-
1. 匿名 2017/12/22(金) 11:08:47
出典:cdn.thumb.shop-list.com
【なぜ】ムートンブーツを履いた女性が「空港ラウンジの利用を拒否」られ退室の憂き目に…その理由にネット民がザワつくrocketnews24.com女性なら一足は持っているほど人気がある商品だが、なんと海外で、ムートンブーツを履いた女性が空港ラウンジで拒否られ、退室の憂き目に遭ってしまったというのだ。その理由に、ネット民がザワついているらしいぞ! ・ムートンブーツを履いていたら空港ラウンジで拒否られた! 海外ニュースサイト『Her』によると、Twitterユーザーのジョーンさんという女性が豪メルボルン空港で、カンタス航空のビジネスクラス・ラウンジに入ろうとした時に問題が起きたとのこと。
●ムートンブーツの中でも特に人気が高いブランド「UGG」を履いていた彼女は、従業員に「そのブーツを着用してラウンジはご利用頂けません」と拒否られてしまったのである!
●「ムートンブーツがカジュアルすぎる」との理由で、NGだったのだとか。カンタスのビジネスクラス・ラウンジには明確な服装規定があり、ジャージや水着、スリッパやビーチサンダルは着用禁止。
ラウンジに置かれた看板に、ムートンブーツは「Sleepwear:寝間着」と表示されていてアウトになっているのだ。
●ネットユーザーからは「UGGはオーストラリアのブランドなのに……」だとか、「飛行機に乗る時に窮屈な格好が出来るかよ!」といったコメントが寄せられ、ザワついてたようである。
+416
-19
-
2. 匿名 2017/12/22(金) 11:10:51
カズアルに見えるかなかな?+40
-148
-
3. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:06
ドレスコードあるんだね
一応ラウンジだから+1609
-9
-
4. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:08
元々決まってたんなら仕方ない+1462
-6
-
5. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:26
寝間着なんだ(笑)+1328
-4
-
6. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:31
オーストラリアのブランドかどうかは
関係ないでしょw+1156
-40
-
7. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:33
でも確かにカジュアルだし、みんなが綺麗なパンプス穿いているようなラウンジにその靴はねぇよ…って思うよ。+1459
-39
-
8. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:40
飛行機はラフな恰好で乗りたいよね。+1171
-1
-
9. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:47
寝巻きではない。
カジュアルだけど。+860
-10
-
10. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:51
飛行機に乗るときラフな格好してるセレブ結構いない?+931
-6
-
11. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:52
正直飛行機乗る時はラクな格好で乗りたい+689
-3
-
12. 匿名 2017/12/22(金) 11:12:05
カンタス航空もオーストラリアの航空会社じゃん
オーストラリアではそういう認識なのか+415
-4
-
13. 匿名 2017/12/22(金) 11:12:09
>>2 カズアル!(笑)
カジュアル?+353
-14
-
14. 匿名 2017/12/22(金) 11:12:12
カズアルがじわじわ来る・・・+656
-12
-
15. 匿名 2017/12/22(金) 11:12:15
ドレスコードがあるのなら仕方ない
雰囲気を壊すのはだめでしょ+470
-12
-
16. 匿名 2017/12/22(金) 11:12:37
ドレスコードがあって、なおかつムートンブーツはダメだと書かれているなら、なんも問題ないよ
決まりなんだから。+823
-4
-
17. 匿名 2017/12/22(金) 11:12:47
狩人風ブーツ+115
-2
-
18. 匿名 2017/12/22(金) 11:13:02
ラウンジってなに?+10
-62
-
19. 匿名 2017/12/22(金) 11:13:09
カズアル吹いたwww+276
-13
-
20. 匿名 2017/12/22(金) 11:13:27
ビーサンと同様ダメなんだ。
最初からそう決まってるなら仕方ないでしょ。+398
-6
-
21. 匿名 2017/12/22(金) 11:13:25
パジャマとかビーサンがNGなのは想定できるけど、ムートンブーツが駄目ってのはなかなか思い至らないかもね+487
-28
-
22. 匿名 2017/12/22(金) 11:13:33
>>2
落ち着け笑笑笑笑+214
-1
-
23. 匿名 2017/12/22(金) 11:13:46
カズアル訛りまくりやんwwwwwt+421
-9
-
24. 匿名 2017/12/22(金) 11:14:08
その場にあった服装ってあるからこれは仕方ないと思う どうしてもムートン履いて飛行機乗りたいならラウンジ入るときだけパンプスに履き替えるとか+222
-4
-
25. 匿名 2017/12/22(金) 11:14:16
ムートンブーツは難しいアイテムだよね。寝巻きとは思わないけどなんかわかる。
オシャレに履きこなす日本人あんまりみたことないわ。+336
-9
-
26. 匿名 2017/12/22(金) 11:14:41
飛行機にドレスコードがあるの知らなかったよ。
日本人は飛行機はあまり変な格好な人いないからかな。
ハワイ行きのビジネスのときは冬なのに既に南国ヴァカンスな人は結構いたけど。+17
-40
-
27. 匿名 2017/12/22(金) 11:14:49
ジョーンさんドンマイ♪+10
-1
-
28. 匿名 2017/12/22(金) 11:15:20
まぁオージーには正装かもね。
でもだいたいの民族でカジュアルだって認識はあると思うんだよね。
ラウンジがドレスコードを設けるのなら仕方ないわ。+125
-3
-
29. 匿名 2017/12/22(金) 11:15:25
>>18
こんなようなところでしょ+340
-6
-
30. 匿名 2017/12/22(金) 11:15:23
こういうスリッパなら寝巻き枠でもいいけど、ムートンブーツが寝巻きという発想はなかった。
事前に決まりがあったなら仕方ないけども。+363
-8
-
31. 匿名 2017/12/22(金) 11:15:27
>>1
日本はそういうのあるの?
この間高橋真麻がラウンジの楽しみ方を紹介しててロングのムートン履いて普通に入れてたけど撮影だから入れただけなのかな+184
-6
-
32. 匿名 2017/12/22(金) 11:15:55
ムートンブーツ臭そう。+83
-39
-
33. 匿名 2017/12/22(金) 11:16:28
+241
-7
-
34. 匿名 2017/12/22(金) 11:17:26
UGGが3~4万しようが、ムートンブーツって汚らしいギャルが履いてるイメージは拭えないね。+392
-57
-
35. 匿名 2017/12/22(金) 11:17:25
履き替えりゃいいだけじゃん。
セレブ(?)ならそのくらいしろってことなのね。
面倒くさいけどね。+133
-2
-
36. 匿名 2017/12/22(金) 11:18:20
寝間着ではないけど、ドレスコードあるようなところに履いていくものではないのもわかる。+242
-0
-
37. 匿名 2017/12/22(金) 11:18:45
知らなかったわ+5
-1
-
38. 匿名 2017/12/22(金) 11:18:48
>>33
ゴメスとかの超有名人やハリウッドスターならば顔パス…のまえに、別室なんだろうきっと。
一般人ではやっぱりダメなものはダメなんでしょう+335
-3
-
39. 匿名 2017/12/22(金) 11:20:08
オージーの素行が悪いから、厳しくしてるんでしょ。
わかりやすく例えると、海外での中国人観光客と同じ種類。
マナーも常識も桁違いに悪い人が多い。
オーストラリア路線の飛行機乗ると、オージーはみんな席を立ち上がって好きな場所で談笑しながら酒盛りはじめるよ。
どんちゃん騒ぎのパーティー状態。+94
-22
-
40. 匿名 2017/12/22(金) 11:20:26
>>31
日本はないでしょ。
というかこれ断ったのビジネスのラウンジじゃん。
ビジネスのラウンジなんてラフな人ゴロゴロ居るよ。+145
-0
-
41. 匿名 2017/12/22(金) 11:20:30
ビーサンがダメなら、日本の草履やゲタは???
ゲタはダメだろうが、草履は足袋履いてれば…。などなど、これを受けてアホ芸人のチャレンジメニューに加えられそう 笑。+16
-10
-
42. 匿名 2017/12/22(金) 11:20:36
JALのラウンジめっちゃカジュアルな格好で入ってます+185
-5
-
43. 匿名 2017/12/22(金) 11:20:48
ムートンとかまず履きたいと思わない
芋くさい+37
-52
-
44. 匿名 2017/12/22(金) 11:21:15
>>26
飛行機ではなく、空港で飛行機待つ間にいられるラウンジだよ。+139
-1
-
45. 匿名 2017/12/22(金) 11:21:15
ドレスコードってなに??+3
-45
-
46. 匿名 2017/12/22(金) 11:21:23
たしかUGGやミネトンカにスリッパの形状のムートンなかった?
スリッパと同等と考えれば確かに相応しくないのかも
セレブが履き過ぎて良いイメージになり過ぎてしまったけど
ムートンはカジュアルだよね+117
-2
-
47. 匿名 2017/12/22(金) 11:21:40
雪国に行く時もラウンジ用にちゃんとした靴持って行かなきゃいけないのかな+30
-5
-
48. 匿名 2017/12/22(金) 11:22:00
ホテルやレストランでジャケット着てない人が止められるんでしょ?+22
-4
-
49. 匿名 2017/12/22(金) 11:23:17
>>47
え?海水浴行く時家から水着ビーサンで行く人?+14
-8
-
50. 匿名 2017/12/22(金) 11:25:34
いやだって単純にダサいもん+44
-25
-
51. 匿名 2017/12/22(金) 11:26:26
UGGがオーストラリアってことに驚いた
そんな寒いイメージなかった+2
-26
-
52. 匿名 2017/12/22(金) 11:26:57
マタギっぽくもある+27
-0
-
53. 匿名 2017/12/22(金) 11:27:08
すんげー異臭を放ってたとかそういう話だと思った+28
-3
-
54. 匿名 2017/12/22(金) 11:28:31
空港のラウンジは金銭的に余裕のある人が利用するから
カジュアルな格好での利用は断られるのも仕方ない+45
-6
-
55. 匿名 2017/12/22(金) 11:30:35
楽で暖かいから履いてるけど、たしかにあまりきちんとしたブーツってイメージはない
パンプスのほうが綺麗に見える+9
-0
-
56. 匿名 2017/12/22(金) 11:31:16
>>10
ラフに見えて高級なブランドだったりするんだよ+42
-0
-
57. 匿名 2017/12/22(金) 11:31:14
ムートンブーツは蒸れて本当に臭くなるよ。
手入れされていないムートンブーツは
汚ならしい。+15
-17
-
58. 匿名 2017/12/22(金) 11:31:26
うーーん。。確かにオージーは冬場家の中でムートンブーツはいてる人多いけど、ここまで外出にも浸透してるものが寝間着扱いで水着やビーサンと同列にされてるとは思わなかっただろうなぁ。。+8
