-
1. 匿名 2018/01/06(土) 22:13:52
アラフォーです!
少年ジャンプを中高生の時に購読していました。ドラゴンボール、幽☆遊☆白書、スラムダンク等…ノリにノッていた時代のジャンプです。王様はロバなんかも好きでした。当時は200円前後の価格でしたが今は270円位するのでビックリです。
当時読んでいた方いらっしゃいますか?+128
-0
-
2. 匿名 2018/01/06(土) 22:15:16
ジャングルなんとかってジャンプだっけ?+27
-0
-
3. 匿名 2018/01/06(土) 22:15:58
>>1
りぼん、なかよし、ちゃおは390円だったのに580円になったよ…+111
-0
-
4. 匿名 2018/01/06(土) 22:15:27
幽遊白書+57
-0
-
5. 匿名 2018/01/06(土) 22:16:17
ジャンプの黄金期+78
-0
-
6. 匿名 2018/01/06(土) 22:16:12
銀牙+47
-7
-
7. 匿名 2018/01/06(土) 22:16:15
小学生の頃、家族に隠れて電影少女読んでめっちゃ興奮してたw+63
-3
-
8. 匿名 2018/01/06(土) 22:16:34
ぬ〜べ〜見てたよ+81
-1
-
9. 匿名 2018/01/06(土) 22:16:48
ドラゴンボールは間違いない+64
-2
-
10. 匿名 2018/01/06(土) 22:16:49
ろくでなしブルースハマりました。
太尊と千秋の観覧車のシーンは
今思い出してもドキドキします。+60
-1
-
11. 匿名 2018/01/06(土) 22:16:48
ジャンプでスラダン読んでた
試合が進まなすぎだったよね
コミックスで読んだ方が何倍も面白く感じた+79
-1
-
12. 匿名 2018/01/06(土) 22:17:08
るろうに剣心好きだったよ+62
-3
-
13. 匿名 2018/01/06(土) 22:17:05
>>2
ジャングルの王者ターちゃん
ならジャンプ+60
-2
-
14. 匿名 2018/01/06(土) 22:17:11
>>6
それ80年代+20
-2
-
15. 匿名 2018/01/06(土) 22:17:19
ぬーべーが結構怖くて寝れなくなったことが何度もあった。+30
-3
-
16. 匿名 2018/01/06(土) 22:17:24
燃えるお兄さん+32
-3
-
17. 匿名 2018/01/06(土) 22:17:22
あの頃は読みたい漫画がいっぱいあって何から読もうかワクワクしながら迷ってたな+40
-1
-
18. 匿名 2018/01/06(土) 22:17:58
ジャンプすごく売れてたよね
ニュースにもなってた
どんだけ儲かってたのか…+65
-1
-
19. 匿名 2018/01/06(土) 22:18:05
マサルさん好きだった+55
-2
-
20. 匿名 2018/01/06(土) 22:18:06
>>6
これのトピ立ったときすっごい嬉しかった!!
赤目大好き(*´ω`*)+12
-4
-
21. 匿名 2018/01/06(土) 22:18:44
+37
-1
-
22. 匿名 2018/01/06(土) 22:18:52
アラ古稀です。私は老眼鏡を掛けながら必死に読んでいたのを思いだし今は見えぬ眼を想い涙が溢れます ̄(=∵=) ̄+18
-1
-
23. 匿名 2018/01/06(土) 22:18:42
170円時代もあったよね+23
-1
-
24. 匿名 2018/01/06(土) 22:19:49
電影少女の実写ドラマ見る人ー!+12
-1
-
25. 匿名 2018/01/06(土) 22:20:20
マキバオーかわいくて好きだった+26
-0
-
26. 匿名 2018/01/06(土) 22:20:04
ワイルドハーフ読んでた
犬が人型になる漫画
読んでた人いるかな?+72
-1
-
27. 匿名 2018/01/06(土) 22:20:44
+60
-1
-
28. 匿名 2018/01/06(土) 22:21:12
私が高校入学する頃にスラムダンクが始まったけど卒業する頃でもまだ3ヶ月位しか経ってなかったような+38
-0
-
29. 匿名 2018/01/06(土) 22:21:47
ろくでなしブルース+32
-0
-
30. 匿名 2018/01/06(土) 22:21:38
今読むと花の慶次面白い
当時は読み飛ばしてました+34
-1
-
31. 匿名 2018/01/06(土) 22:22:09
ジャングルの王者ターちゃん+26
-0
-
32. 匿名 2018/01/06(土) 22:22:38
アラレちゃん+4
-2
-
33. 匿名 2018/01/06(土) 22:22:23
兄、私、弟、当時60代の祖母までもがドラゴンボールにハマって、近所の商店に入荷する朝7時頃に祖母が毎週買いに行ってたw
トランクスが初登場した回はかっこよすぎてヤバかったー!
懐かしい!ほんと、ジャンプ黄金期!
+56
-0
-
34. 匿名 2018/01/06(土) 22:22:53
忍空+26
-0
-
35. 匿名 2018/01/06(土) 22:23:06
北斗の拳+13
-0
-
36. 匿名 2018/01/06(土) 22:22:32
>>6
知ってる…知ってるよ!けど古すぎるよ!!
アニメ好きだった(怖かったけど…)+10
-1
-
37. 匿名 2018/01/06(土) 22:23:14
リアルタイムでジャンプでは読んでいませんが、スラダンも幽白もドラゴンボールも大好きなアラサーです。
児童館でジャンプを読んでたらワンピースがはじまってあまりの面白さに衝撃を受けた思い出。ここでは人気ないけど、連載初期のワンピは本当に面白かった!!+41
-0
-
38. 匿名 2018/01/06(土) 22:23:57
キン肉マン+11
-0
-
39. 匿名 2018/01/06(土) 22:24:38
マジカルたるるーとくんはジャンプだっけ?+44
-0
-
40. 匿名 2018/01/06(土) 22:26:43
ボンボン坂高校
好きでした+73
-0
-
41. 匿名 2018/01/06(土) 22:27:22
スラダン、ぬーべー、封神演義、るろ剣、マサルさん、ジョジョ、幽白(80年代なら北斗の拳)本棚ジャンプばっか!+58
-0
-
42. 匿名 2018/01/06(土) 22:27:43
アウターゾーン+52
-0
-
43. 匿名 2018/01/06(土) 22:27:53
スタア爆発+1
-2
-
44. 匿名 2018/01/06(土) 22:28:37
ドラゴンボール大好きで、買ったら真っ先に読んでた
超サイヤ人になってからのフリーザとの戦いは興奮したなぁ+16
-0
-
45. 匿名 2018/01/06(土) 22:29:03
BOY好きだった方いませんか?
当時一番好きで単行本全巻持ってました。+66
-0
-
46. 匿名 2018/01/06(土) 22:29:44
聖闘士星矢は80年代かな?+25
-0
-
47. 匿名 2018/01/06(土) 22:29:23
32
アラレちゃんは80年+14
-0
-
48. 匿名 2018/01/06(土) 22:30:07
元気やで。イジメをテーマにしたヤツ+12
-0
-
49. 匿名 2018/01/06(土) 22:30:08
るろうに剣心
マキバオー
男塾
+8
-0
-
50. 匿名 2018/01/06(土) 22:31:19
奇面組ついでにとんちんかんは古いかな?+29
-0
-
51. 匿名 2018/01/06(土) 22:34:15
ホイッスルが好きだった+8
-3
-
52. 匿名 2018/01/06(土) 22:34:15
ダイの大冒険。ハドラーが最初むかついたけど、超魔生物になってからは格好良かった。唯一、残念なのはアバンやヒムやラーハルトが生き返って仲間になるのは嫌だった。それまで支えたクロコダインのおっさんの活躍が台無しになったから。+27
-0
-
53. 匿名 2018/01/06(土) 22:35:45
シティーハンター目当てで買ってたよ~
シティーハンターが好きすぎてあとはあんまり覚えてないw
+27
-1
-
54. 匿名 2018/01/06(土) 22:42:13
未だにスラムダンクより面白い漫画が見つからないわ+30
-1
-
55. 匿名 2018/01/06(土) 22:42:15
>>45
コミックス持ってた!
背中からフライパン(笑)+9
-0
-
56. 匿名 2018/01/06(土) 22:43:24
幕張すきでした。+13
-0
-
57. 匿名 2018/01/06(土) 22:44:48
boyとアウターゾーンはエロくてドキドキした笑+16
-0
-
58. 匿名 2018/01/06(土) 22:53:22
封神演義アニメ新しくやるから楽しみ‼︎+15
-1
-
59. 匿名 2018/01/06(土) 22:55:11
>>45神崎が一番好き。リターンズで薬を吐き出した顔が迫力あったし、最後の一条と薬に何故、手を出したか話す場面も良かった。+6
-0
-
60. 匿名 2018/01/06(土) 22:56:05
ダイの大冒険!
ゴメちゃんが小さくなっていっちゃってアイテム扱いされた時は号泣しました。
ゴメちゃんありがとうー!+14
-0
-
61. 匿名 2018/01/06(土) 22:55:54
>>26
知ってる!単行本も持ってた。
サルサが可愛いんだよね!+2
-0
-
62. 匿名 2018/01/06(土) 22:58:16
ミザリーのが好きだった+19
-0
-
63. 匿名 2018/01/06(土) 23:08:30
ジョジョ今でも大好き‼︎
その中でも3部が1番好きだな
人気も全盛期で何度も表紙やカラーになってて嬉しかった+31
-0
-
64. 匿名 2018/01/06(土) 23:09:45
空のキャンバス大好きでした(´▽`)
でも80年かな?あの時、小学生だったけど
少女漫画よりジャンプを読んでたなぁ
安かったし(^^;)+9
-1
-
65. 匿名 2018/01/06(土) 23:13:53
再びアラ古稀です。今の私は孫に読んでもらいながらハンケチを手に感動の涙を流しております。
+5
-2
-
66. 匿名 2018/01/06(土) 23:24:10
聖闘士星矢+10
-0
-
67. 匿名 2018/01/06(土) 23:28:02
あの頃のジャンプを毎週毎週、先が分からない状態で読めたのってとても良かったと思う
コミックスを後でまとめて読んでも面白いけど、例えばフリーザ相手に、こんな奴にどうやって勝つんだよ〜、とか未来トランクス初登場でなんで変身出来るの?誰?とかワクワクして1週間待ってたあの時間凄く楽しかった。+22
-0
-
68. 匿名 2018/01/06(土) 23:48:39
+34
-0
-
69. 匿名 2018/01/06(土) 23:51:01
今の言い方をするなら、まさに神と呼ぶにふさわしい週間漫画雑誌だった。+23
-0
-
70. 匿名 2018/01/07(日) 00:04:34
ダイの大冒険のマァムとヒュンケルのカップリング好きだったから、なんか途中からヒュンケルが他の女性といい仲になってて悲しかった思い出+12
-0
-
71. 匿名 2018/01/07(日) 00:05:23
スラムダンクっていきなり連載が終わった記憶がある
物凄くショックだった+10
-0
-
72. 匿名 2018/01/07(日) 00:05:41
トランクスとか蔵馬とか流川くんとかかっこいいキャラが多くて
友達とキャーキャー騒いでた!+19
-0
-
73. 匿名 2018/01/07(日) 00:08:38
とっても!ラッキーマン
アホだけど笑えた
努力マンが好きだった(^ ^)+15
-0
-
74. 匿名 2018/01/07(日) 00:11:14
封神演義のアニメもリメイクされるのよね+8
-0
-
75. 匿名 2018/01/07(日) 00:11:08
1人1能力が流行り始めたのってジョジョからかな?+8
-0
-
76. 匿名 2018/01/07(日) 00:12:05
ボンボン坂高校演劇部とかあったね+20
-0
-
77. 匿名 2018/01/07(日) 00:13:40
トランクス初登場かっこよかったよね。あの辺りのドラゴンボールが一番好き。
姉がこれブルマとベジータの子だよ!タイムマシンで来たんだよ!って言った時は
ブルマとベジータが子供作るなんて可能性一ミリも考えなかったから、そんなわけないじゃんて言った
判明したときの姉のドヤ顔が今でも忘れられない
+21
-0
-
78. 匿名 2018/01/07(日) 00:24:58
アウターゾーン好きだった~+8
-0
-
79. 匿名 2018/01/07(日) 00:26:57
明稜帝ごとうせいじゅうろう?だったかな?
漢字忘れたけどハマったなぁ!+6
-0
-
80. 匿名 2018/01/07(日) 00:30:02
ボンボン坂高校演劇部が好きだったけど
同作者の魔女娘ViVianも好きだった
+18
-0
-
81. 匿名 2018/01/07(日) 00:47:11
なんか相撲の漫画ありませんでした?+6
-0
-
82. 匿名 2018/01/07(日) 01:02:09
>>45知ってます!私は一条が好きでした!+3
-0
-
83. 匿名 2018/01/07(日) 01:19:13
ボンボン坂高校の主人公?がヒロミでヒロミのお母さんが鳳リズ、ヒロインが真琴さんだったかな?あと自分大好きナルシスってキャラがいたのをなぜだか覚えてるw+14
-0
-
84. 匿名 2018/01/07(日) 01:31:11
ジャンプ放送局の常連ハガキの方で
「小平小平」って方覚えていませんか?
ネタが面白かったんです!
80年代後半~90年代前半だったのかなぁ+7
-0
-
85. 匿名 2018/01/07(日) 02:19:03
>>70
メルルだっけ?占い師の人。私も嫌だった。マアムはヒュンケル好きなのよね。
ポップとマアムでくっついて欲しかった+4
-2
-
86. 匿名 2018/01/07(日) 02:31:52
>>83
インパクトが強いから部長(ヒロミ)が主人公にも見えるけど一応正太郎主人公だよw
後部長は赤ちゃんの頃は可愛かったんだけどお母さんの猛特訓のせいであの容姿になっちゃったけど
特訓をさぼると実は美形なんだよねw+15
-1
-
87. 匿名 2018/01/07(日) 04:05:26
>>3
リボンとなかよし高っ!
500円だけ握りしめて買える時代じゃなくなったんだね´д` ;+11
-0
-
88. 匿名 2018/01/07(日) 07:07:19
>>74
楽しみです。
録画予約して何回でも見ちゃう予定笑+3
-0
-
89. 匿名 2018/01/07(日) 07:25:26
>>68
これ見たことある…!+5
-0
-
90. 匿名 2018/01/07(日) 07:25:32
>>81
若貴兄弟のやつあったよね+10
-0
-
91. 匿名 2018/01/07(日) 08:19:00
読んでた当時はジョジョを読み飛ばしてたな。
なんか犬が戦ってるよ、とか思ってた。
今読むとメッチャ面白いのに、もったいなかった。
イギーカッコいいよ!+11
-0
-
92. 匿名 2018/01/07(日) 08:43:34
ダイで炎の中でのポップとハドラーの会話は泣いた+5
-0
-
93. 匿名 2018/01/07(日) 09:18:57
変態仮面+10
-0
-
94. 匿名 2018/01/07(日) 09:25:14
子供の頃、兄の後で読ませてもらってたー。どの漫画もわりと読んでたからタイトル聞くと懐かしいな(*^_^*)
ボンボン坂、絵が綺麗で好きだったけど早く終わったよね?その後も小畑健とか出てきてサイボーグGちゃんとか好きだったのになかなか続かなくて悲しかった記憶。こういう絵はヒットしないんだ…と子供心に心配してたw+8
-0
-
95. 匿名 2018/01/07(日) 10:34:33
神様はサウスポー
知ってる方いますか?
号泣しながら読んだ記憶があります。
当時人気があったかわかりませんが
名作だと思います。+5
-0
-
96. 匿名 2018/01/07(日) 10:47:31
>>46
連載が終わったのが1990年だから、一応入れてもいいんじゃないかなw+6
-0
-
97. 匿名 2018/01/07(日) 11:16:38
ボンボン坂高校
好きでした+3
-0
-
98. 匿名 2018/01/07(日) 11:17:10
カメレオンジェイル好きでした+7
-0
-
99. 匿名 2018/01/07(日) 11:27:18
モモタロウもう一回買おうかな。
ギャグ大好き。+4
-0
-
100. 匿名 2018/01/07(日) 11:49:09
>>85
マァムにはポップとくっ付いてほしい読者が多かったからああなったのかね+4
-0
-
101. 匿名 2018/01/07(日) 12:19:08
魔王?オニキューって叫ぶ可愛いキャラがいて当時好きだったけど、内容全然覚えてない笑+1
-0
-
102. 匿名 2018/01/07(日) 12:37:23
>>96
小さいころは確か星矢と北斗の拳とウイングマン読んでた、、、他何があったっけな
黄金期はやっぱりドラゴンボール、スラダン、幽☆遊☆白書、ジョジョ三部とか大好き+8
-0
-
103. 匿名 2018/01/07(日) 16:47:24
初めて本誌でジョジョ読んだのがこの頃だ!
ちょいグロ目で引いたの覚えてるけどこの年代だと何部くらいをやってたんだろ+4
-0
-
104. 匿名 2018/01/07(日) 17:11:37
ランプランプが好きだった!
短剣がおしりに刺さったままとか、どんな主人公だよ!+3
-0
-
105. 匿名 2018/01/07(日) 17:55:12
>>101
地獄戦士(ヘルズウォリアー?)魔王!!!
大好きだった!!オニキュはあんなにかわいいのに野獣って呼ばれてた笑。いつも顔が(><)でキャーって言ってる子も好きだった!!+3
-0
-
106. 匿名 2018/01/07(日) 20:12:52
幽☆遊☆白書大好きでした!若い頃は飛影や蔵馬とかのかっこよさに目がいくけど、歳をとると幽助や桑ちゃんのかっこよさがよくわかった。結婚するなら桑ちゃんだ。+8
-0
-
107. 匿名 2018/01/07(日) 20:50:42
>>77
お姉さんの予想が当たったということですか?
凄いですね!+2
-0
-
108. 匿名 2018/01/07(日) 23:23:09
王様はロバ
コミック全巻買った+5
-0
-
109. 匿名 2018/01/08(月) 14:25:05
3月から始まる「週刊少年ジャンプ展 vol.2」
でこの年代を取り上げるんだよね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する