ガールズちゃんねる

痩せ信仰に疑問

707コメント2017/12/30(土) 18:36

  • 501. 匿名 2017/12/27(水) 19:24:10 

    デブでブスとか救いようないじゃん

    +15

    -2

  • 502. 匿名 2017/12/27(水) 19:25:04 

    >>173

    この人166cmあるし、胸は大きいけどウエストや下半身かなり細いよ。
    ヨガやってるらしいし、痩せてるよ。
    BMI19以下くらいだと思うよ。

    痩せ信仰に疑問

    +8

    -13

  • 503. 匿名 2017/12/27(水) 19:29:53 

    本人はガリガリで自信満々だけど、その人の子供の性格が悪くて、「あれ愛情不足だよね〜」って言われてる人もいるし、子供や他人や旦那さんに迷惑かけなければ、ダイエットっていう趣味を優先してもいんじゃないかな。

    +2

    -10

  • 504. 匿名 2017/12/27(水) 19:34:13 

    GOTのデナーリスくらいあっていい。

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2017/12/27(水) 19:36:28 

    こういうおばさんみたいな太り方した若い女性増えたと思う

    +47

    -8

  • 506. 匿名 2017/12/27(水) 19:39:50 

    >>467
    15~20年くらい前は、
    彼氏と海行くとグラビアアイドルみたいな子がビキニ着て普通に歩いてて、
    彼氏の視線にヤキモチ妬いたりしてたけど、
    今の子って本当に足短くて寸胴で太いよね 
    昔はあんな体型じゃ水着着れなかったものだけど

    ってあらやだおばちゃん昔話しちゃったよ

    +11

    -9

  • 507. 匿名 2017/12/27(水) 19:43:25 

    >>486
    あるよー。私消費カロリー数がすごく多いの。300キロある人の逆バージョンだよ。普通どんなにしてもあそこまで増えないでしょう。世界にはいろんな人がいますからびっくりしないで。

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2017/12/27(水) 19:51:41 

    >>500
    案外当たってるかもね
    2000年に入ってから一時期10代が太ったのと2010年代から20代女性が太ったのが綺麗に連動してた
    痩せ信仰に疑問

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2017/12/27(水) 19:52:06 

    >>319
    吐いてたら歯がダメになるっていうし芸能人は体質から細めの太らない人が多いんじゃないかなー?で、食事制限なんかもするという。でもしなくてもデブには決してならない遺伝子っていうか。

    +0

    -3

  • 510. 匿名 2017/12/27(水) 19:53:18 

    普通体型をデブ扱いする風潮は異常
    水卜アナは健康的じゃん。

    +32

    -11

  • 511. 匿名 2017/12/27(水) 19:54:05 

    今年すごいダイエットがんばって痩せたけど鏡に映る自分が自分じゃないみたいでこわい。
    めが大きくてくぼんでてこわい。
    老けたって言われたし。
    年末年始で少し戻そうと思う。

    +4

    -1

  • 512. 匿名 2017/12/27(水) 19:55:37 

    >>3
    痩せてる=美人なら
    箕輪はるかも美人になるよね~
    でも、どうみても痩せてるブスだよね。

    +18

    -2

  • 513. 匿名 2017/12/27(水) 19:56:46 

    痩せすぎで筋肉ない人は心配だけど、やっぱりお腹が出たデブはみっともないと思う

    +13

    -0

  • 514. 匿名 2017/12/27(水) 19:58:54 

    肉付きがいい方がモテるっていうのは、単純にソソラレルっていう話で、恋愛感情とは別物です
    彼女に肉付きを求めることはあっても、脂肪に恋愛感情を持ったりしない
    それを恋愛感情だと言い張る人がいるだろうけどそれは自分が見えてないだけだと思う

    魂を磨いていましょう

    +5

    -7

  • 515. 匿名 2017/12/27(水) 20:03:31 

    夏、例えば部屋着で短パンタンクトップとかでも細いとサマになるんだよね 
    安物でもそれなりに見えるし。
    だらしないポーズで暑い~ってやっても色っぽかったり可愛かったり。
    ポチャだと同じ服装でも見苦しいし100均レベルの服に見えるしどんなポーズでも豚に見える

    +21

    -5

  • 516. 匿名 2017/12/27(水) 20:03:34 

    >>461
    ヤリマンは男の評価が基準だから普通じゃないからほっときな。笑

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2017/12/27(水) 20:04:42 

    健康体重です^_^
    中2から10キロ太って健康体重になったけど、そこそこモテるからたまにダイエットするけど基本食べてる!
    ポチャ専の旦那には60キロまではいいと言われます汗
    モデル体型は羨ましいけど、ご飯我慢してる人がほとんどだから食いしん坊には無理だ…
    お菓子もご飯もいっぱい食べて楽しく生きたい!
    よく食べる健康体重はモテるよ(●´ω`●)
    気持ちいいらしい!
    ステーキランチにご飯おかわり最高です♡

    +6

    -7

  • 518. 匿名 2017/12/27(水) 20:05:14 

    むしろ、細い=悪みたいな風潮あるよ
    太る体質の人が無理して痩せたのはガリガリで
    普通にしてて細い人は線が細いかんじ
    見た目全然違うからね。
    勝手に無理して、もともと細い人を無理しすぎ認定して敵視しても
    なんか違うよ

    +15

    -3

  • 519. 匿名 2017/12/27(水) 20:06:12 

    太るのはダメでしょ
    確実にブスになる

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2017/12/27(水) 20:06:39 

    痩せ信仰に疑問

    +21

    -1

  • 521. 匿名 2017/12/27(水) 20:07:47 

    今の20代前半のスタイルの悪さ凄いよね
    一番綺麗な時期なのに
    30代の方がスタイルいい人多いくらい
    男もチビが多い

    今の中高生が大人になった時が綺麗な人増えそう

    +23

    -8

  • 522. 匿名 2017/12/27(水) 20:08:05 

    ぽっちゃりした若い女性も多少増えた気はするけどそれ以上にぽっちゃり好きの男性が激増した気がする
    グラビアアイドルやセクシー女優全般が昔より明らかに豊満になってるし昔だと考えられないようなだらしないデブ体型の女性が最近はグラビアアイドルやってたりするじゃない

    +4

    -12

  • 523. 匿名 2017/12/27(水) 20:09:55 

    でも正直、太ってて整った容姿の女の人見たことない…
    太ってる人は容姿が(顔が)がかわいくない。

    多分肉で目のまわりが覆われて目が小さく、顔の凹凸がなくなるからだと思う。

    +18

    -7

  • 524. 匿名 2017/12/27(水) 20:14:04 

    私も主さんに同意見。
    肥満等の太ってる人への非難はまぁ分かる気がするんだけど(私的には他人の体重はどうでもいい)、健康体重や標準体重をデブ認定して叩くのは変だと思ってる。

    +30

    -1

  • 525. 匿名 2017/12/27(水) 20:16:42 

    >>487
    いや、美魔女なんて一握りだよ
    あとはぽちゃの方が多い。

    +5

    -1

  • 526. 匿名 2017/12/27(水) 20:16:40 

    >>517
    うちもだわ。
    旦那も肥満やら糖尿やらじゃなければいいってタイプ。

    +8

    -2

  • 527. 匿名 2017/12/27(水) 20:17:13 

    そもそもデブが嫌い。見苦しい。痩せの方がいい。

    +15

    -2

  • 528. 匿名 2017/12/27(水) 20:17:23 

    >>522
    グラドルは今の方が小顔での細いよ
    そもそもデブグラドルは売れない

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2017/12/27(水) 20:18:03 

    痩せててもゾクッとした色気を持ってる人がいて、自分はそっちに惹かれるけどなー

    やっぱ贅肉は、贅沢なお肉に見えちゃう

    +12

    -4

  • 530. 匿名 2017/12/27(水) 20:17:51 

    肥えてる人間は頭も性格も緩い

    +4

    -9

  • 531. 匿名 2017/12/27(水) 20:20:33 

    デブよりはいいけどただ痩せてればそれでいいって考えはアホらしい
    ガリガリの酷いO脚とか猫背で変な歩き方してる姿とかそういうの治す努力せずに
    ただダイエットして体重減らすだけで満足してるなら楽でいいよね〜って思う

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2017/12/27(水) 20:24:33 

    もともと痩せ型ですが、アラフォーになってお腹がぽっこり。
    これでは胸よりもお腹の方が出てしまうので、最近ジムに通い始めました。
    バランスだと思います。
    基本的にはふっくらした女性の方が魅力的だと思ってますが、私の場合は女らしいから遠ざかっていくので、少しだけ努力してます。

    +5

    -1

  • 533. 匿名 2017/12/27(水) 20:36:14 

    10代の頃は体の女性らしさを消したくて痩せたいと思ってた
    158㎝で42㎏
    メンタルやられてたと思う

    +12

    -2

  • 534. 匿名 2017/12/27(水) 20:44:30 

    自分自身が太った時の写真見ると、やっぱり痩せてる時の方が可愛いなって思うだけ。
    他人の体型は気にしないよ

    +23

    -0

  • 535. 匿名 2017/12/27(水) 20:53:22 

    >>531
    痩せてる人にそこまで悪意をもって色々想像出来るのって凄いね(笑)
    O脚とか猫背とか簡単には直せないしダイエットしてるだけで調子こいてる訳じゃないでしょ

    +18

    -0

  • 536. 匿名 2017/12/27(水) 20:53:34 

    痩せて貧相に見えてるのに気づいてない人いるよね。色んな体型の人がいていいと思うけど、先にあげた人ほどポッチャリに攻撃的な気がする。

    +3

    -3

  • 537. 匿名 2017/12/27(水) 20:56:15 

    >>82
    45歳で、色白の人でぽっちゃりの人は老けて見えるよ。

    もっと言うなら、30過ぎたら皆んなそれなりに老けて見える。

    自称若いと思った方が幸せじゃないのかな?

    +7

    -2

  • 538. 匿名 2017/12/27(水) 20:59:18 

    小西真奈美が168㎝55㎏とがるちゃんで知って、結構驚いて印象に残ってる!スラーーっと長身細身で華奢なイメージだったから。決して骨太ではないと思うから、しっかり筋肉つけてるんだなあって思った。それで私も、体重より体脂肪率を重視して見た目を引き締めようと思った!

    その少し前にNHKで、身体のメカニズムを探るみたいな番組に出てた橋本マナミも55キロと知って、とても女性らしい身体って印象だったんだけど、鍛えてるんだな~って思った。同じく168㎝で。彼女は多少骨太かなって思うけど。

    +14

    -0

  • 539. 匿名 2017/12/27(水) 21:03:34 

    デブは甘え

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2017/12/27(水) 21:04:59 

    ガリじゃなくて、デブでもなくて、引き締まった身体って、美しいよね!

    +6

    -1

  • 541. 匿名 2017/12/27(水) 21:06:37 

    スーパーで邪魔なのよマジで
    肉売り場とか前見えないしw

    +10

    -1

  • 542. 匿名 2017/12/27(水) 21:06:53 

    過度な痩せも太っているのも、
    女性ホルモンに影響しますよ…。

    生理止まったり、排卵しなくなったり。
    子供できなくてもいいと私も思ってたけど、
    ホルモンバランス悪くなってこんなに体調が悪くなるとは思わなかった。

    見た目も大事だけど、自分が生きてく上で健康でいられるのが一番大事です。

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2017/12/27(水) 21:19:59 

    痩せてる人を見かけなくなったら
    主はどんどん太ると思うよ

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2017/12/27(水) 21:21:01 

    痩せ信仰を煽る広告は確かに多いけどここまで痩せたいって思うのは少数派かと

    +8

    -2

  • 545. 匿名 2017/12/27(水) 21:28:00 

    痩せ信仰でいいと思う。自分に言い訳してる人は犯罪予備軍

    +17

    -4

  • 546. 匿名 2017/12/27(水) 21:31:56 

    どっちかというと痩せ思考。
    BMI17〜18、体脂肪は20〜23%とかでいたい。
    でもそれ以下になると自分には似合わないガリガリになる事は自覚してる。
    老けて見られるのも嫌だから年齢重ねる毎に少しずつ増やしてもいいかなって感じ。

    +8

    -3

  • 547. 匿名 2017/12/27(水) 21:32:33 

    ダイエット信者って顔がブスな人が多い気がする。痩せてるとスタイリッシュに見えてごまかせるから。ブスだと太ると顔がヤバい。だから痩せてていい気になってるタイプの人はブスが多い。

    +10

    -12

  • 548. 匿名 2017/12/27(水) 21:33:27 

    >>545
    コレも痩せたら可愛いかも?

    +3

    -2

  • 549. 匿名 2017/12/27(水) 21:33:49 

    >>539
    ポチャはメタボ予備軍

    +8

    -2

  • 550. 匿名 2017/12/27(水) 21:33:58 

    >>521
    生まれつきのものはどうしようもないでしょ
    そんなものにまで文句付け出すなんてよっぽど自信ある人なのかな。

    +5

    -4

  • 551. 匿名 2017/12/27(水) 21:35:31 

    +1

    -2

  • 552. 匿名 2017/12/27(水) 21:37:47 

    BMIって昔からアホな基準だなあと思ってるけど
    こういう画像がいい証拠
    痩せ信仰に疑問

    +34

    -3

  • 553. 匿名 2017/12/27(水) 21:37:54 

    痩せ振興ってより
    ネットで良く見る、体重数字振興だよね。
    実際に会わないと体型なんて分からないよ。
    その人が健康で居られる体重は違う。
    確かに数字見ただけで明らかに太い人は居るけどネットだと標準も仲間に入ってるからおかしい

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2017/12/27(水) 21:39:02 

    +8

    -2

  • 555. 匿名 2017/12/27(水) 21:40:49 

    昔はとにかく痩せてる方がいいと思ってた。でも今はある程度のお肉と筋肉があった方が魅力的だと思える様になった。

    おっぱいあってお尻が大きくてウエストがそこそこ括れていたら、要はメリハリがあればいいと思ってる。

    +19

    -4

  • 556. 匿名 2017/12/27(水) 21:42:53 

    口々に言う、最近の女子高生は痩せすぎてて将来不妊になる〜って、絶対嘘でしょ。仕事柄全国回るけど、足腰太ってたり健康的すぎる子の方が多いよ。男の方がナヨっちい。

    このご時世の適齢期でも産まない人が多い中で、何年か経って「ほら!出生率減ってる!」と言いたいんだろうけど、全員が全員、不妊だってのは関係無いと思う。

    +33

    -1

  • 557. 匿名 2017/12/27(水) 21:43:40 

    >>550
    自分が食べただけすぐ太ると痩せの存在が信じられないんじゃない?
    こちらは何食べようと太らないし無理に食べても胃もたれして次の食事が軽くなってしまい意味なくなるだけだよw不思議だよねー。

