ガールズちゃんねる

当てはまったら要注意!隠れマザコン男の特徴とは

151コメント2017/12/30(土) 09:24

  • 1. 匿名 2017/12/26(火) 23:56:12 

    当てはまったら要注意!隠れマザコン男の特徴とは
    当てはまったら要注意!隠れマザコン男の特徴とはaikatu.jp

    気になる彼のことをいろいろ知りたいのは率直な想いですよね。まだ結婚というところまではいかないけれど、彼と家族、特に母親との関係は気になるところ。 関係が深まった後に彼がマザコンだった、という衝撃の事実を知ることにならないよう、今のうちにマザコン男の見分け方を知っておきましょう。


    ■ 親に関する話が母親だけにかたよっている

    彼の家は両親共に健在なのに、家族の話となると母親の話しか出てこない…そんな彼はマザコンである可能性が高いです。

    ■私服に統一感が見られない

    もしかしたら、と思って聞いてみたら、『おふくろに買ってもらっている』と。その彼は下着まで親に買ってもらっていました。」(22歳/営業事務)
    しかも、お金まで払ってもらっている男性はマザコン率が高めです。

    ■何事にも基準が「自分の家」であること

    「彼と話していると、よく「ウチではこうする」「ウチの味はこう」といった、どれも自分の家基準になります。あなた、自分の意見はないの?と、家の話が出る度に引いてしまう自分がいます。」(30歳/図書館司書)

    他にも、マザコン男の特徴や見分け方があったら教えてください!

    +180

    -4

  • 2. 匿名 2017/12/26(火) 23:57:00 

    親と比べてくる

    +222

    -1

  • 3. 匿名 2017/12/26(火) 23:57:10 

    ママに電話する

    +204

    -4

  • 4. 匿名 2017/12/26(火) 23:57:10 

    程度の差はあれど、男は皆マザコンよ。

    +426

    -22

  • 5. 匿名 2017/12/26(火) 23:57:24 

    隠れマザコンじゃなく、全力マザコンと結婚しましたが、幸せですよ。
    マザコンでもいいじゃないか。

    +92

    -56

  • 6. 匿名 2017/12/26(火) 23:57:46 

    なお、女の場合は叩かれないもよう

    +188

    -10

  • 7. 匿名 2017/12/26(火) 23:57:48 

    トピ絵wwwちょっと可愛いやんこの服

    +219

    -7

  • 8. 匿名 2017/12/26(火) 23:57:51 

    マザコンじゃない男っているのかな...

