ガールズちゃんねる

30代でお年玉をもらうのはアリ?ナシ? 「お年玉は高校卒業したらなし」「素直に受け取るのも孝行」

216コメント2018/01/03(水) 17:00

  • 1. 匿名 2018/01/01(月) 14:59:34 


    30代でお年玉をもらうのはアリ?ナシ? 「お年玉は高校卒業したらなし」「素直に受け取るのも孝行」
    30代でお年玉をもらうのはアリ?ナシ? 「お年玉は高校卒業したらなし」「素直に受け取るのも孝行」news.careerconnection.jp

    投稿者には、30代で独身のいとこがいるのだが、未だに実家暮らしでお年玉をもらっているのだという。 「私には30歳を過ぎたいとこがおり、未だにお年玉を祖父母からもらっています。もちろん、もう働いています。金額は1人2万ずつということです」 「いとこは働いていますが実家暮らしの為、お給料はすべて自分の小遣いで生活費は一切家には入れません」


    投稿者は、いとこが「自立」していないことにモヤモヤしているようで、「30過ぎて、普通もらうか?と思うのはひょっとして私だけなんでしょうか?」と疑問を投げかけている。

    この質問に対しては、「働いているなら、逆にあげないと!!」「常識的にはおかしい」といったコメントがいくつか寄せられていた。しかし、祖父母があげたがっているのならば、受け取った方がいいという意見の方が多かった。

    +119

    -16

  • 2. 匿名 2018/01/01(月) 15:01:02 

    それはもちろん、ありなし

    +53

    -15

  • 3. 匿名 2018/01/01(月) 15:01:21 

    何歳だろうが自由

    +559

    -9

  • 4. 匿名 2018/01/01(月) 15:01:32 

    なしに決まってるだろ
    成人したらあげる方だぞ

    +34

    -82

  • 5. 匿名 2018/01/01(月) 15:01:31 

    くれるんならもらっとけばいい

    +582

    -10

  • 6. 匿名 2018/01/01(月) 15:01:34 

    貰えるもんは貰っとけ

    +476

    -8

  • 7. 匿名 2018/01/01(月) 15:01:49 

    もらうのは自由だけどちょっと変わってるね。

    +20

    -37

  • 8. 匿名 2018/01/01(月) 15:01:56 

    くれるというなら良いじゃないか

    +372

    -4

  • 9. 匿名 2018/01/01(月) 15:02:07 

    え!?とは思うけど、家庭によるよね。

    +220

    -2

  • 10. 匿名 2018/01/01(月) 15:02:18 

    30代でお年玉をもらうのはアリ?ナシ? 「お年玉は高校卒業したらなし」「素直に受け取るのも孝行」

    +39

    -66

  • 11. 匿名 2018/01/01(月) 15:02:12 

    お年玉って子供に送るものだから
    30代にお年玉は違うかと

    +29

    -48

  • 12. 匿名 2018/01/01(月) 15:02:41 

    なんか貰えない人が文句言ってるみたいだよね。
    相手の好意なら受け取っていいと思うけど。

    +463

    -10

  • 13. 匿名 2018/01/01(月) 15:02:50 

    お爺ちゃん、お婆ちゃんにとって何歳だろうが孫は孫。
    可愛いからあげたいんでしょう。
    素直に貰えばいいと思う。

    +529

    -6

  • 14. 匿名 2018/01/01(月) 15:02:55 


    普通は、親にお年玉あげる立場でしょう

    +25

    -49

  • 15. 匿名 2018/01/01(月) 15:03:21 

    催促するのは駄目だけど、あげる側が揚げたい気持ちもあるから、くれるならありがたく頂けばいいと思う。たまに

    +264

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/01(月) 15:03:23 

    義姉は34歳独身実家暮らしで、親から「○○はまだ独身だから」ってお年玉貰ってたよ。
    弟夫婦の私たちはもちろん無しで、「イトコの子供が生まれたからお祝い出してね」だって。
    ちなみにこれも「○○は独身だからいらないの」ときたもんだ。

    +32

    -7

  • 17. 匿名 2018/01/01(月) 15:03:39 

    帰省する度にもらってる

    +157

    -9

  • 18. 匿名 2018/01/01(月) 15:04:30 

    いつも旦那と年明けセールに行くから「なにか買ってらっしゃい」と義父母と祖父母ににお年玉をもらう。
    ありがたく毎年もらってます。

    +223

    -5

  • 19. 匿名 2018/01/01(月) 15:04:32 

    お年玉より実家にいて働いてるのに家にお金入れてないのがちょっと…

    +87

    -10

  • 20. 匿名 2018/01/01(月) 15:04:35 

    反対派の人は「いいえ!私はもう30代なのでいらないです!」って言うの?
    なんだかんだ受け取りそう

    +230

    -9

  • 21. 匿名 2018/01/01(月) 15:04:36 

    自分としては有り得ないけど、
    そこの家族がそれでいいならいいんじゃないの?

    ほっとけばいいじゃん。

    +119

    -6

  • 22. 匿名 2018/01/01(月) 15:04:46 

    家それぞれでしょ
    うちの親なんかお爺ちゃんお婆ちゃんにあげてるし

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/01(月) 15:05:25 

    貰っといて、そのお金でプレゼント買って返すのがいいと思う。

    +66

    -9

  • 24. 匿名 2018/01/01(月) 15:05:31 

    いとこはもらえてこの質問者はもらえないの?
    それは不満が出るわ

    +58

    -4

  • 25. 匿名 2018/01/01(月) 15:05:55 

    うちの婆ちゃんは家族みんなに一万円ずつ配るよ。
    私の旦那や、兄弟の嫁さんにも。

    +105

    -1

  • 26. 匿名 2018/01/01(月) 15:06:06 

    孫はいつまでも孫なんだろうから、ありがとうって貰うのもいいんじゃないかな。
    その代わりにちょっと高めのお酒とか贈るけどね、普通の感覚の持ち主なら。
    もらいっぱないはありえない。

    +58

    -2

  • 27. 匿名 2018/01/01(月) 15:05:59 

    金銭的にそういう余裕があるのはいいことだと思うけどね
    文句いう人は僻みでしょ

    +125

    -7

  • 28. 匿名 2018/01/01(月) 15:06:04 

    義家族の24歳になる大学生の末っ子に未だ義一家は一人で1万以上のお年玉を渡してる…

    我が家は子供が長期入院したり旦那が仕事中に事故にあったり色々あって赤字だからあげたくなかったのに、◯◯(末っ子)が可愛くないのか!あげないなんてあり得ない!最後の子だ!と義両親に怒られた…

    普通、義務教育終わったらあげないだろ。自分で働けるんだから

    +18

    -20

  • 29. 匿名 2018/01/01(月) 15:06:12 

    うちは父親がお小遣いという名目のお年玉くれる
    断るけど持ってけ!って言うからありがたく頂いていますよ。アラフォー。自由だと思う。

    +126

    -4

  • 30. 匿名 2018/01/01(月) 15:06:17 

    うらやましーわ、私も二万欲しい。

    +69

    -1

  • 31. 匿名 2018/01/01(月) 15:06:44 

    貰えるもんはもろーとけばいいんや

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/01(月) 15:07:26 

    >>24
    投稿者の本音はそこだよね。

    +54

    -1

  • 33. 匿名 2018/01/01(月) 15:07:27 

    おじいちゃんおばあちゃんは
    この30代独身実家暮らしの孫にしかあげないの?
    他の孫にもあげて欲しい

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/01(月) 15:07:34 

    私もう35だけど毎年婆ちゃんからもらってる。
    ばあちゃんにもお花あげたりしてる。

    +73

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/01(月) 15:07:32 

    いいなぁ…きっと有り過ぎて余っても仕方が無い程のお金持ちなら気前良くくれるんだろうなぁ

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2018/01/01(月) 15:07:48 

    >>28
    義弟か義妹ってこと?
    知らねーよ親がやれよって思うw

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/01(月) 15:07:49 

    20代社会人だけど、両親がお年玉くれるから私もお年玉あげて返してる

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2018/01/01(月) 15:08:51 

    なしって言う人もくれたらどうせ貰うんでしょ?

    くれるなら貰っておけばいい
    逆に断る方が相手に悪いでしょ
    こっちを想ってくれてるのに

    +33

    -6

  • 39. 匿名 2018/01/01(月) 15:09:09 

    38歳だけど、90代の祖母がくれるからありごたく頂いてる。

    +76

    -1

  • 40. 匿名 2018/01/01(月) 15:09:25 

    家が裕福で羨ましい。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/01(月) 15:10:15 

    お金せびってるなら問題だけど好意でくれるんなら自由じゃん

    +48

    -2

  • 42. 匿名 2018/01/01(月) 15:11:44 

    反対派は給料も拒否したら良いよ?経営者を助ける為に(笑)

    +7

    -7

  • 43. 匿名 2018/01/01(月) 15:11:49 

    いとこが実家で色々してるかもしれないじゃん。いとこの家のお財布事情に首突っ込みすぎ。

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/01(月) 15:12:07 

    前親に言われたけど死んでお金残すのも生きてる内に使うのも同じ
    だったら生きてる内に使わせてと
    確かに遺産貰って感謝するより可愛い孫に渡して感謝して貰った方が嬉しいよね
    だからお金がある親や祖父母が何かしたい気持ちを他所がとやかく言う必要ない

    +58

    -3

  • 45. 匿名 2018/01/01(月) 15:12:19 

    有り難くもらって、それ以上のものを後日何だかんだ理由付けてプレゼントするかな…

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/01(月) 15:12:32 

    26歳
    義両親と義祖母からもらいましたよ。

    こちらからも渡しています。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/01(月) 15:13:13 

    おばさんがいつもくれる。
    一応断るけど、向こうの好意だから不必要に断るものでもないからありがたくもらうよ。
    けどたまに季節の食べ物とか何か送ってあげたりするから御歳暮的なものだと思ってるよ。
    貰えば貰ったで意外と気を使うよ。

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2018/01/01(月) 15:14:49 

    旦那のおばあちゃんが35歳の時にお年玉五万円くれた。興奮したなぁ。
    今年もくださいー。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/01(月) 15:15:22 

    33歳だけど貰ったわwくれるというならやったー!ってもらっといた方がいいよ。

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2018/01/01(月) 15:15:57 

    いつも断ってるけど、なかば押し付けられる形で頂くことがある。くれる親がいるのはありがたいことだよ。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/01(月) 15:16:21 

    自分がもらう事を考えるならいいけど
    他人がもらった話を聞いてこういう疑問を持つ人は
    ちょっと距離を考えないと面倒になると思う

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/01(月) 15:17:42 

    欲しがるのはどうかと思うけど
    相手がくれるのであれば別に良いんじゃないの?

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2018/01/01(月) 15:18:20 

    おじいちゃんおばあちゃんからしたら何歳になっても可愛い孫にかわりないからいいんじゃないの。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/01(月) 15:20:01 

    はい、両親毎年くれます。
    えー、いいよいいよ!と言いつつ頂く私。
    その代わり毎月少額だけど家にきちんと入れてるからありがたーく頂く。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/01(月) 15:20:41 

    私も30代だけど未だに祖母がお年玉くれます
    有難く頂いて、ほかの事で還元するよう心がけてます!