    +3

    -5

  • 558. 匿名 2017/12/27(水) 21:44:36 

    個人差はあると思うし、ましてや女性だから多少は増減があって当然だと思うんだけど、極端に痩せたり太ったり繰り返すほうが怖い
    確実に体に悪いよ

    許容範囲の痩せやぽっちゃりなら
    他の人にも寛容でありたいし、それが楽

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2017/12/27(水) 21:45:30 

    >>90
    ミニスカブームの時に雑誌が細めのモデルさんを使った事がダイエットブームの始まりらしい。(らしい話でごめんなさい)
    私は痩せてる人が偉いとは思わないけど羨ましいと思うから、少し痩せ気味を維持していたい。

    +18

    -0

  • 560. 匿名 2017/12/27(水) 21:45:32 

    体重が軽いから
    自分は痩せていてキレイだと思ってるような
    お腹たるんたるんでひ弱な人は多いと思う

    ほぼ同じ体重の二人(右がやや重)↓
    痩せ信仰に疑問

    +14

    -5

  • 561. 匿名 2017/12/27(水) 21:45:55 

    桐谷トピとか山田優トピで「今時のモデルは痩せすぎてて子供たちに悪影響だ」「フランスでは痩せすぎモデルが規制されてるのに」云々言う人も、絶対痩せてる側の人じゃないじゃん。

    元から痩せてる人とかスタイル整ってる人はそんなこと一々言わない。頑張って痩せたりプロポーション作ってる人は別かもしれないけど。だから考え方が極端。
    痩せてる友達いっぱい見てきたけど、みんなフツーに妊娠してる。

    +28

    -3

  • 562. 匿名 2017/12/27(水) 21:48:45 

    こういうので痩せを叩く人って、絶対長い間太ってる人なんだろうね。
    デブは自分に甘いから。

    +26

    -4

  • 563. 匿名 2017/12/27(水) 21:52:43 

    >>561
    もう骨から違うもんね。本人を知らないから頑張って痩せてるんだかよくわからないけど昔の写真やお母さんも細い人ばかりだし芸能人は基本太らない体質なんじゃない。
    寝てないし食生活悪いきゃりーぱみゅぱみゅが肌荒れしないように肉ばかり食べても太らないんだろう。

    +3

    -3

  • 564. 匿名 2017/12/27(水) 21:52:42 

    >>103
    私も、ホルモン投与と抗うつ剤で10キロ増えました。
    現在は、ホルモン投与が終わり、抗うつ剤減薬で
    10キロ以上減り、XLがМサイズかSサイズになりました。

    +6

    -2

  • 565. 匿名 2017/12/27(水) 21:56:49 

    お爺ちゃんのガリは、もうすぐ死にますよの合図。

    お爺ちゃんは、早く死んだ方が良い。
    介護の現場でも、お婆ちゃんよりお爺ちゃんの方が性格悪く疎まれている。

    +4

    -14

  • 566. 匿名 2017/12/27(水) 21:57:38 

    年寄りが言わせていただきますが、若い頃可愛い?ちょっとぽっちゃりさんは、
    更年期近ずくとぐんぐん太って、デブになって、病気やら腰痛、関節痛やらで、
    医療費使いまくって、自分も辛い思いして、見てくれ悪くて、他人からも蔑まれることになりますよ。
    スタイル悪いだけじゃない、そういう人は肌の艶もなくなる、シミが多い、イボができやすい、
    体臭もする、頭髪も薄い。
    そうなってからではもう遅い。

    +22

    -2

  • 567. 匿名 2017/12/27(水) 21:57:54 

    若い男の子には少し痩せてるぐらいがモテる。
    だから若い子はダイエットブームなんじゃない?

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2017/12/27(水) 22:00:07 

    >>557 
    デブは分かるけどチビとかどうしようも無いことじゃん。痩せててもスタイル悪い人も居るんだし。

    +7

    -2

  • 569. 匿名 2017/12/27(水) 22:00:59 

    ダイエットのしすぎで生理が止まってる友人を見ると、もはや病気だと思う。ダイエットは、私もするけど生理が止まったらやめるけどな。将来子供欲しいし。

    +4

    -1

  • 570. 匿名 2017/12/27(水) 22:02:36 

    ある程度痩せてる方が洋服とか綺麗に着られるからいいよね。

    学生時代は38キロくらいだったのに、社会人になったら食べて飲んで食べて飲んでの毎日で44キロになった。そしたらズボンがXS→Sになって、なんだか見てくれも悪くて憂鬱。
    学生時代ならすぐ体重戻せたけど、余裕なくて結局新卒から2年経ってもそのまま。。。
    痩せてる方が自分に自信もあったし、買い物や化粧が楽しかったな!

    +10

    -20

  • 571. 匿名 2017/12/27(水) 22:03:31 

    極端な例を覗いて、今さらポッチャリを健康!スタイルいいほう!って言われたいのかな?
    腹囲が長いと成人病リスクは上がるよ

    +24

    -0

  • 572. 匿名 2017/12/27(水) 22:04:38 

    150cm50kgとデブなのに胸はそこらじゅうの肉をかき集めてやっとDです。デブなのに胸だけスレンダーで悲しいです。私は頑張って痩せたいです。

    +13

    -3

  • 573. 匿名 2017/12/27(水) 22:06:47 

    ダイエットして生理も止まったし病気かかりやすくなったからもう無理するの辞めたよ
    今の方が余程見た目も中身も健康だもの。
    その人に合った体重って違うんだよ。

    +5

    -1

  • 574. 匿名 2017/12/27(水) 22:11:07 

    格好良く痩せていれば良いと思うけれど、胸無し、尻無しになる場合もあるから、そこそこで良いと思う。確かに体は軽くて良いけど。

    +3

    -1

  • 575. 匿名 2017/12/27(水) 22:13:10 

    男はぽちゃが好き!と主張する人、モテモテなんですか?

    私は今までの人生で一人も見たことない。
    普通体型〜ぽっちゃりでモテる人。
    小顔+華奢な子ばかりがモテていた。身長は低めから高めまでいろいろ。

    +18

    -2

  • 576. 匿名 2017/12/27(水) 22:13:35 

    +8

    -1

  • 577. 匿名 2017/12/27(水) 22:15:22 

    >>560
    どっちも普通にデブだと思います

    +12

    -8

  • 578. 匿名 2017/12/27(水) 22:15:41 

    ネット住民の声に惑わされずに自分の健康を意識して生活するのが良いよ。
    だらしなく太ってていいよって意味じゃ無くて細くて健康な人も居れば、そうじゃない人も居る。
    ダイエットは周りに流されずに自分を持つこと

    +20

    -0

  • 579. 匿名 2017/12/27(水) 22:18:11 

    ダイエットってそんなに過酷な事しないとダメですか?
    生理不順になるくらいのダイエットしたことないです
    体を極力温める、カロリー計算して食べる、栄養も考える
    運動量をいつもより増やす。これで、3k~5kぐらいは調整できるよ

    +17

    -0

  • 580. 匿名 2017/12/27(水) 22:20:00 

    デブ化を容認すると医療費が上がる気がする

    +13

    -2

  • 581. 匿名 2017/12/27(水) 22:20:32 

    >>572
    きなこ牛乳がいいらしいよ、あと成長ホルモン

    +2

    -1

  • 582. 匿名 2017/12/27(水) 22:26:38 

    痩せてるのと、体重軽いのはイコールではない。体重標準の痩せてる人になりたい。なんだかんだ痩せてはいたい。

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2017/12/27(水) 22:27:57 

    >>464
    私は、160㎝56キロで筋トレしてるので、
    Мサイズが大きいです。

    +4

    -1

  • 584. 匿名 2017/12/27(水) 22:32:16 

    少女漫画でもやたらガリガリの主人公とか多くない?
    普通体型で描けないもんかね

    あと、全然違う話になるけど男性向けのゲームキャラの女の子って巨乳多いよね。アレきもいわ

    +18

    -1

  • 585. 匿名 2017/12/27(水) 22:35:53 

    本当の話
    体脂肪率37%から、17%になりました。
    そりゃ筋トレ、ランニング、水泳と数年頑張った、
    (食事制限は無し)
    人生変わりました。
    異性だけでなく、全ての人が自分に好意的に見えるっていうと、言い過ぎだけど。
    頑張れた自分に自信が持てたことでそうなれたのかな?
    頭痛や肩こりも無くなった、頭がスッキリして生活の質が上がり、1日を思いっきり使える。

    +18

    -1

  • 586. 匿名 2017/12/27(水) 22:38:42 

    >>544
    二人とも痩せる前のほうがいいね

    +12

    -0

  • 587. 匿名 2017/12/27(水) 22:39:39 

    モテ期は痩せた頃にやってくる

    +8

    -2

  • 588. 匿名 2017/12/27(水) 22:39:10 

    アラフォーアラフィフになると、世の中に多いのはちょい太くらいの女性だと思う。
    その中でちょい痩せで、お洋服やアクセサリーや髪型もきちんとしてる人を見ると、自己管理ができてて素敵だなーと思う。
    私はアラサーだけど、そういう風になりたい。

    +22

    -3

  • 589. 匿名 2017/12/27(水) 22:50:35 

    >>2726ここにもヲタみたいな人いる | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>2726ここにもヲタみたいな人いる | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。



    +0

    -1

  • 590. 匿名 2017/12/27(水) 23:00:49 

    >>589
    土屋太鳳?ちょっとマッチョ過ぎてアイドル芸能人向きじゃないよね
    健康的なのかもしれないけど、少女漫画の実写化とかは華奢な子で見たい

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2017/12/27(水) 23:05:48 

    私は167センチ顔デカだから、47キロ以下になると顔が歩いてるみたいになる。
    55キロくらいが身体と顔のバランスが良くなるけど、貧乳でくびれがない体型だから裸体がポッチャリ小学生男子みたいになる。

    生まれ変わったら女性ホルモンバリバリのメリハリボディになりたい。
    ニコラやセブンティーンの影響で、小学校高学年からダイエットしてたから胸と骨盤が成長しなかったのかな?(母と妹は巨乳)
    もし女の子出産したら、成長期には絶対ダイエットさせたくないし、痩せ信仰の情報は与えたくないなぁ。

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2017/12/27(水) 23:06:29 

    雑誌の特集とか、テレビでの女性タレントの発言で、炭水化物抜きダイエットとか、痩せたーいとかの影響もあるかな。
    痩せ信仰ってなんか、可哀想って思ってしまう。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2017/12/27(水) 23:10:29 

    >>591
    167センチで体重47キロ以下!?
    痩せすぎだからね?文面からするとそれでも自分は普通くらいと思ってそうだけど、怖いよ?

    +10

    -1

  • 594. 匿名 2017/12/27(水) 23:12:43 

    よく夏が来ると、水着が似合うように痩せなきゃっていう人いるけど、
    痩せてたら水着は似合わないんだよ。

    +6

    -6

  • 595. 匿名 2017/12/27(水) 23:15:00 

    痩せたら洋服が似合う。だから痩せ信仰。
    ぼっちゃりにも似合う服があれば信仰とまでは行かなくなると思う。
    映画の「ヘアスプレー」や海外ドラマの「情熱のシーラ」など見るとぽっちゃりでも似合う服がたくさんある。
    海外の人はぽっちゃりでもメリハリがある!とかじゃなくてぽっちゃりが着ても綺麗に見える服がある!って事だと思う。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2017/12/27(水) 23:17:28 

    首から体重体脂肪書いた札ぶら下げて歩くわけじゃないんだから、数字に囚われずに自分の理想の見た目を維持するのが一番良いと思うよ。

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2017/12/27(水) 23:20:45 

    痩せてるから体型が綺麗って思ってる人はいないと思う。
    私は標準よりやや痩せてる(164センチ48キロ体脂肪22%)がお腹が出てる。下腹が。

    体型が良いとは思ってないが服を着ると下腹が出てるのが解らなくなって服を着てるかぎりはスタイルは良く見えるな~とは思ってる。
    水着になったりヨガのウェアだとダメ!妊婦に間違われた事があった。

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2017/12/27(水) 23:22:54 

    >>593さん
    >>591です。
    今は57キロあります。笑
    当時は顔がデカイのは肉のせい、痩せれば私もモデルみたいになれると本気で信じていました。
    『身長−120がモデル体重』って雑誌に普通に書いてある時代だったんですよー。
    セブンティーンなんかも、モデルの身長、体重、太もも周りサイズなど詳細に載せてたし、それと張り合ってしまったんです。
    今となっては「骨格から違う。諦めろ。笑」で終わる話なんですが、判断能力がキチンとしていない子供には分かりませんでした。
    過激描写の少女マンガだけで無く、痩せ信仰をティーン世代に植え付ける雑誌は危険だと思います。

    +8

    -0

  • 599. 匿名 2017/12/27(水) 23:22:44 

    太らない体質だけど世の痩せ信仰はどうにかしてほしいと思ってる。無理なダイエットをする人がいるせいで普通に食べてる自分まで拒食とか不健康みたいに言われるし。健康的な食事して普通に暮らしてる時の体重がそれぞれの適正体重だと思う。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2017/12/27(水) 23:40:57 

    身長と体重がほぼ同じの友人がいるけど
    わたしは全体的に薄くて華奢
    彼女は胸が大きくてスタイルがいい。
    もちろん彼女の方がモテる。
    痩せてればいいってもんじゃないと思う。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2017/12/27(水) 23:43:14 

    結局顔なんだよなあ
    痩せればモテモテ人生全てうまくいくっていうなら
    女子マラソン選手は全員勝ち組

    +12

    -6

  • 602. 匿名 2017/12/27(水) 23:45:07 

    食べ癖。お腹が空いてないのに美味しそうだから食べるとか。甘いものがどーしても食べたい訳じゃないのに何となく摘まむとか。
    今まさにそんな感じ。

    普段は空腹の時にしかご飯を食べないしお菓子も美味しそう!って思っても、もうすぐ夜ご飯だから我慢しよう!とか夕食が20時過ぎると朝、食べれなくなるからお腹が減ってるが夕食は抜こう!とかなる。

    しかし、この時期、忘年会などの暴飲暴食で食べ癖が。
    今もお腹すいてないのに紅茶に合うから…って理由でチョコ食べた(-_-)
    毎年、3キロ太る。そして戻るのが3月くらい。別にダイエットしなくても自然に戻る。

    +8

    -1

  • 603. 匿名 2017/12/27(水) 23:44:57 

    まあ、でも自堕落な生活習慣でだらしない体の子より、常に鏡を見て美しくなる自分磨きをしている子の方が輝いていると思います。

    痩せすぎはよくない、は肥満オッケーの免罪符にはならないと思います。

    +41

    -0

  • 604. 匿名 2017/12/27(水) 23:47:54 

    男はちょいポチャが好きって嘘だと思うよ。痩せられなくて開き直ったデブが流したデマじゃない?
    ハゲが流した「ハゲは賢い人が多い」と同じ。
    モテてる子は細いでしょ。

    +33

    -3

  • 605. 匿名 2017/12/27(水) 23:54:41 

    >>604
    男のポチャ許容度低いよね。
    綾瀬はるかをポッチャリって言っててハァ?と思った。深キョンはデブだけど顔が可愛いからイケるとさ。
    鏡見てから言え!と思ったよ。

