ガールズちゃんねる

【DV・モラハラ・借金・浮気・マザコン】結婚後豹変した夫、交際中に兆候はありましたか?

555コメント2018/01/15(月) 01:40

  • 501. 匿名 2017/12/23(土) 11:21:43 

    >>498
    モラハラどころかサイコパスの匂いがする
    止めといた方がいい

    +21

    -0

  • 502. 匿名 2017/12/23(土) 11:49:55 

    長文ですみません。
    先日一方的に別れ話をしてきた彼がみなさんが書いていることにあてはまる点が多い人でした。
    付き合う前から、両親の不仲や暴力、前カノに音信不通にされたことを話してきたり、付き合ってすぐ結婚・将来の話をしたり。大事にできてなくてごめんや、ちょっとした喧嘩の時にもう泣かせないって何度きいたことか。
    別れ話は、仕事中心の生活で、私にしてもらってることに何も返せてないし、これ以上寂しい思いを続けさせたくない、だから大きな決断をする、普通の関係に戻ろうとLINEで言われました。
    今度帰省したら会ってきちんと話したい、受け止めてほしいと言われています。会って話をしたい気持ちもあります。しかし、今は連絡を取らないことで気持ちが楽になった自分もいます。
    相手から別れようと言われたので、円満?に離れることができたのを喜ぶのがよいのでしょうか。

    +27

    -0

  • 503. 匿名 2017/12/23(土) 11:58:20 

    >>502

    喜んでいいよ。
    彼の決心が揺らがないように、このまま会わない方が良いかと。
    恋人と別れて孤独になる事は、自発的に性格の問題を変えるきっかけになります。

    +28

    -0

  • 504. 匿名 2017/12/23(土) 12:09:15 

    >>493

    >>自分の父がDVモラハラ
    >>わたし自体父に似てしまった部分ある
    >>男に嫌な思いをしたことがないです

    マジレスします。
    DV気質を受け継いだ人は、ストレス耐性が高い人を選ぶのが得意。
    これ、彼氏が我慢させられてるんじゃ?
    余裕を失った時、父親みたいになってないか心配。
    人間関係こじらせてるのも、怒りのコントロールが出来てないのが原因だと思う。

    +26

    -0

  • 505. 匿名 2017/12/23(土) 12:42:42 

    >>498

    もろに危険な男性。彼への認識がチグハグなので、術中にハマっている状態かも??

    >>言葉使いも振舞いも上品
    しかし、冷たい言い方をする。
    一回だけクソがって言ってる。
    イライラを隠さない。

    狡猾度が高いDV加害者は、冷たさと優しさを交互に与えながら興味を引かせるんだ。好かれても嫌われても厄介なので、何を言われてもドライに対応を。

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2017/12/23(土) 13:20:44 

    >>504
    あぁ…たしかになんでも許してくれて優しい人ばかり好きになり付き合ってきましたね
    みんな長年付き合ってきたけどキレてくるひとはいませんでしたよ
    でも我慢していたのかもしれないですね…

    わたしは父に似て短気です
    父のようにキレたら感情的になるんじゃなくてわたしはキレたら黙るかんじです
    今は若い頃よりは感情コントロールできて、ムカついたら逆に笑うようになりましたw
    むかつくほどに笑いが大きくなるかんじです
    そのせいか周囲には「おっとりしてるね」と言われますがw
    たぶん笑うからヘラヘラして見られてますよね
    逆に職場で舐められるようになりました
    ムッてするよりは良いかなと^^;

    話は戻り元カレみんなわたしから振ったけど復縁求められました
    酷い人は連絡しつこくしてきたひともいましたね…
    これが共依存というやつなんでしょうか
    わたしは冷めたらまた好きになることはないので無視し続けましたが、元カレ達は20半ばで結婚していきました
    30歳なった今すこし後悔してます
    それは今自分は不幸せで出会いがまったくないからですが^^;
    これでよかったと思うけどまた好きになる人は同じタイプだと思います…

    +0

    -9

  • 507. 匿名 2017/12/23(土) 13:36:53 

    >>503
    喜ぶべきところなのですよね。正直まだ立ち直っていないもので…。戻らない方がいい相手だということはわかってはいるのです。実際気持ちも楽になりました。しかし、彼に別れを決心させたのは私が悪いところがあったのではないかと考えたり、優しかったところと違和感を感じるところと交互に思い出し、戻れるような気さえします。

    +3

    -2

  • 508. 匿名 2017/12/23(土) 13:47:21 

    >>65
    やっぱりモラハラ受ける人も受ける人だなって感じだわ、そういうのを優しさって思って当たり前に相手待たせてたなんて。
    お互い打算的で表面的な優しさしかない。

    今までモラハラ受けてる人何人かみたけど、みんな表面的な人だった、嫌われたくないから人に優しくするみたいな…

    +12

    -6

  • 509. 匿名 2017/12/23(土) 15:13:17 

    やはり人間って都合の良い方向に考えがちだし
    一度情が湧くと悪い想像はしたくなくなるからね
    あの人に限ってそんな事はあり得ないって
    自分に対して親切で優しい人なら恋人でなくともそうなる

    +26

    -1

  • 510. 匿名 2017/12/23(土) 15:23:26 

    >>270それいつの話?猿岩石前?気になるわー

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2017/12/23(土) 16:32:04 

    年取って思うけど、旦那って父親に似てるところいっぱいあるなと思った。
    知らず知らず似ている人を選ぶんだろうかと思う。

    +19

    -1

  • 512. 匿名 2017/12/23(土) 16:51:33 

    父に似た人無理無理
    拒絶反応出る
    優しいお父さんの友達は旦那さんも優しい人だね

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2017/12/23(土) 17:05:39 

    元ヤンってどうなんだろう?

    若い時は暴力的な人達でしょ?
    DVするのかな?

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2017/12/23(土) 17:28:08 

    >>513
    女には優しい人もいるので、一概には言えない。

    +8

    -2

  • 515. 匿名 2017/12/23(土) 18:13:23 

    なんか読んでて今被害受けてて離婚されてない人がすごく心配
    大丈夫ですか?
    心身ともにボロボロになる前に助け求めてくださいね
    我慢なんてする必要ないですよ
    ダッシュで逃げて幸せ見つけてください

    +25

    -0

  • 516. 匿名 2017/12/23(土) 18:48:23 

    >>513

    横暴さが残っているタイプと、
    家族や仲間を大切にするタイプがいるよ。

    男運が悪い人は前者に惚れやすいので、
    元ヤンはやめた方が良いよ。

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2017/12/23(土) 19:01:52 

    >>483に譲られた席を彼氏が断ってそれに従う、飲食店で「彼氏に了承を得て」から店員さんに申し入れるのは洗脳が深刻だと、ヘンだと気が付かないんだよ。

    誠実な男は女性にいい席に座らせようとする。一人でカップルに人気店にでもちょっと覗いてみて!ほとんどがそうしてるよ。私も今の夫と結婚するまで気が付かなかった

    +23

    -0

  • 518. 匿名 2017/12/23(土) 21:31:37 

    >>90
    これにほぼ当てはまる人学生時代にいた!
    彼女がいるのに、こちらに気のあるフリされて振り回された。彼女には、化粧するなって言ってたらしい。すごい可愛い子だったのに華やかさがなくなって(化粧しないから仕方ないんだけど)可哀相だった。やっぱりモラハラだったのか…。

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2017/12/23(土) 23:30:33 

    >>52
    うちの兄貴は40歳独身実家暮らしで
    4回婚約破棄
    この半年前、婚約者と一緒に家族への挨拶あって二週間後に破棄(女を大切にしない)
    ワガママ放題好き放題して育てられたから我慢が出来ない
    脱いだ服は脱ぎっぱなし、ギャンブル、金にだらしない
    親の不動産収入を勝手に使って店開いて(一ヶ月の売り上げ5万弱)してイカ臭いパンツ親に洗って貰って俺は働いているんだ、とドヤ顔してる
    恥ずかしくて見てられない

    ついに俺には先祖代々受け継いでいる不動産を管理できないから売ると言い始める(1億円超の価値の土地)
    お前が無駄遣いしなければ悠々と維持できるんだよハゲ
    実家暮らしの男にはこういうクズがいますよ

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2017/12/24(日) 00:51:02 

    >>502
    ボーダーっぽいですね(境界性人格障害)
    ボーダーって普段はいい人が多いです、演技じゃなくていい人
    でも素になると生い立ちの複雑さなのか手に負えない性格が出てくるので
    心を鬼にして離れないとあなたがボロボロになるよ

