-
1. 匿名 2017/12/28(木) 22:37:00
日本と似てると思う国、気が合うんじゃない?って思う国についてお話したいです。
私は、似てるかな?と思う国はドイツ、仲良しさんは台湾だと思っています。+68
-28
-
2. 匿名 2017/12/28(木) 22:38:04
韓国って書く奴絶対出てくる+110
-14
-
3. 匿名 2017/12/28(木) 22:38:16
北朝鮮+4
-114
-
4. 匿名 2017/12/28(木) 22:38:03
チベット+104
-4
-
5. 匿名 2017/12/28(木) 22:38:13
+19
-31
-
6. 匿名 2017/12/28(木) 22:38:29
台湾は親日が多いもんね
私も台湾とはやって行けそうだ
+292
-18
-
7. 匿名 2017/12/28(木) 22:38:21
台湾の人は日本好きらしいよ!+230
-17
-
8. 匿名 2017/12/28(木) 22:38:33
ない!+19
-9
-
9. 匿名 2017/12/28(木) 22:39:01
中韓北以外+142
-9
-
10. 匿名 2017/12/28(木) 22:39:24
サブカル関連では、フランスとかロシアにも日本オタク多い+40
-11
-
11. 匿名 2017/12/28(木) 22:39:07
何様だよ
むしろ先進国から切り離したい国は沢山あるだろうねw+31
-27
-
12. 匿名 2017/12/28(木) 22:39:28
台湾+49
-18
-
13. 匿名 2017/12/28(木) 22:39:49
台湾は親日国家だけど尖閣諸島狙ってるのは忘れちゃならない+229
-5
-
14. 匿名 2017/12/28(木) 22:40:11
台湾、ベトナム、タイ。
他は分からないなぁ。+35
-12
-
15. 匿名 2017/12/28(木) 22:40:04
アゼルバイジャンは超親日国。+105
-7
-
16. 匿名 2017/12/28(木) 22:40:32
ベトナム!+21
-7
-
17. 匿名 2017/12/28(木) 22:40:12
遠い国だね
近隣は喧嘩する+89
-2
-
18. 匿名 2017/12/28(木) 22:40:05
外交ってその時に利点があるかに留めておくものだとは思うけど、カンボジアが急速に中国ベッタリなのが気になるところ。+9
-3
-
19. 匿名 2017/12/28(木) 22:40:21
台湾は年輩の人なら日本語通じるし+23
-11
-
20. 匿名 2017/12/28(木) 22:40:43
イランもけっこう親日だね。
イスラム圏だから、移民は困るけど。+86
-8
-
21. 匿名 2017/12/28(木) 22:40:16
んー、とりあえず中国、ロシア、朝鮮以外かな+18
-5
-
22. 匿名 2017/12/28(木) 22:40:53
トルコ+53
-9
-
23. 匿名 2017/12/28(木) 22:41:06
ブータン+65
-6
-
24. 匿名 2017/12/28(木) 22:41:02
とりあえず
マナー悪い国は無理だよね+126
-2
-
25. 匿名 2017/12/28(木) 22:41:19
ちょっと鎖国してみない?て安倍ちゃんに言いたい+145
-15
-
26. 匿名 2017/12/28(木) 22:41:40
アジア人差別ひどいけど、イギリス人と日本人の気質は似てると思う。
ことなかれ主義でネクラっぽい人多い気がする。+117
-10
-
27. 匿名 2017/12/28(木) 22:41:35
反日教育、洗脳してる韓国、中国以外
全ての国と仲良くできてますが。キリっ
+20
-8
-
28. 匿名 2017/12/28(木) 22:41:42
パラオ+149
-2
-
29. 匿名 2017/12/28(木) 22:41:53
エスキモー+6
-7
-
30. 匿名 2017/12/28(木) 22:42:30
ドイツ+28
-8
-
31. 匿名 2017/12/28(木) 22:42:36
韓国1択+6
-61
-
32. 匿名 2017/12/28(木) 22:42:43
ヨーロッパ諸国とは宗教感や歴史的に考えても無理だと思う。ドイツももちろんね。
極東の島国と下に見られてるよ。+57
-6
-
33. 匿名 2017/12/28(木) 22:42:40
トルコと台湾+35
-9
-
34. 匿名 2017/12/28(木) 22:43:30
支那人朝鮮人以外ならいいと思う+49
-8
-
35. 匿名 2017/12/28(木) 22:43:12
+13
-14
-
36. 匿名 2017/12/28(木) 22:43:32
中韓はこっちからも願い下げ+94
-3
-
37. 匿名 2017/12/28(木) 22:43:50
台湾行ったことある?中華は中華だよ
親日で見た目が似ていても国民性は全然違う+76
-12
-
38. 匿名 2017/12/28(木) 22:45:03
台湾は美人も多い+46
-38
-
39. 匿名 2017/12/28(木) 22:44:42
東京ベトナム人たまに見るけど仲良くなれる気がしない。ベトナム人が性格悪いとか言うんじゃないけど。+28
-9
-
40. 匿名 2017/12/28(木) 22:46:06
今日も近くて安いから韓国に行ってる人が
多々いますが
何が悲しいかな反日の国に、、、
見る所が殆どない韓国に行くのが分からない。
誰か教えて。+139
-8
-
41. 匿名 2017/12/28(木) 22:47:14
台湾の女性って自分大好きみたいな人ばかりでどの人もSNS地鶏だらけだよ。がるちゃん民が一番嫌いなタイプだと思うけど。+51
-5
-
42. 匿名 2017/12/28(木) 22:48:42
イエメンアラブ共和国
+2
-3
-
43. 匿名 2017/12/28(木) 22:49:44
>>40
身近にいたら在日かそうか認定する+20
-2
-
44. 匿名 2017/12/28(木) 22:49:46
自分で見て感じて思ったのはオーストラリア
ネットだと捕鯨問題でオーストラリアは反日って書かれてることあるけど実際は親日の人のほうが多い
フレンドリーだし、日本語を授業に取り入れてる学校多いから、こっちが日本人なの知ると
知ってる日本語の単語を連発してきたりする(9歳とか幼い子でも)+50
-12
-
45. 匿名 2017/12/28(木) 22:51:06
周辺の反日国以外とはだいたい上手く行くでしょう、日本は。+57
-2
-
46. 匿名 2017/12/28(木) 22:54:13
パラオやタイあたり?+25
-0
-
47. 匿名 2017/12/28(木) 22:54:03
>>5
Gメン75かっ!! (^^;+6
-3
-
48. 匿名 2017/12/28(木) 22:55:36
気質は合わなそうだが、ブラジルはわりと親日よね?+16
-6
-
49. 匿名 2017/12/28(木) 22:56:33
ロシア、中国、韓国、北朝鮮
以外ならどことでも+31
-5
-
50. 匿名 2017/12/28(木) 22:56:41
何気に、イターリアー+20
-3
-
51. 匿名 2017/12/28(木) 22:57:36
島国通し、イギリスとは気質が合うのかな?+11
-17
-
52. 匿名 2017/12/28(木) 22:58:28
同じ島国だけあってイギリス
性格も似てるみたいだよー+10
-17
-
53. 匿名 2017/12/28(木) 22:59:20
イギリスは国によって性格違うらしい
近いのはイングランドかな?+12
-7
-
54. 匿名 2017/12/28(木) 22:59:27
アメリカと日本ってどうなんだろう?
