-
1. 匿名 2018/01/02(火) 23:41:48
学生の時に同じ組やクラブだった人を地元のスーパーなどで見かけたらみなさんどうしますか?逆に自分が気づかなかった時にどうされたら嬉しいですか?
話しかける/かけない、目が合えば何かしらする、会釈だけする、見なかったことにする…。
私は仲良かった人を20年振りにみかけましたが、思わず見なかったフリをしてしまい、実母にへたれって笑われました。+61
-0
-
2. 匿名 2018/01/02(火) 23:42:20
話しかけないでもらいたい+196
-0
-
3. 匿名 2018/01/02(火) 23:42:38
勧誘+33
-2
-
4. 匿名 2018/01/02(火) 23:43:13
気が付かなかったことはある
レジの人どっかで見たことあるなーって思っていたら中学校の同級生だった
だいぶってから気がついたからもう声かけられないよねw+63
-0
-
5. 匿名 2018/01/02(火) 23:43:20
中学校の先生をうん十年ぶりに見かけたけど知らない振りしたよ
あっちが覚えてるか自信ないもの+135
-0
-
6. 匿名 2018/01/02(火) 23:43:35
いちいちめんどくさいから気付かなかったふりするよ+140
-0
-
7. 匿名 2018/01/02(火) 23:43:35
気配を消して逃げます+96
-0
-
8. 匿名 2018/01/02(火) 23:43:56
仲良かった人なら話しかける!+61
-5
-
9. 匿名 2018/01/02(火) 23:44:06
本当に仲良かった人なら、何も考えずに声をかけにいっちゃうと思う。で、また交流がはじまる。
迷うなら、そんなに…って感じじゃないかなw+87
-0
-
10. 匿名 2018/01/02(火) 23:44:25
お互いすっとぼけ+18
-0
-
11. 匿名 2018/01/02(火) 23:44:28
スーッと逃げます+31
-0
-
12. 匿名 2018/01/02(火) 23:44:55
同級生に話しかけてもらって私は嬉しかったよ+33
-3
-
13. 匿名 2018/01/02(火) 23:44:57
風下から近づく+9
-4
-
14. 匿名 2018/01/02(火) 23:45:30
私は地元のマックで姪っ子といたのを昔の同級生に見られてたらしく、
独身なのにいつの間にか結婚してることになって子持ち認定されてたよw
+72
-0
-
15. 匿名 2018/01/02(火) 23:45:41
会いたかった人だったらがんばって話しかけるかも私+14
-0
-
16. 匿名 2018/01/02(火) 23:46:28
声をかけますし声をかけてもらえたら嬉しいです。
でも単独行動が好きだった子もいるので、そういう子にはしません。向こうも気づいてしまうと気まずいだろうから気づかれないように距離をとって行動します。+4
-0
-
17. 匿名 2018/01/02(火) 23:47:00
人によるかな??「あ~久しぶり!じゃあね」ってなる人は話かけない。+12
-1
-
18. 匿名 2018/01/02(火) 23:47:20
中学の同級生だったか高校の同級生だったか思い出せなくてスルーしたことはある笑+12
-0
-
19. 匿名 2018/01/02(火) 23:47:23
一応おずおずと話しかけるかな。
向こうが戸惑ってたり、迷惑そうだったりしたら
簡単な挨拶だけではける。+4
-0
-
20. 匿名 2018/01/02(火) 23:47:24
地面を見ながら曲がり角まで早歩き+5
-0
-
21. 匿名 2018/01/02(火) 23:47:46
何年も交流もない同級生とか話したいこともないから、もう知らない人として流して欲しい。
+51
-0
-
22. 匿名 2018/01/02(火) 23:47:53
というか男子は顔が変わりすぎて誰が誰だかわからない。
+22
-0
-
23. 匿名 2018/01/02(火) 23:49:31
+4
-0
-
24. 匿名 2018/01/02(火) 23:49:54
話したい人には声かける。
特に話したくない人は気づかないふり&気づかれないようにする。+9
-0
-
25. 匿名 2018/01/02(火) 23:50:32
私みたいなやつ覚えてる人いないと思うから声かけない+16
-0
-
26. 匿名 2018/01/02(火) 23:51:50
相手が気づいて驚いた顔をしながら連れの人に伝えてるっぽい様子を横目に見ながら、スルーした
相手は既婚、子持ち
私、いつまでも独身
ごめんよ、察しておくれ+14
-1
-
27. 匿名 2018/01/02(火) 23:53:31
久しぶりの人どころか、最近の人(同僚・ママ友・友達)ですら見かけても声かけない。気がつかないフリ。
目が合っちゃったら仕方なく話すけど。+33
-1
-
28. 匿名 2018/01/02(火) 23:55:31
見なかったことにする
あと向こうからは話しかけないでほしい+29
-1
-
29. 匿名 2018/01/02(火) 23:59:05
ひたすら気付かないフリしてその場から去る
寧ろ相手から声かけてもらえた方が気が楽…+4
-0
-
30. 匿名 2018/01/03(水) 00:01:57
15年ぶりだったけど昔仲が良かった子に会ったから声を掛けたら、めっちゃ嫌そうな顔された。
反対にとても仲良かった子に声をかけられて嬉しかったけど DQNみたいな格好になってたから 即効逃げてしまった。
なので 現在進行形でよく繋がっている人しか話し掛けない。
+5
-0
-
31. 匿名 2018/01/03(水) 00:02:40
仲良くしてた人でも何十年もブランクあったら話しかけにくいからスルーしちゃう。てかこっちが気付いてて、向こうは気付かないって時点で忘れられてるんだろうなぁ。って思っちゃうし、実際一度も話しかけられた事無い。+7
-0
-
32. 匿名 2018/01/03(水) 00:03:03
ここ見てると、話しかけないほうが良いんだね。
気づいたから一応礼儀かなと思ってたけど、反省。+23
-0
-
33. 匿名 2018/01/03(水) 00:04:05
>>32
がる民が言う事だけ鵜呑みにするのはダメだよw+6
-1
-
34. 匿名 2018/01/03(水) 00:05:03
知り合いだったら、微妙だなぁ。
仲良かった子だったら、よ!バイバーイ!って言うかな。+2
-0
-
35. 匿名 2018/01/03(水) 00:05:36
コミュ症過ぎて久しぶりに会った人に、あっ!って頭の中で思ってても話しかけられないです。
+11
-0
-
36. 匿名 2018/01/03(水) 00:06:41
相手が友好的な態度で話しかけてきたらもちろん対応するけど
そうじゃなかったら自分からは絶対に行かない+8
-0
-
37. 匿名 2018/01/03(水) 00:06:39
とにかく自分は気づいてないふりをしながらさりげなく去る。+12
-0
-
38. 匿名 2018/01/03(水) 00:07:51
自分からは話さないけど相手から来たら無視はできないな+10
-0
-
39. 匿名 2018/01/03(水) 00:11:04
無視
これに限る+5
-0
-
40. 匿名 2018/01/03(水) 00:23:54
何回かあるけど目を逸らされたりしたからそのまま気づかなかったフリした
+3
-0
-
41. 匿名 2018/01/03(水) 00:50:29
同級生の口の軽さから噂が飛び交うのを知ってるから、知らん振りをするのは鉄則だと思ってる。怖いよ!+5
-0
-
42. 匿名 2018/01/03(水) 01:07:33
もう小中高の時の人の顔も名前もおぼえてない
25才だけどね+3
-0
-
43. 匿名 2018/01/03(水) 01:43:51
25歳なんだけど、こないだ小学校の時の同級生がパート先に買い物に来たみたい。
全く覚えてなくてやたらジロジロ見てくる人だな〜って思いながらレジ打ってたら一緒に買い物に来てた姉か友人の人にあの子小学校同じだった!前は一重だったのに整形したのかな?笑とか話してて、よく小学校の時の絡みもクラスも一緒になったことの無いこが一重か二重かなんて覚えてるな〜ってちょっと気持ち悪かった。 ちなみに今も昔も奥二重です。+11
-1
-
44. 匿名 2018/01/03(水) 02:54:07
気まずいけど離れる。その後は忘れたらいい。+0
-0
-
45. 匿名 2018/01/03(水) 03:58:57
確実に見ない振りします。久しぶりというか、休日に会社の人と出会っても見ない振り。
我ながらコミュ障で性格よくないなぁとも思うけど、声かけて相手に喜ばれる自信ないし、こちらもどんな顔していいかわからない。
声かけられる人ってすごいなぁ。どれぐらいいるんだろ?+6
-0
-
46. 匿名 2018/01/03(水) 04:38:21
>>1
20年ぶりなんて顔覚えてない+7
-0
-
47. 匿名 2018/01/03(水) 07:48:35
スルーするな
地元に帰省した時も同級生らしき人を見かけたけど知らん顔
面倒だしその後付き合いするわけでもないし
余計なことはしない+3
-0
-
48. 匿名 2018/01/03(水) 07:55:47
目が悪いので本当に見えないってのもあるし、自然に知らないフリも出来ます(笑)
向こうから話し掛けられたら「目が悪くて気付かなくて〜」って感じです。
+5
-0
-
49. 匿名 2018/01/03(水) 08:58:33
中学時代に仲良くしてた子に似ている人を20年以上ぶりに見かけた。すごく似ていたけど、本人じやないなら、恥ずかしいし、本人だとしても、会話に困るから声かけなかったよ、ホントに記憶が薄れて来てるよ みんな覚えているの?スゴいわ+0
-0
-
50. 匿名 2018/01/03(水) 10:58:58
昔好きだった人を全く気づかなかった事がある。
別の人が気づいて声をかけてて、びっくりする事もドキドキもしなかった。+0
-0
-
51. 匿名 2018/01/03(水) 12:05:33
声かけた時に相手が
都合悪い時に出くわしたり
都合悪い同行者とかもあるからね
大人になって色々見てくると安易に声は掛けないようにしてる+2
-0
-
52. 匿名 2018/01/03(水) 15:17:17
1日だらだらしてて、ちょっとスーパーへ
遅い時間行った時。
数年ぶりに知人に声掛けられた。
こっちは、すっぴんでテキトーに来た服。
相手は、化粧バッチリで、肌艶良くキレイになってた。
こっちすっぴんなんだから、声掛けんじゃねーよ!察すれ!+4
-1
-
53. 匿名 2018/01/03(水) 20:21:16
お母さんの小学生時代のママ友が遊びに来たことがあって、その娘、つまり小学生時代の友達から電話があって、たまたまでた私とその子はお互い敬語で話してました。環境が変わっていたけど敬語はなかったな、と思う…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する