-
1. 匿名 2017/12/25(月) 08:04:50
最近出会った人で、とにかく深みのある名言っぽいことを言いたいのか、どや顔で色々語ってくれる人がいます。
一番ペラペラだと思った言葉は、「男性に安定を求めるなら、公務員がいいよ」
こんなペラペラな人に出会ったら、どう対応しますか?+286
-11
-
2. 匿名 2017/12/25(月) 08:05:24
実際そうなんじゃね?+205
-15
-
3. 匿名 2017/12/25(月) 08:05:57
まぁ適当にうんうんって聞いとく。
でも公務員がいいのは一理ある。
+351
-12
-
4. 匿名 2017/12/25(月) 08:06:23
そーだねー、ほんとだねー、と目を合わさず行動を止めず適当に相槌する+152
-0
-
5. 匿名 2017/12/25(月) 08:06:18
文面だけだとどこにでもいそう+127
-1
-
6. 匿名 2017/12/25(月) 08:06:20
+80
-3
-
7. 匿名 2017/12/25(月) 08:06:25
めんどくさい人嫌ね+60
-1
-
8. 匿名 2017/12/25(月) 08:06:33
すぐに「分かるー!」って言う人
絶対適当に言ってる+196
-11
-
9. 匿名 2017/12/25(月) 08:06:24
公務員いいじゃん+167
-11
-
10. 匿名 2017/12/25(月) 08:06:45
そうですねーハイハイ、で終わり。+23
-3
-
11. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:06
必ず1人はいる
気にしない+46
-3
-
12. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:16
ご立派なこといってるけど、巷でよく言われてることじゃんって発言はペラに感じる+118
-2
-
13. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:22
古市なんとかに一票+90
-5
-
14. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:25
国家公務員ならね+69
-16
-
15. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:31
武田鉄矢+41
-9
-
16. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:48
あまり世の中も言葉も知らない感じ?
って聞いたことがある。+14
-6
-
17. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:56
自分の言葉で話さずに格言を多用する人かな。+121
-2
-
18. 匿名 2017/12/25(月) 08:08:03
これ以上、またどんな名言(迷言)を言うだろうね
持ち上げて楽しむかな。+22
-4
-
19. 匿名 2017/12/25(月) 08:08:40
安定だけなら公務員しかないね+90
-7
-
20. 匿名 2017/12/25(月) 08:09:04
ガル民の大勢は偉そう+25
-1
-
21. 匿名 2017/12/25(月) 08:08:56
しかし1度「へーそんなんだー」と相槌すると調子に乗って吹きまくるよね…
だんだん皆聞こえない振りをして無視されるようになる
そうならないように教えてあげたいけど、逆恨みされると困るし難しい+24
-3
-
22. 匿名 2017/12/25(月) 08:09:21
相手にしない 疲れるから。
意識高い系とか周りにいるんだけど、うわべばかりで中身はない。それを格好つけてどやどや話されても反応に参る。相手にしません。
+63
-2
-
23. 匿名 2017/12/25(月) 08:09:30
Bumpの藤原基央+13
-14
-
24. 匿名 2017/12/25(月) 08:09:59
「公務員は定時で帰れて楽な仕事」と思ってるなら、大きな勘違いでそいつはペラペラ男だけど、実際安定で選ぶなら公務員だよ。+104
-7
-
25. 匿名 2017/12/25(月) 08:10:09
+28
-14
-
26. 匿名 2017/12/25(月) 08:10:27
知ったかぶり男に騙され結婚し、日々その男の浅さに気付かされ、結局離婚したのは私です
皆さんは気を付けてね+78
-6
-
27. 匿名 2017/12/25(月) 08:10:46
私で~す!
+11
-1
-
28. 匿名 2017/12/25(月) 08:10:48
V6のOJ+38
-6
-
29. 匿名 2017/12/25(月) 08:10:45
行動とか人格が伴ってないやつがごもっともな事言ってもペラペラだよね
おんなじ言葉でも実体験から来てたり、その人の人格によって全然重みが違うもんね+103
-0
-
30. 匿名 2017/12/25(月) 08:11:15
>>25
どうしたwwwww+4
-4
-
31. 匿名 2017/12/25(月) 08:11:17
お世辞で、すごいねとか物知りだねと一言言うともう餌食にされるから反応しない。+19
-0
-
32. 匿名 2017/12/25(月) 08:11:52
椎名林檎
オリンピックと関わって失望しました+10
-28
-
33. 匿名 2017/12/25(月) 08:11:59
>>1は公務員になれない男または縁がない女(笑)
弁護士も医者も(大学病院とか)なら国家公務員だよ
上級は安定だけじゃないわ+14
-4
-
34. 匿名 2017/12/25(月) 08:12:34
私もそういうとこあるから気をつける+63
-0
-
35. 匿名 2017/12/25(月) 08:12:52
>>1
今時、安定求めるなら公務員とか。
わかってないよなって言い返してしまえ。+7
-12
-
36. 匿名 2017/12/25(月) 08:12:49
坂上忍が嫌いです。おまゆう+67
-6
-
37. 匿名 2017/12/25(月) 08:13:07
>>14
国家公務員は日本各地に転勤のリスクがあるから、住まいにも安定を求めるなら、断然地方公務員だよ+62
-3
-
38. 匿名 2017/12/25(月) 08:14:15
出会う相手も想像するのもこんなんでしょ
低学歴=市役所や消防士
高学歴=医者、弁護士、官僚+27
-8
-
39. 匿名 2017/12/25(月) 08:14:21
「CMは偏差値40の人にも理解できるようにする」 って電通社員が言っていたようにテレビを見る人間と出演する人間はペラペラです+87
-10
-
40. 匿名 2017/12/25(月) 08:14:20
「男性に安定を求めるなら、公務員がいいよ」
これは事実をドヤ顔で語るところがペラペラってこと?+32
-1
-
41. 匿名 2017/12/25(月) 08:14:42
大体話盛ってる。見抜くまで意外と時間かかる。
詐欺師と一緒だから距離置く。+17
-1
-
42. 匿名 2017/12/25(月) 08:14:36
+4
-1
-
43. 匿名 2017/12/25(月) 08:15:35
貴方はそう思っているんだね(^-^)
で終了。
相手がそういう価値観ならそれでいーんじゃない?
別にペラいと見下す必要も無いのでは+57
-0
-
44. 匿名 2017/12/25(月) 08:15:34
へぇ!そうなんだあ!なるほど!勉強になります!物知りですね!!!
で良いよ。+3
-8
-
45. 匿名 2017/12/25(月) 08:19:29
>>1
この一言でめっちゃペラペラには思えないのですが…+75
-3
-
46. 匿名 2017/12/25(月) 08:19:24
>>8
それ私
特になにも考えてないよ+8
-2
-
47. 匿名 2017/12/25(月) 08:20:05
>>33
大学病院というか国立大学は法人化されたから公務員じゃないよ。
公立は公務員だけど。+21
-0
-
48. 匿名 2017/12/25(月) 08:20:13
前の店長が急病で急遽店長として異動してきた男、「オレは売上を上げる為には容赦しないから。それが嫌な人は今すぐ辞めていいから」とか言ってたくせに実際は自分が一番何も出来ない脳無しで2ヶ月で店長クビになった。+101
-0
-
49. 匿名 2017/12/25(月) 08:21:18
薄い人話してて楽しくないよね。
会話広がらない。
同じようなことや、他人やテレビやネットから得たような内容で一見知識は豊富そうなんだけど、深みがない。
それをドヤられてもね。
関わらない。+45
-5
-
50. 匿名 2017/12/25(月) 08:21:17
若い時にはいっぱい遊んでおいたほうがいいよーって
離婚してシンママで不倫中の年上アラフォーに言われた時は苦笑いしか出来なかった+44
-2
-
51. 匿名 2017/12/25(月) 08:22:56
橋本 マナミ。
一生懸命賢そうな事を言おうとしてるけどズレまくり。
オセロ 松嶋尚美。
コメントがバカ丸出し。
「なんで??」ばっかり言ってる。わからないなら出演するな。+61
-0
-
52. 匿名 2017/12/25(月) 08:22:53
ハゲという劣等種+1
-4
-
53. 匿名 2017/12/25(月) 08:24:13
いつもインテリぶっているこの人。
別に深そうにも見えないけれど中身
は間違いなくペッラペラ。 何にも
知らなのに知ったかぶりしている
ダケ・・・(一一")+51
-3
-
54. 匿名 2017/12/25(月) 08:25:19
公務員いいじゃん
お手一流企業より公務員がいいよ+26
-3
-
55. 匿名 2017/12/25(月) 08:25:44
ただ喋ってるだけならいい。情報の取捨選択は自分でするから。困るのは宗教やスピリチュアル、占いにどっぷり漬ってる人。
パッと聞いた感じ人として良いこと言ってるんだけど、その人の実践が伴ってない。内容ペラペラ。自己啓発本に書かれてあることを暗記してるだけ。
それなのにこっちにも精神的に生まれ変われとか人に強要してくるからこっちの頭おかしくなるわ。
+7
-4
-
56. 匿名 2017/12/25(月) 08:26:37
ハゲ独身40代はどうしようもない+1
-7
-
57. 匿名 2017/12/25(月) 08:27:19
「男性に安定を求めるなら、公務員がいいよ」
ごく普通の発言だと思いますが、
それをペラペラだと言ってるあなたが
一番ペラペラ+53
-7
-
58. 匿名 2017/12/25(月) 08:28:16
当たり前のことをドヤるからってことなんかなー+10
-1
-
59. 匿名 2017/12/25(月) 08:28:42
飲み会で、帰りたいと言ってるのにしょうもない説教垂れて帰してくれない人。
顧客だから飲みは出るけど本当に不毛+11
-0
-
60. 匿名 2017/12/25(月) 08:29:20
人じゃないけど
栄光の架け橋の歌詞+23
-1
-
61. 匿名 2017/12/25(月) 08:32:47
やっぱりたとえ一箇所でも整形してる人。
どんなにセレブぶってもインテリアぶってもカッコ悪いです。+13
-5
-
62. 匿名 2017/12/25(月) 08:34:11
最近のまっちゃんとか。+15
-3
-
63. 匿名 2017/12/25(月) 08:34:47
チャゲアスのSAY YESの歌詞
やたら熱唱してたけど、よくよく歌詞聞いてみると薄っぺらい言葉並べただけ。+10
-1
-
64. 匿名 2017/12/25(月) 08:36:23
夫婦の寒い漫画描いてる人!+24
-2
-
65. 匿名 2017/12/25(月) 08:37:22
ぺらぺらのそいつが嫌なら距離をおけばいいだけのことじゃないの?
+13
-0
-
66. 匿名 2017/12/25(月) 08:41:51
持論とか、深いこと時々言うけど
似たようなことを他人が言うと必ず否定したり、いちゃもんつけたりする人
自分が一番正しくありたいってだけで本当の意味での芯はないんだろな+18
-0
-
67. 匿名 2017/12/25(月) 08:43:43
きむ
って詩人?のポエム。
+3
-0
-
68. 匿名 2017/12/25(月) 08:53:16
モテなかったであろう既婚ブス女の恋愛論+37
-1
-
69. 匿名 2017/12/25(月) 08:53:27
壇蜜がそれだったな
あの風貌でインテリキャラかと思いきや、なんかフラフラしてる胡散臭い経歴の人だった+5
-6
-
70. 匿名 2017/12/25(月) 08:55:43
高卒専門卒の言う「勉強なんかよりもっと大事なものがある」+14
-6
-
71. 匿名 2017/12/25(月) 08:58:29
こいつ+28
-0
-
72. 匿名 2017/12/25(月) 09:00:36
バカな奴の話を聞いたらバカが移るから気をつけてね。+10
-1
-
73. 匿名 2017/12/25(月) 09:04:33
うつ病の長文自分語り+11
-2
-
74. 匿名 2017/12/25(月) 09:05:06
『一生大切にするよ~♡』+0
-0
-
75. 匿名 2017/12/25(月) 09:05:39
+14
-5
-
76. 匿名 2017/12/25(月) 09:05:33
演技を語る東出昌大
+31
-0
-
77. 匿名 2017/12/25(月) 09:07:57
人には偉そうに言うけど
自分はどうなんだって人はいる。
それまず自分で実行してっていう。+23
-0
-
78. 匿名 2017/12/25(月) 09:09:37
ご意見番気取りの松本人志+9
-1
-
79. 匿名 2017/12/25(月) 09:11:35
経験が伴ってない人の意見はペラペラに感じる+49
-0
-
80. 匿名 2017/12/25(月) 09:11:43
Ikko
喋るとバカ丸出し+10
-0
-
81. 匿名 2017/12/25(月) 09:18:40
名前上がってる有名人は深そうにも見えないんだけど+6
-0
-
82. 匿名 2017/12/25(月) 09:20:51
北川景子
有名私立高校に通っていて、医者や薬剤師を目指していた。
躾が厳しい家だった。発言する割に、
食べ方汚い
それより、
演技下手過ぎる!!+30
-10
-
83. 匿名 2017/12/25(月) 09:21:47
デスノート
正確には作者なんだろうけど、内容が練られてるようで行き当たりばったりだった
特に2章+2
-3
-
84. 匿名 2017/12/25(月) 09:23:25
いちいち演技がかってるなあと感じる男がいた。友人たちからパクってたことが、友人間で判明。恥ずかしいことに、本人だけはそれを知らない。バカにされてた。+18
-0
-
85. 匿名 2017/12/25(月) 09:25:49
人生イージーモードで来た人の人生論や助言+40
-1
-
86. 匿名 2017/12/25(月) 09:26:39 ID:PKm7lcJ9kG
ごめん、香取慎吾
墨で文字を書いても下手うまっぽく見せようとしているけどただの下手
下手っていうか全く基礎がない
味を出そうと利き手ではない左手で書いているのもさらに嫌
絵は最近ちょっとましになってきた+21
-0
-
87. 匿名 2017/12/25(月) 09:29:03
主さんに否定的なコメント多いけど、
安定を求めるなら公務員が堅実ってのは誰でも分かるような事なんだから、それを偉そうに教えてやってるみたいな言い方をされたら、薄っぺらい人だなって思うかも。
当たり前のことをドヤ顔で言うなって事だよね?+37
-2
-
88. 匿名 2017/12/25(月) 09:31:28
立憲民主党と日本共産党の連中だよ。+5
-3
-
89. 匿名 2017/12/25(月) 09:31:59 ID:6NJtpBjtzT
渡辺謙とか内野聖陽?って人
喋ってる所見るとペラペラ+15
-1
-
90. 匿名 2017/12/25(月) 09:35:05
町の自営業という狭い世界でしか生きてこなかったおっさんおばさんほどやたら語りたがるけど中身ペラペラ
+22
-5
-
91. 匿名 2017/12/25(月) 09:36:49
頭悪い人は何話してもペラペラ、なのにバカほどよく喋る+16
-3
-
92. 匿名 2017/12/25(月) 09:39:59
会社に居る。
「やっぱ世界見なきゃ駄目だと思ってさ。」←親の金で語学留学という名の3ヵ月ホームステイ
「全力でやらせてもらいますよ!課長(客先)の顔に泥は塗れねっすから!」←全力でイエスマンして大赤字
口だけ達者で中身が伴わない人って本当に恰好悪い。+33
-0
-
93. 匿名 2017/12/25(月) 09:41:40
紀香。+7
-0
-
94. 匿名 2017/12/25(月) 09:42:51
キムタクの舞台挨拶
+12
-1
-
95. 匿名 2017/12/25(月) 09:47:30
>>87
主です。
その通りです(笑)安定=公務員っていうことくらい、社会一般的に常識になってるのに、それを30過ぎてどや顔で言われてもってことです。+26
-4
-
96. 匿名 2017/12/25(月) 10:00:22
意識高い系と、させていただきます系は深いこと言おうとして大体ペラペラ+18
-3
-
97. 匿名 2017/12/25(月) 10:12:20
すぐに「偉そうに」とか「口だけ達者」とか言って人を落とす発言をする人、言い広めて印象付ける人は、見ていると自分が向上心のない偉そうで口が達者な人が多かった。
人に悪印象を印象付けるテクニックは口が達者で一見成功しているが注意深く見ていると中身が伴っていない人。
出る杭を引っこ抜く事で自分が安泰だからね。
「〇〇のくせに」とバカにして、それを多用する人も同じだった。
その人の事を上っ面しか見てなくて何を全てを知っている風に言ってるんだろうと思った。
根底に差別思想とコンプレックスを持った薄っぺらい人間。
+22
-2
-
98. 匿名 2017/12/25(月) 10:14:05
公務員なんかクソ。とか公務員にろくなやついない。とかいう人よりいいかな〜
身内や親しい友人にひとりも公務員いない人なんだろうけど。+7
-2
-
99. 匿名 2017/12/25(月) 10:15:46
村上春樹
思想が無いの内容 歴史の無知+6
-3
-
100. 匿名 2017/12/25(月) 10:24:31
>>3 仕事内容によってはストレスたまる公務員は家では精神的に不安定……
お給料は安定してる……+4
-0
-
101. 匿名 2017/12/25(月) 10:27:48
>>64
そうそうこの人!出してる本のレビューで『5月の地元の低い山しか登ったことが無い人が書いた「登山の極意」のような本』ってあったわ。この人って全体的にそんな感じなんだよな。
+8
-0
-
102. 匿名 2017/12/25(月) 10:43:56
>>83 あの作品は内容じゃないよ、推理力と発想力で勝負をしてるんだよ。それに米国にまで影響したんだから十分に凄い。貴方はそんなこと出来るの?+4
-1
-
103. 匿名 2017/12/25(月) 11:19:55
私の人生波乱万丈だからが口癖な人
へーって聞いてる
ペラペラな人って聞いてると面白い
+15
-4
-
104. 匿名 2017/12/25(月) 11:31:24
たぶん人から聞いた言葉や話をそのまま横流してこっちに語ってるのがわかる人
言葉が「板についてない」から、聞いた知ったのが昨日今日か一週間以内だなって
本当あからさまにわかりやすい+14
-0
-
105. 匿名 2017/12/25(月) 11:33:23
>>93
これっぽっちも深そうに見えない・・・見たまんまのような+6
-0
-
106. 匿名 2017/12/25(月) 11:35:29
>>103
本当に波瀾万丈な人は言わないし、表情1つにも深みがあるからね+15
-0
-
107. 匿名 2017/12/25(月) 11:36:17
小池百合子のこと?
やたらとカタカナ使ってるけど、中身ペラペラ。+18
-1
-
108. 匿名 2017/12/25(月) 11:37:41
清原「あいつ暗いな。変わっとるわ」
松井「どうせ一緒に飲み行っても、車と女の話ばかりでしょ」+13
-0
-
109. 匿名 2017/12/25(月) 11:41:28
>>99
だいたいさ、「騎士団長殺し」ってタイトル自体がダサくない?
何このタイトル?今時こんなタイトル中2病でもつけないわw
+5
-3
-
110. 匿名 2017/12/25(月) 11:43:38
百田尚樹。
コメンテーターとしても中身ペラペラ。
小説もパクりでペラペラ。+6
-3
-
111. 匿名 2017/12/25(月) 11:50:48
まあわたしも、体は太いけど中身はペラペラだからなー。+3
-0
-
112. 匿名 2017/12/25(月) 12:15:45
夢めっちゃ語ってくる人。
顔良くて礼儀正しくて優しそうな男性と出会いました。
今のフリーランスの仕事を通して、将来は恵まれない子ども達の教育や食育などの支援をしていきたいとひたすらに語ってきて、格好良いこともあり、尊敬し少しお付き合いしてしまいました。
でも実際は、仕事は雇われだとすぐに喧嘩して長く続かないからフリーランスしてるだけのめちゃくちゃ貧乏人で、そのくせにインスタでは業界人ぶったり熱い投稿してる自己顕示欲拗らせ野郎でした。
私より3つも年上の27歳なのに、ちゃんとした職歴もなく、カードもいつも限度額オーバーで、食事などの支払いも私が立て替えたりしてました。。
そのことを少し話したら、突然泣き出して被害者ぶられ、彼のお母さんまで出てきて、悪者扱いされ、散々でした。
初対面でやたらと丁寧で誠実そうでよく語る人には要注意なんだな、、と思いました。。。+32
-2
-
113. 匿名 2017/12/25(月) 12:20:24
>夢めっちゃ語ってくる人
この時点で少し違和感を感じるような・・+9
-0
-
114. 匿名 2017/12/25(月) 12:23:06
>>112
誠実な人は夢を秘め
不誠実な人は夢語る+21
-1
-
115. 匿名 2017/12/25(月) 12:27:50
盛りまくった写真や動画をSNSに載せている人。
+7
-0
-
116. 匿名 2017/12/25(月) 12:34:18
ペラペラな人って変に頑固だったり意固地だったり、めんどくさい人が多いイメージ+12
-3
-
117. 匿名 2017/12/25(月) 12:43:18
>>39
ナニッ!+1
-1
-
118. 匿名 2017/12/25(月) 12:51:53
公務員を上回る安定的な職業を透視できるなら
その人は宝くじの一等も当てられるよ?
その意見をペラペラと思っている主のオツムがペラペラ?空っぽ。
+6
-2
-
119. 匿名 2017/12/25(月) 12:56:08
>>118
他力本願っつーか馬鹿なんでしょうね、主が
今の時代、男に安定を求めたい・・・大金持ちか公務員。
それ以外の秘密を何でおまえに喋るんだよ(笑+7
-1
-
120. 匿名 2017/12/25(月) 12:57:49
>>119
そうだよ、皆そこを知りたくて苦しんで生活してるのに+2
-1
-
121. 匿名 2017/12/25(月) 13:08:03
こないだワイドナショーで指原がなんかコメントしてたけど、まんまネットでよく見る意見そのまま言ってた時は、わかってたけど改めて浅いなーって思ったな。
もう少し頭いいと思ってたわ。+8
-0
-
122. 匿名 2017/12/25(月) 14:38:11
芸能人だと、くわばたりえかな。
あとコウノドリで自分語りする人。
私も子ども産んでるけど、子ども産んで今までの人生観変わったとか言う人、もれなくペラペラだと思う+15
-2
-
123. 匿名 2017/12/25(月) 15:09:24
自分の上司。
凄く周りに気遣いが出来て、誰にでも優しくて、空気が読めて、明るくて、憧れ以上の感情を持ってた。
きっと、若い頃はイロイロ苦労してきたからこそ、今人に優しく出来るんだろうなぁ〜なんて勝手に思ってたけど、長く一緒に仕事をしてると、日和見主義で気弱で自分が悪者になりたくないだけなんだって分かった。
よくよく話を聞くと経営者一族の甥っ子でボンボンだという事も分かって、自分が思ってたより、ペラペラな人なんだなと思った。
+4
-2
-
124. 匿名 2017/12/25(月) 15:18:58
>>123
上司みたいな地位にもつけず、気遣いもできず、他人の観察して批判してるあんたのほうがクズ(笑)+3
-3
-
125. 匿名 2017/12/25(月) 16:35:37
言ってることがぜんぶ受け売り
それも一般通念になってるようなレベルのことを自分しか知らない真理であるかのように語る
偉そうに語ってても本人が実践できてないからすぐわかるよ
そんな人に騙される人は無知だし知能が足りてない+3
-0
-
126. 匿名 2017/12/25(月) 16:37:52
義理親二人、簡単に息子には人徳がある
とか言ってる。知り合いすらいないのに+4
-0
-
127. 匿名 2017/12/25(月) 16:43:36
婚活コンサルタントのひろん。
結婚や恋愛について語るけど、薄っぺらい。
ただの自己愛の塊。+2
-0
-
128. 匿名 2017/12/25(月) 16:44:10
>>124
人のことをクズ呼ばわりそんなお前が一番クズ。+2
-2
-
129. 匿名 2017/12/25(月) 16:52:26
安っぽいことをドヤ顔で言う人って本人も安い言葉にコロッと騙されてるからねー。+1
-0
-
130. 匿名 2017/12/25(月) 17:18:24
離婚デブだと全てが台無しだわな+1
-1
-
131. 匿名 2017/12/25(月) 17:34:02
お ぎ や は ぎ+3
-0
-
132. 匿名 2017/12/25(月) 17:50:20
収入の安定と結婚生活の安定は違うって事じゃないの?
夫が公務員なら全て安泰とはならないわけだし。+2
-0
-
133. 匿名 2017/12/25(月) 17:52:10
心屋仁之助+5
-0
-
134. 匿名 2017/12/25(月) 17:52:41
門脇麦だっけ?
まだ20代なのに達観したつもりで語り過ぎ+6
-0
-
135. 匿名 2017/12/25(月) 17:53:04
博学ですねー(棒)と言っとく+0
-0
-
136. 匿名 2017/12/25(月) 17:54:42
公務員は確かに安定はしているけど、残業代がない公務員もいるからね。一概にいいとも言えない。
教員とか、土日も部活とか、子育て世代には地獄だと思う。
ただ、福利厚生はしっかりしてる。
公務員より+4
-0
-
137. 匿名 2017/12/25(月) 19:49:28
一昔前だったら
インドなんかの途上国に行って
ドヤる人の事ね+5
-0
-
138. 匿名 2017/12/25(月) 20:04:29
「男って寂しがりやで繊細だから、彼女(奥さん)の事が大好きだから浮気するんだよ。女には分からないだろうけど。」
とか飲みの席で言ってきた男性の先輩。奥さんの前で素面で言ってみろよ。+10
-1
-
139. 匿名 2017/12/25(月) 20:06:37
それなー
たしかにー
へー
そーなんだー
マジ?
とボキャ貧全開の相づちしちゃう+3
-0
-
140. 匿名 2017/12/25(月) 21:11:22
>>8
言わなきゃならない空気もあるからー
ただ同調してるって人もいそうだけどねー
ま、それでいいのか?って話だけど。
+1
-0
-
141. 匿名 2017/12/25(月) 21:17:48
>>94
私が書こうとしていたコメントだ!キムタクに対して、ずっと思ってた事です。+0
-0
-
142. 匿名 2017/12/25(月) 22:21:51
ポジティブの押し付けをする人は薄っぺらい。
○○さんは悪く考え過ぎだよ、レッツポジティブシンキング☆とかいう同僚。
私あなたがバイトのシフト減らされたくらいで「あたし店長に嫌われてるのかなあ~あたしってこの店に必要無い存在?」とか異常に落ち込んで店長に掛け合った事知ってるんだよ。店長対応に困ってたよね。
演劇の部活してるのか知らないけど「嫌いな奴が入って来た~」とかいつまでも皆に愚痴ったり。
自分もめっちゃネガティブやん(笑)ポジティブに生きてられてるのは自分が前向きなおかげだと思ってるの?あなたがポジティブに生きてられてるのは皆があなたを支えてるからだよ。店長に無理強いさせたり皆に愚痴を聞かせたり。
私はポジティブに生きてるのってアピールしたいなら自分の力でちゃんと幸せになってからにしろよ。
仕事で必要とされてないと気づいたのなら、必要とされる人間になれるように努力しろ。あんたみたいな人がいるから女は正論を受け入れないとか馬鹿にされるんだ。
弱音を吐いたり、泣けばシフトを増やして貰えると思ってんの?女は泣けば許して貰える?あんたみたいな甘えた女、同性からしても嫌いだ。
カッコいい事言っていつも中身は薄っぺらい。だからポジティブ押し売り人間は嫌い。+3
-0
-
143. 匿名 2017/12/25(月) 22:55:13
国家公務員ならなおいいけど、そのかわり転勤続きで子供が安定しないよ~って言い返す+1
-0
-
144. 匿名 2017/12/26(火) 00:11:48
>>141
キムタクは見るからにペラペラだから
深そうに見えて~に当たらないのでは+2
-0
-
145. 匿名 2017/12/26(火) 00:16:45
>>138
前後の文が繋がっておらず破綻していて、そりゃわからんわと思う
寂しがりやだから浮気するなら矛盾してないのに
わざわざ奥さんが大事だからを持ってくるところが馬鹿だよね
反論するとわかってないなーと理屈っぽいとか言い出してうやむやにさせる+0
-0
-
146. 匿名 2017/12/26(火) 00:23:19
私は言ってる内容よりも、反論されたときに
あなたがまだ若いとか女だからとか独身だからとか、レッテル貼りして
言論封じする返ししかできない人に、トピタイのこと思うかな。+3
-0
-
147. 匿名 2017/12/26(火) 01:08:54
「大卒は使えない」+0
-2
-
148. 匿名 2017/12/26(火) 02:35:13
私。
送別会で、異動になった上司への言葉がぺらっぺらで我ながら引いたわ。
上司のことも仕事のこともどーでもいいと思っているからだろうか。+1
-0
-
149. 匿名 2017/12/26(火) 04:45:56
>>14
国家公務員も最近は福利厚生や給料面では微妙
なんせブラック過ぎて可哀想になることもしばしば+0
-0
-
150. 匿名 2017/12/26(火) 07:53:40
浮気性の愛の告白
パンサー緒方+0
-0
-
151. 匿名 2017/12/26(火) 17:26:24
瀬戸内寂聴
スレタイ見てこの人しか思い浮かばなかった+1
-0
-
152. 匿名 2017/12/26(火) 18:51:39
>>95
主よ、それはペラペラとは言わないよ。
あえて言うならステレオタイプの人とかじゃない?+1
-0
-
153. 匿名 2017/12/26(火) 20:37:29
やっぱ公務員でしょーw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する