-
1. 匿名 2017/12/25(月) 20:33:35
1年くらいの付き合いのこなんですが、少しでも異性が絡む話題の話(例えばデートするならどこいきたい?)をしたら、
私は◯◯にいきたい!今の彼は思ってるとこにつれてってくれるから好き~とかいう具合に
え、そこ彼氏がとかもちださなくても・・となってしまいます。
これが毎度毎度なんで少々うざいです。
でも注意したら今彼氏いないからひがんでんでしょー?ってなりそうで(..)
こんな人にやんわりでものろけ絡めすぎだぞと言うにはどんな方法がよいでしょうか
ちなみに私は秘密主義なので聞かれてものろけませんし愚痴もいいません(笑)+182
-13
-
2. 匿名 2017/12/25(月) 20:34:25
デートの話題なら惚気が絡むのもしょうがない+219
-8
-
3. 匿名 2017/12/25(月) 20:35:00
自分から話題を振らない。+143
-1
-
4. 匿名 2017/12/25(月) 20:35:24
マウンティングだね+24
-15
-
5. 匿名 2017/12/25(月) 20:35:27
距離おけば。
+78
-7
-
6. 匿名 2017/12/25(月) 20:35:40
やんわりじゃなくてハッキリいえばええやん。
「なにノロケとんねんwww」で大概は「ごめーんww」てなって次から気をつけてくれるよ。+190
-6
-
7. 匿名 2017/12/25(月) 20:35:41
ひたすら
「へぇー!へぇー!へぇー!」
で乗り切る。+93
-5
-
8. 匿名 2017/12/25(月) 20:35:49
右から左へ聞き流す+51
-1
-
9. 匿名 2017/12/25(月) 20:35:54
+48
-8
-
10. 匿名 2017/12/25(月) 20:36:13
それくらいで?
浅い付き合いだし距離置いたら?+113
-5
-
11. 匿名 2017/12/25(月) 20:36:22 ID:dIlq9prjOA
注意しても、のろけるだろうね+91
-1
-
12. 匿名 2017/12/25(月) 20:36:31
「また彼氏かい!」みたいに笑って冗談ぽく言ってみるとか
ただ確かにひがみには聞こえるかもね+118
-0
-
13. 匿名 2017/12/25(月) 20:36:44
へぇー。
でさー、で話題変える。+21
-1
-
14. 匿名 2017/12/25(月) 20:36:39
ノロケ禁止とはっきり言いなさい+136
-2
-
15. 匿名 2017/12/25(月) 20:36:47
聞きたくないならデート設定にしなきゃいい。
+16
-3
-
16. 匿名 2017/12/25(月) 20:37:04
デートの話題振ったなら彼がいる子なら彼氏との話になるのは仕方ないんじゃないか
私は秘密主義で話さないからわからんけども
普通に出たな惚気め〜!!このやろ〜ヒューヒューとかちょっと古いおばさんみたいなノリで返したら盛り上がるしいいと思うw+109
-1
-
17. 匿名 2017/12/25(月) 20:36:58
そういう人はあまり友達にならない。+15
-0
-
18. 匿名 2017/12/25(月) 20:36:57
まっくろくろすけ!?と、トピタイ空目した。+1
-2
-
19. 匿名 2017/12/25(月) 20:36:54
ガルちゃんでも関係ないトピで、旦那や彼氏のノロケをする人いるよね
あんな感じ??+148
-0
-
20. 匿名 2017/12/25(月) 20:37:37
ごちそうさまです。お腹いっぱーい
と言っておく+14
-2
-
21. 匿名 2017/12/25(月) 20:38:14
話し半分に聞いてりゃいいよ+9
-0
-
22. 匿名 2017/12/25(月) 20:38:23
鈴木奈々もだよね。うちの旦那さんはー!+31
-2
-
23. 匿名 2017/12/25(月) 20:38:31
のろけて来る度に
鼻ホジを決める☆+17
-0
-
24. 匿名 2017/12/25(月) 20:38:25
>>1
ごめんね。私は友人にさりげなく注意されたことあるけど、変わった子だな~としか思えなかった。
彼氏が優しいとかの自慢話ではなく、デートの話題でさらっと彼氏の事が出てくるのってのろけに入らない感覚なんだよね。+20
-37
-
25. 匿名 2017/12/25(月) 20:38:20
妖怪のろけるだな、と言ってひやかす。+10
-1
-
26. 匿名 2017/12/25(月) 20:38:50
旦那さまが寂しがるから今日は旦那さま孝行してあげたいのお
とか言ってる60才のババア上司
デートだのお茶して帰るだのキモいんだよババア!
