-
1. 匿名 2018/01/08(月) 17:15:58
私は、姉がひとりの2人姉妹です。
小さい頃から、姉に優しくされた思い出はあまりなく・・・笑
そんな苦い思い出込みで語りましょう!+346
-23
-
2. 匿名 2018/01/08(月) 17:16:22
口喧嘩がひどい+302
-12
-
3. 匿名 2018/01/08(月) 17:16:33
計算高い+158
-15
-
4. 匿名 2018/01/08(月) 17:16:35
妹の方が美人+427
-150
-
5. 匿名 2018/01/08(月) 17:16:48 ID:dIlq9prjOA
姉が私をパシりに使う+356
-27
-
6. 匿名 2018/01/08(月) 17:16:48
お古ばかり
+396
-15
-
7. 匿名 2018/01/08(月) 17:16:50
気がきつい+258
-16
-
8. 匿名 2018/01/08(月) 17:16:58
姉の真似をする+371
-22
-
9. 匿名 2018/01/08(月) 17:16:59
洋服の共有+230
-28
-
10. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:04
気が強い+294
-10
-
11. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:05
姉がいるとちょっとませてる+156
-22
-
12. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:09
すごく仲がいいか、すごく不仲の2パターン+515
-5
-
13. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:18
妹の方が要領が良い+473
-37
-
14. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:18
+48
-8
-
15. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:28
親が末っ子に甘いから嫉妬される+305
-21
-
16. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:30
友達間に何かあったら姉に告げ口する+41
-18
-
17. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:44
服はいつもお下がり+173
-7
-
18. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:48
要領が良い+109
-12
-
19. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:57
+91
-7
-
20. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:02
2人目だから適当に育てられる+414
-4
-
21. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:04
チクる+78
-4
-
22. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:06
姉の方がずる賢い+195
-75
-
23. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:19
人間関係でうまくやるのは妹+256
-67
-
24. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:22
+45
-11
-
25. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:28
パーマネントに失敗した姉を見て学習+163
-5
-
26. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:30
姉が妹に依存気味
うちはそうなんだけど、あるあるじゃないのかな+28
-46
-
27. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:35
母と姉が仲良くて私はひとりだった
母からしたら父がいると思ってたみたいだけど父は子供の扱い方の知らない人だからつらかった+165
-2
-
28. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:35
男に甘えるのがうまい+30
-25
-
29. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:58
使わなくなったブランドものがただで入る。+34
-17
-
30. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:58
姉は私立
私は公立+152
-44
-
31. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:01
姉を見て
やって良い事悪い事を学んできたから
多少あざとい自覚があります+308
-19
-
32. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:11
顔が大体同じ
美人姉妹、ブス姉妹+102
-24
-
33. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:16
世渡り上手
姉より優秀+60
-25
-
34. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:18
兄弟、姉妹ってなんで下の子の方が顔整ってるの❓+67
-42
-
35. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:20
小さい頃はお古ばかり。
うちの大きなひな祭りは姉の名前だけ
刻んである。
後は弟にも兜があるのに自分だけなかった。+206
-0
-
36. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:39
姉側が妹下げで書き込む。
つまり性格悪い+97
-36
-
37. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:40
姉が親に怒られたらわたしはフォローを入れるのに
わたしが親に怒られたら一緒になって文句言いやがる
思い出したら腹立ってきた
毒姉クタバレ!+186
-14
-
38. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:41
むこうの方が年上で、知恵がついているから、だましてくる。
ビデオ録画してやったんだから(数回)、リモコンの電池無くなったから、買えと言われた。+107
-5
-
39. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:47
独立後は姉妹同士で会わない+112
-32
-
40. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:51
姉よりしっかりしてる+133
-23
-
41. 匿名 2018/01/08(月) 17:20:02
お互いが社会人になったあたりから姉と仲良くなりました!二人でよく旅行もいくし、結婚した今も仲良くしてます。今日は姉と子供とランチいきました!
