-
1. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:42
学生でアルバイトをしている方!
どんな職種で週どのくらい入って月いくらくらい稼いでいますか?
私はファストフード店で働いていて週4で月5万くらいです。ちなみに時給900円です。+46
-2
-
2. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:58
+8
-5
-
3. 匿名 2018/01/07(日) 22:37:34
+52
-3
-
4. 匿名 2018/01/07(日) 22:39:48
+27
-1
-
5. 匿名 2018/01/07(日) 22:39:39
高2です
ラーメン屋と本屋で掛け持ちで働いてます
月に7~9万ぐらいです。
8月は夏休みで毎日バイトしてたので14万ぐらい稼ぎましたw
+106
-2
-
6. 匿名 2018/01/07(日) 22:40:03
週4
7万くらい
時給は950円
スーパーのレジです。+44
-0
-
7. 匿名 2018/01/07(日) 22:40:20
冬休み?いつもの?
冬休みだったら12万くらい
いつもは5万くらいです!+21
-0
-
8. 匿名 2018/01/07(日) 22:40:11
平日入ってるよ。
土日祝休み。
主婦子持ち。仕事と家事育児の両立大変だけど、楽しいし頑張れる!+13
-33
-
9. 匿名 2018/01/07(日) 22:41:38
>>7
夏休みでした笑笑+6
-2
-
10. 匿名 2018/01/07(日) 22:41:42
週3
回転寿司チェーン
時給980 休日は1080
月6万です+24
-1
-
11. 匿名 2018/01/07(日) 22:44:24
高3ですが大学決まってるので受験勉強はしなくていいため、冬休みは働きました!
郵便局の年賀状のバイトを短期集中で、1~5日まで近所の神社の巫女、夕方だけ蕎麦屋で掛け持ちしました!
2月半ばからは春休みでもう学校にいかなくていいので、蕎麦屋では引き続き働きます!
来月に20万ぐらい入る予定なのでそれでドイツに卒業旅行に行きます!笑
+110
-6
-
12. 匿名 2018/01/07(日) 22:45:25
週2~3日
農園の作業
県の最低賃金+18
-0
-
13. 匿名 2018/01/07(日) 22:45:54
>>5
偉い+17
-1
-
14. 匿名 2018/01/07(日) 22:46:40
大学生 ファストフード週3か4
時給850
家庭教師
90分2500円×月4回
合計6万くらい+10
-1
-
15. 匿名 2018/01/07(日) 22:49:50
>>11
大学の卒業旅行レベルですね。うらやましい。+78
-1
-
16. 匿名 2018/01/07(日) 22:51:15
>>8
学生さんに聞いてるみたいですよ+47
-0
-
17. 匿名 2018/01/07(日) 22:51:49
>>1
私は塾講師(1コマ1800円)で週4+8
-1
-
18. 匿名 2018/01/07(日) 22:53:28
アパレル店員(セレクトショップ)で週3かな+3
-0
-
19. 匿名 2018/01/07(日) 22:53:50
塾講師
週4(平日)で時給1350円
住宅展示場の呼び込み
土日のどっちか一日で時給1700円
大学3年、掛け持ちです!
住宅展示場の呼び込みめちゃめちゃ稼げてオススメです!
+20
-0
-
20. 匿名 2018/01/07(日) 22:57:22
大学生でファーストフード店でバイトしてる。週3か4だけど、土日は1日の労働時間が長いから7万8万くらいかな。大型連休とか休みの時とかは10万超える。+10
-0
-
21. 匿名 2018/01/07(日) 23:03:48
週2〜3回、時給1,200円。
飲食店ですが人気店なので、有名な人も接客出来るし、就職じゃなくてバイトする分には楽しくて良いです。+8
-0
-
22. 匿名 2018/01/07(日) 23:06:34
大学生です。
スーパーのレジ、時給960円で、週二です。
お小遣い程度でいいし、疲れるのであんまり入ってません。+22
-0
-
23. 匿名 2018/01/07(日) 23:15:52
北海道の大学生です
冬休みだから、多目に入れて貰ってる
昼間はマンション下のコンビニで時給900円
夜は成人してると年齢偽りキャバクラで時給2800円+9
-23
-
24. 匿名 2018/01/07(日) 23:21:25
週4で入って6万くらい
文房具店です、就職するからもうすぐ辞めるけど+7
-0
-
25. 匿名 2018/01/07(日) 23:25:30
103万超えて、扶養から外れないよう気をつけて。+58
-2
-
26. 匿名 2018/01/07(日) 23:27:25
ズレ(゜゜)?
東大の現役学生が一橋志望の高校生を教える
家庭教師だといくらもらえんのかな? (^^;
時給3.000円ぐらいかな? そして合格させた
暁にゃ~金一封がでるかも。でも教えられる子
の偏差値が55だったら、絶対に合格させなけれ
ばならないというプレッシャーも相当なもんだ
ろうけれど。 土台無理かもよ・・・(一一")+3
-1
-
27. 匿名 2018/01/07(日) 23:32:46
学生じゃないとダメ?