    +12

    -0

  • 521. 匿名 2017/12/24(日) 01:43:09 


    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0523/041373.htm?o=1&p=2

    以下引用です。20のリスト


    1.異常に嫉妬深い。
    2.服装・言動への注文が多い(そんなダサい服きるなと。東京某所でのデートでは、私の服装がださいと、デートなのに気持ちがないと、怒られ、罵られ、帰られたことも。)
    3。コントロールしたがる(服装、髪型、等) 気に入らないと一緒に歩いてくれないことも。
    4. すぐにキレる。 そうなると、冷静に話すことが出来ない。 彼の友達など、周りの人の噂で、あいつは切れると怖いなどいわれていたらしい。
    5.やたらと敏感で繊細、些細なことにとにかく、過度に反応する 。
    6.とにかく、外面がいい(とにかく、やたらと周りからの視線とか、周りが自分をどう思っているか気にする。)
    7.何でも人のせいにする(自分は何も悪くないと主張)
    8.利害関係のない人などに偉そうにする(タクシーの運転手さんなど)
    9.性行為を無理強いすることがある
    10.些細な事でプライドを傷つけられた、と別人に。「金払え・殺す・人生破滅してほしい、どんな家庭で育ったんだ」、「悪魔」などなど。
    11.とにかくわがまま。自分のわがままを他人の責任にする才能は本当に天才的。
    12.自分中心の言動をする
    13.好きな人にはへりくだり、嫌いな人に対しては影で「クズ」よばわり。(あるともだちのこと、「ごみ」っていってた)
    14.トラブルが起きた時、不機嫌になり応答不能。
    15.すべては、人前ではうまく隠している。人当たりも良く、ニコニコとしていて、いい人に見える。
    16.常に自分がただしいので、こうして、怒鳴り、怒ることも、自分のしていることは、暴力でなく、私に対する指導、教育だとおもっている。
    17.更に、「どうしてここまでお前は怒らすんだ」と最後は自分が怒っていることも相手の責任にする。
    18. すべて自分の判断基準で行動、発言する。贈り物も、気持ちがなってないと、返されたことも。
    19.相手の具合が悪かろうが、なかろうが、自分が気に入らなければ、相手を家から追い出す。
    20.怒ると絶対に、妥協しない。

    追記:彼の家では暴力はなかったようなので、一体どういう家庭環境がこのような人格形成にいたったのか、不思議です。友達も多い人でしたので、私の泣き寝入りでおわりそうです。

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2017/12/24(日) 03:53:15 

    >>521
    見事にdv元カレだ初めて会った印象が幼稚だった正に勘は当たってが当時の私は気持ちが弱ってるのと変に人に優しくなってる時だった。

    ここの文章全部読むと面倒で幼稚な構ってちゃんだよね。モラハラやdvに合う人は相手の背景まで考えて私さえ我慢さすれば、私が怒らせている等変に良い方に捉えがち、ホルモンバランスが崩れて体調悪くなってた病院で改善してから一気に目が覚めて糞男に関わってる時間が勿体ないのと異常性がハッキリ理解できて綺麗さっぱり別れられた。
    被害者は徐々に洗脳されたりコントロールされて人間らしさが奪われてる。見捨てられ依存とその逆もあると思う
    言えるのは相手の家庭環境なんて考えなくても逃げるが勝ち構ってる暇ない自分の人生は自分のもの時間がもったいない共依存になる前に逃げろ!と言いたい

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2017/12/24(日) 05:44:36 

    >>521

    泣き寝入りで『終わりそう』とは、まだ付き合っている最中って事かな?
    スマホからリンク先が見られないので、リストが彼氏の事なのを前提にコメするね。

    暴言をコッソリ録音し、「正体を知らない人にデータをばらまく」と警告して、別れよう。別れに応じなかったら警告内容の実行を。
    話を噛み合わせる、怯える、中途半端な攻撃。これらはモラハラをエキサイトさせるので、豊田議員の様に阿修羅を演じて別れるのもアリだ。

    精神的暴力で育つと、一部の人はそれを暴力だと認識できない。だから親にされたように、一方的に調教しなさる。早くサンドバッグ役を卒業してね。

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2017/12/24(日) 09:07:18 

    >>433
    どれもモラハラ男が支配できる相手かどうか見極めるためにやってくる行為ですね

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2017/12/24(日) 10:49:09 

    子供の頃から女性には優しくっていう教育をして欲しいな・・・と思ってしまう。
    男女平等とはいえ物理的な力の強さや、体力などやっぱり男性には叶わないから男の子を育てる時は親もしっかり教えないとね。

    「女性を守れる器も身に付けないとね。それが出来ないとカッコ悪いよ。」という教育。

    +12

    -0

  • 526. 匿名 2017/12/24(日) 12:35:19 

    >>521
    まんまうちの父親でワロタ
    離婚しない母「シンママであなた達を育てれる気がしない」とほざいて離婚しないまま
    シンママ手当てあるんだからイケるだろ
    こんなクズ男を好きなダメンズウォーカー
    なに言っても母も離婚しないから呆れて家出したことあったけど絶縁ってできないもんなんだねー

    人目を気にする父がアパート凸ってきたよ
    理由は「近所のひとや親戚にお前がいないことを心配されて迷惑してる。娘を放置してる親として見られているから戻ってこい」だとよ

    わたしの心配じゃなく周囲から娘を放置している親とバッシング受けられそうだから嫌だから戻ってこいって…

    戻らなかったらまたアパート凸るからなと脅されて今実家です
    「親戚の人達に謝れ。別に家族内のトラブルとかで家出てたわけじゃないですよと言え。」と指摘され…

    ほんと自分の評価しか考えてないクソ人間
    ちなみに宗教信者

    兄は一度宗教で向こうの親に猛反対され婚破棄
    次付き合ったひとと無事結婚できたけどわたしは難しいだろうなぁ…


    +9

    -0

  • 527. 匿名 2017/12/24(日) 15:26:15 

    >>526

    ひどい両親だわ。
    あなたにとって毒だし、結婚の障害になる存在だね。私は両親と絶縁する為、転職と引越しをしました。
    私の境遇に引いた男性もいたけれど、無事に結婚出来ました。

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2017/12/24(日) 19:11:25 

    >>189
    まさしく、この通りです!
    話してくれてたのが本当なら、父親に元カレと母親が暴力されてたみたい。

    母親を助けていたと言っていて、可哀想と思ってたけど私に暴言酷かった。
    同じことしてるじゃんて、、

    やっぱり引き継がれるのかな、、
    言われたこと、忘れたいけどたまに思い出す、、
    早く本当に忘れたい、、

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2017/12/24(日) 20:05:08 

    >>527
    住所調べられなかったんですか?
    わたしは市役所で住所調べられて隣県までアパートに来ましたよ
    ドアをバンバン乱暴に叩かれて郵便屋さんにしては乱暴だなぁおもって無視してたらベランダの方からわたしの名前を大声で叫ばれて父とわかった
    まるで借金取りの893

    市役所で誰にも知られたくないと一声かければ親族でさえ新居の住所を教えないみたいなのをあとから知ったんですが、一声かけたかんじですか?

    結婚されたんですね…
    わたしは自分も遺伝ですこしDV気質あるっぽいんですよね
    父に似てると母にも言われたし歳をとるにつれ自覚もし始めました

    人間関係こじらせてるので友達もいません
    父が外面良くて身内に自己中さを発揮していて、わたしは友達と付き合ってた人に自己中さを発揮していました
    だから離れていき友達いません

    親はこんなんだし、甘えられる相手がいなくて…
    だから友達と付き合ってきたひとを親代わりみたいにしてたかんじです

    元カレは父親とは真逆の穏やかで父性が強い優しい人でした
    ほんと兄みたいというか保護者みたいな感じでしたね
    こんなわたしを否定せず見放さず理解してくれとにかく優しかったです
    でもわたしは色々こじらせてるので些細なことで自分から振りました

    今になって後悔してますが…

    わたしも幸せになれるのか不安です…

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2017/12/24(日) 20:25:50 

    前の彼と付き合ってた時、体調悪くて食欲ない、お店変えてもいい?って言ったら、
    「それって俺に予約しろってこと?(笑)」
    って返ってきた。
    一気にどんびいたなー。
    普段優しいから凄く迷ったけど、
    こういう時に出る一面が本性のような気がして別れた。
    おかげでクリスマスぼっちですが、全く後悔はないね。
    ストレスを与えてくる男と一緒にいるよりは、一人のが全然楽だよ。

    +25

    -0

  • 531. 匿名 2017/12/24(日) 22:28:57 

    >>529
    男性ばかりが取り上げられることが多いですが、女性にもいますから。
    知人から「こういう女性どう思う?」と聞かれて「結婚はやめといたほうがいい」と言ったことがあります。
    気に入らないことがあると急ぎの用事があって連絡しても何日も電話に一切出ないボイコット。
    自分の中で気に入らないとその手の女性特有の、横眼にして顔を作り、苛立たせる。
    婚活で出会って日が浅い、普通なら相手によく思われたくて気を遣う時期なのに、すでにそういう兆候って非常にヤバイと思ったのでね。
    結婚したみたいですが「ああ、やっぱり」な事になってましたね。
    義家族にもいろいろ遣ってるみたいです。
    この場合、嫁側に問題があっても義実家が悪にされがちですからね。
    兆候って必ずあって、それを甘く見ると周りを巻き込んでとんでもない事になります。

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2017/12/24(日) 23:20:55 

    >>528

    暴言がフラッシュバックして苦しいよね。
    言われた事の主語を「お前」から「俺」へ変換してみて。
    そしたら、「あれっ?暴言は元カレの欠点を自己紹介してるだけじゃん。」って気付くから。
    あなたが本当に暴言を吐かれるレベルのポンコツなら、彼は目を付けなかったんだ。
    DV人間はストレス耐性が高く、面倒見が良い方を狙うからね。
    つまり、あなたは忍耐力と優しさを兼ね備えているって事。
    あなたの優しさは、思いやりがある方へ使ってね。

    +13

    -0

  • 533. 匿名 2017/12/24(日) 23:24:01 

    あったよ。些細なことでキレて大声を出した。ビックリして帰ろうとしたら必死で謝ってきた。家は自己愛だと思う。本当に嫌い。

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2017/12/25(月) 00:39:50 

    >>529

    私の両親は粘着系では無い上、自分がかなり遠方へ越したので、閲覧制限はしていません。しかしあなたの場合、引越しと同時に住民票の閲覧制限をした方が良いと思います。これは役所と警察に相談がいるらしいです。

    DV遺伝についてですが、父子共に外面を使い分けているので、育ちが原因だと考えられます。
    あなたはお父さんの粘着とワガママに散々苦しめられましたよね。でも友達や彼氏に同じ対応をすれば、その人達はかつてあなたが感じた気持ちを味わいます。

    後悔は成功への第一ステップです。理想の生き方をイメージし、それが叶えられる様に性格を調整しては?慢心と自責を捨てて相手と対等でいられる日が来れば、幸せになれます。応援しています。

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2017/12/25(月) 08:18:03 

    >>532
    ありがとうございます!
    X'masの朝から泣いちゃいました、、
    言葉のプレゼント、受けとりました!(^^)

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2017/12/25(月) 08:47:10 

    反社会的勢力な人達もペットは目茶苦茶可愛がる
    そういう事

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2017/12/25(月) 09:47:19 

    人間の美化力って凄いよ
    親切でとても良い人だったな、な相手と数年ぶりの再会って事があったけど
    悪い意味で「アレ?こんな人だったけ?」だった
    自分の中で人物像が勝手に作られ増幅してたんだと思う

    彼氏や結婚相手となるとかなり難しい事だけど
    いったん距離を置くのも一考かもしれない


    +10

    -0

  • 538. 匿名 2017/12/25(月) 09:53:43 

    >>434
    うちのDV父や出会ったDV男すぐイジってくる!
    父は母をかなり馬鹿にした冗談言うよ!しかもデリカシーのない内容
    そんなこと言うなよ…って言いたくなる

    共通してるのは女を下に見てること
    女に舐められるのだけは嫌らしい
    父は態度が悪いおばさん店員いると「客になんだその態度は!上を呼べ!」とすぐキレる

    出会ってきたDV男も客だったんだけど「いつもキョドってるよね」って失礼なこと言ってきたし、「女にこんな扱いされたのはお前が初めてだ!」とかキレてきたし、また違うDV男は職場の人だったけど女を弄ぶのを生きがいにしてるやつだった

    女を散々振り回して本気にさせて付き合わずに色々利用して弄ぶ
    女に舐められるのが嫌いで自分の言うこと聞いてくれる女だけターゲットにしてるクズ男

    それを従業員の女のうちらに誇らしげに語りだすキチ
    周りはもちろん「関わらないほうがいい男」言われてた

    奴らの見分け方は女を下に見てるか、だと思う
    普通のひとは「女の子は弱いから優しくしなきゃ」とかみたいな考えだよね
    奴らは「女の子は弱いから」とか関係なし!

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2017/12/25(月) 09:58:50 

    >>442
    わたしが出会ったDV男

    父B型
    父の母親B型
    店員AB型
    客AB型
    飲み会で知り合った男B型
    SNSで知り合った男B型
    店員AB型
    部署一緒だった男O型

    A型のDV男は会ったことないなぁ
    B型率高かったです

    +3

    -5

  • 540. 匿名 2017/12/25(月) 16:42:28 

    ここ読んでたら自分のことのように思えてきました...
    私の彼氏もモラハラなんでしょうか...?

    ・付き会う前の初デートからいきなり交際を猛プッシュしてきた
    ・付き合いたての時は私のことをよく褒めてくれてた
    ・しばらくすると全く褒めてくれなくなるどころか私の好み、趣味、容姿を全否定
    ・食べ物で一つでも嫌いなものがあると、食べ物に好き嫌いがある人は頭がおかしいと言う
    ・飲食店で彼氏が料理を頼みすぎて私がもうお腹いっぱいで食べれないと言っても無理に勧めてきて申し訳ないけど本当にもう食べられないと言うと怒って無視して一人で帰っていった
    ・外面はかなりいいけど、飲みの先で私もいるのに他の人に私の愚痴を話し始める
    ・自分の趣味を彼女と一緒にしたいみたいで私がその趣味に興味を持たなかったら不機嫌になる
    ・学歴が彼氏の方が上で私があんまり勉強できなくて恥ずかしいから教養を身につけろときつく言われる
    ・喧嘩しても絶対に謝らない
    ・彼氏の思い通りに行動しなかったら数日間無視される

    まだまだいっぱいありますが、こんな感じです。
    私もマイペースで不器用だったりして至らないところがあるので、彼氏だけが悪いわけじゃないんですけど、合わせるのに疲れてきました(>_<)

    +8

    -1

  • 541. 匿名 2017/12/25(月) 17:12:48 

    >>540

    モラハラです。
    ◯正体がバレる前の営業行為
    ・交際猛プッシュ
    ・人柄を知らぬ内からよく褒める
    ※互いのテンションの違いに気付こう

    ◯好意を確信したらモラハラ開始
    ・あなたを全否定
    ・格下役を押し付ける
    ・一方通行な意思表示
    ・好みが彼女と一致してると思い込む
    ・謝らないどころか屈服させる

    彼にこう伝えて別れては?
    「私にあなたはもったいない。
    学力があり、好みの外見と従順さを兼ね備えた人と付き合って。
    それと友人に私を悪く言うけど『オレはこのランクの女性しか手に入れられない』って公言してるのと変わらないよ?
    私の尻を叩く暇があったら、自分に合った人と付き合いなさい。」

    モラハラ男に耐えられたのは、あなたが相手のために無理してまで頑張れる人だから。その長所は、あなたの為に頑張れる男性に向けるべきです。バカに甘い餌を与えると、モンスター度合いがアップします。
    早く別れましょう。

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2017/12/25(月) 20:48:51 

    コメントありがとうございます!
    やっぱり別れた方がいいですよね(´・_・`)
    ずるずるしてしまってなかなか別れられそうにないです(>_<)

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2017/12/25(月) 22:34:32 

    >>542

    モラハラ(DV)加害者は、ずるずる引きずって別れない人を選ぶ。

    被害に遭わない人は、最初の熱心なアプローチを『距離なし』とみなして逃げる。
    うっかり交際をしても、違和感を覚えた時点で悪縁を断つ。泣かれても脅されても決して屈さない。

    悪人のサンドバッグ役を延々と続けるも卒業するも、あなたの自由。
    でも私は思う。
    …ヤバい奴から、はよ逃げなはれ!!!

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2017/12/26(火) 09:50:38 

    客だったから拒否れなくて最悪だったな
    顔がすごい好きだったからごはん行ったりしてたけど、いきなり両親は幼いころに病死してて祖母に育てられてきたとか、姉とは不仲とかまさに距離なしで…

    何気にいった「既婚者かとおもいました」言ったらある日「仕事終わったぁ。今から早く向かわなきゃいけないところある」ってライン後「今市役所行って住民票もらってきた。これで俺が独身なの証明できるよ」言ってきてドン引き

    ご飯のときに紙渡してきて「すいません。何気に言っただけで深い意味はないですよ(笑)」笑ってスルーしたら、バイバイしたあとに「俺のこと弄んでる?こっちは真剣に君と恋愛したいと思ってたから年末で仕事忙しいなか市役所まで行って取りに行ったのに。最低な女だな。女にこんな扱い受けたのはじめてだ」ってライン来て精神病かなにかと思い、徐々にフェードアウトしましたが、なかなか諦めてくれなくて最悪でした

    異性の他人を褒めれば爬虫類の目になってその人をディスるし自分は悪くないばかりで私を精神病行ったほうがいいよとか人格否定で責める

    あれは話が通じない人間の姿した宇宙人ですよ
    うちの父もだからソックリで父見てるみたいでした


    +4

    -0

  • 545. 匿名 2017/12/26(火) 14:41:37 

    男らしさとDV気質って紙一重。結婚するなら多少頼りなくても優しい人を選ぼう。
    男らしい人はそうなるように育てられてるから外でもなかでも気を張って疲れてる人が多い。
    甘えるところがない。
    妻が若いうちは、若い女に甘えられて満足するが、女性が歳をとってきたり恋愛感情が薄まってくると
    本性が現れる。もう逃げられないってこともわかってるから永遠に八つ当たりするって形で甘えてくる。
    素直に甘えられないから八つ当たりって形で甘えてくるよ。

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2017/12/26(火) 14:44:13 

    DV男に対して女は自分だけが助けられる!なんて思うみたいだけどそんなことないから。
    脳の障害かなんか知らないけど助けられないから早く逃げないとダメ。
    外から見たら共依存。夫婦は35過ぎてからが勝負。

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2017/12/26(火) 14:45:16 

    男らしさとDV気質って紙一重。結婚するなら多少頼りなくても優しい人を選ぼう。
    男らしい人はそうなるように育てられてるから外でもなかでも気を張って疲れてる人が多い。
    甘えるところがない。
    妻が若いうちは、若い女に甘えられて満足するが、女性が歳をとってきたり恋愛感情が薄まってくると
    本性が現れる。もう逃げられないってこともわかってるから永遠に八つ当たりするって形で甘えてくる。
    素直に甘えられないから八つ当たりって形で甘えてくるよ。


    DV男に対して女は自分だけが助けられる!なんて思うみたいだけどそんなことないから。
    脳の障害かなんか知らないけど助けられないから早く逃げないとダメ。
    外から見たら共依存。夫婦は35過ぎてからが勝負。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2017/12/26(火) 15:57:58 

    女顔で可愛い可愛い言われる事が多かった友人が男らしさに凄く拘ってたけど
    就職したら自信ついたみたいで収束してた
    寧ろそれを仕事の人間関係の武器に出来たらしいw
    そういうケースも見てるから学生ないし20代初めまでは個人的に譲歩だけど
    いい歳になっても男らしさに拘ってる人は厄介かも

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2017/12/27(水) 15:42:46 

    父がDVだから男らしいひとは昔から苦手
    いつも好きになるのはナヨナヨ頼りない優しい人だなぁ
    父がそんなんだから逆に地雷男に引っかかったことないのは良かった点です

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2017/12/29(金) 13:41:08 

    DVやモラハラのひと、暴れますよね。どうやって離婚できたんですか?

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2017/12/31(日) 22:23:21 

    >>129
    ほぼ当てはまることを今されています。同棲しています。年明け別れる予定です。

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2018/01/03(水) 11:53:52 

    実の母から精神DV受けてます。DVの前兆など読んでいると、覚えのある事ばかり書かれていました。
    毒親なんでしょうか? 私ばかりではなく、とうとう主人の関係にまで影響を受けてしまい、とても悩んでいます。

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2018/01/08(月) 21:02:59 

    両親どちらかがキツくて頭に血がのぼるタイプだとほぼ遺伝する

    モラハラは生きる気なくすよ

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2018/01/11(木) 01:03:32 

    このトビめちゃくちゃ参考になる

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2018/01/15(月) 01:40:15 

    いやもう家族ぐるみで演技されてました。結婚させようと大事に扱われて。
    結婚2年目から本性現しました。
    義母にDVのこと相談したら、それ今まで私がやられててん、あんたに相手が代わってんな、かわいそうに。口答えせんと放っといたらええねん
    離婚せんときや、
    と言われて離婚しました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。