-
1. 匿名 2017/12/27(水) 23:47:02
昨日そういう番組があったので皆さんはどうかなと思いトピ立てました。
夢が叶ったその後の話を教えて下さい!
+8
-5
-
2. 匿名 2017/12/27(水) 23:48:39
小さい夢が叶ったら、大きい夢を叶えたくなって、でもそれは遠すぎて落ち込む。
人間の欲は計り知れないので「足るを知る」ことが幸せだと思います。+39
-3
-
3. 匿名 2017/12/27(水) 23:48:50
叶ってしまうとそれが当たり前になってまた別の欲が出てくる+91
-0
-
4. 匿名 2017/12/27(水) 23:48:24
夢は叶わない+16
-7
-
5. 匿名 2017/12/27(水) 23:48:30
+15
-6
-
6. 匿名 2017/12/27(水) 23:49:18
叶えられなかった私は風と共にこのトピを去ります。+36
-2
-
7. 匿名 2017/12/27(水) 23:49:23
夢を叶えた自分が好きでした!
今は結婚してその夢から遠ざかり覇気がないです。+23
-3
-
8. 匿名 2017/12/27(水) 23:49:49
ダイエットに成功したら趣味の洋菓子店巡りを思う存分するという夢をみて早半年
10キロの減量に成功し、本日夢を叶えました。
朝から行きたいお店はしごしまくって、スイーツを思う存分食べました。
結果、幸せです。頑張ってよかった。今年の集大成が今日でした。+118
-2
-
9. 匿名 2017/12/27(水) 23:49:52
宝くじ当たってないからまだ叶ってない。+32
-2
-
10. 匿名 2017/12/27(水) 23:50:25
本気で目指せる夢を見つけることが夢。+31
-3
-
11. 匿名 2017/12/27(水) 23:49:57
私は幸せになりました。人に雇わて仕事するのが大嫌いで続かないダメ人間だったから 夢だった国家資格取って、自営業してお金も増えたから、これで良かったと思ってます。+49
-8
-
12. 匿名 2017/12/27(水) 23:51:22 ID:Qg1yguUVDb
夢叶いました♡
結婚すること♡好きな相手と♡
+22
-10
-
13. 匿名 2017/12/27(水) 23:51:40
叶っていないのでわかりませぬ+8
-1
-
14. 匿名 2017/12/27(水) 23:51:44
将来の夢を叶えた結果理想と現実の差を思い知らされた。
幸せかどうかと言われたら幸せとは言えない+26
-2
-
15. 匿名 2017/12/27(水) 23:51:47
事務職につくのが去年の夢でした。
叶ったけど一緒に働く人達が嫌で辞めました。
仕事自体は自分に合っていて楽しかったです。
+31
-1
-
16. 匿名 2017/12/27(水) 23:52:05
叶ったけどさらに欲を出すので幸せにはなれません。+11
-2
-
17. 匿名 2017/12/27(水) 23:53:40
マウンティングしてる人は幸せなのかな?+6
-3
-
18. 匿名 2017/12/27(水) 23:53:48
教師になる夢→激務で倒れ2年で退職
お嫁さんになる夢→山あり谷ありで20年、娘も立派に育ち夫はたまにイラッとする事をやらかすけど、それはお互い様だろうし喧嘩になることもなく平穏な日々。私にとっては幸せな毎日です。
+22
-6
-
19. 匿名 2017/12/27(水) 23:53:42
しょーもない夢なら叶った。夢と言うのも人からしたらバカにされるくらいなことだけど。
嬉しかったし安心できた
また新しい夢を探すところ+17
-2
-
20. 匿名 2017/12/27(水) 23:53:59
夢だった出版業界にはいった。くそみたいなとこだった。まじで出版業界で連載抱えてる作家はメンタル共に凄い。私は無理。
comicoがブラックだとかTwitterで見るけどどこも同じようなもんだなと。
+46
-1
-
21. 匿名 2017/12/27(水) 23:55:06
また次の夢が出来た+8
-0
-
22. 匿名 2017/12/27(水) 23:54:59
まだまだ。叶う前に挫折しそうです。+3
-2
-
23. 匿名 2017/12/27(水) 23:56:42
夢の専業主婦。退屈で仕方ない。来年こそパートにでようか悩んでます。+8
-5
-
24. 匿名 2017/12/27(水) 23:56:56
まぁ、私の人生は誰かが見てる夢かもしれないし。+10
-1
-
25. 匿名 2017/12/27(水) 23:57:40
ずっと目指していた仕事に就くことが出来ました。
それまで違う仕事もしていましたが、充実感は目指していた仕事でしか感じられなかったのでそれを経験できてよかったです。
また、学生時代からその目標を公言していたので、友達や先生も喜んでくれたのが嬉しかったです。
今は結婚のため退職してもぬけの殻な感じもしていますが、目標を達成出来たことが自信になっていると思っています。+14
-2
-
26. 匿名 2017/12/27(水) 23:58:41
あと1人子どもができたら叶う。
3人欲しいので。+7
-5
-
27. 匿名 2017/12/27(水) 23:59:26
子供が欲しくて欲しくて、遠方治療して、頑張りました。
幸せだけど、活発で悩みも耐えません
でも来てくれてありがとう+12
-2
-
28. 匿名 2017/12/27(水) 23:59:18
やりたい仕事があってメーカーを退職しもう一度専門学校へ。社会人からもう一度学生になり楽しめた。卒業し医療の専門職になり、就職も引く手あまたで将来安泰。+9
-7
-
29. 匿名 2017/12/28(木) 00:01:19
>>1
昨日の1週間だけ体験して夢か現実か選ぶやつね!
見たよ!
+8
-0
-
30. 匿名 2017/12/28(木) 00:07:46
次の夢が必要になるよ。皮肉でなく、夢がなくても毎日働いている人たちが心底すごいと思うようになった。+6
-3
-
31. 匿名 2017/12/28(木) 00:09:15
幸せになれる。
でも生きている限りそこがゴールではないから、また新たな目標に向かって歩き出します+5
-0
-
32. 匿名 2017/12/28(木) 00:13:20
叶えたいなら準備体操が必要です。+7
-0
-
33. 匿名 2017/12/28(木) 00:16:39
この仕事をしてみたい。そしてここの会社に入って、たぶんすごい設備と綺麗な雰囲気のところで一人前のプロとして働く私。
そんな憧れと夢を描いて飛び込み、今まさにその会社で働いてます。
ちょこちょこ思いますよ。夢が叶ったなぁ。嬉しいなぁって。幸せです。大変だけど、自分で決めて歩き出して本当に良かったです。+10
-1
-
34. 匿名 2017/12/28(木) 00:17:10
幸せだよ!でも、
叶うとまた次の目標とかがでてくるから、
その場にはずっといない気はする+8
-1
-
35. 匿名 2017/12/28(木) 00:16:55
大好きなひとと結婚して子供生んで、自分がして欲しいのに親からして貰えなかったことを我が子に全部してやるんだ!と夢見てそれを実現したら、親から当たり前にして貰ってたからこそ、わざわざして欲しいと思わなかったことがどれだけ多いのか思い知った。ありがたくて泣けた。
生きてりゃやっぱり辛いこともあるし、悩みも多いけど、わたしは幸せですよ。+19
-3
-
36. 匿名 2017/12/28(木) 00:17:30
なりたい職業につきました!
働いてたら悩みとか愚痴とかいろいろあるけど、
でも仕事やめたい!とは思ったことは無いです。+7
-1
-
37. 匿名 2017/12/28(木) 00:18:55
>>29
はい!そうです!面白かったですよね!
憧れの仕事と現実の仕事体験して一週間後どちらを選ぶのか?って内容。色々考えさせられた。
皆さん現実の仕事を最後選んでいて感動した!+7
-0
-
38. 匿名 2017/12/28(木) 00:23:00
人間はね、強欲です。+19
-0
-
39. 匿名 2017/12/28(木) 00:34:47
なりたい職業につけた
楽しいしやりがいある
でもなったらなったでまた別の悩みや不安が生まれた+13
-0
-
40. 匿名 2017/12/28(木) 00:37:30
夢が叶って手に入れた環境で、そのあと10年以上引きずるような苦しみに遭遇した
あの時、夢を叶えなかったら、こんな苦しみ味合わずにすんだのかなぁと思ってる+7
-1
-
41. 匿名 2017/12/28(木) 00:41:22
慶應受かった時は泣いたね+8
-4
-
42. 匿名 2017/12/28(木) 00:51:41
夢は追ってる時が幸せなのかも
半分叶った。半分は叶ってない
+5
-1
-
43. 匿名 2017/12/28(木) 01:52:53
夢は叶ったけど、今度は現実との戦いだった。
でも自分的には戦った末、やりきったと感じて出産と同時にすっぱりやめた。
今はあの経験があって本当に自分の人生は彩があったなぁと思う。+7
-2
-
44. 匿名 2017/12/28(木) 02:02:54
現実は苦だよ…
どうしても幸福をイメージできない
今ニートだけどニートのままでいたいよぉ〜+7
-1
-
45. 匿名 2017/12/28(木) 03:32:28
小さい頃からの夢でレストランをオープンしたが、オープン半年でお客さんが来ない。5年続けたが閉店
一番楽しかったのはオープン準備と学生時代の友達が食べに来てくれた時ぐらい。あとはお店経営をどう続けていくか考えてばかりで気を張り続けてて辛かった+17
-0
-
46. 匿名 2017/12/28(木) 04:34:26
夢は夢であり、現実ではなかった。
新卒で病む人も多く自殺する人も多いと言われている業界。
むしろ人生で一番辛かったかも。+4
-0
-
47. 匿名 2017/12/28(木) 04:45:35
>>46
どこですかそれ+0
-0
-
48. 匿名 2017/12/28(木) 04:47:06
1人のSMAPファンの愚痴 - 冷し中華は1月2日からfanttkuj.hatenablog.com地球に生まれて人間として日本に生まれて世間一般でゆう"成人"になって少し経ちましたが、今でも私の人生のほぼほぼをSMAPが彩っています。 今年はやっぱり色々あってありすぎて.... 愚痴なんて言ってる場合じゃないけど体の毒素を出しきってまた前に進む...
+2
-1
-
49. 匿名 2017/12/28(木) 04:48:39
バカみたいとよく笑われますが、大卒資格をとることです。そのために今勉強やり直してます。
いい歳した大人だけど、勉強してる時間が楽しい。でもできれば、学生時代に知りたかったかな。教師からいじめ受けてたから、勉強め学校も怖くて進学を全く考えられなかった。まだ叶ってないんだけど、目標とか夢があると毎日楽しいなって思います。+8
-0
-
50. 匿名 2017/12/28(木) 06:28:33
私の夢
読みたい本が我慢しないで買える事。
飲みたい時にいつでもビールが飲める事。
夢叶った結果、本の詰まった段ボール箱で8畳の部屋が納戸状態。本の重みで床が一部抜け、修繕費8万円かかった。
ビール飲み過ぎてビール腹、肝機能障害で食事制限。
夢が叶った後の事を考えてなかったよ。
+2
-2
-
51. 匿名 2017/12/28(木) 06:45:58
両思いで結婚が叶ったけど、マジで糞な結果だったわ、お互い幻想が崩れ去りさっさと離婚。
相手ある夢はだめだった。
夢は一人で見る。+4
-0
-
52. 匿名 2017/12/28(木) 07:06:29
小さい頃からの夢だった職業に就いた。
自分には務まらないと薄々気付いてたけど、ずっとそれ目指して勉強してたから維持になってた。今までの自分の人生を無駄にしてしまう気がした。
結局心を壊しかけて転職しました。
夢に固執してはいけないと学んだ。+5
-0
-
53. 匿名 2017/12/28(木) 07:21:56
漫画家になりました。
でも続けていくのは夢を追ってた頃より大変でした。
まだやってますが。+5
-0
-
54. 匿名 2017/12/28(木) 07:50:55
動物関係の仕事に就きたくて頑張って色々と資格取って動物病院に勤めてたけど『動物が好き』って気持ちだけじゃ身も心も持たない。
ペット=金って考えの人間多すぎ。
いや、そこの院長がクソだっただけかもしれないが…とにかくペット業界は闇が深い。
救えない命の多さに半年でメンタルやられて辞めました。
今は普通に一般業。でもトリマーや動物看護師の資格を活かして保護団体でボランティアしたい。
夢で金を稼ごうとしたらギャップの差で自分の心を殺す事になる。
好きな物は、仕事とはかけ離れた場所に置いておく方がずっと好きでいられる。
+3
-2
-
55. 匿名 2017/12/28(木) 07:57:07
一目惚れした人と付き合えたが粗チンだった。+1
-1
-
56. 匿名 2017/12/28(木) 08:38:00
>>11
良かったね‼︎
因みにどんな資格で何を始めたの⁈
+0
-0
-
57. 匿名 2017/12/28(木) 08:46:13
お母さんになる夢以外は 全部叶えたと思う。病気になったから 今は 全部手放した。死んだら思い出しか持って行けないと思うから 幸せとか考えないで沢山やりたいことをしたほうが良いよ~。+2
-0
-
58. 匿名 2017/12/28(木) 12:41:55
幸せだよ。
看護師になって、大好きな人と結婚して子どもを産むこと。
叶った今それは日常になったけど、間違いなく幸せだよ。+0
-0
-
59. 匿名 2017/12/28(木) 22:33:28
20年以上かけて憧れの生活を手に入れたけど3ヶ月ももたずに足元から崩れました。近々全てを片付けて貧乏に戻り1人で出直しです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する