-
1. 匿名 2017/12/31(日) 18:26:25
出典:amd.c.yimg.jp
左から本田翼、大谷亮平
Amazon配信ドラマ「チェイス」に盗作疑惑www.nikkansports.comAmazonプライム・ビデオにて配信中のAmazonオリジナルドラマ「チェイス」に対して、ジャーナリスト清水潔氏による著者「殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件」との類似がネット上で指摘されている。出版元である新潮社が公式サイトにて、声明文を掲出した。
大谷亮平と本田翼がダブル主演する「チェイス」は、27年前に起きた5つの連続幼女誘拐殺人事件を追うサスペンスドラマ。(略)22日より配信スタートしたが、ネット上では、「殺人犯はそこにいる」との類似を指摘する声も上がっていた。
+10
-1
-
2. 匿名 2017/12/31(日) 18:27:04
べつきよくない?アマゾン限定ぐらい
誰も見てないでしょ+3
-97
-
3. 匿名 2017/12/31(日) 18:27:16
主演が安っぽい二人+205
-8
-
4. 匿名 2017/12/31(日) 18:27:38
棒演技が二人+235
-1
-
5. 匿名 2017/12/31(日) 18:27:44
Amazonはいろいろエゲツナイことをしているから盗作もやりそう+63
-3
-
6. 匿名 2017/12/31(日) 18:28:07
大きな大根が2本…+181
-0
-
7. 匿名 2017/12/31(日) 18:28:27
盗作っぽいのは昔からある。
楽曲とかも。+7
-9
-
8. 匿名 2017/12/31(日) 18:28:34
もうこの二人はAmazonドラマ専門でいいよ
地上波では演技しないでくれ+80
-3
-
9. 匿名 2017/12/31(日) 18:28:39
ヤリマンヤリチン+8
-6
-
10. 匿名 2017/12/31(日) 18:29:04
Googleやら出版社やら書店やらAmazonは敵ばかり作ってるね+59
-1
-
11. 匿名 2017/12/31(日) 18:29:24
+78
-0
-
12. 匿名 2017/12/31(日) 18:29:32
盗作はアウト+71
-0
-
13. 匿名 2017/12/31(日) 18:29:45
しんさん!!www+10
-3
-
14. 匿名 2017/12/31(日) 18:31:38
モデルだけの方がいいかな+84
-1
-
15. 匿名 2017/12/31(日) 18:31:54
大谷亮平ってなんか色々とやばいな。
名前は大谷翔平とかぶるし、
顔は竹野内豊とかぶるし、
おまけに出演ドラマに盗作疑惑ってww+190
-6
-
16. 匿名 2017/12/31(日) 18:32:53
Amazonじゃなくてドラマの脚本家が悪いんだよね?+60
-1
-
17. 匿名 2017/12/31(日) 18:33:55
>>2
時代遅れの地上波さん+3
-0
-
18. 匿名 2017/12/31(日) 18:34:10
奪い愛、懐かしいな笑
某議員の違うだろぉぉぉよりも水野美紀の違わないよぉぉぉ!!!の方が私の中では記憶に残ってる。+68
-1
-
19. 匿名 2017/12/31(日) 18:34:21
ファンがツイッターで騒いでるとかのレベルじゃなくて、出版社が公式に声明文出したのか
これはやばいかもしれんね+123
-1
-
20. 匿名 2017/12/31(日) 18:34:53
>>15
竹野内豊のパクリの大谷亮平がパクリドラマにでるw
+98
-1
-
21. 匿名 2017/12/31(日) 18:35:34
昭和歌謡ではないんだから今の時代わかっちゃうよそりゃ
+5
-0
-
22. 匿名 2017/12/31(日) 18:36:07
>>15
大谷さんはもうこのお空に浮かんでるイメージが強すぎてwww
しかも演技も棒だしね+92
-0
-
23. 匿名 2017/12/31(日) 18:36:25
やったもん勝ちはダメ
笑えないよ+13
-0
-
24. 匿名 2017/12/31(日) 18:36:29
>>20
竹野内もインファナルアフェアのパクリの輪舞曲に出てたろ www+4
-7
-
25. 匿名 2017/12/31(日) 18:36:56
大谷亮平、元気かな。ほんと一瞬のブームだったね。いや、ブームにもなってないかもw
代表作はお空のしんさん。+23
-0
-
26. 匿名 2017/12/31(日) 18:43:46
大根界、棒界の神はMAKIDAIさんだから大丈夫だよ+58
-1
-
27. 匿名 2017/12/31(日) 18:45:30
脚本かける人材が映画もドラマもいなくなった
+20
-0
-
28. 匿名 2017/12/31(日) 18:45:57
>>15
名前は大谷亮介って俳優もいるしね+12
-0
-
29. 匿名 2017/12/31(日) 18:47:35
MAKIDAを超える逸材だよww
しかもMAKIDAIは本業がダンサー
大谷亮平は役者一本+72
-2
-
30. 匿名 2017/12/31(日) 18:57:31
そもそも演技の超絶下手な二人のドラマ…
翼さんは顔だけは可愛いいのにね…+9
-0
-
31. 匿名 2017/12/31(日) 18:58:43
棒と棒+19
-0
-
32. 匿名 2017/12/31(日) 19:10:55
本田翼悪くなかったよ。
岸谷五朗は立っているだけでオーラがある。
パクられ元読んでないけど評判いいからチェイス良かったのに残念だな、配信停止かな+7
-10
-
33. 匿名 2017/12/31(日) 19:25:09
北関東幼女誘拐事件って群馬の?
ロクヨンでも同じような題材でやってたよね+18
-1
-
34. 匿名 2017/12/31(日) 19:28:57
これ盗作だけが問題じゃないよ。
ジャーナリストの清水氏は被害者ご家族への配慮があり、安易にドラマ化させなかった。被害者たちは幼女だよ。
そこを理解して覚悟をもって、ドラマ化してるのか、主演してるのかが問題だよ。
ネット配信は生き残るのが厳しい。視聴者獲得のために制作者も出演者もなんでもありはいけない。+70
-1
-
35. 匿名 2017/12/31(日) 19:50:00
実にamazonらしい話題だわ
売り方が暴力的だもの+8
-1
-
36. 匿名 2017/12/31(日) 19:52:22
amazon制作の海外ドラマは評判良いのばかりで自分も色々見てるけど
amazonジャパン制作のドラマは少しも惹かれないのばかりで全然見ない+9
-0
-
37. 匿名 2017/12/31(日) 19:56:31
>>34
大谷亮平 本田翼はなにも考えてないでしょ
試写会後の会見で二人で、ふざけまくってヘラヘラしてたよね
20代の本田翼はおバカだなだけど、40歳近い大谷亮平の態度は残念な人だよね
犯罪映画とかって出演者も言葉を選んで話してるのにね
+11
-6
-
38. 匿名 2017/12/31(日) 20:04:29
悪いのは日本の製作者だよ
まずプロデューサーの四宮隆史って人のツイッターでの言い分が最低+18
-0
-
39. 匿名 2017/12/31(日) 20:16:30
清水潔って桶川ストーカー殺人事件を暴いた
有名なライターじゃん
そんな人の作品パクってたとしたならバカだね+59
-0
-
40. 匿名 2017/12/31(日) 20:21:10
>>38
なんでamazon側がチェックしないの?+6
-0
-
41. 匿名 2017/12/31(日) 20:21:31
大谷亮平出演にあたり、放送後の反響のこととか製作者サイドとかなり話し合ったって言ってたから、製作者側も出演者側も騒動込みで話題にする作品と思ってるんじゃないかな。盗作のことも被害者家族への配慮のなさも含めて話題性って勘違いしてるなら最低だよね+14
-2
-
42. 匿名 2017/12/31(日) 20:27:21
そんなこと言ってたら、みんな盗作だよ+4
-4
-
43. 匿名 2017/12/31(日) 20:59:30
まぁ 本田翼はバカだから仕方ないね。周りへの配慮とか全く考えないしょ。常識知らずだもん。+10
-5
-
44. 匿名 2017/12/31(日) 21:14:24
本田翼がこの事件の事や盗作だと言う事を知っているにしろ知らないにしても、制作側に意見出来るような立場ではないだろう+20
-0
-
45. 匿名 2017/12/31(日) 21:58:31
ドラマ配信前の取材で本田翼は大谷亮平と制作者達との話し合いがあったこと知らなかったって言ってたよ
ばっさーはかわいいんだけどちょっとねぇ....
入れてもらえなかったんだろうねぇ... 笑
大谷亮平と制作者達がノリノリだったんだろうね+8
-2
-
46. 匿名 2018/01/01(月) 01:19:04
どういうこと?
実際の事件をモデルにしてると内容は似るんじゃないの?
そういうことじゃなく?+2
-7
-
47. 匿名 2018/01/01(月) 02:27:42
清水氏の発言をアイアム市橋ことディーンフジオカは噛み締めてよーーーく考えるべきだと思う、被害者遺族の懇願を無視して最低最悪の映画の作成に踏み切ったクソ野郎だもね『おでぃーん様www』+11
-4
-
48. 匿名 2018/01/01(月) 04:40:26
主演の二人(特に大谷亮平)が嫌いだからドラマ自体は別にどうなってもいいけど、主題歌歌ってるポルノグラフィティに飛び火しないようにしてね。アミューズさん。+4
-2
-
49. 匿名 2018/01/01(月) 05:01:55
>>27
業界の構造上の問題だね
儲けたいならコネをやめて荒稼ぎしてから身内で山分けすればいいのに
もうテレビ局もプロダクションもバカとしか
+4
-0
-
50. 匿名 2018/01/01(月) 10:02:37
去年ドラマトピで大谷さん擁護するのに、口が悪くて関係ない人まで貶めるファンがいたな
ファンにも恵まれなくて大谷さんかわいそうだった
岸谷五朗さんのことはいわないでほしいわ
+1
-2
-
51. 匿名 2018/01/01(月) 11:15:20
数年に及ぶ地を這うような地道な取材で書き上げたノンフィクションを盗作するのは許されないと思います。
清水潔さんが、これは素人が扱う事件ではないと言っていたようですね。
遺族の方の心痛は計り知れないものがありますし、真実を伝える責任の重さも感じる本だと思います。
未解決なので現在進行形の事件ってことになるんでしょうかね。
実際の事件がモデルになったものは数多くあるけど、犯人が捕まっているもの、あるいは、事件から長い時間がたったものなど、暗黙のルールがあるらしいけど知らなかったんでしょうかね。
制作者、出演者たちは不勉強のように感じます。
今後の捜査に影響を及ぼしたらどう責任をとるんだろうか。これも映像化に慎重になっていた理由の一つらしいですね。
事件解決の妨げにならないようにしてもらいたいです。+10
-1
-
52. 匿名 2018/01/13(土) 11:07:10
何考えてんだ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する