ガールズちゃんねる

年齢のせいで迷っていること

137コメント2017/12/29(金) 19:20

  • 1. 匿名 2017/12/28(木) 15:30:10 

    主は、10代の頃からゲーム&アニメオタクです。

    30代になった今もオタクが止められないのですが、イベントなどにも頻繁に参加していた昔と比べ、最近はひっそりと家で楽しんでいました。

    でも久しぶりにイベントに参加したくなってきたのですが、年齢的に行っても良いものだろうか、やっぱり若い子達の中で浮くのだろうかと思うと躊躇しています。

    皆さんは年齢を理由に迷っていること、ありますか?

    +84

    -1

  • 2. 匿名 2017/12/28(木) 15:30:47 

    40歳。2人目。
    金はある。体力もそこそこ。若さが・・・・。

    +127

    -34

  • 3. 匿名 2017/12/28(木) 15:30:37 

    年齢のせいで迷っていること

    +110

    -5

  • 4. 匿名 2017/12/28(木) 15:31:47 

    オタクってのはそんなのも気にならないくらいハマってのめり込んでる人の事なんだよ。
    気がひけるって事は大人になったって事だよ。

    +152

    -9

  • 5. 匿名 2017/12/28(木) 15:32:31 

    整形

    +27

    -3

  • 6. 匿名 2017/12/28(木) 15:32:56 

    55歳 婚活

    +120

    -4

  • 7. 匿名 2017/12/28(木) 15:34:45 

    オタク=アニメみたいな感じだけど、別にそうじゃないよね?なんでオタクダメなの?

    +35

    -4

  • 8. 匿名 2017/12/28(木) 15:34:51 

    離婚

    +77

    -3

  • 9. 匿名 2017/12/28(木) 15:35:11 

    去年一昨年まで普通に来てたモッズコート…
    今年羽織ってみたら、おそろしく似合わなかった…
    40歳

    +110

    -8

  • 10. 匿名 2017/12/28(木) 15:35:00 

    30代だけど今更脱毛したい

    +165

    -3

  • 11. 匿名 2017/12/28(木) 15:35:02 

    孫と相撲をとること

    +3

    -16

  • 12. 匿名 2017/12/28(木) 15:35:37 

    >>1
    行きなされ。趣味をもつのは良いことじゃ。
    歳なんてただの数字。

    +184

    -7

  • 13. 匿名 2017/12/28(木) 15:35:54 

    独身30歳ではじめての東京移住。

    +111

    -12

  • 14. 匿名 2017/12/28(木) 15:35:51 

    今行きたいなら行っときな。
    今迷うくらいなら、来年、再来年、それ以降はもっと年齢で迷うと思うよ。

    +140

    -2

  • 15. 匿名 2017/12/28(木) 15:36:13 

    29歳
    アイドルの夢

    +12

    -41

  • 16. 匿名 2017/12/28(木) 15:36:36 

    彼がお金貯めてるとは知ってて、近々プロポーズかと思ってたらパソコンだった。泣いてる。

    +218

    -3

  • 17. 匿名 2017/12/28(木) 15:36:54 

    28歳 貯金がマジでない。

    +100

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/28(木) 15:36:57 

    >>10
    なんの問題もない。やればいいよ。

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2017/12/28(木) 15:37:01 

    極端な若作りとか以外は何やってもいいと思う

    +61

    -6

  • 20. 匿名 2017/12/28(木) 15:38:06 

    大丈夫。みんな自分のことしか興味ないから。

    +105

    -3

  • 21. 匿名 2017/12/28(木) 15:39:30 

    >>10
    脱毛サロンで聞いた話だけど、今って60歳超えた人が将来介護される時に蒸れたりして大変だからとアンダーを無しにする人が増えてるらしいよ。
    あと脱毛サロンより整形外科で脱毛した方が早いし確実だよー

    +90

    -6

  • 22. 匿名 2017/12/28(木) 15:39:32 

    >>10
    わたしも30代入ってからよ
    本当今更な…とおもいながらしたけど
    今まで迷っていたのがばかみたいなくらい手入れ楽になるよ
    剛毛ならなおさら

    +71

    -6

  • 23. 匿名 2017/12/28(木) 15:39:32 

    他人の価値観で選ばれるもの(採用やオーディション)や他者の財産を使うもの(親の仕送りや夫婦共有財産)以外なら、年齢関係なくやりたいことを素直にやるべき!

    +24

    -6

  • 24. 匿名 2017/12/28(木) 15:40:01 

    >>1
    行きましょう。
    顔に年齢が書いてあるわけでもなし、気にする人なんていませんよ。
    みんなメインのイベント楽しむのに夢中でしょうし。一緒になって楽しんじゃいましょ。

    +76

    -2

  • 25. 匿名 2017/12/28(木) 15:40:17 

    老眼

    +4

    -4

  • 26. 匿名 2017/12/28(木) 15:41:15 

    自転車で耳が寒い。昔百貨店で買った真っ黒のふわふわの耳当て持ってるんだけど30代で付ける勇気がない。

    +84

    -4

  • 27. 匿名 2017/12/28(木) 15:41:21 

    >>10
    30代から脱毛したけど、やって良かったよ!

    +61

    -2

  • 28. 匿名 2017/12/28(木) 15:41:04 

    40歳から脱毛したけどなんか文句ある?

    +67

    -2

  • 29. 匿名 2017/12/28(木) 15:41:54 

    >>9
    ありゃ20代後半でも似合わない人は似合わなくなってくる
    40前までなんてよくもったほうだよ

    +11

    -12

  • 30. 匿名 2017/12/28(木) 15:44:15 

    >>1
    年末で忙しいとは思うけど、明日から開催のコミケに行ってみたらどう?
    コミケは比較的年齢の高い参加者も多いし買い物しなくてもスペース見てるだけでも楽しいよ。イベントに参加したい気持ちも強くなるかもしれない。

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2017/12/28(木) 15:44:18 

    >>29
    とりあえず今は、夜暗くなってから犬の散歩用に着てる(笑)

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2017/12/28(木) 15:44:46 

    >>10
    私もだ・・・
    ビキニもノースリーブもミニスカも全部無理なのに、意味があるのかと
    でも老いた体に毛が生えてるのは汚くて耐えられない
    自宅で出来る光脱毛器(フィリップスとかの)を検討中
    お金も時間もかけたくないし、永久じゃなくてもケアの頻度が減る&毛が細くなればそれでいいかなって

    +50

    -3

  • 33. 匿名 2017/12/28(木) 15:44:38 

    29歳
    実の祖母が嫌いで絶縁したいけど、あと数年の命の人に対してそんな目くじら立てなくてもいいか…とも思う

    +56

    -3

  • 34. 匿名 2017/12/28(木) 15:45:51 

    自分に勇気がないのを、歳のせいにしてるだけだよ。やればいい、行けばいいんだよ。

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/28(木) 15:46:19 

    70代。美容整形。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2017/12/28(木) 15:46:03 

    >>26
    黒なら良くない?
    黒のニット帽かフードで隠すか同化させちゃえw

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/28(木) 15:46:05 

    すいません便乗して質問なんですが、
    皆さんどこを脱毛していくらくらいかかりましたか?
    私はとりあえずあそこの毛が剛毛すぎるので、コケ?くらいの長さというか、坊主にちょっと毛が生えたくらいの長さが希望なのですが、、

    +7

    -6

  • 38. 匿名 2017/12/28(木) 15:47:29 

    軽作業系の派遣に行ってたけど、40代でも50代でもカジュアルな服装を上手に着てる人は結構いた
    若い頃より全体のバランスやら色味やらは気にしなきゃいけないだろうし
    NGなポイントとかもあると思うけど、なんていうかシンプルというかアウトドアブランド系とかのさっぱりとしたカジュアルさは着られると思った
    私はまたカジュアルに目覚めてきたよ
    浮かない程度に楽しもうと思う

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2017/12/28(木) 15:48:41 

    40代、本当はバレエ習ってみたい。
    でも、普通のおばちゃんなので、見苦しいと思うから踏み出せない・・。
    もちろん、発表会に出てみたいとは思ってないんだけどね。

    +87

    -2

  • 40. 匿名 2017/12/28(木) 15:49:06 

    イベントや脱毛なんて誰に迷惑かけるでなし、やりゃいいんじゃないの。病気になったり仕事が忙しくなったら行きたくてもいけなくなるよ。

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/28(木) 15:49:57 

    >>33
    そう思うなら絶縁はやめておけば?
    なるようになるというか、それで祖母が我慢できる程度のことしかしてこないなら、あと数年を大事にすればいいし
    我慢できないなら「あのクソ婆、もう絶縁してやる!」と決意が固まるから
    どちらに転んでも悔いがなくなっていいと思う

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2017/12/28(木) 15:50:22 

    ここ見て、来年は脱毛考えることにする
    いや、実行できるようにする 来年年女の35歳

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/28(木) 15:51:23 

    >>21
    整形外科?
    皮膚科か美容外科ですかね

    +38

    -2

  • 44. 匿名 2017/12/28(木) 15:51:21 

    >>1

    ごめん、韓国関係ということで、絶対マイナスなのは分かってるけど、いま後悔してることがあるので自分の気持ちを書きます。

    私、30後半なんだけど、韓国のグループSHINee(シャイニー)が実はすごく好きで、毎日のように音楽も聞いてたしMVとかも見てた。

    私の住んでる都市にSHINeeが定期的にやってきてコンサートをやってたんだけど、自宅から40分ほどで行けたにも関わらず、「年齢が恥ずかしい」「若いファンの中に入っていく勇気がない」ということで、結局、年齢が理由でコンサートに行かなかった。近かったのに。いつも年齢が気になっていた。

    でも、今回、メンバーの一人が亡くなってしまったことで、もう今までのメンバーでの活動は永遠に見られなくなった。…そこで思ったのは、「行っておけば良かったな~」って事。

    不思議だよね。自分が出演者として出るわけでもない、ただ客の中にいればいいだけの話なのにさ、たかが観客なのに自分の年齢が気になっていた。行けばよかった、本当に。いま、すごく後悔してる。

    主は楽しんでおいでよ。

    +143

    -4

  • 45. 匿名 2017/12/28(木) 15:51:30 

    私も30過ぎて脱毛しましたよ。仕事も資格取ったり転職したりで一段落したし、何より奨学金が払い終わって貯金が増えたから。笑
    脱毛はお金かかるって思ってたから、大学生とかでしてた子はすげぇ〜って思ってた。

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/28(木) 15:53:11 

    モッズコートってドラゲナイだよね?
    渋い色で男っぽいアイテムだし、割と年配の方でも着やすいアイテムな気がするけど
    若い子に流行ったアイテムだから?

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/28(木) 15:52:40 

    >>1
    ハマったジャンルが若い子中心だと迷うよね。
    私も三十路だから周りが若い子ばかりで浮いてる⁈って気になったことあるよ。
    自分自身より描いてる漫画の絵や作風が古くさいかな?と気になってた。

    でも意外に周囲は気にしてないみたいだよ。
    一度参加してジャンルの空気を掴んでみたらどうでしょう?

    +29

    -3

  • 48. 匿名 2017/12/28(木) 15:52:22 

    >>39
    やってますよ、バレエ。初心者です43歳で始めました。意外と年配の方いらっしゃいますよ。
    体験レッスンしてみたらいいと思います。

    +57

    -1

  • 49. 匿名 2017/12/28(木) 15:52:43 

    37歳だけど、看護師の免許取りたいなあとずっとモヤモヤしながら育児してる…

    +87

    -10

  • 50. 匿名 2017/12/28(木) 15:52:45 

    30歳お金あるなら楽しめ〜と思う。
    フェスなんかも料金高いから、アラサーとか多いよ。大丈夫よ。

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2017/12/28(木) 15:52:43 

    35歳、転職。

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2017/12/28(木) 15:53:28 

    30歳との結婚
    私は40前なので、こどもを望まれても…と…

    +17

    -11

  • 53. 匿名 2017/12/28(木) 15:54:01 

    オタク系のイベントって結構オッサン来てない?
    彼らに比べたら若い方じゃないかね
    オッサンの図太さを見習って楽しんじゃえば?

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2017/12/28(木) 15:54:08 

    >>44
    >ごめん、韓国関係ということで、絶対マイナスなのは分かってるけど


    こういうエクスキューズがいちいちキモイ韓流オタ
      

    +5

    -31

  • 55. 匿名 2017/12/28(木) 15:54:36 

    >>32
    あなたのトピを読み本当にそうだよなぁって思いました。
    年もとってきて肌の露出をしている訳でもなくまあ良いかと
    安全カミソリで適当に処理をしていましたが押入れにしまい込んでいた
    ケノンで来年から再度挑戦することにします。ありがとう!

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/28(木) 15:54:52 

    歳下を好きになった
    でも10歳も下だから
    無理だと悩む
    私44歳、彼34歳
    私は若く見えるらしいが、
    この年齢差は超えられない
    友達として仲良くしようと思う

    +61

    -13

  • 57. 匿名 2017/12/28(木) 15:57:43 

    >>1
    叶姉妹もコミケ出たりしてるし、アニメ好きを公言している30代、40代の人もいるから好きなら全然いいと思います。むしろ好きな趣味をずっと続けられてて、人生楽しんでいる感じがして熱くなれるものが何もない私からしたらすごく羨ましいです。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/28(木) 15:57:20 

    >>1
    叶姉妹が堂々と参加しているのですよ。行くべきです。年は関係ない。

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/28(木) 15:57:51 

    >>46
    最近白髪が目立ったり、ほうれい線が気になったりしてきたから、服の組み合わせというよりは、顔と合わなくなってきたんじゃないかなと思って。
    買ったのもだいぶ前だから、型遅れ(?)も心配

    +17

    -3

  • 60. 匿名 2017/12/28(木) 15:58:39 

    >>56うん、それが良いと思う。あっという間にあなたは初老だもん。

    +14

    -21

  • 61. 匿名 2017/12/28(木) 15:59:45 

    私も年取って介護とか人の世話になることを考えたら、毛とか綺麗にしときたいと思ってやったわ。
    友達はそれでダイエットしてたよ。重たいと介護しんどいもんねって。2人で老後のこと話してゲラゲラ笑ったわ(´・_・`)

    +37

    -3

  • 62. 匿名 2017/12/28(木) 16:01:28 

    遠征や、ライブに行くこと。
    私も30代だけど、いい歳してこれでいいのかってすごく考える。
    でも、今70代とかでライブに行く方たち見てると、私もそうなりたいって思うから、辞めないことに決めました(*^^*)

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2017/12/28(木) 16:01:32 

    正直主さんみたいな感覚が普通だと思うよ。私はアラサー(30代側)だけど、結婚もせず当然子育てもせず仕事してきままに一人で海外旅行に行って好きなバンドのライブ行って楽しんでるけど、世間は年甲斐もなくって思っていると思うよ。自分は気にしてないんだけど世間から見たらそれが良いことだとは見られないよね。

    +11

    -4

  • 64. 匿名 2017/12/28(木) 16:06:47 

    主です。
    皆さんありがとうございます!

    実は久しぶりにコミケに行きたいと思っていたのですが、若い子達の中で浮くかと思うと行けずじまいでした。
    でも今「この歳じゃ行きづらい」って思っていたらきっと来年はもっと行きづらいと思うので、思い切って今年は行ってみようと思います。

    +40

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/28(木) 16:10:13 

    >>29
    まじかっ!  私は50代、今年も着てるよドラゲナイ!

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/28(木) 16:14:37 

    服の系統。
    30代難しい年頃です。
    流石にあんまり可愛い服は着なくなったけど、30代からの服選び難しすぎる!!

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2017/12/28(木) 16:15:13 

    30代半ばだけどクラブで踊りたい。下手だけど踊るのが好きで、勇気出して数年前行ってみたんだけど、「何このオバサン」みたいな視線が痛くてそれから行けてない。

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2017/12/28(木) 16:23:28 

    22歳だけどお見合いしようかなと考えてる
    田舎なので両親もお見合い結婚。だけど
    両親は27歳の時。
    私は早く結婚して、安心したい。祖父母が早くに
    亡くなってしまい、しかも片方は事故で突然。
    なので、親に早く孫を見せたいという焦り?もある

    でもやりたいこともあるし、焦ってるだけなのかな?この年齢じゃ
    本気にされない?と思い悩んでる

    +26

    -5

  • 69. 匿名 2017/12/28(木) 16:26:30 

    >>16

    彼が欲しかったパソコンって、そんなに高いものなの?
    ごくごく普通のパソコンならせいぜい10万あれば大抵買えるよね。
    そのぐらいのお金を貯めないといけない経済力なら、結婚は当分無理じゃない?

    +16

    -5

  • 70. 匿名 2017/12/28(木) 16:27:39 

    妊娠
    38歳

    +23

    -4

  • 71. 匿名 2017/12/28(木) 16:30:54 

    25歳。ネイリストになるか迷っています。

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2017/12/28(木) 16:32:10 

    40歳
    お仕事して自分でお金を稼いでみたい。

    +17

    -4

  • 73. 匿名 2017/12/28(木) 16:36:03 

    >>65
    ドラゲナイ去年まで普通に着てましたが今年着てみたら似合わない
    処分しました。
    50才

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2017/12/28(木) 16:36:13 

    30歳
    歯列矯正

    +32

    -3

  • 75. 匿名 2017/12/28(木) 16:37:15 

    離婚。農家はやらない同居もしない。と結婚。3人目出来たら 農家同居。農家やらされ。しかも朝から夜遅くまで休み無し。爺婆は全部丸投げ お陰で体壊した。ご近所の同じ農家の嫁からは 離婚を進められる程の酷い家。 子供達大学生でお金かかるし 外で働かせてもらえず15年農家しかやって来なかった。今44 どこも雇ってくれないと思うと諦めるしかないのかな

    +29

    -4

  • 76. 匿名 2017/12/28(木) 16:37:33 

    離婚

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/28(木) 16:38:05 

    38歳

    コスプレーション

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/28(木) 16:38:32 

    31歳 妊活するか悩んでる


    今抗うつ薬減薬中
    先月子宮内膜症が見つかって医者に「妊娠したらよくなるよ」って言われた

    年齢がもう少し若ければ余裕を持てるのに。
    今動き出さなきゃ子どもを持てないかもしれない。
    どうしよう

    +6

    -8

  • 79. 匿名 2017/12/28(木) 16:39:00 

    パリピポ

    25歳

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2017/12/28(木) 16:39:31 

    36歳なったばかり。もう一人子どもをつくるか悩む

    +17

    -6

  • 81. 匿名 2017/12/28(木) 16:40:41 

    40歳、パートをかえたい。
    けど手に職なしキャリアなし、年齢でふるい落とされるかな、不採用でヘコむ、人間関係1からやり直し…仕事を選ばなければあるんだろうけど、選びたい。などなど色々考え出したらキリがないんだけど、考えてしまって一歩踏み出せない。
    年末でパートが忙しくて心の余裕がないけど、暖かくなったら動けるかなあ。

    +23

    -5

  • 82. 匿名 2017/12/28(木) 16:40:50 

    パーマネント
    18歳

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2017/12/28(木) 16:42:27 

    >>77
    コスチューム・プレイ???

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2017/12/28(木) 16:45:54 

    35歳。バレエやってみたい
    幼い頃はド田舎だったというのもあり別世界の話すぎたし、口に出すのも恥ずかしかった。
    ここからやってみてる人いますか?

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2017/12/28(木) 16:48:46 

    アラサー
    10歳くらい下の男の子が気になってる。
    お近づきしたいけどババアだからためらってる、、

    +6

    -7

  • 86. 匿名 2017/12/28(木) 16:51:52 

    >>39私ももうすぐ40。今更ながらエレキギター習いたい。
    子供の頃に習いたかったけどお金がないうちで習い事させてもらえなかったし言い出せなかった。
    大きくなるに連れて勉強や仕事に忙しくて離れてたけど子供たちが少し大きくなったから習いたいけどそのお金は子供の学費に回すべきかなとか考えちゃって踏み出せない

    +10

    -4

  • 87. 匿名 2017/12/28(木) 16:55:23 

    >>72
    パートならまだ若手の年齢だよ。
    頑張れ

    +25

    -2

  • 88. 匿名 2017/12/28(木) 17:00:04 

    >>62
    私は、30代からライブに行くようになりました。変な話好きなアーティストが解散しちゃったり、自分が行けない状況になったら後悔しかない。
    私は思いきって行くようになって、世界が変わりました。

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2017/12/28(木) 17:04:46 

    悩んでるというか不安。
    看護師になりたくて、学校に通う予定だけど、
    高校から進学する子が多いので、
    馴染めるのか、、、23歳。

    +31

    -3

  • 90. 匿名 2017/12/28(木) 17:08:26 

    24
    専門学校
    今は赤ちゃんいるし、旦那が転勤あるからまだまだ先になりそう

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2017/12/28(木) 17:09:27 

    いや寧ろ若い人が多い中に堂々と参加してるのカッコよいと思う!

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2017/12/28(木) 17:12:32 

    年齢でためらう気持ちわかります。
    お店でも、若い子ばかりだったら入りずらかったり
    でもそれだと自分が楽しくないんですよね

    +13

    -4

  • 93. 匿名 2017/12/28(木) 17:13:53 

    自分の趣味まで年齢に合わせてたらその内自分というものがなくなりそうだよね

    +16

    -3

  • 94. 匿名 2017/12/28(木) 17:14:05 

    41歳
    海外一人旅

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/28(木) 17:19:37 

    >>67クラブ自体が顔見知りの集まりみたいな感じだから、周りは「この人見ない人だな〜」くらいに思ったのでは?イベントにもよるけど、30代の人とかフツーにクラブ行ってますよ♣️

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/28(木) 17:36:48 

    来月25歳になるんですけど2年前に着てた洋服を久しぶりに着てみたら違和感しかない。着た洋服は流行遅れの古くささなんてないはずなんだけどなんかおかしい。これってやっぱり私が老けてるからですよね?ショック受けすぎて洋服買いに行ってもなに買えばいいかわからない(TT)

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2017/12/28(木) 17:40:13 

    >>89
    全然若い。いけるよ。
    私は26からスタートしたよ。
    Go!!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/28(木) 17:48:19 

    30歳前半、既婚、3歳の子供ひとり。
    独身の頃は総合病院で看護師5年。

    年齢的に迷っていること
    二人目産むか(妊娠できるかはわからない)
    今のパートを続けるか(前職とは無関係、肉体労働を伴う)
    看護師に戻るか
    思い切って臨時の保健師採用試験を受けてみるか

    +9

    -6

  • 99. 匿名 2017/12/28(木) 17:55:23 

    31歳
    自転車通勤だからbeamsで買ったヒョウ柄の耳あてしてるよ
    ドラゲナイコート着てドラゲナイのライブに行ったよw

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/28(木) 17:56:08 

    婚活をするか?資格取得のため学校に通おうか?

    27年11カ月の女

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2017/12/28(木) 17:57:22 

    29歳派遣。
    一つ年下のイケメン社員さんとデートしてる。(体の関係はなし)
    クリスマスは私が風邪引いて会えなかったけど、近々告白されそうな気がする
    性格も良くて、この人とつき合えたら最高だなとは思うけど派遣って遊びの対象になりやすいって聞いてるから今まで派遣先の人と付き合った事がない
    24くらいなら多分なんの躊躇もなかったけど、別れたら30過ぎるのかと思うと手堅く遅めだけど婚活した方がいいのかなぁって考え込んでしまう

    +17

    -6

  • 102. 匿名 2017/12/28(木) 18:00:46 

    好きなラッパーが
    一回りしたなので、
    liveいきずらい

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/28(木) 18:09:15 

    婚活しつつ付き合えばいいのに

    +10

    -4

  • 104. 匿名 2017/12/28(木) 18:12:07 

    27歳新婚無職。
    プラス→妊活優先
    マイナス→就活優先

    本当に迷っています。

    +53

    -7

  • 105. 匿名 2017/12/28(木) 18:11:39 

    オタク系のイベントにたまに行ったりする30代ですが、年齢不詳な方も多いし、周りの事を気にする人も少ないので全然問題ないと思いますよ。

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2017/12/28(木) 18:13:00 

    わたしも>>49さんと同じで、正看護師の資格取りに行くか迷ってます。
    今は総合病院で看護助手してるけど、このまま助手でいくか、離婚を控えてるからひとりで一生生きて行けるように資格とるか…
    でも年齢的についていけるのか不安もある。もうすぐ36歳になります。

    +10

    -5

  • 107. 匿名 2017/12/28(木) 18:14:54 

    看護学校は結構年齢上の人も混じってるよね

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/28(木) 18:27:48 

    結婚に後ろ向きな彼氏との同棲をどこまで続ければいいのか迷ってます

    結婚がしたいんじゃなくて彼氏と結婚がしたい
    同棲を解消しても行く家も貯金もない
    仲は良好だし完全にNOとは言われていない

    もうこのまま同棲でいいやとか、結婚は諦めたとか…
    来年32です

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2017/12/28(木) 18:47:47 

    >>26
    36歳のとか、夫からのクリスマスプレゼントで黒のふわふわの耳あてをもらったよ。
    せっかくなので使ったけど、髪と同化してほとんど目立たないよ。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/28(木) 19:03:18 

    前髪問題

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2017/12/28(木) 19:13:06 

    >>108
    まずは貯金。どんなカップルも別れの可能性は0じゃない。同棲は事実婚と違って財産分与が無いので別れ→即貧困。

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2017/12/28(木) 19:12:55 

    公立の看護学校で年間25万程度
    私立の看護学校で安くて60万程度

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2017/12/28(木) 19:24:42 

    ガールズじゃないこと

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2017/12/28(木) 19:55:45 

    マツエク

    したいけど、、、36歳。
    若作りって思われるのが怖い。
    マツエクは、何歳までアリですか?
    つけまつげも、何歳までアリ?

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2017/12/28(木) 19:57:41 

    転職
    今の仕事がどうしても辛い…ただ30超えて正社員で働いてる仕事辞めるなんてと必ず周りに止められる。

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2017/12/28(木) 20:06:33 

    >>114
    マツエクのお店に行ったら60代くらいのマダムもいたしうちの母50代もしましたよ
    (抵抗あったみたいだけど)

    スタッフの人にカウンセリングしてもらって違和感のないデザインでしてもらったみたいです。
    またしたいって言ってる(笑)

    大丈夫ですよ!

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/28(木) 20:29:00 

    >>94
    辺境の地とかじゃなく、日本人が普通に行く観光地だったら全然余裕!
    ちゃんと保険に入って現地の病院の連絡先とか日本大使館の連絡先とか
    控えておけば何とかなる!

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2017/12/28(木) 20:42:54 

    うん
    40ってそこまで不安になる年齢じゃないと思う
    つか若い子より人生経験があるから、海外旅行なんかはかえって危険が少なくなってる気がする

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/28(木) 20:46:00 

    >>108
    結婚は相手のいることだから一人では無理だけど、自分がどう生きるかは自分で決める権利があるからね
    このまま同棲を続けたら彼氏の思うツボになるわけだし
    自分がどうしたいかを大事にして、結婚したいならさっさと別れて次の男を見つけるのもアリかと

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/28(木) 21:01:58 

    >>115
    どうしても辛いことをあと何十年もできるの?
    それからやっぱり無理となって転職のほうがもっと難しい。
    わたしはもっと早く動けば良かったと渋ってた期間が長すぎたこと悔やんだ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/28(木) 21:09:50 

    >>106
    准看護師はダメなの?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/28(木) 21:56:49 

    >>89
    わたしなんか33歳のババアだけど、通信制高校行ってるよ! この間スクーリングがあって 現役高校生に混ざって授業受けたよ! わたしより年下の先生もいたよ!

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2017/12/28(木) 22:06:07 

    あと二ヶ月で36歳。
    過去人工授精4回全滅。
    あと1回人工授精するべきか、すぐに体外に進むべきか。
    あと1回を区切りとしたいけれど、年齢的に本当にそれでいいのか迷ってます。

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2017/12/28(木) 22:17:55 

    我が家は年の差の子供がいて、1年半ぶりに小学校へ行ったらあまりに差がありすぎて不安ばかり。2番目が来春から小学生で、大概の親御さんは20代30代が多く、私は40代後半でパートで働いているし、年の差のお子さんがいる人も数少ないし、理解してもらえない苦しみは当人しかわからないし、今後、どうしていいか誰にも言えず悩みます。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/28(木) 22:45:58 

    >>56
    勿体ないです!絶対!
    もっと好きになって、もっともっと綺麗になってください!!

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2017/12/28(木) 22:49:43 

    >>108
    波風立てるのも嫌ですよね。
    私も同じ状況でした。
    が!勇気を出して逆プロポーズをして結婚に至りました。
    勢いも大事なときもあります。
    頑張って。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/28(木) 23:03:51 

    >>4
    大人になったというより気持ちが減ってきたということだと思う

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/28(木) 23:19:16 

    24歳

    来年公務員試験を受けるかどうか。
    今は病院でソーシャルワーカーしてるけど
    仕事が辛すぎる。

    ただ来年結婚する予定なので
    このまま働き続けるか迷ってる。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/29(金) 00:27:13 

    31歳、6歳下の彼氏がいます。

    年齢差もあるし結婚するならこの人じゃない気がします。
    でも、精神的な繋がりはあるし別れるという決断もできません。

    自分だけ時間が無い気がして不安になります。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/29(金) 10:30:06 

    28歳で定時制高校に行くか、高認取ってから准看学校に行くか悩んでる…

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2017/12/29(金) 11:40:20 

    >>89

    私は24歳です。看護学校はまだ受かってませんが、受かるために仕事も辞めて勉強一生懸命やってきたのに今になって何でこんなことに挑戦したんやろって後悔の毎日。
    仕事辞めずに続けてたら良かった、、とか。

    一生懸命将来のこと考えてなりたい!
    と思ってたのに、、、
    もぅ受ける前から逃げたい。
    そればっかりです。

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2017/12/29(金) 12:29:10 

    >>39 大人のバレー教室とかなら浮かないんじゃない?みんなエクササイズ感覚で通ってるだろうから上手じゃなくても大丈夫

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/29(金) 12:39:48 

    >>131私の友達は32才位の時、看護学校に入って今は看護師してる。同じように若い子ばかりだから浮くかな?って言ってたけど意外に同年代が居たみたい。入る前は不安だろうけどまだ若いから大丈夫だよ。頑張って!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/29(金) 12:44:01  ID:mnViu4kBYn 

    >>133

    131です。ありがとうございます。
    そうやって大丈夫大丈夫って言い聞かせて
    また沈んで、でも頑張らないと
    次ない。って言い聞かせて。
    それの連続で本当に疲れてしまいました。

    でも真摯なお言葉本当にありがとうございます。

    若いって思ってたのに怖い、、

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/29(金) 14:06:00 

    来月32歳。
    看護師を目指したいけど、まず高認からはじめないといけない。
    もう遅い気がして動けない自分が情けない。。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/29(金) 17:45:53 

    >>135
    >>130だけど一緖に頑張ろう!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/29(金) 19:20:10 

    人生は、有限ではないよ。年齢気にして何もしないより動いたほうがいい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード