-
1. 匿名 2018/01/08(月) 00:13:16
最近、革靴が気になっています!
20代前半はピンヒールにハマリ、
20代後半はスニーカーばかりで
30になり革靴が気になってます。
主が今狙っているのはchurch’sです。
革靴が好きな方、好きなデザインやブランド、お手入れの方法など
いろいろ語りましょう♪+36
-37
-
2. 匿名 2018/01/08(月) 00:14:32
パンプスも一応革靴やで。+85
-2
-
3. 匿名 2018/01/08(月) 00:14:47
>>1みたいな靴ってどんな服を合わせればいいのかわからない・・・+39
-6
-
4. 匿名 2018/01/08(月) 00:15:57
ピンヒールもスニーカーも革製はあると思う。+62
-1
-
5. 匿名 2018/01/08(月) 00:16:20
リーガルの靴+21
-2
-
6. 匿名 2018/01/08(月) 00:16:32
靴だけは沢山買っちゃう。
3900~20000のあいだ
ネットでいいなと思っても50000とか諦めます+8
-3
-
7. 匿名 2018/01/08(月) 00:16:50
革靴の手入れ好き+42
-0
-
8. 匿名 2018/01/08(月) 00:17:43
オックスフォードって一時期流行ったけどまだ大丈夫かな?
定番化してる?+50
-0
-
9. 匿名 2018/01/08(月) 00:18:07
church硬くて足痛くなる+16
-2
-
10. 匿名 2018/01/08(月) 00:19:31
>>8
してると思う!
+30
-1
-
11. 匿名 2018/01/08(月) 00:19:56
革靴の方がたとえブーツ長時間でも足の臭いが気にならない。靴の素材によっては短時間でも足元から嫌~な臭いがあがってくる。+10
-1
-
12. 匿名 2018/01/08(月) 00:20:52
ドクターマーチンは万能
+70
-23
-
13. 匿名 2018/01/08(月) 00:21:07
ボッテガのスリッポンは履きやすくて色違いで揃えてます。+10
-2
-
14. 匿名 2018/01/08(月) 00:21:30
>>11
そうなの?
知らなかった!
+2
-0
-
15. 匿名 2018/01/08(月) 00:22:41
週末にのんびり革製品のお手入れするの好き+23
-0
-
16. 匿名 2018/01/08(月) 00:23:06
マーチン欲しい!+29
-2
-
17. 匿名 2018/01/08(月) 00:22:58
いわゆる「おじ靴」みたいな靴のことかな
革でできてたらデザイン問わず革靴だよね
ハイヒールの話しにきたけど違いそう+71
-0
-
18. 匿名 2018/01/08(月) 00:25:00
革製のスニーカーもあるよ。+13
-0
-
19. 匿名 2018/01/08(月) 00:28:26
パンプスばかりだけど社会人なので基本革靴。
やっぱり合皮とは質感が違うし、お気に入りの靴がいつまでも形崩れなく履けるのが嬉しい。
沢山歩くから革靴傷めたくないな、という日と悪天候の日のために合皮もあるけどね。
+10
-1
-
20. 匿名 2018/01/08(月) 00:28:51
+50
-3
-
21. 匿名 2018/01/08(月) 00:30:16
最近のドクターマーチン履いとけばいいみたいなのなんなんだ+33
-2
-
22. 匿名 2018/01/08(月) 00:34:16
主です。トピ採用されてビックリです!
>>2 >>4 ごもっともなご指摘ありがとうございます。そうですよね(笑)
主が気になってるのは、革製のオックスフォードやローファーみたいないわゆる紳士靴みたいなデザインのものです。
+38
-0
-
23. 匿名 2018/01/08(月) 00:34:17
平日仕事に行くときはマーガレットハウエルアイデアの革製の靴をよく履いてます。お値段もそこまで高くないので使いやすいです。+20
-2
-
24. 匿名 2018/01/08(月) 00:35:18
今日ちょうどファビオルスコーニのドレスシューズ買ったばかり。
デニムとかラフな服装に合わせる予定!+23
-1
-
25. 匿名 2018/01/08(月) 00:35:02
あしながおじさんの靴が好き。
今期もブーツ買いました。
個性的で気に入っています。+26
-5
-
26. 匿名 2018/01/08(月) 00:41:03
型崩れ防止にシューツリー入れたほうがいいらしいんだけど
あれってなくても大丈夫かな?意外と高いんだよね〜+6
-3
-
27. 匿名 2018/01/08(月) 00:41:36
若い方にはわからないだろうけど
「イメルダ」と呼ばれた靴好きです
もちろん、革製
ブランドよりも履き心地重視です
足の幅が狭く甲も薄い為、足に合うのは主にイタリア製
最近はスペイン製もクオリティあがってると思います
主さんの好きなメンズっぽいデザインも、スペイン製でけっこうありますよ
しかも、お手頃
セレクトショップなんかでも見る機会が増えました+24
-0
-
28. 匿名 2018/01/08(月) 00:51:38
>>21
私も不思議に思います。
+4
-0
-
29. 匿名 2018/01/08(月) 00:53:16
私はかねまつが好き。
サイズが合うと高いヒールでも安定するところがいいよ。+5
-0
-
30. 匿名 2018/01/08(月) 00:53:44
>>1
グロ+2
-5
-
31. 匿名 2018/01/08(月) 00:54:40
>>1
こんなウィングチップ、男性には贈らないほうがいいよ…+10
-22
-
32. 匿名 2018/01/08(月) 00:57:47
>>3
ヴィヴィアンウエストウッドみたいな服かな+2
-2
-
33. 匿名 2018/01/08(月) 00:59:09
>>31男の話じゃない。
自分が好きな靴の話だ。+27
-1
-
34. 匿名 2018/01/08(月) 01:15:28
チャーチは硬いし馴染まない+2
-2
-
35. 匿名 2018/01/08(月) 01:22:44
そのチャーチのスタッズ付いてない版買ったけど、硬くて慣れなくて一年経つけどまだ4.5回しか履けてない。見た目はすごく気に入ってるけど。+8
-0
-
36. 匿名 2018/01/08(月) 01:40:03
奮発してトリッカーズ買ったけど、
履きなれないし滑るしで出番すくなめ(笑)
今年は沢山はこう!!+6
-0
-
37. 匿名 2018/01/08(月) 01:49:12
マーチン好きですー
7年目です+3
-0
-
38. 匿名 2018/01/08(月) 01:51:25
この前ハルタの本革ローファー買ったよ。
学生靴のイメージだけど、大人向けのラインもあって、カラーも何種かあるよ。
シンプルで何にでも合う。
やっぱり学生っぽいんだけどね。+20
-0
-
39. 匿名 2018/01/08(月) 01:57:28
旦那もファッション好きなのでよく話すが、スニーカーだと大学生みたく安っぽくなってしまうことがある。こう言ってはなんだが、コンバースやスーパースターといった定番は避けるべきだろう。やっぱりかっちりした革靴だとコーデがしまる気がする。+8
-11
-
40. 匿名 2018/01/08(月) 02:13:39
チャーチ等のグッドイヤーウェルト製法のイギリス靴は足に馴染むまでは固くて痛い。(馴染むまで数ヶ月はかかる)
だけど、徐々に中のコルクが使用者の足の形に沈み込んでいき、最高にフィットするようになる。
新品を買うときは多少キツメ(捨て寸は必ず確保)の物を買わないと、コルクが沈んでからは緩いフィッティングになってしまう。
サイズ選びが非常に重要だから、買うときは事前にグッドイヤーウェルト製法の靴に関する情報を仕入れること、そして必ず店舗で店員にサイズ感をチェックしてもらい買うこと。
買った後の注意点は、毎日履かないこと、履いた後はブラッシングをし、その後に乾拭きをしすること、月に一回栄養補給の為にクリームを入れること(ケアの仕方も調べてね)。
あとは、一万円前後するけど、木製のシューツリーも購入した方が反り返り等を防止できて良い。(シューツリーは店員に選んでもらう方がいい。)
+19
-1
-
41. 匿名 2018/01/08(月) 02:18:20
>>12
いや万能じゃないっす。
私の服には全く合わない。+17
-1
-
42. 匿名 2018/01/08(月) 02:22:26
>>38
>学生靴のイメージだけど、大人向けのラインもあって、カラーも何種かあるよ。
シンプルで何にでも合う。
>やっぱり学生っぽいんだけどね。
イメージ通りwww
+4
-0
-
43. 匿名 2018/01/08(月) 02:23:19
>>33
うっわ、なにこの上から
+0
-23
-
44. 匿名 2018/01/08(月) 02:24:44
>>1
あなた感じ悪いわね+1
-20
-
45. 匿名 2018/01/08(月) 02:27:43
革靴すきです!
サヤ、卑弥呼20代からお世話になってるアラフォーです
ソールを早めに直したり中敷き替えたり、丁寧にメンテナンスしてると10年選手ザラです。
+11
-1
-
46. 匿名 2018/01/08(月) 02:33:20
マーチン昔から定番で履いてる人はけっこういたよね
でも自分はジョージコックスのラバーソール派でした+5
-1
-
47. 匿名 2018/01/08(月) 02:56:07
>>21
最近も流行ってるの?
25年くらい前も流行ってたよ
MA1と一緒にね
歴史は繰り返すのね+7
-0
-
48. 匿名 2018/01/08(月) 04:17:04
オシャンティーは足元から+3
-0
-
49. 匿名 2018/01/08(月) 05:37:42
トピ画で色違いのモノですが持ってます。格好いいですよね。
トピ画と同じモノが、東京のデパートで年末からセール品で出てましたよ~。+3
-0
-
50. 匿名 2018/01/08(月) 05:40:47
49ですが、画像の色見間違えました。
セール品は黒です。失礼しました。+0
-0
-
51. 匿名 2018/01/08(月) 05:46:54
定番だけどトリッカーズのカントリーブーツ
同じデザインで短靴もあるよ+17
-0
-
52. 匿名 2018/01/08(月) 06:30:07
>>1
主さん。
私はこのスタッズver.のダブルモンクを持っていますよ^ ^(因みに40歳のババちゃん(笑))
皆さまが仰るよう確かに最初は硬くて履き慣れないですが、徐々に馴染んでくるので少し時間をかけて付き合ってあげて下さいね。
個人的に履きやすく手軽なウィングチップでお勧めしたいのはtod'sです。
ソールがゴムの物が多く革も硬すぎず1日目から当たらずに履けます。
シルエットもメンズ好みのシンプルかつ上品な仕上がりに感じます。
靴好きなもので革靴は基本ロッシ、ジミーチュウ、ロジェヴィヴィエ等が多く、勿論スニーカーもレザーが多いです^ ^
長文失礼しました。+9
-0
-
53. 匿名 2018/01/08(月) 06:43:51
ドクターマーチン最近、急に色んなとこで見るようになったのはなぜ?ムラサキスポーツとかでも見かける。
気になってるんだけど、履き心地教えてください!
+3
-0
-
54. 匿名 2018/01/08(月) 07:19:29
革靴の手入れがストレス解消の1つです。
最後にブラシを入れる時が好きすぎて、
家族の靴や時計の革ベルトまでやってしまう。
シューツリーは入れておくと断然型持ちが良いです、10代からの靴も現役です。+9
-0
-
55. 匿名 2018/01/08(月) 07:37:39
>>46
ジョージコックスのラバーソール流行ったよね
女の子でカッコよく履きこなしてる子いたなあ
憧れてたけどサイズ合わなくて買えなかった(泣
+1
-0
-
56. 匿名 2018/01/08(月) 08:19:10
革靴の手入れやったことがありませんな!
