-
1. 匿名 2017/12/29(金) 08:56:43
うつ病の方、年末年始の落ち着かない日々の気持ちを吐き出しましょ+113
-9
-
4. 匿名 2017/12/29(金) 08:58:31
頭痛が酷い…+76
-6
-
6. 匿名 2017/12/29(金) 08:58:36
動物トピ癒される+181
-8
-
8. 匿名 2017/12/29(金) 08:59:22
いつも不安感で苦しい
悪い方へしか思考が働かない+360
-5
-
9. 匿名 2017/12/29(金) 08:59:42
ここ数日ひどい
もうどうしたらいいかわからない+242
-4
-
10. 匿名 2017/12/29(金) 09:00:15
眠れない+129
-5
-
11. 匿名 2017/12/29(金) 09:00:29
動悸がする…+171
-4
-
13. 匿名 2017/12/29(金) 09:00:34
鬱なのにガルちゃんかよwww
+33
-98
-
14. 匿名 2017/12/29(金) 09:01:38
精神的も辛いけど不調が体に出てしまう
+261
-7
-
15. 匿名 2017/12/29(金) 09:01:20
お金がない+212
-7
-
16. 匿名 2017/12/29(金) 09:01:54
人生を這い上がる気力がない+235
-5
-
17. 匿名 2017/12/29(金) 09:01:41
安定してきたから年明けから求職しようか思ってるけど不安は多い+153
-7
-
18. 匿名 2017/12/29(金) 09:02:16
1ヵ月ぐらい調子がいい日が続いて頭ではバイトかパートでもしなきゃって思うけど、実際は腰が重く行動に移せない時、
やっぱ病気ではなく、ただの怠け癖なんじゃないかって思えてきて、また気持ちが重く沈んでいくの繰り返し。
もう自分でも鬱なのか怠けてるのかわからないが正直な所。
自分がイヤでしかたない。+332
-11
-
19. 匿名 2017/12/29(金) 09:02:39
風呂に入れないのが苦しい。+159
-12
-
20. 匿名 2017/12/29(金) 09:03:08
人って、プラスに考えることの方が難しくて、マイナスに考える方が簡単なんでしょうか?
幸せになりたいハズなのにね。
+200
-7
-
21. 匿名 2017/12/29(金) 09:03:17
ハゲてます。生きる価値なくてつら。+13
-29
-
22. 匿名 2017/12/29(金) 09:04:14
思い通りにならなくて病みそう+13
-18
-
23. 匿名 2017/12/29(金) 09:05:33
前向きになりたいのに、どうしてもネガティブに考えてしまう自分の悪い癖が大嫌いだーーー!!+98
-9
-
24. 匿名 2017/12/29(金) 09:05:26
一日中スマホだらだらやってる鬱ってなんなの?
本当に鬱なの?+19
-64
-
25. 匿名 2017/12/29(金) 09:05:59
爆弾低気圧のせいか起き上がれなかったら
家族に怒鳴られた
おさまっていた死にたい気持ちがまた
復活してきた+150
-10
-
26. 匿名 2017/12/29(金) 09:06:19
パワハラ受けてます。童貞亜魔脳です。+4
-26
-
27. 匿名 2017/12/29(金) 09:08:12
トピ画変えて欲しい+8
-5
-
28. 匿名 2017/12/29(金) 09:09:01
先々のことを考えるのは大事なことだけど、考え過ぎて不安になって体調崩す。
先のことは誰にも分からないことだし、思い通りにに行かないことが常。
その時の状況で決めればいいや!と言い聞かせてる。+86
-1
-
30. 匿名 2017/12/29(金) 09:09:01
誰からも嫌われてるとおもってしまう。+136
-4
-
31. 匿名 2017/12/29(金) 09:11:15
辛辣コメの多いこと。。+18
-5
-
32. 匿名 2017/12/29(金) 09:11:51
悩みが複数あって今年一個も解決しなかった辛すぎ+32
-3
-
33. 匿名 2017/12/29(金) 09:12:48
うつ病の時、なんでか
シュークリームを食べたくなって
シュークリームばかり食べていた。
+60
-9
-
34. 匿名 2017/12/29(金) 09:14:01
とにかく何もかもがめんどくさい
ただ寝ていたい
+196
-5
-
35. 匿名 2017/12/29(金) 09:13:56
こんな野蛮なサイトみてるから鬱が治らないんだよ+70
-20
-
36. 匿名 2017/12/29(金) 09:16:07
やなコメ多いのそういうことか+8
-1
-
37. 匿名 2017/12/29(金) 09:19:36
年末だから家族がそろってるから気まずくてつらいです
テレビで寝屋川の事件がやるとお前と同じだなと言われたり、正月料理を用意するのは全部私です
年が明ければ、今年こそはうつ病が治って就職して社会復帰してマトモになるのが目標だなと言われるのが今から憂鬱です+163
-8
-
38. 匿名 2017/12/29(金) 09:19:43
うつの時は普段ではなんでもないことが
大事にみえてしまう。
たとえばお茶碗を落としたら
普段は、あらら、落っこちちゃった
うつの時、はぁ…何やってんだ…座り込む+170
-5
-
39. 匿名 2017/12/29(金) 09:21:47
ジェイゾロフトと頓服の鎮静剤飲むようになってからこの一年間、身体が神経質になって合わない食べ物増えたし合わない素材の服が増えた。
医療事務の友達には「この薬ほとんどプラセボ(笑)」って言われるし。
なんかもやっとした年越し。
辛い時期は脱したからあとは立ち直る方へ意識を向けたいんだけど、気持ちのクセがついてしまってできる気がしない…
来年一年頑張らなきゃと思ってる+15
-1
-
40. 匿名 2017/12/29(金) 09:24:24
荒らされて嫌なトピになるよ。もう終わろう。
ここで得られるものはない。+42
-7
-
41. 匿名 2017/12/29(金) 09:24:48
うつの被害妄想大爆発www+8
-36
-
42. 匿名 2017/12/29(金) 09:25:43
おとといあたりから気持ちがソワソワする。周りの年末の雰囲気にのまれないようにと思ってたけど、気持ちが反応してるんだろうな。+38
-2
-
43. 匿名 2017/12/29(金) 09:25:36
鬱病ニートなんて情けないのぉ〜+12
-43
-
45. 匿名 2017/12/29(金) 09:29:50
ハゲと後ろ指さされてます+2
-16
-
46. 匿名 2017/12/29(金) 09:30:01
白熱教室でみたのが印象的だった。
大富豪の人が思い悩んで自殺をして、
一方ホームレスの人はなんの悩みもなく生きている。
笑って過ごすか、泣いて過ごすか
考え方ひとつなんだな。
+97
-1
-
47. 匿名 2017/12/29(金) 09:30:40
>>28
『明日のことを思い煩うな
明日のことは明日自身が思い煩うであろう。
一日の労苦は、その日一日だけで十分である。』+66
-1
-
49. 匿名 2017/12/29(金) 09:32:05
まぶたの痙攣が治らない。
風呂入ってたら水が止まらなくなって今業者に来てもらってる。
友達との約束もドタキャン。
なんなの。寒い。+13
-10
-
50. 匿名 2017/12/29(金) 09:32:43
お風呂好きなんだけど、鬱の時は気力が湧かなくて何日も風呂に入れない。起き上がる気力もない+100
-10
-
51. 匿名 2017/12/29(金) 09:33:13
情けないの分かってるし
自分が死んでも他人には何の影響もないけど
家族には色々後始末させるしお金かかるし
年の瀬のこの忙しく慌ただしい時期に死ぬのは大迷惑だろうな…+55
-2
-
52. 匿名 2017/12/29(金) 09:33:50
お正月の親戚の集まりが嫌。
毎年、毒親の事で親戚のおばさんとその娘が他の親戚のみんなの前で嫌味を言ってくる。
本当につらくて年越ししたくない。
年末年始大嫌いです。
大掃除もやる気起きない+67
-5
-
53. 匿名 2017/12/29(金) 09:34:19
>>37
趣旨違うかもしれないコメだけど
家族の分の料理できて凄いですね 能力があると思います!
