
9歳長男に刃物見せ「刺すぞ」と脅す 母親逮捕
166コメント2018/01/03(水) 20:02
-
1. 匿名 2017/12/28(木) 17:18:52
27日、長男が自ら警察に通報し、駆けつけた警察官に「母親に殴られた」「刃物を見せられた」と話したという。母親は調べに対し、「子どもが言うことを聞かなかった」と容疑を認めている。
長男の背中には複数のあざがあり、警察は日常的な暴行がなかったか調べている。+33
-226
-
2. 匿名 2017/12/28(木) 17:20:14
その子供すごい+1431
-9
-
3. 匿名 2017/12/28(木) 17:20:08
また女の虐待か
最近やけに女の犯罪ばかりだな+495
-29
-
4. 匿名 2017/12/28(木) 17:19:43
息子GJ+891
-12
-
5. 匿名 2017/12/28(木) 17:19:59
姫路市…ご察っしを…+39
-74
-
6. 匿名 2017/12/28(木) 17:20:45
自分で電話したのか、、、
辛かっただろうね+1038
-10
-
7. 匿名 2017/12/28(木) 17:20:33
どこ?って思ったら姫路だった。だから、あーって感じかな+61
-58
-
8. 匿名 2017/12/28(木) 17:20:58
息子自ら通報したって、母親息子の事何で可愛がってあげないの?ろくでなし+647
-14
-
9. 匿名 2017/12/28(木) 17:20:46
自分の母親通報するなんて
そんな悲しいことさせるなよ
まだ9歳なのに+1046
-6
-
10. 匿名 2017/12/28(木) 17:20:58
自分の親を通報するなんて辛かっただろうによく頑張ったね。+755
-10
-
11. 匿名 2017/12/28(木) 17:21:19
姫路と聞いたら一気にこのニュースに興味無くなった。+16
-45
-
12. 匿名 2017/12/28(木) 17:21:34
どんな状況だろうね。親と子供の前後のやりとりが知りたい。+252
-5
-
13. 匿名 2017/12/28(木) 17:21:49
9歳で通報できるとは
こういう子ばかりなら虐待死は減るよね+676
-3
-
14. 匿名 2017/12/28(木) 17:21:39
19歳で産んでるだね。
なんか・・・納得+446
-45
-
15. 匿名 2017/12/28(木) 17:21:46
出た!姫路!!+27
-26
-
16. 匿名 2017/12/28(木) 17:21:56
9歳の子を包丁で脅すなんて!
自分で警察に通報したんだね。
がんばったね。+479
-5
-
17. 匿名 2017/12/28(木) 17:22:00
親に刃物で脅されたことがある幼少期って、一生忘れないと思う。+430
-4
-
18. 匿名 2017/12/28(木) 17:22:40
母親のした事を警察に言うって、よっぽど追い詰められてたんだろうなぁ。。
子供って親を擁護するものだから、、その苦悩も可哀想だ+428
-7
-
19. 匿名 2017/12/28(木) 17:22:17
若い母親だね。
息子も偉いね。自分で通報して。けど、母親のこと嫌ってたのかな。虐待受けてる子って自分で通報する事あるのかな?
+145
-8
-
20. 匿名 2017/12/28(木) 17:22:17
>>5
お察し+10
-17
-
21. 匿名 2017/12/28(木) 17:22:39
私、昔母に同じ事をされた。警察を呼ぼうとは思わなかったけど、かなりのトラウマです。
この子は強い子だと思う。頑張って生きて欲しい。+481
-6
-
22. 匿名 2017/12/28(木) 17:23:02
旦那はなにやってんだ?+210
-4
-
23. 匿名 2017/12/28(木) 17:22:49
この子よく警察に助けを求めたね。助かってよかった。賢い子だわ。+333
-4
-
24. 匿名 2017/12/28(木) 17:23:12
姫路で19歳で子供とか聞いたらやっぱりな。って思ってしまったけど、思ってしまったのだから批判しないでよ。+32
-46
-
25. 匿名 2017/12/28(木) 17:23:43
小声で住所以外は聞き取りにくかったっていうから、母親の目を盗んで電話したんだろうね。
ちゃんと通じて良かったよ。+450
-1
-
26. 匿名 2017/12/28(木) 17:24:21
うちの子同じ歳だけど、110番もロクにわかってないし警察に通報とかそんな発想すら出てこないと思うわ…。
普段から危険を感じていたのかな?
+260
-11
-
27. 匿名 2017/12/28(木) 17:24:11
姫路なんてガラ悪い人多いいし、そんなもんだよ+20
-32
-
28. 匿名 2017/12/28(木) 17:24:30
警察もちゃんと事件にするんだ
子供が言う事まともに取り合わないイメージだった+277
-5
-
29. 匿名 2017/12/28(木) 17:24:14
命が無事で良かったよね。
怖かったと思うよ、こんなの母親じゃない!+191
-0
-
30. 匿名 2017/12/28(木) 17:24:55
子供が警察に行ったっていうのがすごいよ。
この発想を他の子たちにも共有させたほうがいいと思う。
身内だろうが非人道的な行為を受けたらまず警察に相談。+255
-0
-
31. 匿名 2017/12/28(木) 17:24:30
母親バカっぽい…+97
-2
-
32. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:05
姫路ってちょくちょくがるちゃん出てくるけど、
治安悪いの?+28
-20
-
33. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:00
今後が心配。反省すればいいけど、我が子を逆恨みして愛情なくす母親かもね。なんで警察なんかに通報すんのよ!あんたが言うこと聞かないからでしょ!みたいな。そもそもそんな親だから刃物持ち出してるんだけどさ。+220
-1
-
34. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:08
まさか逮捕されるとは思わなかったんでは?
…母親が連れてかれてよかった、してやったり、なんて思うには幼すぎる、9歳は…。+243
-2
-
35. 匿名 2017/12/28(木) 17:24:52
私はよく父親に包丁向けられてた。父の部屋の和室の畳に包丁刺してあったし。病気で亡くなってホッとした。
この男の子が怯える生活から抜け出して、幸せになりますように。+239
-4
-
36. 匿名 2017/12/28(木) 17:24:55
この子の決断を無駄にしないためにも
クズな母親と決別できるようにしてあげてほしい+146
-1
-
37. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:27
どうして発覚したのかと思ったら、子供が自分で通報したんだ…
自分の母親を警察に突き出すなんて本当は嫌だろうな。
でもそれ以上に自分の身が危険だって思って、自分でSOSを発信したんだね。
可哀想だな+203
-2
-
38. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:38
今エブリーでやってる!
最低だね!!+18
-1
-
39. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:16
兵庫県、なんか子供関係の事件多くない?+12
-14
-
40. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:32
子供を母親のもとに絶対戻さないであげてほしい。
虐待多すぎる+211
-1
-
41. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:30
あと3日で今年が終わるのに…。こんな事件がおこってさぁー。
けどこの子は偉い+167
-0
-
42. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:38
自分で自分を守れるなんて凄いな
+108
-1
-
43. 匿名 2017/12/28(木) 17:26:00
こういう事件って場所聞いたら、あっ!ってなること多いよね。確率の問題だね+11
-3
-
44. 匿名 2017/12/28(木) 17:26:19
子どもの頃親に言われた一言だって深く心に残ってしまうものなのに、刃物で脅されたなんて…
さらに母親を警察に通報せざるを得なかったなんて…
まだ9歳なのに本当に辛いね。。。+115
-3
-
45. 匿名 2017/12/28(木) 17:26:17
こうやってもっと警察を「権限を持つ相談窓口」として活用させていいと思う。
なんというか話が早いわ。+121
-2
-
46. 匿名 2017/12/28(木) 17:27:42
>>32田舎のヤンキーが多いいよ。+19
-3
-
47. 匿名 2017/12/28(木) 17:27:25
いちばん身近にいる、本当なら甘えたり頼ったりする存在の母親から虐待されて、それを自分で通報するなんて…
辛すぎる。殺されなくてよかったけど、だいぶ心は荒んでいるだろうな。+92
-1
-
48. 匿名 2017/12/28(木) 17:29:13
また女の虐待か…+14
-8
-
49. 匿名 2017/12/28(木) 17:28:25
冗談でも人に刃物は向けちゃいかんのだよ
(これは冗談じゃなかったっぽいけど)
9歳の子は葛藤があっただろうに通報したんだね
もう一緒には住まないほうがいいね
父親はいるんだろうか
これからの母親との関係が懸念されるね+33
-2
-
50. 匿名 2017/12/28(木) 17:28:35
複数の痣がある時点で保護案件だよね。
長男てことは兄弟もいるのかなー・・+109
-1
-
51. 匿名 2017/12/28(木) 17:29:52
包丁向けて殺すって言われたの今でも覚えてるな〜
19歳で産んだみたいだしガキが子供産んだんだろうな+55
-2
-
52. 匿名 2017/12/28(木) 17:30:34
>>32まぁー正直良くない+8
-1
-
53. 匿名 2017/12/28(木) 17:31:30
最近、母親の虐待事件多い
自分が、お腹痛めて出産し子供を産んで育てて、思い通りにならない事を分かってたはずなのに…
9歳の子供辛いだろうなぁ
賢いけど、自分の目の前で母親が逮捕されて
+47
-2
-
54. 匿名 2017/12/28(木) 17:32:03
トピ立つと思ったわ+3
-4
-
55. 匿名 2017/12/28(木) 17:32:29
中学くらいまで母親に同じことされたけどその後の仕返しが恐くて通報できなかった
子供のころって世界が狭いからこうやって行動に移せた男の子は本当にすごいと思う+68
-2
-
56. 匿名 2017/12/28(木) 17:32:57
警察って家庭内はノータッチで死なないと動かない機関だと思ってた。珍しいね。母親が子供のイタズラです〜、そーでしたかって言って帰るイメージだったわー。珍しく職務に忠実な警察官だったのかな。良かったね、お子さん無事で。+84
-2
-
57. 匿名 2017/12/28(木) 17:33:24
すぐ警察が介入できるってすごく良いし
それができるのは子供が自ら相談してこそだよね。+56
-0
-
58. 匿名 2017/12/28(木) 17:34:05
誰かが虐待を疑って、そーいう時には警察に電話するよう前もって教えてたのかな?+31
-0
-
59. 匿名 2017/12/28(木) 17:34:11
親から子への虐待の犯罪性が周知されてるいい時代になったなぁ。昔だったら子供が電話かけても警察は相手にしなかったよ。+22
-2
-
60. 匿名 2017/12/28(木) 17:35:35
どんな気持ちで子どもに刃物をちらつかせるんだろう?
母親の気持ちがわからない
刃物で切られなかったにせよ心は傷だらけだね+11
-2
-
61. 匿名 2017/12/28(木) 17:36:29
この後、一緒に暮らしていけるのかな?
アザも見つかってるなら、この母親仕返し(?)で暴力がさらに悪化しないか心配+39
-0
-
62. 匿名 2017/12/28(木) 17:36:24
>>53
>9歳の子供辛いだろうなぁ
>賢いけど、自分の目の前で母親が逮捕されて
電話するまでに相当の恐怖や恨みや怒りが蓄積されてると思う。+26
-0
-
63. 匿名 2017/12/28(木) 17:38:16
>>14
私も19で産んで母親やっています。
立派ではないかもしれませんが、一緒にしないでほしいです…+28
-22
-
64. 匿名 2017/12/28(木) 17:38:11
>>56
ん十年前、自分で警察電話したけど、しょーもない事で呼んで…って感じだったよ。
包丁じゃなくて素手で殴られたから?+7
-2
-
65. 匿名 2017/12/28(木) 17:38:41
もう正月もちかいのに..切なくなってきた。
養護施設や里親のもとで幸せに正月を迎えられるといんだけど。でも虐待って連鎖するっていうし、おばちゃん心配だわー。+2
-12
-
66. 匿名 2017/12/28(木) 17:41:43
>>63
横だけど、私は32で産んだけど19で産んだママ友いたよ。
その人はチャラい感じじゃなかった。
この場合は未熟なのに産んで母親になりきれてない人だと思う。母親どころか人としてもアレな。+40
-5
-
67. 匿名 2017/12/28(木) 17:41:16
姫路はいい所でしょ。馬鹿が勘違いしてるww+7
-12
-
68. 匿名 2017/12/28(木) 17:41:39
この男の子は多分すごいごんたくれだったんだと思う。手に負えない子どもっているし、知恵は働くから親でも陥れたりするんだよね。暴力はいけないのはもちろんだけど、若い母親としていろいろ言われたくなくて躾としてやってしまったんじゃないのかなー。続報出ないとわかんないけどさ。+11
-41
-
69. 匿名 2017/12/28(木) 17:42:01
鬼畜女は一生刑務所入ってろ。+11
-4
-
70. 匿名 2017/12/28(木) 17:41:44
親だから母親だからで軽く済まされてたのが
しっかり認知されるようになったおかげだよね。
今までどれだけそんな風に済まされてきた罪がたくさん
あると思うといい傾向だと思う。
子供が無事でよかった。+25
-0
-
71. 匿名 2017/12/28(木) 17:42:32
でもこの9歳児、これからどうなるの?
親ナシになるのか、この親の下でさらに恐ろしい目に遭うのか・・・+41
-0
-
72. 匿名 2017/12/28(木) 17:42:54
>>68
なにいってんの?
+23
-8
-
73. 匿名 2017/12/28(木) 17:45:46
>>5
「ご」察しってw日本語大丈夫か+18
-3
-
74. 匿名 2017/12/28(木) 17:46:16
>>72
横だけど子どもが全員天使で正しいわけじゃないってことでしょ。いろんな子ども見る職に就いてるとこの人の言うことわからないでもない。+11
-8
-
75. 匿名 2017/12/28(木) 17:46:39
そのうち『内縁の父』でてきて大変なことにならないかな?。
警察の方、児童保護の方ちゃんと見張ってて、お願い。+25
-2
-
76. 匿名 2017/12/28(木) 17:49:04
>>68
あなた絶対に子供産まないでね。アホだから+28
-8
-
77. 匿名 2017/12/28(木) 17:48:08
>>65
この子も将来虐待するんじゃないか心配ってこと?
保護されたばかりの子に何言ってんのよ
嫌なおばちゃん+50
-2
-
78. 匿名 2017/12/28(木) 17:48:35
おなじことされたことある
でも警察呼べなかったな
発想もなかったけど到着する迄に殺されそうじゃん+13
-1
-
79. 匿名 2017/12/28(木) 17:48:59
心の傷が半端ないと思う。可哀想に。施設でも入るのかな。穏やかに学校生活が送れますように。+25
-1
-
80. 匿名 2017/12/28(木) 17:49:12
うちの親もこんなだったけど、怖い親だと思っていただけで自分が悪いんだって子供の頃は思っていた。
この子はきちんと気付けて勇気を出せて良かった。
+15
-1
-
81. 匿名 2017/12/28(木) 17:49:47
父親いないだろうね
いたとしても内縁とか内縁とか
そんなパターンばっかり+22
-2
-
82. 匿名 2017/12/28(木) 17:50:19
逮捕までされると思ってなかっただろうなあ
警察からお母さんを怒ってもらおう、くらいにしか考えてなかったと思う
是非正しいことをしたんだ、お母さんがしてたのはそのくらいいけないことなんだ、ってのをわからせてあげて欲しい+6
-2
-
83. 匿名 2017/12/28(木) 17:50:32
きっと、何度も何度もやられてきて本当に死ぬと思ったから通報できたんだろうね
こんなクズとは離れて幸せになってほしい+22
-1
-
84. 匿名 2017/12/28(木) 17:52:28
きかない子供で仕方ない的なコメント。こう言う事を言い出す人が必ずいる。弱いものいじめ正当化するタイプ。+39
-5
-
85. 匿名 2017/12/28(木) 17:57:04
刃物を見せられて「死んでやる!」とは毎日言われてた。これもちょっとした虐待だったかも。+11
-2
-
86. 匿名 2017/12/28(木) 17:59:32
同じ歳の息子居るけど、110も119も知らなかったわ。恥ずかしながら教える事さえした事なかった。
この子本当に偉いよ。こんな母親でもしっかりした子に育ったんだね。+22
-2
-
87. 匿名 2017/12/28(木) 18:01:18
19歳の時の子かい+12
-4
-
88. 匿名 2017/12/28(木) 18:02:37
この子凄い!偉かったね!
このバカ親、子供より子供じゃん!+16
-1
-
89. 匿名 2017/12/28(木) 18:02:24
姫路ってそんな悪いとこなの?
広島の呉みたいな??+1
-6
-
90. 匿名 2017/12/28(木) 18:03:39
親戚に今、中3で小1の時から今まで
不登校になってる子がいるけど、朝起きれないから早く寝なさいって注意しただけで、その子に、虐待されたって警察に通報されてたよ。
世の中には、いろんな子いるからね~
+11
-3
-
91. 匿名 2017/12/28(木) 18:06:19
>>68
手に負えない子だから刃物ちらつかせるの?どんな親だよ。意味わかんない。+26
-4
-
92. 匿名 2017/12/28(木) 18:07:41
やっぱり名古屋ー大阪ー姫路ー広島ー福岡のラインは怖いな+4
-13
-
93. 匿名 2017/12/28(木) 18:09:04
>>84
同意。
何か理由があったとしても、やっていい事と悪い事がある。
感情のコントロールのきかない激昂する親を持つと地獄だよ。
子ども云々言うよりまず、大人で親である自分の性格直してからうんちく垂れろと思う。
手本を示せって話。+12
-1
-
94. 匿名 2017/12/28(木) 18:13:02
警察ってところがこの子頑張った。
学校もあてにならないじ、学校→児相に通報しても児相も、、だし。+7
-1
-
95. 匿名 2017/12/28(木) 18:19:19
28歳の女が9歳の男の子を無理矢理裸にして、おち○んちんにナイフ向けてここも傷つける?とかいって脅したとか怖すぎ るwww+0
-12
-
96. 匿名 2017/12/28(木) 18:22:08
男にはそんくらいは必要だろ
いずれ母親のことをババア!等と罵ったり暴力ふるうようになるんだから+2
-12
-
97. 匿名 2017/12/28(木) 18:22:34
もう母親に会わせちゃだめ。次あったら殺されるよ。+8
-1
-
98. 匿名 2017/12/28(木) 18:22:40
親より上行かないと、シヌ可能性あるもんね。+6
-0
-
99. 匿名 2017/12/28(木) 18:25:11
アザとかナイフとかワード出てるし、これは日常的な虐待だなー。
傷害罪は立派な犯罪だね。+14
-0
-
100. 匿名 2017/12/28(木) 18:27:55
何度も母親に虐待されてネグレクトだった子は、何度か児相も介入したけど母親が変わらなくて、最終的に施設に行った。そこから学校にも通ってる。
衣食住と命の安全が保たれるところで生活できるようになって、本当に良かったと思う。+12
-0
-
101. 匿名 2017/12/28(木) 18:29:42
施設にいけるといいね。
他人の私にはこの子の気持ちはわからないけど、親に会えないうんぬんより、ご飯食べさせて普通の暮らしができるほうがその子が求めてることだと思う。+16
-1
-
102. 匿名 2017/12/28(木) 18:30:28
私も母親から包丁向けられて死にたいなら殺してあげるって言われた。小学生のとき、死にたいって周りの友達に言っていたからお母さんの耳に届いたんだろうけど。毎日母親から父親への罵声を聞いていたり、虐待みたいなことも多々あったから(外に出す、引っぱたく、蹴る、物投げる)家庭環境のせいだったのに、それより私に刃を向けて余計なこと言わせないように口封じされた感。未だに忘れない。+12
-3
-
103. 匿名 2017/12/28(木) 18:32:01
この9才の子、どんな思いでクリスマスを過ごしてたのかな。
安らげる場所と人に出会えますように。+22
-0
-
104. 匿名 2017/12/28(木) 18:37:49
>>92 神奈川も加えたって。ろくなの居ない。+4
-2
-
105. 匿名 2017/12/28(木) 18:40:08
何度か母親に包丁向けられて
私が間違ってるのか、そんな怒られような事してしまったのかってずっと思って生きてきた。
刺されなかったから黙ってたけど
警察沙汰だったんだ。て思った。+12
-2
-
106. 匿名 2017/12/28(木) 18:40:59
自分で通報してすごいね。
もっと大変な事になる前に分かって良かった。
私も母が父と喧嘩した時に刺してやろうか?って包丁向けられた事未だに覚えてるな。
大泣きしながら机の下に隠れてた。
何歳かも分からないしその前後とか全然覚えてないのにその瞬間だけずっと覚えてるな。+15
-0
-
107. 匿名 2017/12/28(木) 18:42:43
19の時の子か
デキ婚の末路だな+15
-3
-
108. 匿名 2017/12/28(木) 18:43:08
>>92
運送会社のトラックに書いてそうな文字列
+5
-0
-
109. 匿名 2017/12/28(木) 18:46:06
親に刃物で脅されて幼少期。毒親持ちなので今思えば通報すれば少しは違ったかな?ってこのニュースみて思いました。+12
-0
-
110. 匿名 2017/12/28(木) 18:48:08
子供の頃どこの家でも親に包丁向けられたことあるのが普通だと思ってたわ+6
-11
-
111. 匿名 2017/12/28(木) 18:58:57
私も母親に包丁突きつけられたし、電気コードで首しめられた。でも母親も追い詰められてたし、逃げるすべを知らない哀れな人なんだと知ってたから耐えて高校卒業してから逃げた。
この子はこれからどこで大きくなっていくんだろうか?父親いるらしいけどまともな人間であるはずがない。包丁突きつける妻を知らない訳がない、父親も同等の虐待をしていたんだろうね。+4
-3
-
112. 匿名 2017/12/28(木) 19:04:39
かわいそうだけどよく通報したね。えらい。すごく賢い子。家の子10歳だけどできるかな?
家の固定電話から?母のスマホから?公衆電話から?
子供には公衆電話の場所とかけ方を教えておかないといけないね。今のこ知らないからね
110番したって言うことだよね?どこかの相談窓口ではなく110番したことが良かったね。
110番だと録音されるし対応しないといけないんだよね。
私もご近所トラブルで、110番したことがあるんだけれど最寄りの警察署から5人くらい来てくれた。
例えばこの子が、近所に助けを求めて児童相談所とかへ連絡したとしたら、
よく起きている事件みたいに悲しいことになったかもしれないよね。+16
-1
-
113. 匿名 2017/12/28(木) 19:07:37
>>83 そっか。それで、何度も警察に電話しようやめようと言う葛藤が過去にもあったのかもしれないね+8
-0
-
114. 匿名 2017/12/28(木) 19:12:31
この子自分の身を自分で守る事が
できたんだね、、、
よかった。
+6
-0
-
115. 匿名 2017/12/28(木) 19:13:54
9才で、警察に通報するって、
すごい勇気が必要だったと思う。
これからは安全な所で、暮らしてほしいな。+17
-0
-
116. 匿名 2017/12/28(木) 19:19:05
ガル民にもいるんだ…びっくり+0
-2
-
117. 匿名 2017/12/28(木) 19:29:08
虐待する親に言いたい
子どもが素直に言うこと聞くわけない
「はいはい」って親の言うことばっかり聞いてる子のほうが怖いわっ!!+14
-1
-
118. 匿名 2017/12/28(木) 19:32:05
>>73いちいちうるさいなぁーwww+2
-5
-
119. 匿名 2017/12/28(木) 19:34:33
姫路ナンバーこっちじゃ嫌がるもんね。姫路に引っ越した時には姫路ナンバーになるのが嫌で実家に籍置いて神戸ナンバー維持するくらい嫌がられてるよ。+4
-7
-
120. 匿名 2017/12/28(木) 19:38:06
どんな親も子供を1番愛してるってことはないよね。この子は頑張った。まわりの大人、しっかり守ってあげてほしい。+9
-1
-
121. 匿名 2017/12/28(木) 19:39:56
ガルちゃん民にも3割くらいはいそう。+5
-1
-
122. 匿名 2017/12/28(木) 19:51:30
ばかなの?+0
-1
-
123. 匿名 2017/12/28(木) 19:56:37
「パパ、ママのグーパンチ、暴力です
110番通報で名前と住所ですぐ通報!」
こんな広告を全国に貼り巡らそう。
子供いるけどよその子供の暴力とか
なかなか気づかないし
施設に保護しやすくしたり
もっと制度が進めばいい。
+7
-1
-
124. 匿名 2017/12/28(木) 19:57:58
私も母親に包丁向けられたこと、何度もある。通報すれば良かったのかな…+9
-0
-
125. 匿名 2017/12/28(木) 20:08:10
日常的に虐待されてても
110番せざるを得ないほどでも
それでもこれからも母親のことを好きでいるのかな+5
-0
-
126. 匿名 2017/12/28(木) 20:08:11
>>110
私も何度か母親に包丁を向けられたことがあるけど、警察沙汰になる案件なんだとびっくりしています。普通の家庭って包丁を向けられるってありえないことなんだなぁって…
+13
-0
-
127. 匿名 2017/12/28(木) 20:11:16
私は、警棒とかゲートボールのスティックとか指輪はめた手で顔が腫れ上がる位殴られたりとかしまいにはスタンガンもちだしたのでもうほぼ絶縁状態です。+3
-0
-
128. 匿名 2017/12/28(木) 20:26:42
もしも、通報しなかったら、精神病に仕立てられ監禁されるとこだったと思うよ。勇気あるよ、通報できて良かったね。+6
-0
-
129. 匿名 2017/12/28(木) 20:27:46
小4くらいの時、近所で喧嘩ばっかしてる男兄弟がいて突然喧嘩しなくなったから何でって聞いたら
母ちゃんが包丁持ってきて、どっちか死ぬまでやれって言ったからって言ってたの思い出した+15
-0
-
130. 匿名 2017/12/28(木) 20:33:02
>>117
虐待する親だけじゃなく、やたら子供叩きしているガル民にも言ってあげて(笑)
子供が言うこと聞かないのは躾がなってないからだ!みたいにドヤって言う人見かけるけど、親が注意したって素直に言う事聞く子供だけじゃないからね。
子供を躾でガチガチに抑えつける事ばかりせず、ある程度伸び伸びと育つことのできる社会であって欲しいわ。
最近のネットでの子供や子持ちの人達叩きは、見ていて目に余る時がある!+9
-0
-
131. 匿名 2017/12/28(木) 20:38:29
姫路の民度は低いって姫路出身の友達が自分で言ってたわ
その子自身も多少なりとも「あれ?」ってとこあるし(いろんな友達の彼氏に告白されるのが自慢とか男の話が多いとか)何度も遊びに行ってるけど本当に友達の言う通りだなと
また◯◯ってコメントも納得出来るとこはあるよね
在日の多い地域とかね+1
-6
-
132. 匿名 2017/12/28(木) 20:43:54
メンヘラ母ちゃんやば+0
-0
-
133. 匿名 2017/12/28(木) 20:45:44
小学校から子供110番の案内のカードもらってくるよ
その子はそれを見て、いつか通報しようと思ってたんだろうね
+3
-0
-
134. 匿名 2017/12/28(木) 20:47:11
すごいとか賢いとかバカにしすぎ
9歳だったら110番する知恵くらいあるよ+3
-5
-
135. 匿名 2017/12/28(木) 20:47:09
息子に通報させる母親・・・+3
-0
-
136. 匿名 2017/12/28(木) 20:51:38
学校や保育園、幼稚園で
身の危険を感じたら相手が親でも警察に電話すると教育したらいいのに。
この子供はすごいよ。+7
-0
-
137. 匿名 2017/12/28(木) 20:58:18
包丁を見せての脅しだけでなく息子の背中に複数のあざがあった事で確信犯に変わったね…
虐待の域を超えてると思う。
子供も危ないと思って通報したんだろうな…
+8
-0
-
138. 匿名 2017/12/28(木) 21:20:19
私も小中学生くらいの頃よく包丁向けられて殺すぞ!って怒鳴られてたなぁ。
怖くて部屋でこっそり泣いてるだけだったけど、通報なんて頭にもなかったな、賢い子だ+9
-0
-
139. 匿名 2017/12/28(木) 21:36:34
>>68
>>96
こういうコメントする奴は、自分の子供を虐待しそうで怖い+3
-1
-
140. 匿名 2017/12/28(木) 21:47:30
母親の名前出さないな+0
-0
-
141. 匿名 2017/12/28(木) 21:47:53
シングルマザー?+0
-2
-
142. 匿名 2017/12/28(木) 21:51:07
11歳の時に同じ経験ある
学校の先生に相談した
それから先生と昼休みに役所の
家庭支援課?に行った
母は呼び出され役所の人に
怒られてた
私が施設に入りたいって言ったけど
断られて、母と先生と一緒にその日は
学校早退して帰った
それっきり暴言も暴力もなくなった
恥ずかしかったんだって
馬鹿だよね
+8
-0
-
143. 匿名 2017/12/28(木) 21:57:07
ざまぁみろって思ってるよねきっと
ガチな虐待なら通報なんてできないよ多分、母親が憎かったんだねきっと。
気持ちわかるわ。
ざまぁみろって気持ち+6
-1
-
144. 匿名 2017/12/28(木) 22:03:59
自分で通報できるってことは、普段から母親から愛情感じてないんだろうね。
命を落としたりする前に通報できて良かった。
+4
-0
-
145. 匿名 2017/12/28(木) 22:20:59
よくやった
強い子だね
虐待に晒される子どもは自己肯定感が少なくてなかなか行動できないのに。+5
-0
-
146. 匿名 2017/12/28(木) 22:38:23
子供自ら?
少ないケースだよ。
私、乳幼児が二人いるんだけど子供を可愛がってると"こうしてる間にもどこかで叩かれたりご飯を食べさせて貰えなかったりする子が"
って切なくなります。+2
-0
-
147. 匿名 2017/12/28(木) 23:15:27
>>58
小1のママですが、生活の授業で電話番号教えてもらう、学校に相談できる電話があると言ってましたよ。
叩いたりするのは絶対よくない!ましてや包丁なんて論外。
サンタさん来なくなるよーとか、プレゼント靴下だけになるよーとか、言葉で言うこと聞くけど。
子供に対して感情的にならず、こちらは大人なので、頭を使わないといけないですよね。
+4
-0
-
148. 匿名 2017/12/29(金) 00:11:48
9歳で警察に通報って、、、
どんな気持ちだったんだろう。
でもきっとこの子には少なからず相談できる相手?もしくは本で読んだとか何かがあったような気がする。それだけでも違うんだろうな。
事件になる前に母親が捕まって良かった。冬休み中で良かった。+1
-0
-
149. 匿名 2017/12/29(金) 00:34:11
>>140
テレビでは出てなかったけどネットでニュース見ると名前も家の住所も出てましたよ。
父親いないのかなと思ったら父親と3人暮らしって書いてた。事件当時は不在って書いてたけど、日頃からの虐待は知ってた気がするなー。自分で通報して偉かったよね( ; ; )近くに身内いないのかな。。安心できる場所で生活できるようになってほしい。+4
-0
-
150. 匿名 2017/12/29(金) 01:46:43 ID:HqkO6y1nOE
でも結局こういうのは、
子供作った男はとっくにどこかに消えてて子供に対して無関心で無責任。女だけに経済的負担と子供を押し付けた結果起きたことなのに、責められるのも女だけというパターン多い気がする。
こういう事件があった時は、男にも同じように罪を
負わせればいい。そうすれば嫌でも子供が無事か気にかけるんじゃない?
+1
-2
-
151. 匿名 2017/12/29(金) 02:45:09
>>150
それは虐待した後に自己正当化する為だけの言い訳でしょ。
如何なる不幸でも虐待する正当な理由なんてないよ。犯罪だよ。+3
-0
-
152. 匿名 2017/12/29(金) 03:13:27
4歳くらいの時毎日虐待されてて毎日包丁向けられてたなぁ。逮捕してもらえるんだったんかい…
姉が学校からもらってきた相談センターに自分で電話したけど、相手には信じてもらえず母に見つかって電話線引き抜かれてフルボッコにされたなぁ。
一生忘れられなくてたまに思い出す(-́◞८͙༙◟-̀)+8
-0
-
153. 匿名 2017/12/29(金) 04:07:25
馬鹿だから計画性もなく避妊しないで無責任に子供作れるような女だもん納得。
頭も股もゆるゆる。どうせ勝手に離婚したシングルでしょ?こんなやつに税金投入しないでほしい。親は選べない。+4
-0
-
154. 匿名 2017/12/29(金) 04:22:35
子供がどんどん自分でSOSを発することができるようになるといいな。
周囲の大人(特に児相)は、自己保身が強すぎて何もしてくれないから。+1
-0
-
155. 匿名 2017/12/29(金) 07:56:31
子どもが警察に110番したけど、泣き言だけで電話が切れたから警察が不審に思って駆けつけて発覚したらしいですよ。
これを見て涙が止まらなかったです。
誰か助けてって電話をしたけど、やっぱりお母さんのことを警察に言えなくて電話を切ってしまったんだろうか と考えると切ない。+15
-0
-
156. 匿名 2017/12/29(金) 09:04:29
>>153
父親と3人暮らしって書いてたけど+0
-0
-
157. 匿名 2017/12/29(金) 09:56:34
ねぇ、バカなのチョンなの?+2
-1
-
158. 匿名 2017/12/29(金) 10:03:02
母親はしつけだったと無罪放免、もう反省して大丈夫そうだからと子供と生活、そして悲劇
という今までの失敗を児相は繰り返さず、一生子供と会えないようにしてほしいです。+1
-0
-
159. 匿名 2017/12/29(金) 12:24:34
昭和の時なら当たり前でニュースにすらならねぇよ
ゆとり世代は死ね こういう経験をして根性鍛えてかない
と小学校ではやってけないんだよ 曲がり角を曲がるときに木刀で殴られないか警戒しながら曲がったりとかな+2
-2
-
160. 匿名 2017/12/29(金) 13:31:37
うちも通報すればよかったな。笑
怒るたびに包丁向けられてた。遠い子供のころの話+1
-0
-
161. 匿名 2017/12/29(金) 14:18:39
死刑で+0
-0
-
162. 匿名 2017/12/29(金) 14:35:55
昔、兄弟喧嘩の時に持ち出したことはあるけど(兄がひど過ぎてビビらすために)、さすがに子供に対してそれは出来ない。+2
-0
-
163. 匿名 2017/12/29(金) 14:41:07
9歳の男の子、可哀想に。。
どんなお母さんでも、この年頃なら大好きなはず。。。
お母さんは好きだけど自分に刃物を向けて来た人だと、心の葛藤に苦しむ事になる。
どうか強く生きて、まっとうな人生を歩んでほしい。+3
-0
-
164. 匿名 2017/12/29(金) 16:39:18
まさにキチガイに刃物ですね。+0
-0
-
165. 匿名 2017/12/30(土) 01:12:10
そんなにアザもあったなら、
学校の担任は気づいてるよね。
なんで放置してたんだろ。+0
-0
-
166. 匿名 2018/01/03(水) 20:02:37
>>30
私は事後報復が怖くて警察に言えなかったな・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県姫路市で9歳の長男に刃物を見せ「刺すぞ」と脅したり、缶のようなもので頭を殴ったりしたとして、28歳の女が逮捕された。息子が自ら警察へ通報し、事件が発覚したという。 傷害などの疑いで逮捕されたのは、姫路市のパート従業員の28歳の母親で、26日夜、小学3年生の9歳の長男に刃物を見せて「刺すぞ」と脅したほか、27日午後、缶のようなもので頭を殴るなどしてケガをさせた疑いが持たれている。