-
1. 匿名 2017/07/05(水) 20:08:20
主はジャンプ黄金期、90年代の読者です。
我が家は4人兄弟、愛情表現が不器用な父が、なぜか毎週買ってきてくれました。
年一回の先生大集合の表紙が印象的でしたよね。(つの丸先生に恋をするw)
読者の皆さん!
一緒に語りましょう。出典:matomehasina.xsweavers.com
+65
-1
-
2. 匿名 2017/07/05(水) 20:09:12
元気やでっていうイジメの漫画読んでました+35
-0
-
3. 匿名 2017/07/05(水) 20:10:23
懐かしい!+18
-0
-
4. 匿名 2017/07/05(水) 20:10:33
スラムダンクが熱かった+120
-0
-
5. 匿名 2017/07/05(水) 20:10:54
兄が買ってました
なにわ小吉の王様はロバが好きでそれだけ読んでた+49
-2
-
6. 匿名 2017/07/05(水) 20:11:09
幕張
いまだにどういう話か覚えてないけど当時はよく読んでた+60
-2
-
7. 匿名 2017/07/05(水) 20:11:12
スラムダンクは子供の頃から何十回と読んだ今読んでも感動する+68
-5
-
8. 匿名 2017/07/05(水) 20:12:09
スラダン
幽白
ろくぶ
+55
-0
-
9. 匿名 2017/07/05(水) 20:12:53
スラダンのメガネ君が陵南戦で3pを決めたシーンを読んだのはささやかな自慢である+67
-0
-
10. 匿名 2017/07/05(水) 20:13:01
つー事は
大体アラフォーが集まるのか(笑)+36
-0
-
11. 匿名 2017/07/05(水) 20:13:10
面白い漫画がたくさんあったね。
『るろうに剣心』今も大好き!+47
-0
-
12. 匿名 2017/07/05(水) 20:13:41
絵もストーリーも大好きで感動した+58
-4
-
13. 匿名 2017/07/05(水) 20:13:53
今でも大好きです☆ラッキークッキーもんじゃ焼き!+40
-1
-
14. 匿名 2017/07/05(水) 20:14:06
マサルさんを読んだ時の衝撃は今でも忘れない。今でも影響されてる+75
-0
-
15. 匿名 2017/07/05(水) 20:14:22
ジョジョは承太郎世代です+30
-0
-
16. 匿名 2017/07/05(水) 20:14:41
男は出て行け!!!!!!!!!+3
-18
-
17. 匿名 2017/07/05(水) 20:15:12
アイシャドウ塗ってエロイやつに変身するのなんだっけ?+20
-0
-
18. 匿名 2017/07/05(水) 20:15:34
>>5
これ好きだった。ゆるい感じが良かった。+7
-0
-
19. 匿名 2017/07/05(水) 20:15:51
あの頃は冨樫がなんとか普通に仕事してた。+92
-0
-
20. 匿名 2017/07/05(水) 20:16:06
ボンボン坂高校演劇部 あの部長さんの軟体さも面白かったけど、正太郎君と真琴ちゃんのじれったさも良かったね。+72
-0
-
21. 匿名 2017/07/05(水) 20:16:15
この漫画知ってる人いますか?ギリギリ90年代だと思うんですけど…当時私は4歳で歳の離れた兄の影響でテンテ君を読んでいました。もちろん今でも漫画は初版で持っています!
コッチンコッチンコッチンンコ、チン〇~というアニメのOPが衝撃的すぎて成人した今でも離れません苦笑
意外と泣ける話もありました。+73
-1
-
22. 匿名 2017/07/05(水) 20:16:15
>>16
???+11
-1
-
23. 匿名 2017/07/05(水) 20:17:27
>>10
私はギリアラサー。
ワンピースの新連載を憶えてます。
今までのジャンプの雰囲気から浮いてて、苦手でした。+41
-1
-
24. 匿名 2017/07/05(水) 20:17:28
モンモンモン+16
-0
-
25. 匿名 2017/07/05(水) 20:17:59
>>19
いやー、幽白でトーンもベタも一切無い
真っ白な漫画の時あったよねーw+67
-0
-
26. 匿名 2017/07/05(水) 20:18:43
>>10
いやいやアラサー時代じゃない?+4
-7
-
27. 匿名 2017/07/05(水) 20:20:18
ライジングインパクト面白かった!単行本も全部持ってる!
なぜ打ち切ったんだ…泣+26
-0
-
28. 匿名 2017/07/05(水) 20:20:22
シティーハンター 凄いカッコ良くて憧れた+65
-1
-
29. 匿名 2017/07/05(水) 20:20:39
ダミーオスカー大好きだったー+1
-2
-
30. 匿名 2017/07/05(水) 20:20:53
>>17
シャドウレディ+22
-1
-
31. 匿名 2017/07/05(水) 20:21:14
90年代はアラサーでしょ?+2
-6
-
32. 匿名 2017/07/05(水) 20:21:24
>>26
1995年だとしてももう22年前だぞ?+20
-0
-
33. 匿名 2017/07/05(水) 20:22:00
なんやオッサン多そうなトピックやねw
90年後半は新連載打ち切りが多くなって、徐々に暗黒時代に入る時期だった
星を継ぐものは名作やったから、連載誌がビジネスジャンプだったら続いてたわ+2
-13
-
34. 匿名 2017/07/05(水) 20:22:13
くそみそクリニックってジャンプかな?+0
-10
-
35. 匿名 2017/07/05(水) 20:22:19
忍空なつかし+45
-0
-
36. 匿名 2017/07/05(水) 20:22:29
幽☆遊☆白書
好きでした+53
-0
-
37. 匿名 2017/07/05(水) 20:23:10
>>32
少年ジャンプってだいたい何歳くらいの人が読むの?+2
-0
-
38. 匿名 2017/07/05(水) 20:23:13
これ単行本買いました!
boyの前身+57
-1
-
39. 匿名 2017/07/05(水) 20:23:12
ダイの大冒険
友情、努力、勝利の王道的漫画+55
-0
-
40. 匿名 2017/07/05(水) 20:23:35
成田アキラ…+1
-0
-
41. 匿名 2017/07/05(水) 20:23:52
封神演義
円満完結だったと思う+57
-0
-
42. 匿名 2017/07/05(水) 20:24:53
ヤンジャンだったら読んでました。+0
-8
-
43. 匿名 2017/07/05(水) 20:25:25
はじめの一歩ってジャンプだったかなぁ+0
-24
-
44. 匿名 2017/07/05(水) 20:26:04
私は、小学校一年から社会人になってからも読んでた。
アラフオーだよ。+22
-0
-
45. 匿名 2017/07/05(水) 20:26:15
高校生の時にジョジョ4部好きだった私。アラフォーも90年代の半ばまでは10代よ〜+31
-0
-
46. 匿名 2017/07/05(水) 20:27:35
モンモンモンが好きでした
うきょー+10
-0
-
47. 匿名 2017/07/05(水) 20:28:10
>>37小学校高学年から高校生が多い+9
-0
-
48. 匿名 2017/07/05(水) 20:28:43
奇面組、ついでにとんちんかん面白かった!もっと前だけど。+44
-0
-
49. 匿名 2017/07/05(水) 20:29:21
スラムダンク、ドラゴンボール良かった。+32
-1
-
50. 匿名 2017/07/05(水) 20:30:02
ぬーべーが死ぬほどこわかった。
メリーさんや怪人の話は自分のところにも来るんじゃないかと本気で思っていた。
今見てもやっぱり怖い+45
-0
-
51. 匿名 2017/07/05(水) 20:31:38
あの頃、ジャンプが面白くて、憧れるような漫画が沢山あって、全盛期だったと感じるね。+40
-0
-
52. 匿名 2017/07/05(水) 20:31:43
ドラゴンボールフリーザ〜幽白〜封神演義終わりまで読んでたよ。
+18
-0
-
53. 匿名 2017/07/05(水) 20:35:42
マキバオー何気感動する
うんこばっかだけどw+22
-0
-
54. 匿名 2017/07/05(水) 20:36:41
ハンターハンター再開+7
-1
-
55. 匿名 2017/07/05(水) 20:37:48
知っている人少ないだろうけど、BOYの神崎リターンズが好きだった。最初は薬の力で晴矢に勝とうとしたけど、挑発されて薬を吐き出した顔が迫力あったし、他の漫画の格闘シーンに比べたら技が出る訳じゃないし、最後に神崎が倒れる前に俺は変わらねえと言うセリフや一条との語り合いで何故、薬に手を出したか話す場面や最後に警察署に現れる場面等、この漫画のピークだった。+8
-0
-
56. 匿名 2017/07/05(水) 20:38:06
ワイルドハーフが好きだった+24
-2
-
57. 匿名 2017/07/05(水) 20:38:26
すみません。。
通りすがりなんですが、、
ジョジョってそんな昔からある漫画なんですか?
最近人気あったから最近の漫画かと思ってました。最近若い方に人気あるのは何故?+11
-0
-
58. 匿名 2017/07/05(水) 20:39:29
>>1
マインドアサシン懐かしい!絵がキレイで好きだった。+34
-0
-
59. 匿名 2017/07/05(水) 20:41:35
やっぱり封神演義だなー
最高だったと思う
ジャンプ黄金期+28
-3
-
60. 匿名 2017/07/05(水) 20:43:47
>>57
ジョジョの1部のスタートが1986年だったかな?アラフォーの私も当時小学生でした!+17
-0
-
61. 匿名 2017/07/05(水) 20:50:07
>>2
それで大阪はアイスコーヒーをアイコって言うことを知った+0
-5
-
62. 匿名 2017/07/05(水) 20:51:15
レベルE、刻魔師うらら、るろうにが好きだった
短編で魅せられる人はいいな+12
-0
-
63. 匿名 2017/07/05(水) 20:51:55
>>61
レイコやで!
私もそれで知ったけど!+7
-0
-
64. 匿名 2017/07/05(水) 20:54:46
ジャンプ放送局面白かったよね!+14
-0
-
65. 匿名 2017/07/05(水) 20:54:55
ろくでなしブルースが大好きだったなー
あと電影少女は絵がきれいでちょっとエッチだからドキドキしながら見てた記憶。+19
-0
-
66. 匿名 2017/07/05(水) 20:56:27
ドラゴンボールの連載が終わったからジャンプ読まなくなった。30越えて読んでるのも恥ずかしかったし。+5
-0
-
67. 匿名 2017/07/05(水) 20:57:43
アウターゾーンの世界観がすごく好きだった。世にも奇妙な物語的な。ただ絵が好きになれなかったなあ、硬いマネキンみたいで躍動感が全然無いんだよな。原作と作画を別にしてたらもっと人気出たんじゃないかな?+34
-0
-
68. 匿名 2017/07/05(水) 21:00:16
>>64
竜王は生きていたが放送作家になったってマジなんだろうか+1
-0
-
69. 匿名 2017/07/05(水) 21:04:05
トンファー持って戦うパーフェクトボディのお姉さん、なんだっけ+0
-0
-
70. 匿名 2017/07/05(水) 21:05:27
好みが別れると思うけど、
「ジャングルの王者♡ターちゃん」が好き。
子供には下ネタで単純に面白い。
大人になってから読むと、哲学的な台詞や描写があって、また違う面白さがある。+32
-1
-
71. 匿名 2017/07/05(水) 21:06:20
マンキン、るろけん、封神演技、まさるさん、ジャガー、珍遊記、たーちゃんなど好きでした。
これらが終わって
ハンターハンターやワンピース、ナルト、ブリーチも読んでたけど、だんだん面白い!と感じるものが少なくなりフェードアウト。
ワンピースはコミックも揃えてたしジャンプと繋がる最後の砦だったのに、空編であきちゃってフェードアウト。
たまにがるちゃんで立つスラムダンクのトピが嬉しい。
+18
-0
-
72. 匿名 2017/07/05(水) 21:08:10
>>70
ちんちんでシューマイ作る練習してたよね。たーちゃん。+6
-0
-
73. 匿名 2017/07/05(水) 21:16:15
珍遊記+8
-0
-
74. 匿名 2017/07/05(水) 21:18:57
ろくでなしブルースが名作。+10
-0
-
75. 匿名 2017/07/05(水) 21:20:19
ターちゃんww
あれは傑作
ジェーン最高!+22
-0
-
76. 匿名 2017/07/05(水) 21:20:21
田舎だから、昔はジャンプを近所の小さな文具店で予約しないと買えないシステムだった。しかも仕入れたらすぐ出してたから土曜日に読んでたな〜。結構な冊数ためて、夏休みに全部いっきに読み返す儀式を行ってましたwww+10
-0
-
77. 匿名 2017/07/05(水) 21:20:25
ダイの大冒険で老人の姿のバーンが若返って、それまであった、威厳や迫力やラスボスの風格が一気に無くなった。強くなったはずだけどショボくなった。+6
-1
-
78. 匿名 2017/07/05(水) 21:26:19
河童レボリューション…ってあったよね。+14
-0
-
79. 匿名 2017/07/05(水) 21:32:26
中途半端にだけど憶えてる
ボンボン坂高校演劇部、ぬ〜べ〜が好きだった
通院してる病院の待合室で見るジャンプは何故か特別に感じて楽しみの1つだったな
+13
-0
-
80. 匿名 2017/07/05(水) 21:36:52
りりむキッス読んだわ
絵が可愛くてこんな絵が書きたいな+13
-1
-
81. 匿名 2017/07/05(水) 22:01:18
ババアゾーン解る人いますか?+8
-0
-
82. 匿名 2017/07/05(水) 22:02:12
ターちゃん好きだった。エロ、シリアス、ほんわか、笑い、涙のバランスが絶妙だった。アラフォーの今でも単行本読み返す時あります。この頃のジャンプは飛ばして読む作品がなかった、一冊全部楽しみだったぁ。+19
-0
-
83. 匿名 2017/07/05(水) 22:06:55
中学の時コレクションしてたのに全部捨ててしまった、今かなり後悔。バックナンバー欲しい。+5
-0
-
84. 匿名 2017/07/05(水) 22:15:29
+24
-0
-
85. 匿名 2017/07/05(水) 22:24:18
>>84
うわぁ。なんかこれおぼえてるww+16
-0
-
86. 匿名 2017/07/05(水) 22:34:09
42歳
トピ画像よりちょい前かな
聖闘士星矢+13
-0
-
87. 匿名 2017/07/05(水) 22:35:35
絶対人気なかったとおもうけどわたしは好きでした+9
-0
-
88. 匿名 2017/07/05(水) 22:35:57
なんかF1のやつあったよね
すぐ終わったやつ+1
-0
-
89. 匿名 2017/07/05(水) 22:37:15
+7
-0
-
90. 匿名 2017/07/05(水) 22:38:59
小畑はこんときから無茶苦茶絵が上手かったな+26
-0
-
91. 匿名 2017/07/05(水) 22:41:15
昔のほうが絵が上手い高橋洋一+33
-0
-
92. 匿名 2017/07/05(水) 22:41:21
あの頃、漫画家をもっと大切にしていれば
今のジャンプも少しは違ったかもしれない+23
-0
-
93. 匿名 2017/07/05(水) 22:51:52
〉21
才ダネ だね〜(o^^o)
たまにフと思い出しては、わたしの才ダネはなんだったんだろう…と切ない気持ちになります。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+5
-0
-
94. 匿名 2017/07/05(水) 23:10:06
+19
-0
-
95. 匿名 2017/07/05(水) 23:17:09
マサルさんのクリスマスの回で、笑いすぎてしばらくページめくれなかった。
今思い出しても笑っちゃう。
+7
-0
-
96. 匿名 2017/07/05(水) 23:39:08
>>60
好きじゃない人にキスされて効果音がドキューーーンだかズキューーーンみたいなやつで泥水で洗ってみたいな…小学生の私には色々衝撃だった+12
-0
-
97. 匿名 2017/07/06(木) 00:00:36
やっぱぬーべーが1番おもしろかった
画質悪いけどゆきめのドレス姿がすっごいきれいで当時めっちゃ感動した+16
-2
-
98. 匿名 2017/07/06(木) 00:04:52
>>15私は3部が話もメンバーも1番好きで
歴代主人公の中でも容姿と性格共に漢を極めし空条承太郎が大好きです!!!+13
-1
-
99. 匿名 2017/07/06(木) 00:06:09
>>96
俺たちにできないことを平然とやってのける!
そこにシビれる!憧れるゥ!
のシーンだよね?
衝撃だったw+9
-0
-
100. 匿名 2017/07/06(木) 00:08:50
>>95
ケーキ…w+13
-0
-
101. 匿名 2017/07/06(木) 00:12:27
>>96
これね(笑)+12
-0
-
102. 匿名 2017/07/06(木) 00:33:40
>>98
承太郎かっこいー!
この頃の絵が一番好き
+12
-0
-
103. 匿名 2017/07/06(木) 00:45:26
>>102同じく
この頃の精悍かつ端麗な承太郎の顔立ちと体格が最高だったのに
今の絵では麗しいとも言い難いナヨい奴に成り下がってしまってる
(あまりに切ないため画像は貼りません)+12
-0
-
104. 匿名 2017/07/06(木) 01:38:06
シェイプアップ乱っていう漫画ありましたよね?+20
-0
-
105. 匿名 2017/07/06(木) 02:39:38
今年32歳です。
ジャングルの王者ターちゃん
ドラゴンボール
アウターゾーン
王様はロバ
ワイルドハーフが一番大好きでした!
+8
-0
-
106. 匿名 2017/07/06(木) 03:25:45
>>27
ゴルフの漫画だよね?
鈴木先生は元々ファンタジー漫画を描きたかったらしいけど、
当時ジャンプにスポーツ漫画がなかったから、
作家の意に反してゴルフ漫画になったという噂だよ。
本人もしんどかったのかもね。
ライジング・インパクトの扉絵、度々ファンタジータッチで描かれてるはずだよー。
知ってたらごめん。+7
-0
-
107. 匿名 2017/07/06(木) 08:55:51
高橋ゆたか先生の魔女っこビビアンも大好きでした!ただ内容が思い出せない。+4
-0
-
108. 匿名 2017/07/06(木) 10:17:59
90年代どころか70年代から読んでる…こち亀、リンかけ、キャプテン翼、キャッツアイとかね~懐かしいなー 魁男塾も好きだったwww+8
-0
-
109. 匿名 2017/07/06(木) 12:21:15
ひそかリターンズが地味に好きだった+3
-0
-
110. 匿名 2017/07/06(木) 12:25:37
1番充実していた時!
+3
-0
-
111. 匿名 2017/07/06(木) 12:51:12
>>1
この頃の表紙のジャンプ家にあるけど売れるかな?+2
-0
-
112. 匿名 2017/07/06(木) 18:21:56
変態仮面が好きだったわw
今、こんなにメジャーな存在になるなんて当時は思ってもいなかったわw+3
-0
-
113. 匿名 2017/07/06(木) 20:07:50
くーにん+2
-1
-
114. 匿名 2017/07/07(金) 18:18:09
>>113
忍空じゃないですか?
アニメは見てましたよ
+0
-0
-
115. 匿名 2017/07/07(金) 18:26:15
90年代のジャンプアニメ本当に楽しかった
読んでないけど(ごめんなさい)スラダンも見てたし、るろ剣も見てた
志々雄様が好きで、周りに賛同者いなくて悲しくて、宗ちゃんだけ好きってことにしてた
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する