ガールズちゃんねる

持っている人には一生わからないこと

106コメント2017/12/31(日) 06:29

  • 1. 匿名 2017/12/30(土) 08:58:55 

    努力しなくても一回の合コンで複数の人から連絡が来る友達。私はたったの一人からも連絡が来ない。なのにその子は「私はモテない。連絡が来てもその後が繋がらないから意味ない」と言います。かわいいしノリもいいし性格もいい。まさに男の子が好きな女子って感じです。
    私もお洒落したり、メイクもかわいくしたり、その場を盛り上げようとしたり色々努力しますが、やはりその子の方が目立つと思います。
    その子のことは好きですけど、やはり疲れてしまい劣等感を持ってしまいます。努力しても持ってる子には一生かなわないのかと感じてしまいます。
    皆さん、そんな経験はありませんか?

    +197

    -19

  • 2. 匿名 2017/12/30(土) 09:00:17 

    持っている人には一生わからないこと

    +49

    -5

  • 3. 匿名 2017/12/30(土) 09:00:20 

    その人と行かなきゃいいじゃん
    はい解決

    +252

    -21

  • 4. 匿名 2017/12/30(土) 08:59:54 

    持っている人には一生わからないこと

    +18

    -41

  • 5. 匿名 2017/12/30(土) 09:00:34 

    持っている人には一生わからないこと

    +100

    -5

  • 6. 匿名 2017/12/30(土) 09:00:13 

    あります。結局は可愛い方にしか興味ないので、諦めてます(^O^)

    +167

    -2

  • 7. 匿名 2017/12/30(土) 09:00:50 

    気持ちはわかるけど、
    勝負する場が間違ってるよ
    お友達は合コン向きだけど、主さんは長期的な場で出会いを求めるのが向いてるかもよ

    +329

    -5

  • 8. 匿名 2017/12/30(土) 09:01:29 

    そんな事気になるのは独身のうちだけだよ。
    結婚したらどーでもよくなる。

    +136

    -31

  • 9. 匿名 2017/12/30(土) 09:01:09 

    お金持ちな義理親を持ってる友人には義理親にお金をたかられる気持ちはわからないだろう。
    そのせいでマイホームを諦めないといけない。
    もう、自慢話はやめて!

    +195

    -7

  • 10. 匿名 2017/12/30(土) 09:02:13 

    ブスはなにしても結局ブス

    +72

    -12

  • 11. 匿名 2017/12/30(土) 09:02:16 

    合コンで連絡来てもあまり(^_^;)

    遊び目的かもしれないし。

    もてることより、一番好きな人と安定した関係を続けられることのほうが大切

    +200

    -2

  • 12. 匿名 2017/12/30(土) 09:01:48 

    そういう子が一人いると周りはいくら頑張ってもその他大勢としか見られないんだよね。
    たまには違うメンバーで行ってみたら?

    +152

    -1

  • 13. 匿名 2017/12/30(土) 09:02:10 

    >>8
    まず結婚が出来ないんじゃない?

    +55

    -4

  • 14. 匿名 2017/12/30(土) 09:02:55 

    持っている人 って普通の表現になったのか 自分古い人間だから「持ってるって何を?」と思ってしまう

    +12

    -17

  • 15. 匿名 2017/12/30(土) 09:03:31 

    知性
    容姿

    頭悪いのも
    顔悪いのも
    持ってる人にはわからない。
    努力で越えられる話ではない。

    +150

    -6

  • 16. 匿名 2017/12/30(土) 09:03:39 

    見えないところで努力してるのかもしれないし、どんなに複数の人から連絡来ても後に繋がらないなら彼女も主さんと同じですよ。
    男の人って本命には慎重になるのでは?

    +48

    -3

  • 17. 匿名 2017/12/30(土) 09:04:04 

    さすが
    持っている人には一生わからないこと

    +27

    -15

  • 18. 匿名 2017/12/30(土) 09:04:19 

    不倫されたことない人はされた人の気持ちわからない。私も発覚前は芸能人の不倫のニュースや記事、ドラマなどを笑って見てられましたが、今はフラッシュバックしてしまって見られなくなりました。関係ないことまで繋がってしまって辛いです。

    +130

    -8

  • 19. 匿名 2017/12/30(土) 09:04:15 

    特別美人でもないのにモテる子いるよね。
    何だろうあれ。才能?

    +109

    -3

  • 20. 匿名 2017/12/30(土) 09:04:16 

    ブス同士傷舐め連合でも作りゃいい
    まあそんな中でも裏切り行為が多発して上手くいかないだろうな

    +9

    -12

  • 21. 匿名 2017/12/30(土) 09:04:27 

    幸せな家族

    小さい頃から愛されて育って、世の中の汚い物とか見ないで生きてきて、結婚したら周りに祝福され、お金に困る事なく結婚生活送って、子供産んだら親が助けてくれて…って子には、愛されずお金もなく助けてくれる人もいない人生が現実にあるなんて分からないんだろうな。って思う。

    +235

    -5

  • 22. 匿名 2017/12/30(土) 09:04:58 

    自分の能力以上の高望みはするな。以上!

    +18

    -9

  • 23. 匿名 2017/12/30(土) 09:05:13 

    ごめん。そんな卑屈な人はなにしてもモテないと思うよ。
    持って生まれたものが違うんだから、あなたはあなたの素材を生かして分かってくれる人が来るまで待てばいい。

    +32

    -24

  • 24. 匿名 2017/12/30(土) 09:05:20 

    >>19
    下品じゃないほうの色気と愛嬌じゃない?

    +8

    -6

  • 25. 匿名 2017/12/30(土) 09:05:45 

    結婚したって容姿は気になる!
    結婚は永遠じゃない。

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2017/12/30(土) 09:06:09 

    天性の魅力はどうしようもないよね。本当に。

    こればっかりは、マネできない。見た目だけじゃなくて、主さんの魅力も必ずあるはず。
    合コンとかって、系列があるじゃない?どんな男性からもってない気がするよ。自分に合いそうな男性が集まるとこ行った方がいい。

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/30(土) 09:06:34 

    そもそも複数の男にモテる必要ある?好きでもない人から告白されても気を使うし、面倒くさいだけ。好きな人だけれんらくとれれば良くない?

    +80

    -7

  • 28. 匿名 2017/12/30(土) 09:06:20 

    むしろ可愛くてノリがよくて性格いい人と同じようにモテようとしてること自体が間違いw

    +94

    -4

  • 29. 匿名 2017/12/30(土) 09:07:32 

    普通の親。
    金持ちじゃなくてもいいの。
    ちびまる子ちゃんの家みたいな庶民でいいの。
    普通の親が欲しかった。

    +134

    -1

  • 30. 匿名 2017/12/30(土) 09:07:35 

    そこで戦わずに、自分らしくしていればいい。

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/30(土) 09:08:32 

    逆にモテすぎると大変そうだけどね

    +25

    -4

  • 32. 匿名 2017/12/30(土) 09:08:28 

    疲れてしまい劣等感を持ってしまう…と思うようなら一緒に
    いなきゃいいでしょうし、そんな気持ちを持ってしまうのは
    モテないでしょ。もっとポジティブな気持ちでいた方が良い
    んじゃない?

    +26

    -4

  • 33. 匿名 2017/12/30(土) 09:08:17 

    >>1 人が寄って来る人っているよね。愛想がいいわけでもなくて淡々としてる子でも老若男女によって来られて。本人に聞いたら一人になったことがないの。いつも誰かがいてくれるんだよね~って言っていたからすごいなと思った。私もその子か大好きで離れたくなかったから何かあるんだろうね。

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2017/12/30(土) 09:08:09 

    出逢いを大切にしつつ、内面も磨いていけば主さんも幸せを掴めそう。
    変な男にひっかからないで、悲し涙を流さない恋愛をしてね!

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/30(土) 09:08:37 

    合コンで盛り上げようと努力するってお笑い要員じゃん。そりゃ、モテなくて当然だよ。普通に選択肢から外されてる。

    +12

    -11

  • 36. 匿名 2017/12/30(土) 09:09:56 

    主さんも気になる人がいたなら自分で連絡してみたら?
    連絡とらないと自分のこと伝えられないじゃん

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2017/12/30(土) 09:12:24 

    顔以外にも原因があるかもよ?
    話し方とか自分ではモテない理由って気付いてない人多いと思う。第三者から見ると一目瞭然なんだけど…

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2017/12/30(土) 09:12:43 

    子沢山の人や子どもがいて幸せな人は出来なかった私の気持ちなんて分からないだろう。

    +63

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/30(土) 09:14:02 

    『桐島部活やめるってよ』で東出が言ってたよ。
    「できる奴はなんでも出来るし出来ないやつは何もできないってだけの話だろ」って。
    信じたくないけど、一番大事なのは運なんだよね。

    +102

    -5

  • 40. 匿名 2017/12/30(土) 09:14:00 

    合コンなんて遊びたいかやりたいだけの男だよ
    そんな人、こっちから願い下げ!

    +8

    -7

  • 41. 匿名 2017/12/30(土) 09:14:06 

    >>1
    その持ってる子だって、あなたの見てないところでたくさん努力してると思うよ。
    努力するのが当たり前な人って、敢えて人前でアピールしたりもしないよ。。
    卑屈な気持ちで私は努力してる!って思ってたりすると、それが態度や表情に表れて、人を寄せつけなかったりするよ。。
    気をつけてね。。。

    +19

    -14

  • 42. 匿名 2017/12/30(土) 09:14:10 

    主さんは、合コンみたいな『その場限り』の場では良さが生かされないだけだと思う。

    次があるかわからない曖昧な場だからこそ、男女関係なく『顔が良い人』がチヤホヤされやすいんじゃないのかな。(上手く言えなくてごめん)



    >>14

    私は数日前のハンカチ王子のトピを読んでしまったから、『持っている』って表現にちょっと笑ってしまったよ。主さんもそうなのかな?

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2017/12/30(土) 09:14:24 

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/30(土) 09:14:40 

    モテすぎるとつかれるよ

    +16

    -6

  • 45. 匿名 2017/12/30(土) 09:15:06 

    別に競争してるわけじゃないんだから、張り合うことないと思うよ。
    自分に合う人一人だけゲットすれば、あともういらなくない?

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2017/12/30(土) 09:16:18 

    恵まれてる人もそれなりに悩みはある

    まぁ贅沢って叩かれるかもしれないけど

    +9

    -5

  • 47. 匿名 2017/12/30(土) 09:16:10 

    まっ、でもいるよね。そういう子って。
    合コン受けする子っているのよ、確かに。
    その子の姿を観察してみたらどう?

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/30(土) 09:17:02 

    合コン行かなきゃいけない時点であなたのお友達は非モテだよ。
    それと男からしたら合コンに来る女=遊べる軽い女っていうイメージがあるから、こいつ軽そう、遊べそう、遊んでもめんどくさいことにならなそうと判断される女ほど合コンでモテる。
    男って合コンで男漁りするような女のことは軽蔑しているから連絡先交換してもただの遊びの女でしかなく関係は長続きしない。女が予想外に真面目だったら連絡こなくなる。

    合コンからの出会いで長続きするのは男が相当非モテか、女の操縦がうまいケースだね。

    あなたは遊びの女としては勝てないかもしれないけど、他の分野では勝ててるんじゃない?
    自分の長所を伸ばした方がいいよ。

    +9

    -23

  • 49. 匿名 2017/12/30(土) 09:17:28 

    恋愛以外でも、はたから見たら恵まれているのに、その本人には自覚がなくて口を開けば愚痴ばっかり…って人がいるよね。

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2017/12/30(土) 09:17:46 

    勉強できる人は出来ない私の気持ちなんて分からない。努力とかの問題じゃない

    +12

    -6

  • 51. 匿名 2017/12/30(土) 09:19:19 

    べつに努力しなくていいじゃん。努力した、作り物の自分になんか寄ってきてほしくない。後々疲れるし、続かないよ。オシャレとか化粧とか綺麗にする努力はいいと思うけど、キャラとかは全くの素で!

    +6

    -6

  • 52. 匿名 2017/12/30(土) 09:19:48 

    普通の容姿だけど、人懐こくて少しスキのある天然の子は
    好かれます
    男からしたら落としやすいんじゃないかと思います

    +19

    -4

  • 53. 匿名 2017/12/30(土) 09:21:17 

    合コンでその子じゃなくて自分のこと見てほしいと思ってるなら諦めた方がいい
    たぶん同じ土俵に上がってはいけないタイプ(スポーツでいうなら天才肌みたいな感じ)違う出会いの場を探してみたらどうでしょう?

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2017/12/30(土) 09:21:52 

    私は結構キビキビテキパキなタイプでのんびり屋さんや堕落している人にイライラしがちだから、みんなに優しい言葉をかけられて、悪口や愚痴も言わず、笑顔ふりまいてる女性(あざとい感じじゃなくて素の優しさ)には敵わないってほんと思う。
    心の余裕があるんだろうね。
    私まったくないわ。

    +16

    -8

  • 55. 匿名 2017/12/30(土) 09:24:07 

    運動神経いい人には運動音痴の人の気持ちは分からないだろうなと思う
    やる気ないんじゃないんです、真剣なんです
    体育は大嫌いだったな

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/30(土) 09:25:46 

    >>1
    大丈夫よー
    その友達は40過ぎても独身だったりするから
    あ、私です
    若い頃はモテモテででも誰とも付き合ってなくて、誕生日に花束とか、無言電話たくさんあった

    +9

    -14

  • 57. 匿名 2017/12/30(土) 09:28:27 

    >>56 無言電話w

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2017/12/30(土) 09:28:29 

    主さんがお金持ちと結婚したら一発逆転。人生はお金だよ〜。顔じゃないよ〜。

    +10

    -6

  • 59. 匿名 2017/12/30(土) 09:30:49 

    可愛い友達がいるって、すごいいいと思うけどな。 そのパンダちゃんのおかげで 合コンたくさん出来るんだし 間違いなくあなたにも出会いが増えてるんだよ。

    +14

    -4

  • 60. 匿名 2017/12/30(土) 09:31:52 

    恋愛に限らず、何か継続できるものを一つでも見つけたら自信に繋がると思うよ。
    焦りは禁物!
    持っている人には一生わからないこと

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/30(土) 09:38:32 

    配られたカードで勝負するしかないのさ。それがどういう意味であれ
    持っている人には一生わからないこと

    +33

    -2

  • 62. 匿名 2017/12/30(土) 09:39:38 

    >>7
    そう思う
    私も若い頃は菅野美穂そっくりと何人もから言われた容姿だけどw、合コンで良い思いしたことは一度もない
    初対面の人とテンション高く過ごすのが無理だった
    嫌な気持ちになるくらいなら、合コン出るのもうやめてみたら?

    +11

    -4

  • 63. 匿名 2017/12/30(土) 09:40:56 

    遺伝で肌綺麗な人
    遺伝で肌汚い人の気持ちなんてわかんないだろうよ
    肌綺麗なだけで女として勝ち組

    +36

    -5

  • 64. 匿名 2017/12/30(土) 09:42:49 

    >>19
    顔だけ自分基準でそう見えるだけで、
    案外男性は全体的にみてるんじゃない?

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/30(土) 09:47:03 

    >>1
    そうゆ方は、合コンに行かない方が良いと思います
    がんばりすぎると、相手が引きますよ

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2017/12/30(土) 09:48:23 

    プライベートでは全く男性に縁がないこと(もちろん男友達ゼロ)
    家族、仕事、病院、美容院でしか男性との触れ合いはない
    病院も美容院も相手は仕事だからね

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2017/12/30(土) 09:50:42 

    若い悩みだなぁ。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/30(土) 09:51:13 

    普通の家庭
    小さいころから色々あって父親と不仲です
    普通に育ってきた人がには分からないと思う
    普通の人は、それでも育ててもらったんだから
    感謝しないと、と言う

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/30(土) 09:53:11 

    持っている人は、生まれた時から、遺伝子に恵まれ、家庭環境に恵まれ、人生を終える日まで、持っていると思う。

    +44

    -1

  • 70. 匿名 2017/12/30(土) 09:57:12 

    >>48
    多分これは50代後半か60代前半のババアが書いたコメント。
    何故なら、うちのお母さんと同じ匂いがする。

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2017/12/30(土) 10:01:44 

    >>23
    そうかもね。
    むしろ、「その子といれば合コンにたくさん来てくれるから出会いが広がる」くらいに考えて、慣れない事しないで(盛り上げが苦手なら無理しても逆効果かもしれないし)マイペースでいればいいんじゃないかと思う。

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/30(土) 10:04:17 

    その子の努力を「持ってる」っていう一言で片付けるのもどうかと思うけど。
    要するにタダでおいしい思いしてずるいってことでしょ。浅ましいわー。

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2017/12/30(土) 10:04:11 

    >>48
    男を語ってるけどこの人モテなそう

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2017/12/30(土) 10:15:11 

    まぁ確かに自分が当事者にならないと分からないことはいっぱいあるよ
    合コンに興味ないけど付き合いで参加して、(95%の)興味ない人たちと連絡先交換して
    どうやって穏便にフェィドアウトするかって考えてる一連の流れがめんどくさくてげんなりする私の気持ちは>>1には分からないでしょう

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2017/12/30(土) 10:15:52 

    書いてる人いたけど
    運動神経かなー

    みんなが簡単にやってる事が自分には出来ない
    不恰好な動きで周りに笑われる
    特に学生時代は運動ができるってだけで堂々としていられる
    運動が出来ないだけで教室の隅っこにいなきゃいけないあの理不尽さ
    アメトークの運動神経悪い芸人と中学イケてない芸人のメンバーが被ってた事が何よりの証拠…
    あんなに頭の回転が速くて容姿だって普通の人たちですらダサい学生時代を過ごさないといけないんだよね
    しかも この学生時代のキャラがその後の人生にもある程度影響してるのがツライわ…

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/30(土) 10:18:54 

    >>48

    そうかもしれないけど、誰からも連絡来ないとか
    の現実は、多少なりとも凹むよ。

    じゃあ、自分は遊ばれなくってよかったわ。
    友達は可愛いから遊ばれるんだ。ざまぁみろって思うの?
    なんか、逆に強がりの惨めやん。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/30(土) 10:31:23 


    >>48

    これだな。


    まともな真髄にはマイナス 笑
    相変わらずへんなところ

    +0

    -11

  • 78. 匿名 2017/12/30(土) 10:35:04 

    普通の生活を提供してくれる、まともな両親。
    高校生の時からバイト代で親を養ってた私からすると親の敷いたレールに乗ってるだけでいいなんて憧れ!!

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/30(土) 10:42:11 

    >>77
    >>48がまともだと思うあなたの感覚が変なところ

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2017/12/30(土) 10:43:34 

    私が素敵だと思う男子が一番可愛い子にばかり注目して、私には無関心で眼中に無いと虚しい。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/30(土) 10:46:02 

    ルックス、コミュ力、運動神経、 などなど
    ずっと学校やその場の一軍で生きてきた人

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/30(土) 10:50:20 

    自分が社長だった人には下の気持ちは分からない。
    いくら下の人間の気持ち考えてると言ったところで結局 自分がトップだから言うこと聞いてくれてるって自覚がない。話してても疲れるわ。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2017/12/30(土) 11:03:29 

    我が子が障害児。

    当たり前に健康で、ごく普通の小学校へランドセル背負って行かせてあげたかったな。

    上をみても下をみても、自分の妬みや差別の心が情けなく感じるよ。

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2017/12/30(土) 11:05:24 

    普通っていいよね

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2017/12/30(土) 11:37:17 

    それ友人も本当に傷ついてるやつだと思う

    連絡来ていいカンジになれる人がたくさんいても、しばらくするとさ内面の魅力が薄いというか、人としての層の薄さが露呈するからなのか、連絡が自然と途絶え始めるんだよね。行けると思ったらなかなか遊び相手になってくれないから離れていってるのもあるだろうけど。結構ダメージなのよ内面の魅力のなさ面白みのない人間だと自覚してるなら尚更。
    と思えば突然連絡きたり。都合のいいようなキープ要因みたいな扱いも多分よくされるだろうし。。。


    +13

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/30(土) 11:37:31 

    モテる人はモテるから
    同じ場にはいかないよ

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2017/12/30(土) 11:44:15 

    >>63
    勝ち負けで考えてる価値観が不幸。
    あなたの場合汚いのは肌ではなく心。

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2017/12/30(土) 11:53:27 

    頭が良い人が羨ましい

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2017/12/30(土) 12:18:19 

    >>19
    親しみやすくて気が効くし優しい
    側にいると男性が安心する何かがあるんだろうね
    天性だと思う

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2017/12/30(土) 12:19:19 

    お友達の気持ちも分かる。

    私もよっては来られる方だけど、軽くないし、中身がないからフェイドアウトされる。

    合コン相手とちゃんと付き合ったこと無い。

    フェイドアウトされると傷つく。

    よって来られるだけで良いなら、自分より男ウケする子と合コン行くのはやめたほうがいい。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2017/12/30(土) 12:22:01 

    主へ
    頑張って盛り上げたりって書いてるけど
    盛り上げ役の女の人を好きになる男ってあんまりいないよ。
    頑張ってるのが見える女性はあまり魅力がないな。自然にしてれば良いのに

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2017/12/30(土) 12:30:46 

    >>8
    既婚者の女の空気読めない感じがでていてなんだかなと思うわ
    結婚してなくて、出会い求めたいから合コンしてる人に向かって
    結婚したらどうでもよくなるとかさあ
    ためになること一ミリも書いてないじゃん

    主はとりあえずその子のいない合コンに行くとか、もっと真剣に出会い探してるひとのグループに行ってみるといいよ
    ただその子はヤり目狙いの男しか寄ってこないのを気にしてるのかもね
    体目当ての男ばかりでも辛いんじゃない
    軽んじられてるみたいでさ

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/30(土) 12:37:26 

    両親が運動苦手で生まれた私が体育の時間どれだけ苦労してきたかなんてそうじゃない人にはわからない

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/30(土) 12:38:03 

    自営業の大変さはしたことない時は、わからなかった。実質休みがないー!ボーナスがないー!

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2017/12/30(土) 14:19:05 

    友人が自然にできる子と仲良くしてたとき、なんで私に恋人どころか友人ができないのか
    根本的に理解できないって感じだった。
    逆に私は好きでもないむしろ嫌いな相手と我慢して付き合うその子の悩みが理解できなかった。

    私の場合は逆に持ってないからこそ
    持ってる人の気苦労もわからないところがある
    (もしかしたら障害とかあるのかもしれない)

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2017/12/30(土) 15:38:10 

    お前ウザいなっ!
    って吐き捨てて二度と行動しないw

    で、自分以下の友達と合コンして
    早々と男達から切り上げられ
    逃げられる合コンをして初めて
    あっあたし合コン向いてないんだ!
    って発見して

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/30(土) 16:45:56 

    合コンでモテたごときで持ってるとか言われるのもなあ
    キャバ向きだねーて言ってるようなもんだよ
    誰だって得意不得意あるんだから、まずは自分の得意分野を見つけてそこで勝負しな

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2017/12/30(土) 17:43:50 

    仕事が出来る人かな?私は覚えが悪く、ケアレミスが多い。仕事出来る人に嫌味言われまくり。事務職は向いていない。適職見つかりますように。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/30(土) 17:56:16 

    自分からいったらいいじゃん

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/30(土) 18:40:02 

    そういうのって段階的な悩みだとおもう
    私は顔もかわいいし仕事の能力も高く裕福な家にうまれたとおもわれてるけどそうではない
    恋人や顔や仕事はすべて自分の努力で手にいれた
    顔と仕事の能力手にいれたら今度は社会的地位がほしくなった
    顔がかわいくていいねなんてネチネチ容姿やモテることばかりに固執してる人にはわかんないだろうな

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/30(土) 20:38:20 

    人間、死ぬこと以外は不平等!
    「自分の持ってるモノ」を伸ばした方が楽しく生きれるよ!!

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/30(土) 21:25:33 

    オシャレもメイクも金と数時間の時間さえあればできるんだから、容姿を維持するために顔の筋トレをしてて、肌のために糖質は控え、ボディメイクは怠らず、3ヶ月以上それらを継続してがんばってても、それでもダメなんです!ってなら同情するわ。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2017/12/30(土) 22:11:55 

    知らない人に声をかけられるし、ナンパされるし口説かれる。
    その友達と同じ系かもだけど、アラフォー独身。大勢から軽くモテても意味も価値もない。好きな彼は振り向かない。

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2017/12/30(土) 22:27:37 

    主さんが持っていて友達が持っていないものもあるだろうし、冷静に見つめてみたら? けど好きな友達なら大切にしてね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/31(日) 04:38:43 

    >>21
    そりゃ分かるよ、アフリカの貧困とか、アジアの貧しさ、中東の戦闘地域とか、想像するだけで胸が痛い。小さな子どもが売られたり、目の前で親を殺されたり。
    子供を犠牲にする、子供を辛い目に合わせることの出来る人、自分の欲のために子供を虐げる人、
    世界からいなくなって欲しい。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/31(日) 06:29:42 

    性格なんだろうけど他人と比べて他人を羨ましがる子は噂好きだし他人と比べて今度は見下すし
    性格悪いんだよ。
    たぶん育ちが悪い親が他人批判体質だろうけど、
    一生不幸だし
    性格見抜かれてるから
    良い男は近寄らないよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード