 匿名 2018/01/10(水) 01:40:32
サイレン
2やった後に1やって怖いのは別に平気だったんだけど操作も複雑っていうか面倒でジワジワストレス溜まってやめた。
怖いのは別に平気だった。+2
-0
-
197. 匿名 2018/01/10(水) 02:11:15
迷宮組曲+1
-0
-
198. 匿名 2018/01/10(水) 05:54:07
ドラクエ2とFF2
ラスボス前のレベル上げが面倒になってしまった
+1
-1
-
199. 匿名 2018/01/10(水) 07:41:42
ファミコン じゃりン子チエ+1
-0
-
200. 匿名 2018/01/10(水) 08:51:00
零。
和ホラゲーは無理だとわかった。+1
-0
-
201. 匿名 2018/01/10(水) 09:50:25
>>5
バニッシュ・デスを使えば余裕。 最後ケフカとか3ターンくらいで倒したったw+2
-0
-
202. 匿名 2018/01/10(水) 11:01:47
クロックタワー。
何をどうやってもクリアできない。もう10年ほど放置してる。+1
-1
-
203. 匿名 2018/01/10(水) 20:47:07
ファミコンのサマーカーニバル92烈火
表はクリアできるけど裏は絶対無理+1
-0
-
204. 匿名 2018/01/10(水) 20:53:59
ファミコンのGALAXY5000+1
-1
-
205. 匿名 2018/01/11(木) 03:28:03
ブラッドボーン、漁村のボス
上手く距離が掴めなかった+1
-0
-
206. 匿名 2018/01/11(木) 17:25:08
アクション、シューティング系がどんなに頑張っても無理。RPGは得意でクリア出来ない物はないのに、最近はRPGなのに戦闘がアクションなのが多くて無理になってきた。
クリアしたいのに出来ず未だにストーリー(オチ)が気になって仕方ないのは『双界義』です。
全体の7・8割位は頑張ったのですが・・・話の最後がきになるー。+1
-0
-
207. 匿名 2018/01/13(土) 16:50:18
ファミコンの忍者龍剣伝
敵の配置がエグすぎる&一度敵を倒しても、ちょっと移動しただけでまた敵が出現するんで激ムズ
ジャンプする→ジャンプ中に空中から敵が出現、体当たりをくらって穴に落ちる
ジャンプする→着地点に急に敵が出現、ぶつかって後ろにはねとばされて穴に落ちる
ジャンプする→着地点にいた敵を倒して、次の足場に飛び移るベストポジションを探るために
位置を調整する→さっき倒した敵がまた出現、ぶつかって後ろに(ry+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する