    +21

    -0

  • 606. 匿名 2017/12/28(木) 00:00:06 

    若くて肌きれいで、EFカップ位あって少々くびれもあれば、ポチャや多少おバカやブスでも風俗では人気ある。
    ハゲ=絶倫

    +6

    -1

  • 607. 匿名 2017/12/28(木) 00:04:03 

    胸がないので怖くて太れない。
    あと、痩せてるって褒められると、太ると1つのアイデンティティがなくなる気がして維持しないとってなる。
    彼にも友達にももうちょい太ったほうがいいって言われるけど、せっかく痩せたのに太れない。
    BMI17です

    +5

    -4

  • 608. 匿名 2017/12/28(木) 00:05:46 

    >>604
    ハゲって賢いなんてデマあるの?笑
    それはないよね、ロリ事件で捕まった男たち
    漏れなく薄毛だったもん

    +7

    -2

  • 609. 匿名 2017/12/28(木) 00:11:45 

    50代以上の女性でも、デブの方が絶対に老けてるでしょ。
    「痩せてる人はシワが〜…老けて見えるから〜」
    とか言う人がいるけど、デブも年取ればシワはあるよね。デブはシワがないと思ってるのかな。
    私の母は50代だけど、細いから若く見える。
    近所のデブおばさんと、長身で細身な母を見比べると、、それはもう優越感でいっぱいよ。

    +23

    -12

  • 610. 匿名 2017/12/28(木) 00:15:48 

    ブーデー

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2017/12/28(木) 00:16:57 

    私、150㎝・50㎏なんだけど、筋肉がないからデブだよ。足とかセルライトがすごいし、お腹なんかパンパンしてる。
    健康面が心配だから痩せようと思ってる。
    目標は42㎏。数字は痩せすぎに見られるけど、過去最高に体調が良かった体重です。

    +8

    -2

  • 612. 匿名 2017/12/28(木) 00:17:32 

    ガリガリはまずいけど太ると膝や腰
    いろいろなところにダメージが出るから
    痩せている方がいいよ

    +23

    -0

  • 613. 匿名 2017/12/28(木) 00:20:19 

    最近は痩せ信仰ではないとおもうけど?
    程よく筋肉つけて女性らしく健康的な体作りをしましょうみたいなのがハヤってるくない!?
    昔みたいに体重とか体脂肪にとらわれないかんじになって良い傾向だと思う。

    +30

    -0

  • 614. 匿名 2017/12/28(木) 00:23:42 

    太りたい方はどうぞ

    つ[ポテチ]

    他人の体系は全く気にしません
    憧れるのは引き締まって脚の細い女性でふがね。

    +3

    -2

  • 615. 匿名 2017/12/28(木) 00:51:15 

    モテてる子は細いかどうかより可愛いかどうかでしょ

    +13

    -0

  • 616. 匿名 2017/12/28(木) 00:52:37 

    >>560
    太ってる痩せてる以前にどちらにしろスタイル悪い

    +6

    -1

  • 617. 匿名 2017/12/28(木) 00:52:58 

    社会人なって普通の食生活してればそこそこな体型になると思った

    メタボは自分に甘い!
    デスクの下から見える出っ張った腹は見苦しい
    デブはたいてい仕事できない!

    +7

    -5

  • 618. 匿名 2017/12/28(木) 00:53:28 

    勝手な妄想です。
    たぶん痩せてる人の半分くらいはダイエットしたことがない。太らないから。

    女子校だったからダイエットをしたことがないけど痩せてる人をたくさん知ってる。ストレスで食が細るタイプ。痩せの大食いで燃費が悪いタイプ。食嗜好がヘルシー。努力してヘルシーじゃなくて好きな食べ物がたまたまヘルシータイプ。食事に興味がないタイプ。食べるのが面倒、億劫…とか言う人。

    このタイプは40過ぎても痩せたまま。中年太りしない。

    +18

    -3

  • 619. 匿名 2017/12/28(木) 01:04:02 

    SNSでやたらワークアウトと呟いてやたら身体を貼ってる男女見ると身体は変わっても顔は一緒
    顔が美人やイケメンが少ない感じ
    筋トレしてる男性が好きとか、そんな男性にしか興味ないと言っちゃてるけど、その顔じゃと思う
    たまに凄くイケメンで身体もカッコイイ方いるけど稀よね

    +4

    -2

  • 620. 匿名 2017/12/28(木) 01:08:04 

    お爺ちゃんのガリは、もうすぐ死にますよの合図。

    お爺ちゃんは、早く死んだ方が良い。
    介護の現場でも、お婆ちゃんよりお爺ちゃんの方が性格悪く疎まれている。

    +3

    -13

  • 621. 匿名 2017/12/28(木) 01:19:33 

    >>619
    メンズでもおしゃれっ子たちは服の映えを気にして健気にジムいくよ
    あとイケメンも、やっぱ自分のこと好きだから、ぷよぷよした肉体の自分は愛せない!!って鍛える人いる

    私は、陽気におしゃべりになって男女問わずウケが良くなるから人に会う前に鍛えるタイプ

    +5

    -3

  • 622. 匿名 2017/12/28(木) 01:26:17 

    桐谷美玲とかほんとイヤだわ
    自分では自信満々な感じが伝わってくるけど
    あそこまで行くと女性特有の魅力が無いし
    生理不順になっててもおかしくないよ
    病気のように思えてくる

    +11

    -15

  • 623. 匿名 2017/12/28(木) 01:38:47 

    洋服の世界も、結局は小さいサイズ展開しかなくて(Lまでとか)、下着屋に行ってもアンダーあっても75まで。
    デブは可愛い洋服も下着もお断りってか。といつも思うデブです。

    +9

    -6

  • 624. 匿名 2017/12/28(木) 01:45:20 

    以前ガリガリの子が痩せてないと怖いって言ってた
    病弱で毎日吐いてるような子
    筋肉も全くなくてヒョロヒョロ猫背
    そういうのには全く憧れないけど、健康的に程よくは痩せていたい!

    +7

    -1

  • 625. 匿名 2017/12/28(木) 01:47:12 

    人を例に上げるのはなんだけど、工藤静香を見ると痩せ過ぎってのもちょっと…と思う。

    でも、お浜さんトピを毎回毎回見ると、やっぱちょっと細い位の方が見た目では得するかな?って思う(笑)

    +16

    -0

  • 626. 匿名 2017/12/28(木) 01:49:10 

    無駄にモテても意味ないw
    かっこよくは維持したいけれど、異性の事ばかり気にしてるような女はイヤだ〜
    内面腐ってる

    +6

    -6

  • 627. 匿名 2017/12/28(木) 01:53:33 

    いくら痩せても骨太でがっしりしてるから骨格が華奢な人は素直に羨ましいよ

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2017/12/28(木) 02:04:29 

    >>611

    いや、背低いから40以下になっても問題なくない?
    そりゃ150で50はデブだわ

    +22

    -1

  • 629. 匿名 2017/12/28(木) 02:05:36 

    >>265
    大嘘!
    それ全部デブに当てはまる事だから。
    もっとしっかり勉強して真実を伝えましょうね。

    +1

    -4

  • 630. 匿名 2017/12/28(木) 02:09:01 

    デブさんは金正恩のこと悪く言えない

    +3

    -1

  • 631. 匿名 2017/12/28(木) 02:09:59 

    痩せてれば、ぽっちゃりに見せることもできるけど
    太ってるとスリムに見せることはできないじゃん。
    よくダイエットや体型のトピで「このくらいのボディがいいな~」とか
    グラドルの水着貼ってるけど、毎日水着や下着でで出歩くの?
    洋服着るんでしょ? だったら、洋服着てキレイに見える体型が
    いいに決まってるじゃん。胸や尻があったほうが素敵に見える
    デザインの服なら、胸と尻盛ればいいだけじゃん。

    +9

    -3

  • 632. 匿名 2017/12/28(木) 02:19:09 

    昼間のジムやヨガに行くと、
    OVER60、70のお年寄りと言われる年代の女性が
    結構いるんだけど、みなさんスリムでキビキビ動いてて、
    とっても若々しいよ。
    同世代であろう太ったお年寄りはヒザが痛いのか歩き方がみっともないし
    動きがモタモタして、どんくさい。ヘタすりゃ杖ついてたりしてるから
    全然若く見えないけどなぁ

    +14

    -4

  • 633. 匿名 2017/12/28(木) 02:28:23 

    >>470
    こんな、だらしない体…
    自信のないモテナイ男でもヤレそうだわ

    +8

    -1

  • 634. 匿名 2017/12/28(木) 02:31:33 

    >>547
    思う、肉の量じゃなくて付き方が綺麗じゃない質感がつやがない人が痩せ信仰
    ジムでも多い
    痩せてるより、パーツに肉つけた方がバランスいいのにて思う人が多い

    +4

    -1

  • 635. 匿名 2017/12/28(木) 02:32:16 

    長年痩せやってるけど棘のある「痩せすぎじゃない?」をぶつけてくるのはいつも太った人
    大半の普通体型はそういえば痩せてるよね、くらいのもんだよ
    自分は自分だって思えてるなら世の中の痩せ信仰が事実としてあったとしても揺るがないでしょうに

    +19

    -2

  • 636. 匿名 2017/12/28(木) 02:32:41 

    痩せてるほうが綺麗と思うけど、痩せてるのが正義!になって太ってる人を責めだしたら、人としてヤバいと思う

    何らかの病気で治療中だったり、薬の副作用で太る人も居るんだし

    他人の事情なんて余程親しくなきゃわかんないんだから、下手に敵を増やすような言動は墓穴を掘るよ

    +18

    -0

  • 637. 匿名 2017/12/28(木) 02:33:13 

    最近は、スリムな人が着て似合う服を、
    太っちょが勘違いして着ようとするからモヤモヤする。

    +8

    -7

  • 638. 匿名 2017/12/28(木) 02:38:05 

    痩せ信仰と言うより、本人がどう思われたいか?で決まる話であると思う

    痩せ信仰に疑問を持つなら多少太れば良いし
    痩せ信仰に疑問を持たなければ痩せれば良い

    当の本人の問題だろう

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2017/12/28(木) 02:38:43 

    食事制限だけで痩せた状態保ってると、ある日突然リバウンドが来るから運動必須だよね
    コメント見てたら食事制限のみで体保ってそうな人がチラホラ居る
    骨粗鬆症も引き起こすし危ないよ

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2017/12/28(木) 02:39:16 

    痩せ信仰?そうなの?
    テレビ業界は
    マツコ・デラックスとか、渡辺直美、ゆりやん、森三中、ニッチぇ、ひこまろ、数えきれないくらいデブばっかりじゃん。
    昔はテレビにデブなんかいなかった。

    +15

    -1

  • 641. 匿名 2017/12/28(木) 02:42:34 

    コス○コ通い

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2017/12/28(木) 02:42:36 

    いま36才なんですが、
    体脂肪率ってどうやったら増やせますか?
    16とか14、で、たまに18になるくらいなんだけど、女性は20くらいが良いんだよね?
    もう体質?諦めるしかないのか?

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2017/12/28(木) 02:46:07 

    うちの婆さん、カズレーザーの相方そっくりで糖尿病だったんだけど骨粗しょう症と診断された

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2017/12/28(木) 02:56:37 

    太っている人はだらしないとここでもたくさん書き込みを見ましたが、私が知ってる1番のだらしない人はガリガリさんです。
    体型あんまりあてにならない(笑)
    だらしなさすぎてご飯食べずにお菓子ばっかりたべてる。
    ご飯食べるのが面倒だと空腹を満たすため炭酸ジュースばかり飲んでる。
    洗濯面倒だと服にファブリーズかけまくって洗わない。
    時間にも男にもルーズ。
    こういう人はたいていガリガリ。
    巨デブにもそういう人いるけど、ガリさんよりはまだ人間らしい暮らしをしている。
    あくまで私の周りだけですけど。

    +10

    -13

  • 645. 匿名 2017/12/28(木) 02:59:30 

    普通体型の話なのに
    なんかデブとガリの貶しあいになってない?

    +16

    -0

  • 646. 匿名 2017/12/28(木) 03:13:47 

    >>644
    「こういう人はたいていガリガリ」って、お前の狭い範囲で語られてもねえ

    +8

    -1

  • 647. 匿名 2017/12/28(木) 03:17:30 

    自分昔ぽっちゃりで今は痩せ気味なんだけど、便秘になると3㎏太って顔や二の腕がパンパンになる。
    昔は今より10㎏以上あったけど、便秘が解消すると2㎏は痩せた。
    で、本当の体重って何だろうって、ちょっと疑問に思ってしまった。健康体重でも便秘とかなら、実は体が栄養不足な場合もあるから、血液検査とかの結果の方が大事なんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2017/12/28(木) 03:50:07 

    太ってると、かわいく着飾っても体のラインがビール腹の中年男性を見てるようで それでいいの?って思う!
    しかも、ほめられたい、そのままがいいよって言ってもらえるの待ちって・・なんやねんもう~!

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2017/12/28(木) 05:13:34 

    世間の信仰()とかに振り回されなければいいだけじゃん?
    振り回される、振り回されるような風潮が問題なのではなくて、
    そんなのおかしくない?という確固たる思いが自分の中にあるのなら、
    そんなことにとらわれず、自分の信念を貫けばいいだけのことでは?

    まわりの風潮がどうだから、なんて、ある種の責任転嫁。
    それに流されなければよいだけのこと。

    +8

    -1

  • 650. 匿名 2017/12/28(木) 05:26:55 

    頬や顎に肉がついてて顎を引くと二重顎になるとか 
    座ると下腹の肉が出てるとか段腹とか
    横から見たときに腹が出てるとか
    両足の間に隙間がないとか
    後ろ姿でブラジャーの上と下に肉の段ができてるとか。二の腕が太いとか

    そういうのがない本当に普通体型の人はいいと思います
    そうじゃないデブよりは痩せてる方がいいと思うからでしょう。
    普通体型とは体重だけで言わず、少なくとも体脂肪率、筋肉量、BMI、内臓脂肪で見るべきです
    デブより痩せている人の方が数値で見ると普通体型に近いですよ

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2017/12/28(木) 05:48:19 

    >>644
    男もルーズ

    選んでくれる男がたくさんいるということだな

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2017/12/28(木) 06:01:11 

    >>603
    完全に同意です。
    痩せすぎはどうのこうのと言ってる人の体型って、大抵は…(^^;
    免罪符や自分を正当化してるんだと思う。

    +16

    -8

  • 653. 匿名 2017/12/28(木) 06:15:01 

    >>609
    後ろから見たらすごいスタイルいいけど顔はおばあちゃんみたいな人もいるよ
    びっくりする

    +11

    -2

  • 654. 匿名 2017/12/28(木) 06:35:48 

    出品削除予約とか出来ればいいなあ。
    サプリや健康食品類が売れないまま残ってて、うっかり賞味期限が規定を超えたら違反になるし。

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2017/12/28(木) 06:37:12 

    すいません、654は間違えました…
    お目汚し、お詫びしますm(__)m

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2017/12/28(木) 06:45:19 

    >>456
    ちょっと指摘されたぐらいでムキになるデブ…

    +6

    -1

  • 657. 匿名 2017/12/28(木) 06:57:37 

    160cm48kgで下半身に肉がつきにくいのか、長時間椅子に座るとお尻の骨が痛くなるっていう子がいた(10代で)
    脚が細くて小尻で羨ましかったけど、そういう悩みがあるのかと思った。
    私も同スペックなんだけど、お尻はむちむちしてるタイプだからそんなことはないんだよね。
    同スペックでも肉のつき方や骨格が違うよね。

