-
1. 匿名 2017/12/24(日) 22:47:04
婚約指輪、皆さんどうしてますか?
私は元夫からの(オーソドックスな一粒ダイヤ)は婚約期間中にあった友達の結婚式に一度つけただけで、クローゼットにしまったままです。
最近、近々再婚する彼から指輪をいただいたのですが、アラフォーだし彼と食事に行く時ぐらいしかつけられないかな?と思ったりします。
皆さんは、どのような場面でしていますか?+84
-8
-
2. 匿名 2017/12/24(日) 22:47:29
引き出しに入れてます!+46
-5
-
3. 匿名 2017/12/24(日) 22:47:32
+59
-13
-
4. 匿名 2017/12/24(日) 22:48:05
金に困ったら売る+39
-12
-
5. 匿名 2017/12/24(日) 22:48:40
貰ってない+83
-6
-
6. 匿名 2017/12/24(日) 22:48:50
いま主婦なので、つけっぱなしです。
右手薬指にハーフエタニティと重ね付けしてます。+110
-9
-
7. 匿名 2017/12/24(日) 22:48:47
+18
-88
-
8. 匿名 2017/12/24(日) 22:49:32
使わないの分かってたので、丁重にお断りしました〜(・∀・)
結婚指輪も付き合ってたときのペアリング流用です。+27
-24
-
9. 匿名 2017/12/24(日) 22:49:39
自分だったら元奥さんとの指輪持ってたら気分悪いから売る。+197
-6
-
10. 匿名 2017/12/24(日) 22:50:36
つけたい時につけますよ!人がなんと言おうと。婚約指輪もらって結婚しましたが、まだ婚約指輪つけてます。結婚指輪買ってからも指輪を重ねてつけたり、ファッションのアクセサリーとして楽しみたいです!+159
-3
-
11. 匿名 2017/12/24(日) 22:50:57
しまっていてもしょうがないので付けっ放しです+32
-2
-
12. 匿名 2017/12/24(日) 22:52:12
元夫からのだと付けるの嫌じゃない?+116
-5
-
13. 匿名 2017/12/24(日) 22:52:15
別れたから普通にゴミ箱にポイっと。+4
-16
-
14. 匿名 2017/12/24(日) 22:52:53
婚約指輪なしで
結婚指輪を二種類買ってもらった。
ゴールドとプラチナ
その日のアクセサリーやファッションに合わせて変えられるから便利+95
-5
-
15. 匿名 2017/12/24(日) 22:52:49
しまいこんでる+20
-2
-
16. 匿名 2017/12/24(日) 22:53:17
>>1
元夫からの婚約指輪、今も持ってるの? 持ってるなら早く手放した方がいんじゃない?+181
-4
-
17. 匿名 2017/12/24(日) 22:53:44
ハリーウィンストンのダイヤ頂きましたけど毎日普通に付けてます+86
-12
-
18. 匿名 2017/12/24(日) 22:53:45
主です。トピの採用、ありがとうございます!
重ね付けタイプで探すつもりでしたが、
すごく気に入って選んだのが、そういうタイプではなくて。
今度は仕舞いっぱなしではなく、活用したいです。
+11
-10
-
19. 匿名 2017/12/24(日) 22:53:58
気に入ってるのでいつでもつけれるように、普段のアクセサリーと一緒にしまってる。
でも!出産して太って入るは入るが指が窒息しそうになる。+9
-1
-
20. 匿名 2017/12/24(日) 22:54:32
>>16 主です。仕舞いっぱなしです。。+2
-14
-
21. 匿名 2017/12/24(日) 22:55:13
夫から貰った婚約指輪は結婚して10年ほぼ出番がなかったので、一粒ダイヤのペンダントにリフォームしました。
指輪のプラチナ台は下取りして貰って、差額のみの支払いだった為格安でしたよ。それからは毎日着けてます。+85
-1
-
22. 匿名 2017/12/24(日) 22:56:30
普段からアクセサリー付けないからいらないと思ってたけど、貰えたらすごく嬉しくなってしまって
ダイヤが幸せを集めてくれるように、結婚式とか祖父母の米寿のお祝いとか記念日のおめでたい席に付けて行ってます+41
-2
-
23. 匿名 2017/12/24(日) 22:57:52
タンスの肥やし
普段使いできるネックレスにしておけば良かったな+9
-3
-
24. 匿名 2017/12/24(日) 22:58:08
遠出のデートするときとか普通につけてる!結婚指輪と重ねづけできるように、デザインが合うやつを選んで買ってもらった(*^^*)せっかくもらうのにタンスのこやしになるのは嫌だったので。+39
-1
-
25. 匿名 2017/12/24(日) 22:58:01
記念日のデートとか結婚式などにつけています+45
-0
-
26. 匿名 2017/12/24(日) 22:58:53
昨日彼氏から婚約指輪を頂きました。
そんなに高いやつではないし普段使いも出来るやつなので、さり気なく付けたいと思います。+12
-3
-
27. 匿名 2017/12/24(日) 22:59:20
仕事の時は付けないので、土日のお出かけは重ね付けでつけてます+16
-1
-
28. 匿名 2017/12/24(日) 23:01:25
>>22
間違えてマイナス押しちゃった
プラスです!+2
-4
-
29. 匿名 2017/12/24(日) 23:02:34
生後間もない子どもを育児中なので付けていません。というか指に何かはめるのが元々苦手なので子どもが大きくなっても普段使いはしないと思います!+7
-4
-
30. 匿名 2017/12/24(日) 23:02:43
大切にしまってます(>_<)
重ね付け出来るのを買ったのに、普段するにはもったいなくて(>_<)
でもときどーき眺めて満足してます(^^)+16
-1
-
31. 匿名 2017/12/24(日) 23:03:09
友達と遊ぶ時とかも普通に付けてる。
最初は自慢と思われるかなと気にしたりしましたが、自分の好きなようにします。笑+78
-1
-
32. 匿名 2017/12/24(日) 23:03:35
わたしもアラフォーですが週末出かける時とか、家でも結婚指輪と重ねて着けてますよ。
仕事行く時は外してますが。
と言うか、年齢関係あります?+47
-1
-
33. 匿名 2017/12/24(日) 23:04:16
貰ってないけど、
心のタンスにしまってあります。
たまに磨いたりしてるし、結婚指輪と重ね付けしてる…つもり…。+11
-10
-
34. 匿名 2017/12/24(日) 23:04:36
仕舞いっぱなしです
現在小指にしか入らない
痩せた時のためサイズ直しはしていない
でも二度と痩せないかも…
+16
-2
-
35. 匿名 2017/12/24(日) 23:05:32
私は独身だけど、みんなよく毎日つけてるなあって思います。
私は指輪嫌いだから普段つけてないけど、結婚したら毎日していきたくなるものなのかなあ?+8
-18
-
36. 匿名 2017/12/24(日) 23:05:44
>>1
仕舞いっぱなしなのですか…あらまぁ…うーん…なるほど……それはそれは…+7
-2
-
37. 匿名 2017/12/24(日) 23:08:29
いっぱい見に行ったけど、決められなかった。
これが欲しいって決められない程度だし、無くていいよって断っちゃった。
今はちょっと後悔してる。
もし子ども産んだら、記念に指輪作ってもらおうかな。それか結婚10年記念にでも。+14
-3
-
38. 匿名 2017/12/24(日) 23:09:36
ダイヤモンドの場合、分子結合の性質上、冷凍保存すると成長すると聞いたので8年間冷凍庫に入れてます。お陰様で少しだけ大きくなりました。+4
-25
-
39. 匿名 2017/12/24(日) 23:10:11
皆さん結構普通にデートの時とか友達と遊ぶときとかもつけてるんですね!
私はまだ結婚式の出席のときとかにしかつけたことなくて、、、
無くなってしまうのも怖いから遠方に旅行に行くときとか不安になってつけるの躊躇してしまいます(T-T)
今度思い切ってつけて遊びに行ってみようかなぁ( ◠‿◠ )+28
-0
-
40. 匿名 2017/12/24(日) 23:11:09
無くした+5
-6
-
41. 匿名 2017/12/24(日) 23:11:16
ココ山岡の100万円のダイヤ。
後に1万円もしない価値と判明。
捨てられずタンスの中で眠って
いるよ~~ ; ;+18
-2
-
42. 匿名 2017/12/24(日) 23:11:43
主さん、再婚する彼からも婚約指輪もらっなら元旦那からの方は売っちゃえば?+69
-0
-
43. 匿名 2017/12/24(日) 23:12:51
家事してるとき以外はつけてる。
ファッションの一環として。
たかいものだからこそガンガン使います。+20
-0
-
44. 匿名 2017/12/24(日) 23:13:00
結婚指輪はシンプルだからずっとつけてるけど、婚約指輪は出っ張ってるから(笑)、家事でキズつけそうで、全然つけてないや。
もったいないよね。
指が太くなったから入らないかも?!
+12
-2
-
45. 匿名 2017/12/24(日) 23:13:27
借金が原因で離婚したので、売れば?って放り返しました。
思っても見なかったみたいで瞬間固まったから、ザマーミロって思った。お前さえいなけりゃ、こんなもん、いくらでも買えるんだよと思って。+25
-0
-
46. 匿名 2017/12/24(日) 23:14:26
>>34
私も全く一緒です、小指にしか入らないww
ネックレスにリフォーム予定
+2
-0
-
47. 匿名 2017/12/24(日) 23:16:11
テーブルにぶつけたら
ダイヤが欠けました
偽物でしたか? 悲しい出来事でした。+18
-4
-
48. 匿名 2017/12/24(日) 23:16:20
離婚するとき返さなかったの??+3
-5
-
49. 匿名 2017/12/24(日) 23:16:40
このトピ画。。。+4
-0
-
50. 匿名 2017/12/24(日) 23:18:17
シンプルな一粒ダイヤなので出掛けるときにつけてます♪ あんまりデザイン製があると普段はつけられないですよね。+19
-2
-
51. 匿名 2017/12/24(日) 23:19:02
結婚指輪とセットでもつけられるタイプです。
結婚式に出席する時や、旦那と外で食事する時などにつけています。今日もつけてクリスマスディナーしましたよ♪+16
-0
-
52. 匿名 2017/12/24(日) 23:19:58
主です。ネックレスは好きで日頃つけてますが、指輪はじゃまに感じて全くしないので婚約指輪いらないかも?と迷ったのですが、すごく気に入ったのが見つかって。
日常でも付けているかたが多いのですね!
婚約指輪も、付けたまま手を洗ったりしますか?+6
-4
-
53. 匿名 2017/12/24(日) 23:21:19
婚約指輪はしない自信があったので、ダイヤモンドが付いたネックレスを買って貰いました。
イベントの時に重宝するのでよかったと思っています。
結婚指輪はしたままです。
とうとう肉で取れなくなりました。+8
-0
-
54. 匿名 2017/12/24(日) 23:21:53
婚約指輪にすごく憧れがあって、一生に一度のオネダリをして高いのを買ってもらった
なのにタンスの肥やしです…
それ以来欲しいものがあってもあとで不要になるかもしれないと考えてオネダリは一切していない+12
-0
-
55. 匿名 2017/12/24(日) 23:23:56
こういう、重ねて着けられるようなのにすればよかった
立て爪のだから顔ひっかいたりしちゃって邪魔でつけられない+37
-4
-
56. 匿名 2017/12/24(日) 23:24:09
シンプルな六爪の婚約指輪ですが、結婚指輪がハーフエタニティなのでちょっとしたお出掛けにもつけています。
頻繁に使いたいと思って石座も高くない婚約指輪を選んで、結婚指輪も重ね付けを考えて選んだので使いやすいです。+16
-0
-
57. 匿名 2017/12/24(日) 23:26:22
つけっぱなし!減価償却!+24
-1
-
58. 匿名 2017/12/24(日) 23:27:47
結婚指輪は毎日つけてる。
婚約指輪は大切にしまってある。なかなか機会がなくて使わない。+8
-0
-
59. 匿名 2017/12/24(日) 23:28:57
ハリー・ウィンストンの婚約指輪は外出の度に使っています。
洋服を格上げしてくれるのでとても便利。+23
-8
-
60. 匿名 2017/12/24(日) 23:29:13
ハーフエタニティーの指輪を婚約指輪としてリクエストしました。その日の気分によって結婚指輪に重ねたり、単体で付けたりして楽しんでます。+11
-0
-
61. 匿名 2017/12/24(日) 23:35:47
一度も使ってない。結婚指輪はつけっぱなし。
石はじゃまで。+3
-1
-
62. 匿名 2017/12/24(日) 23:36:08
結婚指輪と重ねて毎日つけてる。会社でもつけっぱなし。
0.5カラットでそこまで高さもないから、全然気にならないよ。
1カラットとかあれば気になるのかもね…10年目辺りで気になるような大きさのが欲しい(笑)+18
-1
-
63. 匿名 2017/12/24(日) 23:36:33
貰わなかった
家具家電に回したから、それはそれで良かった
結婚指輪しかしないしねw+5
-1
-
64. 匿名 2017/12/24(日) 23:38:16
>>48 主です。元夫とは、死別なのです。+51
-1
-
65. 匿名 2017/12/24(日) 23:40:04
ずーーーっと付けてる。
重ね付け出来るようにオーダーしたから、2つ付けてる方が可愛い。
宝物!!!!+12
-1
-
66. 匿名 2017/12/24(日) 23:46:10
婚約指輪は婚約中はなんだか気恥ずかしくて着けてなかったけど、結婚後はデートや友達とちょっと良いお店で食事する時とかに付けてる。+9
-0
-
67. 匿名 2017/12/24(日) 23:56:27
今日は旦那とイブのデートだったから
つけました。
なんとなくネイルサロンにも行った。
可愛いネイルとキラキラの指輪で幸せ+12
-1
-
68. 匿名 2017/12/24(日) 23:59:30
あげた側からしたら、毎日とは求めないけど、年に何回かの特別な日くらいは着けて欲しいんじゃないかな。大切にしてるが故にしまい込んでるのは理解していても。+10
-0
-
69. 匿名 2017/12/25(月) 00:06:11
太ったから
はいらはなくなっちゃった(涙)+2
-1
-
70. 匿名 2017/12/25(月) 00:15:35
>>7
こんな人でも21で結婚できたんだ。
私って一体、、、+25
-1
-
71. 匿名 2017/12/25(月) 00:31:13
一粒ダイヤの婚約指輪、夫とちょっと良い食事に行く時に結婚指輪と合わせて着けてます。
結婚指輪もダイヤがいくつかついていて普段は着けないので、たまにおしゃれして指輪をするとかなりテンション上がる!
指輪をしていく機会を作るのも大事ですよー!+11
-0
-
72. 匿名 2017/12/25(月) 00:46:57
年に3回ぐらい着ける+3
-1
-
73. 匿名 2017/12/25(月) 00:54:05
結婚指輪と重ねづけしたかったので、婚約指輪はハーフエタニティを買って貰いました。
結婚指輪はシンプルなので、重ねづけすると結構いい感じになります。+4
-0
-
74. 匿名 2017/12/25(月) 00:55:45
ダイヤモンドは傷には強いですが衝撃は欠けたり割れたりするので普段使いでも気をつけたほうが良いです。目には見えなくてもルーペで見ると僅かな欠けがある場合が多いです。
+8
-0
-
75. 匿名 2017/12/25(月) 01:00:23
もらったときは浮かれて毎日のように付けてた。
今は夫と出かけるとき月1くらいしか付けない。+5
-1
-
76. 匿名 2017/12/25(月) 01:16:48
指輪は貰ってないw
結婚指輪は貰ったけど。
その代わり、ネックレスをくれました。
普通に付けてます。+4
-1
-
77. 匿名 2017/12/25(月) 01:40:57
毎日着けるようにエタニティにした。
ハーフだとずれたらやだなと思ってフルエタニティ。
結婚指輪も合うように選んだ。
その後貰ったペンダントと3点セットで毎日着けてるよ。
元々貴金属は着けない方だったけど、この3点でちょっと大人になる感じ。+8
-1
-
78. 匿名 2017/12/25(月) 01:43:39
>>67
わかる!
指輪のキラキラを見る度に、貰った当時の気持ちを思い出して更に幸せになる。+11
-0
-
79. 匿名 2017/12/25(月) 01:47:33
>>70
キレイな人ほど遅い傾向があるよ、私の回りは。
どうでもいいような人とは結婚しないんだなって思ってる。
ドンマイ!+7
-8
-
80. 匿名 2017/12/25(月) 02:24:43
これは拾い画だけど、婚約指輪+エタニティリングをこんな風に重ね付けしてる。家事以外、お出かけとか毎日着けてる。高いんだしダイヤなら丈夫だから、箪笥の肥やしは損だよ!
+34
-1
-
81. 匿名 2017/12/25(月) 02:29:29
婚約指輪はホテルなど高級なところでランチ、ディナーする時や友人の結婚式につけてます。
昨日久しぶりにクリスマスディナーでつけました!!
やはりキラキラのダイヤを付けているとハッピーな気持ちになりますよね。
カルティエのバレリーナで合わせたのでピッタリ重ね付けできるので気に入っています。
主さん大変でしたね。
前の旦那様も婚約指輪を大事にしてくれて喜んでくれていることでしょう。
幸せになってください!!+31
-0
-
82. 匿名 2017/12/25(月) 02:29:45
>>39
遠方の旅行とかには付けて行かない方がいいよ!
温泉とかで外して無くすかもしれないから
日常的な場面なら普段身につけてて良いと思う
けど外でははずさないは鉄則かなって思う+6
-1
-
83. 匿名 2017/12/25(月) 02:34:19
>>52
外出先では外して無くすリスクがあるので
婚約指輪付けたままで手洗いしてます
曇ったりしてきたら
買ったお店でクリーニングしてもらってます+10
-0
-
84. 匿名 2017/12/25(月) 06:38:41
元カレ
喪と旦那のアクセなんて売っちゃえ!+0
-14
-
85. 匿名 2017/12/25(月) 06:58:32
シンプルなのにしたから毎日着けてる
初めの頃は結婚式とかにしてったけど、もう結婚式もないし、勿体無いなって思って毎日着けてます
特に生活の邪魔にはならないです。+2
-0
-
86. 匿名 2017/12/25(月) 08:04:28
そっか。
前の旦那さんの思い出なんだね
でも私なら今の旦那さんから指輪があるのなら
石の大きさにもよるけど
指輪じゃなくてネックレスに変えたりするな
+21
-0
-
87. 匿名 2017/12/25(月) 08:08:48
エレガンス系の洋服が好きなので、オシャレしてお出かけするときはいつも婚約指輪付けてます
持ってる指輪の中で一番華やかなので気分が上がります!
主さん、
せっかく頂くならたくさんつけた方がいいですよ!+4
-0
-
88. 匿名 2017/12/25(月) 08:14:49
>>80
ステキな指輪、ステキな写真ですね〜!
私も重ね付けしてボリュームでるタイプにしたので、お出かけには必ず付けます!
買うときは高くて躊躇したけど…
大切なので帰宅したら外してしまいます。
本当に納得するものをいただいたので、夫には指輪はこれだけでいい、と話しています。
一生の宝物です。
お気に入りのものを買えるのはこういう時くらいしか無いかも?なので、気に入ったものをぜひ!+4
-0
-
89. 匿名 2017/12/25(月) 08:47:42
>>38
ならねーよ。+1
-1
-
90. 匿名 2017/12/25(月) 08:58:14
>>70
若い頃は可愛かったんじゃない?
結婚してから出産したりで太る人多い
+7
-0
-
91. 匿名 2017/12/25(月) 09:00:09
独身だけど婚約指輪のデザインが好きだから自分で購入
周りから見たら残念女だけど、しょうがないw
残念なのは否定しない(出来ない)+9
-4
-
92. 匿名 2017/12/25(月) 09:04:29
右手薬指にはめてます
でも都内だけどマリッジとエンゲージ重ね付けしてる人ほとんど見ませんね
ダイヤを身につけてる人自体少ないし、つけててもスキンジュエリーで地味目なのが最近の流行なんですね、、、
私はキラキラのダイヤジュエリー大好きなので、寂しいです+9
-3
-
93. 匿名 2017/12/25(月) 09:07:01
>>91
全然残念じゃないよ
むしろ結婚後は好きに買えなくなるから、今のうちに好きなアクセ集めておくべき+13
-2
-
94. 匿名 2017/12/25(月) 09:48:34
私も毎日、結婚指輪に婚約指輪を重ね付けしてます。OLとか働いてたら婚約指輪は付けないと思うけど、休日やお出かけは絶対付けたい♪+6
-0
-
95. 匿名 2017/12/25(月) 09:50:06
>>92
場所や見かける時間帯によるのかも?
私は都内だけど周りの人たちも婚約指輪を重ね付けしてるよ。その人たちは都内の専業主婦だけどね。+7
-0
-
96. 匿名 2017/12/25(月) 10:27:02
おばさんですが
よく使いますよ??
毎年の結婚記念日、
こども含む誕生日のお出かけ、
入園入学卒業式や謝恩会、
身内の米寿などのお祝いの席、
その他クリスマスなど
少しドレスアップするとき、
変わり種も多々あり、
音大に進んだ友人の
お嬢さんのコンサートのお祝い、
ママ友とたまに行くリッチな食事会、
夫や身内の公の授賞式…、
などなど思い出すと
幸せなことに
わたしの婚約指輪は思い出が
いっぱいです。
一番スタンダードなジュエリーとして
良くつけました。
誕生石や他のジュエリーでは
代替えができない
大切な日には本当に良く使いました。
+13
-1
-
97. 匿名 2017/12/25(月) 12:00:57
太ったのでつけれてません。たんすのこやしです。
結婚指輪もつけてないけど。+3
-0
-
98. 匿名 2017/12/25(月) 13:07:14
>>47
本物のダイヤでも当たり所が悪ければ欠けることがあるよ
割れやすい方向があったりするからね
じゃばないと加工できないよ+3
-0
-
99. 匿名 2017/12/25(月) 13:12:32
義母が用意した指輪なんで結納の時出した以外しまったまま。着ける気無し。+2
-0
-
100. 匿名 2017/12/25(月) 13:42:04
着けやすいデザインにしてくれたので普段右手に着けてます。やっぱり着けてくれると嬉しいみたいです。+2
-0
-
101. 匿名 2017/12/25(月) 15:09:04
主です。参考になります、ありがとうございます
ダイヤのキラキラの輝き、テンション上がりますよね!
これからは、釣り合う服の時には、どんどん
お出かけにも付けていこうと思います!
付けてく日、楽しみになってきました笑
+6
-0
-
102. 匿名 2017/12/25(月) 16:47:04
>>47
ダイヤモンドが硬いと言われるのは、モース硬度が10という最高レベルだから。このモース硬度とは、引っ掻きに対する耐性。だから例えば鍵の先などで引っ掻き傷をつけようと思ってもできない。一方、衝撃に対する割れやすさは靭性というもので、ダイヤモンドは思ってるほど高くない。確か水晶あたりと同じだったかな?だから、ハンマーで上から叩いたり机の角にぶつけるなど衝撃を加えると、ダイヤも普通に欠けたり割れる。ちなみにこの靭性の高さで有名なのは、翡翠。+2
-0
-
103. 匿名 2017/12/25(月) 20:54:35
入らない。
無理やりはめると肉に食い込む。+0
-1
-
104. 匿名 2017/12/25(月) 22:01:47
エステ以外つけっぱなしです。
そこまでおっきくないし(笑)
会社でもつけてる人ちらほらいます+2
-0
-
105. 匿名 2017/12/25(月) 23:03:12
立て爪のティファニーの指輪です。
たまに取り出して付けてみて
旦那の前で白鳥麗子みたいに
オーッホッホッホ
ってやる遊びをします。+6
-0
-
106. 匿名 2017/12/26(火) 10:49:04
赤ちゃんいるからほとんど付けてないけど、お宮参りとか祖父母に赤ちゃん預けてデートの時だけ付けてます。
あとはたまに眺めてキラキラに癒されたりしてます(^^)
+2
-0
-
107. 匿名 2017/12/26(火) 16:43:10
>>1
前の旦那さんからのはリフォームしてネックレスにしたら良いと思う!
離婚は嫌だけど、人生で2回も婚約指輪貰えるなんてちょっと羨ましい!+5
-0
-
108. 匿名 2017/12/26(火) 19:57:07
主です。何名かの方からいただいた、ネックレスの案いいと思いました!
婚約は、思いがけず、、です。
ご縁があったのかな+2
-0
-
109. 匿名 2017/12/26(火) 21:24:24
>>52
ダイヤは親油性があって油が表面に付きやすいから、むしろ手を洗うついでにちょっと洗うぐらいがちょうどいいと思うよw
たまに中性洗剤と歯ブラシで洗ってあげるとピカピカが蘇る+2
-0
-
110. 匿名 2018/01/15(月) 06:15:26
108
素敵ですね!☆
お幸せに☆☆☆+1
-0
-
111. 匿名 2018/01/18(木) 20:25:36
>>109 >>110 ありがとうございます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する