- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/01/06(土) 22:16:18
典型的なブルベです。
パーソナルカラーは夏が多いと聞いたのですが世にある日本で発売されているコスメはイエベ向きの黄みが強いものばかりでいいコスメと出会いがないです。
ブルーベースさん、愛用コスメ・おススメコスメを
教えてください!
デパコス・プチプラどちらも募集中です!+260
-25
-
2. 匿名 2018/01/06(土) 22:17:19
無印のパープルのやつは間違いない+88
-12
-
3. 匿名 2018/01/06(土) 22:17:23
+290
-9
-
4. 匿名 2018/01/06(土) 22:18:03
なんかマイナス魔が沸いてない?+70
-87
-
5. 匿名 2018/01/06(土) 22:18:20
夏スモーキー用のコスメが知りたい!!
夏クリアはたくさんあるのに、、
切実に知りたいです。
情報提供者にはもれなく私からの愛をあげます+270
-64
-
6. 匿名 2018/01/06(土) 22:19:26
ブルーベースの人が羨ましい〜+150
-87
-
7. 匿名 2018/01/06(土) 22:19:23
海外のやつがいいんじゃない?+31
-18
-
8. 匿名 2018/01/06(土) 22:21:03
イエベの私が下地グリーンとかパープル塗ったら
顔色の悪い人になる( p_q)+160
-36
-
9. 匿名 2018/01/06(土) 22:21:21
ごめん。自分がブルベなのかイエベなのか分からない。
見分け方教えて。+611
-60
-
10. 匿名 2018/01/06(土) 22:21:55
ベースはカバーマーク一択
+32
-45
-
11. 匿名 2018/01/06(土) 22:22:33
>>6
そうかな??渋いも可愛いも似合うイエベ秋に憧れるよ。
私は夏だけど、夏ならではの活かせる色もあるけどやっぱり憧れる。
ないものねだりかな?(笑)+265
-13
-
12. 匿名 2018/01/06(土) 22:22:22
ブルベってロングライドのサイクリングイベントでしょ?世界最高峰の1200kmを走るパリ~ブレスト~パリは来年開催で楽しみ。+16
-134
-
13. 匿名 2018/01/06(土) 22:23:39
出たよw
自称ブルベ冬とブルベ姫により他の人見下しで荒れる毎回恒例のカラー信者w+25
-259
-
14. 匿名 2018/01/06(土) 22:23:59
ブルベです!
ファンデは外資系がいいと言いますよね
マキアージュのピンクオークルでも夕方には顔色がくすんでしまいました…
Diorだと透明感出てくすみも気にならなかったです^^*+289
-14
-
15. 匿名 2018/01/06(土) 22:24:11
自己判断でイエベ春だと思ってたけどプロ診断でブルベ夏でした。今はクレドポーボーテの2色アイシャドウのピンクがお気に入りです。ぱっと見イエベに合いそうな感じだけどブルベにも綺麗に映えます。+155
-8
-
16. 匿名 2018/01/06(土) 22:25:05
セザンヌのアイシャドウはブルベ向き多い気がするなあ+178
-7
-
17. 匿名 2018/01/06(土) 22:25:18
ベーブルースの画像来るよ!+10
-40
-
18. 匿名 2018/01/06(土) 22:26:09
定番だけどファンデーションはカバーマーク使ってます。
ジャスミーシリーズではなく、フローレスフィット。
アイシャドウは赤みのあるブラウン系、ボルドー、ピンク系がしっくりきます。
私はブルー系は似合わないです。
チークは自分の指先をぎゅっと押してみたときの色に近いものを選ぶと浮かないですよ~。+161
-11
-
19. 匿名 2018/01/06(土) 22:25:42
ディオール
イヴサンローラン
は洋風の収まり方をするから使ってみたらいいよ
日本の定番企業のはまとまらない人は試す価値あり+100
-12
-
20. 匿名 2018/01/06(土) 22:26:16
プロ診断済みブルベウィンターです。
●マキアージュドラマティックスタイリングアイズ BR707
●セザンヌトーンアップアイシャドウ 03チャコールブラウン
●ニベア色つきリップ スモーキーローズ
この辺は仕事でもプライベートでも使い回してます!+132
-11
-
21. 匿名 2018/01/06(土) 22:27:07
今流行りでどこも出してる青みピンクリップとか完全にブルベ向けじゃん
ピンクのアイシャドウとかも+286
-4
-
22. 匿名 2018/01/06(土) 22:27:25
>>13
何と戦ってるの?w+142
-10
-
23. 匿名 2018/01/06(土) 22:28:02
松崎しげるもブルベだから羨ましがることないよ+455
-10
-
24. 匿名 2018/01/06(土) 22:27:43
+158
-4
-
25. 匿名 2018/01/06(土) 22:28:39
いま大谷翔平君の大リーグ入りの事が話題なので、タイトルが「ベーブルース」に見えてしまった...+12
-39
-
26. 匿名 2018/01/06(土) 22:28:42
この画像のすずちゃんのリップ何使ってるんだろう?!似たような発色のリップどなたか知りませんか?+272
-35
-
27. 匿名 2018/01/06(土) 22:28:44
>>13
そんな嫉妬しなくてもいいよ。
せっかくのブルベでもブスならなんの意味もないから。+342
-16
-
28. 匿名 2018/01/06(土) 22:29:14
ファンデ色々試したけど、初めて黄ぐすみしなかったのがRMKのジェルファンデーションの201!!!!
出会えたとき嬉しかった!!!+124
-7
-
29. 匿名 2018/01/06(土) 22:29:09
色白=ブルベではない+653
-1
-
30. 匿名 2018/01/06(土) 22:29:33
イエベ向けばかりだよね
コスメの福袋もファンデやパウダーは○○ベージュとアイシャドウもイエベさん向けばかりだった。
イエローさんよりもブルーさんの方が多いはずなのにね+119
-34
-
31. 匿名 2018/01/06(土) 22:30:00
緑の方!+255
-16
-
32. 匿名 2018/01/06(土) 22:29:48
私もブルーベースと診断されました。
ブルーベース向けのリキッドが知りたいです。
ピンク色を使うと良いと聞きましたが
イエロー系多くないですか?+124
-4
-
33. 匿名 2018/01/06(土) 22:30:17
+13
-419
-
34. 匿名 2018/01/06(土) 22:30:45 ID:fviEoRk3Mr
サマー用コスメのトピで保存したものを貼りますね!
私はファーストがサマー、セカンドがオータムのスモーキーです。
アディクションのアイシャドウはこれを参考に集めています。
私はyesterday、cry baby、londologi、画像にはありませんがshel gardenを使用しています!
似合うというか、実感としては垢抜けた感じがして気に入っています!+184
-9
-
35. 匿名 2018/01/06(土) 22:31:09
ブルーベースの皆さんハイライトはどこの何をお使いですか?
クレ・ド・ポーボーテ レオスールデクラの新色が良さそうで気になります+69
-4
-
36. 匿名 2018/01/06(土) 22:30:35
>>29
肌色だけどブルーベースです。
診断するまでずっとイエローだと思ってた+118
-3
-
37. 匿名 2018/01/06(土) 22:32:03
いつも使ってるよ〜(^^)/+207
-6
-
38. 匿名 2018/01/06(土) 22:32:25
ブルベの人、羨ましい…
透明感すごいんだもん+51
-87
-
39. 匿名 2018/01/06(土) 22:34:34
>>35です
レオスールデクラの写真貼れてませんでした+114
-2
-
40. 匿名 2018/01/06(土) 22:36:20
キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ
ローズベージュ良いよ!!+127
-14
-
41. 匿名 2018/01/06(土) 22:37:14
セザンヌのエアリータッチシャドウのモーヴピンク、おススメ。
今までいろいろ試したアイシャドウの中で一番ブルべに合うと思う。+222
-16
-
42. 匿名 2018/01/06(土) 22:38:40
色白です。
カバーマークでイエベって言われたし、黒髪似合わないの自分でもわかる。
けど、オレンジ系似合わない。
シャドーはグリーン似合わない。
ファンデとコンシーラーも黄色すぎたら浮く。
ブルー系最高に浮く!
けど青みピンク物によってはいける。
けど服は茶系はもっさりネイビーモノトーンが映える。
でもアクセサリーはゴールド。
パーソナルカラーよーわからんから自分にぶつけていくしかなさそう。
+191
-26
-
43. 匿名 2018/01/06(土) 22:38:36
>>40
私も使ってる。これは名品だわ。+47
-3
-
44. 匿名 2018/01/06(土) 22:41:56
ブルベでもサマーとウインターは全然違うからなぁ。+314
-8
-
45. 匿名 2018/01/06(土) 22:42:48
カバーマークのお店で、チークはローズ系が良いと聞きましたよ〜+9
-2
-
46. 匿名 2018/01/06(土) 22:43:06
+117
-0
-
47. 匿名 2018/01/06(土) 22:44:04
>>13被害妄想おつかれー+40
-10
-
48. 匿名 2018/01/06(土) 22:44:11
プロの診断てどこでできるの?
コスメカウンター?+12
-31
-
49. 匿名 2018/01/06(土) 22:45:20
夏です。
ジバンシィのルージュアンデルディ10番(boyish rose)気に入ってる!+113
-13
-
50. 匿名 2018/01/06(土) 22:45:41
>>32
ブルベでも夏と冬では似合う質感が違うし、黄肌の人もたくさんいるからTUして自分に合うのを選んだ方がいいと思います。
夏→セミマット
冬→ツヤ+162
-6
-
51. 匿名 2018/01/06(土) 22:45:38
他のトピでこの二色がウインターかサマーのどっちかって意見が割れてたけどどう思う?
左 ウインター ➕
右 サマー ➖+204
-26
-
52. 匿名 2018/01/06(土) 22:46:11
数ある過去のブルベトピからいただき
ました。+128
-5
-
53. 匿名 2018/01/06(土) 22:47:22
>>41
過去トピでこの右下をアイブロウに使うといいって見て試したら
今までで一番しっくりきた+86
-2
-
54. 匿名 2018/01/06(土) 22:48:04
自己診断だけど確実にブルベですが、青味ピンクの口紅は似合わない。あれ似合う人いる?
絶対ブルベだろうなって人でも似合わない。
チェリーピンクが一番しっくりくる。+5
-52
-
55. 匿名 2018/01/06(土) 22:48:00
+15
-21
-
56. 匿名 2018/01/06(土) 22:48:01
なんでブルベ冬を目の敵にする人が多いの?
ブルベ冬が少数だから憧れてるの?+15
-56
-
57. 匿名 2018/01/06(土) 22:48:42
>>12
そんなのあるんだ!笑
残念ながら大会と違って、パーソナルカラーっていう似合う色をプロの人に対面で診断して貰わないとわからないやつのトピなんだ…+165
-5
-
58. 匿名 2018/01/06(土) 22:48:44
今も同じ色が存在するのかどうか分からないけど
昔、Diorのルージュアレーブル リップスティック No.365って言う青みピンクが
ブルべにはピッタリだったなー。+22
-1
-
59. 匿名 2018/01/06(土) 22:50:07
自己診断間違ってることあるよ
長年イエベ春だと思い込んでたけどブルベ夏だった
プロに診てもらうのが手っ取り早い+204
-6
-
60. 匿名 2018/01/06(土) 22:51:47
>>9
顔の下に何種類も布当てないと残念ながら正確にはわからないよ
物凄くざっくり言うと
青みがある色が映えるのがブルベ、日本人に多い
黄みがある色が映えるのがイエベ アメリカに多い
らしい+183
-2
-
61. 匿名 2018/01/06(土) 22:53:23
色白イエベもたくさんいるよ。
中条あやみは秋だし、橋本環奈ちゃんは春。
+202
-3
-
62. 匿名 2018/01/06(土) 22:53:47
macのサテントープ
どんぴしゃでしたよ+5
-6
-
63. 匿名 2018/01/06(土) 22:54:09
皆さんはどちら?
茶髪→プラス
黒髪→マイナス+62
-118
-
64. 匿名 2018/01/06(土) 22:55:56
>>61
環奈ちゃん春って感じ!
茶髪の方が可愛いし
ショッキングピンクよりはコーラルピンク似合いそうだもん+240
-7
-
65. 匿名 2018/01/06(土) 22:55:51
ブルべだからこの系統の色とか決めないで、お店に行って色々試したらいいだけの話だと思うんだけど。この手の相談者って最初から私はブルべなので××が似合いませんっていうところから始まってる気がする。それが間違いでは。+228
-12
-
66. 匿名 2018/01/06(土) 22:55:45
>>9
プロに診断してもらうのがベストだけど、
参考までに
手首の血管が緑っぽい→イエベ
青・紫っぽい→ブルベ
+16
-48
-
67. 匿名 2018/01/06(土) 22:56:51
私もスモーキーカラーと一部のダークカラーが合うタイプ。
アイシャドウがいつもくすみピンク系や紫系なんだけどスモーキーに合う青系シャドウがよくわからない。+83
-0
-
68. 匿名 2018/01/06(土) 22:57:29
色白というより顔色悪く見える
血色よく見えるようにピンクの下地やパウダー使ってる
今は下地はちふれでパウダーはレブロンなんだけどエクセルの下地も気になってる+41
-0
-
69. 匿名 2018/01/06(土) 22:58:16
>>65
プロに診断して貰ったけど、ファンデはパーソナルカラー関係なく色が合うものを使ってって言われた
当たり前だよねw
パーソナルカラーに囚われず、使いたいもの使えば良い+226
-3
-
70. 匿名 2018/01/06(土) 22:59:26
イエベの方が羨ましいルックスの芸能人多いんだけど。+208
-7
-
71. 匿名 2018/01/06(土) 22:59:41
>>66
私、青緑っぽい。+59
-2
-
72. 匿名 2018/01/06(土) 23:01:07
>>70
わかるー。あとみんな肌強そう(良い意味)+158
-11
-
73. 匿名 2018/01/06(土) 23:01:26
ブルベの人って下地どんなのつけたら
いんですかね?
青系?ぴんく?グリーン?+25
-2
-
74. 匿名 2018/01/06(土) 23:01:31
>>57
貴方は優しい。+143
-4
-
75. 匿名 2018/01/06(土) 23:02:40
>>61
中条あやみブルベじゃない?茶髪似合わないし。+155
-18
-
76. 匿名 2018/01/06(土) 23:03:58
コスメカウンターの
期間限定のカラー判断は
プロ診断と言っても良いのかな。
なんか自信なさげでいまいち信用できない。
カバマカウンターでの判断とか
「え?調べるんですか?」と迷惑
そうだったわ。
なんかおっかなびっくりって感じで
イエロー勧められて購入したけど
使うと肌の赤みが強くなって不自然だから
ヤフオクで売りました。+3
-44
-
77. 匿名 2018/01/06(土) 23:04:38
レブロンのリップはブルベ向きが多いと思う
スーパーラストラスのラブイズオンをポンポンと軽くのせて、上からキスバームのベリーバーストと重ねるとすごく良い!+57
-2
-
78. 匿名 2018/01/06(土) 23:04:46
唇の色が素でしぶいローズ色だから(血行や気温で真っ赤な濃いローズに変化)バーガンディなどの暗めの赤みブラウン系を薄く伸ばすように塗ってる
ベージュピンクや可愛い薄ピンクだと色出なくてただのリップクリームになってしまう
チークはキャンメイクやセザンヌで新しく出た単色ラベンダーで済ませてる。キャンメイクのほうが若干紫っぽい感じがするな+46
-1
-
79. 匿名 2018/01/06(土) 23:05:41
ブルベの人は間違った色に染めるくらいなら黒髮の方がいい。+253
-6
-
80. 匿名 2018/01/06(土) 23:06:21
>>60
日本人はブルベの方が多いの?じゃあ何で日本のメーカーのファンデはあんなに黄色いのだろう…てっきりブルベが少数派なのかと思ってたよ…+247
-11
-
81. 匿名 2018/01/06(土) 23:06:47
>>66
私プロ診断ブルベだけど血管緑だよ
あてにならない+175
-5
-
82. 匿名 2018/01/06(土) 23:07:17
RMKの200番代でもファンデ暗くて困ってたけどアディクションでやっと合うの見つけた!
下地もいい感じだったから揃えようと思ってる+18
-0
-
83. 匿名 2018/01/06(土) 23:07:13
>>76
カバマはパーソナルカラーじゃないよ+146
-1
-
84. 匿名 2018/01/06(土) 23:08:06
オレンジリップ似合わなすぎて凹んだ
可愛いなって思うコスメがことごとく似合わない
花嫁リップとかのコーラルピンク系も口元がボワッとして見えちゃう…+134
-0
-
85. 匿名 2018/01/06(土) 23:08:07
>>79
間違った色だと凄い汚らしく見える…+61
-0
-
86. 匿名 2018/01/06(土) 23:08:58
>>35
廃盤ですが、これを使っています+125
-1
-
87. 匿名 2018/01/06(土) 23:11:06
>>21
ブルベだとコスメ選びが難しいって意見聞くけど、私も流行りの青みピンクとか青ラメコスメが増えてきてるからそんなことないのになぁって思う
日本で売ってるコスメはイエベ向けが多いって思い込んでるだけじゃないかな
アイシャドウとかカラーバリエーション増えてきてるからちゃんと探せばたくさんある+150
-9
-
88. 匿名 2018/01/06(土) 23:11:31
>>76
カバマはBAさんがファンデの色を合わせるだけだからこのパーソナルカラー診断と全くの別物です。
診断士の資格持ってるプロが対面で顔の下に何種類も色のついた布を当てて、似合うタイプを初夏秋冬で4つに分けるのがパーソナルカラー診断です。
最近だと8、16種類に分けたりセカンド出したりしてくれる所もあります。
+111
-1
-
89. 匿名 2018/01/06(土) 23:11:55
どんだけ毎回毎回
カバマの話出てくるのやら(笑)
+121
-2
-
90. 匿名 2018/01/06(土) 23:12:28
写真は借り物だけど、これ良かったよ!
セルヴォークの限定のやつ!
おトム様の廃盤になったスターリーナイトも気になる。+118
-3
-
91. 匿名 2018/01/06(土) 23:12:08
>>80
色白=ブルベじゃないから+156
-0
-
92. 匿名 2018/01/06(土) 23:12:39
ジルのリップ
39番の赤ピンクと、45番のボルドーお気に入りです。
パーソナルカラーに合う色を付けると肌も綺麗に見える!+100
-2
-
93. 匿名 2018/01/06(土) 23:13:29
>>82
アディクションの、どのファンデですか?
色も教えて頂けると助かります!+19
-2
-
94. 匿名 2018/01/06(土) 23:13:29
>>88さんの様に優しく教えてくれる人
現れる。
+43
-2
-
95. 匿名 2018/01/06(土) 23:13:01
人間春夏秋冬の四種類にきっかり分かれてるわけない。春夏とか秋冬にまたがってる人もいるから結局試してみるしかないよね。
キッカのグレープがオススメです!
+121
-2
-
96. 匿名 2018/01/06(土) 23:13:42
ベージュのチーク使ってる人どこの使ってます?
赤リップのときとか困る…+28
-0
-
97. 匿名 2018/01/06(土) 23:14:30
>>79
ブルベ夏なら黒似合わないよ+26
-41
-
98. 匿名 2018/01/06(土) 23:14:52
>>86
えっ~廃盤なんですか?+10
-0
-
99. 匿名 2018/01/06(土) 23:15:29
パーソナルカラーって診断する人によって変わったりもするよ。ずっと同じなわけでもないし。
だからいろいろ試してみたらいいと思うよ^_^+13
-28
-
100. 匿名 2018/01/06(土) 23:15:50
>>51
右はわからないけど、インスタかなにかで左はウィンター全般向きで、ストーカーが得意なサマー、君肌サマーさん向きって書いてるプロの方がいたよ
プロの人でも意見違うことあるから参考程度に+26
-11
-
101. 匿名 2018/01/06(土) 23:16:46
>>96
ヴィセ BE8+89
-3
-
102. 匿名 2018/01/06(土) 23:16:41
アイシャドウでルナソルルビーが気になってるのですが、使ってみたことある方いらっしゃいませんか?ルナソルがイエベ向きらしいので、購入を悩んでます。+29
-0
-
103. 匿名 2018/01/06(土) 23:16:54
パーソナルカラーの基本的なことすら知らない人いるけど、過去トピにたーくさん書いてあるよw+127
-7
-
104. 匿名 2018/01/06(土) 23:17:41
>>103
それな
過去トピみろやって感じ+43
-25
-
105. 匿名 2018/01/06(土) 23:18:29
>>90
それ気になってる!!
私は前のウインタートピで気になったスターリーナイト買った!まだ使ってないけどw+65
-0
-
106. 匿名 2018/01/06(土) 23:18:23
>>100
サマーの方すみません!
ストーカーが得意じゃなくてスモーキーが得意です!
+212
-3
-
107. 匿名 2018/01/06(土) 23:20:10
サマーと診断されました。
無印良品のこれ使ってます。+155
-1
-
108. 匿名 2018/01/06(土) 23:20:33
診断で、なんだかやる度に変わるから自分は何なのかわからないけど、ブルベにはなったことはない
>>52ブルベは、合う色合いが綺麗でいいなって思う。+21
-3
-
109. 匿名 2018/01/06(土) 23:20:53
夏の人って目元のメイクはむしろ不必要な場合ありって何かで見たけど、そうなのかな?
私は腫れぼったい上瞼の奥二重だけど、アイシャドウ気合い入れて何色か塗ると浮いておかしくなる・・・。
単色を細く目尻から黒目あたりまで濃く→薄くぼかして塗るだけでアイメイク終わりにすると、目元がはっきり大きく見えるから意外と当たってる??って思う
ちなみにエクセルのフューシャブラウン塗ってます+133
-4
-
110. 匿名 2018/01/06(土) 23:21:17
>>93
グロウファンデーションの02です
肌は黄味なしの冬クリアでセカンドが夏クリアです+6
-1
-
111. 匿名 2018/01/06(土) 23:21:17
>>101
いいね!青みだけど控えめなカラー!
赤リップにピンクチークはうるさくなりそうと思ってたから!+30
-1
-
112. 匿名 2018/01/06(土) 23:21:38
diorがブルベ向け多くて好き!
国内メーカーだけどvisseってブルベ向きもしっかり出してるイメージある+138
-7
-
113. 匿名 2018/01/06(土) 23:21:47
>>41
これでメイクしてもあまり発色しない私はイエベでしょうか?+20
-2
-
114. 匿名 2018/01/06(土) 23:22:49
他トピでも貼ったけど
これ2000円だから買おうかと思ってる!!+72
-13
-
115. 匿名 2018/01/06(土) 23:24:05
>>113
綺麗な色だけど薄付きだと思う!+51
-2
-
116. 匿名 2018/01/06(土) 23:24:00
>>49
このモデルさんイエベだよね?
すっごく口紅浮いてみえる+242
-6
-
117. 匿名 2018/01/06(土) 23:24:34
>>101
ありがとうございます!明日早速みてきます+4
-0
-
118. 匿名 2018/01/06(土) 23:24:53
>>112
ヴィゼのアイシャドウ
限定カラー欲しかったけどもうない_| ̄|○+9
-0
-
119. 匿名 2018/01/06(土) 23:25:54
>>87
就活メイクとかオフィスメイクで躓く人多くない?
しっくりくるブラウン系はやっぱり探すの難しいな+23
-5
-
120. 匿名 2018/01/06(土) 23:26:56
チークとリップの組み合わせ教えてください!
私は赤リップに青みのかかったベージュチーク
青みピンクリップにピンク系のチークなんですが、みなさんどうしてますか?+19
-0
-
121. 匿名 2018/01/06(土) 23:27:41
これはサマー?ウインター?
むしろブルベ向きではない??+3
-66
-
122. 匿名 2018/01/06(土) 23:29:49
>>109
不必要というか色を足しすぎると濁るし派手になるんだよね..特にキワにひく締め色が濃いと浮くから難しい+70
-1
-
123. 匿名 2018/01/06(土) 23:30:11
ナニベだろうが美人はどんなメイクも様になるわな。+19
-33
-
124. 匿名 2018/01/06(土) 23:30:51
>>121
イエベ向き
+97
-5
-
125. 匿名 2018/01/06(土) 23:30:57
>>123
でもそれをより引き出してくれるのがパーソナルカラー!+118
-3
-
126. 匿名 2018/01/06(土) 23:31:19
>>105
私もウインタートピ見てからスターリー気になってました!(私はサマーですが)
使い心地どうですか?
ラメ飛びとかしますか?
これを楽天で買うか、クレドのデュオの青いやつか、コスデコの河北限定の青いアイグロウジェムか、トムの青い限定単色かで迷っています。+8
-2
-
127. 匿名 2018/01/06(土) 23:31:35
>>105
あ、ごめんなさい。まだ使ってなかったんですね。+10
-2
-
128. 匿名 2018/01/06(土) 23:32:20
一般的にブルベって赤み肌って言われるけど、黄み肌ウインターさんは、化粧下地なに使ってますか?
下地がピンクだと赤黒くなるし、緑だと死人になるので私は今 sugaoのシフォン?イエローの下地を使ってます。
黄み肌の人、オススメの下地あれば教えて下さい〜!+44
-1
-
129. 匿名 2018/01/06(土) 23:32:16
>>121
これスプリング向けじゃない?ブルベではないと思う。+87
-4
-
130. 匿名 2018/01/06(土) 23:32:38
>>124
やっぱりそうですかね。。
雑誌のウインター向けで見て買いましたが違和感ある気がして。。+46
-3
-
131. 匿名 2018/01/06(土) 23:33:45
>>126
一度だけ試し塗りはしましたがラメ飛びはしてません!一日中付けていたら分かりませんが+15
-0
-
132. 匿名 2018/01/06(土) 23:35:07
>>131
成る程。ありがとうございます!
青いアイシャドウって何か惹かれますよね!+17
-1
-
133. 匿名 2018/01/06(土) 23:35:32
個人的にはメイベリンのリップか好き。
カラーバリエーションも多いし、その中でも薄付きなラメリップよりしっかりつくマットが好きです!+11
-3
-
134. 匿名 2018/01/06(土) 23:35:53
CHICCA メスメリックリップスティック 28がすごく良かったよ。
シャネルのボヌールが好きな人ならいけると思う。
ラメがチラチラしててツヤツヤ。
でもシアーだから元の唇の色に左右されるかもしれない。
ゴールドラメも入ってるらしいけど私は気にならなかった。
ボヌールは香りが気になってたから無香料なのもポイント高い。
ちなみに冬です。+83
-0
-
135. 匿名 2018/01/06(土) 23:36:42
>>109
サマーだけど確かにアイメイクはアイラインとマスカラくらいで十分だなっと思って長らくアイシャドウは塗らなかった。それが1番のしっくりくる気もする。最近それもつまらないなと思って、パープル系のアイシャドウをよくつけるけど。
本当はサマーはアイラインとマスカラくらいでいいのかも。特にサマークリアの人は。+97
-0
-
136. 匿名 2018/01/06(土) 23:37:25
ネットでパーソナルカラー診断って色々あるけど、そもそもその診断の質問に即答できない(分からない)のが多くてちゃんと診断できてる気がしない+228
-2
-
137. 匿名 2018/01/06(土) 23:37:05
>>132
配色によっては薄メイクから濃メイクまで使えそうなのでオススメですよ!+9
-0
-
138. 匿名 2018/01/06(土) 23:38:56
ブルベメイクトピ大好き!
みんなで情報交換しよう!+110
-10
-
139. 匿名 2018/01/06(土) 23:38:59
>>9
皮膚の薄いところで血管が青っぽく見えるならブルベ傾向、緑っぽく見えらならイエベ傾向+2
-18
-
140. 匿名 2018/01/06(土) 23:40:23
これってブルベ向きであってる?+22
-83
-
141. 匿名 2018/01/06(土) 23:41:19
>>110
ありがとうございます!
パウダーファンデ003を使用していて、リキッドも購入を検討していたところなので参考にさせて頂きます!+2
-0
-
142. 匿名 2018/01/06(土) 23:42:20
番号わからなくなっちゃった~!
ルナソルルビーの質問されてた方の視界に入りますように!!
ブルベでルナソルルビーを毎日使っています!
私は最初に右下でアイライン代わりに少し太めに引き、右上を指でとってぼかすようにポンポン塗って使っています。腫れぼったくもならず、この方法が1番自分にあってました。
真ん中のラメはゴミっぽく、左下は小汚く見えるのでほぼ使ってません…もったいないなぁと思います。ラメ大好きなのにー!+69
-2
-
143. 匿名 2018/01/06(土) 23:42:53
夏春混合タイプでパステルカラー得意
茶色でも黄みに寄り過ぎないブラウンなら似合う
ピンクベージュかグレージュっぽいのも良い
マキアージュの運命のブラウンの606とアディクションのマリアージュとかもおすすめ+20
-2
-
144. 匿名 2018/01/06(土) 23:43:20
>>140
色による&人による+2
-6
-
145. 匿名 2018/01/06(土) 23:45:11
>>136
服はよっぽど似合わないカラーじゃない限り、自分のスタイルにあったデザインだと着れちゃう場合があるんだよね…
でもメイクは如実に表れる。若い子は別。+108
-2
-
146. 匿名 2018/01/06(土) 23:48:01
>>136
それが分からないから診断したいのにわからないですよね笑+86
-0
-
147. 匿名 2018/01/06(土) 23:48:13
ブラウンリップとか一見無理めな色でも薄づき発色クリアなら割と何でも行けるよね+26
-2
-
148. 匿名 2018/01/06(土) 23:48:57
主です。
色とか断定的に合う合わないではなくて、普段ブルベの方が使っているコスメが知りたいだけです。
色ではなくて具代的なコレ!というやつを。+155
-5
-
149. 匿名 2018/01/06(土) 23:49:53
ゴールドラメは浮くからシルバーまたは青ラメのもので黄みが強くなければOKなので色々使ってますよ〜。+29
-0
-
150. 匿名 2018/01/06(土) 23:50:52
プロ診断でブルベ冬でした。慣れてないせいかメイクするとバブル期のおねーさんみたいに…。
インテグレートのワイドルックアイズPK373が良かったです。下の色が締め色で活躍してます。プチプラなので少々粉飛びしますが…。あとリンメルのロイヤルヴィンテージのバーガンディもおススメです。+62
-3
-
151. 匿名 2018/01/06(土) 23:51:46
パーソナルカラーも美人or色彩感覚が優れてる人だと実際と違っても使いこなせる(擬態できる)って誰かのブログで見た+136
-0
-
152. 匿名 2018/01/06(土) 23:52:41
ウインターです。
肌に赤みが強いので
イプサのブルーの下地
ランコムのタンミラク O01
使ってます。
イプサの下地、なかなか良いです。+55
-1
-
153. 匿名 2018/01/06(土) 23:53:13
>>148
ググったら腐る程出てくるよ+20
-14
-
154. 匿名 2018/01/06(土) 23:58:09
海外のミネラルファンデですが…
ベースはリリーロロのチャイナドールを使ってます。+25
-2
-
155. 匿名 2018/01/06(土) 23:58:21
日本人ってイエベが多いんじゃ無かったっけ??
私の勘違いかな?+9
-45
-
156. 匿名 2018/01/07(日) 00:01:34
イエベ春の代表的特徴として上げられるのが瞳や地毛が茶色い色素薄い系だから、ブルベの方が多いと思う
もちろん上記の特徴が全てじゃないけど+73
-5
-
157. 匿名 2018/01/07(日) 00:03:21
>>142さん
ルナソルルビーについて質問した者です!
回答ありがとうございました。
使えない色もあるけど、毎日使えるそうなので購入してみたいと思います(^^)+47
-1
-
158. 匿名 2018/01/07(日) 00:04:25
>>140です
マイナスしかないってことは、これって一目瞭然でイエベ向き…?
BAさんからすすめられて買っちゃった~(;w;)+78
-1
-
159. 匿名 2018/01/07(日) 00:08:15
ブルベかイエベが自分で判断できても春夏秋冬が全く判断つかないから今月プロのパーソナル診断受けることにした
似合う色分かったら春コスメ買いたいからここも参考にする+59
-0
-
160. 匿名 2018/01/07(日) 00:11:57
この色似合う人が羨ましすぎる…
オレンジシャドウ…はぁ…+209
-11
-
161. 匿名 2018/01/07(日) 00:12:34
>>158
似合ってたら良いんじゃないですか(^^)
前の方にも言ってる人がいるけど、夏春みたいに季節またがってる人だったらイエベカラーもいけるのありますよ。+117
-0
-
162. 匿名 2018/01/07(日) 00:13:31
>>158
勧められたんなら似合ってるんだよきっと
気になるなら薄く塗ってベースがわりにして使ったら良いよ+128
-0
-
163. 匿名 2018/01/07(日) 00:14:47
>>160
素敵ですよね。一度チャレンジしてみたけど何とも言えない仕上がりになった思い出…+7
-0
-
164. 匿名 2018/01/07(日) 00:18:31
イエベなのにブルベ向け(または逆)買ってしまった失敗!と思わずに、自分に似合う色はこの系統と捉えた上で実際使って似合う似合わないを判断した方が良いと思う
縛られすぎ良くない+169
-2
-
165. 匿名 2018/01/07(日) 00:19:05
ブルベトピってなんでこんな冷たいんだ?+6
-61
-
166. 匿名 2018/01/07(日) 00:19:44
馴染みすぎてよくないとも聞くしね
プロのメイやスタイリストだと敢えて違う色使って目立たせる上級テクもあるみたいだから+114
-1
-
167. 匿名 2018/01/07(日) 00:20:19
>>34
私は、チェックといってもネットでしかやった事はなくて大抵夏になるんだけど、曖昧な質問を逆に答えると秋になったり、別のサイトだと秋だったり、それもどっちとも言えない部分を逆にしたら冬だったりなので、これはとてもありがたいです(*'▽'*)+9
-1
-
168. 匿名 2018/01/07(日) 00:23:32
>>121
マキアージュのRD444なら使ってるよ
ウインターです
5〜8月ぐらいにブルーのアイメイクによく合わせてた
+24
-1
-
169. 匿名 2018/01/07(日) 00:23:49
>>165
むしろ優しいと思うよ
知識ある人達が一生懸命教えて上げてる感じw+124
-3
-
170. 匿名 2018/01/07(日) 00:24:08
RMK…良いです…めちゃくちゃ…+134
-3
-
171. 匿名 2018/01/07(日) 00:34:22
下地にラベンダー色のものを使ったら透明感でました!
あと髪色を黄味がある色にしたら似合わなさすぎた。黒髪に戻りたい
+105
-3
-
172. 匿名 2018/01/07(日) 00:35:36
多分自分もブルーベース夏だと思うんだけどイエローベース春が羨ましすぎる。
春はパッと見ても華やかで明るい雰囲気がある気がする。
ブルーベースは黒髪が似合うからか一歩間違えればただの暗い人になりかねない。+139
-6
-
173. 匿名 2018/01/07(日) 00:37:33
自称ブルベ冬(ウインターからがよく褒められるので)ですが
私もパーソナルカラー診断してきます!
高いですが、カラー診断、垢抜けるメイク術、自分の持ってる化粧品も見てアドバイスしてくれるそうなので予約します!+61
-4
-
174. 匿名 2018/01/07(日) 00:40:58
うーん
黒髪似合うのは本当は冬だけなんだけどね
ツイッター見てても間違った知識が横行してるよね
似合うと思い込んじゃってるのかな
+152
-10
-
175. 匿名 2018/01/07(日) 00:42:09
昔買ったアイシャドウがまだあるんですが、これはブルベ向きだと思いますか?
➕ ブルベ向き
➖イエベ向き+37
-102
-
176. 匿名 2018/01/07(日) 00:45:37
>>174そーなんだ?初めて知った+25
-1
-
177. 匿名 2018/01/07(日) 00:54:57
冬は真っ黒の黒髪が素敵だけど、夏は少し透け感があるカラーのが垢抜けると思う。
イルミナカラー オーシャン良いよ。+134
-5
-
178. 匿名 2018/01/07(日) 00:54:56
クリニークのチークポップでこれが気になってるんですがサマーでも合いそうですか?+108
-2
-
179. 匿名 2018/01/07(日) 00:58:39
>>61 中条あやみはウィンターだと思ってたんだけど違うのかな?+22
-20
-
180. 匿名 2018/01/07(日) 01:03:08
アディクションのティント リッププロテクター + モアのパラノイアという色。
私はチークとして使ってるけど結構良いです。+42
-1
-
181. 匿名 2018/01/07(日) 01:03:36
夏だけど髪グレージュ系にしてるよ。真っ黒は重たすぎて野暮ったくなる。しかも色が抜けて赤みならまだいいけど黄み出てくるタイプで面倒くさい+119
-3
-
182. 匿名 2018/01/07(日) 01:06:07
>>39
11が廃盤になって、これになったの?+12
-1
-
183. 匿名 2018/01/07(日) 01:08:25
>>179
ウィンターではないと思う。
ファースト秋セカンド夏かな。
あの人形のような陶器肌はウィンターだと老けまくるはず。+65
-10
-
184. 匿名 2018/01/07(日) 01:13:16
中条さん、ググったら夏って言われてた
あれ?+6
-10
-
185. 匿名 2018/01/07(日) 01:14:39
冬だけどどんな色に染めてもしっくりこないから地色に戻した結果一番ましに見える
でも地毛が真っ黒じゃないからかアイブロウかしっくりくる色なくて困ってる
染めてない人はアイブロウ何使ってる?
+3
-3
-
186. 匿名 2018/01/07(日) 01:17:10
>>18
わたしもアイシャドウはブルー系似合いません。
パープルもブルーが強い方じゃないものを選んでます。
同じブルーベースでも、肌の白さとかでも違うのかなぁ?+69
-1
-
187. 匿名 2018/01/07(日) 01:18:36
ブルベがブルー系シャドウしか似合わないと思ってる安直な人いそう+79
-3
-
188. 匿名 2018/01/07(日) 01:23:14
古くて申し訳ないけど
マジョの東京の夜やFSPのミンクとか
自分には活躍度高かったけど(夏スモ)
今あの色がブルベに適していたのかわからない…
誰かわかる方いらっしゃったら教えて+13
-1
-
189. 匿名 2018/01/07(日) 01:25:34
>>185
エクセルのアッシュグレー
自眉が濃い色だし、いっぱい生えてるので、整える位だけど。+28
-2
-
190. 匿名 2018/01/07(日) 01:28:54
>>184
私も夏っぽいと思ってた+2
-7
-
191. 匿名 2018/01/07(日) 01:46:57
カバーマークではイエベと言われましたがカラーのプロ診断ではブルベ夏と言われました。
服はサマーがしっくりくるので夏なのかと思っています。
チークはクリニーク15パンジーポップです!+13
-4
-
192. 匿名 2018/01/07(日) 01:53:08
>>96
プチプラですがメディアのRS-04!発色よくて気に入ってます!+73
-1
-
193. 匿名 2018/01/07(日) 01:58:23
長文で文字が大きくなると見辛くなるのでプラスをつけないで頂けると助かります(^_^;)
(何ならマイナスをつけてくれる方が文字が小さくなって見やすくなります)
アイグロウジェム
夏 PK880 BE382 ※PU180限定
冬 BR383 BR384 GY081 PK880 BL980
クリニーク チークポップ
夏 04プラムポップ 12ピンクポップ 13ローズィーポップ 15パンジーポップ
冬 03ベリーポップ 13ローズィーポップ 15パンジーポップ
ディオール サンククルール
夏 157 (357) (457) 547 877
冬 (157) 567 877 (※857限定)
( )はセカンドも考慮して下さい
(157)はセカンド夏
その他の()はセカンドイエベ
ディオールショウ モノ
夏 006 045 240 260 430 756 826
冬 006 071 240 260 430 658 826 848 864
ディオール ルージュディオールダブル
夏 429 673
冬 578 590 673 750 992
ディオール ルージュディオールリキッド
夏 424 574 788
冬 272 375 601 788 797 895 901 908
ジルスチュアートリップブロッサム
夏 37 42 43
冬 36 39 40 41 45〜50 52
CHANEL ルージュココ
夏 404 424 428 432 434 442
冬 420 422 426 428 430 432 442 444 446 448450 452 454
CHANEL ルージュココシャイン
夏 54 55 57 87 91 98
冬 55 61 62 80 84 87 91 93 98
CHANEL キャトル
夏 202 226 228 234 238
冬 208 224 228 244 246 258 262 264 272
CHANEL 丸チーク
夏 64 72 99 250
冬 67 74 250
ルージュジバンシイ
夏 103 104 106 204 210 211
冬 209 210 301 305 306 315
ジバンシイ ルージュアンテルディ
夏 4 6 10 19 20
冬 7 12 13 14 20 22 23
ジバンシイ プリズムブラッシュ
夏 02 04 06
冬 02 06 08
スック デザイニングカラーアイズ
夏 ※107限定
冬 06 07 ※107限定
スック ピュアカラーブラッシュ
夏 02 06 07
冬 07
スック エクストラグロウリップスティック
夏 02 07
冬 07 08 09 10
ルナソル
夏 スリーディメンショナルアイズ02
シャインフォールアイズ03
テンダークリアアイズ01
冬 ジェミネイトアイズ05
シャインフォールアイズ03
フェザリースモーキーアイズ04
シアーコントラストアイズ02
バーバリー フレッシュグロウハイライター
夏 01(色白の方) 03
冬 01(色白の方) 03
トムフォード アイカラークォード
夏 05 12 13 3A
冬 05 10 13+11
-108
-
194. 匿名 2018/01/07(日) 02:03:03
>>191
とりあえず>>83 >>88読んでみて。プロ診断で夏って言われたんだから服も夏のカラーが似合うのは当然じゃないかい?+27
-1
-
195. 匿名 2018/01/07(日) 02:05:01
イヴサンローランの7番の口紅がくすみ系のローズベージュですごくよかったんだけど、人気なかったのかアッサリ廃盤になってた。
ポイントメイクもファンデも廃盤やリニューアルが痛い+29
-0
-
196. 匿名 2018/01/07(日) 02:06:42
>>156の髪とか目が茶色がイエベだとプラスばかりなのに
血管(よく見る青か緑か)だとマイナスばかりなのは何でなんだろう?
血管(肌)より髪とか目の方がわかりやすいのかな?
私は診断済みブルベだけど目が茶色くて髪は真っ黒なんだけど珍しいのかな?
+62
-4
-
197. 匿名 2018/01/07(日) 02:07:44
>>191
カバマのブルベイエベとパーソナルカラーは別物です。
私も夏ど真ん中だけど、カバマの診断はイエベです。
カバマも紛らわしいから別の言葉にすればいいのにね。+98
-0
-
198. 匿名 2018/01/07(日) 02:08:11
>>193
最初の文読んでたのに、情報量の多さに感激してつい指がプラス押してしまってた…ごめんなさい!+108
-1
-
199. 匿名 2018/01/07(日) 02:08:38
ブルベ、ウィンターです。
色白どころか、父が黒人だから、かなり色黒です。凹凸はあるけど、顔もゴリラ系の顔。実は黒人はウィンター多いのにね。
私はディオールかMACのモノトーンのラメが入っているアイシャドウが好きです。正直、色味を使って派手にしたくない時は、ダーク系の色は肌になじみます。口紅の色はいつも迷うから、参考にしたいです。+160
-3
-
200. 匿名 2018/01/07(日) 02:10:39
ウィンターの人は、人前で言わない方がいいよ。「自慢?」てしか思わないか、「ブスのくせにウィンター?は?」って笑われるからね。+4
-112
-
201. 匿名 2018/01/07(日) 02:18:20
口紅とチークはこの辺の色味を参考にしています。ブルーレッドとマゼンタ以外ですが…結構、強い色なので勇気がいります。+87
-2
-
202. 匿名 2018/01/07(日) 02:19:07
>>200
釣りコメ雑すぎるww自慢てw
そのコメの方が笑われるから以後気を付けて下さいね+123
-2
-
203. 匿名 2018/01/07(日) 02:19:55
ウィンターです
上でも出てるけどセザンヌのエアリータッチシャドウ03 モーヴピンク良いです
ギラギラじゃないパールが入ってるのでマットが合わない私にはとても使いやすく、地味すぎず派手すぎずで普段使いから面接の時まで活躍してくれます
しかも安いし最高です
+71
-2
-
204. 匿名 2018/01/07(日) 02:29:51
ブルベ夏だとわかってから数十点買い漁った者です。
その中で感動したものは
RMKジェルクリーミー201
パンジーポップ
レオスールデクラ11
ヴィセのアイブロウペンシルのピンクなんちゃら(忘れたごめんなさい)
ルナソルショコラの03です。
ずっとずっとメイクやヘアカラーをすればするほど汚く老けてしまい、嫌になってすっぴんばかりでしたがこれらを揃えてやっと安心できました。
メイクをブルベ向けにしてから、初めて年相応に見られる様になり感動しきりです。
鏡を見るのが楽しい!
ベースカラーの存在を教えてくれた方に感謝!!
+112
-2
-
205. 匿名 2018/01/07(日) 02:34:46
アッシュグレーのアイブロウペンシルやパウダー使ってる方は、髪も黒ですか?
私は基本アッシュ系に染めてるのですが、アッシュグレーのアイブロウをテスターとかで使ってみるとなんだか眉の印象が強くなる気がしてしまって…自眉がしっかり生えてるからだろうか(^_^;)
ブルベでオススメされるヴィセの眉マスカラBR-5も、色付いてる?って思ってしまう…+34
-1
-
206. 匿名 2018/01/07(日) 02:45:21
>>41
サマーです。
このアイシャドウに微妙に入ってるラメってギラついたりしませんか?ラメが少しおおきいのでしょうか…。他のアイシャドウよりははるかにマシとはいえ使っていて少し違和感があります。
同じようにラメが全然ダメな方がいらっしゃったら、その方達の使ってるアイシャドウを聞きたいです!よろしくお願いしますm(_ _)m。
ちなみに唯一しっくりきたのは、>>40さんが載せているアイシャドウの右上以外です。ラメが無くパール感だけなので変にギラつかず助かっています(`・ω・´)。+21
-0
-
207. 匿名 2018/01/07(日) 02:46:11
セザンヌのシャドウ、色味はドンピシャなんだけど粉飛び酷くて別のに乗り換えてしまった。
愛用されてる方はシャドウベースなど使われていますか?+35
-0
-
208. 匿名 2018/01/07(日) 02:46:18
>>196
たぶん血管だけで判断するのは短絡的過ぎるからじゃないかな。
ドレープあてた時に肌への映り具合や血色感、目の輝きや模様、髪の質感、クマや法令線の出方などの変化を見てるらしいけど腕の血管自体は見てないよね?診断の一部だから髪と目はプラスなんじゃないかと思う(たぶん)。
私も目は茶色で赤みのあるココアブラウンらしい。イエベさんだと黄みのあるマロンブラウンだと聞きましたよ+75
-3
-
209. 匿名 2018/01/07(日) 02:57:38
>>207
確かに粉飛びしますよね~
でも指で塗るとあんまり粉飛びしないので気にしてません+23
-0
-
210. 匿名 2018/01/07(日) 02:58:27
>>206
力技だけど、アディクションのコンクリートジャングル(マットグレー)重ねて強引に彩度下げたら明るすぎ・鮮やかすぎて浮く色も馴染んで使えるようになった。
目でうまくいったから、MACのグレーリップを同じように使えないか考えている。+8
-0
-
211. 匿名 2018/01/07(日) 03:26:55
ウィンターだけど、ウィンター向けと紹介されてる色って濃すぎて躊躇してしまいます。
薄くつければいいのかな?
アイシーピンクやアイスブルーなどの、極薄の色味もあるんだよね、冬。
あまり紹介されないけど。+93
-0
-
212. 匿名 2018/01/07(日) 03:30:49
>>205
髪は暗めのアッシュグレーにしています。カラーリストのいる美容院で相談するといいですよ。
アディクシーカラーで染める美容院だと、黒でも、青よりの黒、シルバー寄りの黒、グレー寄りの黒とかにもできるので、アディクシーカラーで染めてます。
アッシュでも、シルバーみたいなアッシュ、ブルー寄りなアッシュなど。
ブルーベースの黒系、アッシュ系の人だと本当に似合う人が多くて、色んな色が楽しめます。画像は参考ですが、暗くてごめんなさい。+51
-0
-
213. 匿名 2018/01/07(日) 03:38:55
>>211
わかります!なんか口紅の色も、なんか登美丘高校のバブルダンスのメイクみたい…と、思ってしまったので、私はグロスから試してみました。あとティントです。
そういう色を使う機会がなかったので、いきなり派手な色を使うのは、ためらいましたが、そういう色のグロスとかで、口紅を強調すると、不思議と目の下のクマが目立たなくなるようで、口紅を変えた事には気づかなくても「顔色がいいね。」「なんか今日は肌ツヤがいいね。」と、言われるようになりました。
最初は、リップクリーム、グロス、ティントから試してみて下さい。+49
-1
-
214. 匿名 2018/01/07(日) 03:43:40
茶髪が似合う=イエベ
黒髪が似合う=ブルベ
ではないよ。そんな単純な話ではない。
例えば堀北真希は、黒髪が似合うからブルベか?というと実はビビットな春の赤に負けない肌の強さを持ったイエベ春さん。
このワンピ、たとえばブルベの夏帆ちゃんなんかがきたら完璧に肌が負けてキツく見えちゃうと思うんだ。同じ黒髪清楚系でも。+23
-84
-
215. 匿名 2018/01/07(日) 03:49:15
>>151
俗に言うイエベ偽装ってやつだね
多分今嫌われてると思うけど、宮崎あおいちゃんはNANAの時上手にイエベ偽装できてたなと思うし、
ブルベっぽくしてるよりもこっちの方が個人的には可愛らしくて好き+139
-5
-
216. 匿名 2018/01/07(日) 04:17:44
サマーって流行りの艶肌苦手じゃないですか?
どんなに丁寧に何を塗っても手抜きのすっぴんもどきしか出来上がらない。
セミマットももうちょい流行ってほしい+125
-3
-
217. 匿名 2018/01/07(日) 04:27:51
ADDICTIONの
Shanghai breakfast
CryBaby
Material girl
Concrete jungle
Meeting at dome
おすすめ!!
+13
-0
-
218. 匿名 2018/01/07(日) 04:28:06
>>216
付録に付いてたポルジョのファンデと下地を付けた時には、とても外に出れない顔になったので即落としました。
店舗のTUではなくて良かった…+9
-3
-
219. 匿名 2018/01/07(日) 04:47:28
これ良かったです!+87
-1
-
220. 匿名 2018/01/07(日) 05:14:00
コスメデコルテが気になってるのですが、ハイライトのピンクどうですか?
画像もピンクのちゃんとしたの出てこないし、いまいちよく分からないのですが、クレドより使いやすいと聞きました。
あとフェイスパウダーも気になります。+27
-3
-
221. 匿名 2018/01/07(日) 05:24:09
アディクションのフラッシュバックっていうアイシャドウ! グレーだけどブラウンも入ってて、
絶妙な色。ブルベにぴったりだと思う+24
-0
-
222. 匿名 2018/01/07(日) 06:04:42
サマーだと清楚な雰囲気は出せるけど可愛らしい雰囲気にはなかなかなりにくいので、
淡いサマーにもあるオレンジ系のコスメ知りたい
色だけ清楚なのに顔の作りは清楚ってよりはカジュアルな感じなのでチグハグになっちゃう+48
-2
-
223. 匿名 2018/01/07(日) 06:11:41
>>211
ぱっと見ディズニーの悪役みたいだもんね…+71
-1
-
224. 匿名 2018/01/07(日) 06:53:55
>>90
グレーのアイシャドウトピでスターリーナイトを見て、楽天で在庫があったので買ったんだけど、色もよいし、質も良いね。美人風になれたw
+18
-0
-
225. 匿名 2018/01/07(日) 07:01:25
ブルベ冬と診断されたものの
似合うとされているアイシャドウが苦手な色ばかりです。
一歩間違うと魔女みたい+74
-1
-
226. 匿名 2018/01/07(日) 07:30:54
サマーです。
ラメ苦手だけど完全マットだと落ちくぼんで見えて老けるので微パールのシャドウが好きです!+86
-0
-
227. 匿名 2018/01/07(日) 07:34:43
夏の者です
プチプラですが、このリップ何気なく買ったのですが以外と出番多いです
ローズがかったピンクベージュで、ナチュラルに化粧感が出るから普段使いに便利
リップライナーとしても使うことが多いです
ミント入りなので塗り込むと結構スースーします…(笑)
ニベアのリッチケアカラーのスモーキーローズも以前愛用してました!
+36
-0
-
228. 匿名 2018/01/07(日) 07:36:20
>>222
ちふれのオレンジ系パールは浮かなかったです(セカンドによるかもしれないですが)+25
-0
-
229. 匿名 2018/01/07(日) 08:22:42
>>109
アイシャドウの締め色とアイライナー
はいらないってメイクの先生に言われました
その代わりマスカラはビューラーで上げてしっかりつける
あとチークも(皮膚が薄くて頬が真っ赤だったりしませんか?)+49
-2
-
230. 匿名 2018/01/07(日) 08:26:04
+111
-0
-
231. 匿名 2018/01/07(日) 08:35:57
>>222
ちふれ口紅の418めーっちゃおすすめですよ
唇につけてもよし、チーク代わりにしてもよし
ブルベの方か付けるとほんのりオレンジピンクに発色して可愛い
そのかわり色白薄ピンクベース以外の方がつけるとくすむ
画像はネットから勝手にお借りしましたが、
色白ブルベだけが楽しめる色合いだと思います+41
-17
-
232. 匿名 2018/01/07(日) 08:55:41
KATEのファンデの00番は合いますか?真っ白で腕の内側が血管見えてしまうぐらいです。。+1
-7
-
233. 匿名 2018/01/07(日) 09:08:13
どうしてもカバーマークのブルベとパーソナルカラーのブルベを勘違いやいっしょくたにする人いるな
同じ呼び方なのもややこしいよね+72
-2
-
234. 匿名 2018/01/07(日) 09:18:24
>>214
彩度高すぎて服の色に思いっきり負けてると思うけどなこれ。+108
-1
-
235. 匿名 2018/01/07(日) 09:25:01
ブルベ冬です。
これが最高すぎますわ。なくなったら困る。+16
-8
-
236. 匿名 2018/01/07(日) 09:27:43
>>11
イエベ秋だけど
黒髪が死ぬほど似合わないから夏か冬に憧れるというかブルベだったら黒髪似合うのかな?
アイメイクもベージュかブラウンばっかになってしまうし
まさに無い物ねだりだね+28
-5
-
237. 匿名 2018/01/07(日) 09:38:43
私はウィンター(診断済み)なんだけど、艶肌がイマイチしっくりこないんだよね。
似合うとされてるクレドポーのラメのハイライト付けると一気に老けるし。
元々の肌が綺麗じゃないから艶肌だとアラが隠せないのかなぁ?
そしてツヤ肌苦手とされてるサマーさんだけど、綾瀬はるかとかツヤ肌メイクだよね?
昔の写真見ると結構マットだからメイクでツヤ肌にしてるんだろうけど凄く似合ってる。その辺がすごく疑問なんだよなー+89
-1
-
238. 匿名 2018/01/07(日) 09:44:21
アイブロウ。
わたしは髪の毛も眉も瞳の色も真っ黒な
冬の者です。
ヴィセのオリーブグレーを使ってます。
眉の印象を少し和らげられてるかな。+13
-1
-
239. 匿名 2018/01/07(日) 09:52:11
夏ですがアディクションのリップスティックシアーのカシスがすごく良かった
リップはしっかり発色するやつより透け感がある方が合うのかも+43
-1
-
240. 匿名 2018/01/07(日) 09:54:38
>>231
可愛い色のリップ!
色白か春入ってる人だとチークもピーチカラー似合うよね
+25
-0
-
241. 匿名 2018/01/07(日) 09:55:34
>>65
私もそう思います。
私も店頭で試したり、プチプラのアイシャドウやリップ、チークを買って
色々試しています。
自分の顔色に合う色味、明らかに合わない色って実際つけてみると分かります。
自分ではブルべ夏かな?と思うけど専門家に診断してもらった訳じゃないし・・・
前にテレビでアラフォー以上の人が顔色を明るく見せるには
下地をオレンジにすると良い、というのをやっていて
プチプラで試してみたら良かったです。
+8
-2
-
242. 匿名 2018/01/07(日) 09:57:12
ミネラル系だとエトヴォスがブルーベース向きの色をそろえてるよ。
自分ファーストサマーでセカンドスプリングなんだけど、口紅もアイシャドウもチークも全てエトヴォス。MIMCやナチュラルグラッセは合わないものが多い。+28
-2
-
243. 匿名 2018/01/07(日) 09:58:35
ブルーブラックの髪に染めて変に浮いてる人いるよね
服もダサくて黒髪信仰のオタサーの姫みたいな
あれって自称色白ブルベ姫もいそう
あ、私もブルベなんでブルベをディスってるわけじゃないです+93
-5
-
244. 匿名 2018/01/07(日) 09:59:25
>>237
そういうタイプもいるんじゃないかな?
黒木メイサもツヤツヤ肌よりマット寄りだし。
黒木メイサは秋冬ともいわれてるけど…+50
-1
-
245. 匿名 2018/01/07(日) 10:05:00
>>13
そんな怒らないで。私の家族みんなブルベのブスだよ。
安室ちゃんとか石原さとみちゃんはイエベらしいじゃん。特にイエベ春の人はフワフワ可愛い系が似合って本当に羨ましい。
+64
-1
-
246. 匿名 2018/01/07(日) 10:13:54
自己診断で思い込んでる人は本当にプロ診断いってほしい。
私はイエベ秋だと思いこんでたけどブルベ冬だった。
私みたいに肌が黄色っぽいブルベの人は自己診断間違ってる人が多いらしいんだけど、アプリで写真を撮って診断みたいなやつでさえイエベ秋だったからね。
最初「ウィンター要素ありますねー」って言われた時はそんな訳ないわって思ったけど布を当てて診断して貰うと本当に一目瞭然だったよ。秋色だと肌くすむし冬色だと肌に艶が出た。
トピずれになってしまったけど半分くらいの人は間違えてるらしいから、プロ診断大事だよ。+118
-0
-
247. 匿名 2018/01/07(日) 10:14:58
眉色を季節に合わせて変えてる
PC冬の黒髪で、グレーの眉自体は似合うけど晩秋~春は顔に温かみを出すために
寒い時期だけグレーブラウンで初夏~秋口はグレーで過ごしてる
眉色だけでも顔の印象が変わるよね+19
-0
-
248. 匿名 2018/01/07(日) 10:55:12
私も自分の肌白くないし黄色いしと思ってたけどプロに診断してもらってイエベ要素の無い夏冬でした。
ブルベなのに黄肌だったり、色白じゃない人こそファンデ選びが難しいですよね。
肌に合わせて黄色いのつけると一気に老けるし、ピンクのファンデって大抵明るいから…
今はクリニークのリキッドのローズベージュという色がしっくりきて使っています。
新しいグロウの方のファンデはツヤッツヤになってしまったので春や冬の人向きだと思います。+28
-0
-
249. 匿名 2018/01/07(日) 10:57:02
茶色とブラックがミックスされたリキッドアイライナーを使ってるのですが、つり目でもあり顔面蒼白なのできつい顔になってしまいます(T_T)グレーのリキッドアイライナー等知ってる方いらしたら教えていただけたら幸いです。皆さん詳しくて参考になります。私も、聞くばかりじゃなく研究して良かったのを画像や情報上げていきたいのでよろしくお願いします。+23
-0
-
250. 匿名 2018/01/07(日) 10:59:52
>>248 違うメーカーですが私もこの色味に似てるの使ってます。合うもの探すの難しいですよね。。+8
-0
-
251. 匿名 2018/01/07(日) 11:08:05
>>249
メイベリン ハイパーシャープライナー ソフトブラック
おすすめ+54
-2
-
252. 匿名 2018/01/07(日) 11:10:04
自己診断春の知人とプロ診断に行ったら冬ど真ん中の結果が出て笑った。
自己診断で冬と思い込んでる人はできるならプロ診断受けた方がいいよ〜。+54
-0
-
253. 匿名 2018/01/07(日) 11:10:36
>>249
これはどうですか?+60
-1
-
254. 匿名 2018/01/07(日) 11:19:49
セブンイレブン限定の色つきリップ
オーキッドローズ使ってます!+60
-0
-
255. 匿名 2018/01/07(日) 11:20:33
学生時代みんな明るいブラウンのアイシャドウ使ってるのに、自分は似合わなくてケイトのこればっかり使ってた。大人になってブルベだと知って納得。
このアイシャドウみたいにパレットでしっくりくるのがないので、自分で色んなパレットや単色シャドウをカスタマイズしてる!
この色合いがデパコスにあればな、、+80
-0
-
256. 匿名 2018/01/07(日) 11:22:21
ネットの質問だと自称黒髪が似合えば大抵ブルベって診断されるからね
グレーとキャメルどっちが似合う?って質問されても
分からないから診断してるのにさ+85
-0
-
257. 匿名 2018/01/07(日) 11:25:11
>>249
>>253を使い出したところだけど色の出が悪い。
色は好きなんだけどインクの量が少なくて目尻を長く引くとかすれる。
>>251の別の赤とグリーン持ってるけどそっちの方が綺麗に引けるよ。
私もラブライナー終わったらメイベリンのソフトブラックにしてみよーっと。+10
-0
-
258. 匿名 2018/01/07(日) 11:33:44
>>246
全く同じです。
秋だと思って秋色の服ばかり着てた。
冬色の服着たらみんなに若返ったっていわれたよ。
アイメイクは最近グレージュみたいなシャドウにラインを黒かネイビーで終わり。
目元はシンプルな方が評判いい。テクニックがないせいだろうけど。
口元はワトゥサが多いな。もう廃盤なったのでなんの参考にもならないねw+26
-0
-
259. 匿名 2018/01/07(日) 11:43:37
SUQQUの春夏アイシャドウが気になる
SUQQU06買って右上の色が良かったので
イエベ向けなのかな?+2
-0
-
260. 匿名 2018/01/07(日) 11:46:30
>>236
自己診断だけどいろんな化粧品試して恐らく私はブルベ夏スモーキー。
でも黒髪はまったく似合わないよ。
夏タイプは艶なしとか言われてるけど髪はアッシュ系で艶あり。
髪質なんて遺伝で変わってくるし両親の要素を受け継いでるからそれだけで判断はできないと思う。
肌はコーセーの410(標準色)がドンピシャなちょい黄味肌。
+0
-31
-
261. 匿名 2018/01/07(日) 11:47:13
>>251 さん メイベリンにあるんですね!早速買いに行きます。このトピ皆さん優しくてありがたいです(^_^)+15
-1
-
262. 匿名 2018/01/07(日) 11:48:06
この前アイグロウジェムを片目ずつTUしたんだけど、GY780はスモーキーですごく顔がはっきりしてしっくりきたのにPK880は淡いピンクで似合わなすぎた!画像と発色に違いがあるから伝わりづらいけれど…
顔の片側でまるで別人みたいに違って結局GY780買いました。パーソナルカラーって大事なんだなと思いました。+38
-3
-
263. 匿名 2018/01/07(日) 11:55:45
>>260
髪の毛のツヤなしなんて聞いたことないけどw肌のツヤ肌かマット肌かはあるけど。髪はパーソナルカラー関係なくツヤがないと老けて見えるし、肌も綺麗に見えない。+4
-16
-
264. 匿名 2018/01/07(日) 11:56:32
間違いなく夏なのだけども、スモーキーとクリアーの違いがわからない!
ざっくりとでよいので、これが似合うのが〜とか教えて✳︎+6
-10
-
265. 匿名 2018/01/07(日) 12:09:30
>>39
リニューアルした色ややスプリングよりなんだよね
リニューアル前の方が好きでまとめ買いしました。+11
-0
-
266. 匿名 2018/01/07(日) 12:12:19
>>265
11ですよね?同じくまとめ買いしました!
あのカラーは本当に絶妙だと思います。ハイライトオタクで色々試したんですが、デクラの11ほど似合う色に出会えない。+28
-0
-
267. 匿名 2018/01/07(日) 12:12:30
ブルベ夏で、キャンメイクの福袋に入ってたジューシーピュアアイズの青がめっっっっちゃ良かった。
他の青シャドウと発色と馴染みが全然違う。
でも廃盤らしいからまだ普通に買えるかわからない…
あとはセザンヌのジェルグロスリップ。青みのある赤ピンクですごく良かった!+29
-0
-
268. 匿名 2018/01/07(日) 12:15:52
クレドのシャドー使ってます
ラメが上品で綺麗です+62
-5
-
269. 匿名 2018/01/07(日) 12:17:18
>>216
分かる!!
ツヤ肌を売りにしているファンデで仕上げると
なんかしっくりせず
セミマット〜マットファンデに部分的にハイライト(粉タイプ)位が丁度良かった。
赤みが出やすい薄肌で基本パウダーファンデ使うと陶器みたいで綺麗と良く言われる+59
-1
-
270. 匿名 2018/01/07(日) 12:22:52
>>266
そうです!!
ありそうで無いんですよね
似たような色合いでも粒子が粗くてギラギラしたり
中々同じレベルに出会えません+6
-1
-
271. 匿名 2018/01/07(日) 12:24:44
マットにすると老けるのは若さの影響もあると思う
+30
-0
-
272. 匿名 2018/01/07(日) 12:26:37
私は肌が色黒で、褐色っぽかったから、ブルーではないと思ってたけどウィンターだった。カラーリストの先生いわく、「阿部寛や北村一輝とか、とても褐色でしょ?女優さんで例えると色白のイメージの人が多いけれど、男性は褐色っぽく見える人が多いのよ。」と、言われました。
プロに診断してもらって、メイクのアドバイスを受けたので、今ここで皆さんどんなのを買ってるか参考にしています。+52
-1
-
273. 匿名 2018/01/07(日) 12:35:46
>>270
わかります!泣
あれほどブルベにしっくりくる、自然かつ綺麗に輝くハイライトはないと言っても過言ではないと思います。
新色試しましたが、やっぱり11に比べると若干黄味がかるので購入には至りませんでした。
11を超えるハイライトに出会ってみたいものです。+26
-0
-
274. 匿名 2018/01/07(日) 13:01:31
私も肌はクリーム色?ぽいので自己診断ではオータムでした!実際はウインターでしたけど
でも可愛い雰囲気が理想なので化粧に困る。今のところ、アディクションのミスユーモアとエクセルのデュアルなんちゃらのピンクは可愛い雰囲気に近づく気がしてます!勝手に!笑
ところで、よく話題にでる同じくアディクションのマリアージュは、本当にブルベ向きなのでしょうか??+41
-2
-
275. 匿名 2018/01/07(日) 13:05:01
プロ診断済みのブルベ夏だけど、目の色が茶色なのでヘアカラーをグレージュにしたら透明感増!
アイシャドウではヴィセのグロッシーリッチアイズPK-3、ADDICTIONのCrybabyがドハマり。
ブラウン系アイシャドウで良いものはないでしょうか?+48
-1
-
276. 匿名 2018/01/07(日) 13:09:35
>>275
アディクションのノスタルジアがよかったですよ!+12
-0
-
277. 匿名 2018/01/07(日) 13:11:18
>>264
簡単にいえば青みカラーに白を足した淡いペールトーンが似合う→夏クリア(ex.ラベンダーやベビーピンク)
青みカラーにグレーを足したくすんだグレイッシュカラーが似合う→夏スモーキー(ex.モーブピンクやグレー)
ピュアロマンチック、ソフトエレガントで検索してみて。わかりやすいと思う+49
-0
-
278. 匿名 2018/01/07(日) 13:19:50
拾い画貼りまーす+47
-0
-
279. 匿名 2018/01/07(日) 13:19:18
自己判断 ブルベ冬!
高いけどこれ予約した!+54
-4
-
280. 匿名 2018/01/07(日) 13:19:53
>>278その2+28
-0
-
281. 匿名 2018/01/07(日) 13:22:23
アイシャドウはヴィセのこの色が一番しっくりきます。
シャネルのティセカメリアもなかなか良いです。
ブルベ定番のルナソルルビーは似合わなくてダメでした。
オススメのグロス知りたいです。+54
-1
-
282. 匿名 2018/01/07(日) 13:30:54
初心者さんに分かりやすいやつも貼っておくね+54
-0
-
283. 匿名 2018/01/07(日) 13:36:41
>>263
いやいや、髪もマットではないけれどツヤの少ないタイプもいますよ。
カラーを見分ける基準の1つでもあるし。
冬の人はカラスの濡れ羽色のようなツヤツヤした漆黒が多くて夏の人はくすみのあるツヤの少ないタイプが多いって言われてる。
でも当てはまらない人もいる。+24
-0
-
284. 匿名 2018/01/07(日) 13:38:35
>>229
プロ診断でブルベ夏
アイカラーがどうもしっくりこなくて上達しないな不器用すぎるだろって思ってたんだけど納得
和装する時は涼しげな色のパープルやピンクなんかをうっすら乗せて華やかにするけど。
チークも合うのが見つからなくて困ってる。+16
-0
-
285. 匿名 2018/01/07(日) 13:39:13
これも分かりやすくて伝わるかな+58
-1
-
286. 匿名 2018/01/07(日) 13:42:04
何年も前にカラー診断に行った時、ソニア・リキエルの紫色の下地を勧められた。(診断は冬)
最近思い出したけど、とっくに撤退してますね。
今は各メーカーからラベンダー下地出てるので、困ることはなさそうだけど。
ラベンダーにしようかピンクにしようか迷う。
なんとなく似合う色は分かってきたけど、その時使ったコスメのメモ探さなきゃいけない気になった!+12
-1
-
287. 匿名 2018/01/07(日) 14:00:06
ブルベ夏でオンリーミネラルのファンデを使っている方いませんか?
もしいらっしゃったら何番を使っているか知りたいです。+6
-0
-
288. 匿名 2018/01/07(日) 14:00:15
夏タイプはリキッドアイライン細ーくいれて〆ればアイシャドウ淡い色で十分かわいいと思うな
冬は外資系の広告やモード系っぽい濃いメイク似合いそう+22
-2
-
289. 匿名 2018/01/07(日) 14:00:20
当方ブルベ夏なのですがCHANELのルージュアリュール、99 ピラートおすすめです
指とかでぼかしたらかなりいい感じ
これを塗ると肌が白く見えます!+22
-2
-
290. 匿名 2018/01/07(日) 14:02:42
>>289ブルベ冬ですが私も愛用しています!+13
-1
-
291. 匿名 2018/01/07(日) 14:02:50
+59
-0
-
292. 匿名 2018/01/07(日) 14:03:45
>>286
もしご存知だったらすみません!
ソニアリキエルの下地なら、ポール&ジョーが後継としてラトゥーエクラを出していますよ
ラベンダーパールが入っていて潤ってツヤっとする下地なのでとても人気です+45
-1
-
293. 匿名 2018/01/07(日) 14:12:24
頬にクレーターあるからパールが強いチークすっごい似合わない
パールなしセミマットくらいが一番自分に合うというか粗が隠れる+36
-2
-
294. 匿名 2018/01/07(日) 14:14:19
私の地元ではプロが見る
パーソナルカラー診断の相場は
簡単なクイック診断(30分程度)で3000円。
似合う色、柄などアドバイス込みで
90分で12000円とか。
大体30分=3000円が相場みたい。
単純に春夏秋冬はっきりさせたいなら
クイック診断で良いのかな?
+20
-1
-
295. 匿名 2018/01/07(日) 14:19:06
ウィンターですが、ローズ系ではなくピンクベージュの口紅をお使いの方いらっしゃいますか?なかなかいいものを見つけられません。顔がはっきりしているけどナチュラルメイクが好きなので。今は≫219さんのインテグレートを薄くつけています。+24
-0
-
296. 匿名 2018/01/07(日) 14:37:57
某百貨店のパーソナル診断受けてきました。
下地→ポール&ジョー のパープル系
ファンデ→シュウウエムラのリキッド
お粉→エレガンス プードル I
チーク→クリニーク パンジーポップ
この組み合わせが一番しっくり来ます。+18
-1
-
297. 匿名 2018/01/07(日) 14:39:47
余計なお世話かもしれないけど、ブルベはポイントメイクよりまずファンデを見直した方がいい。
ファンデがあってないと、上に乗せた色が全てくすむ。
黄色ファンデに青みチーク乗せたらどうなるか。+118
-3
-
298. 匿名 2018/01/07(日) 14:55:19
そうなんだよね。ポイントメイクよりそもそもファンデの色が肝心だと実感した。
ジルスチュアートのクッションファンデ、一番明るい色でも黄身がかっててくすんでしまった…+45
-1
-
299. 匿名 2018/01/07(日) 15:11:42
ナニベてw+7
-0
-
300. 匿名 2018/01/07(日) 15:16:20
>>278
>>277
264です!
生理痛でコメントしてからまた眠ってしまっていました…
クリアーと、スモーキーわかりやすく、ありがとございます!どちらだろう…いろいろ調べてみますね
+15
-2
-
301. 匿名 2018/01/07(日) 15:18:13
>>297
そうなんだよね。
私ブルベ夏で乾燥肌で敏感肌、合うファンデはなかなか見つからない。
元々の顔立ちははっきりしてるからポイントメイクはほとんど要らない。+26
-2
-
302. 匿名 2018/01/07(日) 15:19:32
>>255 いい色ですね。
+13
-0
-
303. 匿名 2018/01/07(日) 15:20:09
下地がピンクでグリーンやオレンジが合わないのはブルベですか?+5
-2
-
304. 匿名 2018/01/07(日) 15:22:03
>>300
生理痛辛いよね
お大事に+74
-1
-
305. 匿名 2018/01/07(日) 15:26:20
>>101
これ買ってつけたらベージュと言うより可愛らしいベビーピンクみたいな色になったんですが、そういうの私だけですかね???+12
-1
-
306. 匿名 2018/01/07(日) 15:26:41
プロ診断夏、カバマブルベBPのピンク肌です
ファンデはイヴ・サンローランのBRがピッタリ
アイシャドウもイヴ・サンローラン7パリジェンヌが一番いい
ただ、チーク選びが難しい…
似たような方、おススメチーク教えてください!+35
-0
-
307. 匿名 2018/01/07(日) 15:27:15
アイブロウは何を使ってますか?
いつもペンシルのんを使ってたんですが、パウダーのんに挑戦しようと、画像の1番上の物を買ったんですが、これではたしてよかったのかどうか…。サマーとわかってからはグレイッシュブラウン的な色を使ってます。
髪は染めてなくて、赤みがちょっと強めだから赤みブラウンでいいのかと思いつつ、サマーでもいける茶色赤色でも、私は全部顔色がくすんで見えるので顔周りには使いたくない、でも自眉は眉頭しかないから描かないわけにはいかないし…と悩んでます。
もし良いものがあれば教えていただきたいです!+10
-4
-
308. 匿名 2018/01/07(日) 15:28:30
>>292
情報ありがとうございます。
この下地の存在はがるちゃん等で知っていましたが、後継だとは知りませんでした。
そろそろ下地を買い換えるので、第一候補にします!+7
-1
-
309. 匿名 2018/01/07(日) 15:29:39
>>33
これ黄味肌用かと思います
オータム系に似合うと思う
ベーターカロテンの多いお野菜をたくさん食べ
痩せていてる人は皮下脂肪が少なく白さが無く
黄色がかった肌になるそうです
同じ人でも、お野菜の食べ方が激減すると
やや太って白っぽい肌になり
さらに肉を多食すると
ヘモグロビンが多くなり、ピンク系の肌に変わるそうです
肌の色は食べている食品の成分次第でかなり変わります+79
-2
-
310. 匿名 2018/01/07(日) 15:41:31
そう言えば肉好きで野菜嫌いの人は
手のひら中心にピンク色の肌している人が多く
ブルー系の色がよく似合う+10
-4
-
311. 匿名 2018/01/07(日) 15:46:04
>>303
グリンでも青みがかった色なら似合うと思う
チークやリップは黄色の混ざったような
ピーチ系は選ば無い方が良いけれど
より肌が白く見える色を選べば良いと思う+6
-0
-
312. 匿名 2018/01/07(日) 15:46:41
>>223
ディスニーの魔女ってみんなウィンターですね、そういえば。
黒・紫・真っ赤な口紅!+77
-0
-
313. 匿名 2018/01/07(日) 15:52:09
>>309
インド人の子で
海外生まれの海外育ちで、カレーが嫌いで全く食べないでいると
両親よりかなり白い肌をしていた
親の方は手のひらから黄色い色がにじみ出てきそうなくらい色素沈着が見られた+29
-2
-
314. 匿名 2018/01/07(日) 16:09:14
>>200
えぇ…そんなことで自慢って思う人存在するの
よっぽど不幸な人なのかな+40
-0
-
315. 匿名 2018/01/07(日) 16:10:59
無印のこのアイシャドウ、ブルベに合うと思いますか?
失敗したくないならパープルでしょうが、ちょっと冒険してみたいんです+3
-83
-
316. 匿名 2018/01/07(日) 16:14:59
Mac スモールアイシャドウのクラブ(茶)
エスプリーク セレクトアイカラー
BR305(茶)
メイベリン ビッグアイズBR3(グレー)+0
-4
-
318. 匿名 2018/01/07(日) 16:17:48
>>315
これは…わたしにはナシだな…
ブルベ冬です
それでもスモーキーな方には合う人もいるのかなぁ…?+45
-0
-
319. 匿名 2018/01/07(日) 16:20:05
>>315
セカンドがイエベならサーモンピンクはいけそう。カーキは、難しい気がするよー!+23
-0
-
320. 匿名 2018/01/07(日) 16:22:46
>>315
私は右下のみ手持ちのシルバーラメを重ねて使えるかな。他の色は一回使ってみてその後は使わなそう。
冬です。+8
-0
-
321. 匿名 2018/01/07(日) 16:23:45
よく見る色チャートよりも
白と黒の似合い方で見極めるのが一番分かりやすかった。
白はベージュ方向の、生成り、クリームっぽさが少しでも入ると全然似合わなくて。
明るいグレーとでも言える方向は似合う。
真っ黒が喪服にならず似合うならウインター。+3
-5
-
322. 匿名 2018/01/07(日) 16:35:51
>>32
プチプラですが、私はヒロインメイクの白いほうやインテグレートのピンクのを使ってます
両方ともピンク色の下地です+0
-0
-
323. 匿名 2018/01/07(日) 16:36:03
>>321
ここ診断済みの人が書き込むコスメトピだよ
診断基準はトピ違いだしそんなあやふやな自己診断で何がいいとか言うよりもプロに見てもらった方が良いよ+17
-6
-
324. 匿名 2018/01/07(日) 16:44:26
プロに診断してもらったブルベ夏です。三十代。
シャネルの口紅、ココシャインのボヌール、付けた瞬間ぱっと顔が明るくなり自分でもこれは似合う!と感動しました。若い頃コーラル系好んでてなんか違う…とずっと思ってたのですが、カラー診断やって納得しました。+45
-0
-
325. 匿名 2018/01/07(日) 17:03:34
夏タイプはカラーメイクより基礎が重要って意見は理解できるんだけど、せっかく似合う色を把握したのにベース作りに比重置かなきゃ行けないのか〜ってもやもやする。
でも透明感がキーワードだし、仕方ないのかなと思う…。+27
-0
-
326. 匿名 2018/01/07(日) 17:04:20
これきになるけど1.5.7なら行けそうかな?+16
-9
-
327. 匿名 2018/01/07(日) 17:05:00
トピずれになるかもしれないですが、黒染めして色が抜けかけてる時が一番合うんですよね...。ブルベ夏なので、黒は重すぎるし茶は芋っぽくなるし。+27
-0
-
328. 匿名 2018/01/07(日) 17:07:14
これのチャコールグレーおすすめ!
安いし使いやすいよ!+35
-0
-
329. 匿名 2018/01/07(日) 17:07:47
これの02も+3
-14
-
330. 匿名 2018/01/07(日) 17:13:49
田舎なので自己診断なんですけど
こういう色合いが似合うというか浮かずに馴染みます。
セザンヌ トーンアップアイシャドウ02
ローズブラウン
ニベアリッチケアカラーリップ
ボルドー
+18
-27
-
331. 匿名 2018/01/07(日) 17:14:03
>>32
プチプラですが、私はヒロインメイクの白いほうやインテグレートのピンクのを使ってます
両方ともピンク色の下地です+1
-0
-
332. 匿名 2018/01/07(日) 17:14:47
>>297色黒だけど赤みが酷いから黄色ファンデで隠れると聞いて、まさに黄色ファンデと青みローズ系のチークを買おうとしてるんだけど酷い組み合わせってこと?+3
-0
-
333. 匿名 2018/01/07(日) 17:16:57
>>326
5番持ってますが、しっくりときました!ミルキーピンクな感じなのですが使いやすいです。+1
-1
-
334. 匿名 2018/01/07(日) 17:17:29
画像作ってきた
ちなみに私は夏×冬+10
-5
-
335. 匿名 2018/01/07(日) 17:17:49
>>334
続き+12
-7
-
336. 匿名 2018/01/07(日) 17:23:49
これの判別を手伝ってくださいまし…+1
-18
-
337. 匿名 2018/01/07(日) 17:43:04
コンシーラーって黄色、オレンジ多くない?
目の下の黒いクマを消したくてアディクション行ったら良さげなのをつけてもらったから
買ったけどよく見たら色がかなり黄色かった…
綺麗にライトアップされた場所(お洒落なお店とか)ならいいけど、
太陽光だとかなり目の下がくすんで見える…クマは無くなったんだけどね+8
-1
-
338. 匿名 2018/01/07(日) 17:47:34
>>337
イヴサンローランのラディアントタッチの01ルミナスピンクいいですよ。
クマには黄色のコンシーラーとかオレンジのチークをとか言われてるので試しましたが、どれもダメでプレゼントでもらったこれをひと塗りしたら綺麗に消えました!+12
-0
-
339. 匿名 2018/01/07(日) 17:51:45
私もYSLの使ってる
アディクションも試したことあるけどなんか違う+3
-0
-
340. 匿名 2018/01/07(日) 17:52:37
こういうの見ても、薄いピンクは難しく感じて遠ざけてしまう
結局集まるのは黒や白、赤や赤ばかり…+31
-1
-
341. 匿名 2018/01/07(日) 17:56:34
>>102
色味はいいけど、結構ギラギラしてた。
元々ラメが多いのが似合わないので、ルビーは駄目でした。+0
-0
-
342. 匿名 2018/01/07(日) 17:59:28
ブルベはパープルとかグレーのシャドウつけてもおばさんっぽくならずに綺麗にハマるよね
でもパーソナルカラーの知識ないと中々手に取らないかも
だから日本人に多いはずのブルベ向きのカラーを出すコスメブランドが少ないのかな?+65
-0
-
343. 匿名 2018/01/07(日) 18:05:01
黒髪に染める時も、自分で黒染めにしないで美容院で透け感のある黒かアッシュ、ダークブラウンにした方がいいと思う。
イメチェンをしようとして、自分で市販の薬剤で染めると、強い色だからベタ塗りのようになって、ツヤがなくなって、かえって変になる人がいる。今は黒でも多色使いな黒、グレー寄りな黒、シルバーなどもあります。拾い画でわかりにくいですけど、黒、アッシュ、グレージュなど試してみるといいですよ。+61
-1
-
344. 匿名 2018/01/07(日) 18:10:04
ブルベ夏です。
ピンクやパープルシャドウ。
リップはウインターさんが似合うような濃いめを使用しています。
一見バブルになりそうだけど馴染みます。
コスメ総合を見ていると、濃いブラウンのチークやシャドウをアップしている方達がいますが、私が使用したら、ぶつけたり殴られたような顔になってしまいます。+16
-0
-
345. 匿名 2018/01/07(日) 18:13:41
濃い色とか可愛い感じの色が似合わず、
一番マシに見えるのがブルベサマーのようなごくごく淡い色だったからブルベだと思ってたんだけど、
プロに見てもらって私はブルベとイエベの混じったタイプだとわかった。
色の系統的にはイエベで、淡さはブルベにするといいと教えられて試してみたらすごくしっくりきた。
チークなどもブルベ寄りの淡いピンクを使ってたがためにマシではあるけどイマイチコレジャナイ感あったけど、イエベ寄りの色でブルベ寄りの淡さのものにしたら顔色パッと良くなってちゃんと内側から滲んだ色、のようなチークメイクができるようになった。
なので、一番マシに見えるからブルベと思い込んでる方やイエベと思い込んでる方も、一度プロに見てもらうと正確なことがわかるよ!
ほとんどの人がいろんな季節が混じってて、その中でも明度がどの辺りのものが似合うかって人により様々らしい。
同じブルベ夏でもかなり淡ーいのが似合うタイプと、多少色付いた感じが似合うタイプなど、本当人の数だけ「似合う」があるってことを学んだ。
4分割するんじゃなくて、4分割を参考に自分に似合うものを探すって考えた方がよきです!
+52
-3
-
346. 匿名 2018/01/07(日) 18:14:11
どうも夏クリアーなのだけど、本人キャラ的にスモーキーなのだよな…
そんなに明るくない…
憧れるけど…
クリアーに本人キャラを寄せるべきか、手持ちをスモーキーに寄せるか悩む夜。
夏のうちでの偽装はありかしら+4
-16
-
347. 匿名 2018/01/07(日) 18:14:19
髪色の書き込みがあったので。。
アッシュ系にすると最初はすごく合うんですが、だんだんと黄味がかった茶色になって汚らしい見た目に。
黄味系の茶髪やベージュ系がとことん似合わないので諦めて黒髪だったんですけど、最近ピンク系やボルドー系の茶髪にしたら初めてしっくりときました。
茶髪が似合わなくてお悩みの方は赤系やピンク系オススメです!+40
-0
-
348. 匿名 2018/01/07(日) 18:15:58
去年プロ診断してブルベ夏でした
たまにネットで見かけるけど、ブルベの人が「ブルベは超色白!イエベは色黒が多い」とか見るとなんか恥ずかしい…私自身とくに色白でもないし
むしろ、私が見てもらったところのアナリストさん曰く、ハッとするほどの色白は確実にイエベ春に多いって言ってました
ブルーベースって名前から青白い肌ってイメージになっちゃうのかな〜
色白!色黒!って決めつけるのはなんか違いますよね+120
-1
-
349. 匿名 2018/01/07(日) 18:19:14
>>231
この色ってブルベ向きなんですか?
それとも色白のピンクベースの人がつけるとこう見えるってことなのかな?
私にはスプリングの人向けに見える…
いずれにせよかわいい色ですね!+43
-1
-
350. 匿名 2018/01/07(日) 18:20:20
>>325
私も一緒です。プロ診断サマーです。
私はベースメイクよりポイントメイクの方が好きなので、ベースをちゃちゃっとマット寄りにしたらあとはポイントメイクに時間をかけます。
個人的に気を付けているのは、目もと、チーク、口紅の中で濃くするのは一か所だけにしてます。
リップを薄い色や肌なじみのいい色にするとバランスとりやすいです!+13
-0
-
351. 匿名 2018/01/07(日) 18:20:06
>>345
私も混じったタイプと判断受けて、服装やアイメイク、髪色はブルベ冬の方がしっくり。チークやリップはイエベ秋のカラーがしっくりきた。
プロに診断してもらう前の自己診断はブルベだったけど、ブルベだからこれ!ってのがしっくりこない物もあって疑問だったから、混じったタイプと言われて解決。プロの診断って大事だと思いました。+28
-0
-
352. 匿名 2018/01/07(日) 18:20:25
>>332
私は顔ピンク首黄色だから首に合わせたファンデを使ってるけど、パンジーポップが浮いて見えたよ。
ファンデ使わないといけるけどそうすると首と合わない…
チークはナーズのSINをフワッと使ってます。
チークなしでもあり。+17
-1
-
353. 匿名 2018/01/07(日) 18:23:57
>>348
確かに、ブロンドの白人さんは春が多いですよね。
でも日本人のブルベで色白の人の透明感は素直に羨ましい!
私はブルベだけど色白じゃないからなんか地味になります泣+55
-0
-
354. 匿名 2018/01/07(日) 18:26:05
色が可愛くて買ったんですが、これは夏むけの色だったかな( ; ; )+46
-0
-
355. 匿名 2018/01/07(日) 18:31:17
トピの趣旨とはズレますが…
この前ボルドーのセーターを買ったら大好評だった。ノーメイクの学生時代も白黒チェックや黒のコート着てた時は好評だった。オークル付けるとくすむ黄み肌。地唇と似合う口紅は濃いベリー系。地毛は艶有り赤みダークブラウン。キツめアイラインとアイシーピンクシャドウ。
自己診断はディープウインター、今プロ診断受ける場所探し中です。
診断時にボルドーのセーター着て行った方がいいと思いますか?+2
-32
-
356. 匿名 2018/01/07(日) 18:32:09
サマーなんですが、ツヤ肌が似合わなすぎるのが本当に辛い…
いろんなブランドで可愛いハイライトいっぱいあるのに、どうせ使わないから結局買えない
ツヤ肌が似合う人が本気で羨ましいです
羨ましすぎて、芸能人とか友達の肌のツヤばっか見ちゃうw+53
-0
-
357. 匿名 2018/01/07(日) 18:33:46
>>346
私ならそのギャップを生かす。
ぱっと見明るい清楚な感じなのに、
実は大人しい...
みたいなの、それはそれでいいと思う。
+14
-0
-
358. 匿名 2018/01/07(日) 18:40:47
>>37
スミレパープルかな??本当良いよね!
チーク中々合うもの見つからなくて、赤みが強いと無理だし、青みピンクも年齢的にちょっとなあと悩んでたときにドンピシャだった!
顔色から浮かずに、ほんのり血色と透明感が出るから今一番お気に入り!+19
-2
-
359. 匿名 2018/01/07(日) 18:42:41
サマーウィンターです。
髪の毛はもともと赤茶系で肌も白い(ピンク寄り)ほうですが目だけは暗めです。
まだ学生なのでプチプラでもおすすめしてくれる方ほんとにありがたいです!
参考にします、ありがとうございます。
+21
-0
-
360. 匿名 2018/01/07(日) 18:42:50
ツヤ肌、作り込んだツヤッツヤは似合わないけど、
なんていうか元の肌を生かしたツヤは似合うことない..?
私はあえてファンデを塗らずに
薄付きの下地+ほんのりパーリーな光沢があるルースパウダーをブラシでホワッと顔に振りかける程度でベースを終わらせてしまった方が逆に綺麗にツヤ肌になる。
ニキビとかの部分だけはコンシーラーでちょこちょこやるとして、細かい毛穴とかはもう全部隠れ切らなくてもいいや!と割り切って。
ファンデ塗ってマットにしちゃうと重くなりすぎるんで、こっちのが断然いい。
イメージ的には広末涼子(肌の話です)的なツヤ肌はブルベ夏の人も似合うと思う。+82
-1
-
361. 匿名 2018/01/07(日) 18:44:38
>>355
何着ていくかはそんなに重要じゃないよ
ドレープあてやすいようにタートルネックじゃない方がいいのかも
ちなみにノーメイクで診断だよ+45
-0
-
362. 匿名 2018/01/07(日) 18:45:39
私の場合は茶系全滅って言っても過言ではない…使い方が悪いのかブルベ向きの茶色でもなんかモッサリ…
ネイビーや薄紫が1番しっくりくる…ピンクは腫れぼったくなっちゃうので必然的に青系を中心にペールパープルが多いな
※アイシャドウの話です
ファースト夏セカンド冬です+16
-0
-
363. 匿名 2018/01/07(日) 18:47:24
お借りした画像だけど
私はブルベサマー
この色が本当に合ってる!
濃い青みピンクだと、唇だけ浮いちゃう+32
-0
-
364. 匿名 2018/01/07(日) 18:47:50
>>340さんの画像の中にはない、この色ってブルベでもいけるかな?
本来は春の人の色?
でも淡い白濁したトーンだから、夏スモなら似合いそうな気がするんだよね、、
夏クリアだと浮いちゃうかな?判断難しい(>_<)+20
-0
-
365. 匿名 2018/01/07(日) 18:48:01
夏冬です
クリアとかスモーキーまではわからないけど、リップは冬向けのを使った方がいい感じで目の色はサマーにしては暗くてウィンター寄りだそうです
肌は血色の悪いピンク系、色白だからベースしっかりしないと幽霊に見えるって言われたのでここ見てベース系を改めたいと思います+11
-0
-
366. 匿名 2018/01/07(日) 18:49:23
無印良品のパール入りのフェイスパウダーおすすめです。+8
-0
-
367. 匿名 2018/01/07(日) 18:51:44
日本人はブルベが多いって聞くけど、ガルちゃんではちがうんだよね。
不思議。+16
-3
-
368. 匿名 2018/01/07(日) 18:53:09
>>360
控えめなツヤ肌ってことかね?それはちょっと興味があるわ・・・。でも素肌がそこそこ綺麗じゃないと難しそう。
私はこういうサラサラマット肌に憧れるけど、妙に上手くいかなくて。どういう組み合わせだったこうなるんだろうなぁ。+13
-0
-
369. 匿名 2018/01/07(日) 18:55:32
イエベよりのブルベとかあるの?+6
-0
-
370. 匿名 2018/01/07(日) 19:00:11
>>361
そうなんですね!ありがとうございます!
あの、眉毛がまばらでスッピンでは外出られないんですが到着してから落とす時間はありましたか?+3
-0
-
371. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:18
>>369
ブルベとイエベのハーフ、のような人もいるよ
例えば赤丸のところ両方似合う人とか
相田翔子さんは夏と春のハーフかなと思う。
画像はお借りしました。+37
-0
-
372. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:33
>>354
持ってるよ♪夏だけどしっくりくる。まだオムニ7に売ってた+4
-0
-
373. 匿名 2018/01/07(日) 19:09:47
みんな、パーソナルカラーじゃなくてパーソナルスタイルも知ってる?
わたしは夏で骨格ウェーブ診断だったのに、なつのウェーブさんに似合うとされてるザ 王道フェミニンな格好が全然似合わなくて。
パーソナルスタイル診断を受けたらアバンギャルドだった。
だから服のデザインや髪型的には少し奇抜な形にしつつ、
色だけはフェミニンにするとハマった。
パーソナルカラーってあくまでも色の印象の話だから、フェミニンな色ではあってもパーソナルデザインと組み合わせるとフェミニンな印象にしない方が合う人もいるし、
逆にオータムのパーソナルデザインがフェミニンな人だと色は大人っぽいけど印象としてはフェミニンになるらしい。+43
-1
-
374. 匿名 2018/01/07(日) 19:12:00
私ブルベ夏だけどアッシュ系の髪色やメイクってあまり似合わない。
それならピンクベージュとかにしといたほうが合う。
でも服はピンク系着ちゃうと全然似合わなくてぶりっ子みたいになってしまうんでアッシュ系のナチュラルな色合いのが似合う。
迷走w+49
-0
-
375. 匿名 2018/01/07(日) 19:14:40
>>215
これ2人ともブルベ夏なんだよね。
同じパーソナルカラーでこうも印象変えられるわけだし、あの人似合うから私にも合う、とはならないのかも。
+26
-1
-
376. 匿名 2018/01/07(日) 19:24:07
>>367
どんな統計とってるか謎だよね。
日本じゃイエベ向けブラウンやコーラルが初心者向け&ナチュラル、誰でもokだと思ってるからまず試す→なぜか似合わない→何色だったら似合う?→PC受けてみる→結果ブルベ
の過程を通る人が多いからPC受けにくる人はブルベ多いと聞いたよ。イエベ向けが似合えば疑問に思わない人が多数とアナさんが言ってた+45
-1
-
377. 匿名 2018/01/07(日) 19:23:50
>>375
みんな違って当たり前だよね。
だって人間だもの。+9
-0
-
378. 匿名 2018/01/07(日) 19:26:57
プロ診断夏、セカンド冬の者です。
ブラウンシャドウは基本疲れてるように見えてしまうのですがエスプリークセレクトアイシャドウBR302はオレンジ系ですが目元が明るくなってしっくりきました!
プロ診断ミスられたかな笑+13
-1
-
379. 匿名 2018/01/07(日) 19:30:56
「私はブルベで超色白なので合うファンデがほとんどありません!外資系好き!」って書き込み見るたびにあわわわってなってしまう病気になってしまった。+81
-10
-
380. 匿名 2018/01/07(日) 19:46:56
エクセルのシャイニーシャドウ アイスグレーが夏のひとに合うと聞いて買ってきた
・・・かなりいいかも(笑)
青みグレーというよりシルバーグレー?ほぼシルバーな感じ。あまり塗りたくると濁って老け込む目元なのでこの色をメインにして締めをちょこっと塗ればいいかなーと思った+40
-0
-
381. 匿名 2018/01/07(日) 19:50:37
冬の人って難しくない?
似合うとされてる色つけるとはまりすぎてきつく見える気がする+64
-0
-
382. 匿名 2018/01/07(日) 19:53:43
イプサの肌診断でコントロールカラーがイエローでした。ブルベサマーなんだけど、イエロー?
と思いつつ、使うと肌の均一感がでて、おぉ!となりました。
また、ディオールでリキッドファンデを選ぶとき、
下地にイエロー使ってるなら、イエロー気味の011を選ぶといい(下地を省ける)とアドバイスがあり、実際イイです!
ブルベでも肌色はそれぞれとは思いますが、
ブルベが日本人に多いのに黄色味ファンデが多いという意見もあるなか、あえて、だからこそなのかなーと思ったり。
+9
-0
-
383. 匿名 2018/01/07(日) 19:57:13
>>354
プロ診断ではウインターみたいですよ!+22
-11
-
384. 匿名 2018/01/07(日) 19:59:53
>>381
アイシャドウは単色か縦割り、アイライナーなし(ひいても目尻だけ)、リップメイクとマスカラだけはしっかりくらいがちょうどいい
チークしない時もあるよ
似合う色でフルメイクしちゃうとかなりきつい+7
-0
-
385. 匿名 2018/01/07(日) 20:09:04
>>381
キツイ色が多いから難しいよね
ブルベ向けって言われてても童顔なせいかアイシャドウに青とか使うと子供がぐちゃぐちゃに化粧したみたいになる
水色だと顔がぼんやりする
グレーがかった紫とかを薄めに使った方がしっくりきます+35
-0
-
386. 匿名 2018/01/07(日) 20:13:18
ヘアカラーをプラムブラウンにしてもらったら評判良かった!
真っ黒は似合わないサマー+9
-0
-
387. 匿名 2018/01/07(日) 20:13:53
薄いブルーのアイシャドウは
若い人には不要な感じがする
目のきわにはグレーかこげ茶をうっすらが似合いそう
中高年で目の周りが赤みがかっている人は
水色を塗ると自然な肌の色になって
ちょうど良いと思う+26
-0
-
388. 匿名 2018/01/07(日) 20:16:43
>>379
白いけどシミだらけで隠すのに必死やわw
色白は紫外線ダメージ半端ないよ
真っ白ツルツルの人なんているのかな?+22
-1
-
389. 匿名 2018/01/07(日) 20:20:17
エクセルのベージュブラウンのシャドウ、イエベブルベどちらも大丈夫な王道色だからと聞いて購入しましたが、過去一似合わなかったです(^^;
やっぱり万人に合う色っていうのは、ないんでしょうね。+54
-0
-
390. 匿名 2018/01/07(日) 20:24:49
ブルベだけど色白じゃない。
色黒まではいかないけど白くない!笑
だから合うとされてる色をつけるのが気が引けてしまう。色白向きなのがおおいよね。
色白じゃないブルベにも合う色ってあるのだろうか…。+26
-1
-
391. 匿名 2018/01/07(日) 20:42:35
広い画ですがこんなメイク挑戦して見たい…+76
-7
-
392. 匿名 2018/01/07(日) 20:44:26
夏冬です、自称色白wとか言われるからなかなか質問や発言しづらいんだけど…口紅はストロベリーピンクとかよりはフューチャーピンクのが全体的な雰囲気がぼんやりしなくていい
+17
-2
-
393. 匿名 2018/01/07(日) 20:45:36
色素の多さ?濃さ?の関係で日本人はブルベが多いって言われてるみたいだね
私が診断してもらったところでは、日本人の4割以上がブルベ夏、次にイエベ秋が3割、その次にイエベ春が2割、一番少ないのはブルベ冬って言われた
ブルベイエベだけで言ったら半分半分の割合って感じらしい+40
-0
-
394. 匿名 2018/01/07(日) 20:45:38
>>391
こういうの好きならアディクションのノスタルジアにアラビアンルビーも合うよ+8
-0
-
395. 冬 2018/01/07(日) 20:56:05 ID:KV65lzguA3
>>381
まあね
柔らかい印象与えたいときはアイメイクにアイシーラベンダーとかアイシーピンク使ってる
チークとかリップもピンクベージュで全体的に強い色使わないでまとめる
服装なら淡いグレー使って威圧感出ないようにしてるよ+6
-1
-
396. 匿名 2018/01/07(日) 20:57:37
リンメルのプリズムクリームアイカラー006グレーブラウン
単色で使えて、ブラウンとグレーとちょっとパープル入ったみたいな色で大人っぽいけどラメ入りで華やかさもあってお気にいりだったんだけど廃盤?なのかな?かなり残念です
ブルベが茶系使いたい時はこういうちょっと複雑な色味だと合う気がする+34
-0
-
397. 匿名 2018/01/07(日) 20:59:07
>>383
17のプリンセスブーケ画像にないよ?+20
-0
-
398. 匿名 2018/01/07(日) 21:02:18
+24
-2
-
399. 匿名 2018/01/07(日) 21:10:47
>>379
ブルベの赤ら顔+首が黄色い者です。
超色白!ってわけじゃないけど、黄味も赤味も少ない色があるから仕方なく外資系のファンデを使っています。普通のドラコスのピンク系塗る方が赤ら顔が目立たないけど、首と全く違う色になって使えません(´;Д;`)。+23
-1
-
400. 匿名 2018/01/07(日) 21:18:02
ローラメルシエのバイオレットオーキッドいいです!この画像よりも実物はもっとくすんでる感じ。
サマーって診断されてるんだけど、皆さんファンデーションってどんな色と質感ですか?
イエベブルベとかわかる前からともかくオークル系が合わない。合わないと顔が茶色いとか黄色いとか言われてしまうくらい浮く( ; ; )ピンク寄りの明るい色はいけるのだけど、これはブルベの典型って訳でもないのかな?
あと個人的にマットだと毛穴目立つから、やっぱりサマーでも健康的なツヤくらいはあった方がきれいな気がします…
+9
-0
-
401. 匿名 2018/01/07(日) 21:19:34
>>391
こーゆーのもいいね!
紫系も探してくる!+68
-4
-
402. 匿名 2018/01/07(日) 21:23:12
メイクの仕方〜こんな感じ〜って画像見るのもたのしいね!+29
-2
-
403. 匿名 2018/01/07(日) 21:25:05
エスプリークの単色アイシャドウのネイビーと薄紫廃盤なのつらい…これからどうしよう+14
-0
-
404. 匿名 2018/01/07(日) 21:25:00
file:///Users/yuka5/Desktop/Cw5jUtkUUAA_Gtq.jpg+3
-9
-
405. 匿名 2018/01/07(日) 21:27:39
ブルーアイシャドー可愛いね!
チークとリップは何色を合わせたら良いのかな?+13
-0
-
406. 匿名 2018/01/07(日) 21:27:55
サマーウィンターです
さっき色々スウォッチしてきたけどわからなくなった+5
-52
-
407. 匿名 2018/01/07(日) 21:28:45
>>405
私はチーク使わないけど、薄ピンクとかかな?+1
-1
-
408. 匿名 2018/01/07(日) 21:29:29
>>404
ゆかちゃん!!!!+25
-0
-
409. 匿名 2018/01/07(日) 21:29:51
>>406
これでおしまい、向かって右がセザンヌで左がキャンメイクのアイシャドウ達+9
-27
-
410. 匿名 2018/01/07(日) 21:30:39
マスカラやアイライナーはどんなの使ってる?
最近はカラーマスカラが少ないので、限定色でネイビーや紫系が出ると買いだめしちゃう
定番ブラウンでも、各ブランド色幅があるね~
プラムに近いブラウンだと少し色っぽい目元になるけど、the茶色!みたいな色だとぼやけてしまう…+10
-0
-
411. 匿名 2018/01/07(日) 21:30:25
>>406
色が馴染みすぎて発色してないように見えるのいくつかあるね+37
-0
-
412. 匿名 2018/01/07(日) 21:31:21
>>410
マスカラはもっぱら透明なの使ってる!
アイライナーはマジョマジョの紫かラブライナーのグレーがおすすめ!+3
-1
-
413. 匿名 2018/01/07(日) 21:32:14
色白の人さ、蛍光灯の下とかだと発光しない?同じ人いないかな…+66
-0
-
414. 匿名 2018/01/07(日) 21:34:42
私のおすすめスウィーツスウィーツのやつ
夏冬です!+49
-0
-
415. 匿名 2018/01/07(日) 21:35:42
>>414
ロレアルパリのおすすめ+37
-4
-
416. 匿名 2018/01/07(日) 21:36:45
+10
-33
-
417. 匿名 2018/01/07(日) 21:37:14
ファースト夏×セカンド冬です
エテュセのネイル美容液すごくいい感じですよ〜ツヤも出るし色もかわいい+94
-2
-
418. 匿名 2018/01/07(日) 21:38:36
中条あやみは100%イエベ。画像検索でみたフッシャーピンクを
着てたら明らかに顔がクスんで老けて一目瞭然。
本人は嫌いなのかもしれないけど秋の服きたら肌が綺麗に若返ってた。
彼女がどちらかわからないのは首が長いから。肩出し、デコルテ開けして
影響を無くす手法はよくある。でも顔周辺に色をもって来たら
どんな人でも色の影響をモロに受ける。年取れば取る程顕著。
+57
-2
-
419. 匿名 2018/01/07(日) 21:40:13
>>399私も赤くなるのでどういった色味の下地とファンデを使ってるか参考にしたいので教えてください+4
-0
-
420. 匿名 2018/01/07(日) 21:40:33
リンメルの矢印ついてるの合うよ、私はサマーウィンター+30
-0
-
421. 匿名 2018/01/07(日) 21:41:20
ヌーディーなベージュ系のリップが流行ったとき似合わなさすぎて悲しかった
今は赤リップ以外みんな好きな色塗るからいい時代+56
-0
-
422. 匿名 2018/01/07(日) 21:42:58
黄み系は浮くから、グレーブラウンのシャドウ使ってるけど
チョコレートブラウンも使えるのかな?+5
-1
-
423. 匿名 2018/01/07(日) 21:45:07
>>398
商品名書き忘れました
シャネル ルージュ アリュール #04イマジネーション です+10
-2
-
424. 匿名 2018/01/07(日) 21:52:28
>>389
これけっこう黄色が強い感じしませんか?
くすんだ汚い色になるというか・・・
私はロイヤルブラウンとセンシュアルブラウンが使えるほうだと思ってます
双方の色を組み合わせたり混ぜたりして使ってます
+41
-0
-
425. 匿名 2018/01/07(日) 21:59:27
CHANEL ルージュココシャイン
57アバンチュール (ピンク系)
CLINIQUE チャビーステイックインテンス
02チャンキエストチリ (深みレッド系)
この2本はリピしてる。+1
-0
-
426. 匿名 2018/01/07(日) 22:03:59
ブルベ夏って良くいえば控えめでエレガントとか言うけど、私はただの地味で無難な感じになる…the日本人というか…
イエベ春の友達がコーラルピンクのメイクするとパッと華やかで発光するような白さがより増して本当に目を引くんだよね。妖精みたいな。
その子にはラベンダーカラーが似合うのが羨ましいって言われるけど。無いものねだりだね。
両方楽しめたらいいのに〜+86
-0
-
427. 匿名 2018/01/07(日) 22:08:57
>>420
リンメルやっぱり茶シャドウ豊富だねーこの中ならブラウンで合うの見つかるかも
4と9いいね。もしかしたら10も合うかもしれんと期待+11
-0
-
428. 匿名 2018/01/07(日) 22:11:55
>>422
ココアみたいなブラウンはイケる。+36
-1
-
429. 匿名 2018/01/07(日) 22:16:38
ブラウンは黄味寄りか赤み寄りかで変わるよね
ピンク転びやパープル寄りのココアブラウンは綺麗にハマるものが多い+10
-0
-
430. 匿名 2018/01/07(日) 22:27:32
冬です。暗い(重い)色調が似合うので、場合によっては夏より秋っぽい色が合う場合もある。
肌の色はレモンイエロー。
パステルカラーが暖色寒色問わずびっくりするほど似合わない。。
+20
-1
-
431. 匿名 2018/01/07(日) 22:29:33
逃げ恥の再放送見てたらガッキーのリップが可愛かったから同じようなの欲しい
青みがかった自然なピンクって感じかな?
あまりわかる画像がなかったけどこんな感じ
夏はローズ系がいいって言うけど夏クリでも深みのあるローズ系合うのかな?+46
-3
-
432. 匿名 2018/01/07(日) 22:33:32
>>419さん
>>399です。
・夏:ディオールのフォーエバーの下地とファンデ(010アイボリー)
・冬:ディオールフォーエバーの下地とRMKのジェルクリーミーファンデーションの201
を使っています。
ディオールの010は黄味も赤味も少なくニュートラルな色です。一方、RMKの201はどちらかというとピンク系ですがそこまでピンクが強くないので首の色から浮きません。参考になればいいのですが…。+12
-0
-
433. 匿名 2018/01/07(日) 22:44:45
冬です。
MACの限定ベルベットマットシリーズの紫系が予想以上に良かった。売り切れ多いけど。。
少し個性的なメイクが好きな方に!
+16
-1
-
434. 匿名 2018/01/07(日) 22:52:28
>>255 ごめんなさい、これは今も売ってますか?+2
-0
-
435. 匿名 2018/01/07(日) 22:52:18
>>399私も赤くなるのでどういった色味の下地とファンデを使ってるか参考にしたいので教えてください+1
-0
-
436. 匿名 2018/01/07(日) 22:56:44
>>431だけど、もっとローズっぽい感じのシーンもあってそっちも気になる
同じものつけても、そもそもガッキーとは顔のレベルが違いすぎてるのはわかってるけど(笑)
私は夏だけど、薄すぎると血色ないし、濃くてもリップが主張しすぎてしまうから難しい+36
-0
-
437. 匿名 2018/01/07(日) 23:09:59
>>420
私も夏でセカンド冬なんだけど、004は男性からの受けもいい気がします。+6
-0
-
438. 匿名 2018/01/07(日) 23:16:23
>>373
パーソナルスタイルとパーソナルデザインは同じもの?私は夏ブライトで骨格診断がストレート。
夏カラーの多いフェミニン系のふわふわした服は太って見えるからベーシックな服ばかり集めたけど、そもそもベーシックな形の服って夏の可愛い色がないんですよね。
だから凄く老けちゃって授業参観のお母さんみたいなっちゃった。
もしかしたらパーソナルスタイルだとベーシックは合わないのかもと思って診断してもらおうと調べたけど、都内はどこも高い、、
これだけだとトピズレなので、コスメの話を!
私は色は白めでそんなにピンク味のない肌ですが、RMKのジェルクリーミィファンデの202がドンピシャでした。
201だと透明感ありすぎて白浮きするけど202はオークルが少し混ざるから全然使ました。+18
-0
-
439. 匿名 2018/01/07(日) 23:21:00
名前の通りに青味がかったコスメを選べば間違いない。ちょっと寂しい冷たい感じの色。
サマーは付近は薄くぼんやり、ウインター付近はハッキリと。
自分の顔の色素の薄さ濃さに合わせたメイクなら大概似合ってますよ。
骨格も不思議と色素に沿ってる場合が多いようです。
素直に従うのが一番。
+26
-0
-
440. 匿名 2018/01/07(日) 23:21:24
夏クリアですが、唇の色がすこぶる悪く(薄紫系の具合悪いローズ)夏に似合うとされている青みピンクのリップが発色しません
メインで使ってるリップは濃いめのピンク、濃いめのローズ、赤リップなどですが濃い色はシアー感があまりないのでケバく見えます
唇の色が悪いブルベさんで薄い色のリップのオススメありましたら、是非教えてください(;_;)+17
-0
-
441. 匿名 2018/01/07(日) 23:24:44
使っていて馴染みのいいシャドウです。
あまり綺麗じゃありませんが、画像貼らせてもらいます。+59
-0
-
442. 匿名 2018/01/07(日) 23:33:36
>>438
ラベンダーのYシャツ+シンプルカーディガンとか
オフィススタイルが一番似合いそうですね。+5
-0
-
443. 匿名 2018/01/07(日) 23:43:29
>>440
私も血色悪いからパウダーをはたいて元の色を抑えてから血色系のリップペンシル引いてリップしてるよ。直につけるより大分マシになるからよかったら試してみて+7
-0
-
444. 匿名 2018/01/07(日) 23:45:13
>>431
ローズ系かなり使います!
セカンド春なので青みが強過ぎるとバブリーになるので難しいといつも思います (。-`ω´-)+11
-0
-
445. 匿名 2018/01/07(日) 23:55:11
血色悪いサマータイプの人こそコスメや色の影響は大きそうですね。
元肌色よりもワントーン程度明るい色が自然でいいのでは
ないでしょうか?ファンデで先に元の唇を隠してから好きな色味を
載せるのもありかも。+12
-0
-
446. 匿名 2018/01/07(日) 23:59:51
>>434
残念ながら何年か前に廃盤になったみたいですね。底見えしたので買おうとしたらなくなってたので割とすぐなくなったみたいです。+6
-0
-
447. 匿名 2018/01/08(月) 00:00:59
>>424さん
仰る通りです!
右上のカラーが特に黄色味が強くて…。
捨てるのももったいないので、他の色と混ぜて中和できるか試してみますね。+8
-1
-
448. 匿名 2018/01/08(月) 00:09:19
>>438
パーソナルスタイルってのがわからないけど、私も夏の骨格ストレート!
夏はIラインワンピか、台形スカート+白のノースリシャツとか、シフォンチュニックを台形スカートにインするとか、シルエットがIラインになるように気を付けて、上下のどちらかでピンク、グレー、ラベンダー、青を入れるようにした。ユニクロおすすめ。
メイクの色はちょい派手目と思うくらいが似合うって言われて(冬よりなのかも)、発色強めの青みピンク系リップを使ってる!
ベースはRMKのリクイド202番。診断受ける前は102番使ってたけど、202番に切り替えたらメイクの色が全然ちがった。+9
-3
-
449. 匿名 2018/01/08(月) 00:25:15
>>441
シティライツ…。
数回しか使った事無かったのに、無くしてしまったから悲しい。
良い色だよね。+5
-0
-
450. 匿名 2018/01/08(月) 00:40:39
以前、この有村架純ちゃんのリップの色がすごくきれいで似合ってて、似ている色をBAさんに探してもらった!
ちなみに有村架純ちゃんはサマーらしいです。
この画像じゃわかりにくいけど、すごくきれいな青みピンク!
で、これと同じ色かはわからないけど、同じくらいきれいな色だなって思えたので買ったのが
コスメデコルテのルージュグロウPK856。
私はこの口紅だと顔色がよく見えます。透明感がちょっと出る。
まあ有村架純ちゃんには到底及ばないのですが…。
似合うものを着けていると、テンション上がりますよね(*^^*)+46
-4
-
451. 匿名 2018/01/08(月) 00:41:14
色見本+25
-2
-
452. 匿名 2018/01/08(月) 01:00:20
カバマでBO01使っています
おしゃれな先輩から褒めてもらったリップはイヴ・サンローランのヴォリュプテティントインバーム10番
結構赤いけど透ける赤なので、赤み強めの唇にもガッツリ口紅な感じにならず使いやすいです♡+19
-5
-
453. 匿名 2018/01/08(月) 01:27:03
コスデコの新しいルージュのこのカラーはブルベ向きっぽい感じで気になる!+72
-1
-
454. 匿名 2018/01/08(月) 01:34:48
ルナソルの新色だけど、ブルベには合わないかな?+37
-1
-
455. 匿名 2018/01/08(月) 01:34:47
スックの新色ですが、ブルベにはどうだろう?+42
-1
-
456. 匿名 2018/01/08(月) 01:48:41
ブルベ夏です。
セカンドで少し春もありと診断されました。
アイシャドウはトムフォードの3Aがとてもしっくりきて、目が大きく見えました。
チークはクリニークのパンジーポップがよかったです。
ヘアカラーはイルミナカラーのオーシャンが顔色良く見えます。
ファンデはなかなか色がしっくり来ず色々試し中です。+17
-0
-
457. 匿名 2018/01/08(月) 01:53:50
>>455
全体的にもう少し色に深みがあると使えそうだな〜+7
-2
-
458. 匿名 2018/01/08(月) 01:57:27
>>455
プロの人が解説してたけど
左側が春<秋、中央がブルベ向きで右上のシルバーラメは夏は控えめにって書いてあった。右側の限定はイエベとブルベ両要素ある人が使いやすいらしい(右上のピンクラメがブルベ向きだから)。+20
-0
-
459. 匿名 2018/01/08(月) 02:01:49
>>454
ピンク系のパレットが好みで一応TUしたけど黄みが強くてダメでした(´・ω・`)夏、黄み肌です+10
-1
-
460. 匿名 2018/01/08(月) 02:14:41
ピンク系も間違えると殴られたように見えちゃう+26
-1
-
461. 匿名 2018/01/08(月) 02:40:07
>>379
私もずっとファンデ合うのがなかなかなくて、どれをつけても素肌でいる方がまだマシなくらいドッと重苦しくなるので、「色が白いからよく売られてるベージュとかオークル系のファンデは合わないんだな」と思ってた。だから本当にどれつけても重いなーを繰り返すと→「あー自分色白すぎてなんだ」と短絡的に考えてしまう気持ち、私は多少理解できるなぁ。
私はプロ診断受けて自分でも掘り下げて研究してみて初めて、自分が異常に白いんじゃなくて、透明感がないファンデを選んでたから重くなってたんだと分かった。
絵の具のようなしっかり色づくファンデじゃなくて、水彩画のような水っぽい色のつき方するファンデならベージュでもオークルでもしっくりくる。
でも水っぽいファンデってカバー力は全然ないので、そこがどっちに妥協するか、、、ってなる。
パッと見た肌全体は透明感あるけどよく見るとニキビ跡が隠れてない感じにするか、
パッと見た全体はズーンと重いけどよく見てもきちんと隠れてる感じにするか、
みたいな。
私は前者を選んでスキンケアに力を入れることにした。+87
-4
-
462. 匿名 2018/01/08(月) 07:10:18
>>356
分かる
ハイライト入れてもらっても
おぉ!!って感動することないです
何か違う
+9
-1
-
463. 匿名 2018/01/08(月) 08:38:19
>>41
こういうスモーキーなのは夏クリでも似合う?+5
-1
-
464. 匿名 2018/01/08(月) 10:21:30
>>463
ナチュラルな発色だからそこまでスモーク感でないよ!左下がネックなら上段重ねて明るさ足せばいけると思う+6
-0
-
465. 匿名 2018/01/08(月) 10:49:10
セザンヌのエアリータッチシャドウのモーブピンクもっています
皆さん言われる通り夏スモにはドンピシャのアイシャドウ
他にもパーソナルカラーにあったアイシャドウ買いましたが、これが一番良かった
セザンヌって粉質もいいし、上品だからサマーには合うと思います+40
-2
-
466. 匿名 2018/01/08(月) 11:03:49
>>461
その水っぽいファンデーションってどこの使われてますか(*´꒳`*)?ファンデーション選び悩んでるので教えてほしいです。+45
-1
-
467. 匿名 2018/01/08(月) 11:04:56
ブルベの透明感を引き出したいなら、しっかりカバーされたメイクより、スキンケアに力を入れて、BBと粉のセミマットのメイクの方が映えると思う
ファンデはなかなか合う色がなかったから、グレーっぽいBBに落ちついたよ+52
-1
-
468. 匿名 2018/01/08(月) 11:24:02
>>467
グレーっぽいBBってランコムのとかですか?+24
-1
-
469. 匿名 2018/01/08(月) 11:29:32
ブルベ色白は赤いリップとか赤いマニキュアで似合うのを見つけたらより肌が白く綺麗に見えるよ。+43
-2
-
470. 匿名 2018/01/08(月) 11:54:54
>>373
パーソナルスタイルだとアバンギャルドじゃなくて、ドラマティックじゃない?
アバンギャルド名があるのはパーソナルデザインだよね+3
-0
-
471. 匿名 2018/01/08(月) 12:33:37
>>464
ありがとう!
買ってみようかな+5
-0
-
472. 匿名 2018/01/08(月) 13:05:25
>>420
私は010番がしっくりきて、一番使ってる。
ちなみに1st夏で2nd春です。+8
-0
-
473. 匿名 2018/01/08(月) 14:07:48
ハイライトってみんな入れてる?+30
-0
-
474. 匿名 2018/01/08(月) 14:42:51
50代なんだけど絶望的なくらいトピ画の右の青系とシルバーの組み合わせしか似合わずずっとそれで来ましたが、
年齢的なものとブラウン系のあこがれからここで教えてもらった>>40を昨日買ってきたんだけど全然似合わなかった。
本当にもうどうしたらいいかわからない(笑)+6
-1
-
475. 匿名 2018/01/08(月) 14:57:59
addictionのこのネイルは夏につけていたものですが評判良かったです♪ 私は短めの爪に2度塗りしていましたが、上品になりすぎず服を選ばず使えました! 今まで落ち着いた色ばかりだったので、意外と赤似合うんだぁと開眼した色です(*^^*)
+45
-1
-
476. 匿名 2018/01/08(月) 15:30:11
>>474
コスメデコルテアイグロウジェムGY081のパープルグレーはどうですか?
ブラウンではないけどグレーとパープルの中間で、少しブラウンぽさもあるきれいな色です
ラメ系なのでお好みあると思いますが、気に入りそうならタッチアップしてもらってみてください+11
-0
-
477. 匿名 2018/01/08(月) 16:12:46
>>473
ハイライト持ってないです
コスメカウンター行ってハイライト入れてもらっても、何がどう変わったのか全然わからなくて買うに至らないです…+9
-1
-
478. 匿名 2018/01/08(月) 16:21:17
カラー診断したことないけど、カバマでもみんなからもブルベブルベと言われているので信じ込んでいる者です
旅行の時に、メイク道具忘れてセブンイレブンでなんとなく買ったピンク系パレット(左の色)が意外に褒められカラーでした!+13
-30
-
479. 匿名 2018/01/08(月) 16:37:25
マット系だけどメディアの1番右上のワインカラーは、凄く良かったです。
色が白めの方は、ルナソルのスリーディメンショナルアイズのピンクもおススメ。こちらはパール感あります。+38
-0
-
480. 匿名 2018/01/08(月) 16:40:11
>>476
ありがとうございます。
青しか似合わない(ラベンダーもいまいち)暗めの紫も死人みたいwになるんです。
クールな印象受けるかもしれないけれど成人後でも小学生に思われた程の童顔系です。
結婚式では可愛いピンクのドレスを選んだのに紫の口紅を付けられてびっくりしました(笑)
レモン色も似合う気がするんだけど冬系なのかなあ、自分でもよくわからなくて。
いっそのことダイソーの多色入りのブルーベース系を色々かって確かめてみようかとも思っています。+1
-10
-
481. 匿名 2018/01/08(月) 16:59:06
色白さんはファンデシュウウエムラがおすすめです。黄より、ピンクよりの明るい色揃ってます。
ただシュウは薄塗り推奨なので、厚塗りが好きな人には向かない+29
-0
-
482. 匿名 2018/01/08(月) 17:11:00
>>452
カバーマークの判定とブルベイエベはあてにならないかも。
パーソナルカラーはブルベ冬なのに、 カバーマークだとイエベ判定された人もいるから。+45
-2
-
483. 匿名 2018/01/08(月) 17:22:45
カバマのはカバマ独自のだから普通のパーソナルカラーのとは違うよ。+47
-3
-
484. 匿名 2018/01/08(月) 17:34:20
+16
-1
-
485. 匿名 2018/01/08(月) 17:51:01
冬の人ってハロウィンのゾンビメイクが一番輝くよね
真っ白に塗って紫の口紅して目の周り真っ黒にしてさ
羨ましい+50
-8
-
486. 匿名 2018/01/08(月) 18:00:28
+18
-0
-
487. 匿名 2018/01/08(月) 18:13:28
>>480
永作さんみたいな感じですかね?50代ならなおさらパーソナルカラー知っておくといいと言いますし、一度プロに見てもらってはどうでしょう?
デパートとかでもやってくれる所がありますよ
ダイソーで試すのもいいかもですね
プチプラなら何回か紹介されてるセザンヌも試しやすくて良いです
私はトーンアップシャドウのローズブラウンを使ってます+10
-1
-
488. 匿名 2018/01/08(月) 18:48:32
>>487
あ~、たしかに永作さんもワインレッドみたいな色をアイシャドウに使ったら私みたいにヤバいことになりそうですもんね。
ありがとうございます。+7
-5
-
489. 匿名 2018/01/08(月) 19:23:29
>>413
あー!わかる!+6
-0
-
490. 匿名 2018/01/08(月) 19:31:11
プロ診断でザ・夏(ファーストもセカンドも夏)と言われた
夏なのは間違いないと思うんだけど、なんかあんまり顔映りに違いが出なかったタイプなので16分割のとこでもっかい診断してもらいたいな
より詳しく似合う色似合わない色わかりそう
ただ、夏の色があんまり好きじゃない…し、真っ白、真っ黒のモノトーン、青みのある深い赤が好き、ファッションもカジュアルなのは好きじゃなく、フォーマルな感じの方が好きなので、憧れは冬
メイクはまだ夏の色もいいかなと思うのはあるんだけど、(それでもしっかり作り込んだ肌に深い赤の口紅とかが似合いたかった)服がほんとに…
セカンド冬ならまだしも真夏だと、ハッキリした白や黒に負けるのが悲しい
せめて黒が似合いたかったよ+20
-1
-
491. 匿名 2018/01/08(月) 19:39:43
プロ診断で夏ですどちらかというとスモーキー?
ファンデ、顔はまあ普通くらいの明るさなんだけどフェイスラインは白くて、それなのに首が黄色い上に暗めなので首に合わせるとめっちゃ黄ぐすみ?して顔色悪くなるし
かといって顔やフェイスラインに合わせるとただの白塗りになる…
そしてメイクもコスメも大好き、しっかりメイクが好きなのに、夏は濃いメイク似合わないんですよね…
+24
-0
-
492. 匿名 2018/01/08(月) 19:41:05
>>489
夜の露天風呂とか、自分だけ青白く感じます。
明るいところではそんなに感じないんだけど。+6
-0
-
493. 匿名 2018/01/08(月) 19:43:56
ベースにアディクションのクライベイビーやマイベイビー、マテリアルガール?あたりのくすみピンク、締め色にフラッシュバック合わせると夏の人はいいと思う
締め色濃いと夏の人は違和感ある人多い気がする
冬だと、シェルガーデンとかミサ?とかブルームーンあたりがしっくりきそう+9
-0
-
494. 匿名 2018/01/08(月) 21:20:40
ブルベ冬だけど、オススメアイシャドウ青とか紫で可愛い色がない…つけるとキツい感じだし
ピンクも茶色もぼやっとしてしっくりこない( ;∀;)
皆さん可愛いアイシャドウは何を使ってますか?+10
-0
-
495. 匿名 2018/01/08(月) 21:51:20
>>494
私ピンク系のアイシャドウすごい好きで、
dazzshopのスパークリングジェム使ってるー
汚いスウォッチで申し訳ないんだけど使いやすいピンクだからおすすめだよ+32
-0
-
496. 匿名 2018/01/08(月) 22:02:38
前トピ見てキャンメイクのスミレパープル買ったけど、こういう色のチークは薄く乗せるもの?
私は血色ないからチークは塗ってるのがわかる程度に濃いめに乗せるんだけど紫系だとあまりわからない程度にいれる方がいいのかな?+9
-0
-
497. 匿名 2018/01/08(月) 22:13:45
>>494
私も冬だけど、アイシャドウでのミルキーなピンクはあんまり似合わないのでルナソルのルビー(特に濃い方の2色)とか、ゲランの5色パレットのローズバルバル、MACの葡萄みたいな色が精一杯の可愛さ、、。
チークはミルキーピンクもまぁまぁイケるのでチークでさらに可愛くする(笑)
>>496
私はシュウウエムラのラベンダーチークですが、基本は薄めにしてる。血色が良くなければ紫チークの上に他の色乗せても良いと思う。+8
-0
-
498. 匿名 2018/01/08(月) 23:46:31
プロ診断て、みなさんどうやって場所探されましたか?
東京都下で探してるけど、個人経営のサロンていうのはちょっと想像がつかなくて(´・_・`)+4
-0
-
499. 匿名 2018/01/08(月) 23:59:39
>>498
大丸松坂屋
予約
取りにくいけどね+9
-1
-
500. 匿名 2018/01/09(火) 00:19:02
夏と診断されていて、たぶんクリアです
くすんだ色が似合わないので
クリアでもグレージュとかアッシュの髪色って似合いますか?
それと夏の人は髪色明るいの似合わないんですか?
私は似合うかは置いておいて、明るい方が好きで暗いと気分が暗くなるのですが
同じ方いませんか?+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する