何足持っているけど、年数回だけ履くなら、手入れなんか必要ありますか?+2
-6
-
57. 匿名 2018/01/08(月) 08:35:20
こういう真っ黒なオックスフォードシューズ持ってたんだけど登場回数多くてすぐ履きつぶしてしまった
また新しく欲しい!同じのでもいいかなw+4
-0
-
58. 匿名 2018/01/08(月) 08:36:26
トリッカーズaikoがはいてて憧れてたな+1
-1
-
59. 匿名 2018/01/08(月) 10:09:08
おじ靴ちっくな革靴大好き!+8
-0
-
60. 匿名 2018/01/08(月) 10:20:04
ドクターマーチンが気になる、アラサーだけど
車を運転する時はプーマのスニーカーが一番しっくりくる、ウォーキング時はニューバランス、通勤はUGGだから革靴を履くタイミングがなかなか無い+1
-0
-
61. 匿名 2018/01/08(月) 10:25:16
春はローファー欲しい。ジーパンに合わせたい。
今は寒いから、サイドゴアブーツ。+5
-0
-
62. 匿名 2018/01/08(月) 10:25:51
象革のスニーカーだそうです。15万円!+2
-4
-
63. 匿名 2018/01/08(月) 10:51:14
主です。
>>40 すごく参考になります!チャーチやトリッカーズなど硬くて痛いとよく聞きますが、やはりサイズ選びと時間が大事なんですね〜。いつか最高にフィットする感じを味わってみたいです^^
+2
-0
-
64. 匿名 2018/01/08(月) 10:53:27
+10
-1
-
65. 匿名 2018/01/08(月) 10:57:50
再び主です。
>>52 ウィングチップが好きなのでTod's見てみます♪教えてくださりありがとうございます^^
40歳でchurchのスタッズを履いてらっしゃるなんて、とってもかっこいいです!私もそんな40歳になりたいです。やっぱり買おうっ!笑+5
-0
-
66. 匿名 2018/01/08(月) 10:58:56
>>62
硬そう!笑+1
-0
-
67. 匿名 2018/01/08(月) 11:05:19
>>64
ビルケンてサンダルのイメージ強いけど、オックスフォードとかもあるのね+7
-0
-
68. 匿名 2018/01/08(月) 11:10:27
レユッカス
チーニー
いいですよ。
+1
-1
-
69. 匿名 2018/01/08(月) 11:42:02
自分は普段から革靴愛用してるんだけど
周りって結構、安くてワンシーズンの靴
履いてる人が多くて…
見ていて愛着なさそうな扱いの人が多いなって
思ってなんか残念…
あと、革靴の手入れするようになってから
なんか気持ちが穏やかになった気がする(笑)
+8
-0
-
70. 匿名 2018/01/08(月) 12:35:49
ドクターマーチン痛くない?
20年くらい前に編み上げブーツ買って、固すぎたのか靴下履いても靴ずれひどくて結局履けなかった初めての靴
今は違うのだろうか…+2
-1
-
71. 匿名 2018/01/08(月) 13:01:57
>>70
ブーツ15年履いてるけど買ってほぼ一年間毎日履いたら自分の足に馴染んだよ
革靴は最初痛くてもしばらく我慢してたら慣れる+4
-0
-
72. 匿名 2018/01/08(月) 15:00:41
マーチンはゴッ、ゴッ、って感じだよね伝わるかな笑
出かける日はだいたいダンスコとムカヴァのローテ
今年の誕生日はサンダース買おうかと思ってるけどそれまでにオールデンのいいサイズ見つかったらそっちかも
ミリタリーラストみたいにぽってりしたトゥが好き
+4
-0
-
73. 匿名 2018/01/08(月) 22:29:12
トッズの靴がはきやすかった。
もう1つ買おうと思ってる。+1
-0
-
74. 匿名 2018/01/09(火) 06:33:17
普段はカンペールのシンプルなデザインの革靴ばかり履いてます。
仕事ではメレルのスエードのスニーカー。
合皮は足に馴染まず疲れるのであまり履きません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する