-6
-
59. 匿名 2017/12/22(金) 11:31:43
断られたことよりも筆者はムートンブーツを冬にスリッパの代わりにして履いてるって最後の文にん!?ってなったけど海外だと日本みたいに靴ぬがないからかって頭で処理するのに時間かかった+41
-3
-
60. 匿名 2017/12/22(金) 11:32:21
ドレスコードあったんなら仕方なくない?高かろうが安かろうがムートンブーツはムートンブーツなわけだから。
高橋真麻も前に番組の取材でファーストクラスのラウンジ行く時はきちんとした格好に着替えてたよ。+67
-1
-
61. 匿名 2017/12/22(金) 11:32:37
積雪ある地域ではかなり重宝するのに
防水加工のやつあるし
都会って目線ばかり気にして面倒だね+4
-14
-
62. 匿名 2017/12/22(金) 11:33:47
薄汚れたムートンブーツて不潔。
+23
-0
-
63. 匿名 2017/12/22(金) 11:33:55
>>34
汚いムートンブーツ履いてる人は、もっと安いの履いてるイメージ。
ムートンブーツ風 みたいな+54
-1
-
64. 匿名 2017/12/22(金) 11:36:27
確かに飛行機乗る時に窮屈な格好したくない。
その点UGGは楽だから飛行機乗る時も常に愛用。
まあ寝間着ってのはどうかと思うけどw
カジュアルである事には間違いないもんね。
その女性だけ追い出されたなら問題だけど、どんな人でもUGGだと一律追い出し対象なんでしょ?
規約にもしっかり駄目と書いてあるしそれは仕方ないよ。
休憩出来る所はそこだけじゃないんだから、他の場所で休憩すればいいだけだよね。
何でもゴネてツイッターに上げりゃいいってもんじゃない。+41
-4
-
65. 匿名 2017/12/22(金) 11:37:05
まぁそういう所なら断られるのは分かる。
ムートンブーツってモサいしダサさしか感じないんだけど、どうして定番お洒落みたいになってるだろうか。
ブーツというより作業長靴って感じ。+22
-7
-
66. 匿名 2017/12/22(金) 11:39:06
私もムートンブーツは苦手
人それぞれだから何を買おうといいんだけど
私はヒールのある靴が好きだからブーツも全てちょっとヒール高めのだけ買ってる+9
-23
-
67. 匿名 2017/12/22(金) 11:39:12
>>2
カズアルって何か分からなくてスルーしてたけど、カジュアルだったんだね(笑)+18
-2
-
68. 匿名 2017/12/22(金) 11:39:16
欧米人は家の中でもベッドの上でも靴履いたままだから、この種のタイプは寝間着という認識で合ってるよ。
海外に飛行機乗って行った事ない人が多過ぎ。+15
-17
-
69. 匿名 2017/12/22(金) 11:39:23
そもそもオーストラリア人はUGGをスリッパとして使ってるから。+45
-1
-
70. 匿名 2017/12/22(金) 11:41:21
>>45
ググれカス!と言いたいところだけど、優しいから教えてあげるね。
その場にあった服装、ってな事だな。TPOってやつさ。+7
-6
-
71. 匿名 2017/12/22(金) 11:47:23
最初からきちんと明記されてるから 仕方ないけど 自分がこの立場でもちょっとぶーたれるかも
このラウンジはスニーカーはOKなのかな?
カジュアルさはムートンブーツと同等だと思うんだけど+18
-4
-
72. 匿名 2017/12/22(金) 11:48:43
疲れてるから服装まで厳しくないラウンジで休みたい人が多いと思う+8
-0
-
73. 匿名 2017/12/22(金) 11:53:43
当たり前+3
-1
-
74. 匿名 2017/12/22(金) 11:58:50
>>57
ムートンは蒸れないよ。
それポリエステルだよ。+76
-3
-
75. 匿名 2017/12/22(金) 12:05:44
空港のラウンジってラフな人も多いよね
これから飛行機乗るし
でもファーストクラス以上だと違うのかな
ビジネスラウンジまでしか入ったことないからわからないけど
とりあえず気をつけなきゃ+14
-0
-
76. 匿名 2017/12/22(金) 12:06:41
>>2
色々間違えました。(^^;
正しくは、
カジュアルに見えるからかな?+8
-0
-
77. 匿名 2017/12/22(金) 12:08:02
デザインで批判してる人は、そもそもUGGが暖かさだけに特化した靴だと分かってない。
UGG過去2年だけ冬に履いてて、
センスなくてダウンとスキニーにしか合わせられなかったし正直ダサくてもう買ってないけど、
冬に外出て寒い時あの暖かさを足が思い出して、あ~UGG履きたい!!って思ってしまう。
いくら靴下重ねてもファーの靴履いても、本物の羊毛は暖かさが段違い、忘れられなくなる暖かさ。+63
-5
-
78. 匿名 2017/12/22(金) 12:10:38
>>71
今のオーストラリアは夏
空港だと冬着と夏着の人が合わさるので、極端なものをNGにしている+4
-0
-
79. 匿名 2017/12/22(金) 12:11:28
ムートンコートなら良いのかな?
かなり高額だけど。+8
-0
-
80. 匿名 2017/12/22(金) 12:11:55
JAL グローバルクラブ会員です。
航空会社のステータスラウンジに来るのは基本的にお金ある人です。
(JALは入会条件が1年で50回搭乗または積算される「FLYONポイント」が50、000ポイント以上。※50、000ポイントはアメリカ8往復くらい。)
成田のラウンジでムートンなんて見たことないですよ。
機内で楽な服装してるのは、乗る直前に着替えているからです。+9
-34
-
81. 匿名 2017/12/22(金) 12:11:56
何かのラウンジ利用券が当たって、空港の案内で「ラウンジ探してるんですけどどこですか?」って聞いたら、すっごい戸惑われ周りと目を合わされて、怪訝そうに色々聞かれた。
券をよく見たらラウンジじゃなくてリクライニングルーム?か何かで、自分が間違ってラウンジと言ってしまっただけだった。
よくよく考えたら受付の人たちは、この人が空港の高級ラウンジなんて使うわけないのにと思ってあんな顔をしてたんだ…と気づいて悲しくなった。
確かにユニクロのボロ着を着ていたけど…+16
-10
-
82. 匿名 2017/12/22(金) 12:13:14
前ハワイの女性サーファーが「海に入ったあと裸足でこれを履くと気持ちよくてたまらなーい」
とか紹介していたけど、正直衛生面はどうなの?と気になった。
それにやっぱり底がぺったんこだからあんまり恰好良くない。+22
-2
-
83. 匿名 2017/12/22(金) 12:21:27
ムートンブーツが冬のオシャレアイテム扱いなのは日本だけなのかな
+11
-5
-
84. 匿名 2017/12/22(金) 12:25:43
ブランドだから何だよw
有名ブランドだからってカジュアルな物を出してないとでも言うのか。極論だけどそれを言ったらブランドから出してる物ならパジャマでも許可されるべきなの?+22
-3
-
85. 匿名 2017/12/22(金) 12:26:02
モカシンて本来室内履きだからね…
しゃーない。+14
-0
-
86. 匿名 2017/12/22(金) 12:26:54
ラウンジだからでしょ?
機内は長時間のフライトならスリッパを用意してる人もいるぐらいだから。+11
-0
-
87. 匿名 2017/12/22(金) 12:28:10
JALのサクララウンジって別になんにも言われないよね
サンドイッチとかカレーとか、がっついてるカジュアルな人たくさんいるけど
ファーストクラスラウンジだとなんか違うんですか?+21
-0
-
88. 匿名 2017/12/22(金) 12:29:29
ドレスコードはめんどくさいけど必要だよね
じょなきゃどこもかしこもだらしない人だらけになる+42
-0
-
89. 匿名 2017/12/22(金) 12:29:59
>>80
そこまでしないといけないなら ラウンジ使わずに家からラフな格好で来るわ
お金持ちなことは羨ましいけど(笑)+8
-0
-
90. 匿名 2017/12/22(金) 12:30:44
ブーツ自体がドレスコードとしてはNGだからね+9
-3
-
91. 匿名 2017/12/22(金) 12:31:14
確かにラウンジってそれなりの客のための場所だからね
どんなに高級なムートンブーツでも
ホテルのディナーには使えないし
+40
-1
-
92. 匿名 2017/12/22(金) 12:31:38
もこもこムードン可愛いじゃんねー+2
-14
-
93. 匿名 2017/12/22(金) 12:33:34
>>10
自家用ジェット+2
-0
-
94. 匿名 2017/12/22(金) 12:35:05
>>6
豪だからじゃない?
自国のブランドだからってことじゃない?+0
-1
-
95. 匿名 2017/12/22(金) 12:40:59
こないだ高橋真麻もラウンジにムートン履いて来てカレーがっついてたよ+10
-0
-
96. 匿名 2017/12/22(金) 12:41:40
>>10
海外セレブが空港でラフな格好なのは自前のプライベートジェットやチャーター機だからじゃない?+14
-1
-
97. 匿名 2017/12/22(金) 12:43:52
>>87ゴールドカード所持程度で入れるラウンジはカジュアルだよ。楽天なんてすぐ作る事出来るし…
ただ、日本のラウンジはファーストクラスでも外国より厳しくない。ただ有名人に弱いだけなのかもしれないけど、ん?って格好見たりする。+20
-0
-
98. 匿名 2017/12/22(金) 12:48:01
ファーストクラスなら飛行機内で履き替えるもの用意されてるでしょ+6
-1
-
99. 匿名 2017/12/22(金) 13:04:36
ムートンブーツはあかんけど、長靴ならええのかいな?+1
-4
-
100. 匿名 2017/12/22(金) 13:06:36
ムートンがダメで思い浮かんだのは、昔ブリちゃんがUGG履いてて足が臭いとか言われてた事だった
まぁドレスコードがちゃんとあるなら従うべきなんだろうね+6
-1
-
101. 匿名 2017/12/22(金) 13:07:45
>>80
お金がある人じゃないでしょ
仕事でビジネスに乗る人もいるんだから+6
-0
-
102. 匿名 2017/12/22(金) 13:08:27
ラウンジって言っても、酒飲むか御菓子ボリボリ食べるだけなんだから、どんな格好だっていいやない(^_^;)
私、国内でボロボロのブーツに、ヨレヨレのジーパン、おまけにダサイ上着着て
ラウンジ入って酒飲んで帰ってきたけど
大丈夫だった。国内なら、皆さん大丈夫だと思います!(o^・^o)+8
-21
-
103. 匿名 2017/12/22(金) 13:10:59
カジュアル「過ぎる」と言われても程度がわからない
ジーンズとかチェックシャツはどうなの?
パンツにブラウスとかじゃなきゃダメなの?
有名人がジーンズ履いて飛行機から降りて来るのが中継されたりするよね?+3
-2
-
104. 匿名 2017/12/22(金) 13:18:39
いやいやUGGオーストリアは、オーストリアと名のついたアメリカのブランドだろ!
ちなみにUGGはオーストリアとNZでは商標登録されてなく一般名称。いろんな会社がUGGと使っていいが、
その他の約150国ではUGGオーストリアが商標登録している。+3
-4
-
105. 匿名 2017/12/22(金) 13:20:02
>>103
着ちゃいけないものは
記事でも看板に明記されてるじゃん。+6
-0
-
106. 匿名 2017/12/22(金) 13:22:32
>>97
いえいえ、海外駐在ファミリーだったので年間それなりに乗ってるんですよ
帰国してからも維持してます+3
-4
-
107. 匿名 2017/12/22(金) 13:22:52
すみません。そのまま変換使ったらオースラリアのラが抜けてて、
違う国になってた。+0
-2
-
108. 匿名 2017/12/22(金) 13:24:59
でもそもそも、シープスキンのムートンブーツって、サーファーがサーフィン後に濡れた足でそのまま履いても蒸れないようにって作られたんだよね。
シープスキンは通気性と保温性に優れてて、サーファー向きだって。
つまりは、ビーサン感覚なんじゃない。+36
-0
-
109. 匿名 2017/12/22(金) 13:32:52
>>80
私も上級会員だけど全然お金持ちじゃないよ
月10回以上ある仕事での国内移動とたまにのエコノミークラスでの海外出張でポイントが貯まっていくだけ
そんな人もいっぱいいると思う+20
-0
-
110. 匿名 2017/12/22(金) 13:38:21
エコノミーしか乗らないから関係ないや+6
-0
-
111. 匿名 2017/12/22(金) 13:53:41
>>88
じょなきゃ、カズアルってオモロイ!
『カズアル.ジョナキャ』誰かの名前みたいです。+2
-4
-
112. 匿名 2017/12/22(金) 13:53:58
ラウンジだしとしか言えないよね。
+3
-0
-
113. 匿名 2017/12/22(金) 14:02:02
>>6
カンタス航空はオーストラリアの会社だから
同じ国同士贔屓しろよってことみたい+0
-0
-
114. 匿名 2017/12/22(金) 14:04:36
>>104
オーストラリアとオーストリアは違います。
オーストラリア=環太平洋地域 キャンベラが首都
オーストリア =ヨーロッパ 音楽の都ウィーンが首都+2
-7
-
115. 匿名 2017/12/22(金) 14:06:05
ムートンブーツはもともと室内履きです。
それをハリウッドかどっかのセレブが外履きとして履いて一気に流行したんだよ。+15
-0
-
116. 匿名 2017/12/22(金) 14:09:47
オーストラリアなんて夏に街中見ればティシャツハーフパンツにビーサンばっかりなのに、こういうとこは厳しいのね。意外。
日本人のがよっぽどちゃんとした格好してるよ。+5
-0
-
117. 匿名 2017/12/22(金) 14:24:07
ファーストクラスのラウンジなら駄目かも。
でも、旅行者相手なんだから、貸し出し靴とかスリッパでも用意しとけば。+5
-0
-
118. 匿名 2017/12/22(金) 14:24:41
>>31
高橋真麻がビジネスクラスとファーストクラスのラウンジ案内してた番組ね
JALやANAのビジネスクラスラウンジはカジュアルでも問題無いっぽかった、さすがにジャージやパジャマはダメかもしれないが
だけどファーストクラスラウンジはドレスコードあるんじゃないかな?
高橋真麻も着替えてたよ、足元パンプスだった
「幼い頃から父にちゃんとした格好をするように言われてた」って
ファーストクラスラウンジ憧れるわー+25
-1
-
119. 匿名 2017/12/22(金) 14:36:18
>>102
そのような装いの人をラウンジで見たくない。気分が滅入る。文句を言われなかったから大丈夫という貴女の考え方はおかしいわよ。+9
-3
-
120. 匿名 2017/12/22(金) 14:40:07
>>59
土足文化の外国人って足が臭そうよね。日本よりも湿度が少ないからカラッとしていても人種の違いで体臭がキツいし絶対に足が臭そう。+7
-2
-
121. 匿名 2017/12/22(金) 14:45:22
蒸れて臭いから入室禁止なのかと思った。+2
-0
-
122. 匿名 2017/12/22(金) 14:49:48
>>116
場所にもよるんだろうけどオージーって夏場はビーサンとごろか裸足でペタペタと街中やスーパーの中を歩いてる人もいるわよね。私はそれを見て衝撃を受けたわ。+7
-1
-
123. 匿名 2017/12/22(金) 14:50:27
>>118
この後着替えてたよね
+32
-1
-
124. 匿名 2017/12/22(金) 14:51:40
まぁ、、オシャレなラウンジにムートンブーツはちょっと恥ずかしくなるかも、、、笑+7
-1
-
125. 匿名 2017/12/22(金) 14:57:16
高級なラウンジではカジュアルはNGなんだね
高級なレストランと同じだ
+9
-0
-
126. 匿名 2017/12/22(金) 14:59:55
ホテルじゃないんだから航空会社のラウンジにドレスコードとか要らない気がする。
足元冷えるんだからugg履いたっていいじゃん!
+3
-12
-
127. 匿名 2017/12/22(金) 15:07:39
ラウンジ内で 絶対ムートンブーツ脱ぐでしょ!臭いんだよ!! 前に飛行機内でブーツ脱いでめっちゃ臭い足さらしてたカップルの女に臭いんですけど?って言ったら彼氏の前だったからムカついた顔して脱いだ靴履いてた。一部始終を見てた客室乗務員が席を交換してくれたけど、ラウンジ内でこのような悪臭を出さないための措置じゃない?と勝手に思ってる+8
-7
-
128. 匿名 2017/12/22(金) 15:08:16
>>95
その後ファーストクラスのラウンジに取材行く時は「こんな格好じゃ行けない」って言って着替えてたよ。+16
-1
-
129. 匿名 2017/12/22(金) 15:18:36
寝まきで外歩いているんか、オーストラリア人は+3
-0
-
130. 匿名 2017/12/22(金) 15:21:06
カンタス厳しいねー。
いつもANAのビジネスラウンジ利用してるけど、冬場にムートンブーツで入りました。
旦那もいつもカジュアルな格好。
サンダルやスリッパはまだしも、ムートンブーツ駄目なのは真冬旅行に辛いな。+7
-2
-
131. 匿名 2017/12/22(金) 15:38:53
>>83
数年前、北欧は女子高生がみんなUGG履いてた+2
-0
-
132. 匿名 2017/12/22(金) 15:43:41
ムートンブーツ、可愛いと想ったことないんだけど。今も人気なの?
まさに室内用の防寒シューズ(スリッパ)みたい。
ラウンジいくなら、それはないわ。
これは偏見も入ってるけど、これ履いてる人って大抵
ムートンブーツ汚いんだよね…
底も斜めに擦りきれてて、足首曲がった感じで歩いてるイメージ。+9
-4
-
133. 匿名 2017/12/22(金) 15:47:21
>>126
航空会社のラウンジって誰でも入れる所じゃなくて、いわゆるVIPルームみたいな所じゃないの?
ドレスコードあるような特別な場所なんだから、ムートンブーツはカジュアル過ぎだよ。
+4
-0
-
134. 匿名 2017/12/22(金) 15:51:36
>>102
あなたは平気でも、周りはどう思っていたかわからないよ?
そういう場や状況でその人の品格が出るんじゃない。+6
-3
-
135. 匿名 2017/12/22(金) 15:59:43
リッチな気分を味わいたくて奮発して
行ってみたら普段着みたいな人ばっかりだったら
がっかりしちゃうかもしれないね+4
-0
-
136. 匿名 2017/12/22(金) 16:00:41 ID:h6zcvPIgho
私、シンガポールか、タイのカンタスのラウンジビーサンで入ったけど・・+3
-1
-
137. 匿名 2017/12/22(金) 16:13:49
>>130
ビジネスラウンジなんて誰でも入れる、ファーストラウンジに入れるようになってから語れ、というJAL上級会員様がいらっしゃるから、ANAの上級会員様の意見を待ちましょうよ+7
-0
-
138. 匿名 2017/12/22(金) 16:24:38
お父さんが免税店で買ってお気に入りで家で履いてたけど超絶臭かった。体質だろうね+2
-0
-
139. 匿名 2017/12/22(金) 16:41:53
>>31
真麻がムートン履いてたのはビジネスクラスのラウンジだったから。
そのあとファーストクラスのラウンジ行く時はちゃんとパンプスとワンピ+カーデに着替えてたよ。+8
-0
-
140. 匿名 2017/12/22(金) 16:43:03
靴を脱がない文化では
室内履きの位置づけなのか
もってないけど知らなかったわ。+3
-0
-
141. 匿名 2017/12/22(金) 17:13:51
ムートンブーツを普通のブーツみたいに使ってることが異常なんだけどね
+7
-1
-
142. 匿名 2017/12/22(金) 17:16:44
寝巻きとは思わないけど
やっぱりカジュアル過ぎる気がする+1
-0
-
143. 匿名 2017/12/22(金) 17:23:16
>>57
安物はそうかもね。北海道だからUGGのムートン冬は愛用してるけど、蒸れませんけど。
普通のレザーのブーツの方が蒸れて臭くない?
+9
-3
-
144. 匿名 2017/12/22(金) 17:39:28
ラウンジの中でもイオンのラウンジは民度が低い。
ジャージスリッパやクロックス当たり前。
無料喫茶店と勘違いしてる人多そう。
子供も騒いでも親放ったらかしだし。+7
-0
-
145. 匿名 2017/12/22(金) 17:51:25
東南アジア系の女性が、サンダルだけどハイブランドのバック持ってたからなのかラウンジに普通に入れてたよ笑。+4
-0
-
146. 匿名 2017/12/22(金) 18:21:12
119,134
御忠告、どうもありがとう。
+0
-0
-
147. 匿名 2017/12/22(金) 18:30:52
私羽田のラウンジで働いてましたが、格好なんて関係ありません。飛行機に慣れているお客様ほど(とくに深夜便)ラフな服装されています。
海外はドレスコードに厳しいので大変ですね。+9
-0
-
148. 匿名 2017/12/22(金) 18:35:36
ファーストクラスラウンジはファーストクラスに搭乗する人だけではないよ。多頻度利用客、言わば会社の経費で利用してる人も重要顧客としてファーストクラスラウンジ利用できます。なので全員がラフに見えて高級な服をきてるわけではない。+2
-0
-
149. 匿名 2017/12/22(金) 18:40:16
やはり臭いからでしょ。
あれを履いて歩いてる人とすれ違うだけで臭い時があるもの。
自分で気づかないのかなと思う。+0
-13
-
150. 匿名 2017/12/22(金) 19:20:17
>>149
それムートンのせいじゃなくてただの体臭でしょ+11
-0
-
151. 匿名 2017/12/22(金) 19:51:47
飛行機に乗る時ムートンブーツいいね!と思ってしまった+5
-1
-
152. 匿名 2017/12/22(金) 20:10:07
こういうのは良いんだね。
↓ケンダル・ジェンナー。場所はアメリカの空港のラウンジ+4
-8
-
153. 匿名 2017/12/22(金) 20:11:25
日テレの番組で高橋まあさが紹介してた成田か羽田のラウンジは決まりないって言ってた。
+4
-2
-
154. 匿名 2017/12/22(金) 20:12:43
>>33
プライベートジェットだからじゃない?
+3
-1
-
155. 匿名 2017/12/22(金) 20:35:33
ウハッ(/ω\)!!
私、毎日超履いてるスニーカーで
デルタのラウンジ利用しちゃったよ!
恥ずかしい~
影で、まぁ、あのお客様ったら....とか思われてたら
ショックだ....+7
-2
-
156. 匿名 2017/12/22(金) 20:38:52
>>2
......青森か東北のお方?+2
-4
-
157. 匿名 2017/12/22(金) 20:41:14
プライオリティパスで入れる程度ならいつもスニーカーだよ。シンガポール空港のビジネスクラスラウンジも大丈夫だったけどね。+3
-1
-
158. 匿名 2017/12/22(金) 20:47:08
>>81
多分貴方の航空チケットか当たったチケットを
見て戸惑っていただけですよ。
ラウンジ、近所のスーパーに買い物行くの?
みたいな普通の格好のおばちゃん居たりするんで。+3
-0
-
159. 匿名 2017/12/22(金) 20:52:01
どんな美人が履いてても、ムートンブーツは臭そうに見える。+5
-3
-
160. 匿名 2017/12/22(金) 20:56:11
ラウンジにUGGで行くことをまず考えないよ。
行った人すごいね。+8
-11
-
161. 匿名 2017/12/22(金) 21:46:29
SNSで文句言いまくる程利用したかったならちゃんと規定くらい調べときなよ。+4
-2
-
162. 匿名 2017/12/22(金) 21:48:30
オーストラリアではムートンブーツは室内ばき、行けても近くのスーパーまでらしいよ
日本に来たオーストラリア人がみんな普通にムートンブーツで外出してるの見てびっくりしてた+5
-5
-
163. 匿名 2017/12/22(金) 21:51:50
友達がムートンのこと、ムートーンムートーン言うのが気になる。指摘できないけど+7
-5
-
164. 匿名 2017/12/22(金) 22:56:43
>>25
足が冷えないから、一度履くとやめられないけどね。
+8
-1
-
165. 匿名 2017/12/22(金) 22:56:58
日本のビジネスラウンジでドレスコード気にしたことないわ。2回しか使ったこと無いけど。普通にジーパンとかだった気がするけど、、、+5
-2
-
166. 匿名 2017/12/22(金) 23:20:51
UGG、暖かいよね。
UGGでも、ムートン付いていないブーツもあるし、色々デザインあるよ!!
ダサくないと思うけど。+4
-2
-
167. 匿名 2017/12/22(金) 23:23:22
拒否る、拒否られるという変な日本語に違和感
記事を書いた人は正しい日本語を知らないのかな
SNSじゃないんだから…+6
-1
-
168. 匿名 2017/12/22(金) 23:33:25
UGGからヒールつきがでますが、それもブーツなのでだめですか?+0
-0
-
169. 匿名 2017/12/22(金) 23:40:09
>>162
暑いほうでは裸足も多いよ+1
-0
-
170. 匿名 2017/12/23(土) 00:03:40
規定があるなら仕方ない。+1
-0
-
171. 匿名 2017/12/23(土) 00:11:02
DQNを除外するのに
服装で判断するのが一番簡単+7
-2
-
172. 匿名 2017/12/23(土) 02:14:56
カズアルうける+2
-1
-
173. 匿名 2017/12/23(土) 02:15:45
カズアルいじりしつこいよ+1
-2
-
174. 匿名 2017/12/23(土) 02:31:43
実際ムートンブーツはださいと思う。
よっぽどスタイル良くないとずんぐりむっくりに見えるからドレスコードあるところなら尚更無理でしょ。
わらじブーツにしか見えないデザインもあるし。+2
-4
-
175. 匿名 2017/12/23(土) 03:04:11
どんなに高くてハイブランドでも
ムートンブーツ履く気にならないから
拒否理由わかる
+0
-3
-
176. 匿名 2017/12/23(土) 07:34:53
>>102
>>ラウンジって言っても、酒飲むか御菓子ボリボリ食べるだけなんだから、どんな格好だっていいやない(^_^;)
出張で、パソコンで仕事してる人やミーティングしてる人もいるので…。+2
-2
-
177. 匿名 2017/12/23(土) 08:07:24
スウェットの延長な感じ。楽だけど、あんなに、防寒求めてない感じ!
アグとかね。雪国行くならいいけど、街中じゃ、むれない?
+0
-0
-
178. 匿名 2017/12/23(土) 08:41:17
だめだ、カズアルがツボすぎるww+1
-2
-
179. 匿名 2017/12/23(土) 08:43:00
ファーストクラスラウンジでビルケンはいてるけどそれもダメだったのかな?+2
-0
-
180. 匿名 2017/12/23(土) 09:56:53
私も冬はムートンブーツ愛用してるから気をつけるわ。あっラウンジ使う事無かった!+3
-0
-
181. 匿名 2017/12/23(土) 10:33:28
そもそもブーツ自体がカジュアルに分類されるアイテムだもんね。
ブーツはもともと貴族が乗馬=屋外の遊びの時に履くものだったから。+3
-0
-
182. 匿名 2017/12/23(土) 10:36:49
「時期によっては、100万円以上払って「ビジネスクラス」という貴重な空間を購入してくださっているお客様に対して、上質な空間を提供するのも航空会社の務めで、ラフな格好をしてはいけない、ということではないんですけど、みんなで特別な空の旅を楽しみましょう。ってことなんです。」
人生初のビジネスクラス搭乗記なので、フィンエアーの人にマナーと楽しみ方を聞いてきた【ドレスコードあり】 : たのっちのぶろぐtano.blog.jp人生初のビジネスクラスに乗るチャンスが巡ってきました。一番気になったドレスコードとマナー、楽しみ方について航空会社の中の人にたっぷり聞いてきたよ!
+2
-1
-
183. 匿名 2017/12/23(土) 10:43:20
JALのビジネスファーストラウンジもさすがにムートンだと浮かない?空間の雰囲気が違うじゃん。
高橋真麻はJALのサクララウンジはラフなテロンとした服着てたけど、ファーストに行く時はワンピースにとカーディガンに着替えてたよ。+0
-0
-
184. 匿名 2017/12/23(土) 10:44:39
>>179
やめてw+0
-1
-
185. 匿名 2017/12/23(土) 10:47:21
>>153
表向きはそうかもしれないけど、スタッフも心の中では「汚い格好だな、、」とか思ってるんじゃない?プロだから態度には出さないけどさ。
そういう場所で、場所に合った服装ができる人ってカッコいいよね+1
-0
-
186. 匿名 2017/12/23(土) 10:48:33
海外では、有名セレブはスパッツにスニーカーでも普通に入れそう。一般人と有名人は差別されてそうなきがする。+2
-0
-
187. 匿名 2017/12/23(土) 11:54:10
先日、クリスマスと忘年会を兼ねた食事会をパレスホテル内のグランドキッチンで開いたんです。
趣味のサークル仲間4人です。一人の先輩がUNIQLOのムートン風ブーツと膝上ワンピにタイツという出で立ちで。何とも言えない気分でした。
休みの日でしたが、アラフィフの先輩、ある意味ブレないなーという感想です。
+0
-2
-
188. 匿名 2017/12/23(土) 13:24:57
>>7
ラウンジってファーストクラスなの?
ビジネスクラスなら、普通にいるけどね
わたしはムートンブーツで行ったことないけど、
靴のドレスコードなんて考えたこともない
カンタスは、ヒールでラウンジに行かなきゃいけないのか
+1
-1
-
189. 匿名 2017/12/23(土) 13:25:54
>>187
それは同席するのが恥ずかしいわ
そういう人は、呼びたいけど呼べない+2
-2
-
190. 匿名 2017/12/23(土) 13:29:34
>>182
ときどきビジネスに乗るけど、え、って格好してる人いるけどね
ファーストクラスの人も手続きの時見かけるけど、かなりラフなひともいる この人がファーストか、と思って見てる+4
-1
-
191. 匿名 2017/12/23(土) 13:33:11
日本ではオシャレアイテムだけど、オーストラリアじゃ、安いサンダル感覚なんだろうね
Uggも向こうで買ったらかなり安いんじゃないの?
そりや、本物なら、羊さんの命いただいてるんだから、
それなりの値段してなければ、羊に悪いけど
UNIQLOで売ってるようなのは、コンビニ以上には行けないけど、オーストラリアでは羊の命でも、そんなふうに軽く見られてるのか+2
-0
-
192. 匿名 2017/12/23(土) 22:38:40
これも駄目なのかな。UGGのムートンブーツだけど‥。
さすがにファーストはナイけどビジネスは数年に1回くらい使うから。+1
-0
-
193. 匿名 2017/12/24(日) 15:59:58
カズアルに着こなしてみました。
ってか!+1
-1
-
194. 匿名 2017/12/25(月) 13:04:11
カズアルアル+1
-1
-
195. 匿名 2017/12/26(火) 07:53:30
Tpoをわきまえてってことね+1
-0
-
196. 匿名 2017/12/27(水) 23:51:04
かずあーーーる+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する