-
1. 匿名 2017/12/26(火) 15:56:29
私は電気のかさです。+22
-1
-
2. 匿名 2017/12/26(火) 15:57:01
自室!+12
-1
-
3. 匿名 2017/12/26(火) 15:57:18
トイレ
+27
-0
-
4. 匿名 2017/12/26(火) 15:57:13 ID:dIlq9prjOA
換気扇+51
-0
-
5. 匿名 2017/12/26(火) 15:57:37
水回り+60
-0
-
6. 匿名 2017/12/26(火) 15:57:32
+10
-23
-
7. 匿名 2017/12/26(火) 15:57:58
ガスコンロ。+34
-0
-
8. 匿名 2017/12/26(火) 15:58:18
換気扇とかコンロなどキッチンまわり!+58
-0
-
9. 匿名 2017/12/26(火) 15:59:32
換気扇
怠ると油詰まって最悪使えなくなるからね
+29
-2
-
10. 匿名 2017/12/26(火) 15:58:22
窓周辺
サッシとか+38
-0
-
11. 匿名 2017/12/26(火) 15:58:48
お風呂のカビ取り+23
-2
-
12. 匿名 2017/12/26(火) 15:58:36
ホントの所、張り切りたくない。+156
-2
-
13. 匿名 2017/12/26(火) 15:58:44
お風呂場黙々と+25
-0
-
14. 匿名 2017/12/26(火) 15:58:42
まったく張りきれない
お掃除ロボットが欲しい+58
-0
-
15. 匿名 2017/12/26(火) 15:59:09
トイレ
普段掃除しない便器の入り組んでるすみに溜まった尿石とか根こそぎ掃除する+9
-8
-
16. 匿名 2017/12/26(火) 15:59:33 ID:dIlq9prjOA
画像がウザい+15
-1
-
17. 匿名 2017/12/26(火) 16:00:17
>>15
汚いトイレくらい普段から掃除しなよ+28
-5
-
18. 匿名 2017/12/26(火) 16:00:39
お風呂場!
すっごく綺麗になったお風呂に、大晦日の夕方に入った後、年越しそば食べて紅白見るんだ~。+63
-1
-
19. 匿名 2017/12/26(火) 16:00:44
窓拭き+16
-0
-
20. 匿名 2017/12/26(火) 16:00:53
おビールを飲みつつ音楽ガンガンかけながら大掃除しているから、全てその場のノリでこなしてる!+17
-2
-
21. 匿名 2017/12/26(火) 16:01:08
張り切るわけじゃないけど、1番の山はワックスがけ+7
-0
-
22. 匿名 2017/12/26(火) 16:01:42
この時期になると、子供時代の夏休み終了間際の宿題の山思い出す。
+27
-0
-
23. 匿名 2017/12/26(火) 16:01:38
キッチン+7
-0
-
24. 匿名 2017/12/26(火) 16:04:20
自分ちは綺麗だから実家の掃除がすき
ほんと散らかってるから綺麗になるのがわかるのが好き+13
-0
-
25. 匿名 2017/12/26(火) 16:05:58
誰か~うちの大掃除やって~。
ホント憂鬱だわ。
張り切ってやりたいもんだわ。+62
-0
-
26. 匿名 2017/12/26(火) 16:06:45
大掃除する +
大掃除しない -+56
-34
-
27. 匿名 2017/12/26(火) 16:07:41
キッチンの換気扇?油汚れやばい
あとカーテン…+22
-1
-
28. 匿名 2017/12/26(火) 16:08:07
トイレとか水回りは毎日掃除してるから、やっぱり普段の掃除の頻度の少なさから窓ふきとかカーテンの洗濯とかかな。+25
-0
-
29. 匿名 2017/12/26(火) 16:08:14
窓拭きは張りきるというか結構気合いいる+17
-1
-
30. 匿名 2017/12/26(火) 16:08:12
ぶっちゃけ普段から細々掃除してるからそんな汚くないから張り切る必要がない+38
-1
-
31. 匿名 2017/12/26(火) 16:09:02
本棚
そして、つい本を読んで時間を消費してしまう。+5
-1
-
32. 匿名 2017/12/26(火) 16:09:28
やっぱ、Vゾーンかな+5
-21
-
33. 匿名 2017/12/26(火) 16:11:26
トピずれかと思いますが質問いいですか?天井クロスの黒ずみに有効な掃除方法知りたいです!拭き掃除が良いと思うんですが、どんな洗剤が落ちるのか?どんな方法で掃除しているのか知りたいです
。壁はそんな労力必要ないけど天井は大変だよね+6
-1
-
34. 匿名 2017/12/26(火) 16:12:17
共働きなのに誰も手伝ってくれないので、全てのところを良い意味で適当にやります。
でないと終わらない…涙
+31
-1
-
35. 匿名 2017/12/26(火) 16:12:56
お風呂場
エプロン外して掃除してるけど、奥まで届く道具がなくて毎年不完全燃焼。
それなのに一番時間かかる。+14
-1
-
36. 匿名 2017/12/26(火) 16:19:03
普段から掃除してるのでこの時期は押入れやクローゼットや収納部屋のものを全て出して拭いたり掃除機かけたり
+9
-2
-
37. 匿名 2017/12/26(火) 16:45:36
今日キッチン換気扇掃除した
もう重曹様様
マジックリンとか効かないわ+19
-1
-
38. 匿名 2017/12/26(火) 16:49:11
天井周りの埃、窓のサン、押入れの片付け&除湿対策
あとは、コンセントタップ(タコ足)を何個か新調して配線見直して古い物から捨てる
もう1日じゃムリ、2日に分けてやるようになってきた+4
-0
-
39. 匿名 2017/12/26(火) 17:00:33
冷蔵庫やオーブン、洗濯機の裏とか下…
コンセントとかホコリまみれ
すごい事になってたけどカビもスッキリ、嫌な臭いもなくなった
毎年カビるから大変+8
-1
-
40. 匿名 2017/12/26(火) 17:16:37
お風呂のゴムのパッキンのカビとれない。。+13
-0
-
41. 匿名 2017/12/26(火) 17:17:23
窓かな。
結果が目に見えやすいから、割と軽めの労力で達成感がある。+9
-0
-
42. 匿名 2017/12/26(火) 17:34:16
全体。11月くらいから始まる。+5
-0
-
43. 匿名 2017/12/26(火) 17:39:21
ガスコンロ掃除するの好きです!+1
-0
-
44. 匿名 2017/12/26(火) 18:02:51
ホコリが見えてる換気扇+2
-0
-
45. 匿名 2017/12/26(火) 18:46:57
玄関!!
明日頑張ります!!+7
-0
-
46. 匿名 2017/12/26(火) 19:03:21
今年は、12月のはじめから1日一ヶ所を目安にやってた!キレイになったなぁ。と感じたのは、押し入れ!まんが本ごちゃごちゃ、書類ごちゃごちゃだったからスッキリした!+4
-0
-
47. 匿名 2017/12/26(火) 19:18:11
>>27
今年はカーテン一式をコインランドリーで洗濯しました。一気に終わるし洗濯だけして乾かすのは家に帰って吊るしたら終わり。
おススメです。+3
-2
-
48. 匿名 2017/12/27(水) 00:09:47
45さんにだけプラス入れられないよー
玄関頑張ってー!!
+1
-0
-
49. 匿名 2017/12/27(水) 11:19:13
網戸 窓 桟
ピカピカ+2
-0
-
50. 匿名 2017/12/27(水) 16:14:28
今日はお風呂〜
やっと終わった。。。+2
-0
-
51. 匿名 2017/12/29(金) 08:44:03
普段の掃除&カーテン洗って、適当に窓とサッシ拭くだけで断然やった気になる。
あとはコンロチャーっと拭いてお終い!
綺麗綺麗。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する