平日昼間普通に働いてる。土日たまにバイトお皿洗ったり看護士補助みたいなのしたり掃除とかキッチンとかも色々とやってる。暇だから+6
-17
-
28. 匿名 2018/01/07(日) 23:35:37
私が高校生の時代はアルバイトの時給が500円台が
ほとんど(゜゜) タハッ!(。>ω<。) 歳バレた(一一")
因みに個人経営のパン屋さんでバイトしてたよ~ ♬+2
-12
-
29. 匿名 2018/01/07(日) 23:41:06
ズレでごめん m(__)m
医師の当直のバイトは時給数万円だとか( ゚Д゚)
経験年数にもよるだろうけれど、時給5万円以上
もあるとか・・・(*'▽')+4
-9
-
30. 匿名 2018/01/07(日) 23:52:28
>>23
わざわざ北海道って書かなくても良くない?
そんなに住んでるとこアピールしたいの?
どんだけ~!!+1
-20
-
31. 匿名 2018/01/07(日) 23:56:30
ソープ
週3〜4
時給にしたら1万円くらい
月100万円強
+7
-13
-
32. 匿名 2018/01/07(日) 23:57:42
>>23
年齢偽って働くの良くないのでは?+12
-0
-
33. 匿名 2018/01/08(月) 00:03:50
飲食店のキッチンで週5の月〜金
時給930円です。
パートで子供が帰るまでの間なのでだいたい8万前後。
やっと930円まであがった。
年末年始も土日祝日も時給上がらないという、うちの店舗…いや、会社がおかしい。ブラックだー(泣)
やる事細かすぎてやってらんないわぁ。
他のとこって考えても人手不足だからやめられない…+5
-19
-
34. 匿名 2018/01/08(月) 01:02:25
居酒屋。
月8万から10万+3
-0
-
35. 匿名 2018/01/08(月) 01:05:41
が く せ い だっつってんじゃん。ごめん主じゃないけどなんかイラっとしたわ+54
-1
-
36. 匿名 2018/01/08(月) 01:10:13
週4か5、時給は900円くらいです。
土日は多く働いて、月に七万ほど稼いでます!
スーパーのレジです(^^♪+4
-0
-
37. 匿名 2018/01/08(月) 01:15:54
飲食店週4.5くらいで月13万くらい。
就職決まって授業もそんなにないのでバイト中心の生活です。
卒業旅行のために稼ぐo(^_^)o+4
-0
-
38. 匿名 2018/01/08(月) 01:33:59
ダイソー。時給850円。週3か2。
接客嫌いだからあまり入りたくない。
全然稼げない。+9
-0
-
39. 匿名 2018/01/08(月) 02:40:17
SMクラブ
週3.4
生理週休み
75万〜80万
+4
-8
-
40. 匿名 2018/01/08(月) 03:15:52
都内
ドトール 週に5 時給1100
深夜LAWSON 週に3 時給1400
たまに日払い
+0
-1
-
41. 匿名 2018/01/08(月) 03:42:58
清掃
時給1200
週2か3
月7万くらい+2
-0
-
42. 匿名 2018/01/08(月) 04:01:24
みんなすごく稼いでる‥
私も大学生だけど週4もバイト出来る時間がない
羨ましい+19
-1
-
43. 匿名 2018/01/08(月) 05:40:14
子供が春から京都で一人暮らしをします
(今は福岡住)
結構授業に縛られる大学なので
週一、二くらいしか働けなさそう…
高校の間はアルバイト禁止で
初めて働くし、生活費くらいは稼げるのかな?
と、心配です
お金のかかる大学なので
多少は自分で頑張ってって欲しい~
(こっちだと時給800円前後なのです)+5
-0
-
44. 匿名 2018/01/08(月) 05:49:35
>>29
あなた頭オカシイんじゃない?+6
-1
-
45. 匿名 2018/01/08(月) 07:06:49
週三時給1200円で塾講師。学部的に週三がやっと。月四万くらい。+1
-0
-
46. 匿名 2018/01/08(月) 12:30:25
時給800円
週4.5
よくて7万悪くて4.5万くらい
私は定時制の高校だから平日は時間ある!
自分が住んでるところが田舎の方だから、市の方に行けば900円くらいになる。そっちで働きたい気持もあるけど結局徒歩で行ける距離にあるバイトが楽で都会の方は続かない…
みなさん同じ学生なのに結構稼いでる方もいて普通に尊敬します!+4
-0
-
47. 匿名 2018/01/08(月) 12:31:43
>>46
パン屋です+1
-0
-
48. 匿名 2018/01/08(月) 12:53:25
>>46
パン屋です+1
-3
-
49. 匿名 2018/01/08(月) 16:32:44
扶養控除を超えない程度に+3
-0
-
50. 匿名 2018/01/08(月) 16:53:20
看護学生1年22歳です。
自分で全て賄っているため3つかけもちして月8万から15万程度です。
週6,7ですが2年から本格的に実習始まるので今のうちに頑張って稼ぎます(TT)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する