という気持ちを押さえながら羨ましいですうラブラブですねえとか言ってるわたし+15
-16
-
27. 匿名 2017/12/25(月) 20:38:48
ヒューヒューだよー!!って言う+7
-2
-
28. 匿名 2017/12/25(月) 20:39:01
スルーする。
無視して自分の話をする。+24
-1
-
29. 匿名 2017/12/25(月) 20:39:16
つい惚気たくなる気持ちも主さんの気持ちもわかる!
でも、私の場合、気心知れた人にしか惚気られないから、主さんのお友達も主さんに気を許してるってことじゃないかな?
でも毎度毎度はさすがにうざいかもね、、+18
-6
-
30. 匿名 2017/12/25(月) 20:39:31
その話面白くないって言う。やんわりでもないけど。+10
-2
-
31. 匿名 2017/12/25(月) 20:39:31
「今の彼…」って言った瞬間かぶせて「それきいてない」ってやればおk+63
-2
-
32. 匿名 2017/12/25(月) 20:39:35
彼氏彼氏って、依存っぽい、大丈夫?と聞く+37
-6
-
33. 匿名 2017/12/25(月) 20:39:45
>>24
彼氏いない人にはノロケに聞こえるんだから
基本、気をつけないと。+29
-1
-
34. 匿名 2017/12/25(月) 20:39:53
自虐的のろけの職場の人がうざかった。もう電話ばっかり、私だって友達と遊びたいのに的な事を言いも言いながら愛されてる自慢。そして男を夢中させる私いい女でしょ?自慢w+21
-2
-
35. 匿名 2017/12/25(月) 20:40:19
のろける奴は、大体不幸に片足突っ込んでる。+61
-7
-
36. 匿名 2017/12/25(月) 20:40:13
私の友達も・・
女みんなで下ネタの話なった時
彼氏は~ナニナニだからすきなんだよーとか、
旅行の話題になった時
彼氏が~ドコドコにいこうよっていってきてーー
とか
いや、聞いてないわってなる+35
-2
-
37. 匿名 2017/12/25(月) 20:40:48
毎度は困る。デートの話題は出て来て自然。+16
-1
-
38. 匿名 2017/12/25(月) 20:41:22
あー、前も言ってたよねって言う。+15
-1
-
39. 匿名 2017/12/25(月) 20:41:27
旦那への不満ないー?と聞いてきて、不満を言うと「へぇ~大変だねぇ☆うちは料理も作ってくれるし~」と惚気が始まるのが毎度の流れ。
ウザくてもうあまり話さないようになった+89
-1
-
40. 匿名 2017/12/25(月) 20:42:06
彼氏いる人間に異性関係の話振ったらそうなるのは必然だと思うが+10
-2
-
41. 匿名 2017/12/25(月) 20:42:02
毎度毎度絡めないの前提で
例えば割と女性が好んでるものの話題なのに、うちの旦那は〇〇言ってたなぁ〜と絡めるのは、あり+
なし−+2
-10
-
42. 匿名 2017/12/25(月) 20:42:31
本当に現状に満足してるような人と、本当に幸せな人はいちいちのろけない。実際に起きてること話したら人から妬まれる。+14
-2
-
43. 匿名 2017/12/25(月) 20:42:49
>>24です。
ごめんなさい!
ちゃんと>>1読んでませんでした。「彼氏が好き~」と来ればのろけですね。
私はデートの話題で「彼氏と水族館に行ったら楽しかったから、他の水族館に行ってみたい」でのろけ認定された感じだったので、面倒に感じてました。+8
-6
-
44. 匿名 2017/12/25(月) 20:43:52
そういつ奴とは会わない。
会いたくないし、会ってもつまらないしムカつくだけだし二度と会わない。
とにかく人の惚気話しほど、胸くそ悪いもんない。+16
-0
-
45. 匿名 2017/12/25(月) 20:44:00
主さんみたいに僻みっぽい人は
デートするならどこ行きたいとか聞いては駄目+17
-8
-
46. 匿名 2017/12/25(月) 20:44:01
既婚者だけどなんでもかんでも「うちの旦那が~」って絡めてくる人にちょっとイラッとするから気持ちわかる。
ただ、私も自分で気づかない口癖を友人に指摘されて愕然としたことがあるよ。お友達もそんなに言ってるつもりないんじゃないかな?
「また彼氏?」とか柔らかく言ってみては?+62
-1
-
47. 匿名 2017/12/25(月) 20:43:48
あったな〜そういうの笑
友達の誕生日のサプライズを考えてみんなで話している時に
「お店は◯◯が良いと思う!この前私も彼氏にサプライズやってもらったけど良かったよ!こんな感じ!お洒落じゃない?」
ってその時の二人の写真や出てきたケーキ、貰った花束の写真をたくさんグループLINEで送ってきた…。
自慢絡めたいだけやん+6
-5
-
48. 匿名 2017/12/25(月) 20:44:23
今からのろけていい?って言われたら、多少許す。
オチのないのろけほど聞いていて苦痛なものはない。+36
-0
-
49. 匿名 2017/12/25(月) 20:44:38
>>26
60歳で孤独よりいいんじゃない?
それで救われる嫁も居るだろうし。
+2
-0
-
50. 匿名 2017/12/25(月) 20:45:15
主です
周りのこはたいてい
遊園地いきたい!
映画がいい!とかでおわるのにそのこだけは必ず◯◯がいい!今の彼はーが続くので正直
いやーそこまで聞いてない・・・・ってなっちゃいます(..)
友達の昨日◯◯行ったんだ!楽しかった!とかならよかったね!となるんですけど
毎度毎度他の話題からも必ず絡めてきたり、話題の半分以上彼が彼がなのでまたか・・・となってしまいます+53
-4
-
51. 匿名 2017/12/25(月) 20:45:25
のろける人ほど、相手がロクな男じゃない。
かなり高い確率で。+21
-6
-
52. 匿名 2017/12/25(月) 20:46:12
ノロケって聞くの嫌なんだ
私は何とも思わないけどな〜
興味津々できいちゃう+24
-9
-
53. 匿名 2017/12/25(月) 20:47:09
私は「聞いて~!」ってわかりやすくノロけてくる子のほうが好き。こっちも反応しやすきし楽しく話聴けるし。
逆にいつも淡々とノロけてくる子がいるんだけど、「こんなサプライズされてさ・・しょうもないでしょ?あきれるよ」みたいなかんじで、テンション低く、でも長々。正直疲れる。しょうもないと言いつつ喜びに満ち溢れてるんだもん。
そんなんだと「うん、本当にしょうもないね」って言いたくなるよ(笑)+59
-0
-
54. 匿名 2017/12/25(月) 20:47:36
普通の話と同じように聞けないなら無意識に妬んでるよね
そうなんだ~良かったね♥
と思えないんでしょ?+8
-2
-
55. 匿名 2017/12/25(月) 20:49:44
「あなたの彼氏という一個人の嗜好には関心はありません。私が求めているのは、多くの人の嗜好が反映された集計データなんですけど」と言ってみる。+10
-1
-
56. 匿名 2017/12/25(月) 20:50:17
>>52
私もどっちかっていうとそうだ
人の幸せ話聞いていいなーって気持ちになる
どっちかというと愚痴は聞きたくない
でも全く関係ない話に必ず絡めてくるノロケは嫌だって思う人の気持ちもわかる+42
-0
-
57. 匿名 2017/12/25(月) 20:50:51
最近4つ年下の彼氏ができた友達がすんごいのろけと私なんかでいいんだろうかを交互に絡めてくる
私みたいなおばちゃんより・・・といってくるひもあれば、カレシがこんなこといってきて!!という日もある
正直疲れるしうざい
1ヶ月に一回総ざらいしてトータル結果だけおしえてくれ。+10
-2
-
58. 匿名 2017/12/25(月) 20:50:52
彼氏以外とは遊ばないの?って振ったら話終わるよ!たぶん。+16
-1
-
59. 匿名 2017/12/25(月) 20:52:45
実際、主は相当僻んでるんだね。
そんなことでカリカリするなら、誰でもとは言わないけど、少しハードルを下げて彼氏作ってみたら?+6
-16
-
60. 匿名 2017/12/25(月) 20:53:07
こないだ友達にカレシができて素直におめでとう!羨ましいとおもったんだけど、
カレシが大切にするよ!ってぎゅーーーってしてくれてー←ここまでは羨ましいなと思ってた
ぎゅーーーってしてくれたの
ぎゅーーーって!ぎゅーーーって!!←しつこくていらついた(笑)+35
-1
-
61. 匿名 2017/12/25(月) 20:53:31
私は普通にのろけ話聞いてたら「心広いね。彼氏いないのに嫌じゃない?私だったら嫌だわ。」ってのろけてきた本人に言われたことがあるよ。じゃあ話すなや。+58
-0
-
62. 匿名 2017/12/25(月) 20:54:57
なんで何度ものろけられるからいらついたら僻みになるの?彼氏とラブラブでも何度も何度も聞かされたら私はいらっとする
聞いてねぇし!てなる+13
-4
-
63. 匿名 2017/12/25(月) 20:55:18
>>56
確かにそう言われたらそうかもね。
そんなんじゃなかったら友達の恋愛幸せ話は自分が体験した様な気持ちになって嬉しいよ。幸せのおすそ分け貰った感じ。+7
-1
-
64. 匿名 2017/12/25(月) 20:57:27
自慢ものろけも少しなら羨ましいしよーし!自分もがんばろー!!ってなるけどしつこいとアーハイハイ鼻ほじってなる。+15
-1
-
65. 匿名 2017/12/25(月) 20:57:38
愚痴のようなノロケを言ってくる友人がいて、真に受けたように大変だねーと言うと納得いかない顔してました。+35
-0
-
66. 匿名 2017/12/25(月) 20:57:59
独身の友達と会うときは旦那の話は聞かれたらするぐらいにしてる。
何気ない話題でもノロけてるとか思われたらいやだし。
既婚の友達と会うときはお互いに旦那の話しまくり。別にノロけじゃない。+10
-1
-
67. 匿名 2017/12/25(月) 20:58:31
返答が他の子と同じようじゃないとカチンとくるなら、話しかけなければいいと思う
それはその子が問題じゃなくて受け取り手の主の問題だよ
全く関係ない話題ならまだしも、デートスポットの話題振っておいて、今の彼は〜ってなるのが気に触るのは相手の問題ではない
+3
-3
-
68. 匿名 2017/12/25(月) 20:59:21
>>65自慢にならないように必死でおさえながら言ってるけど結局は羨ましいー!って言ってもらわないと不満なんだよね。
めんどくせーわ!!+18
-1
-
69. 匿名 2017/12/25(月) 21:00:24
パートさんが辞めたいと言ってきて、理由が、
「旦那が働くのをよく思ってなくて機嫌が悪い」
との事だった。新しい人を募集して引き継ぎ中、
「私、殺されるかもしれない。旦那が嫉妬深くて」
「愛されてるとかじゃなくて、束縛するの。」
とかうっとりして言ってたけど、女性しかいない職場で、小さな子供も三人いるから、旦那が家事をするのが嫌なだけじゃ?と思ってた。案の定、
「生活苦しいから平日のみのシフトで入りたい」
とか途中で言いだすし。おめでたい人だった。+25
-1
-
70. 匿名 2017/12/25(月) 21:00:20
例えばデートの話題だとってかいてるだけで他にもたくさんあるんじゃない?!
私もノロケ聞くのは嫌いです。言うのも嫌いです。だから?てなるお互い+5
-4
-
71. 匿名 2017/12/25(月) 21:00:43
>>62
なんでひがみになるの?っていうのは単純に主に彼氏がいないからじゃないかな
主はひがみで言ってるんじゃない感じはするけどね
なんでもその話しだとつらいね…なんかその彼までいやになりそう笑
+7
-2
-
72. 匿名 2017/12/25(月) 21:03:48
よくのろける子って自分だけがお花畑で、もしかしたら相手が彼氏とうまくいってないかもしれないとか、悩んでることがあるかもしれないとか絶対考えないよね。
友達の幸せは喜ばしいことだけども、相手の気持ちを考えない人のことは喜べないし、そういうこは自分自分だから逆の立場なら不機嫌になるはず。
器小さいとかじゃなくて相手によるよ+24
-2
-
73. 匿名 2017/12/25(月) 21:05:02
主の友達みたいな人が
「旦那が…」「うちの子は…」とかいちいちがるちゃんに書き込むタイプなんだろうね
イライラお察ししますよ+47
-0
-
74. 匿名 2017/12/25(月) 21:05:55
あんまり気にしたことないなぁ。
子ナシの友達に子供の話題を控えるのと同じ感じ?
でも子供と彼氏じゃあ違うような
ブッッサイクな子だったら彼氏の話題は避けるかもだけど。+3
-4
-
75. 匿名 2017/12/25(月) 21:07:24
私は彼氏の愚痴や旦那の文句を聞くより惚気や楽しい話が聞きたいから気にしないけどなぁ。
+6
-5
-
76. 匿名 2017/12/25(月) 21:09:25
のろけなのか愚痴なのかわからない人は本当にリアクションに困る。何て言って欲しいのか。
自分の求めることを言われないとイライラし出すし。+15
-0
-
77. 匿名 2017/12/25(月) 21:10:01
鬱陶しいなら最初から異性に関する話なんてその人としなきゃいいだけ+3
-2
-
78. 匿名 2017/12/25(月) 21:15:17
日本人はのろけない
どんなに幸せな夫婦でも、人には墓場って言うのが常識+7
-6
-
79. 匿名 2017/12/25(月) 21:16:05
>>43
ちょっと、イラッと来る言い方。のろけだ。
「その水族館他の人と行った時楽しかったなぁ、次は他の水族館に行ってみたい」が良い。
「水族館に彼氏と行ってみて楽しかったから〜〇〇したい」はアカンやろ。
その水族館と、断定せず、水族館自体を彼氏ありきと話すからウザい+7
-4
-
80. 匿名 2017/12/25(月) 21:18:53
>>69
ホントにうっとりしてたの?
