-
1. 匿名 2017/12/31(日) 08:16:10
主は緊張することが続くと不正出血になります。
産婦人科医に行き、検査したら病気はみつからず、今は薬で血を止めています。つかれが溜まると吐いでしまう。過剰睡眠になるなど…。
皆さんはストレスがたまると、どのような症状が出ますか?そしてどのように対処していますか?+152
-5
-
2. 匿名 2017/12/31(日) 08:17:16
犬?+79
-3
-
3. 匿名 2017/12/31(日) 08:17:33
食欲不振で下痢
+148
-3
-
4. 匿名 2017/12/31(日) 08:17:35
目の周りが皮むけする+48
-3
-
5. 匿名 2017/12/31(日) 08:17:42
胃痛+259
-3
-
6. 匿名 2017/12/31(日) 08:17:54
強いストレスがかかると吐いてしまいます。
治せるものなら治したい。+166
-3
-
7. 匿名 2017/12/31(日) 08:18:04
湿疹+303
-2
-
8. 匿名 2017/12/31(日) 08:18:21
ストレス溜まると胃が痛くなるよ+269
-5
-
9. 匿名 2017/12/31(日) 08:18:24
パグ好きだけどなんかグロい+40
-17
-
10. 匿名 2017/12/31(日) 08:18:30
頭痛です+181
-1
-
11. 匿名 2017/12/31(日) 08:18:32
主さんと同じ、過剰なストレスかかると不正出血&膀胱炎( ; ; )
年一回は症状出ます。
膀胱炎は病院行かないと治らないから面倒くさい…_(:3」z)_+125
-5
-
12. 匿名 2017/12/31(日) 08:18:43
ガルちゃん依存+29
-0
-
13. 匿名 2017/12/31(日) 08:18:44
じんましん出るよ+269
-2
-
14. 匿名 2017/12/31(日) 08:18:53
今日歯がボロボロ抜ける夢で目覚めた…
ストレスたまると結構変な夢見ることが多いかも。+342
-0
-
15. 匿名 2017/12/31(日) 08:18:57
暴飲暴食+173
-1
-
16. 匿名 2017/12/31(日) 08:19:39
便秘・・・+77
-0
-
17. 匿名 2017/12/31(日) 08:19:40
鼻毛の伸びがはやくなる+14
-1
-
18. 匿名 2017/12/31(日) 08:20:08
蕁麻疹でやすくなる。かゆいかゆい。。+246
-1
-
19. 匿名 2017/12/31(日) 08:20:13
過食かな。
以前、いた職場の人に、
そういう場合、食べなくなるでしょ、
と、鼻で笑われ、傷つきました。+291
-2
-
20. 匿名 2017/12/31(日) 08:20:14
犬の画像が恐いよ+43
-5
-
21. 匿名 2017/12/31(日) 08:20:51
なんで犬なん?+28
-5
-
22. 匿名 2017/12/31(日) 08:21:49
ストレス溜まると
すぐ胃がキリキリ
胃腸炎何回なったことか+132
-2
-
23. 匿名 2017/12/31(日) 08:21:51
ものもらい
首のリンパが腫れる+118
-1
-
24. 匿名 2017/12/31(日) 08:22:31
歯ぎしりからの頭痛+82
-0
-
25. 匿名 2017/12/31(日) 08:22:51
咳喘息になった。
それからは強いストレス感じると咳が出る。
あとは、じんましん、胃痛、逆流性食道炎。
歯茎が腫れたこともあった。+155
-3
-
26. 匿名 2017/12/31(日) 08:22:52
手のひらや、手の甲、顔が痒くなります。+108
-2
-
27. 匿名 2017/12/31(日) 08:22:59
アゴに太い髭が一本はえて、のびまくる+52
-2
-
28. 匿名 2017/12/31(日) 08:23:18
不眠
頭痛
便秘
肌の痒み+87
-1
-
29. 匿名 2017/12/31(日) 08:23:54
肩と首が凝る。+159
-1
-
30. 匿名 2017/12/31(日) 08:24:39
不眠。+87
-0
-
31. 匿名 2017/12/31(日) 08:29:08
動悸、耳鳴り、めまい。
とにかく睡眠時間増やすしかない。
パワハラがいるパート辞めたら
症状おさまった。+158
-1
-
32. 匿名 2017/12/31(日) 08:29:12
大声出したくなるから一人カラオケ。
+9
-0
-
33. 匿名 2017/12/31(日) 08:29:53
耳鳴りからの突発性難聴になります+58
-0
-
34. 匿名 2017/12/31(日) 08:30:00
気道がキュッと狭くなり
呼吸が辛くなる
それとショックなことがあると
パニック障害
目の前が真っ暗になり意識が遠くなる+111
-1
-
35. 匿名 2017/12/31(日) 08:30:14
口内炎。
必ず出る。健康のバロメーターにしてます。+74
-1
-
36. 匿名 2017/12/31(日) 08:30:27
おでこにプツプツが出来る。
嫌なことが終わって何日かたつと消えてく。+20
-1
-
37. 匿名 2017/12/31(日) 08:32:45
胃もたれになる(´-`)+30
-0
-
38. 匿名 2017/12/31(日) 08:33:00
動悸がして手が冷たくなる。
脳貧血というものかな?
あと、他にもコメントしてる人がいたけど喉が狭くなる。
私の場合は声が出しにくくなって、何回も咳払いしないとまともに声が出せない。かすれる。+128
-2
-
39. 匿名 2017/12/31(日) 08:33:32
口唇炎
接客だから喋る度に口がピリピリ痛くなって辛い+29
-1
-
40. 匿名 2017/12/31(日) 08:34:10
依存症になる。
症状はその時によって違うけど、食欲・買い物・セックス・ ランニング等々+55
-5
-
41. 匿名 2017/12/31(日) 08:34:14
食欲不振
メンタル弱くてクヨクヨしてるわ+61
-1
-
42. 匿名 2017/12/31(日) 08:34:26
口内炎がいつもと違う所にできる。+16
-0
-
43. 匿名 2017/12/31(日) 08:36:26
自分のストレスのキャパを超え過ぎると私の場合パニック障害になった。仕事辞めたらかなり症状が良くなったけどストレスって本当に身体に良くないと痛感した。+127
-1
-
44. 匿名 2017/12/31(日) 08:36:55
精神的なストレスだと食欲不振
肉体的なストレスは過食になる+30
-2
-
45. 匿名 2017/12/31(日) 08:37:27
吐き気
あと、白髪が出てくる
合わない職場だった時は若白髪すごかったけど、専業主婦になったら黒髪になった+73
-1
-
46. 匿名 2017/12/31(日) 08:40:52
今までなったのは
蕁麻疹、腰痛、急性腸炎、パニック障害
蕁麻疹が一番多い+62
-1
-
47. 匿名 2017/12/31(日) 08:41:20
+74
-0
-
48. 匿名 2017/12/31(日) 08:41:46
円形ハゲ
胃痛
めまい
吐き気
動悸
大食い+29
-1
-
49. 匿名 2017/12/31(日) 08:42:16
蕁麻疹が出ます
転職したての頃は不正出血?月に2回生理がきました
ストレスって自分で把握出来ない所があるからなるべく睡眠時間を確保しようと思っています+41
-1
-
50. 匿名 2017/12/31(日) 08:44:53
唇にヘルペス。
初めはリップティント毎日塗ってたからだと思って付けるのをやめたらすぐ治ったからもう大丈夫だろと安心して
あえてしばらく薬用リップだけで過ごしていたけど、
また数週間後にぶり返したのでおかしいと思いつつ原因を探ったら、ちょうど同期入社の1人が自分を嫌ってて毎日態度に出されてイライラしていた時期と被っていたため、ストレスだと確信した。+66
-1
-
51. 匿名 2017/12/31(日) 08:44:55
生理がおかしくなる。
周期が狂ったり、終わりかけと思いきや二日目くらいの量に逆戻りしたことがある。+35
-0
-
52. 匿名 2017/12/31(日) 08:45:48
>>33
私も難聴
癖になるから気をつけるよう言われてるけどどう気をつけたら良いのか+16
-0
-
53. 匿名 2017/12/31(日) 08:45:52
電話によるストレスが大きいせいか耳がおかしくなる
学校の水泳の授業で耳に水が入ったときみたいな感じ
3日くらいは聞こえが悪いが1週間くらいしたら治る+13
-0
-
54. 匿名 2017/12/31(日) 08:45:59
腹痛と吐き気と抜け毛
まさに義実家に行く前の今
昨日びっくりする位髪の毛抜けた+24
-0
-
55. 匿名 2017/12/31(日) 08:46:06
背中と胸元にめっちゃニキビ?吹き出物がでます。+18
-0
-
56. 匿名 2017/12/31(日) 08:47:18
いくつか症状をコメントしたけど、明らかにストレスの影響なのに、不摂生とか自己管理がなってないとか思われたことがあってなんとも言えない気持ちになったのを思い出した。+44
-0
-
57. 匿名 2017/12/31(日) 08:47:34
便秘になる。+9
-0
-
58. 匿名 2017/12/31(日) 08:48:35
喉に異物感、つまる感じ
肩凝り、頭痛も併発+59
-0
-
59. 匿名 2017/12/31(日) 08:49:28
蕁麻疹が一番多いかな
不正出血もあったし、胃痛もよくある
+16
-0
-
60. 匿名 2017/12/31(日) 08:51:15
いろいろあるけど最強なのはメニエールだったわ
もうどうしようもなくて病院へ行った
医者から言われたのは「休みなさい」だった+23
-0
-
61. 匿名 2017/12/31(日) 08:51:41
首に湿疹が出る気がしてます
以前ネックレスから金属アレルギーになってこじらせてしまった箇所です
もうその時の皮膚炎は治っているのですが+12
-0
-
62. 匿名 2017/12/31(日) 08:51:46
被害妄想+9
-0
-
63. 匿名 2017/12/31(日) 08:52:48
プールにも入ってないしお風呂で耳に水が入ったわけでもないのに、頭が揺れると耳の奥で水の音が聞こえた時期があった。
耳鼻科でもらった薬を飲んでなんとか収まったけど怖かったな。+14
-2
-
64. 匿名 2017/12/31(日) 08:53:15
極度の緊張時は酷い頭痛とお腹が緩くなる
騒音一家に苛立つ日が続くと喉に違和感+9
-1
-
65. 匿名 2017/12/31(日) 08:56:54
食べ物が飲み込みにくくなる+20
-0
-
66. 匿名 2017/12/31(日) 08:58:55
歯が痛くなる
+13
-1
-
67. 匿名 2017/12/31(日) 09:01:55
夜泣き!+4
-2
-
68. 匿名 2017/12/31(日) 09:02:19
人に会うのが嫌になる
世間話すら億劫
+68
-0
-
69. 匿名 2017/12/31(日) 09:04:18
不整脈です。回数が増えます。+28
-1
-
70. 匿名 2017/12/31(日) 09:06:32
>>14
わたしも!毎日のようにみます。寝つきには問題ないけれど、それほどストレスがない時は全くみないですよ。
+1
-0
-
71. 匿名 2017/12/31(日) 09:07:09
ストレスがたまるとイライラして周りにあたる+21
-3
-
72. 匿名 2017/12/31(日) 09:08:37
耳鳴り、ふらつき、脱毛、虚無感などここ数年あります。なれません+12
-0
-
73. 匿名 2017/12/31(日) 09:09:35
下痢
過敏性腸症候群になってしまって薬が手放せない
辛い+36
-0
-
74. 匿名 2017/12/31(日) 09:11:19
ゼェーゼェーコフッコフッいう((´д`))+2
-0
-
75. 匿名 2017/12/31(日) 09:14:42
毒親と会うと血圧が上がり吐き気と過呼吸になる。辛い。+12
-1
-
76. 匿名 2017/12/31(日) 09:18:10
無理して仕事をすると何故か顔のイボが育ちます。+3
-2
-
77. 匿名 2017/12/31(日) 09:19:50
>>71
とても迷惑な人だ。
サンドバッグでも自宅に置いておきなさいよ。+8
-0
-
78. 匿名 2017/12/31(日) 09:22:30
耳の後ろに粉瘤ができる。+4
-0
-
79. 匿名 2017/12/31(日) 09:23:52
ものもらいになる+5
-0
-
80. 匿名 2017/12/31(日) 09:24:11
過食
おかげで社会人になった時に買ったスカートが全く入らない泣+18
-0
-
81. 匿名 2017/12/31(日) 09:24:40
じんましん
最近は、社員旅行から帰って、じんましんでた。
+17
-1
-
82. 匿名 2017/12/31(日) 09:26:04
頭皮に瘡蓋ができる
酷い時は汁?まで出て髪乾かす時少し臭う。。+9
-0
-
83. 匿名 2017/12/31(日) 09:28:03
最高潮に達したら周りの音が聞こえなくなる+6
-0
-
84. 匿名 2017/12/31(日) 09:30:11
円形脱毛、あと、頭皮に引っ掻き傷。自分で触るからなんだけど。
思い詰め過ぎで。実際、考えても仕方ないことばかりだけど。+12
-0
-
85. 匿名 2017/12/31(日) 09:30:19
過食とあごに先が白いニキビができます(>_<)+5
-0
-
86. 匿名 2017/12/31(日) 09:34:08
左脇腹が痛くなる。
肋間神経痛なのかな?
最近頻繁になるので辛い+13
-0
-
87. 匿名 2017/12/31(日) 09:37:20
ベロの形がいつもより変+7
-1
-
88. 匿名 2017/12/31(日) 09:37:54
生まれつき肝臓が、弱いから
黄疸が出る+2
-0
-
89. 匿名 2017/12/31(日) 09:45:57
心臓が痛くなる方いますか?+32
-0
-
90. 匿名 2017/12/31(日) 09:48:28
耳鳴り
キーンっていう高い音
睡眠時間を長めにしたら治まる
+20
-0
-
91. 匿名 2017/12/31(日) 09:55:00
不正出血がダラダラ続いて抜け毛が多くなります。
円形脱毛症2回なりました。+18
-0
-
92. 匿名 2017/12/31(日) 09:59:42
疲れが溜まると親指の皮がむけます。+3
-0
-
93. 匿名 2017/12/31(日) 10:02:48
過呼吸になる。
ここ最近は頻繁になるから安定剤を処方してもらった。
+21
-0
-
94. 匿名 2017/12/31(日) 10:03:11
蕁麻疹と胃腸の痛み、吐き気。
一度試験の日、ストレスで会場の前で吐いてしまった。少しトラウマ。+6
-1
-
95. 匿名 2017/12/31(日) 10:12:31
顔が痙攣しだす+17
-0
-
96. 匿名 2017/12/31(日) 10:14:03
身体中痒くなる+9
-0
-
97. 匿名 2017/12/31(日) 10:14:56
ストレスで髪を掻く癖ができた。+5
-0
-
98. 匿名 2017/12/31(日) 10:15:52
喘息
逆流性食道炎
蕁麻疹かな+5
-0
-
99. 匿名 2017/12/31(日) 10:18:25
体が痒くなる、ストレスMAXになると発熱する+9
-1
-
100. 匿名 2017/12/31(日) 10:19:12
ストレス溜まったり、感じるとニキビができます。
顔全体にばぁーっと。抗生剤、塗り薬で予防していても意味なくて、治るのにめちゃくちゃ日がかかるのでほんとうに厄介です。+9
-0
-
101. 匿名 2017/12/31(日) 10:19:51
カンジダ膣炎+12
-0
-
102. 匿名 2017/12/31(日) 10:20:57
アトピー悪化。
そしてアトピーもストレス原因になり治らない。+6
-0
-
103. 匿名 2017/12/31(日) 10:21:13
疲れがたまりそうな時、すぐカンジダになります。
今年の夏ごろ初めてなって、かまりの痒さに何だこれ!!って驚いたけど、婦人科の薬で治り、すぐ痒くなり…を繰り返しています。
寒くなってきて落ち着いたけど、イライラしたり少しでも疲れた~って思うとすぐなります。+14
-1
-
104. 匿名 2017/12/31(日) 10:22:02
よく喉がおかしくなり、風邪をひく。
最近は風邪をこじらせやすく、風邪のあとの咳喘息や副鼻腔炎にかかった。
強いストレスかかると確実にアレルギーや風邪をこじらせやすくなるよ・・・+11
-0
-
105. 匿名 2017/12/31(日) 10:25:57
食欲不振+3
-0
-
106. 匿名 2017/12/31(日) 10:29:51
訪問介護で
肥満体、認知症、寝たきりの
三重苦の方のオムツ交換と食事介助した時は
誤嚥注意と転倒注意と
戸締まりに神経使い過ぎて
翌日は毎回酷い偏頭痛が起きてました。
上司に体調不良を訴えて
そこのお宅に行かなくなったら
偏頭痛が全く起こらなくなりました。+11
-0
-
107. 匿名 2017/12/31(日) 10:31:50
耳鳴りが続く+6
-0
-
108. 匿名 2017/12/31(日) 10:31:53
過食過食過食で太ります。太ってると「太ったから元気そうだね」って言われるのが余計にストレスになる+20
-0
-
109. 匿名 2017/12/31(日) 10:36:11
トイレが近くなる。夜中に何回もトイレに行く。+12
-0
-
110. 匿名 2017/12/31(日) 10:40:09
頭、腕、胃が痛くなる+4
-0
-
111. 匿名 2017/12/31(日) 10:48:12
偏頭痛
IBSによる下痢とガス溜まり
胃痛+10
-0
-
112. 匿名 2017/12/31(日) 10:56:37
頭に脂漏性湿疹ができて痒くて仕方なくなる、手の指に主婦湿疹ができて痒くて搔きむしりボロボロになる、胃痛で胃薬が手放せなくなる。
今は憂鬱な年末年始の嫁業中なので全ての症状が出てる(笑)+5
-1
-
113. 匿名 2017/12/31(日) 10:59:26
ストレスから体調崩すとき、左の耳を綿棒で掃除するとえづく。私だけかと思ったら父親もそうだった。+3
-0
-
114. 匿名 2017/12/31(日) 11:13:42
ニキビが顎回りに出てくる
何故かわからないけど顔に変な水ほうが出来る
+9
-0
-
115. 匿名 2017/12/31(日) 11:15:11
歯ぎしりで八重歯欠けたわ+3
-2
-
116. 匿名 2017/12/31(日) 11:29:43
耳鳴り+6
-0
-
117. 匿名 2017/12/31(日) 11:34:40
吹き出物+7
-0
-
118. 匿名 2017/12/31(日) 11:55:43
胃痛腹痛、喉の違和感や息苦しさ+10
-0
-
119. 匿名 2017/12/31(日) 11:55:59
蓄膿症になって鼻づまりと痰がすごい。
眠れないし鼻から喉までずーっと気持ち悪いし、よけストレスで治らない+6
-0
-
120. 匿名 2017/12/31(日) 11:59:52
白髪+9
-0
-
121. 匿名 2017/12/31(日) 12:03:38
生理が遅れる+6
-0
-
122. 匿名 2017/12/31(日) 12:04:18
歯かなぁ。若い時は、根がはれた。
ウミが溜まったりした。
45歳過ぎて、歯がダメになる。虫歯ではない。
主治医も疲労、ストレスを溜めないようにと繰り返す。来年二本も、入れ歯か インプラントになる。+11
-0
-
123. 匿名 2017/12/31(日) 12:04:21
>>19
気持ちわかる
その人は視野が狭くて人の気持ちを考えられない人なんだよ
元気だしてね+5
-0
-
124. 匿名 2017/12/31(日) 12:12:25
涙が出る+9
-0
-
125. 匿名 2017/12/31(日) 12:28:50
母指球(親指の付け根)が腫れて痛む。地味に辛い。+1
-0
-
126. 匿名 2017/12/31(日) 12:43:22
幻聴、ドライヤーかけてる時に会話が聞こえてくる+9
-0
-
127. 匿名 2017/12/31(日) 12:44:35
顔半分が痙攣し始めるとストレス末期。
ある意味それが目安になるから、その都度会社を辞めたり家を出たり彼氏と別れたりしてる。
ストレスから離れると痙攣もぴたっと止まるから、人の体って不思議だなあといつも思う。
+16
-0
-
128. 匿名 2017/12/31(日) 12:48:59
円形脱毛
今朝、子供と布団の中でゴロゴロしてたら、「ママ、また頭がはげてるよ。」と言われた。
500円玉位の大きさらしい。
せっかく2つのハゲから髪がはえてきたのに…
理由は旦那が年末年始で家にいること。+10
-0
-
129. 匿名 2017/12/31(日) 12:55:01
胃痛、背中の痛み、顔面痙攣、不眠、不正出血。
腕の特定の場所の痒み。←これは普段何気なく痒いかと思っていたけど、何度か繰り返していたら、ストレス溜まってる時にやたら痒いことに気づいた。+8
-0
-
130. 匿名 2017/12/31(日) 13:06:42
肛門が完全に機能を停止
+3
-0
-
131. 匿名 2017/12/31(日) 13:07:51
>>128
私もその大きさの円形なった
ショックだよね
触るとブニブニしてるし
+6
-1
-
132. 匿名 2017/12/31(日) 13:11:08
過敏性腸
自律神経失調症
頭皮ガリガリ掻いてしまう
昔はじんましん
脱毛症3回
思い付いてコレ
+17
-0
-
133. 匿名 2017/12/31(日) 13:14:16
生理が止まる。来ても量がものすごく少ない。あとは熱が出るのと過呼吸。
フルで働いてた時は、人間関係が最悪で全ての症状が一気に出たりしてつらかった。
+5
-0
-
134. 匿名 2017/12/31(日) 13:15:20
今年からストレスがたまると味覚障害が出るようになった。2日ぐらいで治っていくけど、味が分からないと食べててもつまんない。+4
-0
-
135. 匿名 2017/12/31(日) 13:19:13
不眠になる。
呼吸が浅くなる。+12
-0
-
136. 匿名 2017/12/31(日) 13:24:51
首肩こり+8
-0
-
137. 匿名 2017/12/31(日) 13:27:03
チック症。
周りに迷惑だし変に思われるからやめようと焦るほどひどくなる。
ストレスが軽くなると症状もおさまる。+9
-0
-
138. 匿名 2017/12/31(日) 13:55:05
仕事の人間関係のストレスと産休明けでじんましんが一年近くでてた。
最後は胸が締め付けられ、心臓の検査までしたけど、異常なし。
本当にストレスだけはやばい!+8
-0
-
139. 匿名 2017/12/31(日) 14:09:13
いいなー。
ストレスでどこかが悪くなるとかなったことない。
精神科に通ったこともあるけど
結局自分でなんとかするしかないんだと思ったら
パニック障害も治っちゃった。
精神的に弱いやつがうらやましい。+2
-16
-
140. 匿名 2017/12/31(日) 14:11:48
自分の買い物すらろくに出来ない人間が増えた。名前もわからず、何の色、材質かも答えられない。どんな場所でどういうときに使うか答えられないものを買いにくんの?
スタッフに聞けば自分がラク出来るために仕事中の人の手を止めさせて探させる。ひどいと自分は動かず持ってこさせる。一通り探せよ。探した上で見つからないなら聞くのが常識でしょう。何様だ!
ここはホテルじゃないんですよ。ディスカウント店にどんなサービス求めてんだよ。ありがとうも言えない女、そばで子供が見てるぞ。バカな客の割合が急増中。
時折、素晴らしいお客様もいる。忙しい所をすみません。や探したんですけど分からなくて教えてくれますか?など人として大切なものを失っていない人たち。ありがとうを言える人たち。
とストレスを発散します。
今日まで仕事中の方、がんばろう。+6
-2
-
141. 匿名 2017/12/31(日) 14:28:50
太りやすくなる
食事量はほぼ変わらないはずなのに(T_T)+5
-0
-
142. 匿名 2017/12/31(日) 14:33:03
パグ可愛い+2
-0
-
143. 匿名 2017/12/31(日) 14:43:10
じんましん、カンジダ、ヘルペス、便秘からの下痢、めまい、不整脈。
すごいでしょ笑+16
-1
-
144. 匿名 2017/12/31(日) 14:57:37
蕁麻疹+激痩せ+3
-0
-
145. 匿名 2017/12/31(日) 15:04:38
難聴
くりかえしてる+5
-0
-
146. 匿名 2017/12/31(日) 15:15:46
心臓がギューっと圧迫されたように苦しくなる+14
-0
-
147. 匿名 2017/12/31(日) 15:16:56
不正出血 頭痛 突発性難聴 めまい 視界のブレ 不整脈
だいたいみんな一緒ね。+15
-0
-
148. 匿名 2017/12/31(日) 15:18:26
>>141
身体が危機感を憶えて脂肪の蓄えに走るのかも。+2
-0
-
149. 匿名 2017/12/31(日) 15:41:39
えづく
年中妊婦+7
-0
-
150. 匿名 2017/12/31(日) 15:52:32
まぶたの痙攣+10
-0
-
151. 匿名 2017/12/31(日) 15:55:19
手がかゆくて無意識に掻く→湿疹ができる→手が黒ずんでしまう→かゆくなって掻く→湿疹治らず…
を繰り返すこと半年以上です
皮膚科で処方されたステロイド剤を塗布し、抗アレルギー薬服用しても効かない…
運動不足で汗かかないからダメなんだ!と思い週3ジム通っても湿疹治らず
仕事が休みだと痒くならず湿疹も出ないので、仕事が原因だと判明しました
仕事辞めたら湿疹なくなると思います+9
-0
-
152. 匿名 2017/12/31(日) 16:41:04
過食嘔吐。
したくない。おかねもない。全然痩せてないし
体重計なんて乗らない、こだわりも無いのに
今年辛いこと悲しいことばかりで
毎日泣いて、大量に食べて吐いている。
最低な自分。
ただ金使いたいだけなのか?
苦しいお腹が一瞬で楽に吐き出す感覚と
ストレスが抜けてく感覚を無理やり重ねてる。
全然楽にならないのに。
年の瀬に最悪なコメントごめんなさい。
+6
-0
-
153. 匿名 2017/12/31(日) 16:53:40
声が掠れて出づらくなる。+4
-0
-
154. 匿名 2017/12/31(日) 16:54:14
口内炎。
寝不足で無理するとお約束。+4
-1
-
155. 匿名 2017/12/31(日) 17:10:43
得体のしれない湿疹。仕事が忙しいと手の甲にできてしまってそのたびに皮膚科で薬もらってた。
市販のは効かないのに病院のは効果テキメンでした。+3
-1
-
156. 匿名 2017/12/31(日) 17:21:24
胃痛、胃もたれ…
仕事のストレスで、激痩せしてやばい。+7
-0
-
157. 匿名 2017/12/31(日) 17:33:01
皆様へ
主です。
皆様のストレスによって体へ表れる話を聞かせて頂き、自分の症状も読んで頂き、自分だけではないからと、症状がでると、しんどいですが、自分の体とストレスに向き合いながら、皆さんのストレスからくる体への負担が少しでも良くなり1秒でも早く回復しますように。
良い年をお迎えくださいませ。**☆
トピ画 困っている犬の表情がテーマに合っているかなぁ…と思って決めたのですが(>人<;)
パグが好きな方やトピテーマと違う!と思わせる画像載せて、不快に感じさせたならごめんなさいm(__)m
+11
-0
-
158. 匿名 2017/12/31(日) 17:42:11
>>11
膀胱炎、痛いですよね、腰にも痛みがきたり、色んな痛みが表れて…。
体内から薬で治さないと治らないけれど、病院が混んでいて、行くまでもしんどいですよね。
ゴハヤシ製薬から発売された、ボウコレンなら薬局で買えそうですが、効くかは、分かりませんよね。
私も18歳〜22歳まで、よくなっていましたが,23歳を越えたら全くなくなりました。
+3
-0
-
159. 匿名 2017/12/31(日) 18:30:48
じんましん、口内炎、だけでなく手荒れもする。+3
-0
-
160. 匿名 2017/12/31(日) 18:37:21
ストレスだったり風邪のひきはじめに脇の下のリンパ腺が腫れて胸が張って痛くなる。乳がんになっても気付かずスルーしちゃいそうだなって思う。+2
-0
-
161. 匿名 2017/12/31(日) 18:51:05
首肩こり、耳鳴り、のどが閉じて声が出にくくなる(咳すると少し出やすくなる)、一番キツいのはメニエール発作で激しいめまいに吐き続け、とにかくじっとしてるしかない。
メニエール何度か繰り返してたら、最近めまいや耳鳴りが治りにくくなってつらい…
+6
-0
-
162. 匿名 2017/12/31(日) 19:26:23
残業が続いて深夜に会社にいると、下腹が痛くてしびれた
子宮筋腫の大きいのができました
手術して取ったけど、また大きくなってそう+2
-0
-
163. 匿名 2017/12/31(日) 19:58:36
悪夢を見る。
幽霊、戦争とリアルな夢。
起きた時本当に嫌な気持ちになる+7
-0
-
164. 匿名 2017/12/31(日) 20:15:29
デコに蕁麻疹
震災の年にパワハラで辞めて、
ソイツを殺したいぐらいの衝動に駆られる機会があるンんだけど
その都度デコに蕁麻疹できる
皮膚科ではニキビだよ(実際コメドっぽい)って言われるけど
絶対蕁麻疹だと思う
+3
-0
-
165. 匿名 2017/12/31(日) 20:52:05
ストレス溜まると唾液が出なくなります。唾液が出なくなると口臭がするから、それがまたストレスとなります。死にたい+8
-0
-
166. 匿名 2017/12/31(日) 21:20:45
アトピーが出るよ。ストレスなくなるときれいにひく。小さいころアトピー出ていて大きくなるにつれてなくなったけど、ストレスすごいと今でも出てくる。体ってすごいね。+4
-1
-
167. 匿名 2017/12/31(日) 21:22:47
指にささくれが出来る+3
-0
-
168. 匿名 2017/12/31(日) 21:39:59
ストレス性の口臭は本当に難しいね
フロスや舌磨きして改善するならとっくに治ってるよ+5
-0
-
169. 匿名 2017/12/31(日) 22:00:01
頭痛、カンジタ、まぶたの痙攣です(;_;)+5
-0
-
170. 匿名 2017/12/31(日) 22:04:01
疲れがたまって来たら指先に湿疹ができる。あと便秘になるー
生きにくい世の中です。+1
-0
-
171. 匿名 2017/12/31(日) 22:06:23
口唇ヘルペス
+5
-0
-
172. 匿名 2017/12/31(日) 22:15:06
>>152
謝る必要ある?
私も過食嘔吐。食べて 吐く。
すっきりする。でも 誰も傷つけない。
自分も割り切れば 何も問題ない。
ただ歯がもろく、人より寿命が短くなるだけ。
+2
-0
-
173. 匿名 2017/12/31(日) 22:16:03
朝起きると、パンとかお菓子の袋が散乱している。悲しい。+1
-0
-
174. 匿名 2017/12/31(日) 22:17:18
肛門痛 …星野源さんが モニカ病とも 命名してる特発性肛門痛。夜中に突然 肛門に激痛が来るんです。+6
-0
-
175. 匿名 2017/12/31(日) 22:23:04
同じ症状の人に初めて会いました。
私は毎日のように心臓苦しいです。完全に職場の人間関係(-_-#)+3
-0
-
176. 匿名 2017/12/31(日) 22:32:46
胃痛と半年、月のものが来なくなる+2
-0
-
177. 匿名 2017/12/31(日) 23:19:12
拒食、不眠、胃腸炎、過呼吸+4
-0
-
178. 匿名 2017/12/31(日) 23:19:53
アトピーと蕁麻疹+3
-0
-
179. 匿名 2017/12/31(日) 23:30:57
顔面の痒み+2
-0
-
180. 匿名 2017/12/31(日) 23:40:31
頭痛、首こり、肩こり。
さらにひどくなると不眠、夕方から微熱が毎日出るようになります。
この頃は、目の前が暗くなって頭がクラクラすることもあります。
上手にストレス発散できるようになりたい。+4
-0
-
181. 匿名 2017/12/31(日) 23:41:20
過呼吸+4
-0
-
182. 匿名 2017/12/31(日) 23:43:09
不眠。とにかく眠れなくて、またストレス溜まっての悪循環になる。眠れる人が心底羨ましいです。+9
-0
-
183. 匿名 2018/01/01(月) 00:44:05
ストレスの為、卵巣嚢腫が見つかり、仕事を辞めました。半年後、再検査をしたところ、消滅していました。ストレスは怖いですね。
+2
-0
-
184. 匿名 2018/01/01(月) 00:46:41
過食。さらにストレスが持続すると食べれなくなってくる。+2
-0
-
185. 匿名 2018/01/01(月) 00:49:18
口臭
めっちゃ悩む+1
-0
-
186. 匿名 2018/01/01(月) 00:51:59
頭痛と胃痛
30超えてからストレスが身体に出るようになりました・・・+6
-0
-
187. 匿名 2018/01/01(月) 00:54:12
大食い+1
-1
-
188. 匿名 2018/01/01(月) 01:33:59
頭痛と吹き出物が出る+0
-0
-
189. 匿名 2018/01/01(月) 01:37:36
トイレ行きたくなる+3
-0
-
190. 匿名 2018/01/01(月) 01:45:54
ストレスMAXは円形脱毛症、過眠症、唾液でなくなる
軽いもの
胃痙攣、ヘルペス、口内炎、歯茎が腫れる、肩凝り、膣カンジダ、微熱など
2018年のガルチャン民のストレスが軽減されますよぅーに+4
-0
-
191. 匿名 2018/01/01(月) 01:47:28
目の周りの痙攣と声の掠れ
仕事のストレスで声出にくくなって、辞めてからも完全にはよくならなかった
かなり時間が経って治ったかもって思ってたけど、最近また声出にくくなってきた
声ださないわけにいかないから本当に困るんだよね
負担かけた状態のままで話続けてるからか治り遅いし、もう普通に声が出せないんじゃないかって不安もある+0
-0
-
192. 匿名 2018/01/01(月) 01:56:16
からだの動きがガクガクした感じになる。血圧上がる+0
-0
-
193. 匿名 2018/01/01(月) 02:02:41
過敏性腸症候群。私はオナラが止まらなくなる...辛い。更に目眩も二年に一回くらい発症します。+0
-0
-
194. 匿名 2018/01/01(月) 02:08:13
空腹を感じない。感じたとしても食欲が極端に無い。
眠らなくなる。夜に号泣する。
喋るのも疲れる。「おはよう」「おつかれ」の挨拶すら苦労する。
安定剤乱用…
最近ストレスの末に起きた出来事…
仕事休みたいけど、職場はまだしも家族の一部が「甘えだ」「ずる休み羨ましい」と陰口言うてくるので、それを聞き流せない弱い私は出勤の一択しかない。
誰か「うまく自分を殺す方法」を教えてくれないでしょうか?+3
-0
-
195. 匿名 2018/01/01(月) 02:17:30
動悸、頭痛、脱毛、肩こり、うつ、過食、のどの痛み、目が腫れる、生理不順、などなど
あと、ストレスの原因となってる人への憎悪、怨念+2
-0
-
196. 匿名 2018/01/01(月) 03:25:07
目眩が酷くなって視界が全て回って見えてしまう
酷かったときは夜寝ようとしてもずっと脳みそが回ってる感覚がして不眠が続いたことがあった+2
-0
-
197. 匿名 2018/01/01(月) 03:33:46
・目が充血→目薬(市販の物でも眼科から処方された物でも)さしても、赤みがひくまで1週間〜2週間かかる
・持病の掌蹠膿疱症が悪化する+1
-0
-
198. 匿名 2018/01/01(月) 03:47:00
生理不順だな。半年とか平気で止まった。
なのに全然痩せないからちっとも心配されなかったわ。げーげー吐いてたんだけどね。
仕事やめたら戻りました。+0
-0
-
199. 匿名 2018/01/01(月) 06:19:25
胃腸の不調と肩こり+2
-0
-
200. 匿名 2018/01/01(月) 06:25:21
メニエール病の再発。
最近は発作時に下痢を併発します。
自分どうなってるの?+0
-0
-
201. 匿名 2018/01/01(月) 07:42:57
蕁麻疹、掻きむしってしまうから傷になって困る。+3
-0
-
202. 匿名 2018/01/01(月) 09:42:49
胃炎
じんましん
目元や口元がピクピク痙攣
今年はならずに過ごしたい+3
-0
-
203. 匿名 2018/01/01(月) 11:17:56
帯状疱疹+2
-0
-
204. 匿名 2018/01/01(月) 20:00:57
胃痛
全身の倦怠感
食欲不振
耳鳴り、こもったようになる
不眠
呼吸が浅くなる
心臓、みぞおちあたりの圧迫感
おかげで胃薬と睡眠薬、漢方薬が手放せない+7
-0
-
205. 匿名 2018/01/01(月) 22:40:32
手荒れ
薬続けたらだいぶマシになった
強迫性障害
汚いもの見たりするとオエッ(⁝ᵒ̴̶̷᷄ ཫ ᵒ̴̶̷᷅⁝ )
特に米粒、学校や病院の公共流し台
古くさいトイレは大嫌い+4
-0
-
206. 匿名 2018/01/03(水) 18:02:47
咳が出たり寝れなくなります。
今、使えねぇおばちゃんのお世話係でストレスいっぱい。
頼むから辞めて・・・+3
-0
-
207. あいうえお 2018/01/03(水) 22:35:07
不眠
脱毛
鬱+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する