-
1. 匿名 2017/12/23(土) 10:04:07
明日初めて結婚式場の見学に行きます。
ご自身が確認した点や、確認しておけば良かったであろう点があれば教えて下さい。
都内ホテルでの神前式と披露宴を考えています。地方からの参加者が多いので主要駅からのアクセスとホテル内の動線がそれぞれ分かりやすいかを重視することは決めていますが、結婚式に出席した経験がほぼないため式場の雰囲気がイメージできず、他に確認しておくべき点が把握できていません。
ネットで検索してみると、まずは雰囲気の確認を!と出てきますが、私は式場の雰囲気にのまれて冷静じゃなくなりそうなので、数点だけでも絶対に見ておくべきポイントを設けておきたいのです。。
お力を貸して頂けないでしょうか。+66
-0
-
2. 匿名 2017/12/23(土) 10:05:20
+36
-0
-
3. 匿名 2017/12/23(土) 10:05:23
出典:d4w9i1j5cm7ll.cloudfront.net
料理。
試食会とか参加できるなら参加してみて。+178
-1
-
4. 匿名 2017/12/23(土) 10:05:38
ゼクシィみたら?+3
-28
-
5. 匿名 2017/12/23(土) 10:05:41
しらんがな!+3
-30
-
6. 匿名 2017/12/23(土) 10:06:11
ゼクシィとかに確認シートみたいなのがついていてそれを持っていったかも
ネットでダウンロード出来るんじゃないかな+49
-0
-
7. 匿名 2017/12/23(土) 10:06:34
料理の試食が可能か、親族控え室が両家で同室か別室か+119
-2
-
8. 匿名 2017/12/23(土) 10:06:43
直感で、ここいいなって思うのも大事なのでは?
すみません、式あげなかったアラフォーなので………+33
-0
-
9. 匿名 2017/12/23(土) 10:06:54
ゴンドラの安全確認+123
-13
-
10. 匿名 2017/12/23(土) 10:07:12
引き出物、持ち込み料金とか。
取るとこ、バカ高い事があるって聞いたことある。+127
-1
-
11. 匿名 2017/12/23(土) 10:07:30
ここで聞いても、結婚式嫌いな人が多いから無理だよ
+3
-15
-
12. 匿名 2017/12/23(土) 10:07:44
>>9
いまだに結婚式にゴンドラ使う人いるんだw+94
-0
-
13. 匿名 2017/12/23(土) 10:08:58
確認事項一覧ブライダルフェアで質問・確認するべきことまとめ【チェックリスト】 | ブライダルフェアに行く前に読むサイト ~式場選びや結婚準備で後悔しないためのコツ・注意点~fam-wedding.comブライダルフェアで質問・確認するべきことまとめ【チェックリスト】 | ブライダルフェアに行く前に読むサイト ~式場選びや結婚準備で後悔しないためのコツ・注意点~ search式場探しの目次キャンペーン情報まとめ家族挙式・少人数挙式の豆知識このサイトについてプ...
+23
-0
-
14. 匿名 2017/12/23(土) 10:09:55
料理の美味しさ、品数、温かいものは暖かいうちにが当たり前に出来ているか
アクセスの良さ
スタッフの言葉遣いや態度
会場の雰囲気、雰囲気が自分たちに合っているか
予算
で私は決めました!
主さん結婚おめでとうございます!
素敵な式場と出会えるといいですね!
式場見学行き過ぎても分からなくなるので私は4ヶ所に絞って見学に行きました(^^)+52
-0
-
15. 匿名 2017/12/23(土) 10:10:33
式場の雰囲気や格式、立地、お料理に引き出物、色々こだわりたくなるとは思いますが、司会者こそちゃんとした人にお願いしましょう。
変な人に当たったらエライ目に遭いますよ。+8
-0
-
16. 匿名 2017/12/23(土) 10:10:46
>>12
設備がある所ならウケ狙いで使う人がそこそこいるみたいよ。+43
-0
-
17. 匿名 2017/12/23(土) 10:11:43
式場の雰囲気も大事ですが、自分が一番何をしたいかいくつかしぼり、それが実行できるか確認しました。
私の場合は、白無垢で式をしたかったので白無垢着用可能か、ということと、家族やお世話になった方へ感謝の気持ちを伝えることができるかの2点に絞り、結婚式場見学をしました。
そうしたら、必然と人前式になりました!
+4
-0
-
18. 匿名 2017/12/23(土) 10:11:53
ホテルだとドレスとか引き出物とか式の様子を撮影する人とか持ち込めないことが多いかな?好みのドレスがないと持ち込み料払わないといけなかったりするからそこ確認しておいた方がいいかも!+7
-0
-
19. 匿名 2017/12/23(土) 10:12:11
持ち込み出来るかとか確認必要!
例えばドレスとか。持ち込み不可のところもあるので、もし着たいドレスが決まってるなら必ず確認してみるのがいいと思います。+25
-1
-
20. 匿名 2017/12/23(土) 10:13:07
旦那の態度+4
-2
-
21. 匿名 2017/12/23(土) 10:14:08
料理が美味しいのは当たり前だけど、試食ができるならしたほうがいい。そして、試食会で出されるのは大抵一番いいグレードだったりするので2番目のグレードの料理も試食できるなら確認した方がいいかも!+32
-0
-
22. 匿名 2017/12/23(土) 10:14:28
主要駅からのアクセスなんて重視する必要ない
アクセス悪いから到着できなかった人なんていない
どこを選んでもそう失敗はない
予算が多いなら椿山荘とか雅叙園とか等々、
有名な所にすればよいです。
ひとつだけアドバイスするなら
食事は絶対にバイキングだけはダメです
せっかく遠くから来てくれる人もいて
食事がせめてものおもてなしです。
何万円も包んでくれるのに
バイキングは人を馬鹿にしてます。+10
-26
-
23. 匿名 2017/12/23(土) 10:14:44
担当プランナーとの相性は大事だと思う!
自分は初めに案内してくれたプランナーさんがすごく話しやすくて、そのまま担当になるということで式場を決めました。打ち合わせも楽しくて、当日も満足しました!
でも同じ会場で式をした友達はプランナーとの相性が良くなくて当日も不満がたくさんあったらしいです+45
-0
-
24. 匿名 2017/12/23(土) 10:14:57
>>4
ゼクシィは全くアテになりません。+28
-0
-
25. 匿名 2017/12/23(土) 10:15:08
原宿の◯◯記念館
◯◯神社が併設されていて軍人が祀られてる。
何も軍人が祀られてる場所で結婚式挙げなくてもと言われて、ハッとしました。
+6
-13
-
26. 匿名 2017/12/23(土) 10:15:36
>>2
おぉ!トツギーノ\(^o^)/+15
-0
-
27. 匿名 2017/12/23(土) 10:15:47
やっぱりスタッフの態度や対応+26
-0
-
28. 匿名 2017/12/23(土) 10:17:46
和装着るならカツラはケチらない方がいいよ!安いカツラだとコントになるから…笑+19
-0
-
29. 匿名 2017/12/23(土) 10:18:27
挙式と披露宴の間、どのくらい時間が空くのか。
待ち時間長すぎるとかなり不評。
しかも待合室ないとか、ウエルカムドリンクケチるとかは避けるべき。+22
-0
-
30. 匿名 2017/12/23(土) 10:19:58
料理の味と駅から来やすいか、駐車場はあるのか?自分がやりたい演出はできるのか?あと他の花嫁さんとバッティングしないかとかお支度部屋は個室で貸切かとか確認しました。+2
-1
-
31. 匿名 2017/12/23(土) 10:19:58
>>27
都内一流ホテルであっても、配膳スタッフはバイトとフリーターの寄せ集めなんだけどね。+57
-2
-
32. 匿名 2017/12/23(土) 10:23:34
>>31
高校時代に時給が良いのでアルバイトしてました。+9
-0
-
33. 匿名 2017/12/23(土) 10:25:25
スタッフ担当者以外挨拶してこなかったり段取りが悪かったりするところは大抵本番もダメ。
あと都内だと見積もり300万って言ってたのに打ち合わせ後半には400万になって最終見積もり500万と言われてたりしました!
本当結婚式だから浮かれちゃってうまくやられそうになるから気をつけて!!+28
-0
-
34. 匿名 2017/12/23(土) 10:25:34
雰囲気って漠然としてて有効じゃ無いように感じるけど、印象って、あなたが今まで経験したすべての事象を総合的に判断してる事なので、とても重要!+4
-0
-
35. 匿名 2017/12/23(土) 10:25:42
・お料理(味の良し悪し+アレルギーにどこまで対応してもらえるか)
・プランナーさんを筆頭に、ブライダルサロンや衣装室のスタッフの対応
・トイレが綺麗かどうか
・交通アクセスの良さ、駐車場が充分あるかどうか
・子供、お年寄り、体の不自由な方を招待する予定がある場合は、どのような設備や対応をしてくれるか
(バリアフリー、授乳室、子供用の料理メニュー、車いす対応トイレの有無など)
+18
-0
-
36. 匿名 2017/12/23(土) 10:33:16
見学してどんなに素敵な式場でも、最初の見積もりより下がることは絶っっっ対にないから、最初に予算ギリギリの式場イコール予算オーバーと考えていい。見学での確認事項じゃないけど、私はそれで結局式場を変えてるからどうしても主さんに伝えたかった、トピずれごめん(>_<)+27
-2
-
37. 匿名 2017/12/23(土) 10:34:10
挙式と披露宴の場所同じが嬉しい
挙式からタクシーで披露宴の会場へ移動した
実妹の結婚式
タクシーなかなかつかまらないし
都内のタクシー運転手はベテランじゃない人は
道を知らなすぎてもう大変
+22
-0
-
38. 匿名 2017/12/23(土) 10:35:26
料金関係は常に把握出来るようにした方がいいですね
当初の見積もりよりプラス100万とか良くあるので…
最初から組み込まれてるものの中にも不要なものもあるので本当に必要かどうか見て外した方がいいものもありますよ+6
-0
-
39. 匿名 2017/12/23(土) 10:35:55
一ヶ所だけみて決めないで複数ヵ所見るといいですよ。
比較ができて、各会場のメリットとデメリットが分かってくる。+10
-0
-
40. 匿名 2017/12/23(土) 10:37:30
式当日、花嫁は準備の都合で早めに入る約束だったんだけど、早朝で式場が施錠されてて、電話も録音アナウンスで、入れなくて大変だった。式場の辺りを行ったり来たりして、たまたま通りかかった式場の人に説明して案内してもらったけど、時間が無くなり焦った。
式場選びには関係無いけど、後々確認事項のひとつにして。+18
-0
-
41. 匿名 2017/12/23(土) 10:38:12
スタッフが若い人だけじゃないか。
私が式を挙げた所は神社だったからかもしれないけど、スタッフの年齢が割と高かったです。
でも、その分すごく気が利いてくれてて、小さい子の相手にもだいぶ慣れてました+7
-0
-
42. 匿名 2017/12/23(土) 10:38:25
最初はわからないことが多いと思うので、何軒か見て比較するとわかりやすいと思いますよ。式場の個性もあるし、自分が何を重視するかにもよります。
大きいホテルは知名度があり安心できるけど他の結婚式とバッティングするかもとか、小さい所は貸切にできるとか、料理が有名とか、外(ガーデン)で式を挙げたいとか、持ち込み可能かとか…
たぶんブライダルフェアーに行くと即決を求められますが、負けずに「他と比較したいので」と断って下さい。+9
-0
-
43. 匿名 2017/12/23(土) 10:42:10
>>22
アクセスが悪くても、みんな来ている…って、出席者にどんだけ不親切で思いやりが無いのよ。
そりゃあ雨天やアクセスが分からない人は、タクシー代を負担してでもたどり着くし、帰路もそうする。
せっかく祝福の気持ちも「不便な所でしなくても…」って、萎んでしまう。
自分たちだけお花畑にならずに、出席者の方々を一番に考えたプランを立ててあげて欲しい。+46
-1
-
44. 匿名 2017/12/23(土) 10:44:41
第一志望の式場は最後に見学に行った方がいいです
即決したら割引するって言われます+7
-0
-
45. 匿名 2017/12/23(土) 10:48:23
細かいことですが、トイレの数。
妊娠中に参列して(ホテルのスイートルーム一室を貸しきってするスタイル)、一つしかないトイレ待ちをしてたら戻りが遅い!倒れてるんじゃないの!?と心配かけてしまったことがある。でも前に入った新婦の親戚が長かっただけとも言えず…(-_-;)女性はお化粧直しもするから、トイレが極端に狭いところは不便かな。さりげなく行って戻ってきたいから、遠いところもちょっと…。+16
-0
-
46. 匿名 2017/12/23(土) 10:49:38
私の時は新幹線で来る人がわりといたので、東京駅から徒歩10分以内の所で探した。
当日遠方から来る人がいること、二次会までの待ち時間が長くならないようにする為に、午後からの式が空いていることが絶対の条件で、あとは話を聞きながらメリットデメリットを考えて決めました。
最初は重視してなかったけど、実際に式を挙げてみて
・式の前にゲストと鉢合わせすることが絶対にない
・時間と空間が上手く分けられているので、他の結婚式のゲストたちとも一緒になることがない。最初から最後まで自分たちだけの空間
という点が良かった。
あとはドレスの持ち込み禁止や、小物類も制限があることがあるので、どうしてもやりたいことがあるならそれが可能か先に確認したほうがいいと思います。+5
-1
-
47. 匿名 2017/12/23(土) 10:51:54
一番は自分たちのことよりも、良い式だったねと思って貰えるようにゲストだったらどうかなと考えた時にいい式場を選ぶことだと思う。
だから
料理の美味しさ、交通のアクセス(かかっても駅徒歩5分くらい、地下鉄使う所は地方から来る人にわかりづらいから避ける)、全てを館内でできるのか(真夏と真冬の対応)を冷静に判断した方がいい。+8
-0
-
48. 匿名 2017/12/23(土) 10:51:54
ヘアメイクの注文が出来るかどうか。
流れ作業で一律でお団子ヘアにティアラか髪飾りと同じメイクってところは辛い。+4
-0
-
49. 匿名 2017/12/23(土) 11:01:47
私は友人二人が妊娠中だったので、プランナーに相談して
☆椅子に腰当てクッションを用意。
☆飲食の事前準備は二人にはアルコール抜きの飲み物、メニューから生ものは外す。
☆子供がいたら男女別にオモチャを椅子の上にサプライズのプレゼント。
(うちは女の子だったので、フワフワドレスのうさぎのぬいぐるみ)すごく喜んでくれました。+8
-2
-
50. 匿名 2017/12/23(土) 11:07:08
まず予算決める、飲み物代の確認あとでオーバー分の請求が発生する可能性が高い
持ち込み料金がかかるかどうか神社で神前式なら徒歩圏で近い場所なのかタクシー利用する場所なのか、着付けが無料か有料か。
食事は年齢層幅広ければ年寄りの食事は別にするかしないか+3
-1
-
51. 匿名 2017/12/23(土) 11:08:01
>>33に追加で。
残念ながら都内じゃなくても100万アップは普通のことです。会費制が主流の都道府県とかだと分からないけど、一般的な結婚式にするならプラス100万で考えておいていいと思います。+7
-0
-
52. 匿名 2017/12/23(土) 11:11:52
料理の味と、提携のドレスショップに好みのドレスがあるか!ドレスの数は多くても好みじゃない系統だとガッカリするよ。+3
-0
-
53. 匿名 2017/12/23(土) 11:12:45
列席者の着付けヘアメイク出来ること
控え室更衣室ロッカーなどあること
あとは引出物ウェディングドレスが
持ち込み可能かどうかも
+5
-0
-
54. 匿名 2017/12/23(土) 11:18:52
まずは主おめでとう!
良い式になるといいね+8
-0
-
55. 匿名 2017/12/23(土) 11:23:28
とにかく何箇所か回るのが良いと思う
人それぞれ重視するところが違うから、色々見てるうちに自分の中での基準が明確になってくるよ
最低3つは行った方が良い
あと、みんな書いてるけど持ち込み料は後々まさかこれに!?ってところにかかってくるから注意
会場契約のものって高くて選べないものばっかりだったから、結局持ち込み料かかっても持ち込んだほうが総合的には安くついたし満足ってものが多かった+8
-0
-
56. 匿名 2017/12/23(土) 11:29:46
見学では掃除が隅々まで行き届いているかをみた方がいいです。
トイレの広さや清潔さや寒すぎないか、隅々まで気を配っているところばかりではないです。
あと簡単な質問をして後からメールくれるって言ったのにくれない所があって、そこはその後の連絡もスムーズでなかったのでやめました。+10
-0
-
57. 匿名 2017/12/23(土) 11:34:38
トイレの広さ、場所、数。
トイレが混むのは嫌だわ。
あと、支払いが前払いか後払いか。
後払いなら、ご祝儀をあてにできるかも。+9
-1
-
58. 匿名 2017/12/23(土) 11:42:11
予算内で自分のイメージしている式が出来そうかどうか。
そこをあやふやにしていると(金銭感覚狂ってくるから)後々大変です。
あとは式場の雰囲気ですかね。
素敵な式場に出逢えますように(*^^*)+10
-1
-
59. 匿名 2017/12/23(土) 11:44:42
おめでとうございます!見学ウキウキして当日忘れがちなので、書き出したら良いと思います。
私は足腰が悪い親戚たちの事も考慮して、駅近でホテルにしました。
あとは、料理、バンケットが自分の好みと合うか、持ち込みや外部注文の際の追加料金がかからないか(ドレス、タキシード、司会者、カメラマン)
式場探しで驚いたのが、ドレス持込料一点3万とかその式場でレンタルしたドレスを着なきゃ駄目、カメラマンも他で頼んでは駄目等の厳しいルールの式場もありました。
よーく確認した方が良いですよ。たまに、デメリット部分は隠すところありますから。
+7
-0
-
60. 匿名 2017/12/23(土) 11:58:02
提携先のドレスショップの品揃えは大事です。
私はグレースコンチネンタルのドレスが着たかったので、提携先に扱いがあるか聞きました。+5
-0
-
61. 匿名 2017/12/23(土) 12:04:38
>>56
清潔感、大事ですよね。
最も基本なことなのに「あれ?」という式場も多い。
私が見学した会場の一つにヴァージンロードの一部が欠けている式場があった。+6
-0
-
62. 匿名 2017/12/23(土) 12:12:37
料理!ゲストの唯一なら楽しみだと思うから
持ち込みができるか、料金の確認
アクセスも大事 ゲストハウスはバスが出ても辺鄙で疲れるところが多い
ゲスト用のホテルの料金もかな
自分がしたいことより、ゲスト目線も大事だよね+7
-0
-
63. 匿名 2017/12/23(土) 12:32:39
>>36
同感です!
お金のことに関しては、しっかり聞いといたほうが
いいですよ!
見積もりだされても、オプションで出来ることも
含まれていたりする
逆に、見積もり内の金額は最低限の金額じゃなくて、
最高ランクの金額も一部含まれていたりする
あと、担当の方が「○○することも出来ますよ~」
って言ってきたら、必ず金額確認。
最初から金額なんて言ってこないです
こちらが「いくらかかりますか?」と聞いて
初めて答えてくれる…
まぁ、お金に余裕があればそこまで気にしなくてもいいかもですが…+12
-0
-
64. 匿名 2017/12/23(土) 12:36:42
>>2
久しぶりに見たはトツギーノ+3
-0
-
65. 匿名 2017/12/23(土) 12:39:01
床の絨毯の質感
あまりにもふかふか絨毯過ぎると、ドレスの裾もってかれて歩きにくい
あと色味も、絨毯の色によってはカラードレスの色が映えない場合もある+0
-1
-
66. 匿名 2017/12/23(土) 12:39:13
まず、見学に行く前に、直接契約するか、どっかのブライダルサロン経由で契約するか、どっちが値引がお得か、確認してから行くといいよ。
初回特典とかあるから、1度行くと取り返しが付かない。
百貨店経由だと、引き出物持ち込み無料とか、衣装2着目無料とかあったり、
ぐるなび経由だったらお得なパックプランとかが有ったりといろいろ。+7
-0
-
67. 匿名 2017/12/23(土) 12:44:29
私が気に入らなかったのは、後出しでどんどん加算されていくこと。
予算を最初につたえても、+50〜100万円は確実に上乗せされる。
自分たちがやりたい演出が何なのかをまずはしっかり伝えて、それにかかる金額は最初にしっかり伝えてもらう。
それに加えて、基本の装飾(花やテーブルクロス、ドレス、メイク)や料理などがどのレベルのもので、自分たちが理想とするレベルに上げるとどのぐらいの金額が上乗せされるのか。
契約する前に一つ一つ確認しないと、契約してから決めると最初に提示されか金額よりどんどん高くなっていく。
こっちもマヒしてきて、数万円だったら仕方ないって思い出すから、最終的に予算よりかなり高くなる。+5
-1
-
68. 匿名 2017/12/23(土) 12:52:49
初期見積もりは全部嘘と思って!
試食した料理と見積もりに入ってる料理が違ったりします。+8
-0
-
69. 匿名 2017/12/23(土) 12:56:46
託児所があると子持ち出席者も増えるよ
+2
-0
-
70. 匿名 2017/12/23(土) 12:58:55
ゼクシィは結婚式を挙げる側に都合のいいことしか書かれてなくてお花畑ぎみなので、身内以外を呼ぶならお気をつけください。食事とアクセスの良さは重要です。+7
-0
-
71. 匿名 2017/12/23(土) 13:19:49
お客さん目線だとやっぱり他の人が言うように料理!
試食して自分が美味しいと思えること。
(※試食はその会場の最高レベルのものが出るところが多いです。)
たまに試食できないところもあるので注意。
あと数件下見するだろうけど、絶対「ここで式あげたい!!!」ってビビっとくるものがあるだろうからそこさえ押さえればいいんじゃないかな?
いい結婚式ができますように(*^^*)+8
-1
-
72. 匿名 2017/12/23(土) 14:25:19
最初の見積もり金額を確認して、
何回か確認したほうがいいよ。
最後の支払い時に跳ね上がって驚いたりするから、これで確定ですね?って
1ヶ月ごとに確認した。+2
-0
-
73. 匿名 2017/12/23(土) 14:34:09
見学に行く前にチェック項目を決めて比較するといいと思います。
だいたいの式場は初めての見学時に何でもします。
こっちの気分を上げて当日申し込みさせたいからです。
そうするとこっちも気分が高揚して冷静に判断できなくなる。
時間があるのなら4つくらい見てみると違いがわかると思いますよ。
あと口コミの低評価が参考になります。+3
-0
-
74. 匿名 2017/12/23(土) 14:57:10
雨が降った場合を想定して見たほうがいい。
あと最終的に当初の見積もりより金額が跳ね上がるので、契約前に出来るだけ値引きしてもらったほうがいい。契約してしまうとできないから。+5
-0
-
75. 匿名 2017/12/23(土) 15:14:37
料理の試食はした方がいいです!
とにかく料理に力を入れているところが良かったので、私は必須のポイントでした。
見学の時に飲み物を頂くことが多いと思いますが、私は必ずオレンジジュースをいただきました。(大抵置いてあるし、果汁の濃さなど違いがわかりやすい)安物じゃない美味しいものを出してくれるところは、料理も飲み物もとても美味しかったです。+12
-0
-
76. 匿名 2017/12/23(土) 15:24:28
>>60
確かに!私が挙げた式場が提携してるドレスショップはすごく大きかったのですが、とにかく提携してる式場が多すぎて、ドレス自体はいっぱいあるのに気に入るドレスは、それは予約が…それもダメです…ばっかり、結局持ち込みました。で、持ち込み料とられて釈然としなかった!+5
-0
-
77. 匿名 2017/12/23(土) 16:01:16
ついこないだ見学して、成約したよー。
スタッフの態度、気遣い、言葉遣いとか
自分がしたいことができるかどうかは重要だった。
持ち込み料以前に、そもそもドレスとかの持ち込みが不可なとこもあるから、絶対これはしたいっていうのがあったら確認しておいたほうがいい。
あと、雨の場合どうなるか、寒い時期はどうするかの確認も忘れずにね。+3
-0
-
78. 匿名 2017/12/23(土) 18:34:28
見学当日に決めずにゆっくり考えて決めましょう+2
-0
-
79. 匿名 2017/12/23(土) 19:40:48
親戚中心こじんまりスタイルなら二人で日取りを決定しないで一応、親に言ってみる。
親戚の結婚式同士が被ってしまって、3人だけ列席の時はゴージャス衣装の花嫁さんがちょっとあれな感じだった。+2
-0
-
80. 匿名 2017/12/23(土) 22:04:23
見積もり貰ったから倍以上膨れたけど、よくある事らしい。
見積もりもらったら、『こっからだいたいどれくらい膨れますか?』と聞けば良かった。+2
-0
-
81. 匿名 2017/12/23(土) 22:17:42
>>31
バイト、フリーター寄せ集めが何か?
実際、研修も大変だよ
むしろ正社員じゃできないし。
大統領、皇室をお迎えする迎賓館、サミットも
選ばれてるんだよ、その中から。配膳、ホテルスタッフから。
正社員はセクション移動もあったり配膳はプライドが邪魔してできないんだよ。
どれだけ厳しいか。+4
-0
-
82. 匿名 2017/12/23(土) 22:19:26
金額はあくまでも最小の値段。
オプション、持ちこみ、だけで見積もりが高くなるのではなく
ペーパー類や身につけるものも
やはり、可愛いのは高いもの。安いとそれなりなもの。
でもお客様は細かくなんて絶対に覚えてない
+3
-0
-
83. 匿名 2017/12/23(土) 22:23:01
>>81
そうね 人のお皿さげたりお酒ついだりって ある程度の年齢いった男性も女性も
嫌になったりするので正社員だと嫌がるんだよ こういう仕事一生は嫌だとかね。
若い人多いしね。 正社員、配膳って夏休みは仕事になんないくらい仕事ないから
その間は正社員は他セクションだしね。バイトは仕事ないだけだけど
正社員はそうもいかない。年末年始、GWも休み無いし。
私も以前そうでした。+1
-0
-
84. 匿名 2017/12/23(土) 22:24:11
会費制の結婚式にしてください(^_^)/
あと職場の人は呼ばないでください!+2
-5
-
85. 匿名 2017/12/23(土) 22:26:02
確認するのは、持ち込みOKかどうか、お子様、御年配が多ければ導線も。
トピずれですが
女性のほうがプランナーさんは気遣いが出来ると感じました。
男性がダメって意味じゃなく、例えば女性なら、そこは女同士、気にするのになぁって思うのが
男性だと違うので。でも男性と違って女性プランナーはご自身の結婚、妊娠、出産があって
途中で産休とかになる場合あって仕方ないけど寂しかったりもあった。
+4
-0
-
86. 匿名 2017/12/23(土) 22:57:36
式場で先導の仕事をしております、他の方が仰ってるように試食があるなら食べてみてください♪
また料理を持ってくるスタッフがどれだけお料理の知識量があり、言葉遣い、笑顔など態度はどうか、あとは他にいるサービススタッフの動きなども見てみるといいと思います
当日お二人の大切なゲストを接客するスタッフになりますので。
素敵な式場が見つかりますように…♡+3
-1
-
87. 匿名 2017/12/24(日) 01:09:55
•プランナーとの相性
•ドレス買わすとこはやめといたほうがいい
•ドレス用の下着はネットで購入できるのに五万とかするのをすすめてきたりしたら、しっかり断る
•ブーケ、アクセサリーは個人的に購入して持ち込みしていいかの確認
•和装の場合はアクセサリーなどはレンタル料金幾らかかるか事前に確認しておく
•出席してくれた人達をガッカリさせないよう、料理は値段高めでも美味しいのを出してくれる式場
何ヶ所も見た方がいいと思います。
•集合写真は何処でどのように撮るか
•プライベートルーム、待合室もどんな感じか見せてもらう
式は色々と準備が大変かと思いますが、素晴らしい結婚式になりますように。
おめでとうございます。
+1
-0
-
88. 匿名 2017/12/24(日) 08:17:25
私も最初は主さんみたいに、どこを重視したら良いかとか、雰囲気に呑まれて冷静な判断できないかもと不安だったけど結果自分も招待客も親も満足な式を挙げる事ができました。
まず悩むから、多くても5件くらいに絞った方が良いと思います。勿論どこもピンとこなければ増やしてもいいけど。何件か行くうちにやりたい事や重視したい事のイメージが固まってくるから、あまり本命とかキープとか気負わない方がいいかも。
子どもの頃からホテル式に憧れて、絶対ホテル!と思っていたけど何件か見学して、ホテルのスタイリッシュさよりもアットホーム感を大事にしたいと気付いて、こぢんまりとした結婚式専門式場を決めました。勿論スタッフとの相性も重要です。見学中、素直に楽しい!と思えたら候補に入れて良いと思います。
今だけでなく半年以上はお付き合いしていく仲になるので。スタッフ同士が仲よさそうとかも意外と大事かも。
あとは旦那さんの意見もやっぱりちゃんと聞いてあげる事かな。どうしても花嫁主体になるけど、男は冷静に見てる部分もあるから。
2人で初めての大仕事だから大変だと思いますが、その分良い思い出になるので頑張って下さい。フェアの最中がいちばん幸せな気分味わえますよー!+0
-1
-
89. 匿名 2017/12/28(木) 14:56:47
遠方の出席者を式場のホテルに宿泊させるなら、
・契約成立後、宿泊料金の割引はあるのか?
・結婚式の時期は予約が取りやすいのか?
・予約の変更はいつまで受け付けてくれるのか?
・チェックアウト時間を延長できるのか?
・キャンセル料はいつまでなら無料なのか?
を聞いてみてもいいかも。+0
-0
-
90. 匿名 2017/12/28(木) 15:19:40
お客さんが式場の美容着付けを利用するなら、
・招待客用の美容院の広さ
・スタッフの人数
・美容着付けのメニューと料金
・予約方法
・スタッフの接客態度
・当日、お客さんが美容室に来る時間(目安)
ホテルの規模は大きいのに美容室の規模がこじんまりとしてる所は、予約が込み合うと対応が悪くなる可能性が高いから気を付けた方がいいかも。+0
-0
-
91. 匿名 2017/12/28(木) 15:29:21
式場で着替えるお客さんがいるなら、
・更衣室の数
・更衣室の広さ(畳数)
・見つけやすい場所にあるか?
・他の結婚式のお客さんと共用なのか?
・部屋は清潔で無臭か?
・同じ階にトイレがあるか?
遠方だけど日帰りできる距離のお客さんは式場の更衣室を利用することが多いから、きちんと確認しておいた方がいいかも。+0
-0
-
92. 匿名 2017/12/28(木) 15:52:20
クロークはほとんどの人が使うから、
・クロークの場所
・分かりやすい場所にあるか?
・数(披露宴会場ごとにあるホテルもある)
・規模
・対応に当たるスタッフ数
・預かりをお断りしてる物
披露宴会場の数とクロークの体制が釣り合っていない所は、式前式後に混み合って長蛇の列ができることもあるよ。+0
-0
-
93. 匿名 2017/12/28(木) 16:13:09
小さい子どもが来る場合は、
・ホテル内、披露宴会場でベビーカーは使えるか?
・段差や階段移動が最小限で済みそうか?
・披露宴会場にベビーベッドを用意して貰えるか?
・幼児用の椅子に変更して貰えるか?
・気分転換に連れ出せそうな場所はあるか?
・授乳できそうな場所はあるか?
・披露宴会場内に離乳食の持ち込みができるか?
・近くのトイレは子どもも使える仕様か?
今は変わってるかもしれないけど、子ども関係のサービスはプランナーさんから提案して貰えないことが多いから、最初にきちんと確認しておいた方がいいかも。+0
-0
-
94. 匿名 2017/12/28(木) 16:29:40
車で来る人が多いときは、
・駐車場の規模(収容台数)
・休日の混み具合
・駐車が集中する時間帯
・満車時の対応方法
・駐車券サービスを付けてくれる場所
・招待状に駐車場所に関する案内用紙が付くのか?
うちは車に乗らないけど、いつも車で行動してる身内から駐車場のことを色々聞かれて面倒だった…。+0
-0
-
95. 匿名 2017/12/28(木) 16:56:36
挙式から全員参加のときは、披露宴会場に入るまでの流れと待ち時間を確認した方がいいよ。
親族紹介→親族の集合写真撮影→挙式→ウエルカムドリンク→受付→披露宴会場へ案内の流れだと、待ち時間が少なくてスムーズだったけど、
親族紹介→挙式→親族の集合写真撮影→ウエルカムドリンク→受付→新郎新婦が披露宴会場のセッティングを直接最終確認→披露宴会場へ案内だと、お客さんが会場前で待たされる時間が長くなるから、挙式後に親族控室を用意したり、披露宴会場前に椅子をたくさん並べて貰う必要が出てくるかも…。
控室使用料を取るためにワザと効率悪い流れにする式場には注意した方がいいよ。+0
-0
-
96. 匿名 2017/12/28(木) 17:39:03
地方から出てくるお客さんが多いなら、ホテルは駅と繋がっているか、駅の◯番出口から出たら目の前にあるような立地にした方がいいと思う。
駅から徒歩5〜10分のホテルだと、最寄りの出口から出ても建物自体が見えてないことが多いから迷いやすい。若い人はスマホの地図アプリで調べて来るけど、お年寄りは迷子になる人が多いよ。
うちはいとこの結婚式のときに短気な祖母が迷子になって、伯母が猛烈に怒られててかわいそうだった…。+0
-0
-
97. 匿名 2017/12/28(木) 18:00:48
お客さんの中に妊娠中の女性がいる場合は、
・段差や階段移動が最小限で済むか?
・待ち時間は少ないか?
・背当てやブランケットを出して貰えるか?
・会場内の空調は頼んだら調整できるのか?
・生ものNGなど、料理に配慮して貰えるか?
・温かい飲み物を出して貰えるか?
・トイレは会場の近くにあるか?
・調子がすぐれない時に休めそうな場所はあるか?
・タクシー乗り場の場所
とかを確認しといた方がいいかも。
うちは親戚の中でも立場が上の人の娘さんが妊娠中だったから、両親がピリピリしながら確認してきて怖かったわ。最終的に娘さんは大事を取って欠席になったけど…。
+0
-0
-
98. 匿名 2017/12/28(木) 18:37:54
ご祝儀制の式のときは、
・フロントでご祝儀の一時保管が可能か?
・ご祝儀を入れる紙袋を準備して貰えるか?
・受付の流れ
・受付係に受付のやり方を説明して貰えるのか?
・受付係を補助するスタッフが常に周りにいるか?
とかを確認した方がいいかも。
うちはご祝儀をフロントで預かって貰えなかったから兄弟に頼んだ一方で、いとこはフロントで預かって貰ってたよ。でも、預ける時〜引き取る時の決まりごとが厳しくて大変そうだった…。+1
-0
-
99. 匿名 2017/12/28(木) 19:21:30
挙式・披露宴会場の収容可能人数はぎゅうぎゅうに詰め込んだときの数だから気を付けてね。
妹は70人までの会場を35人くらいで使ってたけど、がらんとした雰囲気は全然なかったよ。
むしろ、テーブル同士の間隔が広々としてたから、ゆったりできて良かったわ。
+0
-0
-
100. 匿名 2017/12/28(木) 20:57:30
式場によって変わるだろうから、あんまり参考にならないかもだけど。
私がブライダルフェアへ行ったときに設置されてた高砂と円卓のテーブルコーディネイトの見本は、テーブルセッティングと会場装花の基本パック内の料金設定で作成してるって言われた。
そんなに貧相な感じに見えなかったから、その時にたくさん写真を撮って、実際の打ち合わせのときに「これと同じ感じで」ってお願いしたよ。
当日に会場を見たら、バラとかの高価な花少なめ・円卓中央の装花のボリュームが少なめだったけど、みんな食事やお喋りに夢中で誰も気にしてないような感じだった。
しっかりお金かけるとことケチるとこのバランスが大事だと思った。+1
-0
-
101. 匿名 2017/12/28(木) 21:36:58
タバコを吸う人が多いときは、喫煙所が披露宴会場と行き来しやすい場所(できれば同じ階)にあるかを確認しといた方がいいかも。
私のときは喫煙所が遠い上にわかりにくい場所にあったらしく、ヘビースモーカーの叔父が「喫煙者への配慮がなってない!」って文句を母にネチネチ言ってきて面倒なことになってたらしい…。+0
-0
-
102. 匿名 2017/12/29(金) 00:01:00
式場見学で担当者と話したときに、
・他に見学しに行った式場名を聞いてくる
・他で出された見積もり金額を知りたがる
・他の式場の見積もり金額と同額まで値引きする
・今すぐ契約したら◯◯を無料で付ける
このセットで言われる所はやめた方がいいかも。
契約を急かして考える時間を与えてくれない所にはおぞましさを感じる…。+1
-0
-
103. 匿名 2017/12/29(金) 13:26:32
料理については、
・ブライダルフェアの試食会に参加してみる
・好みの味付けか?
・温かい料理を出して貰えるか?
・和食、洋食、和洋折衷とかのコースの種類
・子どもの料理の種類と料金
・一歳未満の離乳食は持ち込めるか?
・コースの値段の違い(品数とか量とか)
・ドリンク飲み放題コースの種類と料金
・料理演出の内容と料金
・デザートブッフェの内容と料金
・洋食でも箸を出してくれるか?
・おしぼりを全座席にセットしてくれるか?
・キャンセル料を取られる時期とその金額
・アレルギー対応をどうしてるのか?
・式前にフルコースの試食会ができるか?
・試食会の場所、定員人数、流れ、料金
見学だとパンフレットを見るだけになるから、具体的な想像がつきにくいのが難点だった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する