全部やらなきゃいけないのは重労働で大変だけど体に気をつけて+41
-3
-
54. 匿名 2017/12/29(金) 09:36:08
うつ病の人のトピにアホが来てる+37
-8
-
55. 匿名 2017/12/29(金) 09:38:26
>>17
私もまったく同じです。不安だらけだけど頑張ろうね!私も頑張るよ!+8
-4
-
56. 匿名 2017/12/29(金) 09:42:25
鬱病って病気がなかったらあんたらは精神異常者っていう結びつきなのか? 鬱病っていう診断に助けられてると思うよ。昔なんてそんな診断なかったんだから。今は鬱でも休職できるし生保も貰えるんだからまだましだと思って生きてくれ。+9
-38
-
57. 匿名 2017/12/29(金) 09:43:15
>>48さん
両親はそろってパチンコにのめり込んで無職の借金持ちですよ幼少期は育児放棄されて祖父母のところでずっと育ちました
両親には何一つ親らしい事をされたことがありません。数年前に祖父が今年の1月祖母が亡くなり色々きてしまい夏に退職して無職になりました
それまで働いていたし、両親に仕送りもして、正月料理もお酒も私の貯金からです。こんなサイトに書き込んだ私がバカでしたね。48さんはもう見てないでしょうけど、ありがとうございます怒りで生きる気力が少しわいてきました。
+42
-9
-
58. 匿名 2017/12/29(金) 09:43:50
うつを治す気あるならガルちゃんやめな+36
-18
-
59. 匿名 2017/12/29(金) 09:44:58
>>53さん
あたたかいお言葉ありがとうございます
53さんもお体に気をつけてください
私は去ります。それでは。
+16
-2
-
60. 匿名 2017/12/29(金) 09:50:26
父が鬱なので自分も鬱と言えない。薬と栄養ドリンクで何とか動いてるかな+13
-0
-
61. 匿名 2017/12/29(金) 09:54:59
うつってどの位のレベル?精神科通うレベルのの人たち?
ならちょっと一言物申したいんだけどさぁ、
外科で一回診察受けただけで「担当の看護師 先生が淡々として冷たかった 次から担当変えてほしい」って話をちらほら聞くのよ。
話をよくよく聞いてみると全員精神科にも通ってる人。
精神科の先生はあんたらの話を長々と聞いてあげてること自体が治療に繋がってるのかもしんないけどさ、勘違いしてほしくないのが行くとこ行くとこ全部デイケアじゃないよ?ボランティアじゃないよ??
社会復帰が一生無理なのは分かってる、分かってあげてるよ。
こんな感じで優しく共感されたいだけなら家で構ってブログでも書いて寝ててくんないかな?邪魔だから。
あ、でも生活保護だけはやめてちょ。
親に寄生でもしててくださいな。+12
-61
-
62. 匿名 2017/12/29(金) 09:59:54
荒らしは何か言わないと気が済まないのね…さっさと出てって。私も買い物から料理から辛い。きっと来年は良くなるように思って鬱11年目よ+68
-8
-
63. 匿名 2017/12/29(金) 10:01:53
>>61
長くて読む気にならん+46
-11
-
64. 匿名 2017/12/29(金) 10:03:30
ここ荒らしてる人は鬱予備軍だよ。他人攻撃してなんとか保ってられるんだよ。ある意味吐き出してるんだろうね。+61
-9
-
65. 匿名 2017/12/29(金) 10:03:51
鬱で、療養なのに
近所が煩わしい
車が、置いてあるとか、洗濯物が干してないとか…
干渉されている様でウンザリ
心配してくれるのは、有り難いのかもしれないが
監視されている様で心が、休まらない+62
-3
-
66. 匿名 2017/12/29(金) 10:04:07
頭重いし息切れします。
気持ちも全然晴れなくて辛いです。
薬の副作用で死ぬほど喉乾くのも嫌で、たまらない。+33
-1
-
67. 匿名 2017/12/29(金) 10:04:59
自分に共感してくれないとキレる人面倒くさい
被害妄想もほどほどに+14
-8
-
68. 匿名 2017/12/29(金) 10:06:48
正月さんが日もむしろ仕事入れて気を紛らわせようとした自分に後悔してます
でも正月らしいことしてても辛いだけなので作り笑顔で頑張ります+12
-3
-
69. 匿名 2017/12/29(金) 10:06:59
ドグマチールにリフレックス
眠くなるし、太るし、副作用で大変
どうすればいいのか途方に暮れてよけい鬱になる+14
-2
-
70. 匿名 2017/12/29(金) 10:08:23
質問していいかな?
私はうつじゃないんだけど、気力が全くなくて何も手につかないときがある。
うつの人は、そういう無気力状態と、うつで何もできないときと自分で区別できるもの?
それともごっちゃなの?+57
-0
-
71. 匿名 2017/12/29(金) 10:08:30
周りの音とかが、妙に敏感になる
友達の助言や誘いが、辛い
連絡を断り続けていたら、友達が居なくなった
でも、所詮それだけの友達だったと悟った+33
-6
-
72. 匿名 2017/12/29(金) 10:14:33
がんばっ!+1
-8
-
73. 匿名 2017/12/29(金) 10:15:12
風呂はなんとか入れるが、
シャンプーするのがとことん面倒臭い。+45
-0
-
74. 匿名 2017/12/29(金) 10:15:37
トピずれごめん。
親友が鬱で自宅療養中です。
普段は自分からは連絡しないんだけど、心配でたまに顔見たいときがある。
朝の早すぎない時間に、今日調子よかったらうち来ない?って連絡するのは迷惑かな?+25
-5
-
75. 匿名 2017/12/29(金) 10:20:09
私の場合は 鬱病の時ネットなんて出来なかったな…
あっこれ嫌味とかでは全くないです。
精神科に長らく通って、仕事復帰も出来てる現在です。+41
-4
-
76. 匿名 2017/12/29(金) 10:26:49
将来のことを考えると気が重くなるのだけど、皆さんはこういうときはどうしていますか?+34
-1
-
77. 匿名 2017/12/29(金) 10:28:36
最近起きたら顏半分痙攣する
なんで?なんだろこれ
+8
-0
-
78. 匿名 2017/12/29(金) 10:31:28
ガルちゃんやるなとは言わないけど、依存し過ぎて馴れ合いになるのはよくないよ。辛いの吐き出して書き逃げするくらいがいい+25
-2
-
79. 匿名 2017/12/29(金) 10:31:42
私の主治医の説明ですと
うつ病と
うつ状態
抑うつ状態
といろいろタイプがあるそうです
うつ病は特に原因がなくて発症する
うつ状態と抑うつ状態は失恋やペットや身内の不幸などで一時的に発症する
お薬は三つとも共通だそうです+44
-0
-
80. 匿名 2017/12/29(金) 10:34:55
知り合いの子が大病を患った…。まだ10代。
どうか完治できますように+26
-0
-
81. 匿名 2017/12/29(金) 10:40:48
すみません、鬱の方に質問です
鬱になると彼氏といるのがしんどくなって別れたくなりますか?
私はその理由で彼に振られたのですが
普通にLINEのゲームはしてるみたいだし、仕事も休まず行ってるのでただ私と別れたくて鬱っぽい演技をしてたのかな…と
寂しくて苦しくてわたしが鬱になりそうです…+15
-4
-
82. 匿名 2017/12/29(金) 10:43:35
こんなサイトみて勝手にイライラして病気治すつもりあるのかね+6
-19
-
83. 匿名 2017/12/29(金) 10:44:05
何もなくても泣ける。泣くついでに、些細なイライラも忘れかけてた辛さも掘り起こして、今の孤独や未来の不安まで引っ張り出して、泣いてる。負のスパイラルに落ちてる。+31
-3
-
84. 匿名 2017/12/29(金) 10:46:31
顔がピクピクするのは健康な人でも起こりますよ、安心してって言うと怒るんだろうな+13
-1
-
85. 匿名 2017/12/29(金) 10:49:12
とにかく起き上がれない。
丸一日ベッド。こうやって孤独死するのだろうか。
実家帰るのやだなー。1人ならいいんだけど、比較対象の兄弟夫婦も来るから。+46
-2
-
86. 匿名 2017/12/29(金) 10:52:48
気力が無い
やることが沢山あるけど何もしてない
数か月引きこもり状態で夫に申し訳ない
前は死にたいと思ったけど今はあまり思わなくなった+49
-1
-
87. 匿名 2017/12/29(金) 10:53:16
取り敢えず、東京府中の舅は全員逝け+2
-2
-
88. 匿名 2017/12/29(金) 10:54:37
自分自身で不思議だし、矛盾を感じるんだけど…。
なんで、私自身死にたいのにさ、
人が自殺したと聞くと悲しいんだろう。
私自身、「死ねばラクになれるかも」って思ってるから死にたいのに、
なんで人が死んだら悲しいんだ?
「ラクになれてよかったねって」思ってあげられない
私は自己中だな。自分自身、死にたいくせに。
韓国のSHINeeってグループが長年好きだったんだけど、
つい先日メンバーが亡くなってしまって、
そこから私の心の具合はますます悪い。+29
-8
-
89. 匿名 2017/12/29(金) 10:58:25
何もかもが面倒です。布団の中でずっと横に成っているのが心身共に楽。不眠症でもあるので眠剤飲んで寝る。これがいちばん楽なんです。死んだら一生寝てられるのだろうに。それさえ行動出来ない。人として最低です。+43
-4
-
90. 匿名 2017/12/29(金) 10:58:54
太陽の日差しをあびよう
散歩がおすすめだけど外出きついならカーテンあけて!
栄養バランスのよい食事を3食 ちゃんと食べてね
夜だけでもネットから離れてね
少しずつだんだん良くなるから
車椅子生活を含む15年の鬱が治って4年になりました
あせらなくてもきっと良くなるから大丈夫だよ+84
-2
-
91. 匿名 2017/12/29(金) 11:04:31
食べ物が無いから今から買い物行こうと思ったけど食べなくても何とかなるからやっぱやめた。
スーパー、コンビニは遠いし。行く自信ない。
そう思って何日経ったんだろ?
包丁で自分を刺そうと衝動的に思う毎日です。+9
-1
-
92. 匿名 2017/12/29(金) 11:10:40
SNSは、逆効果なるね。
被害妄想膨らむし、絶望感襲ってくるし。+33
-0
-
93. 匿名 2017/12/29(金) 11:12:11
>>88
同じく。今まで観てなかったDVDとか観ちゃう。+2
-2
-
94. 匿名 2017/12/29(金) 11:13:48
おふろに入れない人チラホラいるね
長い目で見たらいいことだよ
髪の毛なんて一週間洗わなくてもかゆくならなくなる
身体洗わな過ぎて乾燥しなくなる
多分歯磨きもできないと思うけど、それはダメボロボロになるよ
顔は洗わなくていいから歯磨きはした方がいい
面倒ならマウスウォッシュでいいよ+42
-3
-
95. 匿名 2017/12/29(金) 11:15:18
>>20
マイナスに考えるのは自分を守る為らしいよ。
プラスに考えると行動しなくちゃいけないからね。+15
-1
-
96. 匿名 2017/12/29(金) 11:39:32
復職して3年。まだ鬱なのかは自分ではわからないけど、仕事してた方がまだ気がまぎれて楽です。時間があると嫌なことしか考えられない。正月休みは1番憂鬱。
やっとの思いで離れた家族なのに「正月くらい会いに行ってあげて!可哀想だと思わないの?」っておばあちゃんからの電話で罪悪感がいっぱい。会いに行けないわかりやすい言い訳が欲しい。+15
-0
-
97. 匿名 2017/12/29(金) 11:45:15
不眠+23
-1
-
98. 匿名 2017/12/29(金) 11:47:06
ごめんなさい、ここで愚痴らせて
何もかもが嫌です
体の調子悪い、リウマチで手首腫れて痛いのに何もできなかったら浮気糞旦那に女に悪口言われて
子供冬休みで朝起きない、起こしたらキレる
言うこと聞かないし手伝いとか全然してくれない
私の親は毒親で実家になんて居場所なく帰れない
今も何もできない、したくない
もう生きるのも嫌になるよ+32
-3
-
99. 匿名 2017/12/29(金) 11:50:22
治る人と治らない人の差って何+14
-1
-
100. 匿名 2017/12/29(金) 11:56:18
>>88 なんかアホっぽい+6
-9
-
101. 匿名 2017/12/29(金) 11:56:49
なんか学生の頃とかに陰でこそこそ悪口を言われているのを聞いてしまった時かに胸からお腹にかけてヒヤッとするような感覚が弱くず〜っと続いてる感じ。身体の中から嫌な液体みたいなものがじわじわとで続けてる。嫌なことを思い出してつらい。+27
-0
-
102. 匿名 2017/12/29(金) 12:04:22
>>100
おまえもね。+4
-4
-
103. 匿名 2017/12/29(金) 12:07:20
>>74
友達家の近くとか、夕方以降にしてあげて。+28
-0
-
104. 匿名 2017/12/29(金) 12:09:51
>>98
ガルちゃん出来てるじゃない!
+8
-8
-
105. 匿名 2017/12/29(金) 12:10:53
1年近くうつ病だったんだけど、昔飲んでた薬(エビリファイ)を3mg➡1mgにしたら良くなったよ!
ひどいときはうつ病トピも気持ちが沈むからみれなかったくらいだったのに。+16
-0
-
106. 匿名 2017/12/29(金) 12:12:40
>>70
あなたはうつ病じゃないけど、うつ状態。
うつ状態が続くとうつ病。+10
-3
-
107. 匿名 2017/12/29(金) 12:22:08
>>47
横レスだけどありがとう。
コピペ保存しました。+9
-0
-
108. 匿名 2017/12/29(金) 12:31:24
みなさんうつ病だと医者から病名を言われましたか?それとも自分から聞きましたか?
私は心療内科に通っているのですが病名は言われてなくて、抗うつ剤を出されました。+28
-0
-
109. 匿名 2017/12/29(金) 12:33:07
>>41
ごめんね。
ココはストローク飢餓状態の人や自己愛性人格障害のトピじゃないんだ。
あなたが弱ってる人をターゲットにせずにはいられないほどの心理的弊害を抱えてる事に同情はもちろんするし、症例として勉強にはなるけど、ココはあなたを救えない。+30
-3
-
110. 匿名 2017/12/29(金) 12:34:22
>>104
同じうつの方とこの気持ちを共有したいからです
他のトピも見てるといい気分転換になります+18
-4
-
111. 匿名 2017/12/29(金) 12:41:43
能天気な旦那が羨ましくもありイライラします。
こちらはこんなに苦しいのに、しょうもないこと話しかけてくるし。ちょっと強く言うとあからさまに遠慮したような態度とるし。
何かあると薬飲め薬飲めとウルサイ。まるで頭のおかしい人扱い。酒を飲むなとか行動を制限しようとするし。いなくなると困るけど放っておいてほしい。+4
-10
-
112. 匿名 2017/12/29(金) 12:43:15
病気というより性格の問題だと思われる人がちらほら
反論せずにいられないのは本当に鬱のせいなのか?+7
-5
-
113. 匿名 2017/12/29(金) 12:49:55
酷くて仕事休職中…
毎日変な夢見て眠りが浅くて、いくら寝ても疲れが取れない
常にマイナスに気が振れる…
もう早く死にたい+21
-3
-
114. 匿名 2017/12/29(金) 13:02:58
胃痛、耳鳴り、動悸、不眠…。
いつか治るんだろうか?+20
-2
-
115. 匿名 2017/12/29(金) 13:50:01
何をしても楽しくない寂しい辛い
1人でいるの寂しいのにいざ大勢の所にいたら感情を抑えるのに動悸と震えがくる
でも私が欝になるはずないと思ってるのに自殺のことばかり最近考えてる
これ鬱なの?自分で認めたくないし分からない+39
-0
-
116. 匿名 2017/12/29(金) 13:56:36
本当のうつはネットなんか出来ないなんて言い方する人がいるけど、私は仕事してるけどうつだと診断されたよ。
これっておかしいのかな?病院変えた方がいいのかな?+27
-2
-
117. 匿名 2017/12/29(金) 13:56:35
うつ病なのか性格が暗かったり怠けてるのか、その区別はできる?+8
-2
-
118. 匿名 2017/12/29(金) 14:02:11
>>115
こんなところで聞いてないで病院に行ってみるといいんじゃない?+13
-0
-
119. 匿名 2017/12/29(金) 14:35:39
トピ立つの待ってました。主さんありがとう。うつトピpart4を立てた者です。
私は夏から仕事のストレスで休職してるけど、しっかり休養を取ることと通院で確実に回復してきています。
一時は死にたくてたまらなかった。消えたいとずっと思ってた。今でもふっと思うときがあるけど、テレビを見てやっと笑えるようになったし、行動範囲も少しずつ広がってきた。
うつ病は良くなるまでには時間がかかるけど、それだけ辛かった自分をまずは休ませてあげましょう。ここで辛さを吐き出すことも私には助けになりました。+25
-2
-
120. 匿名 2017/12/29(金) 14:43:10
ネットっていうのは、鬱の時もどんな時にでも、自分にとって良い情報や励みになる情報ばかりじゃない。
時に悪化させてしまう心ない人の言葉も目に飛び込んできてしまうから、少し離れてみるのも必要だね。
ガルちゃんだってそうだから。
よし、もう一度がんばるかと思える投稿や、それを打ち砕かれる投稿もあるしね。
心が辛い時って、不思議に見なくていいものが見えてしまうし。
+13
-0
-
121. 匿名 2017/12/29(金) 15:04:34
自分を責めないで。いろいろ言いたい人には言わせておきましょう。気にしないで。自分だけは、いつも自分の味方でいましょう。+28
-2
-
122. 匿名 2017/12/29(金) 15:04:51
みんな辛そうだね。
鬱だったら治療受けてると思う。
ここで治療の効果とか情報交換してもらえると嬉しい。
+16
-3
-
123. 匿名 2017/12/29(金) 15:29:21
>>90
ありがとう。前向きになれるコメントうれしいです。+3
-3
-
124. 匿名 2017/12/29(金) 15:41:28
>>119
主です。うつと適応障害で通院しています。part4から更新されてなかったので、トピたててみました。私は同じような病気の方たちのコメントを、体調のいいときに見て、コメントはしませんでしたが、励まされたり、共感したりしてました。
体調に波がありますが、少しずつでもよくなればいいなぁ。家族に迷惑かけて申し訳ないと思う日もあります。
荒らしてくるコメントはスルーしましょう。+21
-1
-
125. 匿名 2017/12/29(金) 15:43:28
>>119
少しずつ体調が良くなられてるみたいで良かったですね(*^^*)+3
-3
-
126. 匿名 2017/12/29(金) 16:06:43
精神が落ち込む人はお肉とかお魚、卵食べましょう‼これ時間かかるけど効果あります!+5
-4
-
127. 匿名 2017/12/29(金) 16:21:50
私は抗うつ薬飲んで15年目。
酷いときは寝込んでたけど
パート行ってた時もあるし、家事はまあまあしてる。午前中は体調良くないから
休んでから家の中の事をしてるよ。
去年は年末に頑張りすぎて、お正月過ぎたらダウンしたから今は無理せずやってる。
しっかり治りきるって状態まではいかないけれど、まあまあ動けるまでには
回復するからね。
ネガティヴにもポジティブにもならずに
淡々とできることはする位でいい。+9
-2
-
128. 匿名 2017/12/29(金) 16:21:57
牡蠣もいいよ!
鍋にたっぷり牡蠣入れて、おいしく食べてあったまろう。+15
-0
-
129. 匿名 2017/12/29(金) 16:36:50 ID:B3H4dwRCu1
公務員勉強、、、
やるしかないけど、気持ちが不安定だよ〜〜+7
-1
-
130. 匿名 2017/12/29(金) 17:02:41
反復性うつ病で障碍者枠事務職パートをしています。
今は調子が良い状態が続いていますが、何かのきっかけで鬱状態になるか分かりません。
通院と薬の服用で鬱状態になるのを抑えられてるみたいです。
規則正しい生活と適度な運動、気分転換がいいみたいです。
+6
-0
-
131. 匿名 2017/12/29(金) 17:07:47
薬を飲まないと眠れない
でも飲んだら飲んだで副作用なのか1日中怠い
悪循環だと思う+10
-1
-
132. 匿名 2017/12/29(金) 17:10:11
20代前半うつで何年も何もしてなかった。
はじめの1年なんて風呂も週1とか。
今はアラサーで元気なのに、あの何年かのせいで人生変わっちゃったなぁってときどき思う。+30
-2
-
133. 匿名 2017/12/29(金) 18:49:32
>>73
うつ病じゃないときから面倒。
どちらかというと、髪を乾かすのがめんどくさい。+5
-2
-
134. 匿名 2017/12/29(金) 18:51:52
>>131
マイスリーとかは副作用ある?
漢方の睡眠系飲んでみたら?+0
-2
-
135. 匿名 2017/12/29(金) 18:53:50
鬱病の皆様、私も辛いです。仕事が原因で鬱になり1年半、今年の11月に入院し、12月半ばに退院しました。入院時は脳の指揮系統が完全にdownし、身体が言うことを聞かず手足が暴れ、嘔吐し、病院に運ばれました。呼吸も不安定で心肺停止に近い状態だったそうです。まだ不安感や何もしたくない、睡眠障害や頭痛で辛いですが、時間をかけてゆっくり治していこうと思います。鬱にかかった皆様に落ち度はありません!貴方はひとりじゃない!自殺などは決してしないでください。公的な機関にカウンセラーもいらっしゃいます。皆様が1日でもはやく元気になりますように。長文失礼しました。+25
-1
-
136. 匿名 2017/12/29(金) 19:12:56
>>135
大変な状態で運ばれたんだね。
退院出来て良かった。
無理せずお大事にね。
うつは自殺も注意しないといけないけれど、体の状態も悪くなり病気すると長引くから気をつけないとね。
皆さんが穏やかに日々暮らせますように。
+16
-2
-
137. 匿名 2017/12/29(金) 19:53:00
辛いときここを見るだけで
自分だけじゃないんだと少し楽になります+19
-3
-
138. 匿名 2017/12/29(金) 19:57:58
医者に考えたりしないで頑張るように言われたんだけど、通院長いのに良くならないから気に入らないのかな
他にも色々言われて、その事が頭から離れないけど、考えるの無駄って分かってても考えてしまう+6
-1
-
139. 匿名 2017/12/29(金) 20:19:12
>>105
エビリファイめちゃくちゃ眠くならない?
落ち着くのはいいなんだけどね、
+3
-0
-
140. 匿名 2017/12/29(金) 20:22:20
>>134
横だけど、マイスリー前飲んでて、朝起きたら記憶が全くないのに、コンビニで5個も弁当買ってたよ!
取り敢えずレシートもあるし、盗んでないだけ良かったけど、結構怖いよ+7
-0
-
141. 匿名 2017/12/29(金) 20:35:40
ずっと我慢してだけど今日勝手に泣けてきた。
今日で仕事納めだった帰り道明日から休みなのに仕事が嫌すぎて涙が止まらなくなった。
暗い帰り道マスクして。+25
-2
-
142. 匿名 2017/12/29(金) 20:55:42
>>132
今からでも変えられるよ!
私もあなたと同じような感じで20代半ばから病気して、10年無駄に過ごした。
私も後悔はあるものの、それもそれで人生経験と思うようにしてる。
じゃなきゃやってけないし。(><)+6
-1
-
143. 匿名 2017/12/29(金) 21:05:04
+0
-0
-
144. 匿名 2017/12/29(金) 21:06:05
会社が嫌で独身だから簡単に辞められないのですごくつらい。帰り人に会いたくなくて1年くらいタクシーで毎日帰っていた。今は電車で帰ってます。
仕事向いてない。病気で生きたいのに生きられない人もいるとわかっているのに、死にたいと思ってしまう。+24
-1
-
145. 匿名 2017/12/29(金) 21:15:39
>>105
>>139
私もエビリファイ飲んでます。
医師から最低量3mgで効いてるので、飲み続けましょう。と言われています。
1mgにもできるんですね。
私の場合は特に副作用は感じていません。+2
-0
-
146. 匿名 2017/12/29(金) 21:33:58
毎年だけど、なぜか年末って調子悪くなる。
なんでだろ。
+16
-1
-
147. 匿名 2017/12/29(金) 21:41:00
冬は寒い、日光が少ないってだけでも
うつ悪化要素。
年末年始の忙しさや浮かれモードも
心身に打撃。
なるべく体を温めたり、手のひらに日光当ててる。
本当、冬は余計辛い。+14
-1
-
148. 匿名 2017/12/29(金) 22:02:32
職場の人から悪口言われてるかも…って被害妄想がひどい時期があった。
+6
-1
-
149. 匿名 2017/12/29(金) 22:27:29
朝の電車で勝手に涙がでてきた。異動先の職場&人間関係が合わなくて。でも職場では泣かなかった。帰り道以前の職場の先輩達と近況を話していたらまた涙が止まらなくなり、ご飯に誘ってくれて少し気分が落ち着いたのは、5年前。あれからまた異動になりまた同じことで悩んでいる。
私は仕事が向いてないと思う。できるなら働きたくない。+8
-0
-
150. 匿名 2017/12/29(金) 22:36:49
鬱っていうより根暗なだけじゃね?
それか社会不適合者+4
-16
-
151. 匿名 2017/12/29(金) 22:47:35
昨日仕事納めだったんですが、もう年明け仕事いきたくなさすぎてつらい。やめたいけど次の仕事決まらないかもしれないと考えるだけで鬱になりそう。そして、アラサーのわたしには友達はほぼ既婚者でずっと彼氏がいなかった友達も最近彼氏ができて辛すぎる。+18
-1
-
152. 匿名 2017/12/29(金) 22:49:22
仕事すんごーーーい嫌だけど土日の休み目標にがんばってる!鬱は病気だと思うし、無理だなっておもったら逃げるのも手だと思う。がんばれるときに頑張ればいいし、日本のいまの時代は死ぬ気でやれば自分くらいいきていける。でも抜け出したいなら何かを変えなきゃいけないかもって思う。+10
-1
-
153. 匿名 2017/12/29(金) 23:06:15
だるい、しんどい、お腹痛い。+9
-1
-
154. 匿名 2017/12/29(金) 23:18:31
>>150
お前のほうがいろんな意味で不適合者。+4
-5
-
155. 匿名 2017/12/29(金) 23:28:33
新年の挨拶が憂鬱です
+13
-0
-
156. 匿名 2017/12/29(金) 23:39:44
>>61
物申すってなんかのカスユーチューバさんですか?+2
-1
-
157. 匿名 2017/12/29(金) 23:41:12
鬱でなくても社会不適合なんかいっぱいいるよ(・・?)
自分は健常者だと思い込んでる輩も沢山よね〜
気にしない気にしない+11
-2
-
158. 匿名 2017/12/29(金) 23:56:34
親に会いたくない。
うつはうつるとかいわれたくない。
全員ではない。
頭を指差すポーズを歌番組でするな+8
-2
-
159. 匿名 2017/12/30(土) 00:16:53
この頃調子悪すぎて未来が見えない+18
-1
-
160. 匿名 2017/12/30(土) 00:27:31
スマホについて。
本当に勘違いしてる人多いけど、
鬱だと逆に全く何もしてないと直に鬱を体感して辛いんですよ。
(もちろん重度は別)
上手い例えが思いつきませんが‥
激辛料理食べて「めっちゃ辛い!!」って時に牛乳とか飲んだら(辛い)+(甘い)になってマシになるじゃないですか。
なんかそんな感じです。
じゃあ家事や簡単でも仕事したらいいじゃん?
てなるじゃないですか。
それは激辛料理にレッドブルみたいになるんですよ
(辛い)+(炭酸キツい)+(甘い)みたいな
炭酸キツくて甘味に逃げれない、みたいな。
スマホちょうどいいんですよ。
(人によりますよ?)
私もなる前は疑問に思ってたクチです。
鬱って本当に理解難しいと思いますが、
よく「鬱なのにスマホ出来るのはなんで?」について
「こういうことなんですよ」ということを自分なりに言ってみました。
+20
-8
-
161. 匿名 2017/12/30(土) 00:39:25
お風呂に入ると温度変化や息苦しさのせいかフラッシュバックが起こってつらい+14
-3
-
162. 匿名 2017/12/30(土) 00:46:16
障碍者枠で仕事してみたいけど
そこまで決心がつかない+7
-2
-
163. 匿名 2017/12/30(土) 00:47:39
家族(特に母親)が鬱を受け入れてくれず辛い。
理解してるフリはするけど…。+13
-1
-
164. 匿名 2017/12/30(土) 00:49:51
年賀状で結婚出産報告されるのキツい
鬱が治らなくて恋愛とか考えられないし人の幸せ喜ぶ気力無い
20代の時は無理に頑張って普通を装ってたけどもういいや+20
-1
-
165. 匿名 2017/12/30(土) 00:50:29
私も15年間睡眠薬と精神安定剤飲んで仕事してきたけど体調悪すぎて11月からずっと休んでます。
最近は睡眠薬飲んでも寝れないし吐き気とめまいが酷いです!
1人暮らしな上に頼る人もいないので働かないと生きてけないのに仕事復帰できる気がしない(´;ω;`)+26
-1
-
166. 匿名 2017/12/30(土) 01:03:13
同世代の周りの人が輝いて見える
自分と比較しちゃダメなのは分かってるんだけど…+12
-1
-
167. 匿名 2017/12/30(土) 01:06:50
みなさんお疲れ様です。
私もたまに怠けなのか何なのか分からなくなる事が有ります。
自分が明らかにおかしいと思って精神科医の先生に鬱病と言われ何だか安心できました。
心の病気だから世間からは理解され辛く、頑張ろうとし過ぎてパニックになったり。
このトピにも未だに馬鹿にするようなコメントがありますよね。馬鹿丸出しって感じですが。
自己嫌悪になるし、自分のこの先が心配ですが脳の中の物質が鬱病を引き起こしているので決して怠けではないと言い聞かせます。
来年から復職しますが今から不安です。
皆さんよく休んで下さいね。
長文失礼しました。+12
-4
-
168. 匿名 2017/12/30(土) 01:10:53
初めて書き込みします。
私の場合、家族みんな鬱に理解が乏しいので、どうにかして自立しようと奮闘中です。
因みに私は仕事で鬱になったのですが、上司が精神科医と臨床心理士で、早い段階でSOSを出していたのに取り合って貰えず、苦しい思いをしました。
主治医から診断書が出されて、休職しようとすれば、まだ頑張れると受理して貰えず、とうとうダメになって退職する事になったら「何で退職するの?まぁ、今更戻って来ても仕事無いから良いけどね」と言われる始末。
1年前の今頃はこの世の全てが信用できなくて絶望感しか無かったけど、絶対に幸せになってやる!と今は静かに燃えています(´-`)
ギリギリ第二新卒枠になるので、華麗なる転職を目指すべく、リハビリを兼ねて年明けから就労支援の事業所に通う予定です。
この様な場で自分は独りじゃないんだなと思えます。
年末年始は色々しんどいので、ひと息つかせて貰いました。ありがとうございます。+12
-3
-
169. 匿名 2017/12/30(土) 01:26:04
こんばんは、
今月は何かとせわしく僅かなエネルギーで動き回っていたら潰れてしまいました。
一週間予定などキャンセルして周りに迷惑を掛け余計に落ち込んでいます。
そういう時は疑り深くなり、嫌われてしまったに違いない、などと悪い方に考えてしまいます。
3食食べて規則正しい睡眠、運動、趣味、、分かっているんですが毎日をやり過ごすのに精一杯なんです。+5
-2
-
170. 匿名 2017/12/30(土) 01:30:35
>>165
すっごくよく分かります(´;ω;`)
一人暮らしで鬱本当に八方ふさがりですよね(´;ω;`)+10
-2
-
171. 匿名 2017/12/30(土) 01:53:27
ここに来ると、同じような病気の方のお話しきけて少しホッとします。
自分だけが苦しいんじゃないんだって。+8
-2
-
172. 匿名 2017/12/30(土) 02:21:52
鬱症状が酷いのに生理前の激痛でさっき嘔吐した。
ダブルで辛い(ノД`。)+7
-1
-
173. 匿名 2017/12/30(土) 02:46:36
年末だからやらなきゃいけない事が山ほど溜まってるのに、身体が鉛のように重くて動けない。
片付けたいのに部屋も荒みがちで、それが更にストレスになる。
寝ても寝ても怠くて眠いのに、肝心の夜にはなかなか寝付けず、大好きなお風呂に入るのも気合いか必要。
そして思うように動けない自分への罪悪感で更に落ちる。
+18
-1
-
174. 匿名 2017/12/30(土) 03:06:34
鬱に理解ある彼氏だからたすかる。
けど、鬱でツライのは自分。眠れない
腹痛、吐き気、頭痛、、
年末年始いつもより気分ふさぐつらい
+2
-3
-
175. 匿名 2017/12/30(土) 03:16:20
高齢者や生保より役にたってない
自分いらないゴミ+8
-1
-
176. 匿名 2017/12/30(土) 03:44:37
掃除ができない+17
-1
-
177. 匿名 2017/12/30(土) 05:06:50
ネガティブなニュース・批判批評の掲示板は一切見ない、聞かない。(がるちゃんもなんだけど)
自分に都合のいい物しか見ない、聞かない。
私はコレで少しだけマシになったよ+8
-0
-
178. 匿名 2017/12/30(土) 05:53:34
>>174
いいなあ理解ある彼氏
私は抱かれないから躁鬱だわ。
キスもしてくれない。手も繋がない。
メリットはきちんと電話連絡くる
ハグしてくれる
あなたなら別れる+
ガンバる―+1
-5
-
179. 匿名 2017/12/30(土) 06:20:00
診断受けてないけど、あの時鬱状態だったんだろうなって時が何回かあります。
親が他界して天涯孤独になって何年も無気力になってた時、
その後、一念発起して新しい事を学ぶ為に職業訓練校に行ったら同じクラスの人と先生から酷い扱いを受けた時、
その時助けてくれた人に拒否された時。
人に期待するのがダメなんだな~と、バカだったな、相手にも悪かったなと今思います。
仕事はキチンとやってるけど部屋はメチャクチャ。どこから手をつけたらいいか分からなくてウンザリ。
何にも期待しないで、まず掃除から。+11
-1
-
180. 匿名 2017/12/30(土) 06:33:59
2、3日前に母にしつこく暴力を振るった
髪を引っ張ったり殴ったり蹴ったり、夜中なのに大声で叫んだり鏡割ったり大音量で音楽かけたり
翌日母が出ていった
そんな事されれば怖くなるのは当然だけど正直驚いた
なんだかんだ母は私から離れないと思ってた
26歳だけど年末年始を一人で過ごすのは初めて。彼氏居ない歴=年齢だし友達もいないし2年も無職だし自分なんか何で生きてるんだろうと思う
たとえ仕事をまた始めても
きっと今年以降私は死ぬまで年末年始やあらゆるイベントの日を一人で過ごすんだろうなと思った
私は本当に誰からも相手にされないから母がいなければ本当に一人なことに気付いた
うつになったのは母の影響が大きいと自分では思ってるけど
それ以上のことを母にしてしまってる気がする
もう何をどうしたらいいか分からない
整形失敗して酷い顔になって外出するのに勇気が必要になったし本当に生きてる意味ない+3
-10
-
181. 匿名 2017/12/30(土) 07:19:41
子どもの為にお正月らしい事をしてあげなきゃって思うんだけど、身体が動かない。着替えてお化粧して準備しても外に行けない。+6
-1
-
182. 匿名 2017/12/30(土) 08:08:15
鬱を発症して1年半
症状が比較的軽い方だったとはいえ、まだまだ本調子ではありません。
でもいい意味で現状のあれこれについて諦めることができるようになってきたので楽になりました。
なんでもやらなきゃ!って頑張ってしまっていたけど、今年は大掃除はなし!って決めただけでも気分が安定しました。
少しずつ自分で自分をコントロールできる感覚が戻ってくるから、それまでは徹底的に自分を甘やかしてあげてください。
人になんと言われようと、それが一番のお薬です。
ツラい思いをここで吐き出して、みんなで少しずつ良くなっていきましょう!+7
-1
-
183. 匿名 2017/12/30(土) 08:09:59
内科で自傷行為してるの告白したら精神科送りにされるのかな。
自傷行為してしまう原因は内科疾患によるストレスだから精神科から内科紹介されたんだけど。
このつらさを言いたいけど、それだと持病を見てもらえなくなるのではと思って悩んでいる。+3
-1
-
185. 匿名 2017/12/30(土) 10:49:15
>>183
内科でも安定剤くらいは出してもらえるから相談してみたらいいよ。
自傷したくなったら安定剤飲んでおとなしくしてるか、寝てしまえばいい。
+3
-1
-
186. 匿名 2017/12/30(土) 10:57:27
>>140
せん妄だよ、それ
薬があってないから、病院に相談して+1
-0
-
187. 匿名 2017/12/30(土) 11:27:56
>>160 普通にスマホやりたいだけ+3
-1
-
188. 匿名 2017/12/30(土) 11:31:12
大掃除、私もなしにした。
普通の掃除はする。
片付けも来年調子の良い時にする。
とにかく無事に年末年始乗り切ることだけ。
うつ、今は重くないけど無理すると
やはり寝込んでしまう。+6
-0
-
189. 匿名 2017/12/30(土) 12:00:42
だるくてすぐ横になりたくなる+8
-0
-
190. 匿名 2017/12/30(土) 12:03:41
2年前に妹が鬱病で自殺してしまった。
ここでも死にたくなる…という文字を見る。
妹もずっと、そう思っていたんだろうな…
ここで胸の内を明かして楽な気持ちになっている人が居るなら、批判されがちなネットだけれど いいことだと思う。
私は、妹の心の声として捉えることもあります。
時が経っても、どうしてあげればよかったのか…私自身 苦しくなる時があります。
+16
-0
-
191. 匿名 2017/12/30(土) 12:26:31
>>190
妹さんは自殺という形の病死だから、
自分を責めないで。
お姉さんが自分のことで苦しんでいたら
妹さん悲しむから。
私も親友がうつで自殺した。
話はいつも聞いて支えていたけれど、
どうにも出来ないことはあるから。+17
-1
-
192. 匿名 2017/12/30(土) 12:27:19
死にたい人は死ねばいいよ
無理して生きてなくていいよ+5
-8
-
193. 匿名 2017/12/30(土) 12:41:31
ネットで顔も見えない世界。
言いたい放題ですね…+8
-0
-
194. 匿名 2017/12/30(土) 14:11:32
数年前に1ヶ月くらい耳鳴りが止まらなくなり突発性難聴を疑われたのですが診察の結果違っていて
ある日突然耳鳴りが止まって聴力も正常と診断されたのですが、それからやけに物音に敏感になりました。
大声でずっと話す人や足音が煩い人が後ろを歩いてると堪えられなくて早足で逃げます。
安アパートなので外を歩く人の話し声や隣人の声が筒抜けでそれにも堪えられなくなり今はネットカフェに逃げ込んでいます。
ネットカフェは結構防音されてる部屋なので、すごく落ち着いて幸せです。
通勤電車で話し声が大きい人と遭遇すると、たまに耳栓したりしてます。
最近、上司が仕事の出来ないオジサンに1日中説教してパワハラしてるので私は言われてないけど聞いてるだけで、こっちがおかしくなりそうだから仕事中に耳栓しようか真剣に考えています(完全な無音にはならないので)
ネットカフェにずっとは居られないからそろそろ帰らなきゃいけないけど静かなのが快適過ぎて煩いアパートに帰りたくない。
私は異常でしょうか?+5
-1
-
195. 匿名 2017/12/30(土) 14:31:41
死に方教えて
痛くなくて苦しまなくていい方法
お願いします
人助けと思って、、、+2
-5
-
196. 匿名 2017/12/30(土) 15:16:35
>>195
得意のネットサーフィンで調べれば?+3
-8
-
197. 匿名 2017/12/30(土) 15:34:46
動けなくて、大掃除ができなくて親に怒鳴られました。
私だって綺麗にしたい。
だけど動けない。
どうすればいいかわからない。+5
-0
-
198. 匿名 2017/12/30(土) 16:10:47
>>160
何なのそのへりくつ?笑+0
-0
-
199. 匿名 2017/12/30(土) 16:53:53
>>195
それを考えているうちは 自殺なんて出来ない…
あなた死ぬ気なんて ないハズだよ!+4
-0
-
200. 匿名 2017/12/30(土) 19:22:52
ドラマ見たいけど、内容が頭に入ってこない。+1
-0
-
201. 匿名 2017/12/30(土) 19:37:59
>>139
>>145
>>105だけど、
うつになって初めて飲んだ薬がエビリファイ(3mg)。その時は効果なくて、その後、1年近く3件の心療内科を渡って抗うつ剤も色々試したけど副作用が強くて、漢方+抗不安薬を飲んでた。
こないだ、何故かエビリファイ(1mg)を処方されて、良くなったから、医者に聞いたら、1mgはわりと最近(ここ1年)くらいにでたばかりで、1mgでも効果が出ることが証明されたんだって。
だから、「3mgでそわそわする人は1mgできく可能性があると言われた。」
ちなみに私は不安障害もあるし、不眠がひどいから眠気とかはない。
今は仕事もしてないから、問題ない。
人によっては3mgの方が良い場合もあると思うし、お医者さんに相談してみてね。+3
-0
-
202. 匿名 2017/12/30(土) 19:43:21
>>140
布団入る前に飲めば問題なくない?
薬飲んですぐ電気消して寝るようにしてるよ。
今はマイスリーのみなれて、寝れないくらい。
だから漢方飲んでる。
+5
-0
-
203. 匿名 2017/12/30(土) 19:48:27
うつトピで漢方って書くと結構マイナス付くけどそんなダメかな?
私は抗うつ剤飲んでるときに副作用で過食&便秘になって太りすぎて服が着られなくなったから、
漢方は最初、お腹下るけど、飲みなれるとお腹も落ち着くし、太らないし副作用も西洋薬よりおすすめなんだけど、症状も人によって違うし、仕方ないかな。
これからカウンセリングもダメ元で試してみるよーお金が…+8
-0
-
204. 匿名 2017/12/30(土) 19:50:45
>>202だけど、
そういえば、枕元に携帯置いてて、友達にLINEしたの記憶ない時あった。
変な内容じゃないからよかったし、友達も「別にいつもと同じだからわかんなかった」って言ってたけど。
+5
-0
-
205. 匿名 2017/12/30(土) 21:34:56
>>203
自分に合えばそれが一番。
私は少なめの抗うつ薬と漢方を両方飲んでいるけど、私にはこれが副作用あまりなくて安定してる。
漢方は処方してくれる医師が少ないね。+5
-0
-
206. 匿名 2017/12/31(日) 02:31:17
>>194
マイナス押したけど、異常だとは思わないよ。精神的にキツイときって、音もキツイよね。+9
-0
-
207. 匿名 2017/12/31(日) 07:36:25
>>56
鬱でも障害年金なんかもありまっせー
ただの病気で治るから。
変なヤキモチ妬いちゃうあんたも異常者確定( ´ ▽ ` )ノ+2
-4
-
208. 匿名 2017/12/31(日) 16:38:52
お正月を迎えると思うと、鬱が酷くなります。
お部屋が、汚部屋なまま、年越しします…。
身体がシャキッと動かないんです。
鬱は辛いです。
来年は、鬱が治って欲しい。脱汚部屋したいです。
+10
-2
-
209. 匿名 2017/12/31(日) 16:39:44
寒いし忙しいしでダウンしそう。
やはりうつ持ちだと疲れやすい。
早く年末年始終わらないかな。
+14
-0
-
210. 匿名 2017/12/31(日) 18:10:12
みんな、来年は少しでも楽になりますように。
それが無理だったら、1日でもゆっくり休めますように。
身体暖かくして、ゆっくり過ごしてね。+15
-1
-
211. 匿名 2017/12/31(日) 19:29:30
全く浮かれた気分じゃない
紅白も年末特番もまるで興味なし
1人部屋にこもってる
母が不機嫌
あーもうやめてほしいわ
今年は精神障害が悪化して、就活どころではなく。。外出するのも怖くなってしまった
来年はどうにかしないと、でもどうなるか分からないよ、、。早く就職して家を出たい
心療内科行って薬飲んでもやっぱり一時的に良くなるだけ。
どうしたらいいか分からない
こんな生活をまた来年もするなんてしんどすぎる
暗い投稿ごめんなさい。。+19
-3
-
212. 匿名 2017/12/31(日) 22:29:20
この時期は生活リズムが崩れるから
あとで悪化しやすいんだよね。
薬はちゃんと飲む、朝もなるべく同じ時間に起きるのは実行するよ。
調子の良い時間には散歩してネコ眺めてくる。
皆さん、お大事にね。+10
-1
-
213. 匿名 2018/01/01(月) 07:51:57
あけおめ!
これから4時間バイト出勤(泣)
メンヘラ毒女の顔みると思ったら元日から
嫌になる。
セルシン、頓服ソラナックス必須
やっぱ3月いっぱいで辞めてやる!
再鬱ぽくなったし…
+10
-4
-
214. 匿名 2018/01/01(月) 21:43:34
うつ病だけど、シングルマザーだから、必死で働いてる。病気の事は、同僚には秘密にしてるから、元気で明るいキャラを演じてる。
私生活もトラブル続き。
平凡に穏やかに暮らしたいだけなのにね+21
-1
-
215. 匿名 2018/01/01(月) 23:29:51
新年早々死にたい
まったく何なんだろこの人生+20
-1
-
216. 匿名 2018/01/02(火) 03:04:19
>>214無理して明るいキャラなんて演じる事ないと思いますよ。
私も小さい頃からいい子を装って?きた方なので、でもある時無理が来ました。
病気だけでも辛いのに。
でもあなたのような、頑張ってる方の書き込み見て、私も今年は頑張るぞーと思えました。
お互い良い年になるといいですね!+9
-1
-
217. 匿名 2018/01/02(火) 11:08:08
>>214
元気で明るいキャラも元々持ってる性格なら、とばしすぎない限りはいいと思うよ。
私も職場ではそうだったから。
周りに実はうつで、とか言えないしね。
私は年内でパート終わったから、
また探さないと。
+8
-0
-
218. 匿名 2018/01/03(水) 14:05:13
うつの兄の為にここ見て勉強しようと思ったけど、鬱の人は書き込むのは良いけど、他人のコメントを見ないほうが良い。
読んでて負のオーラがすごい。
気持ち悪くなってきた。+5
-3
-
219. 匿名 2018/01/03(水) 19:59:57
>>218
自分の感情だけぶつけるようなコメは
スルーした方がいいかもね。
うつを受け入れつつ前向きに生きてる人も
たくさんいるよ。
私はもう誰かを憎んだり嫌ったりする気持ちもないし、感謝しながら淡々とやれることやって生きてる。
お兄さんのうつ、少しづつ快方に向かいますように。
優しい妹さんですね。+7
-1
-
220. 匿名 2018/01/04(木) 00:25:39
そろそろ寝ようかな…
楽しいことを考えると直ぐ寝れるけど、辛いことばっかり…+8
-0
-
221. 匿名 2018/01/04(木) 22:27:38
お正月終わってくれてほっとしてます。
+8
-0
-
222. 匿名 2018/01/04(木) 23:58:26
自分の頭がおかしすぎて
きっとこの先とんでもないことなる+7
-0
-
223. 匿名 2018/01/05(金) 04:53:25
解る、お正月休みの三日間は恐い…
私も頭がおかしくなったみたい。+6
-1
-
224. 匿名 2018/01/05(金) 17:41:18
毎日辛い苦しい。
しんどい。
お正月はお金がかかるね。
+7
-1
-
225. 匿名 2018/01/05(金) 20:35:44
眠剤ないと寝れない+8
-1
-
226. 匿名 2018/01/05(金) 20:39:34
無職、、+6
-0
-
227. 匿名 2018/01/05(金) 20:59:49
片付けしたい、出来ない+8
-0
-
228. 匿名 2018/01/05(金) 21:28:06
こんばんわ。さっき、書き込みできなくて焦りました。
他のメンバーさん達の中にも、書き込みできなくて困ってる人が
いるのかも…+3
-0
-
229. 匿名 2018/01/05(金) 23:53:33
死ぬのも怖いし生きるのも怖い+9
-0
-
230. 匿名 2018/01/06(土) 08:02:02
疲労感が強すぎる。+11
-0
-
231. 匿名 2018/01/06(土) 09:06:08 ID:kGWSaMywSa
兄弟が軽犯罪を犯し、それが原因で彼氏に振られ、うつ病悪化した。
初めて自分の家族は異常だと知った
他の家族から生まれたかった
真面目に生きてきたのが馬鹿らしい
22歳です
5日間風呂に入ってません+10
-2
-
232. 匿名 2018/01/06(土) 10:04:15
起きたら落ち込みが酷くて苦しい
早く死にたいよ。
+4
-0
-
233. 匿名 2018/01/06(土) 13:01:46
昨日地震が来たけど不思議と全く怖く無い。
このまま全て終わったらいいなという期待だけだった。+4
-0
-
234. 匿名 2018/01/06(土) 16:45:47
なんだかもういろいろ嫌になった+6
-0
-
235. 匿名 2018/01/06(土) 21:16:04
寒いと余計に気持ちが落ち込む+8
-0
-
236. 匿名 2018/01/06(土) 23:53:50
他人の視線が異常に嫌。
気持ち悪いし、気分がイライラする。+7
-0
-
237. 匿名 2018/01/07(日) 09:41:17
首、肩が凝る。
エチゾラム飲んだら楽になるけど、癖になりそうで、、、+5
-0
-
238. 匿名 2018/01/07(日) 21:12:19
鬱での自殺は脳機能による病死だと思ってます。
SHINeeの彼も病死だよ。+8
-0
-
239. 匿名 2018/01/07(日) 21:20:04
解る、普段から気分が冴えなくて、厭世感が強いけど、ある時、急にブレーカーが落ちたみたいに
体と思考が真っ暗になる。
+5
-0
-
240. 匿名 2018/01/07(日) 21:21:44
東大合格者の成功談を聞いてると、メチャクチャイラつくし妬ましい。+5
-0
-
241. 匿名 2018/01/08(月) 04:10:26
231です。
心療内科の先生に話したら楽になった………
薬をちゃんと朝晩飲まないと、鬱が悪化しておかしくなる
軽めの抗うつ剤だけど効果あるんだな+3
-0
-
242. 匿名 2018/01/08(月) 16:48:25
>>162
障がい者枠の仕事に就く決心ができないのはどうしてなのかな?
勤務できるだけの体力があるか?とか差別や偏見があるか?とかかな?
障がい者枠で働く前段階として、就労移行支援やA型作業所を利用するという手もあると思います。
+2
-1
-
243. 匿名 2018/01/09(火) 06:57:02
>>241
症状が楽になってよかったですね。
人生、色々あるよね…+5
-0
-
244. 匿名 2018/01/09(火) 19:56:39
死にたい+4
-0
-
245. 匿名 2018/01/09(火) 23:15:15
一人になりたい。+4
-0
-
246. 匿名 2018/01/10(水) 01:02:40
辛い状況でも明るく頑張れる人ってすごいよなー
私は今辛くて苦しくてどうしたらいいかわかんなくて頭の中めちゃくちゃ
でも冷静に客観的に自分の状況見るとそこまで落ちなくてもいいじゃんって思うんだけど
最近眠気が一気に押し寄せて頭ぼーっとすることかま多い+5
-0
-
247. 匿名 2018/01/10(水) 12:46:17
北国に住んでるけど健康な人は東京に結構遊びに行ってて、
4人くらいで「代官山のあの店がね」なんて話をカフェで普通にしてるのを聞くと
自分には今も昔もありえない話だと思う。
なぜイベントに行かないんですかと聞かれても困る。+3
-0
-
248. 匿名 2018/01/10(水) 12:46:50
214です。
みなさま、優しい言葉をかけていただき、ありがとうございます。
辛いことがあっても、ヤケにならず、誠実に生きようと努力しようと思っています。
みなさまにとって、よい一年でありますように
+3
-0
-
249. 匿名 2018/01/10(水) 13:08:58
考えたくないのに考え事してしまう
嫌な事を考えるせいで体にまで影響がでる
もうこんなポンコツ脳みそ、頭から引きずり出してゴミ箱に捨てたい気分だ+4
-0
-
250. 匿名 2018/01/10(水) 17:12:50
なかなか眠れなくて苦しいです。
死にたいけど死ぬ勇気はないです。
前向きになんとか頑張ります。
+6
-0
-
251. 匿名 2018/01/10(水) 17:13:30
脳内をリセットしたいな。
+8
-0
-
252. 匿名 2018/01/10(水) 19:19:02
私は反復性うつ病と診断されているのですが、ここ1年は調子が良く、薬も最低量を飲んでるだけです。治ったのかな?と思うくらいに調子のよい日々が続いているんですが、また何かのストレスがきっかけで鬱になるかもしれない。+8
-0
-
253. 匿名 2018/01/11(木) 04:45:51
今までの嫌なこと全部忘れ去りたい
最近昔の辛いことや嫌な思い出ばかり思い出してしまいます+11
-0
-
254. 匿名 2018/01/11(木) 16:19:02
一度寛解間近まで行ったのにまた沈んでしまって悪化したことがあるので
寛解間近になると怖くて不安になる。こんなんじゃいつまでたっても治らないなと思うけどどうすれば良いんだろう………
そろそろ働かないとまずいのになぁ。
+8
-0
-
255. 匿名 2018/01/11(木) 21:43:53
鬱病で一人暮らしです。
年末までヘルパーさんが来てくれていて、家事の援助して頂いていましたが、年末で退職されて…今何も出来ません。
支援員もヘルパー探しはしてくれず、市の障害支援員に丸投げし、その市の支援員も連絡も取れず放置されてます。
保健所にも相談しましたが、支援員を変えたら?で八方塞がりです。
どこへ相談したらよいのか、どなたか教えてくださいm(__)m+3
-2
-
256. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:29
もう死にたい
冬になってから希死念慮がひどい+8
-1
-
257. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:36
うつで、大学たぶん留年します。
あと単位少しだけどがんばれそうにない
後悔するかな?もう分からないや
生きていたくない+5
-0
-
258. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:05
うつ病で不潔恐怖で確認行動もあるんだけど、今出されてる薬はジェイゾロフト(セルトラリン)。
強迫性障害にはセルトラリンは認可されてないみたいだが、治るのだろうか。
もう限界かもしれない+4
-0
-
259. 匿名 2018/01/12(金) 23:45:34
気づけばもう30だし正社員でまともに働いたことないし鬱治らないしで色々積んでる
寛解してもどうやって生きていけばいいのかわからないから治りたくない
鬱の治療している、という大義名分が無くなったらどうすれば良いかわからないよ+8
-0
-
260. 匿名 2018/01/13(土) 20:57:51
「何でそこからその発想になるの?」って事ばかり考えたり、
勝手に浮かんでくる思考のせいで、好きな物事も素直に見れない
何で自分の脳はこんなにイカれた脳になってしまったんだろう
都合の悪い部分をえぐって捨てたい気分だ+10
-0
-
261. 匿名 2018/01/13(土) 23:38:55
何をやっても楽しくない
好きなはずの食べ物も美味しく感じられない
いろいろ疲れてしまった
早くお迎えが来ないかしら+8
-0
-
262. 匿名 2018/01/14(日) 05:26:34
前に普通にできてたことすらできなくなってきてる
没頭できる趣味も特にないし…
読書は好きだったけど最近字を目で追うのすら辛い+8
-0
-
263. 匿名 2018/01/14(日) 10:56:28
孤独がひどくなって人にしがみつきたい心理になり、ますます理解されない。いいつきあい方がわからない。+6
-0
-
264. 匿名 2018/01/14(日) 18:26:55
一生懸命生きてきました。
でも、悲しいことばかりが続いて、うつになってしまいました。
きえてしまいたいなぁ。+14
-0
-
265. 匿名 2018/01/18(木) 01:19:21
今つらいこと、SNSにメンヘラ無理だとか、普通の人間ではない、と目にしてしまった事。
確かにそうだけど、苦しんで苦しんで精一杯生きてますよ!!+3
-0
-
266. 匿名 2018/01/19(金) 03:53:23
病院に通い鬱病の診断がでてしまいました。会社を辞める時にプライドが高いせいか上司や周りに鬱病と知られずにすぐ退社できる方法はないでしょうか?
なるべく言いたくありませんし、周りに変におもわれたくありません。
+2
-0
-
267. 匿名 2018/01/19(金) 07:10:04
あまり眠れなかった…頭がフラフラする…
車やバイクの音がうるさい
さついわく…+2
-0
-
268. 匿名 2018/01/19(金) 20:36:45
>>266
私も言いたくなかった&ブラック会社だったので、親が倒れて介護しないといけなくなったので仕事を辞めます、って言って退職したよ。
鬱と知られたくないのはプライド高い訳じゃないと思う。殆どの人は自分が鬱だなんて言いたくないんじゃないかな。(構ってちゃんなどは除く)
でも、これからの仕事のこともあるしもし相談できる人がいるなら一旦休職出来ないか考えてみても良いと思うよ。
鬱は寛解まで長い年月かかるひともいれば休職して休んだらまた働けるようになる人もいるし。
鬱になり始めって辛いと思うけれど、一緒に頑張ろう。+3
-0
-
269. 匿名 2018/01/19(金) 21:58:12
>>268
266です。
ありがとうございます。
私もそう話してみようと思います。
お仲間のアドバイスに助けられました。
ありがとうございます。+2
-0
-
270. 匿名 2018/01/20(土) 14:34:29
孤独感でツラいです+4
-0
-
271. 匿名 2018/01/21(日) 01:51:57
消えたい
なんでまわりのひとは楽しそうなんだろ。
うつ病の特効薬とかできないかな
死ぬことばっか考えてしまう。+7
-0
-
272. 匿名 2018/01/21(日) 23:22:42
生きるのがつらくてもう消えたい
明日からまた仕事だけど休もう
もう疲れた+4
-0
-
273. 匿名 2018/01/22(月) 07:36:16
今週を乗り越えればなんとかなるかな。
気候が悪いほうがかえって飛び降りないかも。みんな平等にしんどい時は少し落ち着く。+1
-0
-
274. 匿名 2018/01/22(月) 18:33:36
今日はめちゃくちゃ寒いですね
体調も悪くて気持ちがざわざわして動けないです+2
-0
-
275. 匿名 2018/01/23(火) 15:32:15
色々つらすぎる
今日病院だったのに行けそうもなくてキャンセルの電話しちゃったよ。そんな自分にまた嫌気がさす+3
-0
-
276. 匿名 2018/01/23(火) 21:45:37
歯科始め、予約制の電話さえ入れられない。知らない人への恐怖だけじゃなく全て億劫。だから鬱は怠けと言われてしまう。全て放棄するのが鬱かなと思う。頑張りすぎた結果だということは誰も知らない。+3
-0
-
277. 匿名 2018/01/23(火) 22:58:24
親が全財産と家の権利書持って失踪。
両親に捨てられるなんて、予想もしてなかった。
こんな情けない悲しい思いをするために、生きてきたわけじゃないよ。
うつ病も、日に日にひどくなるし。
何のために、生きてるんだろう+3
-0
-
278. 匿名 2018/01/23(火) 23:08:23
地震でもミサイルでも何でもいいから早く死にたいです。+1
-0
-
279. 匿名 2018/01/23(火) 23:11:12
今、一番望んでいるのは・・・
一日も早く、この世から消えてしまうこと。
これ以上、悲しい思いは、したくない。+1
-0
-
280. 匿名 2018/01/24(水) 01:01:39
どうか明日目が覚めませんように
日本が滅びますように+1
-0
-
281. 匿名 2018/01/24(水) 06:47:04
自分さえ良ければいいって人多すぎるよね?
お互いに思いやりを持てば、揉め事も減ると思うんだけど。
自己チューに苦しめられて、今日も、死にたいと思いながら朝を迎えてしまいました。
たまには、生きててよかったと思いたいなぁ+4
-0
-
282. 匿名 2018/01/24(水) 06:50:35
人それぞれ、苦しみを背負ってるのは、わかってるの。
でも、わたし以外の人は、みんな、幸せそうに見えてしまう。
鬱も悪くなる一方。
早く死にたいです。+4
-0
-
283. 匿名 2018/01/24(水) 22:37:40
抑うつ持ちです。
なんか、周りがキチ過ぎてうつの人の方がちゃんとしてると思ってます。
人を傷つけてヘラヘラしてる方がよっぽどヤバいよね。
うつ持ちの方は真面目で、誰に対しても丁寧だもん。
文章見てもよく分かるよ。+3
-0
-
284. 匿名 2018/01/25(木) 22:11:35
>>276
わかる!
全てが億劫…何もしたくないし、出来ない。+4
-0
-
285. 匿名 2018/01/26(金) 00:36:32
一番たちが悪いのは、自分は鬱じゃないとおもいこんでる人。思考がめんどくさい。そのくせ、あの人は鬱よ、と私のこと言いふらして自分に都合の悪いことは打ち消していく。いなくなればいいのにと思う。+1
-0
-
286. 匿名 2018/01/26(金) 20:16:47
私はセロクエルという薬を飲んでいます。
統合失調症の方が飲むらしいです。私は統失ではないけどね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する