-
1. 匿名 2017/12/30(土) 19:56:25
12月入ってから大掃除をするぞ!と思い掃除道具は揃えたけど未だに取りかかれていない。
って去年も思ってたな。
今年届いた年賀状が1年間テーブルの上に置きっぱなしだったのをさっき引き出しにしまいました!+280
-10
-
2. 匿名 2017/12/30(土) 19:56:26
年末も掃除しない+333
-7
-
3. 匿名 2017/12/30(土) 19:56:36
ずーーーーーーーっとごろごろな寝正月+234
-5
-
4. 匿名 2017/12/30(土) 19:57:06
こたつの中でガキ使or紅白見てる
そのまま年越し
そのまま就寝+217
-2
-
5. 匿名 2017/12/30(土) 19:56:25
汚部屋の片隅で年明け+206
-4
-
6. 匿名 2017/12/30(土) 19:57:43
あと新しい下着も買わない
本当のずぼらは年末とか関係なくいつもずぼら+241
-3
-
7. 匿名 2017/12/30(土) 19:57:15
年末⏩こたつからでない
年始⏩やはりこたつからでられない
でたとしても布団で寝る+139
-2
-
8. 匿名 2017/12/30(土) 19:57:25
大掃除なんてそもそもやろうって発想がないです。+240
-1
-
9. 匿名 2017/12/30(土) 19:58:03
正月から大掃除。暇だから。+90
-2
-
10. 匿名 2017/12/30(土) 19:58:16
掃除機かけただけ+130
-0
-
11. 匿名 2017/12/30(土) 19:58:10
気がついたら新年+121
-2
-
12. 匿名 2017/12/30(土) 19:58:39
仕事休みなのでこれですわ+165
-8
-
13. 匿名 2017/12/30(土) 19:58:46
掃除しない
お出掛けしない
初詣もいかない
実家にすら帰らない
スッピン
こたつでアイス!寝正月さいこー\(^-^)/
+262
-0
-
14. 匿名 2017/12/30(土) 19:59:06
ウンコしてもケツ拭かない+3
-57
-
15. 匿名 2017/12/30(土) 19:59:10
おせちも買わんので、元旦の夜はピザでいーや。+133
-0
-
16. 匿名 2017/12/30(土) 19:59:54
皆さん立派+54
-0
-
17. 匿名 2017/12/30(土) 19:59:40
寝正月以前に布団から動かない年の瀬+75
-0
-
18. 匿名 2017/12/30(土) 20:01:18
玄関だけ拭いて飾りつけて終了‼
大掃除しなくても毎年元気に過ごしてる。+141
-1
-
19. 匿名 2017/12/30(土) 20:01:45
特別なことしないでいつも通りに過ごす+96
-0
-
20. 匿名 2017/12/30(土) 20:00:21
いいじゃん別に。
年末だから~、新年だから~なんてどうでもいいよ。
普段の休みと変わらず休むことを満喫しようよ皆!+163
-1
-
21. 匿名 2017/12/30(土) 20:00:37
予定がねぇ!やる気ねぇ!酒しかねぇ!呑んで〜呑まれて〜寝て〜呑んで〜〜へい+91
-3
-
22. 匿名 2017/12/30(土) 20:01:03
普通の人の日常的な掃除が大掃除+140
-1
-
23. 匿名 2017/12/30(土) 20:01:01
ズボラでも陰毛は処理しとけ+7
-17
-
24. 匿名 2017/12/30(土) 20:01:02
こたつでダラダラするためマグの漂白だけはした+58
-1
-
25. 匿名 2017/12/30(土) 20:01:09
そろそろ年賀状に手をつけないとなー+42
-3
-
26. 匿名 2017/12/30(土) 20:02:51
大掃除しなくても、
モチ搗かなくても、
門松を飾らなくても、
春は皆、平等に来るものです╰(*´︶`*)╯+182
-0
-
27. 匿名 2017/12/30(土) 20:03:00
食っちゃ寝やね。+58
-1
-
28. 匿名 2017/12/30(土) 20:04:10
去年の年末「もう間に合わないから大掃除はいいや。来年は頑張ろう」
今年の年末「もう間に合わないから大掃除はいいや。来年頑張ろう」
多分来年の今頃も同じこと言ってる自信がある+155
-0
-
29. 匿名 2017/12/30(土) 20:04:06
>>23
いざっ‼️て時の為か?+4
-1
-
30. 匿名 2017/12/30(土) 20:04:13
こたつで寝ながらガルチャン+30
-0
-
31. 匿名 2017/12/30(土) 20:04:44
年賀状書かなきゃ
年賀状書かなきゃ
年賀状書かなきゃ
年明けてしまう…
送ってくれた人に返信すればいっか…+144
-2
-
32. 匿名 2017/12/30(土) 20:05:40
年末のあのスーパーの賑わいがキライ。大晦日だろうが正月だろうがいつもと変わらない食事。お節や雑煮は食べない。+121
-1
-
33. 匿名 2017/12/30(土) 20:07:14
ただの平日+45
-0
-
34. 匿名 2017/12/30(土) 20:07:43
お風呂はいらない。+31
-9
-
35. 匿名 2017/12/30(土) 20:08:16
10年以上年賀状なんてやり取りしてない
来てもそのままゴミ箱に+40
-16
-
36. 匿名 2017/12/30(土) 20:09:20
家族皆 正月のお節やら料理嫌いだから食事は普段と変わらない。
正月らしいことと言えば初詣に行くくらい。
三が日中に。
旦那の拘りで致し方なくね。+15
-2
-
37. 匿名 2017/12/30(土) 20:09:49
様々な誘いを断る
忘年会、年始の初詣
家から一歩も出る気はない+56
-0
-
38. 匿名 2017/12/30(土) 20:11:29
年越しそばはどん兵衛で決まり+97
-1
-
39. 匿名 2017/12/30(土) 20:12:16
四年前に実家出たのにいつも実家に年賀状出してくる同級生がいるんだけど(普段連絡とってない)、もう返信するのやめよ+32
-1
-
40. 匿名 2017/12/30(土) 20:13:18
楽しみは年末ジャンボの抽選だけ+40
-1
-
41. 匿名 2017/12/30(土) 20:14:53
掃除とか家事終わったらとりあえずゴロゴロする+12
-3
-
42. 匿名 2017/12/30(土) 20:15:13
100均やらで
やたら掃除道具は揃えるんだよねww
でもそれで満足して先に進まない
+71
-0
-
43. 匿名 2017/12/30(土) 20:21:26
昨日までライブで遠征、明日から4日まで仕事で今日一日だけ休みだったから何かやろうと思ったけど、寝てたらあっというまに日が暮れてた。+14
-0
-
44. 匿名 2017/12/30(土) 20:22:04
スペシャル番組を見なきゃで
なんだかんだ忙しい+57
-2
-
45. 匿名 2017/12/30(土) 20:22:35
がるちゃん見すぎて年賀状手付かず(汗)。
あと5分だけ、あと10分だけ....、
自分に言い聞かせても、
無理だー(笑)。+35
-0
-
46. 匿名 2017/12/30(土) 20:22:56
今年は母親に作ってもらった筑前煮とカップそばで1人年越し予定+26
-0
-
47. 匿名 2017/12/30(土) 20:24:41
仕事初めまで、外出らしい外出は『近所の神社に初詣』だけと決めている
心置きなく、ぐうたらしてやる+30
-0
-
48. 匿名 2017/12/30(土) 20:25:42
>>12
スルメをお皿に入れてレモンまで切るなんてズボラではないね
+75
-0
-
49. 匿名 2017/12/30(土) 20:26:37
>>48
スルメ?
モヤシに見えるよ?+62
-0
-
50. 匿名 2017/12/30(土) 20:26:59
年末年始の特番をいろいろ録画するも3〜5時間越えばっかで後日見返すのダルい。結局、見ないで消す番組多数…+20
-1
-
51. 匿名 2017/12/30(土) 20:29:26
>>42
私もそう
買い物だけは行く
それで買ってきたものを袋に入れたまま置いてある+25
-0
-
52. 匿名 2017/12/30(土) 20:31:54
さすがに今テレ東で出てたごみやしきの人よりはマシだ…+16
-0
-
53. 匿名 2017/12/30(土) 20:34:18
年賀状手付かず。面倒くさいしやりたくない!正月なんかいらない+28
-0
-
54. 匿名 2017/12/30(土) 20:34:24
年越しそばはカップ麺(そば)+23
-1
-
55. 匿名 2017/12/30(土) 20:35:31
うちのお雑煮は、永谷園の松茸のお吸い物に焼きもちを入れたものです。
洋風に、クノールカップスープ+お餅というのもあります。+36
-2
-
56. 匿名 2017/12/30(土) 20:36:28
大晦日もまだなのに、早く正月終わってくれ、と思ってる。+42
-1
-
57. 匿名 2017/12/30(土) 20:38:26
ゴミを出し忘れて、ゴミと一緒に年越し。+60
-0
-
58. 匿名 2017/12/30(土) 20:41:49
>>54
>>57
ダブルな私です。トホホ..。+9
-1
-
59. 匿名 2017/12/30(土) 20:41:28
明日の夜、半額になった御節を買いに行く予定。このトピいいね。まったりしてる。+50
-0
-
60. 匿名 2017/12/30(土) 20:44:49
ズボラとは別の話かもしれないけど大掃除ってホコリが緩む
暖かいか暑い季節の方が向いてると思うの
うん、だからズボラとかの話とは別よ+31
-0
-
61. 匿名 2017/12/30(土) 20:47:49
今年は、野菜が高い!。もうズボラになるしかない。+50
-0
-
62. 匿名 2017/12/30(土) 20:53:39
>>59
うちの近所のスーパーは、年内は値下げされない。
元旦の朝イチで行けば、ゲットできる場合もある。
それによって新年の吉凶を占ってる。+20
-0
-
63. 匿名 2017/12/30(土) 20:56:37
正月だからって、誰もこないしどこへも行かない。スーパーは元日から開いている。普段と変わりなし。
初詣だけは行くかなあ〜。+33
-0
-
64. 匿名 2017/12/30(土) 20:59:54
子供のインフルうつって寝込んでる。
辛熱いけど子供と二人で何もせず堂々と年末年始過ごせてちょっとラッキー!
旦那は役に立たんからうつらないでくれればもうよい。+27
-1
-
65. 匿名 2017/12/30(土) 21:07:39
生牡蠣買ってきた。おつまみだよ。+6
-0
-
66. 匿名 2017/12/30(土) 21:08:51
本当野菜高いよね〜
酒、好きなおせちの材料、年越しそば、つまみ、アイス買ったからもう年明けまで買い物行かないよ!+32
-0
-
67. 匿名 2017/12/30(土) 21:14:54
テーブルの上がずっとごちゃごちゃしてる
休みの間にここだけでも片付けたら花丸+27
-0
-
68. 匿名 2017/12/30(土) 21:20:09
玄関に飾るしめ飾りを買ったけど、何時までも付けずにいたら、一夜飾りは駄目とかに引っ掛かって飾れなくなる(^^;
これ勿体ないから、来年使ってもいいかなぁ?と何年も思っている。+8
-0
-
69. 匿名 2017/12/30(土) 21:26:48
年賀状まだ書いてない。毎年のことだけどw+11
-1
-
70. 匿名 2017/12/30(土) 21:28:19
年末の大掃除と年賀状のプレッシャーが毎年苦痛。+18
-0
-
71. 匿名 2017/12/30(土) 21:33:26
>>68
今日ならいいんじゃない?早く!
+7
-0
-
72. 匿名 2017/12/30(土) 21:41:41
大掃除するのがめんどくさい。うちはお盆にやる。寒くて無理。+17
-0
-
73. 匿名 2017/12/30(土) 21:54:27
「正月だからって太陽が西から昇るわけじゃあるまいし」これを免罪符にして、色々やってない。+18
-0
-
74. 匿名 2017/12/30(土) 22:01:53
このトピ、仲間がたくさんで安心する!
+42
-0
-
75. 匿名 2017/12/30(土) 22:10:33
街もお店もテレビもテンション高くて疲れるわ。+23
-0
-
76. 匿名 2017/12/30(土) 22:10:58
年賀状が本当に本当に面倒くさい。
来年こそ止めると思うが
どうしても世捨て人になれず
今年も書く事にした。
(´・Ω・`)
でも まだ いまだに印刷してない。
てか袋から出してない。
あー
もう本当に年賀状 やめませんか?
嵐の皆さま 年賀状出そうって
あおるの∑(´□`;) ヤメテー!!+33
-0
-
77. 匿名 2017/12/30(土) 22:43:03
年内にやっておこう
年明けにやろう
という区切りがない。
いつもと同じ今日、明日。+15
-0
-
78. 匿名 2017/12/31(日) 02:52:39
トピズレ?会社関係の人に言う年末の「よいお年をお迎えください」とか新年の「今年もよろしくお願いします」の挨拶がいちいちめんどくさく思う+18
-0
-
79. 匿名 2017/12/31(日) 08:40:19
お雑煮はお茶漬けの素+4
-0
-
80. 匿名 2017/12/31(日) 08:47:07
>>14
ウンコネタ、いっつもあるな+0
-0
-
81. 匿名 2017/12/31(日) 18:33:05
年賀状を早めに買ったはいいがまだ書くの早過ぎるなと思ってあっと言う間に25日を過ぎ結局出せてないまま大晦日18:30(=_=)+7
-0
-
82. 匿名 2017/12/31(日) 22:28:32
28日に仕事納め。
29日から一歩も外へ出てない。
ゴロゴロ➡寝落ち➡がつがつ食べるの繰返し。
お風呂入るのも億劫。
ポストがエントランスにあるので、明日、年賀状を取りに行くのがメンドクサイ。
勿論、年賀状は来た人に出さなきゃな、とは思ってるけど、その年賀状さえ買ってない。
どーすんだ?と自問自答も、毎年こんな感じ…。+5
-0
-
83. 匿名 2018/01/01(月) 03:27:51
ずーっとパジャマ+2
-0
-
84. 匿名 2018/01/02(火) 10:51:06
元旦は買い物やら動いたけど、ぐうたらなので、寝正月してます
活動的な人、うらやましいけど、体力もないので+3
-0
-
85. 匿名 2018/01/02(火) 11:00:04
75 年末年始のテレビ、テンション高いの同感です
テレビがつまらないかも。
最近は、こんな所に日本人のようなのが、見やすい。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する