-
1. 匿名 2018/01/03(水) 20:24:25
旦那といるのが苦痛です。
話しかけても首をふるとか頷くとかで、何か話してもボソボソしゃべるから聞こえないんです。会話する気ないみたいです。
金使いも粗いし、好き嫌いも多いし、引きこもりだし、一緒にいても楽しくないです。
これはもう離婚を考えた方がいいですか?
+793
-6
-
2. 匿名 2018/01/03(水) 20:25:05
実は惚れてなかった。スピード離婚した。+483
-6
-
3. 匿名 2018/01/03(水) 20:25:00
なんで結婚したの??+378
-11
-
4. 匿名 2018/01/03(水) 20:25:07
あなたの中では決まっているんでしょう??+286
-1
-
5. 匿名 2018/01/03(水) 20:25:21
+90
-4
-
6. 匿名 2018/01/03(水) 20:25:18
旦那がせっかち過ぎて一緒にいるのがしんどいです…。+298
-2
-
7. 匿名 2018/01/03(水) 20:25:35
>>1
で、なんで結婚したの?+194
-10
-
8. 匿名 2018/01/03(水) 20:25:45
+82
-6
-
9. 匿名 2018/01/03(水) 20:25:38
+77
-2
-
10. 匿名 2018/01/03(水) 20:25:48
主さん、同じようなトピにも、コメしてたね。+167
-5
-
11. 匿名 2018/01/03(水) 20:25:52
恋人時代に気づかなかったのか お見合い?+108
-18
-
12. 匿名 2018/01/03(水) 20:26:38
会社で次々同年代が辞めたから
会社辞めたいから
みんな結婚しているから
子供欲しいから
永久就職(死語)したいから+383
-5
-
13. 匿名 2018/01/03(水) 20:26:27
そんなの喧嘩するたびに思う+309
-2
-
14. 匿名 2018/01/03(水) 20:26:56
結婚したんだから、何で結婚したの?はとりあえずやめよう。
結婚する前はそんなんじゃなかったんじゃない??
+410
-7
-
15. 匿名 2018/01/03(水) 20:27:03
結婚前に気づかないものなんだね+297
-4
-
16. 匿名 2018/01/03(水) 20:26:59
正月でずーっとお互い家にいると嫌にならない?もう面倒で仕方ない。みたいテレビも違うし、狭いからいつも視界に入るし。+450
-4
-
17. 匿名 2018/01/03(水) 20:27:22
妥協して種無し離婚したわ+141
-9
-
18. 匿名 2018/01/03(水) 20:27:31
一度、本気で今後のことを話し合ったほうが良いと思う。
旦那さんはどう思ってるんだろう?
どうしてそんなに素っ気ないのかな?+173
-4
-
19. 匿名 2018/01/03(水) 20:27:22
結婚制度がもうさ、個性にあってないんだよ
週末婚?別居婚?色んな形あるのになぜかずっと結婚とはこう言うもの、的な形があるじゃない?
それが合わないんだよ
もっと自由にみんなそれぞれに
じゃないと結婚する人いなくなる+448
-8
-
20. 匿名 2018/01/03(水) 20:28:34
見る目なかった。やばい馬鹿だったw+251
-5
-
21. 匿名 2018/01/03(水) 20:29:02
>>1
恋愛?婚活?+16
-1
-
22. 匿名 2018/01/03(水) 20:29:03
こういう連休の時思うよ。休み終わるのは嫌だけどこれ以上一緒にも居られんわ。+363
-2
-
23. 匿名 2018/01/03(水) 20:29:07
時期だったから丁度いい結婚に適した人と結婚しただけだよ。本彼もいるし安心人生のため+29
-6
-
24. 匿名 2018/01/03(水) 20:29:38
世間体で。すぐ離婚した。ご祝儀泥棒と言われてる。+183
-0
-
25. 匿名 2018/01/03(水) 20:29:57
好きじゃなくても結婚てできるの?+111
-5
-
26. 匿名 2018/01/03(水) 20:30:24
知り合いで、バイト、モラハラ気味、ワキガ、自意識過剰な人と結婚していつもグチ言ってますがこちらとしては何故選んだ?第三者が見ても地雷物件だろ。
てのはいます。+234
-2
-
27. 匿名 2018/01/03(水) 20:30:14
+121
-5
-
28. 匿名 2018/01/03(水) 20:30:38
長期休暇が夫婦で楽しくない所は合わないんだと思うよ+303
-4
-
29. 匿名 2018/01/03(水) 20:31:03
「旦那が最近定時で帰ってくるから面倒くさいんだよね〜。だからわざと私は残業して1人の時間を作ってるの〜。1人の時間も必要じゃん?」
とか言ってる既婚の友達見てると、結婚への夢がなくなっていく+349
-7
-
30. 匿名 2018/01/03(水) 20:31:20
旦那も溜めてるかもよ。
早い段階で腹わって話したほうがいいかと+72
-1
-
31. 匿名 2018/01/03(水) 20:32:12
結婚する時にちゃんと考えた?
なんで結婚したの?
どこに惚れてたの?+23
-11
-
32. 匿名 2018/01/03(水) 20:32:29
別居婚しています
転勤が決まり結婚となりました
一緒に行くつもりが「単身赴任でいいから」と1人で地方へ
1人暮らししていた部屋で相変わらず暮らして働いています
お正月とお盆の数日間一緒にいるだけです
何で結婚したんだろうと悩み中です
別居婚2年目結婚した意味が分からないし寂しいです+312
-7
-
33. 匿名 2018/01/03(水) 20:32:54
新年早々この手のトピ多すぎ(笑)
みんなお正月に何があったの?+254
-2
-
34. 匿名 2018/01/03(水) 20:32:51
>>1
お見合いか、妥協結婚だったの?+5
-10
-
35. 匿名 2018/01/03(水) 20:32:45
妥協した。惚れてなかったけど優しいし仲はいいからうまくいくかなって思ったんだよ。今は顔見るのも嫌。+308
-6
-
36. 匿名 2018/01/03(水) 20:35:43
夫の親族が嫌になると夫そのものも憎たらしくなるよね。
昨年絶縁して以来夫婦仲も悪化の一途をたどっている。どうすれば…+249
-2
-
37. 匿名 2018/01/03(水) 20:35:50
周りも結婚してるから自分もしないといけないと思って結婚した+164
-4
-
38. 匿名 2018/01/03(水) 20:36:29
>>9
ガル民て常にこんな不機嫌そうな顔した主婦多そう。+18
-11
-
39. 匿名 2018/01/03(水) 20:37:45
子どもできればまた気が散って、一緒に作業して違くなるんじゃないの?+3
-13
-
40. 匿名 2018/01/03(水) 20:38:24
結婚前は盆・正月の長期休暇が待ち遠しかったけど、結婚してからは長期休暇にずっと旦那と一緒に居るのがしんどい。
お互い退職したらこれが毎日かと思うと耐えられそうにない。+253
-1
-
41. 匿名 2018/01/03(水) 20:38:24
>>38
幸せだったらこんなとこ来るか+92
-3
-
42. 匿名 2018/01/03(水) 20:38:52
そもそも女性が独立した社会では結婚は成立させにくい
何かあれば簡単に離婚しちゃうから
昔みたいに女が一人で生きるのがほぼ不可能だった時代は
亭主がどれだけモラハラ人間でもただ耐えていくしかなかった
でも今ならシングルマザーでも生きていける・・・
だから離婚率が急増する
女性の社会進出を本気で抑制している自民党はこれが怖いからそうしてる+168
-8
-
43. 匿名 2018/01/03(水) 20:39:12
離婚原因は男にあるある+38
-13
-
44. 匿名 2018/01/03(水) 20:39:53
見る目を養おう!次はいい人!+60
-3
-
45. 匿名 2018/01/03(水) 20:41:24
結婚したときは好きだったのに、子供がいるとだんだんウザくなる旦那。子供たちはいい子なのに旦那似…既に15年目ですが、自分はストレスがたまるし、旦那の信用性も少ないから自分の好きなことをしています。子なしなら「離婚」しているし、旦那の介護だけは地獄にしか感じません。+193
-2
-
46. 匿名 2018/01/03(水) 20:41:24
>>43
日本人の男はバカしかいないから疲れるよね+76
-21
-
47. 匿名 2018/01/03(水) 20:42:31
同じようなトピありましたよ〜!+6
-3
-
48. 匿名 2018/01/03(水) 20:42:51
休みも3日目ぐらいから嫌気がさしてきた
パートのシフト入れれば良かった!+122
-1
-
49. 匿名 2018/01/03(水) 20:43:42
>>1
今じゃなく老後を考えた方がいいよ。+16
-0
-
50. 匿名 2018/01/03(水) 20:44:44
私も今思ってるとこ
旦那がすぐに帰るからって10時に出掛けたまま
まだ帰って来ない。
電話も出ないしラインも既読にならない。
私は5ヶ月の子どもみながら泣いてる。
+219
-6
-
51. 匿名 2018/01/03(水) 20:46:19
さっさと仕事行け。
やっと明日から行ってくれるわ。+87
-3
-
52. 匿名 2018/01/03(水) 20:46:42
真面目に仕事して、遊び呆けたりせずちゃんと定時に帰宅。家事や育児にも参加して家族サービスもしてくれる…
別にこれといって不満があるわけじゃないんだけど、それでも何だか連休とかで家にずーっと居られると鬱陶しくなるよ。
うちの旦那も比較的無口で、こちらから話しかけないと喋らないし、ボソボソと声小さいから何言ってるのか聞こえない。
あと、全体的にスロー。私がせっかちで動作がクイックタイプだから、そこは合わない。+149
-7
-
53. 匿名 2018/01/03(水) 20:46:49
>>25
出来ますよー。
好きじゃなくても結婚出来ます。
将来一人で生活する財力ないからある程度稼げる人なら、と結婚しました。あんまり悩むこと無いんじゃない?+119
-5
-
54. 匿名 2018/01/03(水) 20:46:48
あっ、俺のこと呼んだ?+1
-20
-
55. 匿名 2018/01/03(水) 20:48:24
>>27
誰!? 一般人??+13
-2
-
56. 匿名 2018/01/03(水) 20:48:39
焦ってたからね。離婚したよー+25
-1
-
57. 匿名 2018/01/03(水) 20:48:46
>>29
その人が必ずしもそうとは言えないけど、
独身の友達に気を使って、旦那の話がノロケや自慢にならないようにわざと愚痴ったりすることもあるよ。
私はそれを間に受けて他の人相手に
「何で結婚したんだかわからない笑」ってこき下ろしてたら、実はすごく仲良しな夫婦だったってこともあった+129
-6
-
58. 匿名 2018/01/03(水) 20:49:34
主さんの所と同じ状況です。
恋は盲目でした。
3年半も付き合って同棲もしてたのに今更なんで結婚したんだろうと思ってます。+146
-2
-
59. 匿名 2018/01/03(水) 20:49:52
ハゲだけは無理だったから髪があればと結婚した+17
-1
-
60. 匿名 2018/01/03(水) 20:50:19
会話とエッチと金銭感覚合わない人とは結婚してない。
だからトピ主は離婚したほうがいいね!+93
-1
-
61. 匿名 2018/01/03(水) 20:51:55
早くみんなの クソ旦那さんが死にますように+143
-42
-
62. 匿名 2018/01/03(水) 20:54:14
共働きなんですが、当初は頭ん中お花畑で「彼が働けなくなったら私ががんばる!」なんて言っておりましたが、彼がそれに甘えて家賃を始め出費全てを折半にしてきたこと。
いいけど、甲斐性の無さに一気に冷めた。
好き嫌いも多いし会話はつまんないし、なんで結婚したんだろうと思います。
私も見る目がなかった。今月中に離婚します。+208
-6
-
63. 匿名 2018/01/03(水) 20:54:48
皆で離婚よ!+71
-5
-
64. 匿名 2018/01/03(水) 20:55:51
>>33
本当にね、この手のトピと年賀状やらそれに纏わる友達トピとか。
新年早々どうした?ってトピばっかだね(^_^;)+26
-4
-
65. 匿名 2018/01/03(水) 20:56:22
結婚は、相手の事を嫌いじゃなかったら出来ます。別に大好きじゃなくても…
私は仕事があまり出来ないタイプだったので、一生稼いで一人で自立して生きていく自信が微塵もなかったので結婚しました。
別に死ぬほど好きとかじゃなかったけど真面目でいい人が居たので、その人と32で結婚した。
今はフルパートしながら子育てしてる。平凡でつまんない毎日だけどまあまあ安定はしてるので、私の人生これで良しとしてる。+154
-11
-
66. 匿名 2018/01/03(水) 20:57:03
>>57
そんな奴いないよ 大好きなやつの文句なんか言いたくないもん+6
-6
-
67. 匿名 2018/01/03(水) 20:57:22
子猫飼いだしたら無口な旦那がよく話すようになった
って人がいた+90
-1
-
68. 匿名 2018/01/03(水) 20:57:25
結婚して急変した旦那…犬を飼ったらやっと会話が増えて子作りをする気になった。今子供二人いるけど子供を通してしか話さないし再び苦痛(>_<)熟年離婚だなー、+123
-3
-
69. 匿名 2018/01/03(水) 20:58:12
男は女が機嫌が悪い時に別れたくなり、女は男が頼りない時に別れたくなるって何かで言ってた。その通りだと思う。+176
-2
-
70. 匿名 2018/01/03(水) 20:59:57
ほんと拷問ですね…結婚。
自分には合わないなって改めて再確認!
そんな私は独身なので帰ります!!
勉強になりました~+151
-7
-
71. 匿名 2018/01/03(水) 21:00:20
28歳の出会った人の中で一番いい人だった!まわりはみんな子供いたし、もちろん結婚前提で付き合い始めた!+4
-0
-
72. 匿名 2018/01/03(水) 21:01:01
>>57
私の友達にもいたなー
しかも旦那や子供ネタをこっちから聞いてやっと話す位+14
-1
-
73. 匿名 2018/01/03(水) 21:02:53
逆に主みたいな夫婦って、最初どんな恋愛してたのか教えてほしい
どっちが最初に頑張って、脈なしを脈ありにして、付き合って、結婚して・・・
何か不安になる+97
-0
-
74. 匿名 2018/01/03(水) 21:03:54
自営業だった彼氏。結婚したらもれなく親もついてきました。家族経営の自営業、なめてたわ。離婚するか、転職してほしい…。+111
-3
-
75. 匿名 2018/01/03(水) 21:07:19
両親エリートで学歴主義。学歴なくても仕事出来るから専門卒の旦那と結婚したけど失敗した。付き合ってる時は盲目、親に反抗、で、結局失敗。子供いるから離婚はしないけど、いい歳こいて無知な所、浪人もできない義実家の経済力の無さ、全て吐き気するほど嫌だ。+69
-29
-
76. 匿名 2018/01/03(水) 21:08:45
ウチの母親
最初から嫌いだったけど実家にいれなくなったので仕方なく結婚した
子供二人産んで数年後に不倫と離婚からの再婚
このことから誰でもいいから付き合う恋愛ではなく、本当に好きな人と恋愛しようと思いました+34
-0
-
77. 匿名 2018/01/03(水) 21:08:56
リビングでずっと一緒にいなきゃいけない法律はないので、リビングでテレビ見たり自室でスマホいじったり寝室でゴロゴロしたり、各自で自由行動です。
休日一緒にどこか出かけるのも、そんなにない。
気楽よ〜。
長期連休は、ごはんの用意とかはあるけどね。夫婦といえども適度な距離大事よね。
子供できたらライフスタイル変わるのかも。+67
-2
-
78. 匿名 2018/01/03(水) 21:10:37
最近はやりの同級生婚を23歳の時にしたけど
10年経った今も平社員で出世しそうもない安月給の旦那
一生共稼ぎ必須で仕事から帰って料理作って皿洗いしながら今日もため息
金持ちと歳の差婚して子供二人産んで悠々自適の専業主婦してる友人がうらやましい
成功者の旦那を選ぶべきだった
+152
-18
-
79. 匿名 2018/01/03(水) 21:11:00
私の両親がまさにこれでした!
私達子どもが成人したら離婚しました。
子どもとしてはきついよ…+64
-0
-
80. 匿名 2018/01/03(水) 21:12:08
私も思う
好きで結婚したはずなのにだんだん旦那の本性が見えて来て冷めてる自分がいる
見る目ないんだな+146
-2
-
81. 匿名 2018/01/03(水) 21:14:26
実家を出る口実と、若いママに憧れたし、公務員だったから。
結婚してみたら、種無しで給料激安だった。+78
-11
-
82. 匿名 2018/01/03(水) 21:15:45
私もしんどい。何でこの人を選んだのか…って今になって思うけど、付き合ってる当時は 脳がおかしな状態になってるらしいよ。
もっとまともな脳の状態だったら、冷静に判断できて今の旦那を選んでいなかったはず。
周りが幸せそうな人ばかりだから窮屈だったけど、仲間がいる…って安心できた。+115
-1
-
83. 匿名 2018/01/03(水) 21:16:43
旦那、今は正月休みで邪魔だけど来週から3ヶ月出張。すごく嬉しい。「もしかしたら夏まで延長になるかも」だって。どうぞどうぞ、夏までと言わずに10年ぐらい行っててもいいぞ。+150
-7
-
84. 匿名 2018/01/03(水) 21:20:06
>>83
いいなー 私の旦那もどっか行かないかな 彼氏と早くデートしたい+18
-17
-
85. 匿名 2018/01/03(水) 21:20:50
>>78
成功者の妻っていうのもそれはそれでしんどいと思うよ
実際やってるかどうかはともかく、常に不倫の心配が付きまとうし+83
-5
-
86. 匿名 2018/01/03(水) 21:22:16
モラハラがすごい
私が部屋にいても暖房消されるしテレビも消される
好きな番組は見れない
専業主婦で収入ないのに食費もらえないから貯金崩してる
もう一人で生きた方がマシ+232
-2
-
87. 匿名 2018/01/03(水) 21:24:13
>>1
「なんで結婚したんだろ」って思う人もいれば
「なんであの時結婚しなかったんだろ」って思う人もいるし
もっと言うなら
「なんで結婚できないんだろ」って嘆いてる人もいるのよ
結果論だよ+180
-3
-
88. 匿名 2018/01/03(水) 21:26:25
>>87
結果論なのは分かってるけど
その上でどうしたらよいのか考えたいということでは?
気持ちは分かるよ+56
-1
-
89. 匿名 2018/01/03(水) 21:27:35
春に結婚を控えてるんだけど不安になってくる…
結婚する前にいくら冷静に相手を見ていても、見抜けないものなんですか?
+77
-2
-
90. 匿名 2018/01/03(水) 21:28:35
適齢期に付き合ってたのが旦那ってだけで、結婚したのが間違いだった。 自分の欲にだけ一生懸命、会話出来ない、おまけに男性不妊で子ども出来ず…。自分で決めたことだから しょーがないけど 後悔。 本気で離婚考え中です。+112
-2
-
91. 匿名 2018/01/03(水) 21:30:02
>>1
うちの長男兄の所みたい…
本当にもともと変わり者?で何事にも無関心な人で、学生の時からずっと付き合ってる彼女と結婚するつもりない!なんて言ってたのに他の兄弟に結婚の話が出たら急に結婚し出した。兄が言うには彼女に周りを固められた?みたいな事言ってたから、なんで結婚したのかはよく分からない。
ウチに来た時や会った時は異常なまでに仲良しごっこしてるけど、冷めてるのは明らかで子供がギスギスしてる。+25
-2
-
92. 匿名 2018/01/03(水) 21:31:18
何で日本人の男ってこんなクソしかいないんだろう外人と結婚しとけばよかった+13
-25
-
93. 匿名 2018/01/03(水) 21:31:10
子供産みたいを目当てに結婚するとろくなことなさそうだね。
+89
-0
-
94. 匿名 2018/01/03(水) 21:33:01
>>78
ずっと恋愛どまりなら愛やイケメンや若さだけを優先してもいいけど
結婚相手なら愛よりお金をとるべきだとおばさんになった今でも思うわ
結婚は一生続く生活だから+40
-5
-
95. 匿名 2018/01/03(水) 21:34:08
>>92
こんなこと言って日本人を下げるコメばかりする
ハンニチがるおじさんとだけは結婚したくない+48
-4
-
96. 匿名 2018/01/03(水) 21:34:43
>>84
彼氏いるの羨ましいー
私も欲しいー+10
-3
-
97. 匿名 2018/01/03(水) 21:34:55
年末年始は病みトピ多いね。笑
夫婦の時間や家族の時間、1人っきりの時間が
多いから余計なこと考えちゃうよね
早く日々のルーティーンこなす毎日に戻りたい+81
-1
-
98. 匿名 2018/01/03(水) 21:35:28
>>89
3年後には あなたも 言ってるよ 日本人はクソしかいないって今の彼氏にクソ旦那って言ってるよ+3
-8
-
99. 匿名 2018/01/03(水) 21:36:12
不倫はどうかと…
離婚してから探しなよ。
最低すぎる。+37
-11
-
100. 匿名 2018/01/03(水) 21:37:03
旦那さんが会話が出来ないって人は、付き合ってる時は普通に会話できてたのかな?
結婚してから、会話にならなくなったの?+69
-0
-
101. 匿名 2018/01/03(水) 21:38:40
ひひひ
いい流れになってる
みんなで離婚しよう
日本人の家族制を崩壊させよう
日本社会をむちゃくちゃにしよう
日本人の結婚を減らそう
日本人の子供を減らそう
そして一緒に日本を弱体化させるよう引き続きマイナスコメして頑張ろう
+9
-53
-
102. 匿名 2018/01/03(水) 21:40:07
結構した当初と今が全然違う旦那!
かなりデブになったしおじさん化してる
とりあえずきもい。
あのときはイケメンだったのに+52
-5
-
103. 匿名 2018/01/03(水) 21:41:04
はい!はい!わたしです
ろくでもないくそおとこです
こいつを選んだ自分を恥じます
離婚したいです+86
-0
-
104. 匿名 2018/01/03(水) 21:41:31
>>101
今年も張り付いてるハンニチがるおじさんほんとウザい
出てって
もうくんな
自分のソコクに帰れ
+46
-3
-
105. 匿名 2018/01/03(水) 21:42:14
>>96
でしょ旦那は子供のために とか言って仕事してるんだけどマジうざい彼氏はいいよ+4
-6
-
106. 匿名 2018/01/03(水) 21:42:19
>>41
www
10個くらいプラスつけたい 笑+13
-0
-
107. 匿名 2018/01/03(水) 21:42:29
くそおとことやらの中身を皆さん披露してよ。
結婚前はこうだったのに、も重要!
独身より+70
-1
-
108. 匿名 2018/01/03(水) 21:42:34
結婚して2年目です。
何で結婚したんだろ?一人の方が楽!
旦那ゲームばかりで一緒にいる意味ない!
会話ない!
と思って結婚して3ヶ月で別居しました。
半年後より戻しました。
離婚したいが為に、何かにつけて離婚理由を探してました。
結果、無い物ねだりだったので離婚しない事にしました。こんなワガママで自由な私と生活出来るのは今の旦那しかないと思いました。
他の人がいる、今の旦那は価値観合わないと思ってたのですが、自分に非があると反省しました。
+81
-9
-
109. 匿名 2018/01/03(水) 21:43:37
>>89
なんとも言えないけどね〜
私は色々覚悟して結婚したけど、全然予想が外れたし…
1人暮らしした事無いから、家事は駄目だろうって思ってたら率先してしてくれるし…義母がビックリして、ちょっと嫌味言うくらい(笑)+4
-2
-
110. 匿名 2018/01/03(水) 21:44:57
運じゃないの?
結婚前に反対されてたなら、それは…だけど。+9
-0
-
111. 匿名 2018/01/03(水) 21:46:50
安倍ちゃんがビザ緩和して外人だらけにしたがるわけだ
お前らて社会のゴミじゃん+2
-20
-
112. 匿名 2018/01/03(水) 21:47:27
>>111
通報
+14
-7
-
113. 匿名 2018/01/03(水) 21:48:04
>>1
逆に結婚しようと思ったきっかけがあって結婚したんでよね?それを教えてください+32
-0
-
114. 匿名 2018/01/03(水) 21:51:19
>>113
勢いと妥協旦那に 器量がないのが一番悪い基本 男が全部悪いからね+2
-4
-
115. 匿名 2018/01/03(水) 21:53:36
年末年始の数日間でさえ一緒に過ごすのが苦痛なのに、もし旦那が要介護になんてなったらとか考えただけでゾッとする。ぽっくり逝って欲しい。+89
-2
-
116. 匿名 2018/01/03(水) 21:53:48
>>114
女は努力しなくなるのか…+3
-1
-
117. 匿名 2018/01/03(水) 21:54:30
賢い男は結婚しない+22
-9
-
118. 匿名 2018/01/03(水) 21:54:42
年末年始彼氏に会えなくて泣いてた独身の私は結婚してここのみなさんのように思うようになってしまうのか…?+88
-4
-
119. 匿名 2018/01/03(水) 21:56:10
>>107
別に悪いところは何もないよ洗濯物や 料理の後片付けもしてくれるし 顔がムカつくだけ+9
-4
-
120. 匿名 2018/01/03(水) 21:56:16
選ばれた女って感じでうらやましいけど、それはそれで色々あるのね。+37
-2
-
121. 匿名 2018/01/03(水) 21:56:26
>>117
年収億とかで金稼いでるならいいけど、
大抵は50代くらいになって寂しくなって結婚相手探してる人多いよ。
男の話ね。
その頃にはもう遅い。+32
-4
-
122. 匿名 2018/01/03(水) 21:57:08
>>116
主婦は大変だよ 努力してんだよ+20
-3
-
123. 匿名 2018/01/03(水) 21:58:22
親戚づきあいがしんどい。
同居とか聞いてなかったし。
レスだし。
子供は発達障がいだし。
人生なかなかうまくいかないものですね+87
-2
-
124. 匿名 2018/01/03(水) 21:59:12
>>118
早く旦那どっか行ってくんないかな 私も彼氏に会いたい+9
-8
-
125. 匿名 2018/01/03(水) 22:04:30
選択をまちがえただけ。+8
-1
-
126. 匿名 2018/01/03(水) 22:04:28
子供が小さい頃は子供に目がいってるから気づかないけど、少し手が離れると嫌な所が段々見えてくる
単身赴任で丁度良かったのに戻ってきて、ストレスマックスで体調崩した+44
-2
-
127. 匿名 2018/01/03(水) 22:06:10
>>87
あなた何故ここ来た+4
-1
-
128. 匿名 2018/01/03(水) 22:09:46
>>50
うちもあった
私が旦那の意見尊重しないことが、原因だと!
小さな男だよ+7
-2
-
129. 匿名 2018/01/03(水) 22:11:54
帰っても顔合わすのは朝だけで、お互い早起きじゃないから短時間にやる事あるしで会話もろくになし。なのに共有スペースの使い方で不満が溜まる。一人暮らしの家を行き合う頃が気にせず良かったよねって意見が一致して、私が新居を借りて別居してます。好きで結婚したから離婚はしないけど同居より縛りがなくて随分と楽。来ても気楽なお客さん感覚だから家主がかたずけるの当たり前なのでムカつかない。ただ子作り考えたら形式的に同居はしないといけないかも。そこ考えると苦痛。+40
-0
-
130. 匿名 2018/01/03(水) 22:13:53
何にも考えなかったけど、結婚して21年一度も嫌と思った事がない。
義親の所にも子供と3人で行ってくれるし
(私に気を使わせたら可哀想という理由)
家事もほとんどしてくれる。
ちなみにお雑煮も旦那が作った。
そんな私の性格は悪いよー。
結婚なんて運と縁だと思うわ。
だからなんで結婚したの?というのは愚問。
結婚前からギャンブルや借金、DVなどあったなら別だけど。
+3
-21
-
131. 匿名 2018/01/03(水) 22:15:18
子供があと2年で独立するから、そしたら離婚したい。生活費もろくに入れずコソコソ風俗行きやがって。息子も「将来、親父の世話はしたくない」って言ってるし。どっか遠くで野垂れ死にでもしてくれ。+74
-1
-
132. 匿名 2018/01/03(水) 22:26:36
>>130
すいません、トピ主さんがではなく
上手くいってる人が聞くのは愚問って事です。+1
-4
-
133. 匿名 2018/01/03(水) 22:29:35
はー、まだ結婚してなくてよかった
今大学生だけど結婚する気ない!
結婚にいいイメージないし笑
結婚して苦労してる人、ドンマイ!ww+14
-13
-
134. 匿名 2018/01/03(水) 22:29:56
子どもがいるから離婚できない
とか言ってる人うぜーわ
子どものせいにしてんなよ。
離婚したら養っていくだけの力ないだけだろ!+89
-20
-
135. 匿名 2018/01/03(水) 22:30:27
ほんと何で結婚して 子ども産んだんだろう…
優しいエゴの押し付けで 思うとおりじゃないと
ヤクザみたいな口調に豹変(><)
この 三が日は 「あなたのことはそれほど」のドラマを一気に観て キュンキュンと現実のギャップをかみしめてます
+34
-2
-
136. 匿名 2018/01/03(水) 22:31:18
>>100
付き合ってるときは、デートでカフェに行ったりドライブしながら会話してた。ニコニコしながらくだらない話も聞いてくれて、そこが好きだったんだけど、結婚して一緒に住み始めたら外出がなくなり旦那は一日中寝てるかゲーム。共働きで婚前は「協力するよ」とか言っておきながら、家事なんて全くしない。
たまにカフェ行こうって言っても、仕事で疲れて寝てたいの一言。友達から飲み誘われたら「日中寝てたら、夜は体調良くなった!」とか言って出かけるし…
その他たくさんの不満も溜まりに溜まって、私も嫌味たっぷりのきつい性格になったから向こうの愛情も冷めたんじゃないかな?
話しかけても反応薄くなったもんなー+113
-1
-
137. 匿名 2018/01/03(水) 22:32:12
原因不明で死産してから、心当たりがあるのが性欲の塊の旦那。恨んでたけどまた子供に会いたい気持ちと旦那の優しさと情で一緒にいることにして子供を出産したけど、やっぱり嫌いなんだなと思った。
私本当バカだった‥+7
-3
-
138. 匿名 2018/01/03(水) 22:37:57
>>65
ごめんなさい。独身だけど、こういう人生が一番嫌だし怖いです。
今、お金も自由に使えて友達も沢山いるからだと思うけど…。+37
-4
-
139. 匿名 2018/01/03(水) 22:38:19
>>133
一生独身の方がいいよ+20
-1
-
140. 匿名 2018/01/03(水) 22:39:48
結婚できただけいいじゃない、贅沢だよ…+10
-12
-
141. 匿名 2018/01/03(水) 22:44:14
子無しの専業主婦してるけどケチな旦那のケチケチモラハラがすごい
家賃や光熱費や通信費などは旦那持ちだけど
2人分の食費と私のお小遣いを毎月たった20万でやりくりしてって言われる
年収500万の旦那ケチすぎる
全然足りないから死にたい
+6
-43
-
142. 匿名 2018/01/03(水) 22:44:57
>>140
その結婚したくそ旦那が嫌だって言ってんの早く死なねーかな+10
-1
-
143. 匿名 2018/01/03(水) 22:47:06
>>141
子供いないのに20万で足りないとかいう方が頭おかしい
タヒんでいいよ+65
-5
-
144. 匿名 2018/01/03(水) 22:50:46
なんで結構したんだろうって人のレスが欲しいんだか、自分は離婚した方が良いのか聞いてるんだかどっちかにして+1
-1
-
145. 匿名 2018/01/03(水) 22:51:27
修羅の実家から唯一連れ出してくれる人がだったから。申し訳ない。+8
-0
-
146. 匿名 2018/01/03(水) 22:51:29
>>143
田舎っぺだったら高いかもしんないけど都内だと安いよ20万じゃ+12
-12
-
147. 匿名 2018/01/03(水) 22:53:13
>>144
離婚すればいいんじゃない
離婚しないだろうけど+4
-0
-
148. 匿名 2018/01/03(水) 22:57:12
>>141
私も同じ感じで旦那の年収800万で
食費、お小遣いとして月に30万
貰ってますが正直足りませんが言えない。
欲しいものをガマンできない自分が
悪いけど、これからもガマンしない。+5
-28
-
149. 匿名 2018/01/03(水) 22:57:42
私はつくづく結婚に向いてないなぁと思う今日この頃です。+39
-0
-
150. 匿名 2018/01/03(水) 23:02:30
ぎゃーぎゃー言いながら離婚しない自分も悪いじゃん。結局経済力ないから離婚出来ないんでしょ?+25
-5
-
151. 匿名 2018/01/03(水) 23:03:45
私の予定を言っているし、カレンダーにも書いてあるのに、聞いていない!と言われる。
結婚以来、ずーっとやっているのに…
なんで学習能力がないんだろう?
結婚前は気づかなかったちょっとした事がどんどん溜まって、イライラしています。+56
-1
-
152. 匿名 2018/01/03(水) 23:06:19
独身実家暮らしだけど、ちょっと服買ったり旅行に行けば20万なんてすぐ終わるよ。
二人で食費もおこずかいも含めて20万はキツいと思うよ…。+14
-26
-
153. 匿名 2018/01/03(水) 23:10:46
思ったし、もうどーにもならないから諦めて離婚したw+8
-0
-
154. 匿名 2018/01/03(水) 23:18:49
2人分の食費が一日五千円として月15万
残りの5万が専業主婦の私のお小遣いになる
旦那は家賃と光熱費と通信費と保険料や税金などのその他雑費を全部払ってくれてるから
旦那のお小遣いはほぼゼロみたいだけど
それでも専業主婦の私のお小遣いがたった5万円しかないのは納得いかない+1
-39
-
155. 匿名 2018/01/03(水) 23:20:46
離婚しろよ!新年早々めんどくせーや!選んだのはお前だろ!
+13
-15
-
156. 匿名 2018/01/03(水) 23:21:17
旦那はバカだから死ぬまで働けばいいんだよその余ったお金で 私は彼氏と遊びたいの
がるちゃんのみんなはそう思ってるよ+3
-7
-
157. 匿名 2018/01/03(水) 23:21:20
>>154
そんなこといってたらいつ離婚されてもおかしくないよ+26
-2
-
158. 匿名 2018/01/03(水) 23:21:27
>>154 働け+36
-1
-
159. 匿名 2018/01/03(水) 23:23:25
何で結婚したって人もいるけど、どうしたって一緒に生活してみないとわからないことは出てくる。二人だけの問題ではなくなるし、色々あるんだよ。+41
-2
-
160. 匿名 2018/01/03(水) 23:26:15
>>65 そんなんで離婚して下さいって言われたらどうすんの?
+7
-0
-
161. 匿名 2018/01/03(水) 23:26:07
>>111
ゴミがしゃべった⁉+3
-0
-
162. 匿名 2018/01/03(水) 23:28:44
>>154 一日の食費が5000円高いでしょ。うまくやりくりできないあなたダメ嫁じゃん。専業主婦させてもらってるんだからありがたく思ったら?+59
-5
-
163. 匿名 2018/01/03(水) 23:29:03
>>160
お金もらって新しい旦那 作る+1
-6
-
164. 匿名 2018/01/03(水) 23:32:04
>>163仕事できないなら男に寄生するしかないわな。自分で仕事できないって自覚してるのやばすぎでしょ。中途半端な人間には中途半端な人生が待ってるわ。+3
-4
-
165. 匿名 2018/01/03(水) 23:32:20
>>162
お前バカ旦那だろ主婦はやってやってるんだよ主婦はママ友とかで 忙しいんだよ バカ+0
-14
-
166. 匿名 2018/01/03(水) 23:32:14
>>154
わかるー。
食費で月に15万はかかるよね。
+4
-20
-
167. 匿名 2018/01/03(水) 23:36:01
>>164
この世は真面目に働いてる奴が馬鹿を見る世界なんだよバカ旦那は真面目に働いとけ+4
-10
-
168. 匿名 2018/01/03(水) 23:41:58
このトピ見て結婚迷うとか言ってる人、そりゃ嫌になるでしょうよ笑
結婚に夢見たいなら幸せな生活送ってる人のトピ見た方がいいですよ
どっちに転ぶなんて絶対誰にも分からないんだから、悩んでも答えは出ないはず。
+53
-0
-
169. 匿名 2018/01/03(水) 23:42:32
節約料理とかだいたい美味しくないし
一日最低三千円はかけなきゃね。+2
-10
-
170. 匿名 2018/01/03(水) 23:44:06
独身で「私も結婚したらこうなるの?心配」てコメしてる方々。ここは、結婚失敗したかもと思ってる妻が来るトピだからね。暗い内容になるのは当たり前。そうならない夫婦だって、世の中にはたくさんいます。+47
-4
-
171. 匿名 2018/01/03(水) 23:44:03
50歳です。
高校時代の先輩だった夫
同棲して結婚したけど浮気を繰り返すので常に離婚の文字が頭の中にありました。
子供がいないなら離婚をお勧めします!
子供が出来たら離婚出来ない。
そして遺伝子の半分は夫だから子供も夫同様訳のわからない事をする。+44
-4
-
172. 匿名 2018/01/04(木) 00:02:08
一緒にいても楽しくない。
旦那が4日と5日有休取ったから、ずーっと家にいる。イライラするー‼+41
-1
-
173. 匿名 2018/01/04(木) 00:04:14
結婚する前に気づかない?や何で結婚したの?
って書いてる人は独身なのか変わらない旦那だったのか
結婚や子供ができたら変わっていく家庭もあるし
そんな中で価値観がズレていき何で結婚したんだろうって思う事があっても不思議じゃないと思うけど+51
-5
-
174. 匿名 2018/01/04(木) 00:06:08
独身の人が参考にしてどーするの?
共感し合うトピなわけで、参考にするトピじゃないよ。
結婚なんてどう転ぶか分からないんだから、その時の気持ちを信じるしかない。しても後悔しなくても後悔、どちらにしろ分からない+12
-4
-
175. 匿名 2018/01/04(木) 00:08:13
でもここで旦那と仲良しとか幸せとか書くと凄いマイナスくらうよね。+13
-0
-
176. 匿名 2018/01/04(木) 00:09:18
結婚前には分からなかった、モラハラとマザコン。結婚前はひとつ屋根の下に暮らさないからモラハラには気づけない。結婚前は親戚付き合いがないからマザコンとはわからない。
こんな人と結婚するんじゃなかった。+32
-0
-
177. 匿名 2018/01/04(木) 00:13:38
夫早く◯んでほしいわ〜+15
-4
-
178. 匿名 2018/01/04(木) 00:33:52
>>65私もです(╹◡╹)+0
-1
-
179. 匿名 2018/01/04(木) 00:36:20
結婚する前は仕事はしてたけど、デートは全部こっちもち、結婚がきまったら仕事やめて無職。容姿はモンスター不細工、でぶ、臭う。かわいそうなうちの従業員です。+0
-3
-
180. 匿名 2018/01/04(木) 00:42:02
本当に本当に後悔しています。+39
-2
-
181. 匿名 2018/01/04(木) 00:59:11
書き込み全部読んだけど、旦那が合わないっていうより結婚が合わないんだと思う
離婚しちゃお+11
-2
-
182. 匿名 2018/01/04(木) 01:28:49
いつもニコニコしてるちょっとアホな子は何の疑問も持たないせいかうまくいってたみたい。
そのうち二人目出来て早々に旦那が仕事止めさせてた。
女はしっかりしてはいかんのかなと思ったり。+4
-5
-
183. 匿名 2018/01/04(木) 02:34:19
子供過ぎる旦那!
嘘も平気でつくし、自分に被害が降りかからないように最後は相手任せにする旦那。
何でも知りたがるから鬱陶しい。
ほんと!めんどくさい!+12
-0
-
184. 匿名 2018/01/04(木) 02:36:30
20代の時は本当にバカだったと思う。今になって何でこんな人と結婚したんだろう??と思う事ばかり+17
-0
-
185. 匿名 2018/01/04(木) 02:38:58
始めから違和感あったのに、結婚適齢期の時に付き合ってしまって焦って結婚してしまったけど、やっぱり違和感があるとだんだんその違和感が大きくなってきてダメになる。+43
-0
-
186. 匿名 2018/01/04(木) 02:57:36
独身トピでは、とにかく結婚した〜い、結婚した〜い、って言う人がたくさんいるけど、結婚すればいいってもんじゃなくて、どんな男と結婚できるかが問題だよ。
優れた男より、ダメな男の方が多いのだから、結婚が失敗だった、って思う人がたくさんいてもおかしくない。
いい男は希少で争奪戦だから、その女の戦いに負けちゃったのよ。
もしやる気があれば離婚でもして、自分の敗因をしっかり分析して、リベンジに臨めばいい。+31
-2
-
187. 匿名 2018/01/04(木) 03:11:22
離婚したい!離婚したい!とか喚いてる輩ほどしないってか出来ない。
本当に離婚したければとっくに行動にうつしてる。
結婚は人生の墓場だねぇ…
あと、在日は国に帰ってくれない?
재일 자신의 고향으로 돌아가라!
返回在日本自己的国家!+17
-3
-
188. 匿名 2018/01/04(木) 03:16:47
>>19
同意だなー。みんな結婚する時は凄く感動的な発言とかドラマの台詞かよっていう位自分に酔ってる風な言葉を言うくせに数年したら不倫とか…結婚制度にムリあるのかも。そんなアッサリ心変わりするなら婚姻制度とか家族の定義変えればいい。極論、相手に縛りがなければ究極の少子化対策になるんじゃない?
+11
-0
-
189. 匿名 2018/01/04(木) 04:51:26
読んでいたら好きな人と結婚するよりこの人となら生活していけそうな人を選ぶべきなのかな
でもなぁ…(笑)結婚って難しい
試用期間みたいなもの必要じゃないか?+6
-1
-
190. 匿名 2018/01/04(木) 06:57:34
浮気とかはないみたいだね。
どっちがいいかな? 楽しいけど、浮気する男と、静かでつまらないけど浮気なんか全く縁がない男+3
-0
-
191. 匿名 2018/01/04(木) 07:37:15
>>169
腕の問題だと…+0
-0
-
192. 匿名 2018/01/04(木) 08:17:48
賢い男は結婚しない+10
-2
-
193. 匿名 2018/01/04(木) 08:31:28
>>33
とにかく疲れるのよ
朝から晩までゴロゴロで
ご飯は三食準備で、家も散らかる。
仕事始まり自分の方がはやいから、結局冬休み中ずっと休めなかった。+12
-1
-
194. 匿名 2018/01/04(木) 08:37:03
>>140
今贅沢なのは独身なの。
あなたは勝ち組み+13
-2
-
195. 匿名 2018/01/04(木) 09:17:29
>>16
休日は地獄です
私が嫌ってるのに・・居心地悪いと感じてるのに
なぜ相手は気付かず平気なのか不思議
でも多分そんなところが嫌なんだと思う+12
-0
-
196. 匿名 2018/01/04(木) 09:20:19
つくづく勝ち組は独身だと思ってしまう
結婚生活を維持するのが苦痛
でもなぜ別れないか・・・いろいろ大変だからかな~手続き
それから、慣れた自分の家に住めなくなることかな~
実家は両親だけだけど、もう他人の家・・・・って感じだし+35
-6
-
197. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:52
>>189
試用期間あっても無理だよ
子供ができたら変わるかも
仕事が大変になったら、偉くなったら変わるかも
親の状況が変わったら・・・こんなはずじゃあなかったの嵐です
それでもやっていけるとしたら、相手が思いやりがあることでしょうか
そこは見極めてほしい
+5
-0
-
198. 匿名 2018/01/04(木) 09:39:26
親戚の叔父と叔母夫婦
子供が出来てよかったね~と言われて数年お互い不倫していたこと
+3
-0
-
199. 匿名 2018/01/04(木) 10:26:23
ここの方々は恋愛結婚?
お見合いで合理的に進めると幻滅することは少なそうだけど、いくら条件合致しても数回の面会では人間性までわからないか
+2
-0
-
200. 匿名 2018/01/04(木) 12:17:21
>>89
一緒に生活したり子供が産まれたりすると価値観が変わって来るんだよ。
私は彼のくだらない冗談でいつも笑わせてもらってたけど結婚し子供が産まれてからはそれがうっとうしくてたまらなくなった。
本気で育児が辛くて愚痴っても冗談で返事されて…
あの頃はいつも能面みたいな顔してたと思う。+11
-0
-
201. 匿名 2018/01/04(木) 13:03:50
本当の他人から、家族という名の他人になると責任感が変わるの。
男はそれをなかなか理解できないみたい。女はどんな時も夫を理解し支えるという都合の良い考えでしかない。+12
-0
-
202. 匿名 2018/01/04(木) 14:19:03
>>69
まさにその通り!
正月は優しいけど頼りない旦那にブチ切れたよ。
ブチ切れても僕が悪いねごめんで終わらせようとするし。
違うんだよ!話し合いしたいのに飲み込むなや。
+5
-3
-
203. 匿名 2018/01/04(木) 14:27:17
>>200
結婚・出産すると女性は現実的になるよね。
男性は逆に子供っぽくなるような…
結婚しても頼り甲斐があってしっかりしてる旦那さんって世の中にいるんかね?+11
-0
-
204. 匿名 2018/01/04(木) 15:10:14
後悔してます。
3年付き合ったのち、去年入籍しましたが旦那は体が弱く転職しがち。
いつもお金ないのに子どもを欲しがります。
両親の希望で式も挙げさせてもらって新婚旅行も行ったけど、本当にお金勿体無かった。
早く別れたい。+20
-0
-
205. 匿名 2018/01/04(木) 16:36:12
>>41
ガル民は不幸な人の集まりなんだ。てっきち情報交換の掲示板だと思ってた。+2
-2
-
206. 匿名 2018/01/04(木) 16:54:10
子どものせいにするなって言う人いるけど、子どもいて、養えるだけの経済力がある女性ってなかなかいないと思うよ。
経済的な理由で離婚できないことが悪いことだと思わないけどな。
旦那がどんなにクソでも、子供は大切だもん。
結婚したらいろんなことがあるんだよ。
文句言ってる人は独身だと思うから、結婚できたら分かるよ。
できたら、ね。
+11
-8
-
207. 匿名 2018/01/04(木) 17:19:28
>>206
こういう考えだからいつまで経っても幸せになれないんだよ。金ないならフルタイムでも夜勤でも稼げ!独身には分からないと嘆いているが若い人の掲示板なんだよ此処は!努力もしない・しようとも思わないおばはんが独身に僻むな!+7
-10
-
208. 匿名 2018/01/04(木) 17:20:19
>>196
なら離婚しろよ。自活できないくせに生意気なんだよ!+3
-13
-
209. 匿名 2018/01/04(木) 17:39:17
夫側からの拒否。
セックスや会話、外出、とにかく一緒にいること、一緒に何かをすることを拒否されている。
何のために結婚したのか+10
-0
-
210. 匿名 2018/01/04(木) 18:13:17
同じこと思ってる人の方が多いと思うけれど、
生活とか諸々のこと考えると離婚へ踏み出せないと思う。
生活力を付けるしかないなと最近考えている、+9
-0
-
211. 匿名 2018/01/04(木) 18:46:32
一人に戻りたい+8
-0
-
212. 匿名 2018/01/04(木) 18:59:07
>>207
206じゃないけど、若いのはいいんだけど、結婚してないなら邪魔なだけよ。
結婚に後悔してる人のトピですから
でもおばはんたちにご忠告ありがとうね
あなたも結婚したら分かるよ、そしたらここで一緒に愚痴ろう!+4
-1
-
213. 匿名 2018/01/04(木) 19:11:24
私の実家の集まりで、私や姉の悪口をいつも言う
母は看護師、私はパート、姉専業主婦
お母さんは頑張ってるのになんでこんな娘が育つ?とかいつもネチネチ言ってくる
母も笑ってるけど絶対気分悪く思ってる。私は空気読んでいつも黙ってるけど、早く帰れば?ブチキレた
次の日から無視されてる
今回だけじゃなく毎回だから渡しても疲れた
ごはん作っても食べないで部屋にこもってるわ
キモ+5
-1
-
214. 匿名 2018/01/04(木) 20:00:35
共働き、子供ができて2年半ですが、家事育児分担するようにしてから旦那の機嫌が悪く、この年末年始すごい居心地悪かった。
子供にはニコニコのくせに、私が話しかけると会話する気なし、ふーん、へえしか言わない。
こんなんじゃなかった。昔は。+14
-0
-
215. 匿名 2018/01/04(木) 20:31:05
一人っ子なのでひとりの時間が大好きなのに、社内で付き合ってた人と結婚しちまいました。相手の好みに合わせて食事作ったり(のわりには感謝なんてこれっぽっちもされないw)、大嫌いなテレビ見るのに付き合わされたり、休日もひとりでどこか行こうとすると妨害されたりして、心底自由になりたいけど離婚は親が心配するのでできません…泣
これから子供ができたらますますひとりの時間がなくなる!と思うとなんのために生きてんのかわからなくなる〜 つうか、そもそもレスだから子供もできん〜
八方塞がり⤵︎⤵︎+8
-0
-
216. 匿名 2018/01/04(木) 20:33:03
一般的にいう成功者の妻です 笑
でも思う事は同じ。
稼ぎはいいかもしれませんが常に誰かをバカにしたような発言をします。
近所のイクメンパパの話をすれば
「共働きしてもらわないと家計が回らんからかやろ」
「稼ぐ能力ないから家事手伝ってるだけ」などなど、書ききれない程の言動に嫌気がさしてききます。
確かに稼ぎはいいです。ただそれだけです。
子供の面倒なんて全く見てくれないし、子供に無関心。
今、子供が好きで何が嫌いかも知りませんし、知ろうともしません。
本当に何故結婚という制度があるんでしょうね。
+24
-0
-
217. 匿名 2018/01/04(木) 21:24:20
>>206
女一人で、子供育てて、仕事して学校まで通ってる友達何人もいるよ。養育費も貰わずに。
尊敬どころじゃないくらい。
子供が居るから離婚できないは、甘えやろ。
結婚してないから分からないって言うけど、そうなりたくないから結婚に躊躇するからね。
結婚するまでに精神的にきちんと自立しないと。
結婚したから安泰、なんてないんやから。
+4
-3
-
218. 匿名 2018/01/04(木) 21:35:52
ひひひ
いい流れになってる
みんなで離婚しよう
日本人の家族制を崩壊させよう
日本社会をむちゃくちゃにしよう
日本人の結婚を減らそう
日本人の子供を減らそう
そして一緒に日本を弱体化させるよう引き続きマイナスコメして頑張ろう+0
-9
-
219. 匿名 2018/01/05(金) 06:06:45
共働き、子供ができて2年半ですが、家事育児分担するようにしてから旦那の機嫌が悪く、この年末年始すごい居心地悪かった。
子供にはニコニコのくせに、私が話しかけると会話する気なし、ふーん、へえしか言わない。
こんなんじゃなかった。昔は。+1
-0
-
220. 匿名 2018/01/05(金) 08:51:26
>>138
でも現実は、こういう夫婦って結構多いと思うよ。みんながみんな熱愛して死ぬほどお互いが好きで結婚する訳でもない。恋愛と結婚は別物っていうか??生活の安定と今後の人生を考えて割り切って結婚する女性は多い。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する