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2018/01/01(月) 15:21:23 

    お年玉もらうことよりも、生活費をいっさい入れないことのほうが問題じゃないかね?まぁどちらにしろ情けない男だが。働いているのが唯一の救い。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/01(月) 15:21:57 

    私なら無職でも大学卒業したらあげません

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/01(月) 15:22:00 

    この投稿者はいとこの金銭事情に首つっこみすぎ
    お年玉云々よりそっちの方が非常識だと思うわ

    投稿者はいとこだけがもらえて自分がもらえないことが不満であって自分にもあげるって言われたら受け取るんでしょ

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2018/01/01(月) 15:22:36 

    私就職祝いも兼ねて今日おじさんとばあちゃんからもらってしまった。

    もう就職したから断ろうとしたのに「いいから受け取りなさい!」って。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/01(月) 15:22:38 

    かたくなに断るモノでも無いと思うw

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/01(月) 15:23:06 

    お年玉じゃないけど、
    帰京するときの特急券を親が買ってくれる。
    ありがてぇありがてぇ。by29歳独身芋女

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/01(月) 15:23:15 

    帰省早々に父からお年玉2万円貰った30歳です。
    また家に帰るときには、地元のものを買い込む資金もくれます。
    ありがたや。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/01(月) 15:24:17 

    この投稿した人、面倒なタイプだなぁと思う

    いとこが実家暮らし、社会人だけど家にお金入れていない=親が「入れなくていい」って言ったからでしょ
    いとこに祖父母がお年玉をあげる=あげたいからでしょ、断る方が失礼よ
    この投稿主さんのいとこって、実家金持ちなんじゃないの?
    お金に余裕ある感じの話よコレ

    あと、分からんから憶測だけど、いとこは祖父母の家に年始のご挨拶に行っているから貰っているんじゃないの
    投稿主さんがもし貰えてないってことなら、年始のご挨拶行ってないからじゃないか?
    それとも自分は断るけどいとこは受け取る、もやもやするって話かね(それこそ余計なお世話だと思うが)

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/01(月) 15:25:29 

    「くれるんだから~」「いつまでもかわいい○○だから~」に甘んじて生きてるからその人独身なんじゃない?自分を客観的に見えてない。
    そして人からの意見は全て僻みと受け取って聞き入れない。
    成人して社会人になったらくれても、「ありがとう。私からも」ってあげるのが一番キレイな世代交代だと思う

    +6

    -10

  • 65. 匿名 2018/01/01(月) 15:26:04 

    みんな、年末年始で金使ってさらに親からももらうの?本当にみんなお金ないの?親も子も裕福だね。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/01(月) 15:27:01 

    そういえば旦那は「生前贈与じゃ!」って言われておじいちゃんからお年玉もらってたかも(°°)

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/01(月) 15:27:20 

    私も成人した後、ばあちゃんがお年玉くれるけど、断った。
    でも、母が私の家に遊びに来る時、たまに、ばあちゃんからお小遣いを預かってきたのは、返すのもどうかなと思って、貯めて、実家帰る時の交通費に使わせてもらってた。
    でも、実家帰ると、また、ばあちゃんが「交通費」ってくれるんだよね。
    いやいや、この前もらったお金で来てるから、いらないと、直接渡される時は全て断ってるんだけど、ここのコメント読んで、確かにお年寄りって孫にお金あげるのが楽しみだったりするから、くれる人に感謝の気持ちを持つことが出来るなら、貰ってもいいのではと思った。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/01(月) 15:27:20 

    >>59
    お金がきつくなればそういう事もしなくなる
    くれるうちは笑顔で「ありがとう」って受け取りなよ
    その替わり、帰省したからお土産!とか、年賀状とか季節のはがきとか、そういう心遣いするといいよ
    祖父母は孫からもらったものは、手紙とははがきとか全部取っておいて大切にしているよ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/01(月) 15:27:31 

    祖父母から毎年もらってるよ。
    5万円!ありがたくもらってます。
    アラフォーです。

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/01(月) 15:27:36 

    34で既婚だけど、祖母からお年玉もらいました。
    すっかり弱々しくなってしまったけど、初ひ孫を見せられそうです。
    出産日まで元気でいるか心配なので、これで3Dエコー撮って見せに行きます!

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2018/01/01(月) 15:28:39 

    お年玉を渡すことで祖父母が喜んでくれてると思ってる人、初めて孫からお年玉もらってさらに一緒にご飯行ったり旅行行った方がずっと喜ぶと思うんだけど。

    +4

    -9

  • 72. 匿名 2018/01/01(月) 15:32:17 

    私31歳だけどいまだにおばあちゃんお年玉くれるよ

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/01(月) 15:34:46 

    >>71
    家によるわ
    うちはそれやろうとしたけど、祖父母から「孫からお金なんて貰えないよ!」って血相変えて断られた
    後で両親に聞いてもらったけど、本当に孫からお金貰うのが嫌だったそうです
    それより一緒に外食行こうって言われたら喜んで一緒にごはん食べるとか(お金出すのは祖父母なんだけどね…)そっちの方がずーっと嬉しい、たまにごはん付き合ってくれるのが一番だよ

    …って言っていたからそうしてやって、って両親に言われた

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/01(月) 15:35:24 

    >>71祖父母からしたらどちらもどっちも喜びでしょう。いいじゃないの。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/01(月) 15:35:45 

    もう生前贈与の域よね。
    生前贈与と考えたら余裕でもらえる。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/01(月) 15:37:22 

    >>75
    税金のかからん遺産分与だわね
    特にお金がある家ならお小遣い、お年玉で小まめに渡しちゃう方が楽かもしれん

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/01(月) 15:39:34 

    どっちでもいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/01(月) 15:40:47 

    母親が祖母から貰ってたw
    なので、母親は私にくれるので貰っておくよ。





    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/01(月) 15:40:57 

    せっかく袋まで用意して「お年玉あげる」って言ってるのに、それを断る方がなんか嫌かも

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/01(月) 15:40:59 

    40だけどもらいました

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/01(月) 15:42:07 

    もらってる人ほど、「私は普段他のことやってます」「大切にしてます」アピールするけど、それって普通のことだと思う。

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2018/01/01(月) 15:42:17 

    我が家は逆に親にお年玉あげてるけと。。

    でももらえるならもらってOKと思う。
    というか、羨ましい

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/01(月) 15:42:27 

    >>69
    情けなくないの?

    +2

    -14

  • 84. 匿名 2018/01/01(月) 15:44:55 

    金銭的に余裕のある家庭ならOKじゃないの?
    生前贈与感覚だと思うよ。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/01(月) 15:46:14 

    妙にカリカリしている人は何なんだろう?ほほえましい話だと思うけど…

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2018/01/01(月) 15:46:13 

    >>83
    想像力なさすぎる…アラフォーなのに親がくれるってのはさ、生前分与の一環なんだよ…
    正式ルートだと税金がかかるから、お小遣いとかお年玉、交通費って名目でちょこちょこ渡しておくの

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/01(月) 15:48:35 

    いとこの祖父母って、自分の祖父母と同じ人でしょ。
    自分はもらえないのにって、どっちでもいいことをひがんでるだけだと思う。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/01(月) 15:49:07 

    貰えるんなら私は何歳になってももらいたい。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/01(月) 15:50:30 

    外孫(私とか)は、お年玉とか、小まめにお祝いをもらってて
    内孫(従兄弟)は、それとは別に相当なものを正式に相続してたと思う。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/01(月) 15:51:01 

    年寄りの好きにさせてあげるのが孝行って昔なんかの本で読んだ
    足とか洗ってた気がする

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/01(月) 15:51:32 

    もらえないものの妬み

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2018/01/01(月) 15:51:56 

    他人は他人と思うけど、近くにそういう人がいたらドン引き

    +6

    -7

  • 93. 匿名 2018/01/01(月) 15:51:59 

    何歳まででもいいけど、孫には平等にした方がいいね

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/01(月) 15:56:50 

    >>71
    お金あるからしたいんだよ
    望むのは会いに来てくれる事と感謝と好意

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/01(月) 15:57:09 

    元々の記事のお年玉をもらっていて、家にお金をいれない人も「ひとりっこ」なら、それでOKだと思う。


    +3

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/01(月) 15:57:41 

    羨ましい、貰えるなら貰いたい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/01(月) 15:58:13 

    うちは何故か高2までだぅた

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/01(月) 15:59:22 

    34歳だけど祖父母からもらってる。
    ひ孫組(我が子甥っ子姪っ子)は大人なのにもらってる〜って笑ってるけど、毎月ご飯ご馳走してくれてるお礼の気持ちなんだよ(^-^)って
    10万入ってる…毎月行きたい所に連れて行って3人で5000円位なんだけどね…

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/01(月) 16:00:21 

    サスペンスドラマに出てくる困窮している老夫婦の年金を巻き上げるクズ孫みたいなのならともかく、みんながハッピーな話なんだからいいと思うけど。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/01(月) 16:00:22 

    くれるって言うならもらうのもいいよ。
    これでどっかご飯食べさせてあげてもどこか連れてけば?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/01(月) 16:01:28 

    主さんお金に困ってるの?ただの妬みでしょ?あめり人に言わないほうがいいかも。
    かわいそう。

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2018/01/01(月) 16:01:38 

    それぞれの家庭だし別にいいんじゃない?
    私もアラサーで、お年玉はもらわないけどよくお米とか送って来てくれてるし。

    その分お金でもらってる人がいても別になんとも。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/01(月) 16:02:16 

    38歳
    親からもらいました

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2018/01/01(月) 16:02:43 

    >>94
    うちの祖父母もそんな感じ
    あと、一緒に写真を撮るとか、ハガキとかを喜んだ
    叔母に聞いたら近所のお年寄りで集まった時「孫の〇〇ちゃんからハガキもらったんだよ!」とか「この前一緒に食事に行ってその時の写真だよ!」ってのが孫がいるお年寄りのステータス(?)なんだそうだ

    お金は自分たちで使いきれないだけあるから要らない
    欲しいのは「孫が私たちのために手紙を書いてくれた」とか、そういうある程度の手間暇が掛かったアナログ物って人たちだった

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/01(月) 16:03:30 

    祖父母の好意ならもらってもいいけど、ある程度家にお金入れるべきだと思う。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/01/01(月) 16:05:10 

    宝くじを買うのが趣味の方からお年玉として当たり券をもらった。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/01(月) 16:05:15 

    親なら断った方がいいかもしれないけど
    おじちゃんのはもらえる限りもらいます。

    断ったの方が悲しむので…

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2018/01/01(月) 16:05:33 

    兄弟じゃなく従兄弟なんだよね?
    従兄弟が実家で暮らして生活費を入れていなくても投稿者には全く無関係だよね。

    ニートでお金を欲求してるわけでなく働いてるなら別に文句ないし、祖父母が好きであげてるんだから文句言う資格ないよね…。
    自分も欲しいなら祖父母に文句言えばいい話だよ。

    友達でも親戚でも私は投稿者みたいな人近くにいて欲しくない

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2018/01/01(月) 16:06:02 

    投稿者のイトコならこの投稿者と同じ祖父母だよね
    一人2万ずつって事はみんな貰ってるって解釈になるけど投稿者は貰ってないのかな?
    何歳か知らないけど自分も貰ってるならイトコが貰ってても何も言えないと思う

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/01(月) 16:07:14 

    >>105
    跡継ぎの立場の従弟は多分家にお金を入れいていないけど、それでいいと思う。
    相続税の事とかあるからだと思う。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/01(月) 16:08:18 

    >>39
    90代長生きだね。
    おじいちゃんもあと10年生きてくれれば
    同い年になる。

    もちろんお年玉欲しいとかじゃないよ!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/01(月) 16:10:28 

    >>109
    「金額は1人2万ずつということです」って伝聞で書いているから、この投稿者本人は貰ってないと思うわ

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/01(月) 16:10:36 

    一番大事なのはそのお金をどうするかじゃない?
    大事に貯金するのか美味しいもの食べに行くか
    衝動買いで使っちゃうかで違うと思う。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/01(月) 16:15:09 

    親切でくれるんだから貰うよ
    金持ちだけど貰ってる
    貧乏で貰えない人が僻んでいるだけでは?

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2018/01/01(月) 16:17:34 

    大叔父が元気だった頃は
    いい年の社会人であってもお年玉くれていたよ

    何度か断ったけど
    おじさんに取っては血の繋がった娘みたいなものだからと言われた
    回りから頂くことも叔父さん孝行だからと言われて有り難く頂いてた

    勿論お礼とし盆暮れに贈答していたよ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/01(月) 16:18:25 

    投稿者は外孫でお年玉をもらっているイトコは内孫なんじゃないの?
    同じ家、もしくは身近な場所でずっと成長をみてきた内孫と外孫じゃ、同じ孫といっても感覚が違うのでは?

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2018/01/01(月) 16:19:09 

    うちの母(60)は、今も祖母から毎年お年玉もらってる
    断った事もあったけど
    何歳になっても娘は娘だからと言われるから
    有難く貰っておいて、食事に誘ったり観光に連れて行ったりしてるよ
    私も33歳だけど両親から貰ってる
    他県に嫁いだから中々会えないけど、
    誕生日と父の日母の日にプレゼントしたり自分の出来る範囲で親孝行してるつもり

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/01(月) 16:20:59 

    毎年両親から貰ってるアラフォーです。祖母がいた頃は祖母からももらってました。(母も)
    拒否すると「年寄りの楽しみを奪うな。」と怒られるのでありがたくいただいてます。
    そのお返しというつもりじゃなく、ただ喜んでほしい気持ちから、誕生日、父の日母の日、バレンタイン、敬老の日、クリスマスにプレゼントを送ってます。将来子供や孫ができたら、同じようにするつもりです。

    あ、未婚だった…

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/01(月) 16:21:57 

    いい歳した孫がいるお年寄りならかなりの高齢だし、その孫にお年玉あげる余裕があるなら別にいいんじゃないのかな
    蓄えも資産もあるんでしょう
    お年玉の為に切り詰めて質素な生活を余儀なくされてるなら話は別だけど、普段から何不自由ない生活が送れてるならお正月の楽しみを奪うのは可哀想
    貰ってあげたらいいじゃない

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/01/01(月) 16:21:59 

    30代だけど、年齢3桁のじいちゃんが正月には一万くれるから、マッサージ機とかじいちゃんが好きな甘いお菓子とかお酒とか買って持ってってる
    じいちゃん自分で建てたアパートの大家やってるらまだ収入あるんだ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/01(月) 16:23:43 

    27です。祖母にお年玉あげても毎年半分はお年玉で戻って来ます。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/01(月) 16:24:36 

    親にお年玉あげるって人がチラホラいるけど
    お年玉は上の立場の人が下の人にやるものだよ
    出来ればお年賀とか呼び方を変えたいね

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/01(月) 16:25:50 

    この人がモヤモヤしているのは、このいとこが30過ぎて実家暮らしで、しかも家にお金を入れず全部自分の小遣いにしてるからだと思う。普段きちんと自立した生活している人たちが、じいちゃんばあちゃんの気持ちを大事にするためにもらっておくのとは違うよ。

    まぁでも、私も30歳過ぎたら誰かに「お小遣い」としてもらうのは気が引ける。子どものために何か買ってあげるための費用とか、そういう用途が指定された状態で頂くことはあるけど・・・

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2018/01/01(月) 16:26:20 

    税金対策でくれるので貰います。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/01(月) 16:29:01 

    >>123
    ガルちゃん視点だと実家暮らしだと駄目なやつ扱いだけど
    地方で親世代視点だと「親孝行」な息子になるから一概には判断できないと思うよ。

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2018/01/01(月) 16:29:31 

    夫の親がくれる。
    私がいらないって言ったら『あげる子供がいないから。(うちは子供いない夫婦です。)』だってさ。
    夫はすぐ貰ってる。キモ。
    私は渋々受け取って、裏で夫に夫の甥っへのお年玉に使ってと渡した。
    後日お年玉についてあげたか聞いたら自分に使っちゃったって!
    別に夫の親戚への対応はどーーーでも良いけど、夫みたいなのは甘やかしたらいかん。
    個人的にですが、成人した男にはあげないほうが…いい気がします。

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2018/01/01(月) 16:30:41 

    >>116

    でもさ、その内孫が立派なパラサイトになったと思うと、はたしてそれでいいんか?って気はする。そうやって甘やかし続けるから、お給料は全部お小遣い!っていうとんでもないことになってるw

    ちなみにうちの祖母は、内孫外孫関係なく、お行儀が良くて出来のいい順に可愛がってたww 「内孫外孫の差別はしないの。公平な基準だから」って言ってたな~デヴィ夫人みたいな見た目だったww 私は可愛がられてる方グループだったけど、躾が出来てないいとこを祖母はほぼ黙殺だった。



    +4

    -5

  • 128. 匿名 2018/01/01(月) 16:31:15 

    >>116
    うちの祖父母も、初孫だけ特別に色々してあげる人だった
    長男の家は特別って祖父母もいるだろうし、正直ずるい!とか思ったこともあったけど仕方ないんだよね
    初孫と長男家は強い

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/01(月) 16:32:02 

    >>125

    地方が廃れるわけだねぇ・・・地方出身の友達から聞く長男教や、あからさまなきょうだい差別や男女格差ってホントなのかと思ってたけど・・・

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2018/01/01(月) 16:32:53 

    お年玉なんて可愛いもので、実際まとまった金額を定期的に親から貰っている人達はいるんだよ。
    双方、経済的余裕があっても…というか、余裕のあるような子供だから安心してお金を移動させている。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/01(月) 16:35:47 

    >>127
    パラサイトらしいパラサイトとは限らないんじゃないの?

    そいういうタイプって家に生活費をいれていないだけで、結構地元の農協勤務とか公務員とかだったりする。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/01(月) 16:37:00 

    お年玉なんて誕生日プレゼントみたいなもんでしょ。
    それを断ることはしないよ。
    そのぶんお返しもするし貰ってばかりな訳ではない。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/01(月) 16:42:33 

    あげて嬉しそうに受け取ってもらえるのが婆ちゃん爺ちゃんの年一の楽しみでもあると思うよ。ありがとう!って受け取るのがいいと思うし、頑なに拒んだら変な感じにならない?
    いくつになっても孫は孫。ほんとに。
    25くらいの時に、親戚のおばちゃんちにお墓まいり兼ねて行ったら、お年玉って渡されて戸惑ったな〜ありがたく受け取りましたが。その年以降は訪問してません。。。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/01(月) 16:45:11 

    投稿者会いに行ってもないんでしょ
    伝聞だけで
    会いに来ない孫に公平にする必要ないよ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/01(月) 16:47:01 

    お年玉なら数千円から高くて2〜3万だよね?
    年1のことだし目くじら立てることでもなくない?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/01(月) 16:47:44 

    他のトピでは高校生まで。大学生にはいらないって多かったのにね。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2018/01/01(月) 16:51:55 

    >>130
    うちの両親も定期的にお金をくれる
    年だと300万くらい
    貯金は億のあるし、いらないといってるけど
    渡したいみたいだからもらってる
    習慣になってる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/01(月) 16:53:00 

    帰省してお土産持ってくといつも渡される。今日は2万。
    返すも失礼だしもらってますよ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/01(月) 16:53:08 

    そのいとこは投稿者さんが遊びに行ってる間にも、祖父母を病院に乗せていったり、(30代の祖父母だから車イスの可能性もあるので)車イス押すから一緒に○○に遊びに行こうよ、とかやってんじゃないの?
    だとしたらたま〜に顔を見せるだけの孫よりも可愛いのも頷けるし、その日頃のお礼も兼ねてのお年玉なら何も不公平はないよ

    もちろん詳しいことは分からないけどね

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/01(月) 16:56:10 

    その従兄弟が本家を継ぐならお年玉くらい貰ってもいいだろうって思ってしまうわ。

    実際私の家も本家を継いでくれる従兄弟に感謝してるし優先的になにか貰えても何も思わない。
    本家継ぐ方がめんどくさいし。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/01(月) 17:05:18 

    >>137
    300万円、それは駄目かも?
    片親から110万円以下づつ、合計220万円以下ぐらいにしていた方が良いよ思うよ。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/01(月) 17:07:18 

    >>139
    母親の実家の従弟は祖母思いだったので私も感謝しています。
    母方の祖母には何もしてあげられなかったし。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/01(月) 17:14:40 

    >>137
    110万以下にしておいた方がいい

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/01(月) 17:23:52 

    くれるっていうならもらう

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/01(月) 17:25:07 

    なし。
    いい大人がもらうもんでもない。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2018/01/01(月) 17:25:47 

    ご祝儀だよ 気にしない

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/01(月) 17:26:04 

    貰えるもんは、貰っておけ精神だけど、ちゃんと自立して両親や、祖父母に感謝を感じているのであれば、『母の日』や『父の日』『敬老の日』なんかの日で還元する事を推奨しますね。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/01(月) 17:26:37 

    アラサー未婚ですが
    未だに祖母から貰います
    というのも私の収入より祖母の方が多いから笑
    美味しいものでも食べてってくれます。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/01(月) 17:30:49 

    うちのおばあちゃんは貯金1億あるのに反対にタカられる。
    こっちが毎年1万あげてるわ。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2018/01/01(月) 17:34:29 

    お年玉やお誕生日のお祝い、ひな祭りやクリスマス…
    欲しがってないけど毎回くれるので、ありがとう!!と受け取っている38歳です。

    実家から離れて暮らしているから、何を買ったか、どんなご馳走を食べたかを写メで報告メールしてます。
    年に何度か母と二人で行く旅費や父へ送るお酒などでお返ししています。

    実家に帰ったら家事は私が全部やるし、父の飲み相手もします。

    お互いそれで嬉しいんだから、貰えるうちは有難く頂いた方がいいと思いますよ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/01(月) 17:46:12 

    40代子持ちだけど、帰省すると5万くれます。
    それ目当てで帰ってます。

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2018/01/01(月) 17:53:12 

    子供の分と一緒に私たち夫婦の分までみんな用意してくれます。有り難く使わせてもらってます。お礼として遊びに行ったらお菓子渡したり、誕生日プレゼント渡したりしてます。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/01/01(月) 17:53:37 

    20代のころ親にあげたりしてたけど
    今年は親からもらった
    まあ、もらう年でないのはわかってるけど
    好意を無にしたくないし、この前親にスマホ買ってあげた
    お礼みたいなもん。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/01(月) 17:59:12 

    親や祖父母はさすがにもうくれないけど、
    あまり会わない親戚のおじちゃんとかまだくれるな。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2018/01/01(月) 18:04:59 

    もらえるものは病気以外もらっておけ

    と真田丸で草刈正雄が言ってたよ

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2018/01/01(月) 18:08:20 

    26歳から35才まで毎年10万円。36才に結婚したので貰っていませんが全て貯金していました。

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2018/01/01(月) 18:11:21 

    今年はお年玉300万円もらっちゃった

    +5

    -3

  • 158. 匿名 2018/01/01(月) 18:23:06 

    くれるなら貰えばいいじゃん

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2018/01/01(月) 18:25:32 

    そんなの自由なんじゃないの?
    人の家庭の事まで気にしてんの馬鹿馬鹿しくない?
    こうやってネットに書き込んで聞きまわってる方が下品でダサいわ。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2018/01/01(月) 18:30:19 

    >>141
    贈与税なんて気にしてないわ
    なんとでも言い訳できるし

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2018/01/01(月) 18:31:13 

    そんな人いるんだぁ…
    でも、くれる人がいるならもらっていいんじゃない。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/01/01(月) 18:59:35 

    義母はお年玉に限らず毎回、孫に何某かでお金を渡してくる。同時に私にも、ママさんへって。実の息子の旦那には無し。
    ありがたく頂戴します。うちの両親は逆に集りたい気が満々、、、情けないし恥ずかしいです。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2018/01/01(月) 19:15:33 

    二十歳まで。
    大学行く行かない関係なく平等にあげれるから。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2018/01/01(月) 19:16:48 

    ある程度の歳の人はお年玉よりはお年賀

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2018/01/01(月) 19:30:31 

    私どちらかといえば、あげる方だから羨ましい
    しかも率先してあげる孝行娘じゃなく、ねだられて(泣きつかれて)渋々という…

    大人になってもおかしいって言ってる人は余計なお世話だと思うけど
    家庭環境違う男女はうまくいかないだろうね…

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2018/01/01(月) 19:42:26 

    昨日義実家行って、今日帰ってきたけど帰り際に子供たちと私たちにお年玉くれた。
    ありがたい。笑

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2018/01/01(月) 19:45:17 

    もらえるなら有り難く頂いておけば?

    私も30代だけど、おばさんが毎年お年玉くれる。もう、断っていいのかさえ分からない。ただ、叔母は子供がいないし日頃からお世話にもなってるから、まめに電話して様子を伺ったり、時々顔見に行くようにしてます。

    あれ?もしかしてそういう事?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2018/01/01(月) 20:08:46 

    毎年義実家からお年玉貰うよ!
    今日も貰ったけど、子供が出来たら使おうと思ってる。
    あと、たまに実家戻ると両親やおばあちゃんが心配してお金渡してくる。あと野菜とかw
    貰わないより貰った方が喜ばれるし有難く貰い、後に孝行するようにするよ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/01/01(月) 20:12:03 

    くれるっつうんなら貰っときゃいいだろ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2018/01/01(月) 20:23:24 

    私、たまにご飯食べにくる弟からお年玉もらったわ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/01/01(月) 20:25:03 

    去年亡くなったおばあちゃんに、30過ぎてもずっともらってました。
    喜ぶ私たちを見て、おばあちゃんも嬉しそうだったし、おばあちゃんの楽しみでもあったのだと思います。
    可愛がってくれているのだから、ありがたく頂いてもいいと思います。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2018/01/01(月) 20:45:42 

    私の義父、お年玉とかじゃなく会うたびに数万円くれるわ。
    私の夫は高給取りではないから、私がお金に苦労しているんじゃないか…って思っているみたい。
    初めの頃は「いい歳して親からお金をもらえないよ」って思って断っていたんだけど、しつこいし絶対引かないから、もう毎回素直に有り難く頂戴している。実際、助かっている(笑)
    ありがとう、お義父さん!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/01/01(月) 20:54:28 

    別に許されてるならいいんじゃない?
    いとこなんて関係ないじゃん。
    人に口出ししてきてウザい

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2018/01/01(月) 21:37:29 

    年1くらいしか田舎に帰れずその度にいただいてます。
    交通費に使用するので有難いですが、お祝いや普段でも何か買って貰ってる人と変わりないと思うのでその家庭それぞれですね。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2018/01/01(月) 21:37:40 

    親子間で常識だの、他人に見せるわけでもあるまいし世間体気にするのおかしい。
    親があげると言うなら貰えるもんは貰っとけ。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2018/01/01(月) 21:46:00 

    当たり前のことではないけど
    くれるって井生ならありがたく貰っておくのも可愛いげがあると思うよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/01/01(月) 21:46:25 

    >>176
    すみません、
    言うなら
    でした!!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2018/01/01(月) 21:51:40 

    私は、嫁いでから毎年くれますよ。42歳なのに…夫と共に。
    子供と同じにくれますよ。恥ずかしいけど。喜んでます。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2018/01/01(月) 22:07:54 

    よその家の金銭事情に何故か説教する人が一定数いるからね。社会人実家住みは絶対家に生活費入れなきゃいけないとか、お年玉貰うなんて非常識とか。職場のお局がリアルに説教してるのを見た。家庭家庭の事情があるでしょうよ。余計なお世話。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2018/01/02(火) 00:02:40 

    40歳の旦那が60歳のお母さんに毎年お年玉あげてること知ってびっくりした。
    当たり前にもらう義母にドン引き
    旦那から小遣いももらったことないわ〜

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2018/01/02(火) 00:15:34 

    私30ですけどおばあちゃんの家行くと今でもくれるよ
    いいよいいよって一応言うけど久しぶりだからって^^

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/02(火) 00:32:43 

    32歳だけど未だに親も祖母もくれるわ(笑)
    ついでに夫も今年もよろしく!ってくれるよ~
    私も夫の親戚の子達にあげるけどね。
    でももらう額の方が多いのは事実…

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/01/02(火) 01:07:11 

    今年も義母から頂いた。
    有難いしお年玉っていくつになっても嬉しいものではあるけどもうアラサーだしお気持ちだけで…って思っている。
    毎年断っても受け取って!と渡される。
    うちの両親は当然ながら夫にお年玉なんて渡さないので気まずいからもらわない方が楽だなって思っています。
    夫がいくつになっても末っ子気質で、私がもらってるのに僕にはない!ずるい!みたいなタイプなので…
    アホか。普通大人はもらえないんだよ。と言って、結局義母から頂いたお年玉はみんなで美味しいもの食べに行って飲食代に消えています(笑)

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/01/02(火) 01:32:58 

    子供の頃は親からもらったことなかったのに(周りが親から貰うと知って驚愕した)
    結婚して子供が産まれてから、子供の他に自分にもお年玉をくれるようになった。
    ありがたくいただいてます。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/02(火) 01:41:05 

    逆にあげたらいいのに

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/02(火) 01:49:18 

    >>180
    私の父は毎月お金送ってるよ。
    成長した息子が親を養うのは、親にとって誇らしいことだよ。
    私は小さい頃から祖母に父のことを自慢の息子だと聞かされていたし、
    私もそういう父を誇らしいと思う。
    勿論私たち家族も大切にしてる。

    母親だけを大事にして家族をないがしろにする男じゃだめだけどね。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2018/01/02(火) 02:07:13 

    私の母方の祖母は、アラサーとなった私だけではなく孫婿である私の夫にもお年玉を毎年用意してくれますね。

    専業主婦なので本当ありがたいです。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2018/01/02(火) 02:27:01 

    たぶんさ、親も心配なんだよ。
    いくつになっても親にとったら子供なんだよ。
    素直に受けとるのも親孝行じゃないかな

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/02(火) 04:23:56 

    親があげたいならありがたくもらっておけばいいのでは。
    周りが口出すことではないよね。
    うちの兄夫婦とかも30代だけど、
    お正月に帰省する時、遠くから来てくれるからって
    父が飛行機代としてお年玉あげてるよ。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2018/01/02(火) 08:13:42 

    おばあちゃんは孫、ひ孫に毎年1万円くれる。
    孫の平均年齢35歳くらい。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2018/01/02(火) 08:48:13 

    31歳、親がくれたー!
    一人っ子で甥っ子も姪っ子もできないからあげる人はいない(・・;)

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2018/01/02(火) 08:55:15 

    本当によく行く飲食店の店員さん達にうちの親はお年玉毎年あげてる。相手が何歳であろうと、店長にまで。
    だからあげる相手と貰う相手がそれで良いなら良いんじゃないの?私も二十歳だけど学生なので今年も親戚中に貰えました笑

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2018/01/02(火) 09:24:39 

    旦那のじいちゃんから3万もらったよ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/02(火) 09:27:36 

    香取慎吾 @ktrsngofficial

    二月三日放送の仮装大賞の収録をしました 欽ちゃんにお年玉はもらえませんでしたが また今日も大事な言葉を沢山もらいました 楽しかった ありがとうこざいます!
    #欽ちゃん #仮装大賞 #香取慎吾
    2:05 - 2018年1月1日

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/01/02(火) 09:33:43 

    >>4

    おばさんウザイ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/01/02(火) 09:34:45 

    パパとママがあげるって言うから貰うよ
    断わる理由がわからない

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/01/02(火) 09:48:11 

    なかなかのお嬢なので毎年100万円貰います。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2018/01/02(火) 09:48:25 

    うちの旦那さんの実家では
    毎年いくつになろうが

    娘 息子 孫 全てに配られてる
    嫁に来た時は
    その財力に驚いた

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/01/02(火) 09:52:47 

    ありだよ。
    昨日子どもたちの他に私にも3万円くれた。
    何か下着でも買いなさいと。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2018/01/02(火) 10:00:28 

    うちはおじいちゃんが生きてる間は、私は結婚して子供いたけどお年玉くれてたよ。
    ひ孫にあげたあと、ほら〇〇にも!って、私にもくれてた。
    いつまでも私のこと可愛く思ってくれてるんだなーって嬉しかったし
    喜ぶと喜んでくれるから、いつも受け取ってたけどなー。

    その代わりといっちゃなんだけど、敬老の日とか誕生日にはちゃんとお祝いしてたけど。



    +0

    -0

  • 201. 匿名 2018/01/02(火) 10:01:34 

    1、2回は一応断るけどそれでも押されたらありがたくいただく。祖父母にとっては何歳でも可愛い孫だと思うから。しかも祖父母の家はうちの数倍はお金あるから…

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2018/01/02(火) 10:44:48 

    いとこと言えど別の家庭の問題なんだから
    甘やかされててもほっとけよ

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2018/01/02(火) 10:55:00 

    我が家は
    従兄弟が大学卒業するまであげました!

    でも、うちの子は高卒で就職予定なので
    くれるかどうかはわからない
    ただ、お年玉いらないから
    集まりも無くして欲しい

    その分は、負担しても構わない

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2018/01/02(火) 11:28:21 

    自分でお金を稼げるようになってから無条件で人からお金をもらって平気という精神性が情けない。
    親離れ、子離れできてない証の一つ。

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2018/01/02(火) 11:48:18 

    貰って感謝するのも孝行の1つ
    あげる立場だから素直に喜んで欲しい

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2018/01/02(火) 11:55:38 

    祖母からまだ貰ってる、祖母からしたら子供に見えるらしい。あげるというものを「いらないよ」って言われたら悲しくない?素直にありがとうって言ってニコニコしてるのが嬉しいらしいし、わたしも嬉しい。お互い嬉しい!

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/01/02(火) 12:09:59 

    34歳独身。実家暮らし。毎年両親と叔父叔母からお年玉貰ってます。有り難く頂戴してますが、その分普段から家の事などは私がやるようにしています。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2018/01/02(火) 13:04:58 

    わたし30歳の主婦なのにお年玉貰ったわー
    旦那が仕事関係でお世話になってるおじいちゃん達から。
    断ったけど断り過ぎてもおかしいし。
    お誕生日やバレンタインで返して行く予定。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/01/02(火) 13:06:29  ID:eqmjE8ftZW 

    >>167あなたがそうやって気にかけてくれるからあげたいと思うんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2018/01/02(火) 13:10:45 

    あげないよ。30過ぎたら、渡そうとしてくる親を止めて自分が小遣いあげるよ。
    貰うのも孝行って、何その屁理屈。
    あげてる親も内心では 常識も無いのかと呆れてるよ

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2018/01/02(火) 13:13:27 

    ・・・・お年玉は子供が貰うものだと思ってます
    中年になっても貰うなんてプライド無いんですかね?

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2018/01/02(火) 13:15:54 

    ねだってもらったんじゃないなら
    素直に受け取って
    お礼に軽いものをおごる。

    そのまま自分のものにするならなし。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2018/01/02(火) 13:17:40 

    >>179
    そういう主張するの恥ずかしくないの?
    見てるほうが恥ずかしいよ。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2018/01/02(火) 14:09:14 

    30代ですが、久しぶりに会った祖母がくれた。
    友人がいまだにもらっていると聞いて「あり得ない」とか思っていたのに、いざ自分がもらってみると、子どもに戻ったような気持ちになってめちゃめちゃ嬉しかった(笑)
    おばあちゃんありがとう、長生きしてね。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/01/02(火) 16:44:25 

    親からは一回ももらったことない

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2018/01/03(水) 17:00:40 

    私の母は天涯孤独で親兄弟が居ません。
    関東に住んでる父は北陸の人の核家族でした。
    北陸なので年末年始は雪で父の実家には
    行けない、父は実家と疎遠なり、親戚付き合いなし。
    人生で一度もお年玉をもらった事が無い。
    周りはお年玉合わせて10万もらった!とか
    言ってて羨ましかった。
    母に話したら「あと早くて10年、遅くて30年待ってなさい。良かったと思うから」と言われた。
    社会人になり周りの人が「いとこの結婚式にご祝儀」「姪と甥とはとこにお年玉」と話してて思った。
    お年玉もらってた人はお年玉あげなきゃいけない。
    私はお年玉くれる人が誰も居なかった。
    あげる人も誰も居ない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。