    +188

    -11

  • 9. 匿名 2017/12/26(火) 23:58:01 

    女でも母親にベッタリの人いるけどね。

    +320

    -1

  • 10. 匿名 2017/12/26(火) 23:58:16 

    親を蔑ろにするやつが妻を助けるとは思えない

    +188

    -55

  • 11. 匿名 2017/12/26(火) 23:58:19 

    20才過ぎてママと呼ぶ男性は怪しい

    +168

    -3

  • 12. 匿名 2017/12/26(火) 23:58:21 

    実家と疎遠な男は結婚後豹変する

    +139

    -16

  • 13. 匿名 2017/12/26(火) 23:58:38 

    冬彦さん思い出した私はアラフォー

    +80

    -3

  • 14. 匿名 2017/12/26(火) 23:58:55 

    夫が姑に自分の仕事のシフト表をわざわざコピーして渡していた・・・

    +150

    -3

  • 15. 匿名 2017/12/26(火) 23:58:55 

    日本人はちょっと「マザコンマザコン」言い過ぎだと思う。
    息子が母親を大切にすること自体は悪いことではないのに。

    +276

    -77

  • 16. 匿名 2017/12/26(火) 23:59:06 

    良い年した男のママ呼びはひく
    女でもひくのに

    +141

    -14

  • 17. 匿名 2017/12/26(火) 23:59:05 

    目を見ればわかるよ

    +5

    -16

  • 18. 匿名 2017/12/26(火) 23:59:06 


    逆に私の方が
    自分のお母さん大好きなんだけど
    男からは引かれるかな…

    週1でFaceTimeしてる。
    25歳でこれじゃ結婚できないかな

    +14

    -32

  • 19. 匿名 2017/12/26(火) 23:59:14 

    >>1
    将来モラ男やDV旦那になる典型だね

    +78

    -5

  • 20. 匿名 2017/12/26(火) 23:59:22 

    嫁と母親が不仲でも嫁を非難して仲を取り持とうとしないも追加で

    +207

    -3

  • 21. 匿名 2017/12/26(火) 23:59:28 

    旦那はいまだに、オカンに服を買ってもらってる。時代遅れのゴルフウェアみたいなの。最初は断ってたけど、最近は旦那に着せてる。

    +105

    -1

  • 22. 匿名 2017/12/26(火) 23:59:49 

    マザコンで母親と離れたくないばかりに同居希望だけは無理

    +144

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/26(火) 23:59:36 

    私の彼氏はお母さんが服とか勝手に買ってくる
    子離れできていないタイプ。

    これもこれできつい

    +158

    -4

  • 24. 匿名 2017/12/27(水) 00:00:08 

    巨乳好きはマザコン

    +69

    -11

  • 25. 匿名 2017/12/26(火) 23:59:44 

    こんなんで見分けられると思っている主がかわいい。

    +20

    -5

  • 26. 匿名 2017/12/27(水) 00:00:04 

    家を出て1人暮らししてるのに月に何回も惣菜の入ったタッパー持って来てもらって、掃除してもらう男

    +124

    -2

  • 27. 匿名 2017/12/27(水) 00:00:49 

    >>18
    女性の場合はひかれるのはファザコンでは?

    +9

    -11

  • 28. 匿名 2017/12/27(水) 00:01:04 

    うちは、逆に結婚して8年たつけど
    旦那と姑が、話してるのを見たことがない。
    連絡もしてないみたいだけど
    妻の私も同等に冷たくなってきている。

    +99

    -7

  • 29. 匿名 2017/12/27(水) 00:01:19 

    でも正直仕方が無いと思う。自分に息子が出来てもそうなりそうだし

    +8

    -21

  • 30. 匿名 2017/12/27(水) 00:02:54 

    >>8
    うちの夫はお母さんと仲悪いからめったに実家に帰らないし、お母さんの話なんて全く出ない。いないのと同じだよ。

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/27(水) 00:01:24 

    母親が専業主婦でマザコン=家事完璧が普通
    兼業でのマザコン=仕事も家事もして普通

    +94

    -4

  • 32. 匿名 2017/12/27(水) 00:02:22 

    長男はマザコン率高い気がする

    +119

    -2

  • 33. 匿名 2017/12/27(水) 00:02:17 

    マザコンていうかやたら家族の話ばかりする男性いません?

    「うちのかーちゃんこんなん言ってたぜこの前ww」
    みたいな、基準がこちらを笑わせようとする話題なら楽しくていいけど、基準が『自分が話したいから』って感じの人。

    うちのお母さんね、うちのお父さんね、うちのねーちゃんね、うちの妹ね、みたいな、ひたすらどうでもいい家族の話ばかりするの。

    トークセンスがないんだろうけど聞いてて本当つまんないし、あんまり家族家族してるとなんか警戒する。

    +149

    -3

  • 34. 匿名 2017/12/27(水) 00:02:21 

    自分から疎遠になってない限り、母親は息子甘やかすからそりゃマザコンになるやろ

    +3

    -8

  • 35. 匿名 2017/12/27(水) 00:02:44 

    でもマザコンでない男のほうが怖くない?相当母親不信になるような出来事があったりして、女性に対してものすごい色々と思っていそうではある

    +22

    -17

  • 36. 匿名 2017/12/27(水) 00:03:14 

    一人暮らしでもやたら仕送りが充実

    +35

    -3

  • 37. 匿名 2017/12/27(水) 00:03:39 

    >>10
    毒親の存在を忘れないで

    +49

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/27(水) 00:03:25 

    >>25
    こういったトピは主なんていないと思うよ

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2017/12/27(水) 00:03:58 

    いい年して母の日のお祝いをする男

    +9

    -22

  • 40. 匿名 2017/12/27(水) 00:03:51 

    小室圭
    あっ、隠れじゃなくてオープンか

    +68

    -3

  • 41. 匿名 2017/12/27(水) 00:04:21 

    >>33
    女同士でもうちの妹がーとか割といるから人としてそういう人なんだろうね

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2017/12/27(水) 00:04:27 

    マザコンも、母親が年を取るまでよ。どんどん母親が弱ってきたらあまりにも恐ろしくなって、別の女性を探そうとするんだろうからね

    +9

    -8

  • 43. 匿名 2017/12/27(水) 00:05:03 

    日本の男は大抵マザコンかロリコン

    +74

    -12

  • 44. 匿名 2017/12/27(水) 00:05:22 

    >>30
    うちも。
    孫に会いに来るときは旦那が仕事の日。
    私と義母の方が仲良い(~_~;)

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/27(水) 00:06:07 

    >>35
    どうかな。
    マザコンじゃなくても家族想いで大事にしてるしっかりした人はいるよ。
    お母さんを愛してることと、マザコンて、またニュアンス違う。
    この前かーちゃんがさぁーって話ばっっっかりするし、クリスマスや正月は必ずお母さんが作ってくれる手料理食べないと無理、とか、かーちゃんの味と違うとか文句言ってくるとか、ガチなマザコンみたらそんなこと言えないよ…

    +81

    -2

  • 46. 匿名 2017/12/27(水) 00:05:51 

    元カレがなんだかんだ理由つけて毎週実家に帰ってた。
    そのときは気付かないフリをしてたけど、確実にマザコンだった。

    +87

    -2

  • 47. 匿名 2017/12/27(水) 00:06:40 

    うちの父親にしろ実家から出た事もなかったけど、自分の母親が弱りかけて来た頃から、まるでピサの斜塔みたいに母親にすり寄って行ったけれどもね。あれまぁ・・って感じだったけれども。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/27(水) 00:06:24 

    >>42
    母親が年をとるとはっちゃける男居ますよ
    ボクチンが面倒を見るんだ!って
    実際面倒見るのは奥さんなのにね

    +78

    -7

  • 49. 匿名 2017/12/27(水) 00:07:28 

    家族の話ばかりの男と付き合ってたけど、結婚したら苦労すると思って別れた
    なんにしても家族優先で週一で実家に帰省
    家族への仕送りでいい年なのに貯金が少ない

    +53

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/27(水) 00:07:47 

    スーパーでも高齢の母親と娘(息子)のセットよく見る。
    どう見ても独身の。

    +78

    -3

  • 51. 匿名 2017/12/27(水) 00:07:36 

    息子持ちだとマザコンだっていいじゃないってコメントしそう

    +36

    -4

  • 52. 匿名 2017/12/27(水) 00:08:01 

    マザコン認定したいから、あれこれ理由をつけてるだけやん。性根が腐ってるな

    +3

    -18

  • 53. 匿名 2017/12/27(水) 00:08:35 

    >>48
    そんな事は無いと思うよ。うちの祖父も父親も、もう自分の母親が弱る度に、顔面蒼白って感じだったもの

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2017/12/27(水) 00:10:17 

    結婚しても家族の単位が「夫の実家」のままの人

    +57

    -1

  • 55. 匿名 2017/12/27(水) 00:08:56 

    >>48
    奥さんの立場としてみればお断りだけどね。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2017/12/27(水) 00:09:16 

    >>43
    これはネットでしか男を知らないな

    +9

    -4

  • 57. 匿名 2017/12/27(水) 00:09:46 

    >>15
    海外は子供のうちから個人として自立していますから

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2017/12/27(水) 00:09:36 

    母親と嫁が喧嘩した時に事実確認せずに母親の見方をする人

    +83

    -2

  • 59. 匿名 2017/12/27(水) 00:11:22 

    車で4時間の実家に年4回、それぞれ3泊以上は確実に帰省する旦那にうんざり。

    いつ帰ってくるかと何度も聞いてくる義母たちにうんざり。

    独身時代からやたら帰省する男はぜったいやめといたほうが良い!

    +61

    -2

  • 60. 匿名 2017/12/27(水) 00:12:07 

    色々な家庭があるんじゃないかとは思うけどね
    でもまあ度が過ぎるとアレだろうけれども、マザコン男の方が、結果的には嫁も大事にしそうではある

    +4

    -19

  • 61. 匿名 2017/12/27(水) 00:13:17 

    元カレの口癖
    うちのオカンはー オカンがー オカンに聞いてみる

    オカン?