お互いが学生の時はほとんど会話してないですが。+128
-5
-
42. 匿名 2018/01/08(月) 17:20:16
小さい頃の写真が少ない+167
-2
-
43. 匿名 2018/01/08(月) 17:20:20
姉嫌い。仲のいい姉妹に憧れる。+118
-7
-
44. 匿名 2018/01/08(月) 17:20:25
姉に合わせようとするので、ませてる。
同級生がプリキュア見てるのに嵐に夢中とか。
+41
-4
-
45. 匿名 2018/01/08(月) 17:20:32
私も姉がひとりいます。
服は姉のお下がりばっかりだったな~+59
-0
-
46. 匿名 2018/01/08(月) 17:20:38
皆さーん、あるあるですよ
私怨が混じってませんかw+193
-6
-
47. 匿名 2018/01/08(月) 17:20:39
妹にめんどくさいこと押し付ける+131
-1
-
48. 匿名 2018/01/08(月) 17:20:48
いや姉の方が美人多い+46
-49
-
49. 匿名 2018/01/08(月) 17:20:56
姉に学費をかける
結果、妹のときにはすでに金なし+161
-5
-
50. 匿名 2018/01/08(月) 17:21:03
漫画や音楽など、姉の影響をかなり受ける。+121
-9
-
51. 匿名 2018/01/08(月) 17:21:21
大人になると子供の頃の喧嘩が懐かしくなるくらい姉が優しい+40
-10
-
52. 匿名 2018/01/08(月) 17:21:47
妹の方が顔が整ってる+71
-28
-
53. 匿名 2018/01/08(月) 17:22:02
有村架純
広瀬すず
松たか子
妹+51
-4
-
54. 匿名 2018/01/08(月) 17:22:56
>>36
あたしも姉側
色々書いてるけど自由じゃね?+1
-17
-
55. 匿名 2018/01/08(月) 17:22:56
なんか恨みごとばかりだね
毒親、毒家族持ちが多いのか+62
-4
-
56. 匿名 2018/01/08(月) 17:22:59
>>34
そうかね?
うちの親戚は一番下だけ不細工だよ
上の二人は美男美女なのに
+14
-5
-
57. 匿名 2018/01/08(月) 17:23:22
中学生の時、よく100円あげるから、○○買ってきてと言われた。
何回か行って、100円だけ?と、言うようになった。+24
-2
-
58. 匿名 2018/01/08(月) 17:23:27
うちの姉はすごく優しいです
歳が離れてるせいもあるのかもしれないけど。
頼りになるし大好き+52
-10
-
59. 匿名 2018/01/08(月) 17:23:28
姉側が妹下げに書き込みに来る。+16
-10
-
60. 匿名 2018/01/08(月) 17:24:26
>>4
それはない。+7
-5
-
61. 匿名 2018/01/08(月) 17:24:27
成人式の時は姉には気合まんまんの
母と祖母も私の時は
そうでもなかった、、、、
後は小さい時の写真が
圧倒的に姉より少ない。+117
-1
-
62. 匿名 2018/01/08(月) 17:24:48
お年玉の額が私の方が少なくて怒ったことがあった。
今、下の子供のお年玉少なく貰ったこど、私ほど泣き叫ばない。私ってわがままだと思った。+27
-2
-
63. 匿名 2018/01/08(月) 17:24:51
抑圧と暴力と人格否定されて育ったせいか次女っていうより侍女に育った+61
-3
-
64. 匿名 2018/01/08(月) 17:25:00
姉は地黒、受け口、出来ちゃった婚からの不倫からの出来ちゃった再婚。
+7
-17
-
65. 匿名 2018/01/08(月) 17:25:02
うちは年の近い姉妹だからか、妹からお姉ちゃんって呼ばれた事がないw
〇〇ちゃんとか、なんなら呼び捨て。+9
-2
-
66. 匿名 2018/01/08(月) 17:25:59
よく電話で間違えられる。+62
-0
-
67. 匿名 2018/01/08(月) 17:26:01
喧嘩が男子並み。
姉が機嫌良かったらホッとする。+66
-0
-
68. 匿名 2018/01/08(月) 17:26:05
大きくなって離れて暮らすと仲良くなりませんか?+16
-7
-
69. 匿名 2018/01/08(月) 17:26:27
2人姉妹の妹でも末っ子ということになるの?いつも自分は末っ子なのか分からなくなる+23
-1
-
70. 匿名 2018/01/08(月) 17:26:49
>>64
姉に恨みでもあるの?
妹サゲになってるよ+7
-2
-
71. 匿名 2018/01/08(月) 17:26:50
橋の下で拾われたと、小さい頃言われた。+117
-1
-
72. 匿名 2018/01/08(月) 17:27:06
姉とは、小さい頃はよくケンカして、思春期はライバル心から反発してた。
でも大人になって急に上手くいくようになって、もう10年くらいずっと仲良し。
母より姉との方が仲良し。
優しくて頼りになる大事な姉です。+36
-1
-
73. 匿名 2018/01/08(月) 17:28:38
芸能界だと妹の方が見た目がいい人多いね
本当の姉妹でない叶姉妹でさえ+45
-5
-
74. 匿名 2018/01/08(月) 17:28:48
妹の方がお調子者じゃないですか?
姉は 読書が好きだったり 静かだったり+43
-15
-
75. 匿名 2018/01/08(月) 17:29:40
お下がりばっかり+15
-1
-
76. 匿名 2018/01/08(月) 17:30:01
似てる名前だと親でも間違える+15
-1
-
77. 匿名 2018/01/08(月) 17:30:19
4歳上の姉が中学入ってからオシャレになったのを見て
私も姉の真似するようになった。
みんなピチレモンとかプチセブンとかマイバースデイとか読んでたのに
わたし一人だけSEVENTEENとOlive読んでたりしてたので、
小学校高学年の女の子が着るには大人過ぎるよな的なファッションだったり。+22
-4
-
78. 匿名 2018/01/08(月) 17:30:47
うちは姉が周囲から美人で器量よし。人たらしだと言われてる。
大体そのあとに、それに比べて下の娘さん(私)はねぇ…と続くけど両親ともに否定しないから、自己肯定感まるで無し。+40
-2
-
79. 匿名 2018/01/08(月) 17:30:52
私と姉は3歳差だから姉が中学を卒業したら私が中学生になるんだけど
姉は可愛くて勉強も
まあまあできる人だったから
小学生や中学生の時に先生に
『◯◯◯子の妹か〜全然にてないな笑』
と比べられて言われるのが辛かった。
ごめんね、私は勉強できなくて姉に似てなくて。+51
-1
-
80. 匿名 2018/01/08(月) 17:31:26
着ようと思ってた服を勝手に着られてる。
面倒くさいから何も言わないけど。+30
-0
-
81. 匿名 2018/01/08(月) 17:32:09
大人になって姉から子供の頃の恨み言われて驚く
+41
-1
-
82. 匿名 2018/01/08(月) 17:32:20
姉は恐い+62
-2
-
83. 匿名 2018/01/08(月) 17:32:25
+3
-4
-
84. 匿名 2018/01/08(月) 17:33:24
幼い頃の写真がない+18
-0
-
85. 匿名 2018/01/08(月) 17:34:52
なんでもお姉ちゃんと一緒がいい
部活もお姉ちゃんがいるからと同じ部に入部する妹が多かった
お姉ちゃんが恥ずかしがって可哀想
周りが気を遣うから大変だったよ+27
-0
-
86. 匿名 2018/01/08(月) 17:36:51
年子だと双子コーデさせられる
うちだけだったかな?笑+26
-1
-
87. 匿名 2018/01/08(月) 17:37:45
赤ちゃんの頃の写真がない
お下がりばかり
まねっこで同じものを欲しがる
+34
-0
-
88. 匿名 2018/01/08(月) 17:38:15
3姉妹の1番下です。
昔から上2人が家事やら色々してくれてたので、何もしない癖が付いてしまい、私料理も何もできない・・・。+21
-1
-
89. 匿名 2018/01/08(月) 17:38:15
>>64
どこがあるあるなんだよ。
妹が性格悪いと思われるから辞めてくれ+33
-3
-
90. 匿名 2018/01/08(月) 17:39:00
>>86
お揃いにしないと喧嘩になるからね…+9
-0
-
91. 匿名 2018/01/08(月) 17:39:20
>>34
だいたい旦那よりイケメンと浮気して出来たから+0
-5
-
92. 匿名 2018/01/08(月) 17:40:37
姉がしっかり者じゃなかったから、いつも家の手伝いをさせられるのは自分だった。
母も真っ先に私に頼んでくるし。
姉はいつも宿題があるから、明日までのレポートがあるから…と逃れ続けるw+29
-2
-
93. 匿名 2018/01/08(月) 17:40:43
姉がいるけどいつも穏やか。落ち着いています。
私は要領が良く、お調子者だと自覚してます。まることお姉ちゃんみたいな感じw+16
-1
-
94. 匿名 2018/01/08(月) 17:40:58
空気が読める。+8
-2
-
95. 匿名 2018/01/08(月) 17:41:39
私は妹の方です。
私の方がハッキリモノを言う。姉は優しくお人よしだから、心のどこかで姉を守ってあげないと、、、と思っている。
でもいざという時は姉の方が動じない。+54
-4
-
96. 匿名 2018/01/08(月) 17:42:59
妹ばっかりいい思いをする+5
-16
-
97. 匿名 2018/01/08(月) 17:43:37
姉の悪口トピになってない?+22
-3
-
98. 匿名 2018/01/08(月) 17:44:05
姉のほうが小さい頃の写真が多い
これは妹、弟のあるある+57
-1
-
99. 匿名 2018/01/08(月) 17:53:50
姉の方が馬鹿
>>54みたいに+7
-3
-
100. 匿名 2018/01/08(月) 17:57:53
おしゃれに興味持ってくると
姉の高いシャンプーやボディクリームこっそり使ったりして
でも香りですぐバレて叩かれる+32
-1
-
101. 匿名 2018/01/08(月) 17:58:30
>>95
普段は、まったく!姉ちゃんたら!しっかりしてよ!って感じで強気なんだけどいざという時はやっぱり姉ちゃんが頼もしい
姉大好き妹です。+13
-2
-
102. 匿名 2018/01/08(月) 18:00:21
姉の例があるから下の子には親が寛容になる
例えば受験。姉は母にうるさく言われて可哀想だった+12
-3
-
103. 匿名 2018/01/08(月) 18:00:38
なんだかんだ、姉のほうが自由にうまく生きてる。
でも優しいから好き。+16
-6
-
104. 匿名 2018/01/08(月) 18:04:17
姉に限らず上の兄弟のほうがスペックが良い(見た目・勉強の成績・運動できる等)場合比べるのが本当にイヤ!!!
親はそこまで露骨な比べ方しないけど近所の人や親戚や先生は
『姉と似てないね〜』
と余計な一言は必ず言われる。だから子供の頃は一緒に姉と兄と出かけたくなかった。+4
-6
-
105. 匿名 2018/01/08(月) 18:05:03
姉はしっかりしているが故にダメンズ好き
妹の方がしっかりした相手と付き合う+14
-8
-
106. 匿名 2018/01/08(月) 18:09:56
親と姉が喧嘩したら妹がフォロー+26
-2
-
107. 匿名 2018/01/08(月) 18:13:13
姉がしっかりしてなくて自分勝手。
いやでも妹は、家思いでしっかりするよ。+38
-4
-
108. 匿名 2018/01/08(月) 18:13:57
私はいつも姉に服やカバンもマネされた
引っ込み思案の姉とどこへでも行ってしまう私で性格は正反対
姉妹で仲良く買い物とか行ってる人がうらやましい
姉は私に僻みと妬みでいつ会っても嫌味しか言ってこない
私が先に結婚したのも気に入らないみたい
一生分かり合えないわ+10
-2
-
109. 匿名 2018/01/08(月) 18:15:04
何でも、お下がり。
服も靴も、成人式や七五三の着物も。
お雛様は、姉だけ豪華。私は無し。+26
-0
-
110. 匿名 2018/01/08(月) 18:19:27
小さい頃、洋服は姉のお下がりがほとんど。
今では、新しく買った服を姉が勝手に着てる。+10
-0
-
111. 匿名 2018/01/08(月) 18:23:50
姉になんであんたばっかり(優遇される)!!とか言われるけど
物理的に小さかったから面倒見られてただけだ
初孫だし思い入れもひとしおに優先されたのはむしろ姉で
私は希望の習い事させてもらえなかったし洋服だって大抵お姉ちゃんの着れる服あるからと新品だってめったに買って貰えなかった
そういうの解ってるから私は一切姉ばっかりずるいなんて言わなかったよ+37
-2
-
112. 匿名 2018/01/08(月) 18:26:56
妹の方が容姿が良いとは限らない
石田ゆり子とひかりなら、明らかにゆり子の方が美人だしなぁ+37
-4
-
113. 匿名 2018/01/08(月) 18:29:36
お姉ちゃん性格がきつい、ほんと恐いよ+48
-2
-
114. 匿名 2018/01/08(月) 18:33:41
うちの場合は姉の方が可愛いし子供の頃から女っぽい服とか雰囲気だったけど、私は子供の頃はモンチッチでスカートもあんまり履いたことないしお人形遊びとかもしたこと無かった。
姉はピアノや習字も習ってたけど私は習い事もした事なかった。
子供の時の写真も少ないし。
そのせいか僻みがすごくてひねくれてるのか何なのか大人になって承認欲求半端ない。
ついインスタとかで見栄はっちゃう、、
姉は自由人で自分は自分って感じだけど、私は友達や回りの人と自分をつい比べて虚しくなる。
自分の価値観で生きてる姉がうらやましい。+15
-0
-
115. 匿名 2018/01/08(月) 18:34:34
洋服は自分で選びたいのに、選択肢無しで姉のお下がり。
自転車も、お下がり。
3歳差だったから、制服やジャージまでお下がり。+18
-0
-
116. 匿名 2018/01/08(月) 18:35:55
>>64
最低な姉だね+3
-1
-
117. 匿名 2018/01/08(月) 18:36:27
>>112
姉側が必死の書き込みw+6
-8
-
118. 匿名 2018/01/08(月) 18:36:48
姉の方が栄養が良かったのかおっぱいも大きいし、女性らしい体型で顔も美人。
私栄養不足だったのか子供の頃から少食で身体小さいしぺったんこだし顔は父親似で顎しゃくれ気味で嫌だ+7
-2
-
119. 匿名 2018/01/08(月) 18:36:58
人によると思うけど、私の場合は姉の方が強かった
姉が私の服着ても私はべつに怒らないのに、私が姉の服着たらネチネチ怒ってくる+25
-0
-
120. 匿名 2018/01/08(月) 18:38:23
姉に私の写真捨てられて嫌いです+8
-0
-
121. 匿名 2018/01/08(月) 18:39:00
全ての事が2回目だから親からの反応も薄い。+40
-0
-
122. 匿名 2018/01/08(月) 18:40:19
結局姉を超えられないっていうコンプが大人になって炸裂してる
姉はそんな私に眼中ないって感じで余計腹立つ
+3
-3
-
123. 匿名 2018/01/08(月) 18:40:31
親の面倒ごとを妹に押し付ける+24
-1
-
124. 匿名 2018/01/08(月) 18:40:56
>>117
横だけど
姉妹でどちらが美人かは本当にそれぞれだから、妹のほうが美人とは一概に言えないでしょw
どんだけ姉に恨みあるの+26
-3
-
125. 匿名 2018/01/08(月) 18:40:59
姉は不器用だけど優しい。優しい故に損することもある。
妹は基本甘えん坊で育ったので大人になった今もその気が抜けない。ちゃっかりしてる。
年末年始実家に帰ったときも姉は母のお手伝いでちゃんと動くのに妹は周りがせかせか動いてるのに気付かずそのままこたつでのんびり。
はい、私は妹です。+14
-4
-
126. 匿名 2018/01/08(月) 18:43:57
>>124
あなたもしつこいw+4
-4
-
127. 匿名 2018/01/08(月) 18:44:27
奔放すぎな姉のおかげで
悪い事をしてないのに
親がやたらと過干渉になる。+6
-1
-
128. 匿名 2018/01/08(月) 18:44:53
いやいや、私もそうだけど一概は言えないよ!
お姉ちゃんの方がどっちか言ったら整ってる姉妹もいるしね
お姉ちゃんかわいいのに妹どうしたってのも全然いるからね
どっちも微妙もいるし笑+12
-3
-
129. 匿名 2018/01/08(月) 18:45:10
姉は綺麗どころ
妹【わたし】お笑い系+23
-1
-
130. 匿名 2018/01/08(月) 18:46:19
姉のが、頭よいし、美人。
全部もってかれた。+11
-2
-
131. 匿名 2018/01/08(月) 18:46:30
親が長女になにも言わないかわりに妹になんでもいう+24
-1
-
132. 匿名 2018/01/08(月) 18:46:49
>>130
はいはい
+2
-1
-
133. 匿名 2018/01/08(月) 18:47:40
姉側の妹下げしつこくて怖いわ+22
-6
-
134. 匿名 2018/01/08(月) 19:04:07
姉…ちゃんとしてる。怖い。打たれ弱い
妹…いい加減。弱気。割と図太い
+19
-9
-
135. 匿名 2018/01/08(月) 19:04:40
親は二人目はどうでもいい感じ。
関心がない。
母親、何でも二回目だからやる気がない。
姉の時は盛大にやって、妹の時はスルー。
いいものはなんでも姉にあげる。
幼稚園時、キティちゃんのメモのセットみたいの、母が姉に買ってあげてて、私も欲しいと言ったら、
「なんで同じもの二つも買わなきゃいけないの!」ってブチ切れされた。
だって、二人いるんだから。私はいないみたい。+26
-1
-
136. 匿名 2018/01/08(月) 19:06:31
>>134
真逆だよ。妹は我慢ばっかりしてるよ。
姉の方が欲張りだよ。
大事にされるのに慣れてて、何でもしてもらって当たり前で、感謝はない。
+51
-8
-
137. 匿名 2018/01/08(月) 19:19:59
仲良し姉妹なんて幻想だと思ってる。+21
-5
-
138. 匿名 2018/01/08(月) 19:28:23
よくも悪くも親から期待されない+17
-0
-
139. 匿名 2018/01/08(月) 19:29:38
私は不仲だったので姉が好きなものは私も好きっていったら、私と同じもの好きにならないで❗って言われ続けたから姉の好きなものは好きにならない、寧ろ嫌いにすらなった。
あと先に産まれて先に成長するから偉そう。
私の方が勉強とか運動で上に行くと苛められるからわざと弱いふりしてた。
社会人になって私は県外に行ったよ。
楽になったわー。+16
-3
-
140. 匿名 2018/01/08(月) 19:35:27
>>50
ある年齢になれば(中学くらい?)妹からの影響も大きいからイーブンだよ。+2
-2
-
141. 匿名 2018/01/08(月) 19:36:37
尊敬はしてる。
でも幼少期からすごい自由奔放で破天荒な姉だったから、私は自ずと慎重派になった。+4
-1
-
142. 匿名 2018/01/08(月) 19:37:06
何でも後回しは慣れっこです。+12
-0
-
143. 匿名 2018/01/08(月) 19:38:10
子供のころ、独身のときは、話しない、一緒に遊ぶこともない
接点ぜんぜんなかったよ、何でも長女優先だったし
大人になって、それぞれ結婚してからガラッと関係が変わった
なぜか不思議なんだけど、すごい話すし、実家に行くと一緒に出かける
週何回も電話してくる、暇なんだなきっと
+6
-0
-
144. 匿名 2018/01/08(月) 19:39:59
姉のストレスのはけ口です。だから回避能力は優れてるよ。
だからと言って、それをズルイとか言われてもねー姉がそうしたんじゃ無いかー
陰で虐める姉の方がズルイだろー+27
-2
-
145. 匿名 2018/01/08(月) 19:50:00
姉と母親がよくぶつかって喧嘩する。
そんな重要な事でもないし、姉も適当に流せばいいのに真面目だな~って思う。
そして毎回間に立たされ仲介役をやるはめに。+12
-0
-
146. 匿名 2018/01/08(月) 19:52:37
まる子でも耳をすませばでも姉は気が強くしっかりしてる、親に頼りにされてる
妹は自分の好きなことを持って楽しめてる
要領がいい、わがまま
子どもの頃はお年玉や小遣いの金額やお下がりなどでお姉ちゃんのほうがお得だと思うけど、大人になると何も背負ってない自由さで妹で良かったと思う+11
-3
-
147. 匿名 2018/01/08(月) 19:54:37
姉だろうが妹だろうが、その下に弟がいると気が強い女になる
弟の嫁にとってはとにかく邪魔な存在+11
-0
-
148. 匿名 2018/01/08(月) 20:05:31
小さい頃、姉のお手伝いで10円貰って喜んでた♪+1
-0
-
149. 匿名 2018/01/08(月) 20:30:48
姉が母方での初孫なので、母方親戚から話題にされたりチヤホヤされた。目の前で姉だけに物をあげたりする事も。妹の私はスルーされた。当時はかなり寂しかったです。+8
-0
-
150. 匿名 2018/01/08(月) 20:55:39
姉と妹がいます。姉の立場と妹の立場と両方体験しています。妹の立場としては子供の頃は姉のパシリで声がそっくりだからと姉のバイト希望先へ電話をかけさせられたり(笑)妹には学校への送り迎えをさせられたり。あれ?どっちからもパシリにされてる(´;ω;`)+6
-0
-
151. 匿名 2018/01/08(月) 20:58:52
七五三の写真、姉の方が気合入ってる。
雛人形には姉の名前だけ。
成人式の振袖も姉のお下がり。
お下がりも年が近かったらまだわかるけど
うちは6歳離れてるから結構時代遅れになった泣+9
-0
-
152. 匿名 2018/01/08(月) 21:01:13
私はちびまる子みたいな嫌な妹だったと思う。
好きな男の子と長電話してるのを親に告げ口したり、姉に部屋に入るなと言われていたのにこっそり入って新しい物を物色したりしてた。+10
-3
-
153. 匿名 2018/01/08(月) 21:05:01
姉が夜遊びとかの突破口を開いてくれた
最初の子だから、姉の時は親も厳しくて友達の家に泊まりに行くのもダメだったりしたけど、妹の私の時は緩くなってけっこう自由だった+17
-0
-
154. 匿名 2018/01/08(月) 21:07:37
12歳、10歳上の姉が居ます。なんとなく姉の人生を参考にしてます。そういう点が妹は得だなーって思います。
でも素直だけど抜けまくってて子供みたいな一番上の姉に、仕事のこと、家計の節約方法、家族の健康管理、子供の教育方法とか沢山聞かれるので私がアドバイスしてます。
珍しい気もしますが、まあ性格は生まれ順だけでは決まらないですよね。+8
-0
-
155. 匿名 2018/01/08(月) 21:22:02
ここ見てると思うけど姉ちゃんキツイっていうの多いけどうちは姉ちゃんと年齢離れてるからめっちゃ優しいわ
+6
-0
-
156. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:49
妹は面白い。
姉はそんな妹を楽しんで笑ってくれる。+20
-2
-
157. 匿名 2018/01/08(月) 22:08:51
妹の私はすぐ物をなくしたり忘れるからいつも姉に借りてた笑
姉は美人で頭よくて公立いく、読者がすき
私はお調子者で私立行く、スポーツがすき
体格は小さいときから私の方がゴツいからおさがりはもらったことない
姉は流行りが嫌い
私は流行りがすき
タイプ違いすぎるけど、大好きな頼れる天然の姉!+4
-1
-
158. 匿名 2018/01/08(月) 22:41:47
三姉妹の末っ子。小さい頃の写真が少ない。姉2人のアルバムはあるのに私のはないから自分で写真かき集めてわずかな枚数でアルバム作った。笑
喧嘩はたくさんしたけど姉2人とも好きです。
+4
-1
-
159. 匿名 2018/01/08(月) 22:52:59
学生時代から
姉は目立つ(カーストで上の方)、優秀
私は目立たない隠キャ、姉よりアホ
3歳差で小中の頃は先生などから差別されてるようで嫌だったな〜
+9
-0
-
160. 匿名 2018/01/08(月) 22:54:30
七五三の写真、姉の方が気合入ってる。
雛人形には姉の名前だけ。
成人式の振袖も姉のお下がり。
お下がりも年が近かったらまだわかるけど
うちは6歳離れてるから結構時代遅れになった泣+7
-0
-
161. 匿名 2018/01/08(月) 23:36:04
ホント昔も自分がちびまる子みたいな感じ
母からもあんな風に怒られてきた
+8
-2
-
162. 匿名 2018/01/08(月) 23:44:52
姉はめちゃくちゃひどく殴ってくるくせに、たまに殴り返すとすぐに泣く+6
-0
-
163. 匿名 2018/01/08(月) 23:49:32
容姿や私の作ったものなどの悪口ばかり言われてた。
自信なく育ったけど、悪く言われた所を彼氏に逆に長所だと言われるようになり、いかに自分が自信喪失していたのか気がついた。
胸、お尻、身長など貶されまくって何度泣いたか知れない。+10
-0
-
164. 匿名 2018/01/08(月) 23:50:07
>>163
すみません、私は妹です。+1
-0
-
165. 匿名 2018/01/09(火) 00:08:36
姉に比べたら要領はいいと思う。
何をしたら怒られるかとか見てたから同じことはしない、怒られないギリギリのラインを知ってる。+17
-0
-
166. 匿名 2018/01/09(火) 00:21:00
姉のことをあんたと呼ぶ+11
-0
-
167. 匿名 2018/01/09(火) 00:34:01
一緒に買い物行って、似合う似合わないを姉妹だからハッキリ言ってくれるのはありがたい。+10
-1
-
168. 匿名 2018/01/09(火) 00:43:59
ばぁちゃんが昔、「お姉ちゃんは八方美人。」って言っていた。
下の子は甘やかされやすいからそうしないと生きにくいのかな?
+3
-2
-
169. 匿名 2018/01/09(火) 00:44:10
姉と私は学年が一個違うだけ。
容姿もそんなに大差ないし、むしろ似てる。
だけど、どっちの方が可愛いかかなり意識するが、旗から見たらそんなに変わらない(笑)
姉より姉みたいに見られるが姉の方がやっぱり大事なとき、とっさな時は姉らしい(笑)
ここで書かれてる憎たらしいことも沢山あったし、コロコロ考えが変わっていい姉と言う日と悪い姉の日と言う私は気まぐれな妹(笑)
女社会にずっといたから、女の嫌なとこも散々ぶつけ合ったから、割りと女社会は嫌じゃない(笑)
私たち姉妹は仲が良い方だと思う。
一番女の嫌な部分も気兼ね無く口に出せる相手。
だから、逆に男兄弟で育った人とか一人っ子の人とは私は合わない。
そして何より未だにジャレあってしまうorz(アラサーなのに)+4
-3
-
170. 匿名 2018/01/09(火) 00:45:30
5歳上に姉。
子供の頃は仲悪かったけど、お互い結婚して子供産まれたら定期的に連絡を取り合い、お互いの家族合同で出掛けたりするようになった。+2
-0
-
171. 匿名 2018/01/09(火) 01:12:19
ちょっとズレるけど、姉妹仲の良し悪しって相性もあるけど、姉の妹への接し方でけっこう決まりませんか?
うちは7つ上の姉がいるんだけど、真面目で世話焼いてくれる小さい母親みたいだったから小さい時からわりと仲良しだった。
同じく7つ上の姉を持つ友人は、小さい頃はパシリにされていたから姉と仲悪かった。大人になったら落ち着いて今は改善したみたい。
うちが今まで姉妹仲良くやってこれたのは、姉のおかげなんだろうなーと思ってる。+17
-1
-
172. 匿名 2018/01/09(火) 02:59:16
かわいい。何も言わなくても気持ちを分かってくれてフォローしてくれる
買い物する時にいちいち意見を聞いてくる
あと妹のほうが傷つかずに育ってて心が安定してる気がする
+1
-2
-
173. 匿名 2018/01/09(火) 07:45:07
>>171
姉妹仲の良し悪し→姉の妹への接し方で決まる
これすごく分かる!
私に場合は姉妹仲が悪いパターンなんだけど、
姉はプライド高く情緒不安定な人で妹への八つ当たりやパシリが日常だったから
私にとって姉は怖くて面倒な人って感じだった。今は口も聞かない犬猿の仲です
他の姉妹のように仲良くできるものならしてみたかったなあと思う+6
-0
-
174. 匿名 2018/01/09(火) 10:20:31
家庭によって
仲がいい姉妹と
仲が悪い姉妹の差が激しいよね。
うちは、後者で、めっちゃ、仲が悪い
普段から連絡取り合うことも
顔を合わせても会話すらない。
話しかけたところで、冷たい反応されるだけ+6
-0
-
175. 匿名 2018/01/09(火) 11:11:52
妹のほうがコミュ力がある
よく姉の立場の人から妹はちゃっかりしてる、と言われるけどそれは違う
姉は母の愛情を独占したくて気に入られるように期待に応え続け、
妹の私は母と姉の密な関係に居場所をなくして家族以外に目を向けて居場所を探して、
外で居場所をみつけた。結果的には妹の方が幼少期から社会と接して対人スキルを学んでた
ただそれだけの事+5
-0
-
176. 匿名 2018/01/09(火) 12:46:33
海街diaryの4姉妹が典型的だと思う!
長女→おっとり真面目責任感強い不器用
次女→天真爛漫コミュ力高いおおらか愛されキャラ
三女四女も上手く描写してるわー+5
-1
-
177. 匿名 2018/01/09(火) 13:33:32
大人になったら仲良し+1
-2
-
178. 匿名 2018/01/09(火) 15:07:06
>>78
私の家も同じ。二歳うえの姉
田舎だから学校の先生もほとんどかぶる
親はそうでもないけど、親類や近所の人が笑ってバカにしてるのは子供でもわかった
姉は母のお腹でいい部分だけつくられて、私は余りの悪い部分でつくられた失敗作なんだと。
逆ドラえもんだって笑ってた、皆。+0
-0
-
179. 匿名 2018/01/09(火) 15:40:39
姉妹って、たいていどちらかが母親と反りが合わない気がする。
ただ姉か妹か、どちらの方がその確率が高いのか不明…+2
-1
-
180. 匿名 2018/01/09(火) 16:15:37
優しい人にはどこまでも甘える、厳しい人には近づかない
↑三姉妹の末っ子です。私だけかなー?+3
-0
-
181. 匿名 2018/01/09(火) 16:45:48
妹の方が早く結婚してプレッシャーを感じてる姉です+4
-0
-
182. 匿名 2018/01/09(火) 17:06:46
中学校に入学した時、姉のお友達(ヤンキー達)が顔を見に来る。すごく怖くて苦痛だったー。+3
-1
-
183. 匿名 2018/01/09(火) 22:11:44
年の近い姉妹だと妹の方が先に結婚する+0
-0
-
184. 匿名 2018/01/09(火) 22:17:53
>>69
下がいないなら末っ子+0
-0
-
185. 匿名 2018/01/09(火) 23:43:30
2歳上の姉がいるが6歳下の弟のが仲が良い。
小さいときから顔、スタイル、運動神経など全てにおいて姉より上で大きくなるにつれ姉からの嫉妬が如実に現れるようになり仲が悪化。
先に結婚し子供産みましたが、妊娠して太り自分と同じくらいの体型になった私を見て喜んでいた姉を見て呆れました。
小学4年の時にはすでに6年生の姉よりも脚が速かったなー
やはりスポーツは姉に負けたくないから努力するし負けず嫌いな性格も次女にはあるから二番目のほうが出来るイメージ。+0
-1
-
186. 匿名 2018/01/11(木) 11:01:29
姉の方が親に対して優しいと思う。
母、姉、妹(私)で買い物に行った時も、母がどちらの服を買おうか迷ってる時に傍らで一緒に選んであげているのは姉、妹は基本自己中なので自分が見たい物(欲しい物)を見ている。
+1
-0
-
187. 匿名 2018/01/11(木) 13:43:11
>>112
そんなことないでしょ。あの姉妹はかなり似ている方だと思う。
無理やり妹側ばかり、持ち上げ過ぎ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する