-
1. 匿名 2017/12/28(木) 08:12:50
上手くいっていますか?
前の奥様との間に子供がいてもいなくても良いので現状をおしえてください。
実は会社の上司に飲み会で紹介された男性が離婚歴ありで子供は奥様が引き取っていると聞いて動揺しています。
仕事も出来て明るいのに何があったのかと思いましたが、経験者のみなさまの意見を聞きたいです。+23
-186
-
2. 匿名 2017/12/28(木) 08:14:12
ここで上手くいってるって声が多いからといって参考にはならないけどね+537
-11
-
3. 匿名 2017/12/28(木) 08:13:45
仕事もできて明るいのは表の顔で裏の顔は凄い悪い人かも+545
-11
-
4. 匿名 2017/12/28(木) 08:14:33
私はその状況だけど、人に意見求めてる時点で深入りしない方がいいよ。
やめとけって言うに決まってるじゃない。+580
-8
-
5. 匿名 2017/12/28(木) 08:14:32
えっ?主は付き合いたいの?
やめとけ。+320
-5
-
6. 匿名 2017/12/28(木) 08:14:40
やめとけ+269
-7
-
7. 匿名 2017/12/28(木) 08:15:09
動揺して迷うなら辞めといた方がいいのでは?+408
-3
-
8. 匿名 2017/12/28(木) 08:15:37
上司の紹介の時点で お断り…+393
-9
-
9. 匿名 2017/12/28(木) 08:15:10
離婚理由による、借金、暴力、浮気は直らない+449
-6
-
10. 匿名 2017/12/28(木) 08:15:36
人による
バツイチかどうかだけでその人を判断するのは軽率+485
-25
-
11. 匿名 2017/12/28(木) 08:17:16
嫁に逃げられて 子供を置いていった彼氏ですが…正直… 難しいです。
子供が可哀想で…+276
-6
-
12. 匿名 2017/12/28(木) 08:18:04
私の夫はバツ2ですよ。
離婚理由によるし、相性もあるし、一概大丈夫とも駄目とも言えないのでは。
+66
-93
-
13. 匿名 2017/12/28(木) 08:18:48
離婚理由にもよるし
養育費払ってるかとかも大事だよね。
+389
-3
-
14. 匿名 2017/12/28(木) 08:19:00
失敗して学習するタイプと失敗を繰り返すタイプがいるよね。バツあるって子無しならいいけど子ありならちょっと考える。+414
-3
-
15. 匿名 2017/12/28(木) 08:18:45
んー、偏見かもしれないけど正直有責配偶者って男性の方が多いと思う。
主さんが紹介された人がそうとは限らないけど、もし自分が有責配偶者だったら離婚理由聞かれても都合のいいように嘘つくだろうし、とにかく慎重にね!
個人的にはわざわざバツイチ物件に飛び込まなくてもって思う。+426
-10
-
16. 匿名 2017/12/28(木) 08:19:17
何かあるに決まってる、裏の顔があるんだよ!っていってほしいの?
面倒くさいね、主。+11
-35
-
17. 匿名 2017/12/28(木) 08:19:13
なんでわざわざバツイチ子持ちと付き合わなきゃならん。他にいるだろと言いたい。
うちはバツイチ子持ち旦那が子供引き取ってる人と結婚して今は上手くいってるけど、しなくていい苦労沢山したと思ってる。
好きになる前に避けてください。+339
-14
-
18. 匿名 2017/12/28(木) 08:19:43
離婚した理由によると思うよ
円満離婚だとしても子供がいる場合養育費考えれば生活は苦しくなるよ+273
-5
-
19. 匿名 2017/12/28(木) 08:21:29
以前バツイチ男性(子供無し)とお付き合いしてました。
前妻の浮気が離婚原因だと聞いていましたが、付き合っているうちにモラハラ気味であることや虚言癖があることに気付きました。
離婚歴のある人って、やはり何かしら問題がある人も多いのかな…と思います。+485
-10
-
20. 匿名 2017/12/28(木) 08:20:39
子供何歳かしらないけど子供がまだ小学生ぐらいで離婚しているならろくな人じゃない、子供をみる義務がまだまだあるのに母親が面倒見て自分は面倒みないって+191
-10
-
21. 匿名 2017/12/28(木) 08:20:40
夫はバツイチ子持ちで子どもは元奥さんが引き取ってます。
養育費があるのでカツカツですが
付き合うときも結婚したときも迷いはありませんでした。主さんに迷いがあるならやめておいた方がいいと思います。
人それぞれですが親戚にも親にも色々言われますよ。相手の離婚理由にもよりますが。私は後悔してません。+338
-25
-
22. 匿名 2017/12/28(木) 08:21:10
でも実家が有名なすごい資産家で将来は社長です
とかなら意見が変わりそう+277
-3
-
23. 匿名 2017/12/28(木) 08:21:19
旦那バツ1連れ子有りだけど養育費貰わない代わりに子供と会わせない連絡取らない。が条件で離婚してるので前妻との関わりが全く無いので今の所上手くいってます。+114
-90
-
24. 匿名 2017/12/28(木) 08:21:10
子供の有無で大分事情変わると思うけど……
子供いたら今後養育費とか色々揉めるから辞めておいた方がいいよ >>1が初婚なら、わざわざバツイチを選ぶ事ないと思う+204
-4
-
25. 匿名 2017/12/28(木) 08:21:51
+44
-3
-
26. 匿名 2017/12/28(木) 08:21:54
+228
-26
-
27. 匿名 2017/12/28(木) 08:22:14
小さい子ども居るのに身軽に恋愛出来る人の気が知れない。ちゃんと養育費払ってるかは確認したほうが良い+253
-5
-
28. 匿名 2017/12/28(木) 08:23:10
どうしても好きになったら仕方がないけど、まだ迷ってるとか引き返せそうならやめておきなよ。しがらみない初婚男性なんてたくさんいるよー+210
-1
-
29. 匿名 2017/12/28(木) 08:24:10
旦那は子無しバツイチ、私は初婚。
旦那の前の奥さんは結婚相談所で出会った人。結婚相談所は旦那が自ら登録したんじゃなく親が登録して"行けよ!行けよ!"と言われたらしい。
奥さん、鬱があったようで結婚生活は三ヶ月で終わりました。
長くなるので省略してます。+182
-20
-
30. 匿名 2017/12/28(木) 08:24:11
子供がいるのに離婚するって相当の理由があるか、相当無責任かのどっちかだよ。+299
-6
-
31. 匿名 2017/12/28(木) 08:24:49
養育費払ってたり、死んだときの遺産相続でややこしくなるの嫌だから、バツイチ子どもがいる人はちょっと避けちゃうかなー。+219
-7
-
32. 匿名 2017/12/28(木) 08:25:05
絶対苦労するからやめなさい。+116
-5
-
33. 匿名 2017/12/28(木) 08:25:34
私そうです。旦那はバツイチ子なし。離婚理由は旦那に精子がなく、子供を望む奥さんと別れたらしい。私は子供要らないから、別に気にせず結婚しました。家事もしてくれるし、私のことを大事にしてくれてるのでハッピーです。あまり参考にはならないかもしれませんが。+325
-9
-
34. 匿名 2017/12/28(木) 08:25:32
>>29
相談所に登録した経緯とか…全般的にすごい自分に都合がいいことしか言ってなさそう+231
-2
-
35. 匿名 2017/12/28(木) 08:26:12
その上司嫌がらせ?
まだ主が若く初婚なら強く断るべき+159
-4
-
36. 匿名 2017/12/28(木) 08:26:17
夫がバツイチで結婚しましたが、うまくいっています。夫がバツイチといこともあり、かなり色々気遣ってくれています。バツ2にはなりたくないのだと思う 笑
前の奥さんと住んでいた家に住んでいます。
私は全く気にならないけど、神経質な人は無理かも。前妻との子供はいないです。
私達の子供が2人います。毎日幸せです。
+204
-92
-
37. 匿名 2017/12/28(木) 08:26:26
気にするなら止めとけばいいだけ
バツイチでもいい人もいれば悪い人もてか結婚なんて相性次第てわ何とでもなるから自分で見極めろよ。+54
-5
-
38. 匿名 2017/12/28(木) 08:26:42
旦那バツイチの初婚です。
養育費払ってます
相手がバツイチだから結婚式はあげてくれないし、同居だし、結婚したら態度悪くなったし言葉遣いも悪いし蓋開けたら凄い…
いいんだか、悪いんだか+243
-17
-
39. 匿名 2017/12/28(木) 08:26:53
付き合ってたけど、やっぱりもやもやしてくるから別れたよ
向こうはお金目当てらしくよくたかられた+66
-8
-
40. 匿名 2017/12/28(木) 08:27:19
子供二人で奥さんが引き取った人と結婚しました。
付き合ってるときは優しくて嫁に原因があって捨てられたと、ご飯も洗濯もしてくれなくて自分でしてたんだと言われて酷い奥さん!可哀想!私が幸せにしてあげると思い結婚したらただのモラハラ糞野郎でした。子供が生まれてからセックスレスでかれこれ10年。
離婚原因は男からの話を鵜呑みに絶対したらだめだよ!+423
-3
-
41. 匿名 2017/12/28(木) 08:28:52
私はバツイチの人と結婚したけど、
子供はいなかったからと、結婚前の性格、収入に不満がなかったから。
数か月のスピード離婚だったようで結婚後からお互い仕事ですれ違い?喧嘩ばかりで話し合いにならなかった、みたいなこと言ってました。
子供もできましたが、今のところうまくいってます。もはや夫がバツイチということを私は忘れてる。私のほうが妻として出来てない、だらしないな、と思う。
でも、私は運が良かっただけかも。
普通にバツイチってきくと避けたくなるのはわかる。そして子供がいてるなら間違いなく避ける。+213
-10
-
42. 匿名 2017/12/28(木) 08:28:31
>>38
いいこと全然ないじゃん。
+233
-3
-
43. 匿名 2017/12/28(木) 08:28:06
普通、初婚の方には初婚の方を紹介するもんだよ。
その上司は失礼
主はただの残飯処理に使われてるだけ+360
-8
-
44. 匿名 2017/12/28(木) 08:29:49
わたしは彼が子ども2人引き取ってるから、状況は違うけど、その子達はいい子だけど、自分の子として愛情そそげる自信がない
友達の子レベルでしかどうしても気持ちが持てない
あと、普段はすごく優しくて明るいいい人だけど、元奥さんといた時は酒乱だったのか、回想の時の口調が酷い
今はかなりセーブしているみたいで、危害はないけど、お酒飲んでたらしつこくなるから、本性は違うんだろうと思ったり、裏の顔がチラチラ見えて、これが全部表に出たから前は離婚したのかなと思うようになった
2年かかったけど、もうやめようと思ってる
1番大きいのは子どもの存在
愛情持てなくてもやっぱり子どもには幸せでいてほしいから、愛情のない人があとからくるのはかわいそうだよね
自分で生んだ子ども育てたいし+227
-2
-
45. 匿名 2017/12/28(木) 08:30:46
まだ子ども無しなら良いけど、初婚で子持ちは絶対辞めるべき
よっぽどの金持ちなら話は別だけどそんな人はまれ+199
-4
-
46. 匿名 2017/12/28(木) 08:31:14
子どもが成人してる人と結婚したけどお子さんと会うのとか許すもなにもどうぞって感じです。そんなの嫌だなんて思わないよ私はね。+28
-10
-
47. 匿名 2017/12/28(木) 08:31:17
彼が元嫁に子供を育てて貰ってる人。子供はあっという間に成長する。進学問題、思春期など父親に相談したいと連絡ある場合もあるよ。だって実のお父さんなんだから+172
-2
-
48. 匿名 2017/12/28(木) 08:33:44
>>38
悪い事ばかりじゃん+116
-4
-
49. 匿名 2017/12/28(木) 08:34:02
死別以外は やっぱり抵抗がある。本人より家族が強烈かも知れないとか悪い事がよぎる。+90
-6
-
50. 匿名 2017/12/28(木) 08:33:51
子供がいるならやめたほうがいい。
どんな理由にせよ、自分の子供から離れて生活出来る人は考えらない。
人間的におかしい。
養育費、払ってれば良い話しじゃない。
そんなんで自分達の子供、作って育てられる?
自分の子供にすでに兄弟がいるんだよ。
のちのち、その事、話さなきゃならないでしょ。
自分達が幸せなら良い訳じゃない。
置いていった子供が幸せかどうか、男はわからないよね。
でも、自分達が幸せならそれで良いって浅はかな女もいるからな。
+144
-33
-
51. 匿名 2017/12/28(木) 08:34:46
友達が同じく前妻が子供引き取ってるバツイチの人と結婚したけど離婚した。
彼女は不妊治療してでも子供ほしかったけど彼はすでにいるしそこまでしてって感じだったみたい。
辺見エミリとキム兄も辺見エミリが子供欲しかったけど同じ理由で離婚したよね。
結婚するならその辺もよく話し合った方がいいと思う。+125
-1
-
52. 匿名 2017/12/28(木) 08:36:42
昔は一度結婚したらまず別れる道はなかった。別れるのは相当おかしい人、っていう偏見がすごくてうけいれられないひとは世の中に多い。特に年配者は。親から反対されてもこの人と幸せになりたいって思ってるなら前に進めば。あ、まだ紹介されただけか。+47
-0
-
53. 匿名 2017/12/28(木) 08:39:07
離婚してる男なんて嫁に理由があろうと見る目がないという事だし、最低なのは変わりない+16
-11
-
54. 匿名 2017/12/28(木) 08:40:56
>>53
女性には該当しないの?+33
-1
-
55. 匿名 2017/12/28(木) 08:40:59
彼バツイチで子供います。
はっきり言ってこれは人による。
奥さんの不倫から略奪デキ婚のために離婚。
親権はなぜが奥さん側でした。
娘さんが会いたいというならどんな状況でも
会いに行ってほしいし、私ももし娘さんが
親権を選べるなら一度会ってみたいし
仲良くしたいけど、娘さんからしたら
誰、この女?と絶対思うので難しいところです。
私は結婚を前提に考えてるけど
彼が乗り気じゃないからこの先どうなるやらです。+25
-32
-
56. 匿名 2017/12/28(木) 08:41:17
相手がバツイチでも子供がいる人といない人じゃ全然違うと思う。子供がいない人は前妻と全く関わりないだろうけど子供がいたら義両親にとっては孫なわけだし将来的に財産分与とか色々あるからね。
+143
-0
-
57. 匿名 2017/12/28(木) 08:42:54
ただのバツイチならいいけれど、養育費を払っていようがいまいが分かれた元妻との間に子供がいる時点で無理+135
-2
-
58. 匿名 2017/12/28(木) 08:43:27
バツイチなんてどんな理由であろうとやめとけ。自分の両親も、心からの祝福はないと思う。
バツイチ同士の結婚なら傷物同士でいいと思う。バツイチの奴が初婚の人間を選ぶなっつーの。+135
-22
-
59. 匿名 2017/12/28(木) 08:44:21
本来しなくてもいい他人が産んだ子供のことで頭悩ますのは確実。人格的に問題ない素晴らしい人でも辞めとけ+106
-3
-
60. 匿名 2017/12/28(木) 08:44:51
・相手がバツイチで子供を引き取って育ててる
・相手がバツイチで前妻が子供を引き取って育ててる
・相手がバツイチで前妻は子供を引き取って育ててる(前妻は再婚してる)
・相手がバツイチで子供はいない
上から順にハードルが高い気がする。+91
-1
-
61. 匿名 2017/12/28(木) 08:45:43
紹介する人でその人の人柄って見えるよね
会社の上司って時点であれだけど、その上で初婚の主に紹介する人も子持ちバツイチってあり得ない
思いやりが無い上司だね。
+120
-1
-
62. 匿名 2017/12/28(木) 08:45:14
女性側がバツイチで初婚の男と再婚は絶賛されるよ+4
-25
-
63. 匿名 2017/12/28(木) 08:45:52
前にもガルちゃんで書いたことあるけど…
うちの夫、当時はバツイチ子なしだった。
離婚理由は元嫁の浮気(同窓会に出席→浮気→妊娠→浮気相手と出来再婚)
私の父は夫がバツイチってことで反対してたけど、元嫁側が有責だって証拠を見せて(謝罪の手紙と慰謝料が振り込まれた口座)そこは納得してもらった。
あと夫が父に挨拶に来た時は交際2年だったけど、そこから更に2年付き合ってお互いに結婚する意志も準備も環境も整えた。
時間かかったから私も夫も34で結婚だったけど、時間かけて良かった。+22
-21
-
64. 匿名 2017/12/28(木) 08:47:51
それも縁だよ相思相愛になるなんて人生でどれだけあるか。ここでバツイチってだけの理由だけで彼を逃して今後自分を好いてくれて自分も好きになれる誰かと出会える保証はない。+120
-14
-
65. 匿名 2017/12/28(木) 08:48:26
マイホーム、子供、お金、色々諦める可能性が高い!+28
-1
-
66. 匿名 2017/12/28(木) 08:48:22
確かに縁はあるかもね+26
-0
-
67. 匿名 2017/12/28(木) 08:49:19
>>62
あれ。よくやった!って絶賛されない?+3
-16
-
68. 匿名 2017/12/28(木) 08:49:36
元奥様の子どもと会っても気にしない、子どもが電話かけても気にしないとかそういう問題じゃないと思う。
自分達が子ども持つとなると色々面倒はあるよね+58
-2
-
69. 匿名 2017/12/28(木) 08:49:38
10年前に別れて初婚の私と再婚しました
前の奥さんが別れた理由がわかるw
今のところ流せるぐらいだからそんな気にしてないけど+69
-0
-
70. 匿名 2017/12/28(木) 08:49:53
私の知ってるバツイチ男性は、皆、元奥さんの悪口言うんだけど…離婚に至ったのは自分のせいじゃないと言うヤツの多いこと多いこと。
その話を聞いてて、あぁ…それは奥さんにも問題があったんだなぁと思う人は再婚してるけど、いやいやそれはお前が悪いだろ‼︎と思う人はやっぱり再婚していない。
+151
-3
-
71. 匿名 2017/12/28(木) 08:50:30
相手が有責で別れたんなら男側に親権が残るからね。奥さんが子供引き取ってるってことはそうちうことだよ。主がもし知らないなら教えとく。+20
-11
-
72. 匿名 2017/12/28(木) 08:50:24
上手くいってるけどかなりの覚悟は必要だよ。前妻との子供がいるなら、父親業+養育費は必須!協力してあげなければならないよ!前妻と夫が会うの嫌なんていってられないよ、ドーンと構えてないと!+70
-4
-
73. 匿名 2017/12/28(木) 08:51:48
>>55
ない、と思います!!+0
-1
-
74. 匿名 2017/12/28(木) 08:51:43
>>23
その条件を聞くとよほどヤバい旦那なのでは?+23
-1
-
75. 匿名 2017/12/28(木) 08:51:53
今時バツイチなんてめずらしくないでしょ
周りの目気にしてたら本当に好きになった人に出会えないよ+18
-19
-
76. 匿名 2017/12/28(木) 08:54:08
何の悪いこともせず成人してバツイチと結婚した故に前妻やその子に恨まれる存在にならなきゃならないんだね。可愛そう。+23
-5
-
77. 匿名 2017/12/28(木) 08:54:28
>>67
よかったねとは思うけど絶賛はされないと思う。
男側の親族はよく思わない人も多いよ。
夫の弟が5歳上のバツイチ子持ちの女性と結婚したけど義両親は歓迎ムードではなかった。+49
-0
-
78. 匿名 2017/12/28(木) 08:56:00
雨宮塔子がパティシエと結婚後パリで2人の子育て中に、離婚。元夫再婚。雨宮塔子自身は古巣でキャスターのオファーが。子供たちはパリに残りたいって夫の再婚相手が今は育ててるんだよね。+24
-2
-
79. 匿名 2017/12/28(木) 08:56:47
バツ1くらいが丁度いい、失敗した分、とても優しい、思いやりがある+9
-35
-
80. 匿名 2017/12/28(木) 08:57:20
自分がベタ惚れしてしまった、という場合で無ければ、バツイチって事にちょっとは負い目を感じてて、尽くしてくれるくらい愛情をかけてくれる人じゃないとダメだと思う
10歳年上バツイチ子なし男性、結婚式は親が2度も許さないからダメだとか、前の結婚時の食器について何でそんなに気にするんだ、とか初婚女性側の気持ちを汲んでくれなかった
その人は自分では「難あり物件だけど、同じ失敗は繰り返したくないので努力する」と言ってたけど私への批判は多いし上っ面だなと思った。私も嫌な面見るとバツイチのくせにとか思ってしまったり、なんで自分は初婚なのに…と感じてしまって、辛い事を全部バツイチに結び付けて後悔するだろうと思い止めた。
すごく深い愛情をくれる人でない限り、辞めた方がいい。+143
-0
-
81. 匿名 2017/12/28(木) 08:58:46
女性のバツイチ再婚も絶賛されちゃいないけど、親権が女性側のケースがほとんどじゃない?
子どもが一緒に居るならそういうもんと分かるし、この方が育てているって事実があるけど
親権が向こうの場合どうやって親として責任果たしてるかを簡単に判断出来ないから怖い。養育費払ってない男も居るし+7
-1
-
82. 匿名 2017/12/28(木) 08:58:43
離婚の理由によると思うよ。
うちの両親は離婚して父子家庭で育ったけど、原因は母親の不倫と家事放棄だったよ。
+21
-4
-
83. 匿名 2017/12/28(木) 09:01:46
何人か書いてるけど、バツイチ子持ちの男性を紹介する上司がどうかしてます
主さんは初婚ですよね?お幾つかわかりませんが普通じゃありえませんよ
全然面識の無い人を飲み会の席で紹介という点からも深く考えずその場のノリで言っただけかもしれませんが…
主さんは嫌なんでしょ?なら断っていい案件ですよ+106
-0
-
84. 匿名 2017/12/28(木) 09:02:20
トピズレかもだけど、職場の20代半ばの男性が、前の奥さんの不貞で離婚してる。子供いなくて2年くらいで別れたけど、最近彼女ができて、まだバツイチということを 話せないらしい。 後だしされたらやっぱり彼女さんはショックだと思う…+103
-1
-
85. 匿名 2017/12/28(木) 09:06:31
すっごい好きになって実はバツあるんだって知るなら悩むけど
バツありの人なんだ、って先に身構えてるとそもそも好きにならなそうだね。
アドバイスになってないけど。+94
-0
-
86. 匿名 2017/12/28(木) 09:07:15
今の彼氏がバツイチで子供も引き取ってます。子供が大きいから気にならないかなーって思ってましたが、来年大学進学でお金がないないって言ってます。このまま結婚したら私の給料も子供の学費に回すようになるのかなって思ったらなんか嫌になってきました。自分の子供なら頑張れるけど他人の子供だし。性格歪んでます…+188
-2
-
87. 匿名 2017/12/28(木) 09:08:15
前妻の浮気により離婚した人と結婚しました。
子なしでした。
家族を大切にするとても良い人で、上手くいってます。
+57
-2
-
88. 匿名 2017/12/28(木) 09:08:35
>>9
あと、毒親も。
+4
-0
-
89. 匿名 2017/12/28(木) 09:11:46
バツイチの人を紹介する上司はどうかと思うけど、今や三分の一が離婚する時代なのに、気にしすぎても仕方がない。
初婚だろうと再婚だろうと、同い年だろうと年の差あろうと、結局は相手の人間性と将来性を自分が判断できるかどうかじゃないかな。
私はガルちゃん民に全否定されそうな、バツイチ子連れ10歳上、さらに長男と若くして結婚したけど、結婚20年、出来が良くて仲のいい連れ子と実子と甲斐性ある旦那と、持ち家(完済)に住んでとても幸せだよ。
義実家の介護もないし、必要になったら施設に入ると言ってる。
それに、うちの旦那の年代は65から年金が結構な額もらえるし、先立たれても遺族年金もらえるけど、10歳年下の旦那だったら、旦那が75になるまで年金でないかもよ?それもすずめの涙ほどの金額で。
+12
-16
-
90. 匿名 2017/12/28(木) 09:13:02
付き合うだけならいいのでは?結婚となったら話は別。
+43
-3
-
91. 匿名 2017/12/28(木) 09:14:26
初婚とかバツありとかいい人判断に関係ないかな。その人次第かも。バツありの人は元夫婦双方の意見聞いてみないと片方だけ離婚理由聞いてもあてにならないよー自分に都合良く補正かけて話すから。
いい人かどうかも大事だけど、相性や価値観が最も大事だからな、結婚って。+59
-2
-
92. 匿名 2017/12/28(木) 09:14:54
妹がバツ1と付き合ってて前に会って会話した時
前の奥さんの事悪く言ってたから気になった。
身長が高くて容姿もよかったけど初めて会う彼女の家族に対して
普通は前の奥さんの印象が悪くなる事言わないよね・・・
一方の意見だけ聞いて判断しないようにした方がいいと思う。
その彼氏よくよく聞いたら婚姻期間中に浮気したことあると言ったから
会話や行動をチェックして矛盾はないか?誠実かどうか冷静に判断した方がいいと思う。
+67
-2
-
93. 匿名 2017/12/28(木) 09:19:23
バツイチでも子どもありで親権が向こうなら辞めるべき+3
-4
-
94. 匿名 2017/12/28(木) 09:19:33
夫バツイチです。
離婚の有責は前妻との説明。
親族との会話の中でも、同様の話でした。
婚姻期間も短く子無しだったので、結婚を決意しました。
が、どこまで本当なのだろうか…と思うこともあります。離婚って、双方の責任でもありますよね。
夫は「離婚から俺は〇〇を学んだ。俺の〇〇が悪かった」とは全く言わず、全て前嫁の責任としか言わないので、あまりに一方的過ぎてイマイチ釈然としないところがあるのも事実です。
お子さんがいて親権を手放すような離婚経験者の場合は、もっと要注意な気がします。+95
-0
-
95. 匿名 2017/12/28(木) 09:19:38
基本カスだよ。でなければ嫁がてばなさない。返品地雷物件。+104
-3
-
96. 匿名 2017/12/28(木) 09:20:58
バチイチとしか付き合えないなら苦渋の決断もないではない。わざわざゴミ置き場を漁るのと一緒だよ?+13
-4
-
97. 匿名 2017/12/28(木) 09:22:35
迷ってるレベルなら辞めとけ。
私は好きになって交際しますってときになって打ち明けられたから手遅れだった。+61
-0
-
98. 匿名 2017/12/28(木) 09:21:32
やめとけ。悪いことはいわない。
嫌われ者だよそいつ。+9
-1
-
99. 匿名 2017/12/28(木) 09:22:57
何か揉めた時に
しまったーー!バツイチだったーー!
と激しく後悔してもいいなら+73
-1
-
100. 匿名 2017/12/28(木) 09:23:26
>>23
それよっぽどじゃない?
お金がないのか何かしたのか+10
-0
-
101. 匿名 2017/12/28(木) 09:23:39
問題なかったら離婚しないからw+51
-2
-
102. 匿名 2017/12/28(木) 09:24:02
初めてでウキウキしてる彼女と2度目の彼とじゃ温度差にショックうけるよ。+64
-0
-
103. 匿名 2017/12/28(木) 09:24:33
>>89
親権ありだとこういうケースもあると思うよ
やっぱり子どもの姿が実際に見えていないと覚悟や実感の出来ない人が多いと思う。
+0
-0
-
104. 匿名 2017/12/28(木) 09:24:43
このトピ見て年の差トピ見て、×2で11歳上の主人の私は一般的には蔑みの対象なんですね。
でも縁があってとても尊敬出来る人と出会い幸せなので、気にするんだようだったらやめておいた方がいいと思います。
私の両親は会ってみて人柄を見て安心したと言ってましたが、なかなか理解を得られないこともあるでしょうし、リスクも普通より高いですし、余程の覚悟がないと難しいと思います。+35
-14
-
105. 匿名 2017/12/28(木) 09:24:41
第一身内から反対されるのでは?バツイチはバツイチ、初婚は初婚が納得できる+45
-2
-
106. 匿名 2017/12/28(木) 09:26:18
地雷、残飯、返品物件だよ?血迷ったか?+10
-9
-
107. 匿名 2017/12/28(木) 09:26:04
主の歳がわからないけど、初婚の女性にバツあり子持ち男を紹介は私も「え?」だわ。
奥さんが引き取ってて、全く会わないし、養育費もそれほど負担じゃないからって結婚した人いるけど、親子の縁は切れるもんじゃないからいつ何があってその関係性が変わってくるかわからないよ。
結婚したとして、その旦那が亡くなったとして財産があろうが借金があろうが、基本的にはその子たちと分配が基本で、対峙しないにしても一緒に手続きしないといけないからね。
それで揉めた人はたくさん知ってる。
バツありで子無しはまた別だけど、子持ちはよっぽどその男性に人生捧げてもいいくらいの思いがないと難しいと思うよ。+62
-0
-
108. 匿名 2017/12/28(木) 09:26:41
馬鹿だから仕事できない、人間関係揉めてるぞ+2
-3
-
109. 匿名 2017/12/28(木) 09:27:53
女性のバツイチは持ち上げるのにね(笑)+10
-4
-
110. 匿名 2017/12/28(木) 09:29:25
紹介され「会ってみないか?」って段階なら辞めた方がいいよ。
上司の紹介なんて面倒なだけ。
下手に受け入れ失敗したら次々に「じゃあこれは?これは?」と変なの紹介されそう+57
-0
-
111. 匿名 2017/12/28(木) 09:28:16
バツイチって理由あるよ、バツイチ擁護はバツイチ本人だけやろ笑
ガルちゃんでも笑+22
-7
-
112. 匿名 2017/12/28(木) 09:30:08
自分の娘がバツイチと結婚は許せない
一人の女性を幸せにできない半端物に任せられない+91
-4
-
113. 匿名 2017/12/28(木) 09:30:54
もしかしてその紹介、馬鹿にされてるんじゃ?軽く見られてるよ+26
-2
-
114. 匿名 2017/12/28(木) 09:31:57
不幸になりたい体質ならピッタリだとは思うな+9
-5
-
115. 匿名 2017/12/28(木) 09:32:33
やめとけ。+10
-1
-
116. 匿名 2017/12/28(木) 09:32:47
バツイチ女性が出来ちゃった再婚は最高?子供は前夫が引き取ってる。知り合いにいる。+2
-9
-
117. 匿名 2017/12/28(木) 09:33:16
女のバツもバツイチはバツイチ。ダメだわしかし。+35
-1
-
118. 匿名 2017/12/28(木) 09:33:30
友達はバツイチの男と結婚した。
前妻と幼児を二人捨て、家から追い出したうえに養育費払ってない。
しかも子供の多い住宅密集地なので色々言われてる。
想像しただけで無理なんだけど、心臓の強い彼女は「近所のこどもうるさいねん!」おまいう?という感じで暮らしている。
自分に置き換えて想像してみて。
強心臓なら問題なしですが。+42
-0
-
119. 匿名 2017/12/28(木) 09:33:30
バツイチは男女ともに地雷かな+32
-4
-
120. 匿名 2017/12/28(木) 09:34:33
心の中で不幸になりたい気持ちがあるとかかい?+8
-3
-
121. 匿名 2017/12/28(木) 09:34:40
>>120
不幸そう+5
-2
-
122. 匿名 2017/12/28(木) 09:34:51
バツイチは地雷物件て中学生でも知ってる。+50
-3
-
123. 匿名 2017/12/28(木) 09:35:37
>>116
終わってるね。その女。+6
-1
-
124. 匿名 2017/12/28(木) 09:36:40
いりません!と返品されたゴミを引き受ける主ww+30
-5
-
125. 匿名 2017/12/28(木) 09:36:43
旦那の連れ子あり。
進学、塾などでお金がかかるときが正直イヤ。
元嫁からはもちろん養育費ないし、元嫁は何回も結婚離婚繰返してる。
私は初婚だったから、初婚の人と結婚すればよかった!
自分の子供たちがバツありと結婚するとか言い出したら猛反対する。+67
-4
-
126. 匿名 2017/12/28(木) 09:37:03
バツイチで精神疾患もちのメンヘラは地雷+27
-4
-
127. 匿名 2017/12/28(木) 09:37:54
そりゃ、上辺では色々あるよねとは言うさ。
でも本音はやっぱりね。関わりたくない。
これが大人というもの。+13
-3
-
128. 匿名 2017/12/28(木) 09:39:06
親泣かせな主+11
-7
-
129. 匿名 2017/12/28(木) 09:39:20
>>127
こんな人にはそもそも話さないでしょ。嫌なやつって本能でわかる。+9
-0
-
130. 匿名 2017/12/28(木) 09:42:06
誓いの言葉を守らなかった事実は消えない。戸籍の傷も。
結婚してから後悔しても遅い。
親なら反対するさ。
なんで失敗作と?+15
-4
-
131. 匿名 2017/12/28(木) 09:42:48
バツ2だけど、私とは長く続いています。確かに普通ではない部分もあるけど、そこは私が大人になってフォローできてる。逆に3回結婚できる魅力も人よりあります。過去をうけとめる度量の大きさも大事ですね。好きで尊敬できる部分があれば大丈夫だと思います。+11
-23
-
132. 匿名 2017/12/28(木) 09:42:44
女性のバツイチは子どもが可哀想だから再婚しないって人も多いよ
再婚していても親権持って無い人は滅多に見ない。
最初から子どもが居ると分かってその生活を受け入れるのと、子どもの存在が生活でよく見えなくても面倒が後から付いてくるのだと大変さが違うと思う+8
-2
-
133. 匿名 2017/12/28(木) 09:43:16
中身がえぐい、裏表が激しい+7
-3
-
134. 匿名 2017/12/28(木) 09:44:11
嫌いな友達なら、心で笑いながら応援するレベル+15
-6
-
135. 匿名 2017/12/28(木) 09:44:31
旦那バツ2(離婚、死別)
私は初婚で現在結婚7年目、
喧嘩は数年前に1回のみで
毎日仲良く過ごせています。
先々妻さんの子供達2人は
私と出会う前から既に成人しているので養育費云々で揉める事もなく、
先妻さんも病死で10年以上経てから旦那と出会ったのでスムーズに結婚出来ました。
+7
-9
-
136. 匿名 2017/12/28(木) 09:44:43
>>133
過去にそうとうエグいことあったんだね。可哀想に+3
-4
-
137. 匿名 2017/12/28(木) 09:45:08
>>2
上手くいってますと言っても交際中や結婚1年2年で言われても参考にならないよね
モラハラDV男は時間をかけて本性を表す人間も多いし+29
-1
-
138. 匿名 2017/12/28(木) 09:45:33
>>134
安心しな
お前も笑われてる+6
-5
-
139. 匿名 2017/12/28(木) 09:46:17
他人の夫婦やカップルをここまで蔑む人格(笑)+15
-3
-
140. 匿名 2017/12/28(木) 09:47:03
>>131
その話を真に受けるとビックダディはよっぽど魅力があるんだね+16
-3
-
141. 匿名 2017/12/28(木) 09:47:33
人それぞれ。+6
-2
-
142. 匿名 2017/12/28(木) 09:47:49
>>140
すーぐ極論持ってくるな+9
-9
-
143. 匿名 2017/12/28(木) 09:47:48
主のスペックによる。
普通に若くて可愛らしい娘に、バツイチ紹介するのは失礼だけど、
正直、誰からも言い寄られないだろうな…て女性ならバツイチでも紹介すると思う。
主は、初婚の私にバツイチを紹介するなんて失礼な!って言えるスペックなの?
+15
-21
-
144. 匿名 2017/12/28(木) 09:48:12
その人次第
としか言いようがない+8
-2
-
145. 匿名 2017/12/28(木) 09:48:58
悪口書いてる人に因果が来るね。こわいね+6
-3
-
146. 匿名 2017/12/28(木) 09:50:57
主は何歳ですか?
失礼だけど
ある程度歳いってるならそういう人としか付き合えないかもしれないけど、 まだ若いなら勿体ないよ+46
-7
-
147. 匿名 2017/12/28(木) 09:53:27
普通に断った方が良いです。
主が将来子ども作るつもりで居るなら、相当な覚悟が必要。
その人を知っていて愛してしまったならともかく、まだ紹介の段階なら会わないのがお互いのためだよ+53
-0
-
148. 匿名 2017/12/28(木) 09:54:04
バツイチ笑笑+6
-6
-
149. 匿名 2017/12/28(木) 09:55:02
あなたもバツがつくかも。可能性としてわりとある。+12
-3
-
150. 匿名 2017/12/28(木) 09:55:40
バツイチなだけでもキモい
さらに子供が前嫁との間にいるんだとしたら、あなたとの間にできた子供以外にも彼にとっての子供が存在するってすごく嫌だよね。
好きな人には自分とだけ子供作って欲しい。
しかもどんなに会ってなくても、将来遺産相続で法的に絶対平等に扱われるから無視できないし面倒くさいよ。+25
-5
-
151. 匿名 2017/12/28(木) 09:56:21
バツの嫁だと、周りからは見られてるよ+11
-9
-
152. 匿名 2017/12/28(木) 09:56:03
性格悪いひとっているからね+7
-0
-
153. 匿名 2017/12/28(木) 09:57:04
二回目の嫁に成るなんて絶対気分悪い+33
-9
-
154. 匿名 2017/12/28(木) 09:57:10
女性のバツもたいがいだからね+30
-4
-
155. 匿名 2017/12/28(木) 09:57:25
問題山積み。いらん問題を抱えるなんてばかばかしい。+8
-3
-
156. 匿名 2017/12/28(木) 09:58:17
こんな性格悪くても結婚できるのか。数名いるけど+9
-2
-
157. 匿名 2017/12/28(木) 09:59:41
気になるんだったら主は初婚の素敵な男性と結婚すれば良いのに+42
-0
-
158. 匿名 2017/12/28(木) 09:59:36
嫌いになったら初婚旦那より嫌悪感凄いよ。友達に相談しても、だから止めただろうしか言えないし。皆が不幸になる。バツの人は関わらないで欲しいものだわ。+17
-3
-
159. 匿名 2017/12/28(木) 10:00:17
バツイチ、子ありの人と付き合ってますが、正直言ってやめといた方がいいです!
やっぱり元嫁がちらつく…元嫁の事でケンカになったりもするよ
イベント毎に子供の事考えたりしてる彼氏を見るのもツラい
私には合ってないかも…しんどくなってきたのでお別れしようかと思ってます
オススメしません+96
-0
-
160. 匿名 2017/12/28(木) 10:00:50
女のバツはむしろ被害者だわ+5
-23
-
161. 匿名 2017/12/28(木) 10:00:41
バツイチじゃなくてもクズいるからね。人それぞれ。+31
-0
-
162. 匿名 2017/12/28(木) 10:01:19
子どもが関わると色々複雑だから安易な気持ちで受け入れない方が良い
その方の背景を何も知らずに出会ったわけでは無いんだから、どうしようか迷う時点でうまく行かないと思う+4
-0
-
163. 匿名 2017/12/28(木) 10:01:18
>>160
出た出た
自分は擁護+19
-0
-
164. 匿名 2017/12/28(木) 10:02:29
被害者意識持つの好きやな~+11
-0
-
165. 匿名 2017/12/28(木) 10:05:55
バツイチは責任転嫁人のせい人任せのオンパレードだわ+26
-2
-
166. 匿名 2017/12/28(木) 10:04:48
>>159
あなたはそうなんだね+5
-2
-
167. 匿名 2017/12/28(木) 10:05:55
>>165
まさに>>160がそう+7
-1
-
168. 匿名 2017/12/28(木) 10:06:20
中古車より新車が良い‼+21
-2
-
169. 匿名 2017/12/28(木) 10:06:42
周りから見たら、
あーバツイチしか相手にされないんだな
そのうちバツがつくだろうな
というのが実際+29
-8
-
170. 匿名 2017/12/28(木) 10:07:12
恋愛ってマイナス部分があろうが、それでも良いと受け入れる事でしょう。
会った事も無い全く知らない人のマイナス情報だけ聞かされても会いたくないと思うだけ。
+6
-0
-
171. 匿名 2017/12/28(木) 10:07:05
バツアリ爺www+5
-4
-
172. 匿名 2017/12/28(木) 10:07:49
バツイチ女で出来ちゃった再婚って性欲凄そう+28
-1
-
173. 匿名 2017/12/28(木) 10:08:15
私の旦那は10歳上のバツイチです。子供はいませんでした。
すごく優しくて面白くてステキな人です。
娘も産まれて幸せに暮らしてます。+20
-6
-
174. 匿名 2017/12/28(木) 10:09:01
バツは、見えないけど確かに存在する負債
負債はだんだん大きくなる+10
-4
-
175. 匿名 2017/12/28(木) 10:08:37
独身よりいいわ+3
-12
-
176. 匿名 2017/12/28(木) 10:09:09
返品地雷独身は返品しますわ+3
-3
-
177. 匿名 2017/12/28(木) 10:10:26
>>161
これ+8
-0
-
178. 匿名 2017/12/28(木) 10:10:37
親泣かせデスナ~+8
-3
-
179. 匿名 2017/12/28(木) 10:11:17
がるちゃんみたいな性格悪い人に聞かなくても+6
-3
-
180. 匿名 2017/12/28(木) 10:11:42
婚活で知り合って付き合ってたイケメンエリート男性が、バツイチなのをずっと隠してた。
別れた奥さんに子どもの養育費払ってるとか最悪!!
でも、養育費払ってないのは人として最悪!!
とにかく、子供いるのにバツイチは、どんなイケメンエリートでも無理だと思った!!+65
-5
-
181. 匿名 2017/12/28(木) 10:11:53
再婚した私勝ち組+1
-10
-
182. 匿名 2017/12/28(木) 10:13:10
>>180
見る目ないな。あんたw+8
-9
-
183. 匿名 2017/12/28(木) 10:13:39
バツを受け付けるなんて育ちが悪いんだろうな+10
-7
-
184. 匿名 2017/12/28(木) 10:13:44
初婚女性に子持ちバツイチ勧める人の方がどうかと思う
他人だろうが、わざわざ苦労する人生をオススメするなんて信じられないよ+46
-0
-
185. 匿名 2017/12/28(木) 10:15:07
その紹介、嫌がらせやん笑
それか罠?
変な意地悪な上司ー+23
-0
-
186. 匿名 2017/12/28(木) 10:16:17
再婚してもまた離婚するな、かわいそうに+7
-4
-
187. 匿名 2017/12/28(木) 10:17:04
>>183
何回もコメントしてるw+8
-2
-
188. 匿名 2017/12/28(木) 10:22:58
バツイチ子持ち彼氏いたけど、短気でいつも怒られて辛かったです…。
その後彼は再婚したけど、嫁の妊娠中に私に連絡してきました。前の離婚のときも浮気してたんだろうな。+42
-0
-
189. 匿名 2017/12/28(木) 10:23:47
さっきから同じ人連投してるよね?
バツありに恨みが凄い感じ。+19
-3
-
190. 匿名 2017/12/28(木) 10:25:44
バツイチより、バツ2バツ3の方が地雷なんではないでしょうか?
バツ3の知人は、再婚願望が強いです
結婚に不向きだと思うんですよね
独り身ではいられないのかな+9
-5
-
191. 匿名 2017/12/28(木) 10:28:06
持病があったり年齢の問題で子ども諦めなきゃならないなら、そういう結婚もありかもしれない。
しかし、そうでも無く健康な若い人なら好きな人の子ども欲しいってのは自然な感情だしお相手に子ども居るっていうのは自分なら耐えられ無い。
一生相手家族に気遣いながら生きるって神経を使いそう+6
-2
-
192. 匿名 2017/12/28(木) 10:29:06
迷う時点で辞めたほうがいい。
私の主人もバツイチ(子なし)だけど、付き合う時も籍入れる時も迷いなんて無かった。
私の両親は一目見た時から彼を気に入ってたし、義両親も結婚に大喜びしてくれた。
それまでの彼氏はバツイチでなくても、付き合ってる時から色々考えてしまったり、迷ったり…。
出会ってから、子どもが産まれた今に至るまでケンカした事もないよ。
主さん、他に良い人いるんじゃないかな?+24
-5
-
193. 匿名 2017/12/28(木) 10:33:37
紹介関係無く出会ったなら良いだろうけど、初めからその条件だけ出されて「わあ素敵」ってなる人居ないよ。
+24
-0
-
194. 匿名 2017/12/28(木) 10:34:08
恨み辛みでコメント書かないように落ち着いてね+8
-0
-
195. 匿名 2017/12/28(木) 10:39:01
主さん、初婚で若かったら相手はまだ選べるからわざわざ苦労を取らなくて良いと思います。
+22
-0
-
196. 匿名 2017/12/28(木) 10:42:22
>>194
恨みがあるわけじゃなく、迷ってるレベルの覚悟無い人に簡単に良いよって言える話じゃないと思う。
子どもが居たら2人だけの話では無くなるし将来苦労が目に見えてるよね。
+10
-3
-
197. 匿名 2017/12/28(木) 10:47:20
いや完全に頭から馬鹿にしてる奴もおるやん+6
-2
-
198. 匿名 2017/12/28(木) 10:48:35
初婚なら絶対辞めた方がいいよ。+9
-4
-
199. 匿名 2017/12/28(木) 10:49:34
好きになった後でバツイチって知ったら仕方ないけど、わざわざバツイチと恋愛しようとしなくても…って思っちゃうな
しかも子供もいるんでしょ?
やっぱ初婚同士がいいよ+40
-0
-
200. 匿名 2017/12/28(木) 10:51:24
相手の人生を考えたら簡単に紹介出来る相手では無い
主もバツイチ子持ちなら分かるけど+17
-1
-
201. 匿名 2017/12/28(木) 10:54:11
離婚歴のある人と結婚したけど養育費の件、気にならないくらいの金持ちならいいけど一般家庭なら結構きついよ。
そして養育費払ってない男はクソだよ。+63
-1
-
202. 匿名 2017/12/28(木) 10:54:15
男も女も離婚したときは自分の都合のいいように言うと思うよ。+29
-1
-
203. 匿名 2017/12/28(木) 10:55:02
最近付き合い始めた彼氏がバツイチ子持ち。
親権は元嫁だけど、子供とはたまに会ってるっぽい。
結婚を前提に付き合ってって言われて付き合ったけど、みんなのコメント見てたら不安になってきた…+60
-0
-
204. 匿名 2017/12/28(木) 11:00:08
親権も奧さん持ちなら子どもの年齢や養育費の支払いは出来てるのか重要な部分だね。
初婚なら初めからそんないらない苦労背負わなくて良いよ。
会って良いと思う人なら余計に迷うと思うから初めから断るのがいいよ。+24
-0
-
205. 匿名 2017/12/28(木) 11:03:13
子供何歳かしらないけど子供がまだ小学生ぐらいで離婚しているならろくな人じゃない、子供をみる義務がまだまだあるのに母親が面倒見て自分は面倒みないって+21
-1
-
206. 匿名 2017/12/28(木) 11:03:58
ガル民は都会から田舎に嫁ぐか迷ってる人や若い初婚の方が子持ちバツイチと付き合うか迷うって話は基本猛反対するよ。
既婚者も多いから経験から言って苦労して欲しく無いって人が多いんだと思う。
+35
-0
-
207. 匿名 2017/12/28(木) 11:10:20
わたしが上司なら主にそういう条件の人は紹介しないよ。
飲みの席だから舞い上がって言っちゃったのかもよ。断るなら早いうちがいいよ+24
-0
-
208. 匿名 2017/12/28(木) 11:15:11
彼バツイチ子持ち。私婚姻歴なし。年の差15。
彼は子供が成人してから離婚したらしい。
最近、彼が結婚願望を口にするようになって、色々迷いが出てきてる。
私が考え古いのかもしれないけれど、やっぱり初婚の人がとか、子なしだったなら、とか。+27
-0
-
209. 匿名 2017/12/28(木) 11:17:12
元パートナー側に問題があって離婚した場合もあるから、バツイチだから問題ありって訳じゃないと思うよ。+19
-3
-
210. 匿名 2017/12/28(木) 11:23:14
>>86
性格歪んでないよ。
そう考えるのが当たり前で、86さんが意地悪でもない。
+6
-0
-
211. 匿名 2017/12/28(木) 11:25:47
旦那がバツイチ子なしです。職場の先輩でしたが正直子供がいたら好きになることもなかったなと思います。旦那がバツイチになった理由は不規則な仕事への理解のなさと結局は元妻の浮気です。今は子供も産まれ、いい父、旦那として生活してます。前の奥様にはあんないい旦那と別れてくれて本当にありがとうと感謝の気持ちでいっぱいです。+18
-5
-
212. 匿名 2017/12/28(木) 11:35:14
気になってた男性と初デート。
その時にバツイチ子持ち(親権は元妻)だと知りました。
将来はないな、と思いながら、
相手が「結婚前提で付き合って」と言ったけど
重かった。
蓋を開ければ、
「結婚後も死ぬまでパートしてお金入れろ、結婚式も一切しない」と言われてさめた。
(派手な披露はなしで、挙式だけ希望した。)
私は持病あるから働くのが辛いのに。
そんな辛い思いして働いたお金が、養育費にまわってると想像したら恐ろしかった。
しかも彼の母も「働かないのはおかしい」と
彼と一緒に怒るし。
結婚したら地獄だろうな。
やっぱり、結婚したら夫には味方でいて欲しいです。
バツイチになった理由は、付き合ううちにハッキリ分かって来るものだな。
子なしバツイチとも付き合ったことあるけど、
子供がいるのと、いないのでは精神的にも大違いですよ?
子なしバツイチならまだマシだけどね。
将来の遺産相続とか考えたら、
子供いたら、やめたほうが良い!
+46
-0
-
213. 匿名 2017/12/28(木) 11:36:28
私のところは旦那バツイチ子供2人引き取っています、
元嫁の不倫で一歳くらいの子供と小学生の子供を置いて行き旦那が帰宅したら子供ら2人だったそうです。
私は初婚でしたが、子供らのことを1番に考えられなければ難しいと思う
元嫁か引き取っていたとしても会いに行くだろうし
お金も払うだろう。
どっちにしろ元嫁との関係は子供がいる以上切れないから覚悟した方がいい。
また、元嫁か引き取った子供を邪険にするような男だったらなおさらやめたほうがいい。+29
-0
-
214. 匿名 2017/12/28(木) 11:39:22
バツ2の人と去年結婚しました。
家庭思いですごく優しい旦那様です。
結婚前に親が心配で、私に内緒で興信所で調べたらしいです。+8
-5
-
215. 匿名 2017/12/28(木) 11:44:58
>>203
付き合うだけなら気にならないなら良いんでは?
でも、こっちも
「この一人で、子供いたのに何でバツイチになったのかな?」って常に考えてしまう。
何か喧嘩とかでトラブルあったらやっぱりバツイチだから?とか思ってしまうようになって、
バツイチになった理由も付き合ううちに見えてくる。
結婚は、オススメしません。
両目で相手を見て判断してね。
何か引っかかることには目を瞑っちゃだめ!+26
-0
-
216. 匿名 2017/12/28(木) 11:45:55
旦那がバツイチで子連れ再婚しました
私との子供もいます
元嫁とは付き合いないけど、元嫁の親とはまだ会ってる
子供からしたら本当のおじいちゃん、おばあちゃんだし、お正月とか会いに行ってます
私と結婚する前からこんな関係で、私も何も言えないけど、本当はモヤモヤ
キッパリ関係を断ってほしいです
せめて旦那だけでも行くのやめてほしい
こんな嫌な事も我慢しなきゃいけないから、バツイチの人はやめといた方がいいと思います
結婚したら色々あるよ+46
-0
-
217. 匿名 2017/12/28(木) 11:46:12
弟(27)の彼女(26)がバツイチ子持ちです。彼女に会った時は乃木坂にいそうな感じの子で性格も良さそうでこんな良い子が嫁に来てくれたらと思いました。しかしバツイチ子持ちと聞き反対です。弟は彼女の見た目が相当好きらしくベタ惚れです。彼女自身は良い子そうなので受け入れてあげるしかないのでしょうか?+33
-7
-
218. 匿名 2017/12/28(木) 11:51:29
うちは上手くいってるけど、前妻との離婚までが早かったのと、子供が物心つく前に別居してたから前妻とこどもとの生活が短かった稀なケース。
当たり前だけど自分は未婚だから初めての事ばっかりなのに、向こうはそうじゃない。
未婚同士では悩まなくていい事で悩まなくちゃいけなかったり。
どっちかが100%悪いことなんてないんだから、バツがつく理由はやっぱりあると思うよ。未婚同士がいいに決まってる。+31
-0
-
219. 匿名 2017/12/28(木) 11:54:44
子無しバツイチと結婚してた。
離婚したけどね、、、。
元旦那がパチンコで借金に手を出したことが、
決定的な理由になって離婚したよ。
あと、結婚してからモラハラが酷くなったよ。
自分も浅はかだった所あるんだけど、
初婚同士よりすれ違いとか不満は出やすいと思う。+16
-0
-
220. 匿名 2017/12/28(木) 11:54:56
>>214え、、さすがに×2って。。
+10
-2
-
221. 匿名 2017/12/28(木) 11:55:43
正直言うと、
バツイチ子持ち(親権は元妻)で養育費払ってて、
お金にある程度余裕がある人じゃないと、
結婚生活は難しいと思う。
旦那になる人にお金に余裕があっても、
将来、相続で揉めたりするかもしれないリスクがある。
お金に余裕がない男性の場合は、それプラス
初婚の女性側がしなくて良い苦労までするんだよ?
もしかしたら、結婚後、子供を引き取ることになるかもしれない。
そういうことに自覚がある男性だったら、まだ救いあるのかな?
男性も離婚理由を元妻のせいにしてたりしたら、
自分に負い目を感じてないからタチが悪いよ。
バツイチの友達同士でつるんでたりするから、ね。
+24
-0
-
222. 匿名 2017/12/28(木) 11:58:17
>>217
息子さんが連れ子も全て受け入れ覚悟決まってるなら良いけどね
親権があるならこれから一緒に暮らすんだよね
生半可な気持ちでは結婚出来ない相手+6
-0
-
223. 匿名 2017/12/28(木) 12:01:54
バツイチと再婚して7年経ちましたが上手くいってますよ。
出会った時に、離婚理由は性格の不一致と言われたけどホントのところはどうかわかりませんけどね。
自分の悪いところをわざわざ言わないと思うし。
でも気が合うし、7年間毎日笑えているので私にとっては最高の旦那です。+26
-0
-
224. 匿名 2017/12/28(木) 12:01:31
>>215
203です。
長らく彼氏がいなかったのとまもなく40歳になる焦りで『結婚するのはこの人か』となんとなく思ってたんですが、ちょっと冷静になります。
アドバイスありがとうございます。+4
-1
-
225. 匿名 2017/12/28(木) 12:08:00
いくら相手が良い人でも子ども居るって後々ネックになるよね
自分もそれをきちんと受け入れられないとうまく行かない。特に男の場合子連れじゃなくて単身で恋愛してるから問題が表面化するまで時間がかかると思う。+9
-0
-
226. 匿名 2017/12/28(木) 12:15:00
>>23
私は逆にそんな男嫌だわ。
上手くいってるうちは良いけど、揉めたら子供捨てる人間だって事だよ。あなたとの間に出来た子供だって、この先どうなるかわからないじゃん。
よくそんな冷たい無責任な人間と結婚できるね。+36
-4
-
227. 匿名 2017/12/28(木) 12:15:45
うまくいってる。
相手がバツイチですが
大きな幻想は抱かないでくれてて
失敗繰り返さないよう尊重してくれてたり
当たり前を当たり前と思ってないような、、、
いまのとこはね+2
-0
-
228. 匿名 2017/12/28(木) 12:23:22
>>224 203
215です。
私もアラフォーですが、幸い私は結婚願望があまり無かったので傷が浅かったです。
私も203さんと同じく結婚前提で!と言われたけど、
この言葉って男にとっては都合の良い言葉だな、と思いました。
最初は私のことを真剣に考えてくれてるのかな?と思って嬉しかったけど、
彼にとって「都合の良い結婚」て意味でした。
203さんの彼はどうか分かりませんが、
きちんと結婚観や、将来の事を早いうちに話した方が良いです。
遺産相続のことや、
例えば結婚したら彼の持ち家に住む場合など、
もしかしたら、彼が死んだ場合、追い出される可能性だってありますから。
彼がどこまで将来のこと考えてるのか?
大抵の場合は、「結婚前提で付き合って」はそこまで考えてないです、悲しいけど。
バツイチ子持ちなら考えてから言わないといけないのに。+13
-0
-
229. 匿名 2017/12/28(木) 12:50:28
もう何年か付き合ってますが、やはり離婚する理由がありますよ。
彼はバツイチで子どもは元奥様のところですが。
怒ると暴力的で威圧的。
お金の使い方も荒く車の運転も怒ると死ぬんじゃないかと思ってしまう。
今はうまく別れられず脅されている状況。
お金も時間も無駄になると言われました。
私は別れたいですが怖いです。+30
-0
-
230. 匿名 2017/12/28(木) 12:54:01
前の結婚が早くて、旦那の娘がもうすぐ成人。
年に数度会って、買い物したりするくらいの関係だけれども、うまくいってると思いますよ。
バツイチの旦那は完璧な夫ではないかもしれないけれど、私もそんなに完璧じゃないので、ちょうどいいです。
30後半、40代で障害独身の男の方が地雷物件だと思ってしまいます。+3
-10
-
231. 匿名 2017/12/28(木) 12:56:08
>>9
そんなの男側にきいたら嘘ついて適当なこと言うから実際わからないですよ。
ソースは私の前の夫+6
-0
-
232. 匿名 2017/12/28(木) 12:57:30
現在付き合ってて、向こうが結婚したい雰囲気かもしだして来てます。
バツイチ小梨で奥さんから離婚言い出されたようで原因は子供が出来なかったから。
奥さんが子供をすごく欲しがってて原因は奥さんの方だった。
周囲の証言から子供が出来なかったから離婚は事実だったけど
30後半の奥さんから子供だけが原因で離婚言い出すわけないよなと思った。
案の定、全然家事やらないヤツだったんだよね。
正社員で働いてて家事させられて。それじゃ離婚して実家戻ったほうがいいよね。
元奥さん正解だわ+37
-2
-
233. 匿名 2017/12/28(木) 13:01:57
リスクは高いが障害を乗り越える愛と覚悟があるなら
現実は厳しいよ。離婚への抵抗も下がったろうし。+4
-0
-
234. 匿名 2017/12/28(木) 13:07:23
バツ1って結構いるけど、バツ2は滅多にいない。たいていの人間は学習する。離婚ってそれ自体が凄い大変だから。
借金、暴力は治らないけど、浮気は歳取れば収まる人も多い。男も女も歳取れば金目的でもなければもてなくなる。+3
-0
-
235. 匿名 2017/12/28(木) 13:08:10
少しだけ知り合いの男性、男性がバツイチで実家が会社経営してるお家の人と結婚して子供もいるけど不倫してるよ。うちの息子イケメンとか自慢してたけど不倫て…。ドン引きした。だからバツイチはやっぱりそういう要素があるんだなーと思った+5
-1
-
236. 匿名 2017/12/28(木) 13:17:21
>>74 >>100 >>226
すみません>>23です。
前妻有責で旦那が3歳の子供を引取ってます。前妻から養育費貰わない代わりに縁切りで離婚してます。
旦那の連れ子有り。じゃわかりづらかったですかね、すみません。+6
-0
-
237. 匿名 2017/12/28(木) 13:26:28
夫はバツイチ子なしだったよ。
夫は子供欲しかったけど前妻は子供は授かりものだから不妊治療してまではいらない!って人で、そのうちギクシャクして会話もなくなって結婚6年目で離婚。
その後私と出会って結婚して7年目。今は4歳の娘と0歳の息子がいて子煩悩なひと。
私も結婚してしばらく子供出来なくて、もしかして男性不妊なんじゃ?って疑ってすぐ夫婦で検査してもらったよ。私のホルモン値が良くなくてちょっと治療したらすぐ妊娠できた。
義父母もいい人で初孫の誕生喜んでくれたし小姑もいないからラッキーだったかも。
+5
-2
-
238. 匿名 2017/12/28(木) 13:36:11
旦那バツイチ子供なし、私初婚です。
離婚理由は元奥様側のセックスレスやら元奥様からのひどい扱いと聞いてましたが、現状は旦那からのセックスレスだし結婚してみたらかなり短気な性格だとわかりました。 だから元奥様との関係はお互い様だと思いました。 なので人によるかと。ちなみにもしお子様がいたら私は上手くやっていく自信ないですし、奥様が引き取ってたとしても養育費など大変そうなので絶対無理です!+26
-0
-
239. 匿名 2017/12/28(木) 13:48:11
前に勤めていた会社で後輩の女子が一回り以上上のバツイチの上司と結婚しました。子供は二人いて前妻が引き取っていました。離婚理由はわかりません。ただその上司は神経質で細かく実際顔つきもきつい上に社内の人付き合いは悪く若い女の子が大好きで、結婚するずっと前知らない若い女の子とデートしている姿をたまたま目撃しました。すごくスマートでおしゃれだし出世も早く口もうまく独特の雰囲気があるので、その後輩はすごく素直で一生懸命で無理してでも笑う子で処女っぽかったので再婚するのに手頃な相手として簡単に落とされたのではないでしょうか。結婚して転勤して子供も産まれましたが写真を見たら、可愛かったのにそのまま老けてやつれたような表情で生活感が見える部屋で一人自撮りで笑っていました。仕事忙しいし慣れない土地で独り家事育児して旦那にも気を使って生きていそうだと判断しました。あとその男、結婚前彼女いない時期かわかりませんが爪がすごく伸びていたり、仕事中関わる中ですごく気持ち悪いときがありました。
ちょっとロクなモンじゃなかったと思います。あとその男少しずつ出世のラインから外れて堕ちていっています。+3
-5
-
240. 匿名 2017/12/28(木) 14:12:58
死別以外どんな離婚理由でも勧めない。
奥さんの浮気や浪費は夫の責任。
ストレスの元が夫だから。
+7
-7
-
241. 匿名 2017/12/28(木) 14:15:56
40代の男性ならまっさらな未婚よりバツイチの方がいい
未婚だと絶対に問題を抱えてる
って軽く言う独身女子を見るけど
バツイチだって理由によりけりで問題が多い人いるよね
前妻にも会って両者から離婚の経緯を聞けるならいいけど普通はできない
自分のことを悪く言う人なんていなくて大体みんな前妻が悪かったと口にする
保身の嘘を鵜呑みにしてゴールインしてから
旦那側の問題が出てきて後悔してる子を何人も知ってる
独身を貫いてる40代で
もちろん生活を共にするのは難しそうな人格や趣味が偏った人もいるけど
仕事が忙しかったとか
彼女を大切にしたけどタイミングが合わず結婚できなかった人もいる
よくよく相手自身と相手の家族やバックグラウンドを見るしかないよね+17
-0
-
242. 匿名 2017/12/28(木) 14:18:47
元奥さんが看護師さんで忙しくて、家の事がちゃんとできず、当時は自分も未熟でぐちゃぐちゃになって離婚した、学習したかから次は上手くできると思うって言ってた男性と少し付き合った
表面上は穏やかで優しく経済的にも安定、だけど本質的には冷たくてプライド高、女性を値踏み、自分の理想じゃなきゃ批判、よく他の女(元カノの可能性大)と2人で食事してる、別れた後もよく食事誘ってきた
私27の時婚活で知り合って初め離婚歴を隠し、その結婚期間を同棲と偽ってた、私から聞いて白状、もっと仲良くなってから言うつもりだったらしい
雰囲気に惹かれてしまってたので結婚を親に相談、親は子供が決めた事には反対せず。けれど姉兄が「親は何も言わないけど心の中は嫌だと思うはず、友達がバツイチと結婚するなら過去の事だし人生色々あるし、今時普通だよねと祝福するが、自分の妹には絶対反対する、表面上は歓迎するが本心では軽蔑する、世の中こんなものだよ、心底優しい人か割り切って金持ちでなきゃやめな」と冷静に止めてくれ、目が覚めた。
主さん、次に新しい男性と出会えるのか、不安はあると思うけど早まらないで、その人と付き合うとしても自分の気になってる所から目を逸らさず、バツイチを補って余りある何かを持ってる相手か見てください!離婚歴あっても自分の適正と相手の人柄条件によりけりで幸せになれる事もあるのは確かです。が、私は無理でした。長文すみません+20
-0
-
243. 匿名 2017/12/28(木) 14:31:11
旦那バツイチ私初婚。
自分にかなり問題ありって自覚あるんで、多少問題ありでも子無しなら、と思って結婚したよ。意外にうまくいってます。変人同士気が合います。+10
-0
-
244. 匿名 2017/12/28(木) 14:36:29
妹が19歳の時に21歳のバツイチ子有り(子ども元嫁が引き取って育ててるらしい)とデキ再婚しました。
元嫁とは18歳の時にデキ婚して、元嫁の浮気が原因で結婚して一年しないで別れたそうです。
妹夫婦は仲いいですが、何回か浮気されたり、喧嘩すると出ていけって言われたり、パチンコ通ったりと私からしたら結婚したくない人でした。
それでも妹は好きで幸せだそうです。+0
-9
-
245. 匿名 2017/12/28(木) 14:37:22
旦那がバツ3。前妻たちとの間に子どもが3人。
私とは16歳離れてます。
経験から言って、おすすめしません。子どもがいるなら尚更。
結婚してから本性に気づいては、取り返しがつきませんよ。
うちは、プチモラハラ夫でした。離婚したくても、1人で子どもを育てるのは無理なので諦めて耐えてます。+8
-2
-
246. 匿名 2017/12/28(木) 14:42:23
>>228
203です。
ほんとですよね。
真剣に考えてくれてるならば、尚更『結婚を前提に』なんて簡単に言えないと思う。
次に会った時に、結婚感や将来のことどのように考えているのか聞いてみようと思います。
幸いわたしもそんなに結婚願望が強いわけでもないので、傷は浅くて済みそうです。
ふたたびのアドバイスありがとうございました。
スッキリしました(^-^)+3
-0
-
247. 匿名 2017/12/28(木) 14:49:38
知人男性が4人子供いて浮気の末離婚し子供は元嫁が引き取ったが
その男一年足らずで再婚し相手がバツイチ子連れ
頭おかしいって噂になり後何年で離婚するか賭けになってる
×つきは本当ヤバイ奴混じってるから本当気をつけたが良い+0
-1
-
248. 匿名 2017/12/28(木) 14:51:00
友達が結婚目前まで行ってる同棲中のバツイチ彼氏
別れた奥さんが3人の子供を引き取り育て、彼が養育費を払ってる
彼は、前の奥さんや奥さんの両親がひどかったことを離婚理由にしてて
素直な友達はそんな彼の話を信じてるけど
冷静に考えたら母子家庭で3人の幼い男の子を引き取るって
相当な覚悟と根性がなきゃできないよね
男性側にも何かあったんじゃないのかな
友達は年齢的な焦りもあり早く入籍したいようだけど
養育費を払うだけでも金銭的な余裕がなくてきついのに
もっと危うい何かがあると思う
+12
-0
-
249. 匿名 2017/12/28(木) 15:05:41
>>248
そう。子供が数人いて別れたら貧困になるの分かってても子供連れて離婚するって夫が相当なクズ男なんだよね
周囲の人は双方の話知ってるからおかしいって分かるけど
そういう男なのに引っ掛かる子いるんだよね。やめときなよ!って奴なのに男側からの言い分しか知らないからだと思う+12
-0
-
250. 匿名 2017/12/28(木) 15:07:46
私、今までにバツイチ子供引き取って育ててる人二人とお付き合いしました
とにかく子供優先になってましたよ
二人でデートしてても子供の塾のお迎え、ごはんの用意、学校行事…それは仕方ないと思ってても、やっぱり嫌だったな
子供は可愛いけど、自分が産んだ子じゃないから…本当に自分の人生捧げるって気持ちがないとダメ
初婚だったらそんな心配しなくてもいいし
終わりにしました+9
-0
-
251. 匿名 2017/12/28(木) 15:11:02
うちの旦那はバツイチだけど前回を教訓に優しいし亭主関白とは程遠くなった。
離婚理由は決定打は奥さんの浮気が本気になったらしいんだけど、こうやって毎日一緒にいると浮気したくなる気持ちも分からなくはないなって思った。
二度目でも分かるもん元奥さん寂しかっただろうな…
でもバツイチとの結婚はリスクあるよね。
私みたいな場合もあれば隠れたDVとか借金とかもあるかもしれないし。+9
-1
-
252. 匿名 2017/12/28(木) 15:18:36
バツイチの男が離婚理由
本当の事言うと思う?
落としたい女にわざわさ不利になる事は
言わないよ。
むしろ、被害者だぐらいの勢いで言うかも。
優しい女性、ほっとけないとか
そんな心配は辞めなね。
嘘つきな男は多いいよ。+62
-1
-
253. 匿名 2017/12/28(木) 15:24:27
バツイチでも再婚してる人といい年なのに
再婚しない(できない)人ではだいぶ違う+3
-1
-
254. 匿名 2017/12/28(木) 15:28:16
離婚理由が、俺が嫁に冷たかったとか亭主関白だったと正直に話してそれを教訓に変わるとしたら付き合えますか?+0
-11
-
255. 匿名 2017/12/28(木) 15:29:51
義兄がどう控えめに見てもあかん男なんだけど、再婚して子供こさえたよ。
ちなみに義兄は子供が二人いたけど長男は義兄、長女は前妻へ。
相手は初婚のおじょーさまで10年くらい付き合ってたって聞いたけど、子連れで出戻った義兄が食費も出さないとか、弟(夫)に借金返してもらってバックれてるとか、前妻に暴力を振るっていたとか義兄長男が奨学金の使途不明があって悩んでるとかを知ってるとは思えないな。+3
-2
-
256. 匿名 2017/12/28(木) 15:31:40
226さ激しく同意!!
バツイチと付き合ってたんですが、
いい時はいいけど、
喧嘩になれば話し合いは出来ない
逆ギレ、別れる。かまってちゃん。
自分が1番可愛いんです。
自分の子供より自分の欲が優先な男と言う事を
頭の片隅に入れといてください。
全員じゃないけど高確率で責任転嫁する男ですよ。+36
-0
-
257. 匿名 2017/12/28(木) 15:50:35
夫がバツイチで私は初婚。
特に問題なし。
離婚理由と相性じゃない?+6
-3
-
258. 匿名 2017/12/28(木) 15:51:47
バツアリは地雷だってば。いつから踏んで爆発する。地雷はどこかと気を遣う。拷問だわ。+10
-1
-
259. 匿名 2017/12/28(木) 15:52:56
バツイチと合うのはそれなりの女、バツ要素ある女だけ。普通はバツは避ける。普通はね。+32
-4
-
260. 匿名 2017/12/28(木) 15:57:44
>>109
離婚したいと悩む主に
「まだ若い!いい人見つかるよ~」て肩をもつ意見ばかりだよね+2
-0
-
261. 匿名 2017/12/28(木) 16:10:44
ガルちゃんはシンママの恋愛も反対するよ
小さい子ども居て「彼が、結婚が」言ってるトピ主はフルボッコだよ。
+9
-1
-
262. 匿名 2017/12/28(木) 16:37:45
バツイチの人と付き合いましたが、
離婚理由も奥さんの浮気からコロコロ変わってたり
それ以外もバツがついた要素いっぱいなので
自分はオススメしないです。
もしかするといい人もいるかもだけど、、、+21
-0
-
263. 匿名 2017/12/28(木) 17:00:31
バツイチか、それと結婚した人かは知らないけど主に無責任にオススメするもんじゃないよ。
初婚なのにいきなりバツイチでしかも子持ちなんて荷が重すぎるでしょ。真に受けたらどうするのよ
絶対に辞めなさい。+9
-0
-
264. 匿名 2017/12/28(木) 17:05:46
私もバツイチと付き合ってました。
子供は元嫁が引取ってます。
離婚理由は嫁が家事をさぼるから。愛がとっくになくなってるから。
とのことでしたが、
実際付き合うと、彼に原因があるのでは?という部分が多々ありました。
自分一番で、子供みたいに「嫌なことは嫌だ」と不機嫌になり、
ちょっと刃向うと、すぐ音信不通。その後別れ話(過去3回くらい)。
最終的に、な~んの話し合いの場も設けてもらえず一方的に振られましたよ。
3年も付き合ってたのに。
外見だけ大きい、中身が子供でした。
女好きも変わらずで、浮気もしてました。
沢山泣きました。
もう二度とバツイチとは交際しないと決めましたww+38
-1
-
265. 匿名 2017/12/28(木) 17:06:28
主が皆の意見聞いてみて、
少し付き合って判断してみたら?
あー皆の言ってる事当たってるなって事
多々出てくると思うよ。
普通の付き合いでも色々あるのに
わざわざバツイチ子持ちで
ほかの女が捨てた男と付き合わなくてもと
思うけどな。一人の女と子供を
幸せに出来なかった男だよ。
まぁ、気の済むまで
付き合うのもありだけど、、
女性は出産適齢期あるからね。
皆がどう言おうと主しだいだよ。+20
-0
-
266. 匿名 2017/12/28(木) 17:08:30
アラフォーで、結婚焦ってる人達へ
低収入なバツイチ子持ち男だけはやめといた方が良い。
結婚したら、働かされて養育費を一緒に苦労するハメになるよ?
自分が働いたお金を、自分の子供ではない他人に使いたくないわ!
それだったら独身の方がよくない?
+47
-0
-
267. 匿名 2017/12/28(木) 17:21:37
主が皆の意見聞いてみて、
少し付き合って判断してみたら?
あー皆の言ってる事当たってるなって事
多々出てくると思うよ。
普通の付き合いでも色々あるのに
わざわざバツイチ子持ちで
ほかの女が捨てた男と付き合わなくてもと
思うけどな。一人の女と子供を
幸せに出来なかった男だよ。
まぁ、気の済むまで
付き合うのもありだけど、、
女性は出産適齢期あるからね。
皆がどう言おうと主しだいだよ。+4
-0
-
268. 匿名 2017/12/28(木) 17:22:11
私は先週×2で子供3人(前々妻との間に1人、前妻との間に1人、その後付き合った人との間に認知してない子供1人)の39歳の男と別れました。
お金にルーズ(借金250万)
ギャンブル依存
養育費月9万
挙げ句の果てにはお金貸してほしい
その他諸々ケンカした時、私が悪いのは分かるが
お前なんや、ボケが土下座して謝れ
などなど付き合いが長くなるとボロが出る
交際当初はとても優しく、マメ、
デート代などだしてくれる
交際4カ月で実はオレバツ2なんだ、、と
カミングアウト
なぜ最初言わなかったの?と言ったら
言ってたら好きにならなかったでしょ?と
クソ発言
そのくせに卑屈なもんだから
めんどくさい
22万の手取りで養育費9万
借金返済月7万5000
携帯代4万とか、、
もういろいろだらしなさすぎて、、
さすがバツ2だなって
別れてよかった気持ち悪い+34
-1
-
269. 匿名 2017/12/28(木) 17:26:15
268の者です
しまいには私に対して世間知らずとか
結局オレのこと捨てるんだね、、
とか
最後は女1人ぐらい幸せにしてやって下さいって
捨てゼリフ吐いて捨ててやった
最初はいい顔してたくせに慣れてくると
本性表してまじでキモかった笑
ま、私がそうさせてたのかもしれないけど
男見る目養います+26
-0
-
270. 匿名 2017/12/28(木) 17:30:08
すぐすぐの問題じゃないけど、知人の旦那がバツイチで子供を前妻が引き取りました。
30年の年月が経ち旦那さんがなくなりました。
残されたのは家と土地。
奥さんは前妻も子供も面識ないけど、判子を貰うためにその子に会いましたが、判子を押してくれなかったそうです。
どうすることもできず、数年たってます。
そのうちその方が亡くなったらお子さん達はもっと困ると思います。
なんか亡くなってから奥さんや子供達を困らせることが起こってるなんて旦那さんも予想もしてなかったと思います。
でも、子供がいるってそう言うことなんだなと思い知らされました。+22
-0
-
271. 匿名 2017/12/28(木) 17:30:24
自分が初婚なら出来ることならやめた方がいい
偶然大型スーパーで先妻と娘と孫にバッタり会った
懐かしさで会話が盛り上がり私にはわからない話ばかり
実は数年前にも偶然バッタり会ったことがある
それは聞いていたけど聞いてない話まで出てきて
帰宅後、旦那に文句を言ったが逆ギレ
ある程度覚悟の上で結婚したけど予想外の事も多々あって
私は精神疾患を患いました+16
-0
-
272. 匿名 2017/12/28(木) 17:43:15
主さん、やめときなさい。バツイチなんて事故物件。いわく付きだよ。+23
-1
-
273. 匿名 2017/12/28(木) 18:00:32
バツイチは絶対やめた方がいいよ。男が別れた理由を嘘ついている可能性あるよ。私の友人はバツイチ子持ちとでき婚したって私に言い、義両親に挨拶に行ったら「この人バツ2だけど本当にいいの?」って言われバツイチ男に嘘をつかれていた。
別の友人もバツイチと結婚して、二人目妊娠中にブサイク男なのに不倫をして離婚したよ。出産日に仕事で立ち会えないって言ったのに、家に帰って片付けていたら不倫相手と遊園地に行ったチケットが出てきて殺意が湧いたって言ってた。バツイチ男ってこんなもん。+24
-0
-
274. 匿名 2017/12/28(木) 18:01:39
元旦那は子供と自分を捨てて、女に走りました。
その女と再婚しました。
もしその女に忠告出来るなら、「やめとけ」と言って本性を教えてやりたいよ。笑
そういう男に限って外面がいいので。
育児のいのじもしなかったなーと言うと
「あんな優しそうばのに?」と周りの人みんなびっくりする。+25
-0
-
275. 匿名 2017/12/28(木) 18:07:21
>>274
268.269の者です
プラス100000くらいおしたいです+4
-1
-
276. 匿名 2017/12/28(木) 18:12:10
嫉妬深いならやめておいた方がいいと思う。
相手との結婚を考えた時に前妻のことがちらついたり、ふとした時に「あぁ、この人私と付き合う前に永遠を誓って家族になった人がいるんだ」とか思っちゃう。
時々それで喧嘩するし、うんざりされます。
初婚の人は初婚の方がいいです。
それでも相手を愛そうと思うなら応援します。
…と日々思っている×1子なしの彼氏と付き合っているアラサーです。+21
-0
-
277. 匿名 2017/12/28(木) 18:15:58
今、バツイチの方とお付き合いしていて、結婚することになりそうですが、正直後悔しています。
嫉妬深く、心配症な人は特にやめた方がいいと思います。
結婚式もできないし、彼の周りの人に紹介してもらえないし、お祝いもしてもらえないし、前の奥さんと比べられそうだし。
好きになったからとはいえ、ちょっと給料いいだけだし、8歳差なので今とても悩んでいます。
マイナスイメージから入るので、余計よく見えがちです。+25
-0
-
278. 匿名 2017/12/28(木) 18:16:31
過去がある人との恋愛は、普通の恋愛だと勘違いしないほうがいい
子供や過去をも、その人の全てを受け入れるくらいの気概でないと出来る恋愛ではない
その覚悟なく、普通の恋愛だと思って軽々しく足を踏み入れた時点で自業自得ともいえる
+16
-0
-
279. 匿名 2017/12/28(木) 18:20:41
仲良い友達に何度もやめろと言われた。結婚と恋愛は違うんだよ!って言い方がキツくて泣いた時もあったけどそれでも好きだから彼を選んで結婚した。
旦那はバツイチで元奥さんの方に子供2人いて、私と結婚してからも住宅のローンと養育費…更に自分は子供3人作って何もかも後悔。
友達は間違ってなかった…。+34
-0
-
280. 匿名 2017/12/28(木) 18:23:39
>>276
「あぁ、この人私と付き合う前に永遠を誓って家族になった人がいるんだ」
↑大丈夫。男の方はいちいち永遠を誓ってとかそんな重く考えてないよ。
淡々とイベントをこなしてるだけ。そんなもん。+28
-4
-
281. 匿名 2017/12/28(木) 18:32:00
その男も詳細不明だけど上司とどういう関係?
例えば友達のおじさんとかで「おい、お前の職場に良さそうな女居ない?俺寂しいから紹介してくれよ」ってお願いしてきたって可能性もありだよね
親権ある人は別だけど、親権無いバツイチ子持ちおじさんって身軽なのを良いことに身の程知らずな恋愛しがちだし+6
-0
-
282. 匿名 2017/12/28(木) 18:33:39
>>203さん
私も最近同じ状況の人と付き合ってるんだけど、不安になってきた。
引き返せるなら早めに別れた方がいいのかな…+4
-0
-
283. 匿名 2017/12/28(木) 18:35:59
80
響いたー。+0
-0
-
284. 匿名 2017/12/28(木) 18:35:37
>>275
274です。有難う。
一番自分を大切にしてくれると思った人と結婚したんだけど、
慣れてくると豹変。ただのセックス付きの家政婦扱いに。
最初にめちゃくちゃ優しい人には警戒するようになった。
めちゃくちゃ優しいバツアリなんて、更に怖いわ。
主さん、シングルマザーどれだけ大変かわかる?
ママ友とかにも「子供がいるのに離婚するなんて」という目で見られるし
子供もパパがいない事をいじられたりするんだよ?
子供の成長を一緒に喜んでくれる人もいないんだよ?
そんな苦労や寂しさをかけてるのを考えた上で・・・そこまであなたの彼はいい男?+17
-0
-
285. 匿名 2017/12/28(木) 18:36:45
>>280
全然大丈夫じゃない
そんな軽い気持ちで子ども作って離婚してんじゃないよ。無責任だね
だからみんな反対してるんだよ+4
-0
-
286. 匿名 2017/12/28(木) 18:40:56
姉がバツイチで子供を引き取っているシングルファーザーと結婚しかけです。子供が中3でこれからお金かかるし姉は給料がいいので金ヅルにされるんだなと思ってしまう。+21
-0
-
287. 匿名 2017/12/28(木) 18:41:19
夫がバツイチ子なしです。
離婚原因は子供が欲しいか欲しくないかで意見が合わなかった事。
20代半ばで結婚する時に、元嫁さんからしばらく子供は作りたくないと言われていたけど、夫としては30過ぎれば子作り同意してくれると思ってたらしい。
それがずるずる伸びてレスに。
子供が欲しかった夫はこのままこの人といたら子供のいない人生で決まりだ…と思って話し合って離婚したらしい。
元嫁さんも実家に入り浸り夫家族の集まりなどには参加しないなど少し不満はあったみたいだけど、夫からの申し出で離婚したから結婚後の夫婦の貯金は全て渡して離婚に納得してもらったらしい。
その後私と知り合って付き合い出して子供欲しいという意見も合ったし結婚に至った。
けどその時点で私も35歳だったので、正直な所子供は難しいかも…というのは伝えた。
もしどうしても子供がと思うならもう少し若い人と付き合うほうがいいかも?と言ったこともある。
けど夫はそれでもいいと言ってくれたので結婚した。
そして幸せな事に不妊治療も排卵誘発剤など、初期の治療のみでそんなに長くかからず子供を授かることができた。
夫は離婚して反省したタイプ。
今までは仕事一筋っぽかったけど、すれ違いになった原因も元嫁さんのせいだけじゃないと思ってるみたいで今は家の事もできる範囲でやってくれるし、慣れない家事も覚えようとしてくれてる。
とても大切にしてくれてるし、子供が生まれることもものすごく楽しみにしてくれてる。
『これからは2人の為に頑張らないと!』って嬉しそうにしてる夫を見て私も幸せだなって思うし。
バツイチの人と付き合い始めた時は親もびっくりしてたけど、夫や夫家族と会ってみて反対しなくなったし、私もいい歳だったから嫁にもらってくれるだけでよかった!みたいな雰囲気でもあった。
義理母も優しい人で、親切にしてくれてます。
結婚当初の夫の貯金が200万位しかなくて、新居(賃貸マンション)と家具家電全部新たに揃えたので実質貯金無しで結婚生活スタートしたのは痛かったけど、それ以外は幸せに暮らしてます。
だからと言ってバツイチをオススメするわけではないけど、バツイチだから…と敬遠してたらなかった縁かな?とも思う。
ただ根本的には夫を好きになったから進んだ話だし、バツイチでも乗り越えられる…と思えば進んでもいいんじゃないかな?と思います。+8
-3
-
288. 匿名 2017/12/28(木) 18:48:14
主が幾つなのか知らないけど、もし初婚なら
わざわざバツあり物件を選ぶ必要なくない?+4
-0
-
289. 匿名 2017/12/28(木) 18:50:08
バツなんだ!
えっ?えー。。
なんで離婚?地雷?
不安が一生つきまとう。盲目な新婚時代でもね。+9
-0
-
290. 匿名 2017/12/28(木) 18:52:52
新車を買えるのに中古車。それも事故車を買う人どれだけいるんだろうか?笑
よーく考えるんだよ。+18
-0
-
291. 匿名 2017/12/28(木) 18:58:32
>>282
203です。
結婚を考えてるならやめたほうがいいのかもしれませんね…+1
-0
-
292. 匿名 2017/12/28(木) 18:58:47
同じ会社のバツイチの人と付き合い始めました。
出会った時からバツイチだったので、お子さんに人より多めに養育費を払っている事も、元奥さんや子供さんに会ったり、3人で旅行に行ったりしている事も知っていました。
今、娘さんが高校生で難関大学を狙ってるので、これからの出費の事や色々を考えると問題も多いのですが、私も彼も二人ともそれなりに収入がある事や、彼が付き合う前も付き合った後も、私の事を本当に理解してくれて大切にしてくれる人なので、何とか乗り越えていけたらいいなと思っています。
私自身結婚願望や独占欲がそこまでなくて、仕事が好きだからそういう風に考えられるのかもしれません。
人とは違う形のお付き合いの始め方かもしれないけど、元奥さんやお子さんも含め、皆がなるべく幸せになれるようなお付き合いをしていきたいと思っています。+5
-2
-
293. 匿名 2017/12/28(木) 18:59:47
車に例えると、
新車→初婚
中古車→バツイチ
事故車→バツイチ子持ち+13
-3
-
294. 匿名 2017/12/28(木) 18:59:39
バツでも、子無しと子有りで話しが変わってくるよ。
主の相手は子有りなんだから、離婚の際に、相当の事があったと思った方がいい。
とりあえず、ちゃんと養育費払ってるのかはチェックした方がいいよ。
払ってないなら、そんな男は話にもならない。
+16
-1
-
295. 匿名 2017/12/28(木) 19:02:14
私の母は初婚でバツイチの父と結婚したけど、
「今となっては前妻が何で別れたか分かる」としょっちゅう言ってました。
前妻とは2年くらいしか続いてないらしいけど、母も子供がいなかったら
とっくに離婚してたと思いますね。
子供の立場から見ても父は良い夫・良い父親からほど遠いので。
全員が全員そうな訳じゃないだろうけど、個人的には一度誰かと結婚失敗してる人を
わざわざ選んで結婚するのは辞めよう、となんとなく心に決めてます。+8
-0
-
296. 匿名 2017/12/28(木) 19:09:01
バツイチ男性と結婚しました。最初は、元嫁の浮気としか聞いてなかったけど、何故浮気したのか、聞いたら結構旦那の悪いところがあって。
自分自身、ひどいことをした自覚があるようで、今は子供たちにも私にもとても頼れるお父さんです。ようは、バツイチでも初婚でも、本人に家庭を守る覚悟がどれだけあるか、だと思います。+4
-0
-
297. 匿名 2017/12/28(木) 19:24:58
バツイチ子持ちは、
付き合うだけにしといた方が、傷が浅い。
どんなに良い人でも1年付き合えば相手のアラが見えてくる。
だから結婚は早まったらだめ!
+9
-0
-
298. 匿名 2017/12/28(木) 19:30:09
あんたもバツになるよw+3
-0
-
299. 匿名 2017/12/28(木) 19:35:35
姉妹がバツイチと結婚するんだけど、不安に思います!
ここにあるように、いい人で当たりの人だといいなあ!+1
-0
-
300. 匿名 2017/12/28(木) 19:37:47
初婚でも当たり少ないのに、バツのあたりなんて宝くじなみ+6
-0
-
301. 匿名 2017/12/28(木) 19:45:10
前に付き合ってた人がバツイチで子供もいて、奥さんが育ててた。
20代だったし、まさかバツイチ子供ありだと思わなくて。付き合ったときにはもう子供小学生。
最初は離婚理由は奥さんに非があるみたいな言い方だったけど、付き合っていたら絶対コイツに非があるだろうってすぐに思った。たとえ離婚しているとはいえ、子供もいるのに考えが幼稚すぎて。
その後、本当の離婚理由が「僕のやりたいことを応援してくれなかったから」っていうやっぱり幼稚すぎる内容であると判明し、別れました。+36
-0
-
302. 匿名 2017/12/28(木) 19:45:10
結婚しました。
戸籍に乗る元嫁と子供の名前とか見るの憂鬱。
年齢も住んでる所も近いので気になる。
気にする人はやめた方がいい。
付き合ってないなら尚更やめておいた方がいい。
気にならないなら、お相手しっかり見極めた上で判断したらいい。+26
-1
-
303. 匿名 2017/12/28(木) 19:52:58
夫バツイチ、わたし初婚。
前妻に子供あり。養育費もあり。
結婚歴、こどもの事を話してからそれでも結婚を前提にと交際を申し込まれました。
そして一年間同棲してからと話し合い、その後結婚しました。
今はこどもにも恵まれ、喧嘩しつつもそれなりにやってます。
ただし今後どうなるかは…と思っています。でもバツイチだろうが初婚だろうが先のことはわからないですよね〜+25
-2
-
304. 匿名 2017/12/28(木) 19:53:31
彼がバツイチです。
養育費は払っています。
彼は認知しましたが、どうも計算が合わなかったり、諸々理由があり、恐らく自分の子供ではないとのこと。
お金使いも荒く、同居でご飯も作らず、下手すると彼の洗濯もせず…。
当初は親権も話し合いましたが、母親に譲る形で決着。
お金は要求するのに、途中から会わせなくなりました。
そして、離婚後に発覚したのは、彼の税金等納めていなかったこと…。
お給料も全額渡していたのに…。
勿論人だから、離婚理由は彼にもあると思うけれど、付き合って10年、お互いに不満も受け入れて、一緒に居たいと思える相手です。
お互いの家族とも交流もあり、来年には籍をと、全員で話し合っており、私は後悔はありません。
でも、主さんは初婚で、まだお若いでしょうから、わざわざ辛い道を歩むかもしれない人よりも、同じ初婚の方で、お付き合いされる方が、幸せになれるのではと思います。
いい人に出会えるといいですね♪+6
-4
-
305. 匿名 2017/12/28(木) 20:15:00
主のご両親に聞いてみては?両親て娘に相応しいか直感でわかるから+7
-0
-
306. 匿名 2017/12/28(木) 20:16:27
×2で彼はもう結婚はしたくない様子(子無し)
私も結婚願望は低いはずだった
でも彼に対しては、オープンに扱われたい、ちゃんと守られたい、一緒に暮らしたい…という気持ちになる
何も叶うことはないのかも
彼がその為に動いてくれると思えない…
晩酌がてら仲良くテレビ見て、世の中に対する感覚が同じで、何気ない幸せがある
愛情も冷めも大きい相手
仲良くしながらいつでも終わりになりそう+3
-1
-
307. 匿名 2017/12/28(木) 20:23:32
大体男が原因な事が殆どだけどね。うまいこと言うだろうよ。種ばら蒔いて、自分や親の介護も考えてるかもしれないし必死なんだもん。子供いるなら養育費とか経済的にキツイし、こっちも負担させられたり払わない男もロクでもないけどね。そんな人と幸せになれるかって言ったら微妙。+27
-3
-
308. 匿名 2017/12/28(木) 20:31:15
バツイチ子持ちの身分で初婚を紹介して貰うとか図々しい。
女と遊ぶ前に子どもへの責任を果たす方が先+46
-0
-
309. 匿名 2017/12/28(木) 20:32:52
>>228
過去に相続で苦労したものです。
旦那さん名義の土地、建物であれば、旦那さんの存命中にあなたの名義に変更しておくとよいですよ。
そうでないと、半分はお子さんのモノになります。
家は手放せないとなると、代償分割で相当分お支払いすることもあるかも知れません。
+6
-0
-
310. 匿名 2017/12/28(木) 20:40:07
嫁も一緒になって「元嫁が酷い人だったらしいよ」と言ってるようなバツイチ夫との夫婦は、大抵2回目も早く離婚してる。
離婚を引きずって、自分自身の行いも反省しているようなバツイチ男と結婚した人は、何だかんだ上手くやってる。
+20
-1
-
311. 匿名 2017/12/28(木) 20:45:55
もしバツイチ子持ちと結婚して、子供産まれたら養育費払いたくなくなるんじゃない?
その分自分の子供に使いたいもん!+14
-0
-
312. 匿名 2017/12/28(木) 20:47:56
友達の結婚相手がバツイチで幼児二人捨てた男なんたけど、養育費払ってない。
万が一元妻が亡くなって親戚もいない場合は、友達夫婦が育てるんだろうか?+5
-0
-
313. 匿名 2017/12/28(木) 20:49:40
>>30それ知らなかった。+0
-0
-
314. 匿名 2017/12/28(木) 20:51:29
ケンカ両成敗じゃないけど、双方の意見聞かないとほんとの離婚理由はわからない。
自分の方が悪かったなんて言う人はいないし、いたらかなりの悪知恵が働くよね。
離婚したばっかりなのに、自分の事ばかり考えて養育費とか考えずに寂しさ埋めるために次の女探すとか、子供がいて母親必要だからって女探すみたいな人には引っ掛からないでね。+17
-1
-
315. 匿名 2017/12/28(木) 20:57:52
バツイチ男性、子あり(親権は元嫁)と付き合ってます。元嫁と子供は近くに住んでますし、子供にはよく会ってます。元嫁は会ってくれないみたいですが養育費もあり、LINEはしているみたいです(子供のことで)。男性の家には子供の写真が冷蔵庫に貼ってあったりします。
機会があれば子供に会ってほしいと言われますが皆さんなら会いますか?
いまだに待ち受けが元嫁です。
+1
-21
-
316. 匿名 2017/12/28(木) 21:01:15
いわゆる略奪婚です。一回り年上の夫はバツイチ、私は初婚。
結婚20年が過ぎ、先日夫から離婚を切り出されました。
数年来の女性がいてどうしても一緒になりたい、人生の最後は彼女と暮らしたいと言われました。
青天の霹靂です。
私が夫と出会った時は既に夫と先妻の仲は破綻していました。
でもここでは因果応報と言われてしまうのでしょうね。+51
-4
-
317. 匿名 2017/12/28(木) 21:08:35
結婚を前提に付き合ってますが別れたいです。
+3
-0
-
318. 匿名 2017/12/28(木) 21:10:18
>>33
玉井?+0
-0
-
319. 匿名 2017/12/28(木) 21:10:45
デキる男に見せかけて家では何もしないモラハラ男だったりして
元旦那がそうだった+8
-0
-
320. 匿名 2017/12/28(木) 21:11:57
夫はバツイチ、養育費も毎月払ってます。
前妻との間に2才の娘がいて、娘のことは溺愛してる。たまに会えるときには娘にプレゼントを買ったり、会えないときは写真や動画を見たり。まぁたまに会うのもその子のためにはいいのかなと思います。会ったときはすごく嬉しそうにその事を話してくれます。前妻には全く興味ないと言ってくれてはいますが。
ちなみに今私は妊娠5ヶ月です。前は娘と会おうが写真を見てようが特に気にしませんでした。でも、お腹の子が生まれたら…って考えると、会ってほしくないかなとも思ってしまいます…。+15
-5
-
321. 匿名 2017/12/28(木) 21:18:36
>>320わかります+4
-1
-
322. 匿名 2017/12/28(木) 21:18:21
316さん
本当男って酷いね、、
やっぱ、そういう男は繰り返すよね。
しねとさえ思ってしまう+4
-1
-
323. 匿名 2017/12/28(木) 21:23:32
>>104
ちょっと似ていたので思わず返信したくなりました
私の好きな人も×2で12歳歳上です。
最初から×がある事は知っていて好きになりましたが、
×2と知った時はさすがにショックで忘れようと思いましたけど、好きすぎて出来ませんでした。
とても尊敬していて大好きでずっと一緒に居たいと思ってます。
+2
-10
-
324. 匿名 2017/12/28(木) 21:25:39
女のバツイチより
男のバツイチの方がマシ。
バツイチ女と付き合う男って気持ち悪い+3
-18
-
325. 匿名 2017/12/28(木) 21:26:31
>>309
228です。有難うございます。
名義変更してくれるか、結婚前から彼が応じてくれるかな?と疑問ですが。
「子供に半分残したい、お前のことは知らん」と言われる可能性もありますよね。
結婚前は名義変更すると約束してくれても、
結婚後、手のひら返しされたら、どうしようもないですね。
こういう問題が、しなくても良い苦労、悩みですね。
+6
-0
-
326. 匿名 2017/12/28(木) 21:26:57
私だったらリサイクルショップじゃなくてデパートで買うな。一生に一度の買い物なら。+21
-1
-
327. 匿名 2017/12/28(木) 21:27:12
>>321
最近すごく考えてたので分かってくれる方がいて嬉しいです…
320でした。+0
-0
-
328. 匿名 2017/12/28(木) 21:28:33
私は逆に自分がバツイチだけど旦那につらい思いさせてる時があるかなと思ってしまう。例えばテレビ見ていたら「離婚」や「バツイチ」の言葉が出てくるとつらい。私からは前の旦那話は絶対に話さない。
初婚の男性で子持ちのバツイチ女性と結婚して幸せに暮らしている人もいるし独身同士であっても誰だって触れられたくない事はあるからね。バツイチが気になる受け入れられない程度の気持ちだったら結婚しない方が良いかな。+3
-1
-
329. 匿名 2017/12/28(木) 21:29:47
うちは、旦那が子どもありで私初婚で結婚して、
来年で10年になりますよー♪
結婚2年目で1人授かり、今小3の息子もいます!
息子くんとは小4の頃知り合って、今年大学合格しました♪
お母さんと呼ばれることはないけど、これまでずっと姉弟のような感じで良い関係を気づいてます♪
うちの親も最初はやっぱり反対してた部分もあるけど、しっかり話をして今では本当に孫として接してくれてるしみんな仲良くしてますよ\(◡̈)/+10
-7
-
330. 匿名 2017/12/28(木) 21:34:52
>>309
名義変更にお金がかかりますよね?
+0
-0
-
331. 匿名 2017/12/28(木) 21:41:45
最近別れたいと私も思いました。
私は初婚ですが器が小さいので受け入れられない。
受け入れられないポイントをどうぞ
元嫁が徒歩圏内に住んでいる。娘中学生、息子高校生で親権は元嫁。
イベント事には子供を連れ出し豪快にお金を使う。
元嫁は会ってくれないけどLINEはしている。(会ってないと言ってるけど真実は不明)
家がとにかく元嫁や子供が置いていった物で溢れてる。
離婚理由はモラハラ、(最初はえ?そうかな?と思ったけどなんとなく納得)
とりあえずお金がないアピール
もちろん結婚後は正社員で共働き
私は子供が欲しいけど向こうは子供はお金がかかるからなーと言っていた。欲しくないのかな?
私は34歳ですが欲しい。
+8
-0
-
332. 匿名 2017/12/28(木) 21:44:47
>>325
308です。
結婚前の約束を反故にされるのが不安なら公正証書にしてもらったらいいです。
後々のトラブル避けるため、自分や後に生まれるかも知れない子どもとの生活を守るためです。
それをできない相手ならやめた方がよろしいかも。
預貯金などは簡単に分けることができますが家はそうはいかないですから。
+5
-0
-
333. 匿名 2017/12/28(木) 21:47:36
バツイチ子持ちが、子供に会わせてもらえない、養育費も払わなくて良いと言われたって言ってるとしたら、それ大概嘘だからね笑。+27
-1
-
334. 匿名 2017/12/28(木) 21:52:45
初婚同士でも揉め事あったりするのに・・
周囲の反対意見は今になってしみます+9
-0
-
335. 匿名 2017/12/28(木) 21:54:56
>>333
バツイチ子持ちで子供に会わせてもらえない、
養育費は払ってる場合は?
+6
-0
-
336. 匿名 2017/12/28(木) 22:00:45
>>325
309です。
手のひら返しが心配なら公正証書にするとよいです。効力があります。
+0
-0
-
337. 匿名 2017/12/28(木) 22:00:52
旦那バツイチ
ほんとやめといた方がいい。幸せにはなれないよ+12
-3
-
338. 匿名 2017/12/28(木) 22:01:02
>>36家住めるってすごいね。気持ち悪くて無理だな(ー"ー;)
+7
-0
-
339. 匿名 2017/12/28(木) 22:03:14
336です。
反映されないと思って再び投稿してしまいました。
せっかちでしたね。
ごめんなさい。
+0
-0
-
340. 匿名 2017/12/28(木) 22:10:12
車で買い物に行った時に降りる時ドアが隣の車にスレスレで「ちゃんと確認してよ!ぶつけないでよ、前にも言ったけど」と激怒。すぐに謝りましたが明らか不機嫌(笑)止まった時には隣の車に人がいるか見てドアにも当たらないようにしてますが。その後何度も言われました、帰りは鞄にも激怒されました!小さいショルダーですが金具が付いていてそれで車体傷つくから!と。しつこすぎてきもかった。
自宅に帰り、ご飯を作ってくれましたが無言。
いつもなら二人でいただきますと言い食べますが先に食べ、さっさと片付けてました。
その後、携帯の設定を聞かれ携帯を触ったら間違って待ち受け画面に!はい、待ち受け元嫁とツーショット!そのことについて聞こうとしたら逆ギレ。
別れていいよね?+51
-0
-
341. 匿名 2017/12/28(木) 22:10:32
>>308
325です。有難うございます!
付き合い始めてから結婚のことになると、
自分の意志を曲げない彼がなので、多分無理でしょうけど、色々方法があるんですね。
バツイチ子持ちの男性は、こういう将来のことや、
バツイチになったことで自分の価値が下がったのに、
普通に独身の男として結婚の話し合いをしてきます。
これは私の彼氏だけかも知れませんが。+2
-0
-
342. 匿名 2017/12/28(木) 22:20:09
上司がその男性をあなたに紹介するための飲み会なんですか?
初婚のあなたに、わざわざバツイチで子どものいる方をなぜあなたに紹介するのかがよくわからない。
部下にそういう人を紹介する上司って何なの?+18
-0
-
343. 匿名 2017/12/28(木) 22:25:42
バツイチ男性(子あり親権元妻近くに住んでいる)と結婚予定
チェックすべきところはありますか?
離婚理由、養育費あり、元嫁には会わないが子供には会うは聞いてます+2
-0
-
344. 匿名 2017/12/28(木) 22:29:37
つい最近離婚しました。妊娠中にも関わらず逃げられました。
子供がいて離婚している人はろくな人がいないと思ってます!
子なしならまだしも、子供がいてバツイチは何かしら原因があるはずです。+20
-0
-
345. 匿名 2017/12/28(木) 22:36:13
付き合う前にバツイチ子無しと話してくれました。
理由は元妻の浮気とのことですが
「仕事仕事で大事に出来てなかった自分にも責任があった」と説明され、
"他に原因がありそうなら別れたらいい"と思って付き合いました。
結婚してからも、本当に大切にしてくれるので感謝しています。
戸籍は気になりましたが、外を歩いていて気が付かれることでもないので。。+4
-2
-
346. 匿名 2017/12/28(木) 22:37:37
夫バツイチ、私初婚です。
やはりバツ有り男の8割は何かあると思います。うちの夫の離婚理由は、前妻のアトピーが悪化して、徐々に精神的に病んじゃって、家事を一切しなくなったから、だそうです。
結婚後の生活で気づいたんですが、夫のモラハラが原因で、前妻はアトピーが悪化したんじゃないかと思ってます。モラハラ凄いです。出産翌日の病室で夫から話しかけられた時、お股の激痛ですぐに返事出来なかったときに『人の話聞いてんのか!? いつもいつも話を聞いてない!』と激怒されました。この時に夫への愛情が一切消えました。普段の生活でも、夫の顔色を伺う日々です。
本当に、モラハラ男だけは気をつけて。特に、一人っ子、父親不在がちだった、甘やかす母親の元で育った男は危険。+28
-0
-
347. 匿名 2017/12/28(木) 22:40:38
私も主人が10上でバツイチ子供は元の奥様の方です。
離婚理由は元奥様の浮気で証拠もあったり、何よりも主人と付き合っていくと私は大丈夫だと思い結婚しました。
かなり離れた所に住んでいるのでもう会うこともないみたいですし、養育費も有り難いことに目処はついているのでやってこれました。
娘も産まれ、今度マイホームを建てるときにも義両親からすこしばかり頭金も頂け、今のところはなに不自由なく暮らしています。
ただ子供がいた人と結婚したということは、もしかしたら大人になってからでも向こうから会いたいと言ってくるかもしれないことは覚悟していますし、誰にも言ってないですが、もし母親が嫌になってこちらに逃げて来た時は力になれるように余分に貯金はしておくつもりです。
離婚理由は奥様にあっても主人の家族は遠く離れていて、子供も小さければ奥様が引き取っていることもあると思います。
そして、普通の親ならば自分の娘が浮気をして離婚してしまったとしても、娘の産んだ子供を男の方に渡すことはあまりないと思います。
死んだら引き取る云々もありますが、それは覚悟はしておかなくてはいけないですが、元の奥様のお家の状況にもよると思います。+3
-2
-
348. 匿名 2017/12/28(木) 22:43:59
バツイチと結婚したけどうまくいってる。
理由はいろいろあるけど、
まず、前妻との子供がいてない。これ絶対。
彼の年収がまあまあ高く仕事真面目。
高学歴で知識豊富で安心できた。
でも女性には慣れてないというかあまり経験がないのも好感だった。
私も三十路手前で彼を手放すとこれ以上はもうないかも、と思えた。
専業主婦でも兼業でも自分のしたいようにしていいと言われた。
ものすごく自立していて自分でできることは自分でするよ、という考え。
ご飯はよっぽどの失敗作や不味くない限り文句も言わず全部食べてくれる。
今ぱっと思いついた理由です。+9
-0
-
349. 匿名 2017/12/28(木) 22:43:30
私は戸籍に名前出るの嫌だったので、転籍してもらいました。
それから籍を入れれば、夫と自分の名前しかでませんよ。+9
-0
-
350. 匿名 2017/12/28(木) 22:53:03
>>343
出来れば彼じゃない人から、離婚理由を聞けたらいいよね。
ほぼ都合良く言うから。こちら側も惚れてると良い方に考えてしまいがちだし。
あと、もしあなたに元嫁の事を悪く言いがちなら、事情が変わればあなたもそのうち悪く言われる立場になりやすいかと。
+2
-0
-
351. 匿名 2017/12/28(木) 22:56:38
>>330
309です。
わかる範囲で申し訳ないですが、名義変更時に登録免許税、謄本費用などかかります。
そして、後に固定資産税をもとに計算し、贈与税や不動産取得税がかかると思われます。
司法書士に依頼すると楽ではありますが費用がかさみます。
自分ですることも可能です。
法務局で教えてくれます。+2
-0
-
352. 匿名 2017/12/28(木) 23:14:07
否定的な方が多いですね。
バツイチだからといって一概に男だけが悪いとは言えないですよ。
旦那さんいい人なのに奥さんが浮気三昧で離婚ってケース知ってる。
その旦那さん再婚して今の奥さん幸せそうだよ。
元妻の方は孤独みたい。
世の中クソ男もいるけどクソ女もたくさんいます。
初婚同士で失敗する事もあるし再婚でうまくいくケースもある。
うちの祖父も再婚だけど90近いのに仲良く買い物とかしてるよ。
私は結婚したことないけどね。もういい歳だからいい人ならバツイチでもいいかなと思うこの頃。
+15
-11
-
353. 匿名 2017/12/28(木) 23:17:22
旦那はバツイチ子持ち。私は初婚。
私も最初は、バツイチ無理だわ〜って思ってた。付き合ってくれと告白されて『合わなければすぐ別れればいっか』ぐらいのノリで付き合うことにしてみたんだけど(旦那、ごめんな)。付き合ってみたら、意外に素敵な部分も見えてきて、この人と付き合ってよかった!と思うようになったよ。
そういや旦那は付き合う前に、離婚した理由とかどのくらい養育費払ってるとか、そういう細々したことを包み隠さず私に話してくれたよ。だから今、モヤモヤしなくて済んでるのかも。
気になることそのままにしてると、時間が経つにつれどんどん聞きづらくなっちゃうから、早いとこ聞いといた方がいいと思う。+24
-1
-
354. 匿名 2017/12/28(木) 23:19:36
旦那バツイチ子持ち、私初婚
死ぬほど後悔してます。
最初は上手いこと言ったり私のために
尽くしてくれたのですが
子供ができた途端手のひらを返すように
変わりました。
変わったと言うよりそれが本当の彼
なんでしょうけど。
元嫁の事を悪く言っていて
離婚した理由も元嫁にあると言っていたが
今思えば離婚理由はこの人でしょうね。
かなりの虚言癖。
見抜けなかった私が憎い。
離婚したくてたまりませんが我が子の事を
思うとなかなか出来ません…+45
-1
-
355. 匿名 2017/12/28(木) 23:23:22
離婚した理由を聞いて、奥さんが全然家事しなかったとか、奥さんが浮気してたとか全部奥さんのせいにしてる奴は絶対やめておいた方がいい。+62
-1
-
356. 匿名 2017/12/28(木) 23:23:58
うちの夫も不倫してた時、私が家事しないだの優しくないだの粗探しして自分の心変わりを正当化してた。お互いに新しい相手を、とか産後1年でこっちはそれどころじゃないわ。子供の小さい時に離婚する奴なんてそんなもんですよ。+44
-1
-
357. 匿名 2017/12/28(木) 23:23:53
29
前の奥さんには未練ないみたいだよ。
旦那、女性経験少なさそうだし。
奥さん結婚式控え室から出て来なくなったりする人だしだからバージンロード旦那だけで歩いたらしい。
結婚生活は飼っているダックスをなつかないから殺していいかって旦那に言うし、床に包丁刺すような人だったんだって。死にたいが口癖。
まぁ私は見た訳じゃないから信じるしかないんだけどね。
旦那の欠点を言うならちょっと頼りないところかもなぁ。女がリードしないといけない感じの人。+2
-1
-
358. 匿名 2017/12/28(木) 23:24:20
離婚理由を本人に聞いてもそれが正しいとは限らないし、普通の結婚よりも相手をよく見極めて、考えるしかないよ。最初から心に迷いがあるなら、何かあったときやっぱりってなるから止めておいた方がいいと思うよ+15
-2
-
359. 匿名 2017/12/28(木) 23:29:35
バツイチと結婚した子がこないだ離婚してた。やっぱり人って変わらないよ。あれほど止めたのに。
結構、不倫もバツイチとの交際も付け込まれやすい子が引っかかるよね。高飛車でお姫様気質な人は絶対に引っかからない。+26
-1
-
360. 匿名 2017/12/28(木) 23:32:41
バツイチに限らないけど、好きな人に対して良い人になろうとしない事。同情して優しくしたり理解しようと頑張ると相手のダメ男具合を増長させる。+9
-1
-
361. 匿名 2017/12/28(木) 23:35:58
離婚した理由、聞きましたか?
不倫やギャンブル、借金癖かもしれないので早めに確認した方がいいです。
外面よくても中身クソ野朗な男性はいます、かなり。むしろそういう人ほど人望あつく人当たりがいいです。
子供がいるなら養育費の支払いもあると思いますし、結婚を考えているなら生活でいらぬ苦労をするかもしれません。
親への紹介も、結構厳しいかもしれませんよ。とにかく好きになる前に、不安な事は全て聞く、調べる、それしかないと思います。+13
-1
-
362. 匿名 2017/12/28(木) 23:37:46
>>356
うちも同じ状況でした。散々突っかかってきて結局お前の不倫か!と。
でも授乳中にボールをぶつけようとした時は、本当にショックだったなあ。。
今の奥さん、そんなこと知らないんだろうなー。外面いいから。
+16
-1
-
363. 匿名 2017/12/28(木) 23:39:40
バツありはくせがつよい。
最初は謙虚でやさしいけど、
十も違うのにワリカンとか
元嫁の悪口三昧とか
二股とか。
もう、ほんとバツありは関わりたくない。
なんかあるからやめとけ。とおもう+27
-1
-
364. 匿名 2017/12/28(木) 23:43:04
>>362
>>356です。産後。同じでしたかw人が変わったように喋らない、睨む、家を出て行くなど言い出したので弁護士入れようとしたら逆ギレ。円満離婚にしたかったようです。不倫はしらばっくれて認めず、離婚したら付き合う予定とかほざいてました。多分、新しい相手にはある程度尽くして出産など逃げられないようになったら本性を出すんでしょう。
本性は付き合ってる時にはわからないですよ。+18
-0
-
365. 匿名 2017/12/28(木) 23:58:59
一応うまくはいってるけどやめたほうがいいと思う。今の現状を知ってたらあのとき結婚はしなかった。21で結婚して色々考えたつもりでも正直甘かったな〜と。
お金に余裕があるならまだいいと思うけどそれなりの稼ぎの人じゃ子供できた時、養育費払いつつ自分たちの子供育ててってお金ないとほんと困るよ。
バツイチ子ありと結婚するならその人の稼ぎ次第じゃないかな?結婚して子供が生まれて改めて思う。お金がすべてだ!笑
赤ちゃんとかならお金ってあんまかからないけど幼稚園行くようになったらお金なんてすぐなくなるよ!
うちは今お金なくてほんと困ってる。でもそれなり生活できてるからまだいいほうなのかな…。
まだバツイチだけならいいと思うけど子ありはやめたほうがいいと私は思います。
+22
-0
-
366. 匿名 2017/12/29(金) 00:00:35
私の周りの離婚原因は大抵男が悪いよ。
しかも男は離婚したら被害者ヅラして、すぐに新しい恋愛しようとするパターン…+32
-0
-
367. 匿名 2017/12/29(金) 00:06:54
他人のために生活費を渡せる
他人のために家族の時間を奪われる
子供がいて離婚したって事は、もし再婚したら自分の人生にも影響が出るよ。
そして子供をどんな理由があれ捨てれる男だということ。
+24
-1
-
368. 匿名 2017/12/29(金) 00:10:14
初婚といっても30代半ば以降なら相手がバツイチでも仕方ないよね+6
-10
-
369. 匿名 2017/12/29(金) 00:10:15
前妻との間に子供がいなければまだいいと思う+11
-1
-
370. 匿名 2017/12/29(金) 00:11:12
うちは夫がバツイチ子なしだった。
前妻は死別で、亡くなる前に離婚してる。
だからこっちにお墓もない。
市役所関係の書類にも、いつ離婚したか住所変わったかずっと残るよ。
ふとした時に目に入ると落ち込む。
あ、私は二番目だったなぁって。
+11
-4
-
371. 匿名 2017/12/29(金) 00:18:17
夫がバツイチ子なしです。若い時の夫側の好き好きで結婚だったようだけど、遠距離5年付き合って結婚から1年足らず逃げられて離婚したらしい。
過去の結婚は子どももいないし気にしてないし夫以外の人と結婚は考えられないくらい自分にとって大切な人だったから覚悟決めたハズだったけど、自分と夫の子どもが2人いても、日々大事にされていても尚、突然悲しくなったり嫉妬心が湧き上がったりすることがあります。子ども産んでからの方が酷いかも。
それから何で逃げられたかちょっと理由がこうだったんじゃないかなと思う時もあります。まぁ所詮想像ですが。
出会う前から分かってるならやっぱりやめた方が無駄に傷つくことは少ないと思います、+9
-1
-
372. 匿名 2017/12/29(金) 00:20:54
夫がバツイチです。
元奥様の浮気で離婚、子供はいません。
結婚6年目。
とても大事にしてくれて、幸せです。+11
-0
-
373. 匿名 2017/12/29(金) 00:30:30 ID:DzB6HMt4VS
夫がバツ1子あり元妻さんが引き取って育てている
私と再婚私との間に子が生まれた。
夫が先に死んだ場合、遺産の半分が現在の妻、残りを子の数で割るかたちになると思うけどそれするのは当たり前。ただ、私が先に死んだ場合、保険の受取人を子供に定めているが18歳未満だったら親権者たる夫に行くのねそのあと夫が死んだらうちの子の取り分少なくなるんじゃあ。保険の掛け金は私が払ってるのに払ってるのに+7
-2
-
374. 匿名 2017/12/29(金) 00:39:06
女性のバツイチもクセが強いよ。
会社の女性を見てたら、ヒステリーだったり、再婚したのに他の男にちょっかい出しまくりだったり。
なぜかバツイチ女性は同情される事が多いけど+9
-4
-
375. 匿名 2017/12/29(金) 00:41:08
バツイチ子持ち一回り年上の夫と結婚。
経済的に余裕があるからいいものの前妻には毎月養育費15万円支払ってます。前妻の不倫が原因なのに娘に会わせないと脅され財産分与も全て渡し多額の養育費をたかられてる状態。
幸せだけど誰にも言わないけど正直前妻と前妻の娘が事故か何かでしんでくれないかなといつも思ってます。+11
-9
-
376. 匿名 2017/12/29(金) 00:53:33
相手に子供居るとキツいよねー。
いくらお金ありそう・あっても、その状態を何年もキープしているのか?も重要だし。
私の友達はバツ2と付き合ってるけど相続に3人も加わるなんて面倒すぎる。
やめておけ、なんて幸せそうな本人に言えないけどもっと真剣に考えた方が良いと思う。
結婚は契約だから、好きとか一緒にいて楽しいだけじゃ乗り越えられないような事が沢山ある。+14
-0
-
377. 匿名 2017/12/29(金) 01:07:06
うちの元夫、浮気暴力モラハラで子どもと私を捨てた人なんだけど、周りから見たらそんな人には一切見えない!
あいつは絶対浮気なんかしないよなー!
いい旦那見つけたなー!ってさんざん言われてたから。
私も浮気発覚するまで3年一緒に暮らしてたけどそんな人には見えなかったもん。
小さい子がいて元嫁に親権、更に養育費払ってないとかだと完璧なクズだから見極めた方がいい。
自分に原因があったとしても新しい女には普通言わないと思うし。+17
-0
-
378. 匿名 2017/12/29(金) 01:26:10
主さん動揺してる時点で無理じゃん。
それが妥協ならやめたら。+7
-0
-
379. 匿名 2017/12/29(金) 01:39:06
はい、バツイチときいて結婚したのに、バツニだった。いま、離婚寸前です。+16
-0
-
380. 匿名 2017/12/29(金) 02:21:27
>>356
>>362
お仲間発見。
うちはそれまではなんだかんだいい夫だったしいい父親だったけど、豹変して粗探しして責められましたよ
無理に粗探しした内容で攻撃してくるんだけど、全く意味不明なでっち上げのイチャモンだった。小さい子供、しかも障害児いるのに女作って離婚するなんて、人聞き悪すぎるし、周囲にも説明出来ないし、自分もそれなりに罪悪感あるし、ってのは分かるけど、なんで私が悪者にされなきゃいけないんだ。土下座して謝るとかならまだ分かるけど。
本当に私は見る目なかった。ただただ、子供に申し訳ない。
本当、小さい子供いるのに離婚なんて9割方ロクな奴じゃないと思うよ。
裁判したり、調停になってる奴は特に、男女どちらが申立側でも、殆んど男側が有責ってのが大半だと思うよ。
調停で証書作ったような男は特に、倫理的に問題あるようなヤツだから、協議で離婚出来てないんだよ。+15
-0
-
381. 匿名 2017/12/29(金) 02:32:09
私の元夫は現在30代前半で私との離婚歴あり子供なし。
年収は2000万近くあるし肩書きは士業なのでいくらでも女性が寄ってくるだろうな。。
元夫が周囲に私との離婚理由をなんと説明しているのか知りませんがモラハラ・毒親・マザコン・異常性癖の持ち主です。バツイチ男性が必ずしも離婚理由を正確に伝えるとは限りません。気をつけてくださいねー!+20
-0
-
382. 匿名 2017/12/29(金) 02:32:59
バツw+0
-2
-
383. 匿名 2017/12/29(金) 02:33:59
バツと結婚するなら、、w+0
-2
-
384. 匿名 2017/12/29(金) 02:54:13
同棲したら、悪いところがわかって
別れられたから良かった!
+3
-0
-
385. 匿名 2017/12/29(金) 02:55:02
何かしらあるよね、せめて2年は付き合って相手を見極めるべき
ホイホイ離婚する人はその場の盛り上がりで結婚しちゃうような人も多いから
良い時だけ見ないで冷静に
結婚は何十年も続くんだよ、本来ならば+10
-0
-
386. 匿名 2017/12/29(金) 02:58:07
バツ相手を選ばないよ、というか選べない
まず親が絶対に反対だもん
結婚生活が何年かによるけど簡単に子供や嫁を捨てて責任放棄した人が幸せにするとか結婚を前提にとか軽々しく言えることに腹が立つ
神経疑うよね
バカでしょ+11
-0
-
387. 匿名 2017/12/29(金) 03:00:58
嫁が浮気したとか、嫁がギャンブル狂いで借金まみれで離婚したとか、嫁が悪いバージョンもある!
一概に男性側だけが悪くて離婚されたとは言えない。
まぁ子どもいるならやめといたら?万が一元嫁が事故とか病気で亡くなって、子どもを引き取る!ってなったらどうかを考えてみたら?+9
-1
-
388. 匿名 2017/12/29(金) 03:09:17
バツは避ける問題山積み+4
-1
-
389. 匿名 2017/12/29(金) 03:12:56
離婚の理由によるけど、付き合ってる相手がもし暴力借金浮気で離婚した場合、真実をあなたに言うかな?私の元旦那はギャンブル借金と警察から被害届を出せと怒られたくらいの暴力が原因だったけど、元旦那の弟嫁の話によれば兄弟や今のハタチの彼女さんには価値観の不一致って伝えてたらしく腹たったわ笑 基本は男のバツイチ本当に危険な存在だよ。女を不幸にさせたんだから。+18
-0
-
390. 匿名 2017/12/29(金) 03:18:07
男のバツイチは女にとって第一種特定危険物
なのに女はそんな男に騙され負の連鎖
女のバツイチは元旦那に非があればすぐに再婚できるけど、女に非があった時は不思議な事に男はちゃんと見極めれてて騙されないんだよなぁ+6
-1
-
391. 匿名 2017/12/29(金) 03:22:07
基本、女性は結婚したいものでしょ?結婚生活を手放したくない生き物なのにそれを手放した。それは何故かと察しないとね。女のバツイチと男のバツイチとじゃワケが違う+8
-0
-
392. 匿名 2017/12/29(金) 03:39:56
会社で仕事が出来る上司がバツイチなんだけど、周りの部下が早い再婚を!って言って女性を紹介したりと助けてるらしい。
私の入る隙はないかな、私は結婚したことないけど。+2
-3
-
393. 匿名 2017/12/29(金) 05:43:59
旦那はバツイチ子なしです。
離婚原因は私。
略奪婚は必ずまた浮気されるっていうけど、結婚して6年、全くそんなことなく、幸せに暮らしてます。
バツイチということで、義実家との付き合いが全くない(初婚だったら絶対に顔出せとか言われそうな両親)ので気楽です。
ようは旦那と相性がいいかどうか。+4
-9
-
394. 匿名 2017/12/29(金) 07:04:10
私はバツイチ子持ち
彼氏は初婚
付き合う前にお断りしたんだけど子供がいてもいいと言ってくれた彼が好き
でも今は子供のために結婚できないし...彼氏に申し訳なくて...+1
-3
-
395. 匿名 2017/12/29(金) 07:33:10
結婚しましたー!
前の離婚理由は旦那の収入が少なくて。離婚後転職して今の会社へ。どんどん給料上がってるよー!
養育費は確かに痛いけどそれでも旦那のことが好きで結婚しました。+6
-0
-
396. 匿名 2017/12/29(金) 08:29:22
>>394
本当に申し訳なくて彼氏さんに幸せになってほしいなら、まずお付き合いを断るよね。
こういう人って結局、自分が良ければそれでいい、彼氏も子供も不幸せにしてもそれより自分優先なんだよね。
+7
-1
-
397. 匿名 2017/12/29(金) 08:48:22
バツありなんてわかりやすい地雷なんだから近づくのはやめたほうがいい
まともな人も時たまいるけど大概が浮気やモラハラ+4
-2
-
398. 匿名 2017/12/29(金) 10:37:26
来年春に結婚予定です。
私は初婚ですが34歳、相手は44歳バツイチ子ありの親権は元嫁です。
離婚理由は男性にある(本人談)養育費は月五万、子供が高校卒業するまで(下の子中1)
子供には会う(元嫁には会わないと言うか会ってくれない、これも本人談)
頭では受け入れているつもりですが、なんかモヤモヤします。本当に元嫁には会わないのか?って。
知らない間に元嫁と比べられてるだろうなー。
結婚式もなし、私の年齢もあれなので結婚式は別にしなくていい。指輪は欲しいと伝えました。
子供には会うことはないだろうけど機会があれば嫌がらずに会ってほしいと昨日言われました。
いや、正直他人だし会う意味ある?と思ってます。
戸籍に関しては知らなかったのですが、元嫁の名前が書いてあるのですか?+6
-2
-
399. 匿名 2017/12/29(金) 10:40:52
ここでバツイチを叩く人達は自分が、配偶者から理不尽な理由で離婚を突き付けられる事があるという事が分からないのだろうか?
+3
-1
-
400. 匿名 2017/12/29(金) 10:42:38
人によります、以上+4
-0
-
401. 匿名 2017/12/29(金) 11:29:18
バツとか100パークズやんけ笑+5
-3
-
402. 匿名 2017/12/29(金) 12:25:52
だいたいバツイチ男性ってモラハラとかDVとか
難ありだと思います。
離婚理由よりなにより本人をきちんと見ないとわからないことだらけですよ。+6
-1
-
403. 匿名 2017/12/29(金) 12:39:06
モラハラは反省していれば気にならないのでは?+2
-2
-
404. 匿名 2017/12/29(金) 12:42:51
モラハラなんて簡単に直らないよ、性格じゃん。口ではなんとでも言えるよ。モラハラで離婚したとか地雷でしかない+10
-1
-
405. 匿名 2017/12/29(金) 13:36:31
>>340車の件が彼氏に似てる。私の彼氏は車が大好きで毎回同じ様なことを言われます、だったら乗せてくれなくていいよ!ぐらいの気持ちになる。
ご飯を作った時に感想を聞くと「大丈夫、食べれる!」とか「助かる」と言われた時にはやっぱり無理だと思いました。私が食材を買って作って持っていったので食費が助かるって意味だと思います。
不機嫌になると顔と態度に出ますし、は?なんなの?と心の中で叫んでいます。
早く結婚して一緒に住みたいと言われますが給料を稼ぐ家政婦ぐらいにしか思ってないだろうね。
親権は元嫁ですが子供にはあれこれ買ったりしています。誕生日プレゼント、クリスマス、他にも色々買い与えてますが私には一切なし。別にいいけどあわれになってきますし、みじめな気持ちになります。
元旦には娘を連れて実家に行くそうです、お年玉も用意しますよね。
別れたいと思います+9
-1
-
406. 匿名 2017/12/29(金) 13:46:30
>>393
たった6年で何をおっしゃるやらw
ちゃんちゃら可笑しいわ。その先の事をみんな言ってんじゃないの?+4
-1
-
407. 匿名 2017/12/29(金) 14:49:31
結局主さんの追加情報は無し?+4
-0
-
408. 匿名 2017/12/29(金) 15:33:24
大体好きだからとか楽しいからとか、現実的な条件をみないで結婚してる人が離婚してる気がする。
私の友人(男)はバツ2で3人も子供がいるのに付き合って2ヶ月の彼女と結婚したいとか言ってる。笑
感情が全てを支配しているから現実的なこと考えられないんだろうね。
バツ2なのにたったの2ヶ月で結婚とか言える時点で彼女の親や彼女に逆に失礼だよね。
2回も責任放棄してるのに。
彼女も彼女で3年ぶりの彼氏に浮かれてるみたいだから見事なバカップルでお似合いなんだけどね。
なんも見えてないんだろうなー。
また離婚するね。+10
-0
-
409. 匿名 2017/12/29(金) 15:43:52
バツイチ男性が初婚を狙うのは厚かましい。バツイチ女性も選ばない事故物件それがバツイチ子あり親権は元嫁+5
-1
-
410. 匿名 2017/12/29(金) 22:40:17
トピ主です。
紹介された男性も同じ会社の人です。
紹介といっても少人数で飲み会という気さくな雰囲気だし連絡先も交換していません。
仕事は出来るし男らしい感じだったのですが、たしかにリーダータイプですがとても押しが強くてグイグイ来るタイプです。
離婚原因は聞けませんでしたが小学1年の男児がいると聞きました。
みなさんの意見を見るとバツイチはやめた方がいいという意見が多いですね。
でも私は35歳で相手は38歳です。
私は若くないのでバツイチの方でも仕方ないかなと思っています。
むしろ、この歳でも相手にしてくれるのが嬉しかったです。+10
-1
-
411. 匿名 2017/12/29(金) 23:54:57
わざわざバツイチを選ぶ必要はないよ+4
-0
-
412. 匿名 2017/12/30(土) 00:35:38
>>410
主さん35歳か。じゃあ失礼ながらバツイチ男性を紹介されちゃう可能性はあるね。
婚活市場でもそうみたいだし。
飲み会の席での軽いノリだと思うからあまり気にしないでいいのでは?
ただ年齢を理由に卑屈になり過ぎちゃダメだよ
そもそも上司がちょっと失礼だよ+11
-0
-
413. 匿名 2017/12/30(土) 01:52:00
277です。
私ごとながら思いの外プラスついてて、やはり踏みとどまるべきか悩み始めてしまいました。
主さん、結婚生活に特別憧れなどがなく、パートナーが欲しいならいいのかもしれませんが、そうでないならば、結婚生活➕子育て➕下手したら介護が一気に来る可能性があります。仕事して、彼と良好な関係、お子さんと良好な関係とその世話、ご両親の世話となったら家事が今の3倍、4倍になりますよ。
ただ、他の方も仰るようにバツイチの方がすべて合わなかったり良くないわけではないです。あまり悪い印象がないようですし、数名で飲みに行ったりしながら様子見るもの有りだと思います。+3
-0
-
414. 匿名 2017/12/30(土) 13:39:26
わたし先ほどお別れしました。
付き合って1カ月ぐらいでカミングアウトされましたが、そのあと前向きになろうと何ヶ月か付き合いました。
いろいろ引っかかることあってSNSなどで調べたら離婚時期もごまかされていたり信じられないことが出てきて…お別れしました。
あのね、バツイチ子持ちがみんな悪いわけじゃないけど、何かあるのは本当。
そして、自分が少しでもあれっ?と違和感を抱いたらその違和感を確かめること必要です!!!+9
-0
-
415. 匿名 2017/12/31(日) 23:58:09
>>414
早く気がついて良かったね。
どんなお金持ちだろうと外面がよい人だろうと、嘘をつく人は絶対だめ。
嘘は一つあったらもっとある。
間違いない。
バツありなし関係ないよ、誠実じゃないと!+7
-0
-
416. 匿名 2018/01/03(水) 23:04:07
私もバツイチ子無しと付き合い始めたのですが、元嫁が浮気相手の子供が出来たから離婚したと聞いてました。
でもそれが本当なのかも分からないし、そうだとしてもよっぽど元嫁を放置したのかなと思います…
今のところ結婚の話は怖くて聞けません。+3
-0
-
417. 匿名 2018/01/10(水) 22:57:12
バツイチなのは理由がある。
男からだけじゃなく元嫁からも話を聞かないと本当の離婚原因はわからない。
バツイチ子持ちの彼と来月結婚するけど…なんか疲れた…結婚したくない…+2
-0
-
418. 匿名 2018/01/11(木) 13:10:28
>>326
新品の軽トラよりは新古車のベンツがいいって人もいるからね。
同レベルの新品買える人ならそっちにするでしょうけど。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する