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/27(水) 00:13:31 

    >>37
    毒親持ちって歪んでるやん
    子供嫌いとか、人を信用できないとかさ、かわいそうに

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2017/12/27(水) 00:13:10 

    >>51
    だけど息子持ちって、見ているだけでも哀れだけどね。あれだけ可愛がっても後々はお嫁さんのものになるのに、もう目の中に入れても痛くはないって感じだもの。

    +11

    -12

  • 64. 匿名 2017/12/27(水) 00:14:07 

    >>60
    いや、嫁より母親を大事にするよ

    +28

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/27(水) 00:14:57 

    >>64
    いいじゃない、それで
    そうでないと姉妹があまりにも可哀想

    +2

    -15

  • 66. 匿名 2017/12/27(水) 00:16:17 

    >>65
    姉妹?

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/27(水) 00:15:56 

    育ててくれた親を蔑ろにする男は嫌だわ
    なら多少マザコンでも大切にしてる男の方がいい

    +13

    -26

  • 68. 匿名 2017/12/27(水) 00:16:24 

    私なんて、もうあまりの妹が息子を可愛がるものだから、将来の事を思うだけであまりにも心痛過ぎてしまって、甥っ子に「お母さんを大事にしてあげてね」って繰り返し言いまくっているもの。

    +3

    -12

  • 69. 匿名 2017/12/27(水) 00:18:45 

    配偶者より母親をえらぶ男多すぎ

    +64

    -3

  • 70. 匿名 2017/12/27(水) 00:19:49 

    >>67
    義実家とは絶縁しているくらいでちょうどいい

    +30

    -6

  • 71. 匿名 2017/12/27(水) 00:19:54 

    義理兄がマザコン。
    母親を美化し過ぎていて「お前の目はくさっているのか?」と本気で思う。
    夫婦ともに、義理兄と義理母のよくわからない気持ち悪い時間(母親を褒めちぎる、母親万ざらでもない、母親最高!、可愛い!…オエッ)を無表情でやり過ごすのが毎年のお正月の習慣になってきました。

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/27(水) 00:23:44 

    まあマザコンになれるだけ良い母親だったんでしょう

    +5

    -17

  • 73. 匿名 2017/12/27(水) 00:26:44 

    ウチの夫もマザコンだわ、いい年こいて
    ママンに色々買ってもらう。
    ありがたやぁ〜

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2017/12/27(水) 00:31:31 

    バレンタインのお返しが母親の好きなスイーツだったこと
    しかもついでみたいに言われた
    は?

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/27(水) 00:31:50 

    当時付き合ってた彼が毎日のようにママの話をしてきました。私は彼のママの話を聞きたくてお付き合いしてるわけじゃないし他にも色々あったので別れました。

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/27(水) 00:32:50 

    母親に買ってもらった物は絶対に捨てない。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/27(水) 00:40:28 

    ここにもマザコンに育てようとする毒親がいてそう

    +25

    -2

  • 78. 匿名 2017/12/27(水) 00:40:45 

    お母さんにパジャマを買ってきてもらう私はマザコンですか?
    そう思う人はプラス

    +12

    -7

  • 79. 匿名 2017/12/27(水) 00:42:27 

    >>56
    そう言う断定するのもネット依存だよね

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2017/12/27(水) 01:02:21 

    >>67
    加齢臭がすごい出てる

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/27(水) 01:04:13 

    うちのお母さん可愛いでしょ?
    と写真見せられた
    超普通のおばさんで私の母はミス〇〇(都道府県)だったから普段は言わないけど
    ごめんけどうちのお母さんの方が綺麗だわって言ったら怒ったww

    +55

    -2

  • 82. 匿名 2017/12/27(水) 01:10:56 

    母親とのメールに絵文字使ってる

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2017/12/27(水) 01:21:16 

    >>82
    それは許しといたれ

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2017/12/27(水) 01:27:35 

    末っ子長男姉4人
    姉はみんな自動車で20分〜10分の所に住んでる
    実家を出たことがなく、当然同居
    二世帯住宅用の家でもない
    しかも長男が成人後に嫁を貰うからキレイな家を建てなくちゃ、と建てた家
    結婚したのは10年以上たってから

    見事に離婚しました

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2017/12/27(水) 01:38:01 

    ウチの旦那は子供の頃までしか母親いなかったから
    たまにお母さんの思い出とか話してるの聞くと切なくなるわ
    度を超さなければマザコンの方が幸せよ
    あくまで度を超さなければね

    +9

    -7

  • 86. 匿名 2017/12/27(水) 01:51:20 

    まだ新婚の頃、旦那に意見したら「親を見捨てろっていうのか」と切れられた。

    誰もそんなこと言ってない。でも姑が、普通なら私達夫婦で決める事や私の趣味で決めるような事にまで「私はこうしたい」「私はこれがいいと思う」「私に選ばせて」「相談して」といちいち口を出しまくるうえ、私がスルーしたり姑の思惑と違う方を取ると、「嫁に毛嫌いされてる」と拗ねるから、それをやめさせろと言っただけ。

    それとも姑は私のあれこれに口を出さないと体調でも崩すのか?

    +49

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/27(水) 01:52:29 

    パンツを買ってきてあげるってマザコンなの??
    息子が結婚してて買うのは問題だと思うけど。

    ユニクロ行ったから、ついでにパンツ買っといたわーとか、別にいいんじゃないのかなと思うけど。

    +15

    -19

  • 88. 匿名 2017/12/27(水) 01:54:04 

    >>51
    息子持ちだけど、絶対ならないよ(笑)
    同居したくないから今からお金貯めて老後はどちらかが居なくなったら早めに老人ホームと主人と決めてる。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2017/12/27(水) 02:07:31 

    私が義母への愚痴を言っても、賛同してくれない!
    私の味方でなく、義母の味方をする!
    死んでくれwww

    +26

    -3

  • 90. 匿名 2017/12/27(水) 02:13:02 

    母親を大事にするのはいい事だけど、その母親が嫁の荒探りをして旦那に吹き込んでそれを鵜呑みにする奴でした。元旦那。

    +42

    -1

  • 91. 匿名 2017/12/27(水) 02:25:26 

    >>33
    友達がいないとそうなりがち

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2017/12/27(水) 02:30:28 

    息子が責められてるような気がして擁護してるのは息子溺愛母か、
    昼日中スーパーに白髪よぼよぼ婆さんの母親と連れだって欲しい物をカゴに入れて
    会計は母さん持ちの物欲しそうに他の女性客を物色してるジジイニートかな

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/27(水) 02:33:00 

    母親もだけど姉の電話やLINEで頻繁に連絡とる人!
    しかも内容がくだらないから
    『もしや?』って感じになった

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2017/12/27(水) 02:36:07 

    母親を大事にするのは良いけど
    ちょっと待て……って言動がある

    もう男は皆マザコンだ!と思わないといけないかもしれない

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2017/12/27(水) 02:40:36 

    彼が体調崩したから看病してたら
    彼の母親が『今から行きます』とメール
    折り返しの電話かけた彼が
    『今から迎えに行くよ』
    ……母親の為なら動けるらしい

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2017/12/27(水) 03:09:27 

    必死に力説しながらマザコンを批判してる女ほど子離れができず息子をマザコンに仕立てがち

    +5

    -6

  • 97. 匿名 2017/12/27(水) 03:23:39 

    味付けや季節行事や休みの過ごし方等「ウチはこうしてたな。」「ウチではやらなかったな」と全て実家基準

    毎日メール 日曜日は必ず母親から電話があり些細な事でも近況を全て報告

    2.3日連休がとれたら帰省(片道400キロ)

    うちの夫
    + マザコン
    - 家族想い

    +57

    -1

  • 98. 匿名 2017/12/27(水) 03:41:55 

    二言目には「おかん」という単語を出す奴がいたな。
    結婚前に付き合ってた男で、ブサメンだし年下で喋り方も内容もガキっぽかったけど、いろいろ買ってくれるしここ行きたいと言えばすぐ連れてってくれるから全然タイプじゃないけど付き合ってみた。
    が、何でかすごく自信過剰で、おかん大好き。
    話をすれば二言目にはおかんがさぁ、おかんにこれ買っていこ、おかんこれ好きなんだよねーと、毎日毎日おかんおかんうるさかった。
    マザコンなの?おかんの話もういいわ!って言ったこともあった。
    私が教習所に合宿で行ってる間に転職しておかんの小さい会社に入ったんだけど、作業着になったからって写メ送ってこられて、なに?って聞いたら「おかんが作業着姿かっこいいから〇〇にも見せてやれって言うからさぁ」と。
    ブサイクは何してもブサイクだよと思いシカト。
    教習所終了して、家に帰る日にどうしても駅まで迎えに行きたい!としつこいから会いたくなかったんだけど来てもらうことになって、駅ついて唖然。
    作業着姿で駅のホームウロウロして私のこと探してた。
    私に気づいて駆け寄ってきたから今日休みじゃないっけ?って聞くと「休みだけどおかんが早く作業着姿見せてやれって言うから」と、また同じこと言い出した。
    おかんと3人で食事した時も、おかんが「私の得意料理は焼売なのー。美味しいんだよ!」と言ってきて、へーいいですねって言ったら横からあいつ偉そうに「〇〇もおかんに作り方教わって作れるようになってね」と言ってきた。
    その後もう一緒にいたくなくてふったらストーカーされた。
    キモかった本当に。

    +18

    -2

  • 99. 匿名 2017/12/27(水) 03:53:46 

    >>54
    結婚生活最後のクリスマス
    義両親と義妹が家に来た
    私はコックのように夫含め4人にフルコースディナーを提供
    食後、4人はソファに座って仲良くテレビを見て談笑
    私は、チキンの皮とかトマトとか残されたものを台所で一人片付け
    本当に悲しかった

    +22

    -2

  • 100. 匿名 2017/12/27(水) 04:52:38 

    お母さん大好きなのと、お母さんいないと何も出来ない男を一緒に考えてはいけないよね。
    うちの旦那、お母さんと仲良しだけど、女手一つで育てていたみたいだし、何より考え方や発想が面白いのと、聡明で新しいものに抵抗ないから私も凄く好き。人望もあって頼もしい義母。

    お母さんいないと何も出来ない男は、口だけだったり、鈍感だったりで色々ポンコツだよね。
    まあ、そういう人は女性が離れていくんだろうけど、結婚した後に発覚することがあるみたいだから、とんでもない地雷だよね。

    +9

    -4

  • 101. 匿名 2017/12/27(水) 04:54:13 

    >>18 25歳ならお母さんじゃなくて母親と言った方がまともだよ。

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2017/12/27(水) 04:56:00 

    >>56 きっと日本下げしてるチョンだよ。

    +1

    -5

  • 103. 匿名 2017/12/27(水) 04:59:18 

    いつまでもお母さ~んってタイプもだけど
    逆にババアって貶したり疎遠っぽいタイプも危ない

    あと親を大事にするってならまだ分かるけど
    お母さんお母さんっていうわりに、やってもらう側オンリー
    自分は親に何もしないしそれが当然だと思うやつはtheマザコンって感じだわ

    +31

    -3

  • 104. 匿名 2017/12/27(水) 05:25:59 

    友達の旦那は嫁に不満があると自分の母親に言うらしい
    40歳過ぎてるオッサンがビビるわぁーと思う

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2017/12/27(水) 06:25:09 

    息子が高校卒業するまでは、下着とか買ったりしてたけど、今は絶対買わない。だって、お父さんが娘の下着買うとか、気持ち悪いでしょ?って言ってる。
    自分のものは自分で選べと言ってる。

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2017/12/27(水) 07:12:38 

    住宅ローンや車のローンを親が払う
    子供が生まれても親にお金出させる

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2017/12/27(水) 07:13:33 

    お母さんの若い頃の話とかし出す。
    知らんがな。

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2017/12/27(水) 07:14:23 

    母親の天然エピソードとかを嬉しそうに話す奴はヤバい。

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2017/12/27(水) 07:34:30 

    マザコンより相手の母親が子離れ出来ていない方がキツイ

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/27(水) 07:35:39 

    >>6
    女だってうちのパパが〜パパが〜っていい年の女が言ってたら叩かれるわ
    キモイよ

    +14

    -2

  • 111. 匿名 2017/12/27(水) 07:37:55 

    よく息子ラブのトピで見るけどマザコンに育ててるガル民多いんだよね
    自分はマザコン嫌うのに自分の息子はマザコンに育ててるとかサイコパス過ぎる

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2017/12/27(水) 07:39:38 

    >>109
    そうだね
    そもそもマザコンにしてるのは母親だからマザコン=子離れ出来てないってのが大半

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/27(水) 07:46:07 

    うちの夫も義母に買って貰った
    使い古した財布とか?何個か捨てられずにいる

    お袋が買ってくれたものだからと言うよ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/27(水) 08:07:48 

    逆に外国人男性は母親大事にしてるよね?
    (マザコンっちゃマザコンだけど)

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2017/12/27(水) 08:15:09 

    >>1
    こんな感じの柄の小物ガルちゃん皆好きですよねw

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/27(水) 08:36:09 

    女性特有の悩みを彼氏に正直に話したら、直後にママに電話相談しだした。
    良心からの行動だろうけど、相手の親になんか絶対知られたくなかった。

    それだけが原因じゃないけど別れました。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/27(水) 09:06:43 

    いいなって思ってた男性が、社会人なのに母親にミネラルウォーターのペットボトルを箱で送ってもらってて、母親が好意でしてるのか自分がお願いしてるのか定期的なのかとか色々考えてなんか勝手に萎えてしまった。
    全然大したことじゃないんだけど、水ぐらい自分で買えるし買いなよ…。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/27(水) 09:18:41 

    >>114
    外国人は母親に偏らずファミリー全部大事にしてるってイメージ
    日本人は父親は存在無視で母親に偏ってるイメージ

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/27(水) 09:29:05 

    >>118
    まあ仕方が無いんじゃないかね?やっぱり男の子はあまりにも可愛いらしいよ
    うちの祖母も父親があまりにも可愛いから誘拐されるんじゃないかと思ったとか真面目に話していたもの‥

    +2

    -5

  • 120. 匿名 2017/12/27(水) 09:42:39 

    >>15
    親孝行と母親にべったりしてるのは違うのでは?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/27(水) 09:45:44 

    仲悪いよりいいとか、本物のマザコン知らない人が多すぎる…

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/27(水) 10:13:48 

    バツイチ子なしで、現在は再婚し息子3歳と娘9ヶ月がおります。
    前回の結婚では同居で元夫と姑が夕食時でも
    私の入る隙がない程、楽しく会話をし遅く帰って来る元夫とゆっくり話す機会が奪われ辛い思いをしました。
    そんな経験から、我が息子には何事もお嫁さんを優先し大事にしてくれるように育てて行きたい。
    同居もしないし、老後も迷惑掛けない様に夫と
    模索中です。盆だけ顔見せに帰ってくれれば満足です。


    +12

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/27(水) 10:46:18 

    うちの旦那は母親の愛情をほとんど受けてない
    そのせいか、嫁の私に求める愛情はかなり大きいし、愛するよりも愛されたい願望が超強い。
    浮気する。モラハラする。都合が悪くなると逆ギレする。
    でも娘には激甘い。
    やっぱり、幼少期の母親の愛情は本当に大切なんだと実感してる。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/27(水) 11:41:36 

    マザコンってさ母親を大事にするってことじゃなくて、意思思考決定が母親に依存してるんだよね。
    アイデンティティが自分自身じゃなくて母親なの。
    付き合ってみるとわかるよ。目の前にいるのは男性なのにその母親と一緒にいるみたいな不気味な感覚が。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/27(水) 12:00:32 

    >>48
    で、奥さんが逃げ出す。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/27(水) 12:01:42 

    >>50
    見た!!!

    白髪のお婆ちゃんと、メガネ掛けた背が高いオタク系。

    独身って分かるw分かるw

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2017/12/27(水) 12:03:53 

    僕が何をしても変わらず愛してくれるよね?
    これがマザコンです
    間違って変なの捕まえちゃダメよがるちゃんの女の子たち!

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/27(水) 12:07:25 

    >>87
    マザコン以前に、母親が頭に障害があるのでしょうね。

    ついで、の買い物はお嫁さんがしてるでしょ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/27(水) 12:08:57 

    >>90
    そんな姑なら、息子が帰ってきてくれたー!と泣き叫んでるのでは?

    返品出来て良かったですね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/27(水) 12:11:49 

    >>92
    私の時は、母親が財布出そうとしたらオタク系メガネが財布出してたよ!笑

    いつもは、母親が払っているんだろうなーってのが丸分かり笑

    外面に必死さが見えて、面白かった笑

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/27(水) 12:15:19 

    >>98
    おかん、って言う男は絶対に辞めた方が良い!

    地雷男だよ。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2017/12/27(水) 12:16:42 

    >>98
    40歳で、29歳に狙いを付けた爺さんとソックリ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/27(水) 13:13:55 

    東京の府中に行ってみな。

    普通のお爺さんはいないから。
    祖父母が普通じゃないから、マトモなお爺さんはいない。
    勿論、マトモな男は育たない。
    放置された性格ブスばかり。
    放置するから、性格が曲がってしまうのかも。
    万引きした商品を見せてきた小学生の男の子がいた。
    マザコン以前に、ちゃんとした男がいない地域はある。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/27(水) 13:15:13 

    >>123
    昔の人は、祖父母が育てているから老害が多いのよ。
    お爺ちゃんなんて、キチガイ率が高過ぎる。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/27(水) 13:17:33 

    >>126
    メガネ掛けてなくても、新人でもない童貞臭が強い男性ってすぐ分かる。
    性格も悪いから、彼女さえ出来ない童貞。

    敢えて、新人さんと言ってあげる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/27(水) 13:18:28 

    >>127
    それ、DV男だよ。マザコンとは違う。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/27(水) 13:25:04 

    海外、特に英語圏に行くと、息子とママは思春期でも20代でも30.40代でも。中年以降でも、寄り添ってママの肩をに手を回して歩いてますよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/27(水) 13:26:26 

    >>131
    ツヨポン

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/27(水) 14:49:29 

    マザコンかは分かりませんが、義母も旦那も食べ物の好き嫌いが多い。嫌いな食べ物が一致している。
    お母さんが食べないなら自分も食べなくていいや、って考えなのかな。
    ちなみに弟さんは何でも食べるらしい。
    やっぱり長南は甘やかされるんだね。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/27(水) 15:09:45 

    自分の母親の言うことは間違いはない!と信じきってる男。
    嫁苛めを目の前でしていても不都合な事は見えない、聞こえないらしい。
    母ちゃん信仰もいい加減にしろ!旦那!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/27(水) 16:27:07 

    付き合ってるとき家族、親族の話をやたらする人との結婚はやめた方がいい。
    結婚した今、地獄です。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/27(水) 17:12:23 

    がる民も負けず劣らずマザコンだから釣り合うよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/27(水) 18:43:54 

    子ども二人とも男の子。今、必死に子育てしてる。マザコンにはなってほしくないけどないがしろにされるのは悲しいかも。だから、旦那が義理母と仲良くするのは特に気にならない。

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2017/12/27(水) 20:02:18 

    マザコンが育つのは父親にも問題がある
    母親ばかり子どもの事やってたら必然的にそうなるのは仕方ない

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/27(水) 21:12:38 

    母を大切にしてるのではなくて
    母に依存した男をマザコンと言うのでは?
    良い年して何から何まで母任せは良くない

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/27(水) 21:32:32 

    GWに元彼に誘われた初旅行がお母さんと3人でだった。勿論断った。親思いかと思ってたが只のマザコンだった。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2017/12/27(水) 21:38:17 

    うちの旦那、何年も前に母親に編んでもらったマフラー愛用してるよ。毛玉だらけだから新しいの買えよ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/27(水) 22:17:29 

    男ってマザコンだよ
    だから母親のこと大事にするとうまくいくよ

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2017/12/27(水) 22:43:01 

    >>148
    その母親が意地悪してくるから結局上手くいかないんだよ。
    彼女とか嫁っていう時点でどんな女でも嫌う、それが子離れできない母親。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/28(木) 03:15:05 

    結婚する前に見抜けなかったんだけどうちの旦那がマザコン。

    うちの母親は綺麗好きでお嬢様だからね〜とか嬉しそうに言っていたけど、ガサツで家の掃除はしないし、ケチで1000円のTシャツを買って来たら孫に買ってあげたと延々と言う恩着せがましさ。
    思いつきでしゃべるから無神経でどれだけ傷付けられたか分からない。
    可愛らしい姑ならわかるけれどあんな失礼なおばさんのどこがお嬢様なんだと思う。

    よくもまああそこまで親を美化できるもんだわ。
    現実を直視しない旦那に冷めて来ている。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/30(土) 09:24:47 

    とりあえず人の悪いところ書こうと思ったらどんな人でも書けるぞ。
    そんなんばっか書いてんのなここ。
    無限ループ乙。
    最高の人間の特徴でも書いてみたら。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード