ガールズちゃんねる

お勧めの温泉宿

85コメント2018/01/14(日) 02:13

  • 1. 匿名 2018/01/06(土) 14:21:12 

    正月に有吉の番組で城崎温泉街を散歩しているのを観て風情あっていいなあ、温泉行きたいなあって思い立って旅行の計画を立てている所です。今の所城崎温泉が候補ですが(もろテレビに影響)他にも沢山あると思います。みなさんのお勧めの温泉宿があったら教えてください。

    +85

    -0

  • 2. 匿名 2018/01/06(土) 14:22:47 

    奥武雄温泉
    風の森!!!(*^ー^)ノ♪

    +18

    -0

  • 3. 匿名 2018/01/06(土) 14:23:17 

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2018/01/06(土) 14:23:14 

    黒川温泉はいい宿いっぱい。

    +81

    -3

  • 5. 匿名 2018/01/06(土) 14:24:06 

    お勧めの温泉宿

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2018/01/06(土) 14:24:25 

    黒川温泉の周辺治安は悪くないですか?

    +7

    -35

  • 7. 匿名 2018/01/06(土) 14:25:08 

    >>1
    みたよ!西村屋招月庭だよね 西村屋本館は
    撮影NGだったんだろうなぁ

    +26

    -2

  • 8. 匿名 2018/01/06(土) 14:25:16 

    渋温泉良かったよー
    足湯のところに温泉卵おいてあったり
    お勧めの温泉宿

    +84

    -0

  • 9. 匿名 2018/01/06(土) 14:26:00 

    嵐山の嵐山温泉 嵐山辨慶!
    渋くて落ち着いた場所だったよ♪
    嵐山の渡月橋も人が少ない時間に行けるから最高!!

    +7

    -5

  • 10. 匿名 2018/01/06(土) 14:25:59 

    別所温泉の花屋
    ランチも人気です

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2018/01/06(土) 14:26:14 

    黒川温泉は元々はすっごくいいんだけど最近は中韓人が多過ぎて…風情もへったくれもない

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2018/01/06(土) 14:26:26 

    長野にある渋温泉は派手ではないけど可愛らしいノスタルジックな温泉街で良かったよ。
    写真は温泉宿の金具屋さん。
    お勧めの温泉宿

    +128

    -5

  • 13. 匿名 2018/01/06(土) 14:26:16 

    緑風荘

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2018/01/06(土) 14:26:57 

    福井の あわら温泉でカニプラン。

    7年前に部屋露天でカニ懐石にしたので行ったけど、真冬の露天風呂とカニ最高だった!!!

    お金貯まったらまた行きたいなぁ!

    +34

    -3

  • 15. 匿名 2018/01/06(土) 14:27:45 

    和歌山県の勝浦温泉♨️
    「ホテル浦島」がオススメです!
    船に乗って宿に行き
    かなり広い敷地で温泉も何種類かあり
    楽しめると思います。

    +64

    -5

  • 16. 匿名 2018/01/06(土) 14:28:49 

    >>6
    治安悪いの??黒川温泉しかないくらい田舎だけど…

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2018/01/06(土) 14:29:07 

    天橋立なら旅館松月に泊まったよ

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2018/01/06(土) 14:30:06 

    >>15
    ホテル浦島泊まったことあるー
    洞窟温泉だよね?

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2018/01/06(土) 14:31:31 

    草津も伊香保も四万もよかったよ~

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/06(土) 14:32:05 

    熱海にある横山大観ゆかりの宿。熱海大観荘っていうところなんだけど、料理、スタッフ、部屋、温泉どれも良かった。すごい坂道の上にあるから、熱海駅から送迎バス出してくれました。ただ、すごくお値段がする。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/06(土) 14:34:21 

    宇奈月温泉の延対寺荘は料理も美味しいからオススメします。
    お勧めの温泉宿

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2018/01/06(土) 14:35:33 

    好み分かれるよね。
    こじんまりとした格式の高い旅館か、とにかく風呂も大きい大規模ホテルか。
    ランプの宿みたいにひなびた感じとか。

    乳頭温泉の鶴の湯が気になる。

    +70

    -0

  • 23. 匿名 2018/01/06(土) 14:37:18 

    黒部、宇奈月の近くの北山鉱泉の子宝の湯仁右衛門も泊まったことある

    料理最高だったけど、上の階のドタバタうるささハンパなかった…床薄いだけなのかマナーのない客なのかわからない…

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2018/01/06(土) 14:37:20 

    お勧めの温泉宿

    +7

    -39

  • 25. 匿名 2018/01/06(土) 14:38:41  ID:5H7y5ZIrBB 

    新潟の松之山温泉の凌雲閣
    山奥だけど四季が感じられるし
    部屋が大正時代の映画にセットみたいで
    趣がある
    お勧めの温泉宿

    +17

    -14

  • 26. 匿名 2018/01/06(土) 14:40:59 

    今は客室露天風呂付きが増えましたよね、高いけど。

    北海道の旅行会社に勤めていましたが、とにかく露天風呂が好きなので、登別の「まほろば」と、阿寒湖温泉の「遊久の里 鶴雅」が好きで、何度も行きました。

    「あかん鶴雅別荘 鄙の座」は高すぎて手が出ないっ

    +35

    -3

  • 27. 匿名 2018/01/06(土) 14:41:43 

    はわい温泉の望湖楼は湖の上に薔薇風呂があるよ。カニも美味しかったしオススメです!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2018/01/06(土) 14:45:06 

    日帰り施設だけど
    長野県上田市の山ん中にある十福の湯はオススメ!露天がかなり大きい。
    お勧めの温泉宿

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/06(土) 14:49:19 

    よん!いち!にー!ろく!
    よん!いち!にー!ろく!

    +3

    -9

  • 30. 匿名 2018/01/06(土) 14:49:31 

    >>2
    えーーー
    建物はいいけど、料理✖️でしたよ!

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2018/01/06(土) 14:52:56 

    皆生温泉の白扇、露天風呂付き客室は日本海も望めて絶景だよ。
    あーっまた行きたい∩(´∀`∩)

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/06(土) 14:55:17 

    長崎の大江戸温泉のホテル清風が良かったです!
    展望露天風呂最高でしたー!

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2018/01/06(土) 14:56:07 

    >>6
    実家がこの近辺の者ですが、治安悪くなんかないですよ。とてつもない山奥なのに(笑)

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/06(土) 14:56:09 

    >>15
    昔は良かったけど、今は中国人ばっかりだよー( ;∀;) 

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/06(土) 14:56:57 

    ピンボールできるとこあるといいなー

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2018/01/06(土) 14:59:29 

    乳頭温泉
    本当に良かったわ。

    お勧めの温泉宿

    +82

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/06(土) 14:59:58 

    ちょっとマニアック?熊本県山鹿温泉のよへほの宿、小さな温泉宿だけど露天風呂付き客室は温泉もトロトロだし、庭も情緒があってゆっくり出来たよ。

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2018/01/06(土) 15:01:03 

    今の乳頭温泉鶴の湯
    お勧めの温泉宿

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2018/01/06(土) 15:06:03 

    お勧めの温泉宿

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2018/01/06(土) 15:07:19 

    >>24
    ツウホウ。

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2018/01/06(土) 15:23:37 

    浜名湖の舘山寺温泉と三ケ日の温泉!

    朝日、夕日がとても綺麗です。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/06(土) 15:27:29 

    >>30
    料理おいしくないの?
    調べたらすごくよさそうなお宿で気になったのに

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/06(土) 15:38:23 

    >>41
    追伸です。
    舘山寺温泉は、九重いいですよー

    三ケ日の浜名湖レークサイドプラザは、犬と一緒に泊まれる部屋もあって
    ドッグカフェでお茶するだけでも(犬がいなくても)テラスで浜名湖の景色見ながら
    コーヒー飲めて春秋などは、気持ちいいですよ。
    露天風呂もあります。


    +4

    -6

  • 44. 匿名 2018/01/06(土) 15:39:36 

    >>8
    そこ足湯のところの温泉で温泉卵作ってるの?
    食べたくない

    +2

    -8

  • 45. 匿名 2018/01/06(土) 15:43:51 

    湯布院の庄司の館

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/06(土) 15:48:30 

    行ったことないけど、船でしか行けないという大牧温泉行ってみたい~!
    お勧めの温泉宿

    +45

    -2

  • 47. 匿名 2018/01/06(土) 15:53:19 

    皆さん、やっぱり行って居られますな!(笑)
    修善寺温泉・対山荘。
    お勧めの温泉宿

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/06(土) 15:58:29 

    もう書かれてるけど長野の渋温泉良かった。
    金具屋さんにお客さんが集中してるみたいで私もそうだったんだけど、文化財のお部屋に泊まれたり近くにお猿さんが温泉に入るので有名な地獄谷があったりした。
    お勧めの温泉宿

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/06(土) 16:05:44 

    静岡県の下田にある観音温泉!
    温泉がとろみがあってかなりオススメ。
    宿の周辺は何もないけどね〜。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/06(土) 16:07:20 

    白骨温泉良かったわ~
    昼神温泉もいいよ~肌がスベスベになりますよ

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/06(土) 16:18:14 

    >>44
    いや、温泉卵作れるほどの熱湯に足いれられないからね・・・?

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/06(土) 16:22:22 

    山形県の銀山温泉良かったですよ。

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2018/01/06(土) 16:23:03 

    青森 奥入瀬渓流ホテル
    暖炉、浴衣など岡本太郎のデザインがいたるところに

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/06(土) 16:29:00 

    宮城蔵王・ゆと森倶楽部
    野菜を中心にした和とイタリアンの食事が最高に美味しい
    元々、蔵王ハイツという公共の施設だったところに居抜きで入ったので建物は地味だけど
    ここの食事はほんとに美味しい
    食事はバイキング、お酒もいろんなのが揃ってて料金込み
    食後もラウンジでソフトドリンク+ウィスキーなど自由に飲める(パック料金に込み)
    仙台駅から無料送迎バスあるので車ナシでも行ける

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2018/01/06(土) 16:28:54 

    宇奈月温泉の ホテル延楽!

    景色、お湯の質、接客、おもてなし、お料理全部サイコーでした。
    レビューもすごくいいので選んだ宿でしたが その通りでおススメです!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/06(土) 16:34:18 

    冬の積雪量ランキングの上位の常連、青森八甲田の酸ヶ湯温泉
    もう雪、雪、雪の中ですが元気に営業中
    このつららをごらんあれ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/06(土) 16:34:32 

    冬の積雪量ランキングの上位の常連、青森八甲田の酸ヶ湯温泉
    もう雪、雪、雪の中ですが元気に営業中
    このつららをごらんあれ

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2018/01/06(土) 16:45:30 

    >>57
    夏に行きました!
    昔からの湯治場って感じですが、冬に積雪量のニュースで見るたびに懐かしく思います。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/06(土) 16:49:04 

    松島・一の坊
    露天風呂で日の出が見える

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/06(土) 16:51:49 

    会津・東山温泉

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/06(土) 16:53:53 

    山形の銀山温泉は冬がいいね
    雪があって寒いからこそ温泉が有り難い

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/06(土) 17:04:07 

    温泉街を浴衣着て下駄履いてプラプラするのが好きなら、城崎温泉がオススメです。旅館から出ないで温泉と食事を楽しむだけなら、他にいくらでもある。

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/06(土) 17:05:06 

    乳頭温泉の開放感は最高!!!!
    また行きたい

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/06(土) 17:06:37 

    箱根 吟遊!
    よかったです!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/06(土) 17:41:43 

    城崎みたいに温泉街を歩きながら、アイス食べたり、他のお湯に入れたりするところあるのかな?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/06(土) 17:51:36 

    >>65
    温泉郷と言われるとこならよくある

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/06(土) 17:53:38 

    乳頭温泉は鶴の湯だけでなく他にもお宿あるね
    国民休暇村が当日空いてたのでふらっと行ったけどあそこも悪くない
    温泉は同じ

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/06(土) 18:04:04 

    鳴子温泉が好き!
    関西住みだけど毎年、一度は必ず泊まりにいきます!

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/06(土) 18:36:32 

    お宿が聞きたい〜。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/06(土) 18:41:16 

    渋温泉が本当に良かった。
    一泊二日でちょっと温泉につかっただけなのに、毛穴が消えた。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/06(土) 18:50:46 

    赤穂の祥吉良かったよ

    料理が美味しい。炊き込みご飯以外は絶品。牡蠣好きにはたまらない。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/06(土) 19:01:10 

    渋温泉が人気だけど、そのすぐお隣の湯田中温泉の方が好き。
    特によろづやさんはお湯はもちろん雰囲気、お食事、どれをとっても最高です。
    お勧めの温泉宿

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/06(土) 19:31:55 

    別府 晴海。
    離れの露天風呂付きの部屋がすごく良かった!
    目の前の海と朝日がとても綺麗でした。
    晴天だったのでお昼に見た空と海がすごく良かったです。関サバなどの料理も美味しくまた行きたいです。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/06(土) 19:43:31 

    >>15
    中国人、めっちゃ多いですよね〜。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/06(土) 19:54:28 

    新潟の月岡温泉。
    エメラルドグリーンの硫黄泉で、とても気に入ってます。
    今の時期は雪見風呂も素敵。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/06(土) 19:59:24 

    宮城の鳴子温泉好き。
    硫黄の匂いがキツいから、温泉入ってるーって実感する!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/06(土) 20:35:25 

    >>60
    その写真のとこじゃないけど良かった。

    中国人がいない。中国語の注意書きがあるのでまったくいないわけではなさそうだけど、中国人にまったく出会わなかった。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/06(土) 20:41:15 

    温泉トピで何回か書いてますが、長野の菅平にある仙仁温泉の洞窟風呂は圧巻ですよー!
    お宿もとても素敵です。
    なかなか予約が取れないのが難点ですが…。
    日本秘湯を守る会に登録されてる温泉はおすすめですよ!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/06(土) 21:21:06 

    >>46
    船でしか行けないって金田一が出て来そうと思ってしまった(笑)ごめん

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/06(土) 22:10:28 

    乳頭温泉鶴の湯は本当におすすめ
    濁り湯だから他人の目も気にしなくていいし
    何より食事がおいしすぎる!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/06(土) 22:57:19 

    なんかこないだ旦那と会社の同僚夫婦で行った。仇討ちの湯とか言うの笑ったわ!熊本黒川温泉だったかな…女湯が男湯より高い所にあって女湯から男湯が見下ろせるって(笑)
    温泉成分は無いかもしれないけど何人かのおば様たちが覗いてましたよ(笑)うちらもおば様たちと意気投合して覗いたらお爺さんの中に旦那と同僚の旦那様がいてブラブラさせて歩いてました(笑)
    なんか凄い温泉だなって思って行かれた方いらっしゃいますか?感想聞きたいです(笑)

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2018/01/06(土) 23:04:18 

    >>12
    ここすごい素敵だなーと思って調べたら千と千尋の神隠しのモデルになってるんだね
    行ってみたい

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/07(日) 02:34:02 

    >>78
    仙仁温泉は本当にオススメ!
    宿泊客が帰り際に次の予約してくからなかなか取れないんだけどね…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/07(日) 10:26:12 

    このスレ見て渋温泉に心惹かれてる皆様、お泊まりの際はパンツ一枚多目に持って行った方がいいよ!
    それぞれ源泉が異なる九つの外湯を巡る事ができるけど、九つも温泉に入ったり出たりを繰り返してると、いつのまにか拭き残した水滴が積もり積もってパンツしっとりになります。でも湯巡りは絶対やった方が良いです。
    街並みもいかにも鄙びた温泉街!って感じで情緒たっぷりで本当におすすめ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/14(日) 02:13:18 

    秘湯感で言えば乳頭温泉郷。黒湯温泉良かったです。時間なくて鶴の湯行けなかったけど、ここ見たら行きたくなりました。
    あとは栃木の加仁湯。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード