-
1. 匿名 2017/12/23(土) 08:16:44
月給制の話、先週の労働争議と関連付けられなかったのでしょうか。
しかし、ナンダカンダで一件落着でした。
それにしても、アサリとお爺さんの話は、なんだったのでしょうかね?
出典:realsound.jp
+227
-3
-
2. 匿名 2017/12/23(土) 08:17:18
いつも なんだこれ?の連続だよ+342
-1
-
3. 匿名 2017/12/23(土) 08:17:17
毎回なにかしらで揉めてるよね+201
-2
-
4. 匿名 2017/12/23(土) 08:17:42
藤吉、富士額だったな。+21
-3
-
5. 匿名 2017/12/23(土) 08:18:06
揉めてたのに ごりょんさんの声でスッキリ解決!こっちはモヤモヤですがw+179
-1
-
6. 匿名 2017/12/23(土) 08:18:13
てんが、笑ってるよりも しかめっ面してるほうが多い+180
-0
-
7. 匿名 2017/12/23(土) 08:18:48
万丈目、キース、アサリ、岩さん不在の盛り上がり+116
-3
-
8. 匿名 2017/12/23(土) 08:19:02
今週もおもしろくなかった+270
-5
-
9. 匿名 2017/12/23(土) 08:19:05
すごいね、ご都合主義を極めたね。
10週で突き抜けた打ち切りマンガの最終回みたいだったwww
寺ギンさん糞ドラマからの開放おめでとうございます。+320
-7
-
10. 匿名 2017/12/23(土) 08:19:35
大問題も何だかんだで都合よくあっさり片付く件+180
-1
-
11. 匿名 2017/12/23(土) 08:19:42
早く終わってほしいとさえ思う+199
-8
-
12. 匿名 2017/12/23(土) 08:19:39
そのツボの大金をどうやって貯めたのか、着古した着物の件だけで片づけやがった。しかもまた後づけだし。
席主に気づかれずに2,500円(1,000万円位?)もの大金を貯めるって、節約じゃなくてある意味横領だよ。+432
-8
-
13. 匿名 2017/12/23(土) 08:20:02
寺ギンは、坊主に戻るなら「坊主は…」みたいなセリフ言わせなくても良かったね。+109
-3
-
14. 匿名 2017/12/23(土) 08:20:18
もう、期待してない+109
-3
-
15. 匿名 2017/12/23(土) 08:20:18
人間関係が薄っぺらいし、てんと藤吉にあんなに人望あるとは思えない。+302
-3
-
16. 匿名 2017/12/23(土) 08:20:30
大阪局の朝ドラレギュラー、宮嶋麻衣さんの無駄遣い。実力ある人なのに可哀想すぎる。+94
-2
-
17. 匿名 2017/12/23(土) 08:20:35
寺ギンには怨霊でも憑いていたんだと思うことにするわ。+172
-1
-
18. 匿名 2017/12/23(土) 08:20:51
相変わらず、葵さんの演技は一本調子だね。
表情は3パターンくらいしかないし、首から下が全く動かないし。+213
-5
-
19. 匿名 2017/12/23(土) 08:21:23
おおきに 風太
番頭さん 風太
+71
-0
-
20. 匿名 2017/12/23(土) 08:21:24
無駄に盛大なBGMが不釣り合いすぎる!
視聴者は「………。」という気持ちで見てるよ。+162
-6
-
21. 匿名 2017/12/23(土) 08:21:36
テラ銀、結局、てんの2500円受け取らなかったんだね。
いいとこあるじゃん!+39
-19
-
22. 匿名 2017/12/23(土) 08:21:46
主人公二人に惹かれるとこがまったくない+262
-6
-
23. 匿名 2017/12/23(土) 08:21:44
番頭の下が手代だったっけ?地域によって名称が違うだけでは?+6
-7
-
24. 匿名 2017/12/23(土) 08:21:51
この夫婦、普段からほとんど目を合わせないよね。
寄席を観ながらさりげなく微笑みあったりとか一切ない。
夫婦の温かみとか全く感じられない。+295
-2
-
25. 匿名 2017/12/23(土) 08:22:00
朝から苦痛に感じるドラマ+138
-5
-
26. 匿名 2017/12/23(土) 08:22:22
おてん様のへそくりで寺ギン芸人一座の借金を肩代わり!
芸人さんは家族どす!さすがおてん様!
…全てが人生イージーモード。
寺ギンお坊さんに戻ってるし。
もう、突っ込みどころ満載過ぎて(-_-)+295
-1
-
27. 匿名 2017/12/23(土) 08:22:46
百歩譲って寺ギンがホントに反省したとして、何で「お前らにワシの持ってるもの全部譲るわ」ってなるの?キャラ変おかしすぎない?+327
-4
-
28. 匿名 2017/12/23(土) 08:22:53
てん「大変な時も」のセリフで満面の笑み+22
-0
-
29. 匿名 2017/12/23(土) 08:23:13
ヒロインの子もあまり表情筋動かないよね。
桃李ほどモゴモゴしてはないけど、口があまり動いてないし、ニコニコしてるだけで感情が今ひとつ読めない。+186
-1
-
30. 匿名 2017/12/23(土) 08:23:17
>>12
帳簿にのせてない金ってことだもんね
これは脱税もしてるってことかな+231
-1
-
31. 匿名 2017/12/23(土) 08:23:24
イライラしてくる+64
-0
-
32. 匿名 2017/12/23(土) 08:24:05
寺ギンに笑いかけたてん、なんか怖かったわ+40
-1
-
33. 匿名 2017/12/23(土) 08:24:08
寺ぎんがそんなコロッと改心するわけないよなー+171
-0
-
34. 匿名 2017/12/23(土) 08:24:19
いろいろおかしすぎる、この糞ドラマ。
過程がさっぱり分からないまま、
芸人がぞくぞく北村笑店へ。
風太「これまでの信用や」っていきなり言われても、その芸人さん達と藤吉達のつながりが描写されてないから、さっぱり分からない。
あれほどこの件を根に持ってた寺ギンは、あっさり撤退。都合よく諸国行脚に出る。
しかもなぜか、借金の件は白紙(これが一番の疑問!)
文鳥師匠、今さら謎のフォロー。
どの口が言うか!
そもそもアンタ、寺ギンと密会して何喋ってたのよ。(演じている笹野高史さんに罪はありません)+275
-3
-
35. 匿名 2017/12/23(土) 08:24:23
誰も幸せそうに見えないドラマも珍しいよね+99
-0
-
36. 匿名 2017/12/23(土) 08:24:23
あんなに生活に困っていたのに、あんなに藤吉へ金を出し渋っていたのに。
そので経営者の妻がシレっと2500円のヘソクリ出してきたら、普通は全員大激怒するわ。+266
-0
-
37. 匿名 2017/12/23(土) 08:24:36
あんな突如降って湧いた壺で解決できるなら、この先なんでもありやな+188
-2
-
38. 匿名 2017/12/23(土) 08:24:39
坊主に戻った寺ギンのシーンでお腹よじれるくらい笑ったwwwwwwww+58
-5
-
39. 匿名 2017/12/23(土) 08:24:51
春の陣だか夏の陣だか言っていたけど、
季節感が全くない。
というかさほど興味もなくなった。+139
-2
-
40. 匿名 2017/12/23(土) 08:25:41
芸人たちのワチャワチャが何かイライラする+75
-2
-
41. 匿名 2017/12/23(土) 08:26:06
今週一番感動したのは隼也が喋ったシーン+70
-1
-
42. 匿名 2017/12/23(土) 08:26:23
懐かしい着物引っ張り出してきたなーと思ったら…これかい+43
-1
-
43. 匿名 2017/12/23(土) 08:26:33
団吾の借金も芸人の給料も払えんって言ってたのにねぇ
あれはいったい何に使う為に溜め込んでたんやろ?+186
-0
-
44. 匿名 2017/12/23(土) 08:26:36
次週、「恋愛禁止!」
跡取り同士で駆け落ちした夫婦が、どの口で言うんだよ。+239
-0
-
45. 匿名 2017/12/23(土) 08:26:47
結婚
子供
仕事
全て楽々手に入れるスーパーおてん様
よっぽど視聴者の方が苦労して生きてるよ+155
-0
-
46. 匿名 2017/12/23(土) 08:26:46
ここまで一つも援護するコメがない(笑)+155
-0
-
47. 匿名 2017/12/23(土) 08:27:19
こちらで皆さんの突っ込みに共感するだけが
今回の朝ドラの楽しみになってます。+117
-1
-
48. 匿名 2017/12/23(土) 08:27:34
ご都合主義もここまでくるか?って感じ。
昨日NGKがリニューアルされたニュース見て、おお〜っ凄いなあって思ったけど、この朝ドラ、もしかして盛大な吉本サゲをする目的??
って勘ぐっちゃうくらい酷い内容。+62
-1
-
49. 匿名 2017/12/23(土) 08:27:56
最後の寺ギン
吹いたw
光速で改心しちゃった+147
-0
-
50. 匿名 2017/12/23(土) 08:28:20
私がすごいと思うのはこれだけ不満あるにも関わらず見てる皆さん。
嫌みでも何でもなくすごいし、何で見れるんですか?!
ちなみに私は早々に脱落しました。+154
-5
-
51. 匿名 2017/12/23(土) 08:28:23
坊主に戻って寄席覗いてニコッと笑った寺ギンみてえぇぇぇ?って思ったわ。+116
-0
-
52. 匿名 2017/12/23(土) 08:28:25
自分の中では、一番駄作な朝ドラ+148
-1
-
53. 匿名 2017/12/23(土) 08:29:56
あの壺、事務所の棚に置いておいたらすぐばれそうな気がする
わたしだったら台所の床下に置いておくなー
味噌やら梅干しやらが同じような瓶に入って保存しておくもの
それから風太、室内では帽子脱げや
+120
-1
-
54. 匿名 2017/12/23(土) 08:30:13
タイトル「スーパーおてん様におまかせ」に変更しろや+163
-2
-
55. 匿名 2017/12/23(土) 08:30:31
字幕で北村笑店て見ると、地味にイラっとする
でも、字幕消しちゃうとデコフガのセリフがわからない
まぁ、わかっても別な意味でイラっとするけど
逃げ場のないドラマだわ+53
-0
-
56. 匿名 2017/12/23(土) 08:30:43
>>50
私が凄いと思うのは脱落したにも関わらずこのトピを覗いて感想をかくあなた。結局内容が気になるからトピ覗いているわけだし。+117
-7
-
57. 匿名 2017/12/23(土) 08:31:09
>>12
昭和初期で、『千円あったら家が建つ』って山崎豊子の小説にある+79
-2
-
58. 匿名 2017/12/23(土) 08:31:14
>>50
今まで、朝ドラ見るのが朝の日課みたいになってて、自然と見てる感じ。でもおもしろくなくて その日課すらなくなりそうな勢い+85
-2
-
59. 匿名 2017/12/23(土) 08:31:27
毎日誰かが怒鳴ったりそれに対してすんません!って謝ったり朝からこんな内容見たくない…もう打ち切りでもいいよ+51
-1
-
60. 匿名 2017/12/23(土) 08:31:47
>>53
あんな寺ギンや他人がほいほい入ってくる事務所の
鍵もついてない棚に入れとくとか恐ろしい+117
-0
-
61. 匿名 2017/12/23(土) 08:31:52
去年期待してがっかりした「べっぴんさん」よりも、はるかに酷い。
脚本、演出、主役二人の演技。
べは初めの方は良かったし、愛すべきキャラもいた。ヒロインの芳根さんの演技も悪くなかった。+175
-6
-
62. 匿名 2017/12/23(土) 08:31:53
ダンゴに1万だか2万だかと言う話を専修してたので、
2千円?別にいいんじゃ?
と思った。
素材にばらつきあるとはいえ、150人分の契約料でしょ。+61
-10
-
63. 匿名 2017/12/23(土) 08:32:09
名演技の役者さんが退場していく度に、寂しさの反面退場できてホントに良かったと安堵してしまいます+29
-2
-
64. 匿名 2017/12/23(土) 08:33:22
芸人達を家族や思てます、ったって芸人達が2、3日食べることもできへん、って言ってた時自分ら家族だけで朝御飯食べてましたやん+140
-1
-
65. 匿名 2017/12/23(土) 08:33:23
てんが毎日眉間にシワ寄ってる+16
-0
-
66. 匿名 2017/12/23(土) 08:33:26
>>9
まさに!!笑
あまりに何でもうまく行った結末に、うちの祖父は『今日で最終回かぁー』とか言いながら見てました。
来週の予告が流れると、『まだやるのか!?』って…+123
-0
-
67. 匿名 2017/12/23(土) 08:33:42
風太、北村笑店で番頭になれたということはこれからもトキの暴力を見ることになるんだな。+62
-1
-
68. 匿名 2017/12/23(土) 08:34:02
兵動さん、お疲れ様でした…本当に。+122
-1
-
69. 匿名 2017/12/23(土) 08:35:07
年配の方は、本当にこの朝ドラ楽しみにしてるのかなぁ?+37
-1
-
70. 匿名 2017/12/23(土) 08:35:42
こりゃてんの実家、藤岡屋でる可能性薄いな。父親死んで四十九日たっても教えてくれなかったんだから。+67
-1
-
71. 匿名 2017/12/23(土) 08:36:08
3月までまだまだあるよ+77
-0
-
72. 匿名 2017/12/23(土) 08:36:12
あー早く終わってくれないなかなぁ。。
わくわくしてた朝を返して欲しい。+64
-0
-
73. 匿名 2017/12/23(土) 08:36:38
一度もわろたことない。+88
-0
-
74. 匿名 2017/12/23(土) 08:36:37
北村笑店がピンチのときにまったく顔を見せなかった団吾、団真、お夕。
こんなに人望のない席主とごりょんさんのどこが、「信用」されてて、笑いに満ちてるのか。なにが「家族同然」だよ、白白しい。
団吾は、どっかの風鳥亭で落語やってたってことになってるんだろうけど、それにしても...
芸人がぜんぜん来なくなったときに、ちらっとでも出てきて
「俺に任せとけ、天下の団吾がお前らのためにいちんち3回でも4回でもはなしたるわ」くらい言わせとけば良かったのに。
素人以下のクソ脚本だね。
+173
-2
-
75. 匿名 2017/12/23(土) 08:37:30
実際の吉本興業の方たちが、なんだか気の毒。+98
-1
-
76. 匿名 2017/12/23(土) 08:37:53
あの壺、表面は札数枚とあとはジャラ銭だけどそんなんで1000万円超のお金が入ってるの?
底の方は札でびっしりなら脱税Gメンに出てくるやつじゃん!+92
-3
-
77. 匿名 2017/12/23(土) 08:37:57
お前が築いてきた信用や(うろ覚え)
あかーん これはホンマにあかんやつや
今日最終回だったら良かったのに+86
-0
-
78. 匿名 2017/12/23(土) 08:38:31
今日で最終回よかったんじゃないの?これからですってとこで終わることあるし。
昨日、同じ日に始まったトットちゃん終わっちゃったし。+49
-1
-
79. 匿名 2017/12/23(土) 08:39:33
風太のシーンと団吾文鳥のシーンだけ別ドラマみたい+46
-1
-
80. 匿名 2017/12/23(土) 08:39:28
兵頭、あんな魅力のない役だったけど味のある演技してたから、今度はNHKの良作に呼んであげてほしい...+152
-2
-
81. 匿名 2017/12/23(土) 08:39:44
隼也は赤ちゃんの頃、寄席の事務所で亀井さんやおトキにあんなに可愛がってもらってたのに、今くらいに大きくなってからは亀井さんたちと会ってないだね。+39
-0
-
82. 匿名 2017/12/23(土) 08:40:09
てん役の子、映画「サバイバルファミリー」では なかなか良かったのに。こっちでも怒ってばかりだったけど(笑)+8
-1
-
83. 匿名 2017/12/23(土) 08:40:21
>>74
団真はどさまわりしてるのかと+24
-0
-
84. 匿名 2017/12/23(土) 08:40:27
ここもコメント伸びなくなったなぁ。ドラマ見るよりここ覗くのが面白かったのに。+74
-2
-
85. 匿名 2017/12/23(土) 08:40:41
>>68
同意。関西ローカルで申し訳ないが、金曜夕方のニュースでやってる、兵動さんの今昔さんぽのコーナーが本当に楽しみで。寺ギンと真逆の雰囲気。
お疲れ様でした。+60
-0
-
86. 匿名 2017/12/23(土) 08:41:05
くそ藤吉+34
-4
-
87. 匿名 2017/12/23(土) 08:41:58
ゲラのおてんちゃんはどこ行った?
二重人格だったの?+101
-0
-
88. 匿名 2017/12/23(土) 08:42:30
>>77
まーだまだいくよー+4
-1
-
89. 匿名 2017/12/23(土) 08:42:41
藤吉とは幸せにならないよ+15
-0
-
90. 匿名 2017/12/23(土) 08:42:42
乙女組楽しみ〜〜
ワクワク
わろてんかは男ばっかりで華がないから
女子レギュラー増やして欲しかった
嬉しい+5
-21
-
91. 匿名 2017/12/23(土) 08:43:37
いままで「番頭」って立場の人はいなかったよね。
いきなり風太を番頭にして、6年間支えてきた従業員の立場はどうなるのか考えられないの?家族なんだよね?+115
-0
-
92. 匿名 2017/12/23(土) 08:44:38
期待してない、期待できない
早く終わってくれ!+52
-1
-
93. 匿名 2017/12/23(土) 08:47:45
笑えない
感動もない
あきれてしまう内容
つまんないね+39
-0
-
94. 匿名 2017/12/23(土) 08:47:54
内場さんの立場が・・・+127
-0
-
95. 匿名 2017/12/23(土) 08:48:45
今年で終わろうよ。
三月までは吉本新喜劇とか吉本漫才してよ。
+92
-1
-
96. 匿名 2017/12/23(土) 08:50:10
てん「寺ギン倒すのチョロかった。あははははははっ。」
藤吉「日本一の席主チョロかった。あははははははっ。」+84
-1
-
97. 匿名 2017/12/23(土) 08:50:53
おわってんか+97
-0
-
98. 匿名 2017/12/23(土) 08:51:02
>>91
番頭的な立場、しいて言えば、亀井さんかな。
亀井さんもそ高齢な設定だし、しばらく風太に下足番やらして、順繰りに番頭の方が波風立たないだろうにね。
寄席3軒もあるのに、ほかの寄席の支店長とかいなかったのかな?と思う。+53
-1
-
99. 匿名 2017/12/23(土) 08:51:57
このてんフガ夫婦の寄席のどこに信用が?
ただの行き当たりばったりの自転車操業やん
おまけにヘソクリという名の脱税まがいのことまでしてるやん+95
-0
-
100. 匿名 2017/12/23(土) 08:52:55
>>91
風太は芸人150人連れてきたんだから
番頭の地位は 当然だと思うよ
北村笑店大躍進の立役者だもんね+40
-3
-
101. 匿名 2017/12/23(土) 08:53:28
今日もおもしろくなかった…で、次に期待…で、ズルズル見てしまってる+17
-3
-
102. 匿名 2017/12/23(土) 08:54:16
本当にどっから金が生み出されてるの?
三軒あるけど見えているのは本店だけ
それも寺ギンとのいざこざで
開店休業状態だったよね?
その前に この状態が続いたら
もうもちまへんとか言ってたよな?
その時は壺の金出す気はなかったのね
なのによその芸人の借金には出せるんだ
てんの感覚全く理解できない+146
-1
-
103. 匿名 2017/12/23(土) 08:54:43
主題歌だけが良いドラマ+25
-27
-
104. 匿名 2017/12/23(土) 08:56:33
今日で最終回でよくない?
文鳥やだんごといった人気芸人を筆頭にたくさん抱えて、商売のライバルの寺ぎんさんとの戦いにも勝って、月給制度、寄席のチェーン店化という斬新な改革もして、大阪一の繁華街に寄席オープンして、客も芸人もみんな笑顔、てん、とうきちも笑顔、ふうたも笑顔、トキも笑顔
めでたしめでたし
わろてんか
最終回
+133
-1
-
105. 匿名 2017/12/23(土) 08:57:37
笑えねーよ!+38
-0
-
106. 匿名 2017/12/23(土) 08:58:08
朝ドラトピなのに
コメが伸びないこと伸びないこと+55
-0
-
107. 匿名 2017/12/23(土) 08:58:08
来年頭からは、ひよっこなどの過去の朝ドラの名場面特集で三月までいこうよ。
+57
-7
-
108. 匿名 2017/12/23(土) 08:58:46
>>101
え?期待してんの?+10
-2
-
109. 匿名 2017/12/23(土) 08:59:41
壺からピッタリの額のへそくり…意味わからん
ハクション大魔王が出てきた方がまだ納得するわ+141
-1
-
110. 匿名 2017/12/23(土) 09:00:33
風太が番頭になりたかったって件
藤岡屋さんが店持たせてくれるって話
蹴ったの風太じゃん
なに言ってるんだろ?+190
-0
-
111. 匿名 2017/12/23(土) 09:00:56
一月から三月は
あさりのおじいちゃんの漁師のドラマでいいね。
孫を育てながら漁師として頑張るおじさんのドラマ。
+102
-1
-
112. 匿名 2017/12/23(土) 09:00:55
見てて思うけど、どのキャラクターにも魅力を感じない。朝ドラの登場人物は基本的に多いから、作り方次第でいくらでも魅力的なキャラクターを作れると思うけど…
御都合主義の脚本に合わせた人物設定だから苦労もないし深みもない。惹きつけられるものがないよね。+70
-1
-
113. 匿名 2017/12/23(土) 09:03:01
>>109
藤岡屋さんから実はお金もらってたとか、鈴木京香が実はお金残してくれてたとか、どっちにしても、こじつけの胡散臭い流れだなと考えてたら、まさかまさかのてんのへそくり。+73
-0
-
114. 匿名 2017/12/23(土) 09:03:19
寺ギン、笑いの心を取り戻すために坊さんに戻ったの?そもそも生きてる人を笑いで救いたいって坊さん辞めたって言ってたのに、どういうこと?
さっぱり分からん…+108
-1
-
115. 匿名 2017/12/23(土) 09:04:05
泉谷しげるかと思ったら違うんだね、アサリじいちゃん。+63
-1
-
116. 匿名 2017/12/23(土) 09:04:33
ヘソクリにしては目立つところに置いてあったな。+49
-0
-
117. 匿名 2017/12/23(土) 09:04:40
>>114
軸ぶれぶれ。
+46
-1
-
118. 匿名 2017/12/23(土) 09:05:17
家族、家族って…。ウザかったなぁ+51
-0
-
119. 匿名 2017/12/23(土) 09:06:08
伊能さんに論文送ったらお金が一つ
勘当された実家に押しかけたらお金が二つ
壺を出したらお金が三つ
てんが動くたびお金は増える
こーんな不思議なごりょんさんが欲しい(棒)
+139
-1
-
120. 匿名 2017/12/23(土) 09:08:48
あれよあれよと言う間に寄席をチェーンにするほど手に入れ、ついには千日前にまで!
棚ぼたばかりで苦労話もなく、大成功⁈
+51
-1
-
121. 匿名 2017/12/23(土) 09:09:23 ID:2zeqqMTR7Y
本当に今日が最終回でよかったと思う+77
-3
-
122. 匿名 2017/12/23(土) 09:09:42
ごめん、主役の女の子無理。+62
-3
-
123. 匿名 2017/12/23(土) 09:09:55
来週で終わってくれ!
誰も文句は言わない。+30
-1
-
124. 匿名 2017/12/23(土) 09:11:12
皆さん、
クリスマスケーキはいかが?+134
-1
-
125. 匿名 2017/12/23(土) 09:12:27
おかしなエピソードばかりで、それも何のためにって話
今週のアサリのエピソードもなんだったの⁈
謎すぎる
+72
-0
-
126. 匿名 2017/12/23(土) 09:13:24
成功を収めるまでの過程がいつもすっぱ抜けてる。伊能や実家にタカるやら、棚ぼたやら、後付けやら…てんや藤吉本人が頑張っている描写はないのに、言葉だけは一丁前でいいとこ取りだし今回の壺だって貯めるまでの過程が一切不明。+68
-0
-
127. 匿名 2017/12/23(土) 09:15:36
朝ドラお約束のヒロイン上げはある程度は仕方ないかもだけれど、てんの場合は本当になんの功績もないのにてん上げするからものすごい違和感+81
-2
-
128. 匿名 2017/12/23(土) 09:15:50
>>123
本当にそう思う
ファンは大きくなった風鳥亭とてん達の笑顔が見れて綺麗な大団円に満足したろうし
アンチは一刻も早くこの枠を別のドラマに使ってくれと願ってるだろうし
役者さんも拘束時間長くてギャラ安い朝ドラよりキャリア積めるような別のお仕事したいだろうし…+24
-1
-
129. 匿名 2017/12/23(土) 09:16:03
文鳥さんに
見ず知らずの芸人の借金を肩代わりするなんて無謀だみたいなこと言われて
てんが「ウチは家族やと思うてます」ってw
寺ギンの芸人のほとんど初対面でしょ
面接もしないで全員雇って借金も肩代わりってありえない
めちゃくちゃすぎる+121
-0
-
130. 匿名 2017/12/23(土) 09:16:40
寺ギンにお坊さんを貶めるようなセリフを言わせたかと思えば、
再びお坊さんに戻させる。その場限りの深みのないストーリーに
うんざり。+73
-1
-
131. 匿名 2017/12/23(土) 09:17:05
>>50
なんだかんだ言いながら、実は気になってるんじゃないの?
私は前作を早々に脱落したけど、その後も全然気にならなかったからトピを覗いたこともなかったよ!+14
-2
-
132. 匿名 2017/12/23(土) 09:20:06
浅い
とにかく内容がペラペラで薄過ぎ
その上、主役二人の演技力のなさがペラペラ感に拍車をかけてる
+97
-1
-
133. 匿名 2017/12/23(土) 09:22:38
>>116
藤吉が金策でお金を探してたときに見つけられたはずだよね+39
-1
-
134. 匿名 2017/12/23(土) 09:25:29
先週の団吾も今週の寺ギンもあっという間にキャラ崩壊…
この夫婦になんか悪い薬でも盛られてるのでは?と疑うレベルだわ+48
-0
-
135. 匿名 2017/12/23(土) 09:27:57
・人類みな兄弟
・笑いは人を救う
~おてんちゃんの不思議な壺
絶賛発売中!
+28
-0
-
136. 匿名 2017/12/23(土) 09:27:48
毎週、毎週、今日で最終回でよかったのにって言われるドラマ+56
-1
-
137. 匿名 2017/12/23(土) 09:31:33
この朝ドラのストーリーで納得できる展開が一つもない! 全くない!
今日の文鳥師匠だって寺ギンと会っておちゃらけ派と結託(この「結託」という表現も好きではないが、しいて言うならば「和解」や「歩み寄り」だろう)しようとしてたし、その舌の根も乾かぬうちに6年前のうす~い縁しかない風鳥亭にお世話になるとか突然言い出してみたり…
文鳥師匠は芯のある筋の通ったお人だったのに、このキャラぶれ
おかしいやろ、絶対に 日本人のメンタルじゃないよこれ
+67
-0
-
138. 匿名 2017/12/23(土) 09:32:23
てらぎんのこうげき
▼
おてんは壺からお金をだした
▼
てらぎんをやっつけた
▼
おてんは芸人と寄席小屋をてにいれた
おてんのレベルがあがった
…ロールプレイングゲーム?+104
-0
-
139. 匿名 2017/12/23(土) 09:34:44
55話 ナレーション
「1万円といえば、いまの価値に直すと、およそ5000万円。てんの心配ももっともです。」
ってことは、2500円は
現在の価値で1250万円
たった6年で1250万円へそくり
おてんちゃんはすごいね(棒)+123
-0
-
140. 匿名 2017/12/23(土) 09:37:58
こんな流れなら風太は人知れず消え、藤吉が死んでから再登場させた方がカッコいいのに。+38
-1
-
141. 匿名 2017/12/23(土) 09:38:05
史上最低のごみドラマ+79
-4
-
142. 匿名 2017/12/23(土) 09:38:52
あれは壺ではなくて瓶なのではないか?+1
-2
-
143. 匿名 2017/12/23(土) 09:39:59
来週から韓ドラに変えてくれ
まだマシ+0
-34
-
144. 匿名 2017/12/23(土) 09:40:08
内場さん安定してるわー+23
-3
-
145. 匿名 2017/12/23(土) 09:40:43
いのうと広瀬アリスの話も中途半端にでてきたよね。女優やめるとかなんとか。
あれもよくわからない。
あさりのおじいさんの話もよくわからなかった。別に要らなくないあれ。+108
-0
-
146. 匿名 2017/12/23(土) 09:41:42
あれは壺ではなく瓶だよね+1
-7
-
147. 匿名 2017/12/23(土) 09:41:41
>>139
1年で200万かぁ
てんだけの給金じゃむりだろうし
横領に近いな+85
-0
-
148. 匿名 2017/12/23(土) 09:43:00
毎日・毎週 同じようなコメばかりになったね。
前は、突っ込みを楽しんでるとこあったけど もう流石に書くのも読むのも飽きたなぁ…+14
-0
-
149. 匿名 2017/12/23(土) 09:45:55
わろてんかやめて、三月末までは「今朝のシャンシャン」の生放送して欲しい。シャンシャンの開演前の様子を生中継。土曜日には公開身体測定で、視聴者から寄せられたシャンシャンの体重、身長の予想でドンピシャ当てた人の中から抽選で一名様にシャンシャンのぬいぐるみとかをプレゼント。
わろてんか要らない。+85
-5
-
150. 匿名 2017/12/23(土) 09:47:06
聞きながら(画面はたまにしか見ない)、「はぁ~」という失笑が今日は何度も出たわ。
家族に気味悪がられた。
ここのみんなはこの気持ちを共有してくれるよね。
+14
-1
-
151. 匿名 2017/12/23(土) 09:48:11
カレーライスとか、へそくりの壺とか、とっぴもなしに何か出してくるよな。無理やり感動に結びつける為に。
+42
-0
-
152. 匿名 2017/12/23(土) 09:50:12
主役いらない
相手役いらない
脇役いらない
ナレいらない
各エピソードいらない
このドラマまるごといらない+69
-1
-
153. 匿名 2017/12/23(土) 09:52:00
てんのヘソクリ壺の噂が芸人から広まって、税務署が風鳥亭に査察に入り脱税発覚、借金返済どころが追徴金を取られて倒産で良かったのに。+60
-1
-
154. 匿名 2017/12/23(土) 09:52:27
始まった頃、ドイツからのおきゃくさんの頭に蝶々からもう怪しかったよねこのドラマ。笑えないもんあんなエピソード。+141
-0
-
155. 匿名 2017/12/23(土) 09:53:42
このヒロインはわろてんか終わったら需要あるか??
べっぴんの子もパッとしないよね。
更にパッとしなさそうやわ、わろてんかのヒロインは。
+86
-2
-
156. 匿名 2017/12/23(土) 09:56:01
六年も経過してたんだね。
つまりお父さん亡くなって六年だよね。
京都のおばあちゃん、お母さん、妹夫婦はどうしてるのかな。妹夫婦の子供生まれてるんじゃない?
あと、アメリカのごりょんさん元気かな。
+108
-1
-
157. 匿名 2017/12/23(土) 09:59:08
漁師のおじいちゃん→むだづかい、不要エピソード
お夕、だんしん→行方不明
京都の実家の皆さん→行方不明
てんととうきちの息子しゅんや→行方不明
鈴木京香→渡米後消息不明
+115
-2
-
158. 匿名 2017/12/23(土) 09:59:37
他の朝ドラと比べるのは良くないのは承知で書くね
例えばひよっこととわろてんか、それぞれ5枚静止画があって時系列に並べろと言われたら、わろは私は無理だわ
約3カ月、今のところ心に残る名シーンがない+82
-3
-
159. 匿名 2017/12/23(土) 10:00:41
高い受信料とるわりにはつまらんドラマ。
受信料一部返してよ。+61
-3
-
160. 匿名 2017/12/23(土) 10:01:46
ながら見してるんだけど、藤吉の声、さっぱり聞こえない。いつもボソボソボソボソ。
なんやかんやで然程困りもせず解決するから、聞こえなくてもいいんだけどさ。+64
-0
-
161. 匿名 2017/12/23(土) 10:07:56
私はひよっこより好き。+7
-59
-
162. 匿名 2017/12/23(土) 10:08:45
みんな、文句言うなら観なきゃいいのにね。+9
-33
-
163. 匿名 2017/12/23(土) 10:12:41
迷シーンしかないドラマ+36
-0
-
164. 匿名 2017/12/23(土) 10:20:16
>>161
いいんじゃない?
人それぞれだから+18
-0
-
165. 匿名 2017/12/23(土) 10:20:41
今週隼也の存在消えてたね。
+44
-0
-
166. 匿名 2017/12/23(土) 10:24:00
芸人さん達は家族?
自分の家族を捨てたくせになに言ってんの?+88
-0
-
167. 匿名 2017/12/23(土) 10:29:44
>>156
アメリカのごりょんさんだけは気になります
+24
-0
-
168. 匿名 2017/12/23(土) 10:35:46
成田凌が出てきた時の、てんの老けメークはどんな感じなのかも気になる。今とあんまり変わらないんだろうな~+66
-0
-
169. 匿名 2017/12/23(土) 10:37:32
松坂桃李さんのセリフが
聞きとり難いまま、ドラマが
終わりそうです+56
-0
-
170. 匿名 2017/12/23(土) 10:42:26
なにこれ???
一気に解決して寺銀までお坊さんになっててw+28
-1
-
171. 匿名 2017/12/23(土) 10:46:32
とうとう脱落しました。
松坂桃李まで嫌いになりそう。+36
-0
-
172. 匿名 2017/12/23(土) 10:50:39
笑いどころがわからない+17
-0
-
173. 匿名 2017/12/23(土) 10:53:07
実はへそくりがとかいう後出しって脚本的には禁じ手なんじゃないの?
なんでも解決じゃん
「でんは実は宇宙人でした」でもありなんだよね?+88
-1
-
174. 匿名 2017/12/23(土) 11:01:28
今週から急に松坂桃李の髪型が短くなりましたね。以上+17
-0
-
175. 匿名 2017/12/23(土) 11:03:08
六年経過して、
で、今、大正何年さ?+13
-0
-
176. 匿名 2017/12/23(土) 11:03:10
>>173
いかにそのへそくりの貯え方を視聴者に納得させられるかどうかだよね
これで納得すると思うのか?
視聴者バカにしてる?
+53
-0
-
177. 匿名 2017/12/23(土) 11:03:26
+14
-0
-
178. 匿名 2017/12/23(土) 11:04:56
>>154
そうそう
何十年も生きてきたけどあんな風に頭にとまる蝶々見たことないわ+53
-0
-
179. 匿名 2017/12/23(土) 11:10:17
前に文鳥師匠が出てから6年も経ってることに驚き、師匠が6年前の着物を覚えてることにも驚いた
+114
-1
-
180. 匿名 2017/12/23(土) 11:11:56
前作ヒロインのキャラ変に憤ってた人達は脚本の都合でブレまくりの今作の登場人物達をどう感じてるんだろう
今朝の寺ギンがお坊さんに戻ったシーンなんか見てて卒倒するレベルなんじゃないかな?+24
-0
-
181. 匿名 2017/12/23(土) 11:11:56
最後に出てきたでかい風鳥亭の、出演芸人の札っぽい所(看板の横)に、
〝万丈目 ウタコ キチゾウ”
っていうのがあったけど、歌子さんも芸人になってるのかな?+24
-0
-
182. 匿名 2017/12/23(土) 11:19:45
てん役を途中から上沼恵美子か藤山直美にチェンジしたら評価する。+114
-0
-
183. 匿名 2017/12/23(土) 11:25:08
てか団真とお夕どこいったの?
+68
-1
-
184. 匿名 2017/12/23(土) 11:25:10
あんな誰でも入れて、誰もいない時もある場所の
カギもかかってない戸棚の真ん中に…
何千万ものヘソクリ壺を入れておけるか?
私なら長屋に帰っても心配で眠れないよ。
+89
-0
-
185. 匿名 2017/12/23(土) 11:25:33
>>181
万丈目夫婦が漫才やったら聞いてみたい
おもしろそう+26
-0
-
186. 匿名 2017/12/23(土) 11:26:13
しょーもな
擁護派ってまだいるの?
もう語ることもないよね+23
-1
-
187. 匿名 2017/12/23(土) 11:27:05
起承転結がまったくなってなくて、起と結の部分しかないから、見てる方は、ん?どうしてそうなったの?って混乱するんだけど
現場で脚本に突っ込む人いないのかな?+51
-0
-
188. 匿名 2017/12/23(土) 11:27:22
同じへそくりでも、みね子がじいちゃんからもらって大事に取っておいたあのお金の方が、金額が少なくても存在が大きいね。+132
-1
-
189. 匿名 2017/12/23(土) 11:27:26
なにか問題が持ち上がっても日をまたがずに秒で解決しちゃうんだよね
唯一長々引っ張ったのがしゅんやのカブト問題って…+55
-0
-
190. 匿名 2017/12/23(土) 11:28:00
たしか「このままでは2ヶ月しか持ちません❗」とテンが言っていたのは…?
ヘソクリは出す気はおまへん、ってことだよね。+85
-0
-
191. 匿名 2017/12/23(土) 11:30:29
次週
おてんがまるっとすべて大解決!
最終回
ご期待ください+40
-0
-
192. 匿名 2017/12/23(土) 11:32:06
てんが出かけている時に、藤吉は1度も戸棚を開けた事もないの〜?
あんな一番目立つ所に堂々と置いてるヘソクリって見たことない。
しかも事務所に不釣り合いな壺!
+46
-0
-
193. 匿名 2017/12/23(土) 11:38:43
京都の実家の借金(約500万)も1年で完済。
それから6年で約2500万のヘソクリって文鳥師匠も思わず暗算していたけど…
帳簿をつけてる意味あるの?
1年で500万近くの金は、てんが始末や節約して貯める金とヒトけた違うよ。
漫画でもこんな雑なストーリーは無いよ。+84
-0
-
194. 匿名 2017/12/23(土) 11:42:08
私は寺ギンさんがわろの世界で悪者扱いのまま退場するのは可哀想過ぎると思っていたので、突然のキャラ変でもお坊さんに戻っていい感じでフェードアウトしてくれてほっとしました。
もちろん、あの唐突感を批判する人がいるのは分かるよ!+58
-0
-
195. 匿名 2017/12/23(土) 11:46:31
>>143賛成!
私達、朝ドラファンからしたら韓流ドラマの方が100倍面白い+8
-18
-
196. 匿名 2017/12/23(土) 11:49:38
ドラマ本筋よりてんがどうやって巨額のヘソクリを貯めたかの方が興味あるなー
子供が釣り銭ポッケに入れるのとはレベルが違う
どういうテクを使ったのか是非あさイチで特集を組んで欲しい+83
-0
-
197. 匿名 2017/12/23(土) 11:51:38
これまで1度も笑ったことないけど…
一人暮らしなのに、さすがの寺ギンの豹変には呆れて声を出して笑ってしまった。
ヘソクリの不可思議には目をつぶっても、人間の描き方を手抜きして簡単にオチをつけるのは漫画以下。+46
-0
-
198. 匿名 2017/12/23(土) 11:51:43
寺ギンを悪者ポジションに置いてたけど、主役夫婦が嫌い過ぎて寺ギンが全く悪く思えなかった。てん夫婦がアホすぎんだろと。+63
-0
-
199. 匿名 2017/12/23(土) 11:52:15
松坂桃李が本当に無理でCMに映るだけでも苦痛なんだけどクレームはNHKより本人の事務所が一番きくかな
一刻も早く消えて欲しいんだけど+17
-8
-
200. 匿名 2017/12/23(土) 11:52:16
>>161
私も。
ひよっこ、つまらなすぎたから、わろてんか楽しい。+4
-41
-
201. 匿名 2017/12/23(土) 11:55:01
>>182
それで藤吉役で兵藤が戻って来れば良いよ。+13
-1
-
202. 匿名 2017/12/23(土) 11:55:50
肩代わりした団吾師匠の借金もまだ返済しきれてないのに
あんな大金貯めてるって脚本家は変だと思わないのだろうか+105
-0
-
203. 匿名 2017/12/23(土) 12:00:49
>>67
え?!
今日の見てないんだけと亀さんすっ飛ばしてなんで風太が北村の所の番頭になれるの?北村笑店()には亀さんもずっと前からの新入り(名前分からん)いるよね
その2人飛ばして風太が番頭ってシステムとしておかしくないの?
+70
-0
-
204. 匿名 2017/12/23(土) 12:09:20
オリジナル脚本で現代の話しでつまらない朝ドラは結構あったけど、べっぴんにしろ実在の人物をモチーフにさせてもらってるのにつまらない上に失礼過ぎないか?
ファミリーヒストリーのスタッフに作ってもらいたい+38
-0
-
205. 匿名 2017/12/23(土) 12:13:26
2週間前に脱落した者です。
でもここは覗かせてもらってます。
日課だったので見ないのは勇気がいりましたが、
いま思うと毎朝ストレスでイライラしていたので、
義務がなくなり気分よく過ごせるようになりました(^-^)+54
-2
-
206. 匿名 2017/12/23(土) 12:15:53
若い頃のてんのおべべは可愛かった。
昔の旅中のリリコの服装も。
彩り好きだった。+16
-0
-
207. 匿名 2017/12/23(土) 12:18:34
小野アナウンサーが好きになれない。
前に子どものいない夫婦についての番組で、一般人で子供が欲しかったのに出来なくて、今は夫婦で人生を豊かに楽しもうって女性が出てたんだけど、小野さんも子供居なくて、いない人のことを「捨て石」って言ったんだよ。
で、捨て石としてどう生きて行くか、どうですか捨て石として、って聞いちゃって、その人も固まってたし空気が凍った。ロンブーの亮が慌ててフォローしてたよ。
自分のことを勝手にそう思ってんのはいいけど、他の女性を引きずり下ろすみたいな女の嫌なとこ見せられた気がして、それからこの人見たくない。+98
-1
-
208. 匿名 2017/12/23(土) 12:19:52
>>207
見たくないし、声を聞くのも嫌、でしたm(_ _)m+31
-2
-
209. 匿名 2017/12/23(土) 12:34:50
>>200
わかるわかる
ひよっこは女の子ばっかでつまんなかったよね
やっぱりイケメン出ないと見る気しな〜い
わろてんかは脚本家が女子だから
イケメンラブが伝わってきて嬉しい+0
-57
-
210. 匿名 2017/12/23(土) 12:38:10
アサリの件は
芸人の辛さ(家族から認められる仕事ではない)→芸人の暮らしを良くしよう!→月給制へ
ということなんだろうけど
何でみんなして嘘ついちゃうかなぁ
笑いの素晴らしさを伝えるんでしょ?もっと自分らの仕事に誇りをもってよ
「他人に笑われるのではなく、笑わせている」というのは、じいちゃんではなくアサリに言わせた方が良かった
そうしたら、「あんなクズのアサリにも笑いに対する思いや誇りがちゃんとあるんだ」と感じられるのに
じいちゃんがあんなにアッサリ認めるのも何かなぁ
それだと芸人という立場の辛さが薄れて、月給制にする展開が活きてこないじゃん
完全に認めることはできないけど少し応援する気持ちも芽生えた、くらいでもいいのでは
その方が現実味も出るし、役柄に人間味も出るのに
そういうとこを簡単にアッサリまとめるから、キャラクターに魅力がない
展開も行き当たりばったりに見える+47
-1
-
211. 匿名 2017/12/23(土) 12:39:36
>>203
芸人150人引き連れてきたじゃん
亀井さんなんか比較にならないもの凄い功績
手柄上げてるんだから、番頭に迎え入れるのは当然でしょ
しかも てんに惚れてるから 絶対に裏切らない
亀井さんは金の関係だから、いつ裏切るか信用できない+7
-17
-
212. 匿名 2017/12/23(土) 12:40:53
日本一の席主になる為に、結局フガ吉は何したの?+58
-0
-
213. 匿名 2017/12/23(土) 12:46:45
もう、床下から金の延べ棒が見つかっても驚かない自信がある。+93
-0
-
214. 匿名 2017/12/23(土) 12:46:50
来年始まる、越路吹雪さんのドラマの方が楽しみだわ。NHKじゃないけど+38
-0
-
215. 匿名 2017/12/23(土) 12:48:09
わろトピのがるみんが赤ペン先生みたいになってきているw
展開がひどくて、こうした方がいい、ああした方がいいと考えるハメになってる
もっと今までみたいに「感想」を語り合いたいけど、このドラマは感想以前の問題なのよね
+54
-1
-
216. 匿名 2017/12/23(土) 12:53:21
おテンは壺に何千万も横から抜いて貯めておきながら
寄席の経営が危ないときも「何も持ってまへん〜♪」みたいな顔してシレッとしてたんか。
悪質やん+97
-0
-
217. 匿名 2017/12/23(土) 12:54:43
毎週脚本家が違うの?ってくらい前後の週と整合性がとれてないよね。キャラクターの使い捨て感もひどいし栞とかリリコをねじ込むのにエピソードひねり出すのもご苦労さんね。+39
-0
-
218. 匿名 2017/12/23(土) 12:59:29
>>207
私も小野さんが受け付けない。コメントが独特過ぎるし無神経なんだよ。+37
-2
-
219. 匿名 2017/12/23(土) 13:02:39
団吾さんあさいちかスタジオパーク出ないかなぁ~フリートーク聞いてみたい…+14
-0
-
220. 匿名 2017/12/23(土) 13:04:10
てんの給料から
または旦那の給料を管理してて
その中からのへそくりならいいよ
申告無しの会社の金なら脱税です
そもそも銀行にも預けられない金って
かなり怪しい+51
-1
-
221. 匿名 2017/12/23(土) 13:10:28
寺ギンの退場の仕方なんなの
これが2時間のスペシャルドラマなら一応許す
でも週5日放送してるドラマのレギュラーの退場がこれ?
雑すぎるやろ+39
-0
-
222. 匿名 2017/12/23(土) 13:11:20
芸人たちの借金額と脱税壺の中身が同額っていうのが今日の笑いどころでしょうかね+50
-0
-
223. 匿名 2017/12/23(土) 13:13:16
全てにおいて都合が良すぎる展開のわろてんかですが、
今日の寺ギンの「2500円の借金を、、」に対して
「壺に2511円入ってますぅ〜」って(笑)
金額のご都合の良さにも空いた口がふさがらない
このドラマを見て「バカバカしい、、、」という感想しか沸かない+87
-0
-
224. 匿名 2017/12/23(土) 13:25:21
>>102
人生で一番困ったとき、ここぞ!って時につかうためにコツコツ貯めてきた大事なお金。
うまく伏線張ればいくらでもスカッとさせる場面にできたのに、確か3日くらい前に初めて謎の壺が出てきたよね。
この脚本家、たぶん週単位でしかものを考える技量がないんでしょうね。
ひよっこと比較したら怒られちゃうかもしれないけど、みね子のおじいちゃんからもらった大事な1万円、4月に張った伏線を9月の最終週にワクワク、スカッと回収してたよね。
この脚本家である限り、これからも薄っぺらいエピソードを見せられるんだろうな。
絶望的だな。+74
-1
-
225. 匿名 2017/12/23(土) 13:30:30
今週であえなく脱落。
今まで頑張った自分をほめてあげたい。+27
-0
-
226. 匿名 2017/12/23(土) 13:39:36
>>195
韓流ドラマはいりません!
あさイチを8時から始めたらいいんじゃない?+45
-0
-
227. 匿名 2017/12/23(土) 13:41:16
>>223
ニアピン賞!
おてん様、ゴチの新メンバー確定です!+37
-0
-
228. 匿名 2017/12/23(土) 13:44:41
アサリのお祖父さんが出てきた話ってあっさりバレて流された感じ(ダジャレじゃないよ)。
あの件必要だった?
小屋を始めた頃にアサリが大阪に戻って来てしれっと舞台に立ってた件もイマイチよくわからんかったし、正直アサリの役どころが残念なんだよね。
アサリファンには悪いけど私の中ではクズキャラの1人にしか過ぎない。
アサリに限らずこの朝ドラの男は揃いも揃ってダメンズばっかで観ててイライラする。
寺ギン役の兵動は良い演技するヒール役で驚いた。
最後にああなるのは笑ったなぁ。
+57
-1
-
229. 匿名 2017/12/23(土) 13:48:37
朝ドラのプロデューサーって、脚本家を見る目がないんだろうか
これで何作ひどい作品続きだろう
ひよっこはまだ良い方だったけど
+25
-2
-
230. 匿名 2017/12/23(土) 13:48:52
藤吉のやってる仕事って
毎日、芸人カードを右や左に並べるだけ
交渉事はほぼ全滅
アカンかった、アカンかった、またアカンかった
一回断られただけで肩を落として帰ってくる
こんな男が寄席10軒経営200人以上を支配下に置くって
ありえない+98
-0
-
231. 匿名 2017/12/23(土) 13:50:08
>>125
おてん様が給料制導入を考えるきっかけになった、天才脚本家、吉田智子が考えた無くてならない大事なエピソードです。
ここまでわろてんかに付き合ってきた皆さんはお分かりとは思いますが、このドラマはずっとこんな感じです。+6
-4
-
232. 匿名 2017/12/23(土) 13:53:33
そんなに面白くないなら見なきゃいいのに。+6
-11
-
233. 匿名 2017/12/23(土) 13:53:43
来週あたり「鈴木京香版ごりょんさんリターンズ」が始まっても驚かない自信あるわ
+22
-0
-
234. 匿名 2017/12/23(土) 14:20:33
>>224
重箱もまだかまだか忘れたのかと言われながらも最終回に回収+27
-0
-
235. 匿名 2017/12/23(土) 14:22:16
この脚本ほんとにプロが書いてるの?
まさか、とと姉の時の西田の手下のつばさちゃんがまた下請けで書いてるってことはないでしょうねぇ?+9
-1
-
236. 匿名 2017/12/23(土) 14:25:43
>>229
羽鳥嫁といい、今回のといい、
なんか変な接待が得意そうな妙齢の脚本家を選ぶよね。
自分をガンガン売り込んでコネも利用しまくりな脚本家の売り込みに弱いのかしら+45
-0
-
237. 匿名 2017/12/23(土) 14:28:35
人脈も人徳も全く無さそうな冴えない二人に
200人もの人間が慕って集まってくる。なんて
説得力無さ過ぎてちょっとしたホラー見てるような気分になる。
+55
-0
-
238. 匿名 2017/12/23(土) 14:30:49
>>179
少女と言えないような年齢のごりょんさんが七五三みたいな格好してたインパクトが強くて忘れられなかったんじゃないかな?+18
-1
-
239. 匿名 2017/12/23(土) 14:32:31
主人公2人の役柄が好きになれず少し前に脱落したけど、気になってここを覗いてみたらみんな思っていることは同じだった(笑)
役設定と脚本が酷すぎて役者さんが気の毒になるわ。+34
-0
-
240. 匿名 2017/12/23(土) 14:45:22
コメント数が少なすぎて
全然盛り上がってないのがわかる+14
-0
-
241. 匿名 2017/12/23(土) 14:47:22
亀さんもイチも下足番でしょ?
風太は寺ギンのところだけど新人ながら集金やってたり芸人見つけてきたり
そういう実績があるから番頭指名だと思ったが
寺ギンところの芸人達からも今回のことで信頼されるようになっただろうし+5
-3
-
242. 匿名 2017/12/23(土) 14:50:05
>>230
文鳥の所に行ったときも寺ギンの顔見ただけで帰ってきたの見ると
ちょっと断られただけで「寺ギンが手ぇ回しよった」って言ってそう
初めて取引する寄席に「それじゃあ」ってほいほい芸人貸してくれる所なんてそうそうないよ+29
-0
-
243. 匿名 2017/12/23(土) 14:50:16
久し振りに覗いてみたら相変わらずみたいだね
みんな~、知ってる?まだ半分以上残ってるって+6
-1
-
244. 匿名 2017/12/23(土) 14:59:52
>>229
え…
岡田惠和さんを何だと思ってるの?
ひよっこでいくつも脚本賞もらってる人なのに…
あなた見る目ないね
吉田智子レベルがお似合いだよ+23
-8
-
245. 匿名 2017/12/23(土) 15:01:25
>>243
わろてんかはここからが本番だよ
今までは序章+2
-10
-
246. 匿名 2017/12/23(土) 15:06:41
>>237
ウォーキングデッド思い出したわ+4
-0
-
247. 匿名 2017/12/23(土) 15:13:29
2500円ほぼぴったりやん!
もうちょっと多めとかさ
300円足らなくて 必ず返します
とか工夫は無いのかい+46
-0
-
248. 匿名 2017/12/23(土) 15:13:56
クズだと思っている+7
-0
-
249. 匿名 2017/12/23(土) 15:16:59
やっぱりどう考えても
ひよっこの方が良くできたドラマやわ
関西人やけどホンマわろは面白ない+50
-1
-
250. 匿名 2017/12/23(土) 15:17:31
まだトピ立ってるんだ+6
-1
-
251. 匿名 2017/12/23(土) 15:17:18
ハグばっかりしてたドラマの話がまだ出てるのかぁ+4
-18
-
252. 匿名 2017/12/23(土) 15:21:53
>>209
イケメン目当て キモいよ+23
-0
-
253. 匿名 2017/12/23(土) 15:48:54
何日か見逃しても話が繋がってて怖いわ。+33
-0
-
254. 匿名 2017/12/23(土) 15:49:36
これ、高橋一生最後まで出さないと危ないと思う。+7
-8
-
255. 匿名 2017/12/23(土) 15:49:57
だんだん主役が誰だかわかんなくなってきた。+32
-0
-
256. 匿名 2017/12/23(土) 15:51:52
>>254
でも、最後の方 お爺ちゃんだよw+13
-0
-
257. 匿名 2017/12/23(土) 15:54:11
昨日 突然の壺ナデナデ
あれで伏線張ってるつもりなんやろな
あ 今日の回 ホントにダイジェストやったわ
+44
-0
-
258. 匿名 2017/12/23(土) 16:00:48
2500円入った壺、あと2個位隠してそう。+55
-1
-
259. 匿名 2017/12/23(土) 16:01:46
フガフガフガフガふごごごご+14
-0
-
260. 匿名 2017/12/23(土) 16:05:58
イライラ・ストレスの為、1ヶ月でリタイアした者です。
相変わらずなのですね。
3月まではここには来ます。
よろしくお願い致します。
+39
-2
-
261. 匿名 2017/12/23(土) 16:07:05
吉田智子はADHDだと思う
落ち着きがなくあまりに突飛な脚本はADHDの症状によく似ている
長期的なプランが立てられず、短絡的なエピソードに終始する
思い付きで行動し、相手を責め立て自分を正当化
イライラして暴力
ダメだこれ…+22
-10
-
262. 匿名 2017/12/23(土) 16:08:39
乙女寮の娘たちは
全くの無名ではなかったけど
認知度の低い娘たちだった
そんな娘たちに愛情注いで
キャラを立たせてくれた
乙女組 どう描いてくれるか見ものです+48
-7
-
263. 匿名 2017/12/23(土) 16:13:05
私も脱落組。
脱落してから感想トピ見てなかったけど久々に見てみたら案の定(汗)。
私は重要な人(お兄さんとかお父さんとか)の死をテキトーに描き過ぎなところからダメになった。
鈴木京香も突拍子もなくアメリカへ。
役柄の使い捨てがひどい。+72
-2
-
264. 匿名 2017/12/23(土) 16:14:54
>>262
紅白楽しみだね!ほんとワクワクする。
まぁそれくらいしか楽しみがない。。+8
-7
-
265. 匿名 2017/12/23(土) 16:15:32
笑いがテーマの朝ドラがまったく面白くないってどうなの…。
自分が関東民だから関西のノリが合わないのかなぁと思ってたけど、関西の方から見ても多分これ面白くないですよね?+62
-1
-
266. 匿名 2017/12/23(土) 16:15:28
ひよっこもわろに比べりゃおもしろいけど、途中迷走しまくってたのになんか昨日からひよっこファン熱いねw+10
-25
-
267. 匿名 2017/12/23(土) 16:19:28
面白くないと言われたとと姉ちゃん、べっぴんさんもなんだかんだ最後まで見たけどこれはもう無理だった。+45
-2
-
268. 匿名 2017/12/23(土) 16:21:58
純と愛さえ完走した私は、わろてんかも完走するつもり!+53
-3
-
269. 匿名 2017/12/23(土) 16:27:51
てんもフガ吉もなーんにもしてないのに、
沢山の芸人が雇ってくれと集まる
文鳥師匠が「ここで働きたい」と言い出す
このドラマは、いつも鴨がネギを背負ってやって来る。+87
-0
-
270. 匿名 2017/12/23(土) 16:29:09
藤吉が好きになれない。
仕事しない夫(藤吉は成果が出ないか)でもあさが来たの新次郎は妻に対する愛情が感じられたのに、てんと藤吉は仮面夫婦みたいな感じ。+77
-0
-
271. 匿名 2017/12/23(土) 16:30:17
人生楽笑!
笑う門には福来る!
実際目の当たりにすると
イラっとするもんですねw+33
-1
-
272. 匿名 2017/12/23(土) 16:31:27
最後の「わろてんか!」っていう子供の声にまでイライラしてきてしまった+60
-5
-
273. 匿名 2017/12/23(土) 16:32:18
>>269
寄席の地下から石油が湧きましたで!ってなってもおかしくない展開w+54
-0
-
274. 匿名 2017/12/23(土) 16:41:25
今日の立派な寄席
もちろん来週からあそこメインで物語は進んでいくんでしょうね
今までどおりの場所の可能性
無きにしも非ず+8
-0
-
275. 匿名 2017/12/23(土) 16:41:49
コメントもループしてるね
ディスるのも さすがに飽きたよ+19
-1
-
276. 匿名 2017/12/23(土) 16:44:17
6年も経つのに誰1人見た目が変わってないというね
+47
-1
-
277. 匿名 2017/12/23(土) 16:48:02
>>275
吐き出さなきゃストレス溜まるもんでf^_^;)+9
-2
-
278. 匿名 2017/12/23(土) 16:52:21
>>277
だよね
ループでも何でも
ディスり続けよう!
+5
-5
-
279. 匿名 2017/12/23(土) 16:58:27
「でかした てん!」
藤吉もう死んでくれよ
番組くらい誰でも作れるから+62
-0
-
280. 匿名 2017/12/23(土) 17:04:04
てんの服が節約のためにずーっと同じっていう設定なら、もっと色あせたり、すり切れたりしてないと…いつまでも新品みたいな真っ赤っかの着物じゃおかしいでしょ。+79
-0
-
281. 匿名 2017/12/23(土) 17:07:40
ひどいと言われている「まれ」を見てなかったんだけど、まれとわろてんかどっちがひどいですか?+6
-0
-
282. 匿名 2017/12/23(土) 17:10:15
昔みたいにヒロインが歳をとったらそれにあう女優さんにバトンタッチするシステムやればいいのになー。
てん役の子ベビーフェイスだから、あのまま白髪になって老けメイクするのはかなりの違和感。+32
-0
-
283. 匿名 2017/12/23(土) 17:15:09
>>254
高橋一生が視聴率に貢献してるとは思えない...
月9も5%だし+27
-1
-
284. 匿名 2017/12/23(土) 17:15:35
芸人はみんな家族、席主と芸人はお金だけの関係ではないと言いつつ
団吾師匠も寺ギンのところの芸人達も借金を肩代わり
伊能様やお父はんもいきなり大金くれるし吉田さんの考える人情って多分お金が大半を占めてるのではなかろうか+21
-0
-
285. 匿名 2017/12/23(土) 17:25:24
何か違う意味で面白い。笑。あまり真剣に見ると頭パニックになるから長いCM見ている気持ちで見ている。+7
-1
-
286. 匿名 2017/12/23(土) 17:37:44
売上の何パーセントを寺ぎんに献上
ってあったけど
あんなにお金隠し持ってるのは
寺ぎん騙したってこと?
横領ちゃうん?+48
-2
-
287. 匿名 2017/12/23(土) 17:45:05
寺ギンの兵頭さん、わろてんか卒業おめでとう!+51
-0
-
288. 匿名 2017/12/23(土) 17:48:58
人生わろてればなんとかなりますって言うけど今まで全部お金で解決してるよ、てんちゃん+52
-0
-
289. 匿名 2017/12/23(土) 17:51:36
>>284
でもキースたちが3日ほど食べる金もないって時におテンは一円も出さんかったで(笑)
家族のように思ってるなら大金のへそくりからちょっとでも出せばいいのに+61
-0
-
290. 匿名 2017/12/23(土) 17:51:59
てんてんてんごのおてんちゃんのリズムで
フガフガフガ男のフガ吉くん+6
-1
-
291. 匿名 2017/12/23(土) 17:53:04
今週は金曜の冒頭、おトキが風太に「自分らしゅうしてぇな」と言うシーンは好きでした。
ヒロインの葵わかなちゃんのファンで見ていますが、おトキが主役のほうがいいんだろうな、と思わされています。
その前に脚本もしっちゃかめっちゃかですが。+17
-1
-
292. 匿名 2017/12/23(土) 17:53:17
>>286
寺ギンにこれを指摘され、慌てふためくてん、ていう展開も面白かったな+13
-0
-
293. 匿名 2017/12/23(土) 18:00:57
今まで、駄作と言われたドラマもそれなりに観てきたけど、脚本家の人間性まで疑ったドラマは初めて+36
-0
-
294. 匿名 2017/12/23(土) 18:02:35
>>291
あれも
風太がなぜ藤岡屋ののれん分けを断ってまで
寺ギンに弟子入りしたのか
寺ギンは何故変わってしまったのか
借りた金返せが なぜ悪なのか
そういう部分をしっかり描いて
風太が人知れず苦しんで、トキだけは風太の気持ちがわかって…
みたいなところを
はいやりました!みたいな事じゃなく、視聴者が感情移入出来る描き方をしていたら
トキの涙の訴えに泣けるシーンだと思うんですが
視聴者に一切準備をさせない脚本家なので…苦笑
トキと風太の中の人は頑張ってたのに残念です+49
-0
-
295. 匿名 2017/12/23(土) 18:36:59
わろてんかもひよっこも第100作の前座に過ぎないのか、広瀬すずはそんなに偉大なのか…+5
-5
-
296. 匿名 2017/12/23(土) 18:42:31
久々にチラッとだけ見たけど今度の強制退場は寺ギンさんなの?邪魔者がうまいこと排除されますなぁ+7
-0
-
297. 匿名 2017/12/23(土) 18:43:48
週を追うごとにコメント数が明らかに減っていってるね。まだ300もいってないw+10
-0
-
298. 匿名 2017/12/23(土) 18:47:01
>>287
花束を持ってるという事はオールアップなのね。
退出する役者さんを見たら「おめでとうございます」って思うわ+68
-0
-
299. 匿名 2017/12/23(土) 18:49:58
>>298
3人とも可愛い+43
-0
-
300. 匿名 2017/12/23(土) 18:56:01
わろてんかが良くなるには
・伏線をちゃんと張ること
・藤吉が退場すること
・なんもかんもナレで済ませないこと
せめてこれくらいはクリアしてくれ+33
-0
-
301. 匿名 2017/12/23(土) 19:31:22
あと三ヶ月もあるのかと思うと消化試合というか拷問だわ。家族が観てるから仕方ないんだけど。+30
-4
-
302. 匿名 2017/12/23(土) 19:34:28
今週はずっとテラギンとのいざこざの話で
話の展開が特になかったから明日のダイジェスト
観とけば良かった感じ+10
-1
-
303. 匿名 2017/12/23(土) 19:35:12
アサリもキースも万丈目も面白くない+80
-1
-
304. 匿名 2017/12/23(土) 19:36:48
乙女組ってきっと宝塚の事だよね?+6
-6
-
305. 匿名 2017/12/23(土) 19:51:57
>>304
やるのは安来節なんだけど宝塚なの?+8
-1
-
306. 匿名 2017/12/23(土) 19:54:31
>>298
かわいい!
寺ギンは好きだった+21
-2
-
307. 匿名 2017/12/23(土) 19:59:24
>>304
違います
それは伊能さんのお仕事
って、でも宝塚はお天様が考えた!
みたいになりそうで怖いねw+23
-2
-
308. 匿名 2017/12/23(土) 20:04:27
とっとちゃんの方がやっぱりいい。主役の子もきれいで、嫌みのない顔だった。来春からは越路吹雪。楽しみ。+29
-3
-
309. 匿名 2017/12/23(土) 20:07:13
んなアホな!
と心底思うオチでした。+37
-1
-
310. 匿名 2017/12/23(土) 20:32:26
むしろ寄席の地下から石油湧いてくれば笑えていいのにね。なんか、絶対そこまではいかないんだよね…という何か絶望的な気持ち
藤吉がいなくなったら、代わりに隼也がクズ二世になるんじゃないかと思ってるんだけど、気のせいかな+21
-0
-
311. 匿名 2017/12/23(土) 20:47:46
>>281
私の個人的な意見だけどわろは朝ドラワーストです。ぶっちぎりの最下位。毎週土曜に「今日で最終回でええわ」ってなる朝ドラ。
まれはそのつまらなさ加減がネタに出来るくらいだった。わろはおもんなさ過ぎてネタにもならない。+69
-0
-
312. 匿名 2017/12/23(土) 20:55:57
団真さんはもう出ないの?+25
-0
-
313. 匿名 2017/12/23(土) 20:56:34
いっそのことタイトルは「おてん様は魔法使い」に変えればいいのに。+49
-0
-
314. 匿名 2017/12/23(土) 21:01:40
へそくりの当時の2,500円って、今のいくらくらい?
しかしあんな解りやすいところにへそくりあったなんて…掃除してすぐに見つかりそう。家の畳の下とか、床板の下とかじゃないのね。+38
-1
-
315. 匿名 2017/12/23(土) 21:05:42
>>314
取ってつけたようにいきなり壺出てきたもんね。+40
-0
-
316. 匿名 2017/12/23(土) 21:11:34
ここの所、ずっとトキにイライラしてた。
ただのお茶子にも関わらず、席主の藤吉に意見をしたり、彼氏でもない風太に泣きながら暴力を振るったり、寄席が危ないとなれば「最初にクビにされるのは高給取りの亀井さんでは?」と亀井さんにまで憎まれ口を叩いたり…
来週はキースに言い寄られてたっぽいけど、これ以上、トキにスポットを当てないでもらいたい。
今まで笑ったことは1度もなかったけど、今日のてんのへそくりが寺ギンの借金より少し多いと分かった時に「ご都合主義もここまで来たか‼」と笑いが出た。
初めて「わろてんか」で笑ったよ。+69
-4
-
317. 匿名 2017/12/23(土) 21:20:57
>>274
そうよね
何だか来週もシレーッと今までの寄席で話が進んで行きそうな気がしてならない
あの大きな寄席の状況はセリフで表現されそう+16
-0
-
318. 匿名 2017/12/23(土) 21:48:04
>>316
その通り!まさにご都合主義の固まりみたいなドラマは初めて見たわ。棚ぼたの連続でもう突っ込む気力が失せました。+41
-0
-
319. 匿名 2017/12/23(土) 21:58:57
おてんより、おときやお夕さんなど
周りの女優さんが好きだな
可愛い+16
-6
-
320. 匿名 2017/12/23(土) 22:10:41
>>319
私も
アクの強い女が好きだな+1
-2
-
321. 匿名 2017/12/23(土) 22:37:14
たまにしか見てないけど内場さんって演技上手だよね。
今も新喜劇出てるのかな?+41
-0
-
322. 匿名 2017/12/23(土) 22:39:24
息子おいてけぼりだよね…
ま、もうちょっとしたら親子の確執週があるんだろうけど+29
-0
-
323. 匿名 2017/12/23(土) 22:42:25
高橋一生しか救いがない糞ドラマだよね
棒とブサイクだらけで見てられないわ
+6
-10
-
324. 匿名 2017/12/23(土) 22:48:17
85歳の婆ちゃんの為に
録画してたの見せてあげてたら
今週ついに
「もうコレ来週から録画しなくていいよ」って言われたw
+75
-1
-
325. 匿名 2017/12/23(土) 22:49:24
>>258
そんなに持ってたら、もはやこうなりますよ+60
-1
-
326. 匿名 2017/12/23(土) 23:06:55
てんて、あんなに図々しくて出しゃばりでお節介なのに、何故おトキと風太を取り持たないんだろう?
+45
-1
-
327. 匿名 2017/12/23(土) 23:12:37
ワーストは、べの後半❗️理由は言わずもがな。
二番手はとと❗️脚本に魅力がない上に主役が鼻についた。+15
-12
-
328. 匿名 2017/12/24(日) 00:13:23
万丈目は夫婦漫才するようになるの?+12
-0
-
329. 匿名 2017/12/24(日) 00:18:04
>>326
そこが上手く行っちゃうと、風太の駒としての役割が半減しちゃうと悪いからじゃない?+7
-0
-
330. 匿名 2017/12/24(日) 00:24:50
>>270
元からいた芸人たちをないがしろにして、団吾をお抱えにすることに夢中になってたのは明白なのに、
いつの間にか「お前らが団吾には負けられへん、と目の色変えると思っとった」という藤吉に万丈目たちが感動してあっさりストを止めたとこで⁇だったわ。
いやいや、絶対万丈目たちの事は見限って団吾をお抱えにすりゃ安泰だって思ってたでしょ。+33
-0
-
331. 匿名 2017/12/24(日) 00:32:24
今までどんなにつまらなくても習慣として見続けてきた朝ドラだけど、これは無理だった・・・
今週の初めに脱落!次の朝ドラに期待!+23
-0
-
332. 匿名 2017/12/24(日) 00:33:16
>>154
そもそも、子どもが可笑しい時に笑ったら何であんなに父親に怒られるのかが見ていて不思議だった。蔵に閉じ込められるほどのことか?+35
-0
-
333. 匿名 2017/12/24(日) 00:34:36
>>328
サラッと札出てたよねw
万丈目さんは後ろ面極めるんじゃなかったの?+9
-0
-
334. 匿名 2017/12/24(日) 01:02:25
今日の内容…最終回でいいんじゃない? 以上+19
-0
-
335. 匿名 2017/12/24(日) 01:03:24
6年同じ着物着てればあれだけへそくり溜まるんかーい。
芸人の生活のこと心配しながら結局これまでその金がめてたんかーい。
なんか同じ着物着てること師匠に指摘されたとき、藤吉はっとした表情してたきがするんだけど、妻の着物ずっと同じなこと6年間気づかなかったのかな?笑
+63
-0
-
336. 匿名 2017/12/24(日) 01:08:03
トキ、風太のこといくらなんでも殴りすぎ!
ひいた。
なぜか昔から妻気取り。
もともと慕ってるおてん様の親戚筋なのになぜてんへは敬称敬語で風太へは呼び捨てのタメ口なのかわからん。+39
-0
-
337. 匿名 2017/12/24(日) 01:58:08
今日の朝、忙しくて見られなかった。すると、一日中、わろてんかのことは忘れ、録画を観たい欲求は出てこなかった。今まで朝の儀式みたいな感じで見てたけど、なんとか脱落できて良かった。夜のゴールデンタイム頃の時間に、わろてんかの録画を観ようかと思ったけど、あんなつまらないものをわざわざこの時間に観るのもなあと思ってやめた。頭の空っぽの朝の時間だから、なんとか毎朝観られてたんだなあと思った。+11
-1
-
338. 匿名 2017/12/24(日) 03:19:20
内場さん最終回まで出演させてね❗
でないと見る楽しみなくなる❗+8
-2
-
339. 匿名 2017/12/24(日) 04:19:05
クリスマス動画が可哀想…
早く桃李を退場させたって!
もう見てられない+9
-0
-
340. 匿名 2017/12/24(日) 04:46:17
関連番組放送スケジュール
2017年
12/25〜12/28 わろてんか「エッサッサ乙女組」
12/29 わろてんか総集編 前編
12/30 ひよっこ総集編 前後編
12/30 おんな城主直虎 総集編全四章(高橋一生)
12/31 紅白歌合戦(有村架純/桑田佳祐/松たか子/高橋一生出演)
2018年
1/3 今年も一緒にわろてんか(葵わかな/松坂桃李)+1
-0
-
341. 匿名 2017/12/24(日) 05:56:25
>>325 実際に議員に賄賂使ったかなんかでいっぺん逮捕されてるようです。
口割らなかったそうですが。
+10
-1
-
342. 匿名 2017/12/24(日) 06:25:38
>>335
どんなに生活厳しくても 着物2枚くらいはあっても 学生 独身 新婚さん中年で変えるとしても
無人島じゃあるまいし+6
-0
-
343. 匿名 2017/12/24(日) 06:40:22
ごりょんさんだから、仕事着は別にあったと思うんだ。+12
-0
-
344. 匿名 2017/12/24(日) 06:52:15
>>323
高橋一生もブサだし、わろでは棒にみえるから+8
-5
-
345. 匿名 2017/12/24(日) 07:23:05
着物2,3枚は買ってるはずだよ
>>325みたいな葉っぱ柄と、かすりっぽいのともっと明るい朱色で
ふんわりした花っぽい模様のやつとか
ごりょんさんにもらった昨日の着物、緑の帯あまり合わないなーと思いながら見てたもん+16
-0
-
346. 匿名 2017/12/24(日) 07:37:23
>>341
吉本興業は
超ブラック企業ですから…
わろてんかでは スーパーヒロインお天様大活躍ですが
実際には悪行の連続で、とても朝ドラで描くような話ではありません
今後 通天閣買収劇や 暴力団との関係 史実通りの犯罪をどう描くのか、描かないのか、都合のいい悪役を作り出して そいつのせいにするのか
残り3ヶ月、ここからが楽しみですね+9
-0
-
347. 匿名 2017/12/24(日) 07:57:07
>>182
私も藤山直美さんで見たいけど、残念ながら乳がんで休業中じゃなかったか。+3
-0
-
348. 匿名 2017/12/24(日) 08:32:21
成田くんにキャピってツイートしたりしてるけど吉田はこの末期的な状況わかってんのかな+10
-0
-
349. 匿名 2017/12/24(日) 08:33:02
最近コメント数減ってますよ!
2000コメキープを目標に来週は頑張りましょう!+1
-4
-
350. 匿名 2017/12/24(日) 08:35:33
>>348
ディスってるのは一部のネットだけなので
本人は全く気にしてないと思いますよ
視聴率は前作ひよっこを上回ってますし
吉田先生のキャリアに傷がつくものではありません+1
-16
-
351. 匿名 2017/12/24(日) 08:44:10
直接ツイートに凸してる人もいるし、ネット記事では酷評されまくってるし
これで全く気にしないとか吉田さんメンタルつえーな...+24
-0
-
352. 匿名 2017/12/24(日) 09:07:51
フガ吉
実は 日本一の席主になりたい
実は 芸人を見る目は確か
実は 子供の頃から落語が好き
実は 伝統派の文鳥師匠の落語が好き
実は 芸人達を家族のように思ってる
てん
実は 裁縫上手
実は 料理上手
実は 6年間同じ着物を着ていた
実は こっそり多額のへそくりを作っていた
実は…実は…と、後出しジャンケンばっかり。
+56
-0
-
353. 匿名 2017/12/24(日) 09:14:11
>>351
演出部が無茶苦茶だという声は役者からも聞こえてきますし
脚本の解釈、使いどころ、大幅カットなど、問題も多い気がします
前作ひよっこのシナリオブックを読みましたが
実際のドラマとは結構違ってるんですよね
ひよっこの場合は良い方向に変わってるんですが
ドラマというのは、脚本そのままという訳ではなく
現場で色々変えてるんだな〜と知りました
実際撮ってみたら上手くいかなかったり、文字では良くても映像になると伝わらなかったり
他の表現の方が良かったり、スケジュールや予算の都合で無理だったり・・と
現場で変わることを考えれば
吉田先生一人を悪者にするのはどうなのかな〜と思ったりもします
普通に考えて、わろてんかみたいな
デタラメな脚本を書くほうが大変だと思うんですよねw
普通の脚本家なら、全体の尺割して
伏線張って、キャラクタの言動をドラマチックに組み立てるはずなんですよ
なのに伏線や過程や、心情がすっぽり抜けて、結果の羅列になってるって
おかしいんです、どう考えても
だって、脚本家の仕事って、まさに伏線や過程や、心情なわけで
結果なんて、ウィキペディアに載ってるのだから
そんなもの書き並べても、作家的には全然おもしろくないはず
不思議なんですよね〜
ほんと謎ですw+6
-14
-
354. 匿名 2017/12/24(日) 09:17:51
>>352
落語に関してなんですが
吉本興業って、落語を捨てるんですよね
何故かというと人気がなくなったからなんですが
そこはちゃんと描くのかな〜と心配です
今のところ、落語が中心になってるし
藤吉も落語が一番好き設定
文鳥や、団吾をどう扱っていくのか・・
楽しみです+9
-0
-
355. 匿名 2017/12/24(日) 09:33:09
>>353
長っ!+7
-4
-
356. 匿名 2017/12/24(日) 10:18:53
あのへそくりはお父さんが亡くなった時、相続でもらったんだとか、おばあちゃんに内緒でもらったんだとかの方がよかったんじゃない?脱税かと思われるよ+37
-0
-
357. 匿名 2017/12/24(日) 10:23:55
こーなったらすち子さん出すしかないな
そしたら見るわ+23
-0
-
358. 匿名 2017/12/24(日) 10:50:42
純愛まれととべっぴんわろ
短期間で駄作だしすぎ。名作とまではいかなくてもいいから普通に楽しめるドラマ作ってほしい...+18
-3
-
359. 匿名 2017/12/24(日) 10:59:31
うちの92になるばあちゃんは数十年来の朝ドラファンなんだけど、わろに相当ご立腹らしくてうちの母がばあちゃんの思いの丈をNHKに代わりにメールしてあげたらしいw
+45
-0
-
360. 匿名 2017/12/24(日) 11:14:33
うちばさんや兵頭さんは、吉本の内部を知ってるだけになんだこりゃとおもってるやろな+26
-0
-
361. 匿名 2017/12/24(日) 11:57:00
この前兵藤さんが大阪NHKの番組出ててわろてんかのクランクアップの話とかしてたけど
その番組で司会してた大平サブローさん(吉本所属)はシレっと「これ見てへんのや」言うてたし主題歌の松たか子は朝ドラの時間はEテレ派らしい笑
なんか、それ見てたら兵藤さんおつかれサマ…!退場おめでとう…!!って思った。寺ギンよかったよ〜悪役なのに、このわろでは好きなキャラだったw+24
-0
-
362. 匿名 2017/12/24(日) 12:07:38
>>349
コメが減ったらダメなの?
何で頑張らなきゃいけないの?
だから同じようなコメばっかになるんじゃない?
+2
-0
-
363. 匿名 2017/12/24(日) 12:34:10
>>349
突っ込むのも いい加減飽きてきたよ+10
-0
-
364. 匿名 2017/12/24(日) 12:51:45
コメ減ったら寂しいじゃん…
朝ドラファンとしては+3
-0
-
365. 匿名 2017/12/24(日) 13:11:06
藤吉のセリフで1番キモくて嫌いだったのが「てんてんてんがのおてんちゃん」
だったけど、震え声の「でかした てん」に変わりました。+18
-0
-
366. 匿名 2017/12/24(日) 13:26:24
>>365
てんご ですよ+20
-0
-
367. 匿名 2017/12/24(日) 13:38:35
テンガのおてんちゃんだったらヤバすぎる+48
-0
-
368. 匿名 2017/12/24(日) 14:14:27
>>366>>367
セリフ本当にテンガだと思ってました!
教えてくれてありがとう!
言われてみたらはずかしーー!+23
-0
-
369. 匿名 2017/12/24(日) 14:44:44
てんが壺からお金を出して、
対立していた寺ギンと折り合いがついて、
芸人100人以上が「雇って欲しい」と集まって、
文鳥師匠まで「ここで働きたい」と言い出して、
風太も風鳥亭で働くことになって、
みんな笑ってめでたし、めでたし。
「『わろてんか』今日も全然話が分からない」とたまたま一緒に見てた旦那に言ったら、
「え?今日で最終回でしょ?分かりやすいハッピーエンドだったんじゃない??」だってさ…。
うん、そうだね。
もう最終回でいいよって思った。+26
-0
-
370. 匿名 2017/12/24(日) 14:50:15
>>368
でかした テンガ!
笑ったw+21
-0
-
371. 匿名 2017/12/24(日) 14:51:55
>>367
みんなエスパーだよ!
を思い出してしまいました+6
-0
-
372. 匿名 2017/12/24(日) 15:02:16
おばちゃんになると、まあ涙もろくなっていかん
ひよっこ、あさ来たではまあよく泣いたし、ととでさえととが亡くなる時の子役の可愛さや、初恋が破れて列車を黙って見送る時はホロッとした(べっぴんは脱落した)
かなりあまあまで見てるんですが、わろてんかでは1度も涙を流してないのよね
苦労の過程や家族を見送る悲しみとか、人生の喜怒哀楽の場面がすっ飛ばされてるからかな
年寄りは楽しく見れるのかな?というコメントがあるけど、人生色々あった年寄りだからこそ、そこがとても残念に思います
これから巻き返してほしいです+24
-0
-
373. 匿名 2017/12/24(日) 15:23:28
>>372
これから藤吉も亡くなるし
戦争も始まるし
怒涛の泣ける展開が始まるはず
…なんだけど
悲しい時こそわろてんか〜が信条のドラマだから
全く泣けない可能性もあるよね〜+26
-0
-
374. 匿名 2017/12/24(日) 15:25:55
乙女組エピソードは
年末年始特番のおかげで
2週全7回
捨て回じゃない事を祈る+7
-0
-
375. 匿名 2017/12/24(日) 16:16:28
>>373
全部ナレーションで終わる可能性あるしね+21
-1
-
376. 匿名 2017/12/24(日) 16:38:53
歴代朝ドラを語るほうが盛り上がりそう
わろについてはもうなんもいうことない
+6
-0
-
377. 匿名 2017/12/24(日) 19:32:03
Merry Christmas
今夜はみんな わろてんか〜〜+7
-0
-
378. 匿名 2017/12/24(日) 20:01:18
今の日本其の物の朝ドラの存在、NHKは受信料に胡座をかくごく潰し、そんな連中がクオリティの高い作品なんて創れる訳無いよ、出来レースのキャスティングに裏で動く山吹色の御菓子…明日が見えない我が日本と朝ドラ。+1
-0
-
379. 匿名 2017/12/24(日) 21:00:12
朝ドラトピで こんなにガラガラ祭て!+7
-0
-
380. 匿名 2017/12/24(日) 21:01:35
陸王観よっとw+6
-0
-
381. 匿名 2017/12/24(日) 21:16:40
イヴの夜に1人で観る鬼畜が修羅場すぎる+8
-0
-
382. 匿名 2017/12/24(日) 21:20:03
>>381
木村多江は色っぽいね+1
-0
-
383. 匿名 2017/12/24(日) 21:37:26
>>381
玉木宏のクズっぷりw+0
-0
-
384. 匿名 2017/12/24(日) 22:00:06
>>381
私は子供の時に映画の鬼畜が心の隅でトラウマになってます+2
-0
-
385. 匿名 2017/12/24(日) 22:01:26
わろてんかは笑いを届けたいから、視聴者をあえて泣かさないのかもしれない
泣くより少しでも多くわろてんか、と思ってるのかもしれない
まぁ、全く笑えもしないんだけどね
つまりずっと無表情
何でこんなに心が動かされないんだ、このドラマは+14
-0
-
386. 匿名 2017/12/24(日) 22:54:04
またしゅんやがいなくなるエピあるみたい
ふざけすぎw+8
-0
-
387. 匿名 2017/12/24(日) 23:19:08
陸王とか鬼畜とか
もうこのトピ
なんでもよくなってきたな+8
-0
-
388. 匿名 2017/12/24(日) 23:23:08
>>387
はい わろのこと書こうとしましたが
あ 特に無いやと思いましたので+7
-0
-
389. 匿名 2017/12/24(日) 23:30:39
>>384
ドラマだから若干マイルドに感じました
映画版鬼畜の緒形拳と岩下志麻の鬼畜っぷりはエグいものでした
+8
-0
-
390. 匿名 2017/12/24(日) 23:42:47
日曜日の夜って こんな閑散としてたっけ+8
-1
-
391. 匿名 2017/12/24(日) 23:53:49
風太とおトキはくっつくのかな?
てん「ひゃ~おトキは風太が好きやったんやな~ウチに任せて」
てん、仕事そっちのけで余計なおせっかい。
その結果話の都合上、何の脈略もなく突然おトキを好きになる風太。
風太「おトキに殴られ続けて真実の愛に目覚めた。こないだ2発殴られた時から実はお前のことが好きになってたんや」
おトキ「風太…嬉しい。これからはいつでも隣でどついたるで」
風太「これも全部てんのおかげやな」
おトキ「おてん様ありがとうございます。」
藤吉「さすがてんやな」
従業員&芸人「さすがごりょんさんや~」
ってな内容じゃなきゃいいけど…やるならちゃんと書いてほしい。+12
-0
-
392. 匿名 2017/12/24(日) 23:54:47
ひよっこなんて朝ドラあったね、ヒデ役の磯村はブレイクしたの?竹内涼真に差をつけたの?岡田のユニバーサルなんちゃらの視聴率はドクターX越えたの?+0
-13
-
393. 匿名 2017/12/25(月) 00:00:20
>>392
いきなりどうした?
誰もいないとこで+17
-0
-
394. 匿名 2017/12/25(月) 00:04:32
>>392
そんなにひよっこ嫌いなんだ
悔しいよね わろがこんなに叩かれて+12
-0
-
395. 匿名 2017/12/25(月) 00:06:05
>>392
ちょっと何言ってるかわかんない+17
-0
-
396. 匿名 2017/12/25(月) 00:08:54
やはり脚本野島伸司に主題歌長渕剛の朝ドラしか無いね、NHKやってみなよ、絶対受けるよ、タブーに斬り込んでさ。+7
-0
-
397. 匿名 2017/12/25(月) 00:14:25
>>392
テレ東とテレ朝比較するなんておかしい。
放送されてない地域もあるのに。+4
-0
-
398. 匿名 2017/12/25(月) 00:14:50
パクリのオンパレードで
そのうちてんが視聴者に向かって
大好きやで〜
とかやりそう+9
-1
-
399. 匿名 2017/12/25(月) 00:18:31
ひよっこそんなに凄いのかな?回り観てる人居なかったけどね、わろてんかも同じだけど、有村架純の主演よりみね子役は浜辺美波のが良かったのにね、岡田とか言う身贔屓の利権屋脚本家も酷かったな、竹中平蔵と同じ匂いがしたよ。+1
-22
-
400. 匿名 2017/12/25(月) 00:21:48
閑散としてますねー。
そしてほとんど誰もわろのストーリーについて話してないと言う...笑+23
-0
-
401. 匿名 2017/12/25(月) 00:25:14
第一回からかかさず見ています
ほんとにほんとに毎回つまらない
最初の頃は呆れたり怒ったり怒ったりしてましたが、今は頑張ってる役者さん達まで嫌いになってシチューの桃李にイラつきます
こんなにも駄作なドラマは初めて見るので心がザワザワしてきました
切に打ち切り願います
+41
-1
-
402. 匿名 2017/12/25(月) 00:27:33
野島伸司なら幼児虐待や不倫に人妻デリに大人の引きこもりや生活保護など描けるでしょう、朝からNHKはやるべきだよ、リアルな今の日本を。+6
-2
-
403. 匿名 2017/12/25(月) 00:36:13
トットちゃんを朝ドラでゆっくりみたかったー
トットちゃん終わるの早い!+27
-2
-
404. 匿名 2017/12/25(月) 00:38:04
わろてんかのコメント数がすっごい減ったね。前は2000とかだったのに!これは本当にヤバイよヤバイよー。+20
-0
-
405. 匿名 2017/12/25(月) 00:52:04
>>381
常盤貴子と木村多江の芝居
引き込まれたわ
+3
-1
-
406. 匿名 2017/12/25(月) 00:58:45
>>399
そういうのはもういいです+18
-2
-
407. 匿名 2017/12/25(月) 01:02:07
>>400
もう語りつくされたからね
いいドラマなら何度でも書き込みなくなるものよ+13
-0
-
408. 匿名 2017/12/25(月) 01:05:27
ひよっこ信者もひよっこアンチも
どっちもうざいよ+17
-0
-
409. 匿名 2017/12/25(月) 01:07:37
この朝ドラが鬼畜ということで。+20
-0
-
410. 匿名 2017/12/25(月) 01:26:01
>>381
イブの夜に家で恋愛ドラマ見たくないだろという
テレ朝の攻めを感じたよ+15
-0
-
411. 匿名 2017/12/25(月) 01:30:06
>>400
もう来る人も少ないしいいんじゃない
他のドラマのことでも+14
-1
-
412. 匿名 2017/12/25(月) 01:32:39
>>410
なるほどね
イブにこんな子供が可哀想なドラマやるかと思ってしまっ た+2
-0
-
413. 匿名 2017/12/25(月) 01:37:04
内容を思い出してコメントするのも面倒。
ガルちゃんの皆さん、ステキなクリスマスを!!+20
-0
-
414. 匿名 2017/12/25(月) 01:58:26
亀さんは寄席を藤吉たちに譲る前は、たしか偏屈でぶっきらぼうな設定だったはずなのに、風鳥亭で働き始めたら、いつの間にか藤吉やてんにヘコヘコしててちょっと違和感。
まあ自分より年下でも、今は席主と御寮人さんだから敬意を持って…ってのは分かるけど、今となっては内場さんの新喜劇のギャグ「い〜〜〜〜⁈」まで飛び出して(演じてる内場さんが悪い訳じゃないけど)、亀さんこんな明るかったか?キャラ変激しいなって思う。+26
-1
-
415. 匿名 2017/12/25(月) 04:31:12
今まで脚本家が誰かなんて気にしたことなかったけど、吉田さんの名前は覚えた。
次からは見始めないように気をつける。
まれやべっぴんさんよりも酷いよ。+27
-0
-
416. 匿名 2017/12/25(月) 04:34:55
>>401
打ち切り、めっちゃいい案ですね。
大賛成です。
こんな駄作に受信料が使われるのはもったいないです。+27
-1
-
417. 匿名 2017/12/25(月) 07:40:14
打ち切りお願いしたいです。
新年、またわろてんかの朝を迎えるのかと思うと・・・
+23
-1
-
418. 匿名 2017/12/25(月) 08:00:58
どじょうを捕まえる子供たちで和んだのもつかの間、どじょうすくいもどきをする藤吉で興ざめした。+27
-0
-
419. 匿名 2017/12/25(月) 08:03:17
普通の朝なのに大袈裟なBGMで、朝から耳を疑ったわ+11
-0
-
420. 匿名 2017/12/25(月) 08:03:49
みんな出世したみたいだけど亀井さんは?+26
-0
-
421. 匿名 2017/12/25(月) 08:04:21
トキのDVはもう堪忍しとくれやす+33
-0
-
422. 匿名 2017/12/25(月) 08:05:33
月曜の朝からうるさい
やっぱりつまんない+20
-0
-
423. 匿名 2017/12/25(月) 08:06:28
御曹司?縁切られてなかったっけ?+22
-0
-
424. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:06
伊能もいつのまにか成功してやんの+26
-0
-
425. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:11
歌子さんが舞台にあがろうと思った経緯もやってくれないんだ…お店は閉めたの?+37
-0
-
426. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:33
乙女組は乙女新党と関係あるの?+4
-0
-
427. 匿名 2017/12/25(月) 08:07:49
一瞬止まった伊能さん
電池でも切れたんかと思った
+29
-0
-
428. 匿名 2017/12/25(月) 08:10:24
何でいちいちフガ吉は風太に偉そうなん+26
-0
-
429. 匿名 2017/12/25(月) 08:11:17
乙女組
史実ではセクシー路線なんだよね
チラ見せでおっさんホイホイ
わろでもチラリポロリあるかなw+9
-0
-
430. 匿名 2017/12/25(月) 08:11:58
風太って、何かいつも機嫌悪いよね。
いつも誰かに対して怒ってる。+41
-0
-
431. 匿名 2017/12/25(月) 08:12:49
出たよ手付金詐欺。
【フガフガ詐欺に注意】
フガフガした口調の電話がかかってきたらご注意ください。+16
-0
-
432. 匿名 2017/12/25(月) 08:13:24
歌子さんは好きだけど、芸人になった経緯がすっ飛ばし。とにかく雑!!+47
-0
-
433. 匿名 2017/12/25(月) 08:14:09
何勝手に北村笑店だけオーディション会場設けてるの?+29
-0
-
434. 匿名 2017/12/25(月) 08:14:51
当たり前のように日常で使ってる電話のシーンにいつも違和感。
まだそこまで普及してないだろうに。+31
-1
-
435. 匿名 2017/12/25(月) 08:15:06
団呉といい安き節といい見つけてくるのは、いつも風太だね
フガ吉の芸を見る目は、確か設定どこいった+31
-0
-
436. 匿名 2017/12/25(月) 08:15:35
ウブで素人臭い方がいいんや
って、女衒の言い草やん。
キモイわー藤吉+39
-1
-
437. 匿名 2017/12/25(月) 08:15:49
伊能さんってヒマ人なの?
一応偉い人なのに、お付きの人とかいないの?
いつも一人でフラフラしてるし。+21
-0
-
438. 匿名 2017/12/25(月) 08:16:14
ああいう娘さんの中から何人飛田新地とかに堕ちていったんかな…。
+20
-0
-
439. 匿名 2017/12/25(月) 08:16:50
人買いやん
怖っ+30
-0
-
440. 匿名 2017/12/25(月) 08:17:16
栞ってまだてんに気があるの?
見間違いかな?+18
-0
-
441. 匿名 2017/12/25(月) 08:17:40
7歳になった隼也くんは可愛かった。
ドジョウ持ってた子供たちと、ここのシーンだけは癒しだった。+17
-0
-
442. 匿名 2017/12/25(月) 08:17:55
「おトキ隼也をよろしくね」そういう環境なら仕事できるよよね…。+23
-1
-
443. 匿名 2017/12/25(月) 08:18:57
+0
-0
-
444. 匿名 2017/12/25(月) 08:19:44
当時、大阪から島根までどのくらいかかったんだろ。普通に丸一日かかりそう。
そうか、どこでもドアがあったんだね!+6
-0
-
445. 匿名 2017/12/25(月) 08:20:47
てか、伊能さんまだてんに未練あるの?+15
-0
-
446. 匿名 2017/12/25(月) 08:21:34
なんかトキの風太への絡みがいい加減鬱陶しい
もうええわ+40
-1
-
447. 匿名 2017/12/25(月) 08:22:27
人間関係が気持ち悪い。+19
-1
-
448. 匿名 2017/12/25(月) 08:23:02
島根に行くのに、ちょっと島根に行かないかんようになった、って。近所の八百屋におつかいに行くんじゃあるまいし…
+21
-0
-
449. 匿名 2017/12/25(月) 08:25:56
安来節は面白そうでちょっと楽しくなってきたと思ったら、風太とトキのあんまり可愛くない喧嘩が始まってうんざりするし、伊能がまだしつこく人妻に懸想してるっぽくてキモい。
何で、普通に安来節の女の子達の話だけをやってくれないのよ…+24
-0
-
450. 匿名 2017/12/25(月) 08:27:44
朝ドラはもちろん、民放ドラマでもあとの方に話が冒頭にもどるパターンあるけどどれもナレで話は冒頭に戻りますなんて説明なかったよ。+9
-0
-
451. 匿名 2017/12/25(月) 08:29:37
先週、風太が番頭にってなったときからまたこれからもトキの暴力を見ることになるのかぁ、と思ってたわ。+26
-0
-
452. 匿名 2017/12/25(月) 08:29:55
フガも伊能もサクッとしらぬ間に成功するよね。特に伊能は台詞のみで成功
+30
-0
-
453. 匿名 2017/12/25(月) 08:33:55
また数年後が出てきたときはいつの間にか風太とトキが結婚していました。
ってやるんじゃないの?+22
-0
-
454. 匿名 2017/12/25(月) 08:35:14
まーた、
伊能に言われて風太が思いつきフガ吉が飛びつくパターンか...
これ何度目よ。
オマケにおてんさまは、言われればいつでもほいほい金を出す...
+53
-0
-
455. 匿名 2017/12/25(月) 08:38:11
まあ、伊能の成功がセリフだけなのはいいよ。
吉田にサイドストーリーを描く力がないのはよくわかってる。
せめて本筋の風鳥亭の苦労と成功をもう少し丁寧にやってくれれば...
ま、こっちも期待するだけ無駄だと思うけど。+35
-0
-
456. 匿名 2017/12/25(月) 08:39:29
今週のトピ画、あさり専務かい笑
わろって、ほんとに主役ふたりがトピ画になることがほぼ無いね。
どんだけ愛されてないのよ。
+29
-0
-
457. 匿名 2017/12/25(月) 08:41:16
まれやととを懐かしく思う日がくるなんて...+32
-0
-
458. 匿名 2017/12/25(月) 08:53:35
視聴率はいいのに、みん感もコメント少ないし、ガルちゃん過疎ってるし、ツイッターのトレンドにも入らないとかある意味すごい+41
-0
-
459. 匿名 2017/12/25(月) 09:00:01
先週の壺に大金で吉田にはストーリーテリングの才能皆無とわかったから、もうみんな勝手にどんどん成功して勝手に笑ってればーと思う+26
-0
-
460. 匿名 2017/12/25(月) 09:05:29
伊能様が色男だと感じた事は一度も無い+30
-2
-
461. 匿名 2017/12/25(月) 09:07:08
もう皆成功したし、あとはフガちゃん死んだらもう終わりでいいじゃん。
あとなにすんの...+22
-0
-
462. 匿名 2017/12/25(月) 09:24:01
懐かしい(笑)+19
-14
-
463. 匿名 2017/12/25(月) 09:25:28
>>462
まれ、もう再放送できないね...+38
-0
-
464. 匿名 2017/12/25(月) 09:27:11
伊能さんのてんへの意味深な目線が何かの伏線のつもりだったらあまりに雑でびっくり。
未練があるんだったら演技が足りなさ過ぎだし。+21
-0
-
465. 匿名 2017/12/25(月) 09:27:25
向井理おじさん不評だったなぁ+25
-3
-
466. 匿名 2017/12/25(月) 09:38:55
トットちゃんの最初の感想トピにはトットちゃん見終わってギリで昼のわろ見れるのかと喜んでる人いたのにねぇ。
最後のほうのトピにはわろてんかトピで進められて途中からみたから最初から見ればよかったって人もいたし。+7
-0
-
467. 匿名 2017/12/25(月) 09:40:36
>>463
また見たいとは思わないけどなぁ+28
-1
-
468. 匿名 2017/12/25(月) 09:48:30
ここ人が来なくなったね
もうどうでもいいし
書くこともそんなにないしね+20
-0
-
469. 匿名 2017/12/25(月) 10:01:35
やっすいトラブルが安~く解決されるだけだしね
うちは、BSでこれが終わるとちょうど子供が学校行く時間だから時報代わりに流してる
多少面白くなってくれないかな、と毎週多少希望してるんだけど絶望的に無理そうだよね
+23
-1
-
470. 匿名 2017/12/25(月) 10:07:47
>>464
未練じゃないよw
映画や新しいエンタメが演芸を滅ぼしそうだから
複雑な気持ちになってる
という、お芝居+12
-1
-
471. 匿名 2017/12/25(月) 10:11:24
今日はセットから離れてホッとしたよね
ず〜〜〜っとセットで、いつも同じ絵ばかりだったから
ロケが良かった
これからは全国へ芸人探す旅に出て欲しいなあ
+20
-0
-
472. 匿名 2017/12/25(月) 10:15:48
亀井さんフェードアウト?+19
-0
-
473. 匿名 2017/12/25(月) 10:18:52
感動して心に響くドラマやワクワクする楽しいドラマは終わってしまった…
陸王なんてベタだけど映画並みのクオリティだったよね。
個人的には監獄のお姫さまがダントツで楽しくて好きでした!流石クドカン!
やっぱり、
脚本!これに尽きる。+29
-2
-
474. 匿名 2017/12/25(月) 10:22:35
>>470
なるほど
464じゃないけど、流し見してたからふと見たら伊能さんが意味深な顔でてんを見てたし、風太も凄い剣幕で絡んでたんで思わず恋愛脳キモいと思っちゃったんだけど、そういうことだったのね
わかって良かった、有難う。昼てん見てみる~+17
-0
-
475. 匿名 2017/12/25(月) 10:34:45
再来年大河がクドカンなんだよね?
朝ドラもスイーツ脳の脚本家はこれに懲りて2度と採用しないでほしいわ
でも来年も北川さんなんだよねー...+22
-0
-
476. 匿名 2017/12/25(月) 10:39:28
>>470
君のことがまだ好きだ
にしか見えなかった+20
-1
-
477. 匿名 2017/12/25(月) 10:41:53
字幕で解説をつけてくれないと登場人物の心情がわからない。どう見ても、てんに未練があるようにしかみえなかった。。+20
-0
-
478. 匿名 2017/12/25(月) 10:42:17
風太が伊能さんに突っかかるのは
映画をやってる伊能さんは北村笑店のライバルだからなんだよね+9
-0
-
479. 匿名 2017/12/25(月) 10:52:43
今日唯一良かったと思ったのは、全く面白くなかった後ろ面がウタコさんのおかげで見られるようになったことかな
間の取り方うまいよね+57
-0
-
480. 匿名 2017/12/25(月) 10:55:19
でも、クドカンの監獄、ずっと一桁で視聴率悪かった。+6
-0
-
481. 匿名 2017/12/25(月) 11:06:28
今週もわけわからない内容が続くね+24
-0
-
482. 匿名 2017/12/25(月) 11:08:04
万丈目夫婦の後ろ面漫談は良いアイディア!
生き生きして見えた
+44
-0
-
483. 匿名 2017/12/25(月) 11:27:41
乙女組っていまでいうAKBかなんか?要らないんだけど。+4
-0
-
484. 匿名 2017/12/25(月) 11:40:27
散々助け船を出したのに、もう関わらないでくれと言われる伊能はん。。+45
-0
-
485. 匿名 2017/12/25(月) 11:44:55
フガ吉、電話でコソコソ話したら、本当に何言ってるか分からない(-ω-;)+30
-0
-
486. 匿名 2017/12/25(月) 11:49:21
伊能さん、腹違いの兄に「親父が死んで、これからはお前の好きにはさせない(活動写真はやめろ)」みたいな事言われてなかった?
伊能さん、普段、なにしてるけ全然分からないけど、サクッと成功してない?+37
-0
-
487. 匿名 2017/12/25(月) 12:01:46
>>470
いや、あれは未練の表情だよ。
あのシーン見て「この駄作の中で制作側の指示通りにきっちり演じて視聴者に伝えてる一生くんやっぱり凄いな」と感心した。
それと同時に「結婚して子供もいてもう随分経ってる、しかも未練残るほどの魅力の全くない女に対して、まだこんな気持ちがある男を演じさせるのか」と怒りを感じたよ+20
-5
-
488. 匿名 2017/12/25(月) 12:03:35
てんが綺麗になったとか色っぽくなったなら見とれてたでもいいけど
相変わらずのてんてんてんごのおてんちゃんだからなぁ+28
-0
-
489. 匿名 2017/12/25(月) 12:19:12
本気で意味がわからない
伝えたいことはなんなの?+18
-1
-
490. 匿名 2017/12/25(月) 12:25:35
>>488
ところで、てんごってどんな意味だったっけ?
おてんばみたいなこと?
子ども時代のてんが、おてんばだったりゲラだったりした印象、まったくないんだけど...
一番強烈に覚えてるのは、わかなになってからの、お兄さんが亡くなって満面の笑顔で炊き込みご飯供えるとこ...
このヒロインやばい、とゾッとした。
+27
-0
-
491. 匿名 2017/12/25(月) 12:39:22
風鳥亭が大阪で何軒も寄席を持つほど大きくなり、月給制になってるというのに、団真お夕はどこでなにしてる??
団真は、団吾との確執もよくわかんないけど解決したみたいだし、ふつうに風鳥亭専属になればいいじゃん。
お夕さんは、三味線引きとしても裏方さんとしてもとても優秀だったんだしさ、ふたりとも活躍できるよ。
たんに、リアルな事情で、俳優さんの契約が終わっただけなんだろうけど、そういうのがあまりにも見え見えな、稚拙な脚本と演出。
+21
-0
-
492. 匿名 2017/12/25(月) 12:41:56
今週の〜
じゃなく今月の〜
でもいいよ
1か月は書き込めるわけだし+20
-2
-
493. 匿名 2017/12/25(月) 13:00:31
>>487
ファンの欲目じゃない...?あの目線気持ち悪かったけど。もういい加減恋だの愛だののエピいらねえ+11
-3
-
494. 匿名 2017/12/25(月) 13:04:11
伊能さんの表情はなんだったんだろう?
誰かに説明してもらわないとセリフだけじゃ分からないなんてダメドラマにも程がある。+17
-0
-
495. 匿名 2017/12/25(月) 13:04:10
昼てん見てみたけど、活動写真の広がりによる寄席への余波を心配してる以上のものをやや感じた気はする。微かだけど
風太は、寄席への余波に苛立ってる感じがよく出てた
それにしても主役夫婦はこの激動の時代に、何故こうもボケェ〜っとしているのか?怒りすら感じる+21
-0
-
496. 匿名 2017/12/25(月) 13:06:23
週があけたら1番給料が高い(トキ談)の亀さんを解雇していた件+15
-1
-
497. 匿名 2017/12/25(月) 13:16:37
契約金渡すの、てんが行くより、風太が行った方が使い物になる気がするんですが…。
それとも、風太が行ったら寄席が回らないんでしょうか?
それって、フガ吉やてんよりも風太が寄席を仕切ってて、重要人物って事?+6
-0
-
498. 匿名 2017/12/25(月) 13:17:44
亀さん まさかの退職?+11
-1
-
499. 匿名 2017/12/25(月) 13:22:16
風太がなんであんなに態度がえらそうなの
会議するんなら帽子取れや! いつまでかぶってんねん行儀悪い
+13
-1
-
500. 匿名 2017/12/25(月) 13:33:01
いやいや亀井さん退職してないでしょw+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する