うちも同じような感じで無茶苦茶苦痛なんですけど。もうDVだと思う。
受け手がノロケだと思うから「うっとり」と感じるんじゃない?+4
-4
-
81. 匿名 2017/12/25(月) 21:21:59
ツワリ中、旦那にベタベタかまわれるの本当にイヤで。
でもノロケって思われたくないから実母にだけ愚痴ってた。
「かまわれたくない、ほっといてほしい、ベタベタされたくない、あいつあたしのことめちゃくちゃ好きだから、一人にできないの、淋しがりやで、重いよ」って。
本当に泣いてた。
ノロケじゃないよ(笑)+5
-7
-
82. 匿名 2017/12/25(月) 21:21:57
>>69
私の職場にもいるよ、初めての彼氏彼女で結婚したのが自慢らしいけど、旦那が嫉妬深い、とか聞いても全く羨ましくない。少しでも不倫や浮気の話になると、「遊ばれてるだけの可哀想な女!」と貶すくせに自分の惚気は止まらない。
自己中の極みで疲れるよ。+15
-0
-
83. 匿名 2017/12/25(月) 21:22:43
>>61
作り話っぽい+3
-7
-
84. 匿名 2017/12/25(月) 21:22:54
>>79
過剰すぎる
彼氏の話は全NGな感じ?+6
-5
-
85. 匿名 2017/12/25(月) 21:23:06
グループに1人いるんだけど何の話題でも彼氏話にもちこむから、誰かしら話をそらしたり軌道修正しても絶対また戻して彼氏はねーってなるこがいる。
わざわざ話戻してまですんなよ(-.-)なら最初から聞いて聞いて!っていってくれたほうがいい+22
-0
-
86. 匿名 2017/12/25(月) 21:25:35
>>80
横だけど、ウットリかどうかは、
「その旦那最悪。私なら無理。」
とか言われた時の反応で分かる。他にも反対に、
「仲良しですねー!羨ましい!!」とか。
まあ、本当に苦痛なら仕事中にする話じゃないしね。+7
-1
-
87. 匿名 2017/12/25(月) 21:28:20
普通に彼氏の話しされるぶんにはいいんじゃないの?微笑ましいし。
ただ、全然違う話ししてるのになんでも彼氏とのノロケにされるとさすがにうんざりするって話しじゃないですかね。+19
-0
-
88. 匿名 2017/12/25(月) 21:29:31
ノロケも毎度はうざいよね。
あと、何でも旦那さんの話しを絡めて来る人も苦手。
「うちも旦那さんもそう言ってた」
いや知らんがな。
自分が無い人なんだろうけど。+38
-0
-
89. 匿名 2017/12/25(月) 21:30:35
>>86
そうかー
束縛が激しすぎる話はノロケだと思われる危険大だね。
本当に悩んでる人も沢山いると思うのに。+3
-2
-
90. 匿名 2017/12/25(月) 21:35:51
>>24
家族の話になったとき彼氏がその度に
うちのお母さんは〜って母親の話
ばかりしてきたら、しんどくない?+7
-0
-
91. 匿名 2017/12/25(月) 21:39:32
>>89
仕事関係の人に話さなければ良いんじゃないの?+1
-0
-
92. 匿名 2017/12/25(月) 21:40:45
>>89
束縛なんて毅然とした態度取れば済む話だし、
悩んでる~とか言いつつ相手の思うがままに動いている人の話なんて
のろけとか関係なくつまんない。
彼の話題ばかりの人って多分悪気ないんだろうね。
世界が狭くて、本当に彼しか話題がないんでしょう。+10
-2
-
93. 匿名 2017/12/25(月) 21:43:33
>>69
うちなんて接客業なのに、お客さんにまで旦那に束縛される話を延々とする人がいる。よほど自慢なんだろうけど、それしか話題ないの?と思う。気を利かせて『紅白決まりましたねー!司会者はー。』みたいに後輩が話を振ったらムッとして、
「〇〇ちゃんテレビの話好きねえ。」と言い返してた。気が強かったらプライド高い人だと厄介。+5
-0
-
94. 匿名 2017/12/25(月) 21:43:35
>>88
それよくガルちゃんでも見かけるw
旦那も嫌いって言ってた!とか。旦那の意見なんて聞いてねーよ。そもそも知らないしと言ってやりたい。+42
-0
-
95. 匿名 2017/12/25(月) 21:46:31
聞いてよー◯◯がさー!とか、
聞いてからのろけるのは全然聞けるけど毎度毎度のろけのろけのけはお腹いっぱい!+7
-1
-
96. 匿名 2017/12/25(月) 21:47:02
彼氏や旦那が大好き!プレゼント嬉しい!
みたいに話すならいいよ。束縛されてー、嫉妬深くて困ってる、みたいな事って恥ずかしい事なのに嬉々として話されても困る。本当に困ってるなら心配はするけど、別れる以外に答えはない+7
-1
-
97. 匿名 2017/12/25(月) 21:54:51
>>93
分かるわー、仕事中なのに惚気た挙句、話変えられたら怒るんだよね。私も3ヶ月間近く、延々愚痴という名の旦那の惚気話にウンザリしたので、
「私なら別れます。嫉妬深い一人で何にもできない男は無理なんで。」と言ったら、「ひどい!!聞いて欲しいだけなのに。」と怒り出した。
なんか、お似合い夫婦なんだろうな、と思ったよ。+10
-1
-
98. 匿名 2017/12/25(月) 21:57:26
のろけから愚痴とかフラレる・・にかわったときにあんだけのろけてたのに・・・ってなるなら私はのろけない(笑)+3
-0
-
99. 匿名 2017/12/25(月) 21:58:58
クックパッドの「旦那絶賛」「旦那がおちた」とかのレシピは参考にしてる+9
-8
-
100. 匿名 2017/12/25(月) 22:00:25
あまりにも自慢自慢のろけのろけが多い子がまたのろけがはじまったから
ずーっと相槌もうたず黙ってたらやっとどうしたの?ってきいてきたから
のろけすご・・・・・・ってぼそっと一言だけ言ったらそのときはあってなったけど
今日ものろけ全快です。きいちゃいねぇ+10
-0
-
101. 匿名 2017/12/25(月) 22:01:39
なんか職場で常に惚気てる人、って彼氏いるの?結婚してるの?!って人が多い。バレンタインとかソワソワして早く帰りますアピールがひどかったり+9
-0
-
102. 匿名 2017/12/25(月) 22:03:21
彼氏ができると毎回、惚気話の
もうすぐ50のシングル子持ち
店に来る度
「どこそこ行って~○○食べたんですよぉ~」
「私が、まだ飲みたい~って行ったら必ず
付き添ってくれるんですよぉ~」
良い歳して脳内お花畑。飲み行って会うと
うんざり・・・+15
-0
-
103. 匿名 2017/12/25(月) 22:06:55
他の人も言ってるけど聞きたくないなら最初にノロケは聞かないからって言えばいいよ+6
-0
-
104. 匿名 2017/12/25(月) 22:27:24
不快に思う時点で、主はその人の事が好きではないか、劣等感を感じているかでしょ。
普通に好きで仲良い友達の惚気だったら全く不快じゃないのは私だけ?むしろ盛り上がるんだけと?+7
-14
-
105. 匿名 2017/12/25(月) 22:28:00
独身の友達と会う時は自分から恋愛話を振らないように気を付けてるけど、
結婚したら夫婦生活が話題の中心になるのはしょうがないし、
どれだけ気を付けても、ほんの些細なエピソードでものろけだと思われてる気がする
自分も独身時代思い出しながら接してるけど難しいね+6
-5
-
106. 匿名 2017/12/25(月) 22:34:40
実際彼氏いて彼氏の話なら全然良いけどな〜
相手もいないのに私は男にはこうしちゃうとかあーしちゃうとか、男はこうあって欲しいとか
彼氏はいないけど男には不自由してませんアピの方がきつい!+6
-0
-
107. 匿名 2017/12/25(月) 22:36:31
>>89
もういないと思いますが…気持ちわかります
同じことがあったから
でも絶対わかってもらえないからあんまり言わないほうが良いと思います+5
-1
-
108. 匿名 2017/12/25(月) 22:38:29
不倫とかセ〇レの惚気と愚痴は本気で反応に困る
普通の恋愛なら素直に聞くよ+19
-0
-
109. 匿名 2017/12/25(月) 22:39:43
芸能人夫婦でも最初微笑ましかったのが、だんだん夫婦ネタばっかりになってうざくなるのがいるけどそんな感じかな+20
-1
-
110. 匿名 2017/12/25(月) 22:39:55
>>97
少し極端だけど、愚痴めいた惚気話は聞いてる方が本気に撮っちゃう可能性も大よね。
「別れた方がいいかもね?」とか言ってしまったことあります。でもそれで怒るならストレートに惚気て欲しい。+7
-0
-
111. 匿名 2017/12/25(月) 23:14:23
最近結婚して嬉しいのはわかるんだけど東京から関西出てきて友達がいないのか、なにかにつけて『旦那が~』『旦那と~っ』、今年、妊娠した瞬間から今度は『赤ちゃんが~』ってうざすぎる。うざいからスルーするようにしてる。もうすぐ産休入るからあと少しの我慢だし。産休してる間に自慢の旦那、転勤して辞めてくれないかなー.... って密かに思ってる。+17
-0
-
112. 匿名 2017/12/25(月) 23:20:31
彼氏ともノロケとも違うかもしれないけど、好きな人の事に対して毎回タイムラインでなんでそんな優しくするんだよーとか、会って話しても○○って言われたーとか延々聞かせてくる友達。。結構疲れる+10
-0
-
113. 匿名 2017/12/25(月) 23:27:22
口に出さなきゃ気が済まない性分なんだろうな。
「惚気?つまんない」とか「そんなに言うなら別れたら?」と言われるかもしれない話はしない。
+8
-0
-
114. 匿名 2017/12/25(月) 23:31:19
ガルちゃんで、主が悩み相談とかしてるトピなんかで
「うちは〇〇だから良かった~!旦那に感謝☆」
これが個人的にはすごくウザい+38
-0
-
115. 匿名 2017/12/25(月) 23:46:54
イントネーションの違いかな?「子供ほんと大変だよ~ぉ(>.<)」と言われるのはいいんだけど、
「子供は大変だよ~?」と言われるのはイラッとすると言うか、この言葉が一番嫌い。
なにそれ。なんでそんな上から目線なの?子供育ててるから自分の方が誰よりも大変なんだ?自分が欲しくて作ったのに?へんなのー。
って毎回思う。+23
-0
-
116. 匿名 2017/12/26(火) 01:49:04
何時間も泣きながら語る旦那の悪口電話を聞き慰めてあげたら
次の日、やっぱり旦那さんを愛してる!愛が強すぎるんだと分かった!とツイートしてた
私の時間返して
勿論付き合いを止めました
旦那の愚痴聞かされた後で、毎回でもやっぱり幸せ!私は幸せだと思う!と言う人もいました
勘弁しれくれ
勿論付き合い止めました
痴情の縺れに他人を巻き込むなよ+7
-0
-
117. 匿名 2017/12/26(火) 02:10:15
自分の姉(彼氏あり)と妹(旦那あり)。
聞いてもいないのに相手の話と自慢、惚気、〇〇もきっと良い出会いあるから頑張って!という根拠のない応援をされる。
毎回会う度にされるからウンザリして実家に帰ることを止めた。
自分が幸せだと周りの不幸せな人に対する配慮がなくなる人間にはなりたくないなと常日頃思う。+3
-2
-
118. 匿名 2017/12/26(火) 02:12:38
>>65
今度試してみよっと!笑+3
-0
-
119. 匿名 2017/12/26(火) 02:27:26
知り合いの古着屋の店長。彼氏のことご飯つくってくれるーとか、車出してくれるとか何かと誉めるからよっぽどいい人なんだろうと思ってたら、無職だからごはんたまにつくる、デートは全部彼女もち〈ガソリンだけ彼氏〉だった。+4
-0
-
120. 匿名 2017/12/26(火) 05:31:36
ノリノリでのろけてくる人の相手って大概が微妙w
正直きもーっと思いながら聞いてる(笑)+8
-0
-
121. 匿名 2017/12/26(火) 05:34:14
旦那が~...
こどもが~...
だからどうした。
興味ないわ+5
-1
-
122. 匿名 2017/12/26(火) 06:20:06
先に結婚した友人が何も聞かなくても
うちは円満なの!とアピールしてくるけど
リアクションしない
へえ~って顔しながら聞き流し+3
-2
-
123. 匿名 2017/12/26(火) 06:46:50
主はノロケが嫌なんじゃなくて何でも自分の話をしだす話題泥棒が嫌なんじゃないかな?
+10
-0
-
124. 匿名 2017/12/26(火) 07:12:39
女がたまにもりあがる下ネタトークでどんなち◯◯がすき?嫌だった?みたいな話題のときに、みんなが小さすぎも大きすぎもやだーとか盛り上がってたら1人
私の彼はちょうどいい。でかくもなく小さすぎずーとかいいだして
みんなそこらへんではへー!そうなんだ羨ましいーみたいな感じで結構さらさらっと流してまた他のこも何か言い合ってたらまたそのこが
私の彼はフィット感てゆーの?そういうのがあってすきなんだよー
ってまた引き戻して自分彼氏話。
いや、もうきいたしそんな深くきいてないしってなったときに
そういえばこいつは彼氏ができるたびに彼氏は彼氏はってなってるなと思い出した+7
-0
-
125. 匿名 2017/12/26(火) 07:52:49
>>106
同意。彼氏出来た事ないのに、モテてるんだって話が辛い。ナンパってモテじゃないよ、汚れた靴やダサい女、チンチクリンな声掛けやすい人が選ばれるのに。
男にモテたい願望をこじらせてる話を会う度されるの辛い+2
-0
-
126. 匿名 2017/12/26(火) 08:02:56
>>84
>>79
彼氏の話全部NGなんて言ってないよ、ちゃんと読みな。
どこの水族館行くかで「彼氏と行って水族館って面白いと思ったから、他の水族館に行きます」って、彼氏がその子の全てって感じが出てるよね。
水族館って子供の時に保育園か幼稚園や小学校、または親か大人に連れてって貰ってないなら仕方ないけど、それでも「初めて水族館行って楽しかった」よりも、「自分の人生、思い出は彼氏と何でも」感が強いから、目の前にいる女友達はその子にとってオマケみたい。目の前の人大事にしようよ。+5
-1
-
127. 匿名 2017/12/26(火) 08:08:01
私は32歳の彼氏いない歴年齢の友達たちから、今まで彼氏の容姿をディスられて来たから、中身がいい人なんだよとは言い返して来た。それ以外は彼氏、旦那の話はしない、どうせ表面的なものをディスられるから。でも正直、限界があるよ、私専業主婦だし、旦那を出さずに会話。ま、頑張ってますよ。男の話全くしない女子グループです。漫画アニメアイドルネタで盛り上がってる+1
-1
-
128. 匿名 2017/12/26(火) 08:14:02
女友達と水族館に行くのに、彼氏と行った水族館を基準にして計画立てたいと言ってるよ、そのまんま。
女友達とは女友達との思い出を作ろうよ、「ここは彼氏と行った事があるから、他の水族館がいいな。そこも良かったけどね」とかならのろけじゃない。
彼氏との行動が基本として、女友達に発言するのは、失礼。彼氏のが女友達より格上みたいで。結婚したら旦那優先でいいけど。一緒にいる目の前の人を大事にすべき+3
-1
-
129. 匿名 2017/12/26(火) 08:17:23
彼氏に〇〇されて、最近ご機嫌なんだ!とか、切り出してのろけてもらうのはOK。
別の話題で、私の彼氏はねこうなんだ、とか、私も彼氏に〇〇されたわとか話題泥棒が、話を聞こうとしないで言いたい事言いたい姿勢が嫌だ+5
-0
-
130. 匿名 2017/12/26(火) 08:45:05
他の人もかいてるように聞いて!彼氏がこうでーからののろけ、愚痴などは全然聞く姿勢にはいってるからOK
でもテーマがデートのことだろうが、他の話題だろうが彼氏が~となんでもかんでも毎回彼氏トーク絡めたらいらっとしません?
こっちが聞いててならいいけどいやいやいや今違うじゃんってなってしらける+4
-0
-
131. 匿名 2017/12/26(火) 10:08:41
へえーそうなんだあーーって適当にあしらっとけばいいよ
不幸自慢を延々聞かされるよりはいいと思う。+7
-0
-
132. 匿名 2017/12/26(火) 10:25:01
惚気はいいけど毎回、自分の方ばかり持ってこうとする人にはうんざりしますよね。
私は「それ聞いた」「うんっ、いい彼氏なの知ってる」ってすぐ別の人に話を振るようにしたら普通に話せるようになってた。
惚気けたい気持ちもわかるけど、その人だけの話になるの面白くないし、その人の彼氏に興味ないもんね。+9
-0
-
133. 匿名 2017/12/26(火) 11:11:55
>>50
いちいち私彼氏いて幸せ〜なのを露骨に出してくる、空気読めないバカ女なんだね。
そういう流れにしたら、サッと話題変えてスルーし続けてやりましょう。+2
-0
-
134. 匿名 2017/12/26(火) 14:09:26
結婚のおのろけだけで
稼ぎまくっている
ダイゴ
もうお腹いっぱい
他に話す事無いのかも!
世間知らず!
恥知らず!+1
-0
-
135. 匿名 2017/12/26(火) 14:23:38
友人と、映画やライブの話してる時に、
「誰と行ったの?」って聞くから「彼とだよ」って答えたら「あーハイハイ、ごちそうさま」って惚気認定されてこまる。
一言でも彼の話しちゃいけないのか+6
-0
-
136. 匿名 2017/12/26(火) 14:26:09
不妊の人も、子供の話題を少しでも出すと怒り出すから、同じ感じ?+2
-2
-
137. 匿名 2017/12/26(火) 15:48:09
彼氏にされた酷い事をなぜか嬉しそうに話す子結構多い。反応に困る+1
-0
-
138. 匿名 2017/12/26(火) 17:26:54
失恋したと買い物途中で泣くわ。。
新婚旅行土産やすいのに、のろけるわ。
めんどくさい友達だった。
最後まで嫌がらせ。。+4
-0
-
139. 匿名 2017/12/26(火) 21:09:00
何の話でも彼氏の話に持っていく人。
こっちがいくら冷たくあしらっても
気にしてなくて空気読めていない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する