国民の気質的に+7
-17
-
55. 匿名 2017/12/28(木) 22:59:33
フィリピン
フィリピンパブがある位だから日本には友好的なはず。+7
-25
-
56. 匿名 2017/12/28(木) 23:00:12
パラオとタイとフィリピンとベトナムあたりは親日なイメージだけど+12
-8
-
57. 匿名 2017/12/28(木) 23:00:39
ドイツは中国に金注ぎ込みまくって底無し沼に引き込まれたから独中はもはや運命共同体。当然日本より中国側に立つ存在だから日独が似た者同士で親近感とかはもう過去の話。未だに日本がドイツと友好とか思ってる人はマスコミのイメージ戦略に乗せられてるだけ。+58
-4
-
58. 匿名 2017/12/28(木) 23:01:46
イスラム国+1
-12
-
59. 匿名 2017/12/28(木) 23:02:32
主です。
私は、ほとんど海外旅行にも行ったことがなく、知識もないのですが、親日ではないけど気質が似てる国ってどこがありますか?+12
-5
-
60. 匿名 2017/12/28(木) 23:02:30
安部が金ばらまくから乞食の国は皆寄ってくる
他の国はバラまき外交を冷ややかな目でみてる+9
-20
-
61. 匿名 2017/12/28(木) 23:02:30 ID:PnRPE32lXp
中国
政治的には仲悪いけど、スポーツ界では日中仲良いイメージがあるけどな+3
-16
-
62. 匿名 2017/12/28(木) 23:06:13
こういうトピしょっちゅう立つよね+7
-3
-
63. 匿名 2017/12/28(木) 23:07:29
>>1
意外に日本嫌いなドイツ人多いですよ+50
-7
-
64. 匿名 2017/12/28(木) 23:08:07
鎖国とか言ってるやつ、一気に何も手に入らなくなる上に国産品がとんでもない値段に跳ね上がることを分かってて言ってんのかな+5
-7
-
65. 匿名 2017/12/28(木) 23:09:07
トルコ
ちょっと今危なくて行きにくいけど+20
-5
-
66. 匿名 2017/12/28(木) 23:09:12
日本が好意を持って擦り寄っても相手からは嫌われてたりしてね
ドイツとかベトナムはその良い例
もちろん逆もあるだろうけど+12
-5
-
67. 匿名 2017/12/28(木) 23:09:54
日本なんか世界一人種差別が激しいからまた鎖国すれば良いよ。経済的にもね。ヨーロッパやアメリカがなければ、猿国のままのくせに。ホントくそみたいな国と民度の低いやつばっか。+6
-45
-
68. 匿名 2017/12/28(木) 23:15:51
台湾はもちろん、トルコやフィンランドも親日国のイメージ。+21
-3
-
69. 匿名 2017/12/28(木) 23:16:23
シンガポールかな?
マナーに厳しいらしい+11
-2
-
70. 匿名 2017/12/28(木) 23:21:30
パラオ
パラオ国旗の由来
「青い海に、黄色の満月」という「月の丸」
公募された国旗案70点の中から、この国旗が満場一致で選ばれたという。
「太陽」を象徴する日本の国旗に遠慮したパラオは、「満月」をモチーフとし、さらに、中心を少しずらすことで、日本に敬意を表したという話もある。+62
-1
-
71. 匿名 2017/12/28(木) 23:24:18
ハンガリー人は日本人と良く似ている。
顔も(欧米人としては)、感性も、苗字・名前の順番も。
バルトークとかコダーイの音楽を聴くと良くわかる。+26
-1
-
72. 匿名 2017/12/28(木) 23:26:16
日本人も質が落ちたよね
+0
-15
-
73. 匿名 2017/12/28(木) 23:27:39
スウェーデン
気質が日本人に似てるらしいから
ヨーロッパにしては本心をあまり口にしないところとかあるみたい。+24
-1
-
74. 匿名 2017/12/28(木) 23:27:59
遠い国かな。隣国と仲良しの国なんてほとんどないものね。
+17
-1
-
75. 匿名 2017/12/28(木) 23:32:29
>>67
そんなに日本が嫌なら、人種差別もなくて民度が高い国に行けばいいじゃないの。
あなたみたいな嫌な感じの人はどこに行っても文句ばっかり言ってそうだけど。+46
-1
-
76. 匿名 2017/12/28(木) 23:32:45
>>67
とりあえず国帰れ+41
-1
-
77. 匿名 2017/12/28(木) 23:34:57
ドイツ、日本 は、「A型」の国。
イギリス、アメリカ は、「O型」の国。
日本に似た国は、ドイツ、オランダ、ベルギー、ポーランド、フィンランド、スウェーデン、ノルウェーなどヨーロッパ北部に多いような気がします。
+10
-12
-
78. 匿名 2017/12/28(木) 23:42:32
>>67
なんで、あなたのような人がこんなトピに来るんだろう…
そんなに日本が嫌なら、さっさと離日すればいいのになぜか日本に居座るんだよね
ウゼー
+38
-1
-
79. 匿名 2017/12/28(木) 23:47:18
シンガポールも親日です。+16
-2
-
80. 匿名 2017/12/28(木) 23:48:27
>>26
気質で言ったら、生真面目なドイツ人と日本人が似てる気がするなー+10
-4
-
81. 匿名 2017/12/28(木) 23:53:44
+20
-3
-
82. 匿名 2017/12/28(木) 23:56:07
ドイツとイタリア
敗戦国同士、分かり合えませんかね…+7
-3
-
83. 匿名 2017/12/28(木) 23:56:33
>>39
ベトナム人のママ友いるけど、気さくな良い人だよ。
日本が好きで日本人の旦那さんをよくl褒めている。
一方、韓国人のことは大嫌いで、ママ達で集まるとすぐに韓国人の悪口を始めるから、ママ達はちょっと引き気味だけど。
「ベトナム人はみんな韓国人が嫌いだよ」「韓国人の男と結婚すると殴られるよ」は、毎回のように言ってる笑+49
-2
-
84. 匿名 2017/12/28(木) 23:58:33
>>60
安部って誰ですか?
字が違えば全く別人です+14
-1
-
85. 匿名 2017/12/29(金) 00:05:13
>>40
里帰りだからでしょ+5
-1
-
86. 匿名 2017/12/29(金) 00:06:49
>>77
血液型で語るのやめて
いい迷惑+6
-3
-
87. 匿名 2017/12/29(金) 00:13:28
ミャンマー
好き!+8
-1
-
88. 匿名 2017/12/29(金) 00:18:13
バングラデシュは親日だけど最近ちょっとそうでもなくなってきたかな?
裏でチャイナマネーが動いてる可能性もあるんだよね+13
-1
-
89. 匿名 2017/12/29(金) 00:22:21
>>83
調べてみ。
ベトナム人は日本より韓国が好きだよ。国別好感度の統計調査でもそう出ている。
あなたの周りのたった一人のベトナム人がそう言ってるだけで、実際は違うから。
日本はベトナム支援が少ないからね。+4
-22
-
90. 匿名 2017/12/29(金) 00:32:31
ポーランドが意外と親日ぽい。
ポーランド人は12歳になるとアウシュビッツに見学に訪れるらしい。
日本も修学旅行で広島、長崎、沖縄に行く学校ある。
+19
-1
-
91. 匿名 2017/12/29(金) 00:33:29
+28
-0
-
92. 匿名 2017/12/29(金) 00:35:44
+29
-0
-
93. 匿名 2017/12/29(金) 00:37:59
イタリア、ドイツ、トルコ、シンガポール、タイ+5
-2
-
94. 匿名 2017/12/29(金) 00:45:30
>>89
調べたけど、ベトナム人の日本への好感度は8割を超えていると。韓国はこれ以上ってこと?
ソースあったら見せてね。またアイヤー長田の嘘でないことを願うわ日本に「好意的」71%で断トツ1位 アジア太平洋4ヶ国で80%超 一方中国12%、韓国25% | NewSpherenewsphere.jp米調査機関ピュー・リサーチ・センターが2日、アジアを中心に実施した新たな世論調査の結果を発表した。「アジア太平洋諸国の国民は、互いの国とその首脳をどのように見ているか」と題したレポートでは、対象国の中で「日本が最も好意的に見られている」ことを中心...
+21
-0
-
95. 匿名 2017/12/29(金) 00:57:55
>>47
G7(日本、ドイツ、イタリア、フランス、イギリス、カナダ、アメリカ)
先進国同士だけだと思う、表面上やっていけるのは。
観光ならいいけど、
後進国は先進国へ移民として入り、先進国出身でも日本に住もうとする人は底辺層。+6
-3
-
96. 匿名 2017/12/29(金) 01:04:08
ネットでいろいろみるようになって、反日国とはもちろん断交したいし、たとえ親日国でも無条件に信用はできないと思うようになった+20
-2
-
97. 匿名 2017/12/29(金) 01:08:28
>>89
その他の国の好感度の統計も
韓国はドイツが好きな割りには、ドイツ人には随分とネガティブなイメージを持たれているんだね
韓国人「韓国vs日本、最新の国別好感度(2017)を見た結果・・・」+9
-1
-
98. 匿名 2017/12/29(金) 01:09:53
日本は利用されやすいからなぁ
別に仲いい国なくてもいいかな+11
-3
-
99. 匿名 2017/12/29(金) 01:18:18
正直どの国も信用できない。親日だったら仲良くはするけど。+8
-1
-
100. 匿名 2017/12/29(金) 02:01:11
ブータン+7
-1
-
101. 匿名 2017/12/29(金) 03:04:17
>>55
そうかな?
フィリピン行ったことあるけど、フィリピン人にあまり良いイメージはないわ。
フィリピンの空港の職員に凄い感じ悪い女性がいたな。そもそも海外の空港職員って愛想良いイメージはないけど、断トツで嫌な奴だった。
タクシーの運転手や店のスタッフもあまり良い印象はない。+9
-2
-
102. 匿名 2017/12/29(金) 03:06:34
>>66
ドイツに好意的な日本人って多いの?
私はドイツ人って人種差別激しくて性格悪いイメージしかないんだけど。+7
-2
-
103. 匿名 2017/12/29(金) 03:23:23
1番嫌いなのは中国
あとは朝鮮とロシアね
それ以外の国とは適度な距離で付き合って欲しい+5
-3
-
104. 匿名 2017/12/29(金) 03:42:52
台湾ageうざいわ
蓮舫の祖国だし良いイメージ無い+6
-12
-
105. 匿名 2017/12/29(金) 03:47:49
ネットでの台湾の過大評価は異常
アメリカ留学してた時にいた台湾人グループは挨拶してもシカトするし嫌な連中だったわ+10
-7
-
106. 匿名 2017/12/29(金) 03:50:09
ドイツ人と日本人は全然性格似てない
あとナチスと同盟国だったから日本嫌いなドイツ人はかなり多い+7
-4
-
107. 匿名 2017/12/29(金) 03:54:38
ロルちゃん・アンケートコーナー・日本は知ってますか?1・ビデオNo.095 - YouTubewww.youtube.com皆さんに出してい頂いた15個の、日本についての質問を15人のドイツ人に訊きました。その意外な結果をここで是非ご覧ください。
ドイツ人の日本観+2
-1
-
108. 匿名 2017/12/29(金) 04:43:23
+6
-11
-
109. 匿名 2017/12/29(金) 04:55:28
>>1
いやいや、ドイツはヨーロッパの中で最も日本のことが嫌いな国だよ。
「なぜ多くのドイツ人は日本のことが嫌いなの?」より。
2014年のBBCの日本に対する好感度の世論調査が話題となっている。
Positive:日本は良い影響を与える国だと思っている割合
Negative:日本が悪い影響をもたらす国だと思っている割合
Neutral:中立
Pos-Neg:良い影響から悪い影響の割合を差し引いた数値。つまりマイナスほど反日傾向、プラスほど親日傾向と言え、マイナスの国は中国・韓国・ドイツ・インドとなっている。
+6
-2
-
110. 匿名 2017/12/29(金) 06:26:24
日本は鎖国しよう。日本は神の国+5
-6
-
111. 匿名 2017/12/29(金) 06:26:51
似た者同士仲良くなれることもあるけど、逆に似た者同士すぎて相性合わないこともある気がする。+4
-0
-
112. 匿名 2017/12/29(金) 06:29:06
>>106
ナチと同盟したからドイツ人は日本が嫌いなんだ?
当のナチは自分ら自身だったのに変なのw+8
-1
-
113. 匿名 2017/12/29(金) 07:56:54
日本人は体質が特殊過ぎて外国の人からは理解されないと思う。そんな所が好きって言ってくれて来日する人には良い国なのかもしれないけど、それ以外の人には自己主張しない、いつもニコニコ嫌な事を溜め込む日本人は歯痒く見えてると思う。+8
-2
-
114. 匿名 2017/12/29(金) 08:12:53
ドイツ人が日本人の事が好きかどうかは知らない。むしろ、あまり興味なさそうだけど、留学した時時間通りに来るのは日本人とドイツ人で、いつも2人で待ちぼうけだったなー。お互い苦笑いで、おっそいなー何してんのかなって話してた。+13
-0
-
115. 匿名 2017/12/29(金) 08:14:20
ポーランドやトルコやフィンランドなどの国々は
日露戦争で日本の勝利をきっかけにロシアをやっつけた
だから日本にはとても感謝しており親日国です
+6
-5
-
116. 匿名 2017/12/29(金) 08:37:12
>>115
フィンランドは昔ロシアに支配されてたのが、東郷平八郎がバルチック艦隊を撃破したものだから、
フィンランドでは東郷は英雄なんだよね。
東郷ビールも発売されていた。+4
-1
-
117. 匿名 2017/12/29(金) 08:38:13
ねえさあ、日露戦争って一体何年前の話だと思ってんの?
日露戦争より今の日本と日本人の印象の方が強いに決まってるだろ
特定の国の事になると勝手に親日反日って馬鹿の一つ覚えでさ
実際にその国に行った事あんの?
その国の人間と話した事は?
それ以外の事でその国の事を何か知ってる?
日本に居るその”親日国”の人間とすらどうせロクに会話すらしてないでしょ
勝手にレッテル貼って好意を一方的に期待して甘ったれて図々しいったらありゃしない+5
-9
-
118. 匿名 2017/12/29(金) 08:56:17
イギリス。
互いに島国であり皇室(王室)があるからね。あと左側通行。+3
-3
-
119. 匿名 2017/12/29(金) 09:20:17
こういう話題で日本は優れてる!とか言って盛り上がれる人って本当に保守的というか閉鎖的で気持ち悪い
どんな面してどんな環境で生きてるんだろう
精神病のやつが多いんだろうな+7
-7
-
120. 匿名 2017/12/29(金) 09:23:19
>>40
今日ライブに行く方、結構いるみたいです( ö )+1
-3
-
121. 匿名 2017/12/29(金) 10:08:48
+6
-3
-
122. 匿名 2017/12/29(金) 10:24:50
>>117
日露戦争?
ロシアの人が反日って聞いたことないけど
韓国についてなら、嫌韓の人はたぶん、「今」の韓国を嫌っている
大統領が天皇陛下を侮辱したこと
前の大統領が各国に日本の悪口を言いふらしたこと
朝日新聞の捏造から始まった慰安婦問題(20万人、強制連行)を、訂正があったのに知らんぷりをして、資料の裏付けゼロの捏造映画を作ったこと
いったん合意した慰安婦合意を、政権が変わったからとひっくり返そうとして、
そのくせ、「経済は別」と都合のいいことを言っていること
あんたは昔私を苛めたから(注:苛めてない)悪口言いふらすよ、言わないって約束した?そんな約束嫌だからやめるわ、お金は返さないけどね。あっそうそう、これからもお金はちょうだいね
なんて言われて、この子大好き!っていう人はいない
個人の知り合いがいなくても、「大統領の行為」は、その国を嫌う理由には十分なると思う
+9
-1
-
123. 匿名 2017/12/29(金) 10:35:49
>>11
何人だよ、あなたは(笑)+2
-0
-
124. 匿名 2017/12/29(金) 11:19:25
日本は世界の中心だからなー+2
-6
-
125. 匿名 2017/12/29(金) 12:24:40
>>109
ナイジェリアってなんでこんなに高いの?
ナイジェリア出身の人ってボビーくらいしか知らないけど。+3
-0
-
126. 匿名 2017/12/29(金) 14:00:00
>>44
捕鯨問題で訴えているのは一部のオーストラリア人だと思う。
同様に、慰安婦問題を叫んでいるのは一部だから韓国は親日とか言ってくる人がいそうだけど。+0
-0
-
127. 匿名 2017/12/29(金) 15:04:08
日本って自分が日本人だから贔屓目に見たいけど
この国は完全に滅びゆく国だと思いますよ。
私もこれまでは日本を誇りに思っていましたが
将来を考えるとかなり不信です。
超少子高齢社会ですよ。
税金高いですよね?
いくら頑張って年収3000万円稼いでも
手取り1800万円ほどになってしまう国ですよ?
国民健康保険料も高いですよね?
平均年齢45歳の国に未来があるとは思えません。
アジアで親日で、経済成長率が高く、
人口の平均年齢が若い国がこれから
日本と仲良くなれる国だと思います。+4
-7
-
128. 匿名 2017/12/29(金) 15:45:43
>>127
アジアで親日で、経済成長率が高く、
人口の平均年齢が若い国って具体的にどこ?+5
-1
-
129. 匿名 2017/12/29(金) 15:48:02
>>126
慰安婦問題を叫んでるのは一部じゃないんだけどね+4
-0
-
130. 匿名 2017/12/29(金) 15:54:13
>>128 インド
+6
-4
-
131. 匿名 2017/12/29(金) 17:06:12
+4
-4
-
132. 匿名 2017/12/29(金) 17:30:28
>>6>>7
自 分 か ら 好 き に な れ!!!
なんでそんな小国、小地域相手に向こう次第の受け身なんだよ。
国際感覚のないジャップはもう外国の事を考えるな!!!+7
-4
-
133. 匿名 2017/12/29(金) 17:36:29
日本が本当に将来も大丈夫だと本気で
思っている人はプラスを押してください。
私は心配でしょうがないです。
現に多くの人の可処分所得は年々減っています。
長時間労働で元気のない人が多数ですよね?
その上、年金制度もアヤシイです。
+4
-3
-
134. 匿名 2017/12/29(金) 18:33:40
ブータン+3
-1
-
135. 匿名 2017/12/29(金) 20:28:32
+1
-0
-
136. 匿名 2017/12/29(金) 20:38:10
>>131
デマ乙PwC、調査レポート「2050年の世界」を発表し、主要国のGDPを予測‐2020年以降、中国の成長は大幅に鈍化するものの、世界の経済力の新興国へのシフトは止まらず | PwC Japanグループwww.pwc.comPwCの最新調査レポート「2050年の世界」は、経済規模でみた世界上位32カ国について、2050年までのGDPの潜在的成長に関する長期予想を示しています。
+6
-1
-
137. 匿名 2017/12/29(金) 21:30:38
ナイジェリアって日本人女に麻薬密輸させるイメージだな+1
-1
-
138. 匿名 2017/12/29(金) 21:38:58
スウェーデンとかいいと思うよ。
人が少なくて、落ち着いてる。
人間性が日本と似てるらしい。
最近は移民とかでどうなのかわからないけど。+3
-0
-
139. 匿名 2017/12/29(金) 21:54:33
>>136
デマではないと思うぞ。
日本にどれほど期待しているのかしらんが。
逆に日本の未来が明るいという根拠が知りたいわ。
少子高齢社会で職場もブラックばかりで
うつ病の人が多く元気のない人が多い国だよ?
未来の日本に期待が持てないからこそ
結婚する人も激減しているし子供も産まないんだよ。
人口ピラミッドは嘘をつかない。
国も企業も国民に還元できるような体力がないんだよ。+4
-4
-
140. 匿名 2017/12/30(土) 01:43:53
>>139
未来の日本に期待が持てないからこそ
結婚する人も激減しているし子供も産まないんだよ
>偏見乙。身近に結婚していて子供を産みたくないという人がいるけど、
日本の将来に期待が持てないから~って言ってる人は一人もいないんだが。
単に子供が嫌いで、子供を育てるよりペットの面倒を見るほうが
ストレスが溜まらず気楽なんだとか。
+2
-2
-
141. 匿名 2017/12/30(土) 01:46:56
>>139
自分なら経済的余裕があったとしても、子供を作らず、趣味にお金を費やすことを優先するけどね。
+2
-0
-
142. 匿名 2017/12/30(土) 02:33:56
>>140>>141
結婚したり子供を作らない理由はそれぞれだと思うけど
日本が落ち目なのは否定できないと思いますけどね。
ここからどう挽回するというのですか?
理由を知りたいです。
それより今急成長している国の方が世界規模で
いろんな国の人が見れば魅力的だと思うし
そういった国に投資しようと考えるのが普通じゃないでしょうか?
海外の富裕層が日本に移住したいと考えますかね?
日本人の富裕層が海外へ移住する理由はわかりますけどね。+3
-1
-
143. 匿名 2017/12/30(土) 12:43:04
アメリカ 生まれの私
日本と韓国 目くそ ハナクソ wwww+3
-3
-
144. 匿名 2018/01/18(木) 18:07:39
出てる国がほとんど後進国。
結局は下に見たいんだよね。
それにそういう国と交流したら出稼ぎが増えるよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する