    +9

    -1

  • 658. 匿名 2017/12/28(木) 06:59:37 

    痩せすぎは嫌だけど太りすぎも良くない。
    栄養バランスと適度な運動、充分な睡眠時間。

    36歳子持ちの健康観念は医者のアドバイスに似ている。
    へばっても育児はあるし、旦那は昔からガリガリ苦手だし。

    欲を言えば今BMIは21だけど、あと1健康的に下げたい。

    +8

    -1

  • 659. 匿名 2017/12/28(木) 07:27:19 

    ガルちゃんではよく結局顔っていうけど、デブスより細いブスのほうがまだいいと思う…

    +21

    -3

  • 660. 匿名 2017/12/28(木) 07:44:28 

    極端な投稿だけど、元拒食だけどほんといいことないよ、細すぎてまず服を何着てもだらしなくなるし、胸のところの骨は見える、腕の血管が見えて筋張ってる。。
    痩せすぎはほんと良くないよ、周りは周り、目標にする事、憧れを持つ事は悪くないけど自分を見失わないようにね

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2017/12/28(木) 07:47:45 

    世の中大抵がブスで、デブスより痩せてるブスの方がマシだから頑張って痩せるんだよ
    顔がそこそこかわいくって、太っても顔に肉が付かないタイプなら周りも「可愛い」って評価で居てくれるわけだし、かつ自分も満足なら別に体重的に太ってようがいいんじゃないの。

    +8

    -1

  • 662. 匿名 2017/12/28(木) 07:53:44 

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2017/12/28(木) 07:56:43 

    デブは甘え。自分に甘い。
    アラフォーだけど、わたしはこれまで美容体重を維持してきました。
    デブの人はそこまでになる前なんとかしろよと思う。

    +17

    -1

  • 664. 匿名 2017/12/28(木) 07:57:40 

    >>662
    1,2枚目を信仰するか
    3、4枚目を信仰するかは自由です

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2017/12/28(木) 08:05:14 

    いわゆるダイエット(正しくないダイエット)をすると必ずリバウンドして年中ダイエットをするはめになる
    一度もダイエットをしないで健康的な生活をしている人はご飯を普通に食べたいだけ食べていても健康体重内で安定する
    我が家では前者をダイエット地獄と規定して娘には小中学生時代からダイエットは一度したら食べたいだけ食べると太る体質になってしまうから絶対してはいけないとたまに話してきた(ちな私は30年間ダイエット地獄w)
    娘は大人になったが食べたいだけ食べて(ダイエットしてないから過食はない)も太らない体質です
    164センチで高校生の頃は52キロぐらいだったが22歳の今は冬は48キロ夏は46キロらしい

    +6

    -1

  • 666. 匿名 2017/12/28(木) 08:13:52 

    ガリガリ信仰→×
    痩せ信仰→○
    健康に影響が出るレベルのガリガリ体型を崇めるのはどうかとは思う
    ただ、やや痩せている人を見て素敵だと思ったり、ああなりたいと思うのは別におかしくないでしょ

    +20

    -2

  • 667. 匿名 2017/12/28(木) 08:22:45 

    そんなにポチャが良いなら、それでいればいいじゃん。

    それで、勝負すれば?。

    +18

    -0

  • 668. 匿名 2017/12/28(木) 08:34:04 


    太ってなく、平均よりしたの体重の痩せてるだけの不細工が肉がついてる人を醜いと叩くから揉めるんだね
    おまえは太ってるから醜いの部類には入らないけれど、痩せてても綺麗な部類ではないと気づかない
    おまえが言うなて言うランクが一番言うから納得されないだけ

    +3

    -6

  • 669. 匿名 2017/12/28(木) 08:47:27 

    >>17
    150で45だけど普通だよね?
    あと2キロ痩せてたときは風邪ばっかひいてた。
    アイドルやバレエダンサーなら38とかだろうけどさ。

    +5

    -2

  • 670. 匿名 2017/12/28(木) 08:49:10 

    数ヶ月で5kg太った~って話を聞くとそこまでいく間に気付かないもんかと思う
    服がキツくなったりとか

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2017/12/28(木) 08:58:28 

    >>505
    健康的で良いじゃん。
    全然太ってないし、細いと思うけど。
    これを太ってるって人は、心療内科行ったほうがよい。
    拒食症だと思う。

    +3

    -12

  • 672. 匿名 2017/12/28(木) 08:58:47 

    >>653
    それでいいじゃん
    スタイル悪いおばあちゃんよりスタイルのびっくりするほどいいおばあちゃんのほうがいい

    +16

    -2

  • 673. 匿名 2017/12/28(木) 09:06:40 

    みんな厳しいのね> <
    私は157センチで51kg、上から88、72、88。体脂肪率26%くらい。この2年で徐々に2kg増えお腹と背中に肉ついてウエストだけサイズ上がったから筋トレに通ってる。

    骨太なのか昔から48kgより減らなくて、一度過労と夏バテで46kgまで減ったら周りにすごい心配された。

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2017/12/28(木) 09:07:24 

    >>547
    確かに。顔で勝負できないから、スタイルの方で頑張っちゃってる人いるよね。痛い。

    +2

    -6

  • 675. 匿名 2017/12/28(木) 09:10:07 

    >>672
    おばあちゃんでガリだったら、乳垂れするけどな。

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2017/12/28(木) 09:11:47 

    結局デブとガリの独壇場になって普通体型は発言しにくくなる

    +3

    -1

  • 677. 匿名 2017/12/28(木) 09:15:42 

    私は有村架純ちゃんみたいな余白やエラがある輪郭をしていて、痩せすぎても(BMI18以下)顔がコケて心配されるし、標準体重くらいでも(BMI22くらい)二重顎になって顔が大きく見えます。
    だからやや痩せてるBMI19くらいを維持しています。
    スタイル良いねってBMI19くらいの時が老若男女問わず褒めて(お世辞含め)貰えます。
    痩せ信仰というか自分に合う体重が一番ですよね。

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2017/12/28(木) 09:20:25 

    >>512
    顔が同じだったら細い方が確実に綺麗だよ

    +14

    -0

  • 679. 匿名 2017/12/28(木) 09:24:34 

    ちょいぽちゃが好きな男多いけど
    あくまで腹は出てないぽちゃが好き!!
    お腹だけはスッキリしててほしいらいしよ。
    むかつくわ。

    +4

    -2

  • 680. 匿名 2017/12/28(木) 09:32:11 

    >>604
    女の評価
    痩せ>普通>ガリガリ>ぽっちゃり>デブ

    男の評価
    痩せ>普通>ぽっちゃり>ガリガリ>デブ

    こんな感じだろうから、ぽっちゃりが特別男にモテるわけでもないでしょ

    +12

    -0

  • 681. 匿名 2017/12/28(木) 09:34:09 

    おばあちゃんならもうどっちでもいいわ
    健康第一!

    +4

    -1

  • 682. 匿名 2017/12/28(木) 09:39:27 

    >>678
    でめさ、デブが似合う顔の人もいるよ
    森三中の村上とか「痩せたら絶対カワイイ」
    とか言われて痩せたら、余計ブスになったから
    元に戻したじゃん。彼女の場合は太ってる方が
    カピバラみたいで可愛くみえる。
    アジアン馬場園もデブの中にいるからこその
    可愛さて、痩せてタレントやアイドルに
    混ざったらブス寄りになるよ。

    +3

    -2

  • 683. 匿名 2017/12/28(木) 09:42:09 

    数日前かな、子供を虐待して殺した母親とその男を
    テレビニュースで見ていて思ったけど、
    ああいう貧困で馬鹿な犯罪者ってデブが多い。
    だから世間のデブに対するマイナスイメージは
    あながち間違っていないと思う。
    清潔で知的なデブって見たことも聞いたこともない。

    +10

    -0

  • 684. 匿名 2017/12/28(木) 09:43:15 

    >>672
    年とるとちょいぽちゃだとしわがないがやせてるとしわだらけになるので年より老けてみえてると思われる
    若い人がぽちゃで45才ぐらいにふけてみえてしまうとすると50以上になるとぽちゃが老け要因にはならない
    老人はほっとくとやせてしまうからね・・・

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2017/12/28(木) 09:46:15 

    元々そんなに太るタイプでもないのであらためて考えることもなかったけど、

    やっぱり>>20だと思う。

    病気になるかどうかっていう視点だと太ってるか痩せているかではなく、趣味であれ実用であれ身体を動かしているかいないかだしね。
    身体を動かしていれば必然的に20~25(生まれつきの体型による)で落ち着くわけでさ。
    更に脂肪の量が少ないということは重要なエストロゲン等の分泌が低下するっていう致命的な状況になるのは皆さんご存知の通り。
    正直、女性の肉体的なサイクルってエストロゲンを初めとする女性ホルモンに守ってもらえないとあっという間にボロボロになっちゃうと思うんだよね。

    現代女性って間違っていることが頭ではわかっているのにそこを突き進んでしまってるよね。
    一部の女性は母親になる時点でそのくびきから解き放たれるけど。

    +3

    -2

  • 686. 匿名 2017/12/28(木) 09:48:40 

    健康体重でも太いって言われることが多いもんね。
    私は多少むちっとしてて、程よく筋肉あるのが理想。
    体系だけなら昔のリアディゾンがなりたいなと思う。
    勿論日本人と骨格は違うけどそのまでかけ離れたモデル体系じゃないし。
    痩せ信仰に疑問

    +3

    -2

  • 687. 匿名 2017/12/28(木) 09:51:01 

    >>612
    私は若いころは食嗜好がヘルシータイプのガリでした。
    お腹いっぱいまで食べても太らないし、太るという事がどんなことか分かってなかった。
    でも年を取って運動量が減ってきたらやっぱり太ったよ。
    そしたら嗜好まで変わってコッテリしたものや味の濃いものが好きになった。
    食の嗜好って体形に左右されると思う。
    痩せてた時よりも今の方が風邪をひきにくくなった。
    でもこの間の健康診断で中性脂肪が微妙な数値だった。
    一応まだ標準の範囲内ではあるけど、今頑張ってダイエット中。

    +0

    -1

  • 688. 匿名 2017/12/28(木) 09:51:13 

    でもね極端な体系でない限り結局顔だよ。

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2017/12/28(木) 09:56:50 

    デブって努力してないくせに細い人に対しての妬みが凄いな

    頑張って正当化しようとてるがだいたい極端な話しか的外れな事しか言ってない

    +8

    -1

  • 690. 匿名 2017/12/28(木) 10:11:07 

    おばさんがいいたいのは中高校生が普通に生活してて美容体重を超えたとしても
    適度に体を動かす習慣づけとかおやつをひかえるとか炭酸をやめるとかの健康的な
    生活習慣にとどめてダイエットはしないでほしい

    健康的に生活していれば大人になれば体重は減ってきます
    それが美容体重から少しぐらいはみ出てたとしても
    ダイエットすればリバウンドしてその体重すら安定して維持できなくなる

    +4

    -1

  • 691. 匿名 2017/12/28(木) 10:13:43 

    690 炭酸はジュース的なコーラなどのことです

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2017/12/28(木) 10:27:12 

    デブは醜い
    痩せ信仰に疑問

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2017/12/28(木) 10:29:34 

    157cm43kg
    肋浮き出るから気持ち悪いよ

    +4

    -2

  • 694. 匿名 2017/12/28(木) 10:31:46 

    >>17

    私その身長と40キロ手前の重さだけど、食べても胃腸が弱く太れないんだよ。
    たくさん食べ続けると胃腸を壊すからどうしようもないんだよ。
    世の中の痩せのガリガリが皆ダイエット信仰者じゃないんだよ。

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2017/12/28(木) 10:34:43 

    >>684
    シワだらけになるのは若いときに太ってた人じゃないの
    太って皮膚が伸びてた人は痩せるとシワになりやすい
    一生通じて痩せてたら皮膚が縮んだままだからそんなシワにはならんよ

    +5

    -4

  • 696. 匿名 2017/12/28(木) 10:36:07 

    数年前は標準体型より痩せてないと服が入らなかった。
    ダイエットしてBMI20まで痩せたけど今はゆったりが流行になったので拍子抜けしてるorz

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2017/12/28(木) 10:53:40 

    痩せてるだけで筋肉無い痩せなんて存在しないのにデブは何を言ってるんだろう。
    筋肉有るから細いんじゃん。

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2017/12/28(木) 11:35:57 

    太ってる人が贅肉を落さずに
    いきなり筋肉つけても、固太りしてるよね
    贅肉は贅肉で食事と運動の量調節して脂肪落してから
    引き締めで筋肉つけるのが理想なんじゃないかな?
    太ったことないから知らんけど

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2017/12/28(木) 12:05:16 

    遺伝もあるね デブの子はデブ
    骨格も遺伝だししょうがない部分もある
    でも少し痩せる事は努力すれば出来るよね?
    痩せ信仰に疑問

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2017/12/28(木) 12:06:36 

    閉経したら気をつけないと同じ生活してても確実に体型変わる

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2017/12/28(木) 13:36:10 

    私、今ちょうどBMI22の適正体重なんだけどね。
    美容的に見たらデブだろうけど、今が一番体調がいいんだよね。
    なんかもうこれでいいかと思ってしまう。

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2017/12/28(木) 15:09:41 

    性生活無いと駄目だと思うよ
    美しく消費されるから

    +0

    -2

  • 703. 匿名 2017/12/28(木) 15:27:48 

    日本は「平均」より痩せ気味が美しいって価値観なのかな。周りと比べてどうか、という相対評価なの。
    その平均も欧米に比べて低めだからハードルが高い。

    夏にニューヨークに行ったらかなりプニプニの人が胸元も腕も足もバーンと出したお洒落なサンドレスで街を堂々と闊歩してた。
    かっこいいと思った。

    日本のプラスサイズ服は色もくすんでるし、余計太って見えるようなパステルカラーの小花柄と、変なモチャモチャしたシルエットでダサい。

    痩せ信仰に疑問

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2017/12/28(木) 16:42:20 

    個人の問題だからそのまま言い訳してデブのままでいれば?

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2017/12/28(木) 17:40:55 

    ありのままでいいと思う
    痩せ信仰に疑問

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2017/12/30(土) 18:31:40 

    不妊が増えてるのもガリガリが良しとされてるのが一因でもあるんじゃない?

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2017/12/30(土) 18:36:48 

    >>663
    お疲れ、お疲れ
    自分の年齢受け入れて歳を重ねてる人の方がずっと素敵
    見た目だけがんばっても、中身がないよね、おたく

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード