ガールズちゃんねる

【DV・モラハラ・借金・浮気・マザコン】結婚後豹変した夫、交際中に兆候はありましたか?

555コメント2018/01/15(月) 01:40

  • 1. 匿名 2017/12/21(木) 23:52:13 

    ガルちゃんでは、結婚後に夫のDV・モラハラ・借金・浮気・風俗通い・酒癖・マザコンなどが発覚し、ひどい目にあった方、離婚した方の話をたくさん見ます。

    問題になったことの兆候は、少しでも交際中にありましたか?それとも全く見抜けず、結婚後に別人になってしまうものでしょうか?

    私にはもったいないくらいの人にプロポーズされたのですが、心配症のため、不安になってしまいます。

    誰もが「一生一緒にいたい。大切にしてくれる素敵な人」と思って結婚しているはずなのに..と考えてしまいます。
    【DV・モラハラ・借金・浮気・マザコン】結婚後豹変した夫、交際中に兆候はありましたか?

    +293

    -6

  • 2. 匿名 2017/12/21(木) 23:53:13 

    なんでもお母さんに相談してから私にいってくる

    +468

    -6

  • 3. 匿名 2017/12/21(木) 23:53:29 

    そんなの全ての人に当てはまる訳ないじゃん
    不安ならやめときな

    +317

    -37

  • 4. 匿名 2017/12/21(木) 23:53:53 

    3人の女からLINE。、友達かもやけど

    +224

    -19

  • 5. 匿名 2017/12/21(木) 23:54:14 

    海外旅行とか一緒に行けばお互いに色んな面が見えてくるからオススメ。

    +397

    -7

  • 6. 匿名 2017/12/21(木) 23:54:27 

    あからさまな、わざとらしいくらいのお姫様扱い
    なにかトラブルがあるとチクリと言ってくるイヤミ

    でもそれも、モラハラでひどい目にあってから「今思えば」というレベル
    盛り上がってる時は、まさかそんな人じゃないと思ってしまうらしい

    +662

    -10

  • 7. 匿名 2017/12/21(木) 23:54:41 

    一生一緒にいてくれや。

    +123

    -9

  • 8. 匿名 2017/12/21(木) 23:54:55 

    知らない方がいいこともあるよ。
    そんなことしてても幸せは来ない

    +154

    -10

  • 9. 匿名 2017/12/21(木) 23:54:54 

    私の旦那はモラハラです。
    付き合っている時は全く気がつきませんでした。
    本人も結婚するまで全部演技だった。
    好かれるために全て嘘をついていたと結婚してから言われました。
    私の見る目がなかったんだと反省しています。

    +816

    -6

  • 10. 匿名 2017/12/21(木) 23:55:06 

    浮気夫

    恋は盲目とはまさにこの事。冷静に考えたら、よくゲーム関連で出会ったという、会ったことのない女の子とラインしてましたわ。
    まさか結婚したあとに会いに行くとはなぁ。

    +441

    -4

  • 11. 匿名 2017/12/21(木) 23:55:09 

    マザコン は離婚理由になるのでしょうか?
    なる→プラス
    ならない→マイナス

    マザコンは嫌ですが離婚するほどの
    離婚ではないと思います。
    27歳きこん

    +696

    -54

  • 12. 匿名 2017/12/21(木) 23:55:14 

    旦那が酒癖が悪い

    交際時から予兆はあった。
    でも結婚してから100倍くらい悪化した

    +472

    -2

  • 13. 匿名 2017/12/21(木) 23:55:34 

    少なくとも2年は付き合わなきゃ人の本性なんて見抜けないよ。
    だいたい2年も付き合わずに結婚して豹変したとか馬鹿が騒いでんだよ。

    +40

    -101

  • 14. 匿名 2017/12/21(木) 23:56:06 

    ジキルとハイドみたいな人は本当にいるよ
    職場や外では優しくてマメ
    家で妻子と過ごす時に豹変する
    なにせ外面がいいので外に相談しても理解されない。奥さんはカサンドラ症候群になりがち

    +648

    -8

  • 15. 匿名 2017/12/21(木) 23:56:20 

    共働き家事協力する前提で結婚したのに結婚後は全任せの男の予兆?というか性格も知りたい
    逆に意外に家事やってくれたって人も

    +268

    -8

  • 16. 匿名 2017/12/21(木) 23:56:30 

    恋は盲目というでしょ。
    冷静であれば簡単に見抜けたのに。

    +232

    -12

  • 17. 匿名 2017/12/21(木) 23:56:54 

    義実家にことあるごとに帰り、家にはなかなか帰ってこない。

    +162

    -4

  • 18. 匿名 2017/12/21(木) 23:57:13 

    知りたい!

    +44

    -6

  • 19. 匿名 2017/12/21(木) 23:57:22 

    親との関係は見といた方がいいかも
    父親が母親を虐げてると、息子は「夫婦とはそういうものか」と無意識に刷り込まれてしまうことがある

    +503

    -6

  • 20. 匿名 2017/12/21(木) 23:57:58 

    一円も貯金をしたことがなかった夫。
    お金はあったらあるだけ使いきる性格で結婚後に私が全て管理してまとまった貯金ができた。
    ある時夫婦喧嘩になったら「離婚だ!貯金は全部俺の物だからすぐに銀行は止める!」と言われた。
    離婚はしないことになったけど、それからは色々と考えるようになった。

    +445

    -4

  • 21. 匿名 2017/12/21(木) 23:58:07 

    今の彼氏将来モラハラになりそうな気がする、、自分が悪いのに絶対謝らない。逆にお前が〜させたっていう言い方する。今は冗談っぽく笑いながら言うけど。。

    +617

    -7

  • 22. 匿名 2017/12/21(木) 23:58:40 

    愛されなくなったトピといい離婚トピといいやばい男ばっかりだよね・・・
    しかも結婚前は優しかったにプラスたくさんついてたのがホラー

    +310

    -5

  • 23. 匿名 2017/12/21(木) 23:58:42 

    >>13
    10年以上付き合ってたり5年同棲しても兆候を見せず、結婚したら豹変したって話をガルちゃんやそれ以外でも見かけるよ
    上には上がいるのよ……恐ろしいことに

    +489

    -10

  • 24. 匿名 2017/12/21(木) 23:58:57 

    >>15
    うちの夫は子供が出来たら色んなことをしてあげたい!と口では言いまくってたけど、いざ産まれたら休みの日はグースカ寝て何もしない夫。
    ちなみに夫の父親がそんな男で、義母とは離婚済み、オヤジのようにはなりたくないと言ってたけど、蛙の子は蛙でしたわ。

    +592

    -7

  • 25. 匿名 2017/12/21(木) 23:59:30 

    結婚するつもりだったら親に早いところ紹介して親の反応見てみれば?親ってやっぱり見抜いてるよ。で、親が反対する場合は考え直した方が良い。友達に会わせても意味ないと思う。嫉妬とか羨ましい気持ちとか妬みとかでバイアス入るから。

    +443

    -12

  • 26. 匿名 2017/12/22(金) 00:00:26 

    いや
    実際見抜けると思うよ。

    結婚前は違ったって言うけど、

    【浅い関係で本質を見ようとしてなかったか】
    or
    【薄々気づいてて、無意識に気付かぬふりしてたか】

    どっちか

    +502

    -35

  • 27. 匿名 2017/12/22(金) 00:00:53 

    9です。
    私が今思えばあの時にこうしておけばと思うのは
    その時の職場の上司に言われてたんですが
    海外旅行に行くことです。そしてあえてプランを決めない日を1日でもつくること。
    慣れない海外では困ることや急に決断しなければいけないことが必ずでてきます。
    そんな時にどういう風な行動をとる人なのかみておいたほうがいいです!
    あと、自分の親が反対する人は辞めた方がいいですよ。
    親が子供のためにマイナスになることなんて言わないし、自分の事を理解しているのはなんだかんだ親だからです。

    +474

    -9

  • 28. 匿名 2017/12/22(金) 00:01:17 

    まあ、性格に難ありっていうか、なんか違うなあと感じる人は
    味方であるときは大丈夫だけど、そうでなくなった時は本当に厄介。

    +371

    -2

  • 29. 匿名 2017/12/22(金) 00:02:26 

    学校は違ったんだけど元DV夫はケンカがめちゃくちゃ強くて周りから怖がられてた
    ボクシング部にも入ってたらしい
    でも私にはすごく優しかったから何とも思ってなかったんだけど結婚して1年くらいして豹変した。
    モラハラもすごかったんだけどたまたま元DV夫の父親よりも私の父親の方が同じ公務員でも役職が上で初めから親が恐縮してる感じで気に入らなかったみたい。
    自分の方が上になりたいみたいな。
    親の悪口すごい言われてた。

    +349

    -4

  • 30. 匿名 2017/12/22(金) 00:02:37 

    恋人である私への態度があまりに冷たいと友達に注意されてた。過剰に他人の目を気にする。物凄く良く気が付く。後輩に仏の◯さんと呼ばれる。20年経ち今は鬱、モラ、ボーダー。外では仏で家では鬼。

    +321

    -6

  • 31. 匿名 2017/12/22(金) 00:02:44 

    >>5
    旅行、とくに行き先が海外は予約、準備、移動中、現地、宿等各所で本質が見えそうでいいね
    英語できない、土地勘なければ尚更
    丸腰のときに出る人間性はごまかせないからね

    +256

    -4

  • 32. 匿名 2017/12/22(金) 00:02:53 

    ガルちゃんの相談トピでもたびたび出てくるよね
    1度だけ叩かれたけど~とか
    お酒大好きで朝帰り当たり前だけど普段は優しいんですとか
    洗脳されてマヒして気づいてないというか、やばい部分から目をそらしてるのかも

    +312

    -2

  • 33. 匿名 2017/12/22(金) 00:03:15 

    恋愛フィルターがかかってて、冷静じゃないから見抜けなかったと言うのが大半じゃないかな?
    女性の厳しい見る目を掻い潜って、本性を見事に隠し通す様なサイコパスな男性が、そんなに世間に溢れてるとは思えない。

    初対面だけどマズイ人だと感じる力や、モラハラ男の見抜き方なんかも、女性は年齢と共にわかってくるからね。

    若さと恋愛モードの為に見抜けてないパターンが圧倒的だと思います。

    +275

    -11

  • 34. 匿名 2017/12/22(金) 00:03:24 

    兆候があったのに、あばたもえくぼでそこがカッコイイ〜とか思っちゃうんだよね…自分のバカ❗

    +236

    -4

  • 35. 匿名 2017/12/22(金) 00:05:38 

    >>9好かれるためにいい人を演じていたのなら、嫌ってる態度を示せばまたそういう人を演じてくれるかもよ?

    +11

    -16

  • 36. 匿名 2017/12/22(金) 00:05:48 

    >>33
    だからモラハラ男ってやたら若い子、それも世間知らずな子を狙うんだよね
    洗脳しやすいから
    若くて経験値低くてファザコン気味だとモラハラ男のうわべの優しさにポワーンとなって大人の男性素敵!となっちゃう

    +358

    -2

  • 37. 匿名 2017/12/22(金) 00:05:51 

    >>24
    父親が共働きなのに家事をまったくやらない長男だったから、母が頑張って弟(長男)に小学生あたりから家事手伝わせるようにしてたけど気分がのればやる、不得意なのはやらないようなのに育った
    なんだかんだ父親の影響は大きいと思う

    +219

    -2

  • 38. 匿名 2017/12/22(金) 00:06:42 

    >>23
    それは付き合ってる時に自分が舞い上がってて結婚したくて予兆に気付こうともしないでスルーしてたんだろ。
    それに、そこまで付き合って本性見せずに騙されて結婚してしまった時にはじめて男見る目なかったと言ってほしいもんだね。

    +10

    -26

  • 39. 匿名 2017/12/22(金) 00:07:43 

    私は浮気だけはされたくなかったから、あまり気は利かない、不器用で嘘はつけないタイプと結婚しました。

    結果、新婚で浮気されました。
    本当に口下手だし家でゴロゴロしてるのが大好きって感じの人だったので、意外でした。
    しかも大きな嘘までつかれたので、もう人間不信です。
    私はブスだし頭も良くないので、こんなクズ男しか捕まえられなかったんだと諦めています。

    +335

    -12

  • 40. 匿名 2017/12/22(金) 00:07:48 

    うまく言えないけどモラハラ男って、わかる人はテレビの芸能人とか見ててもなんとなくわかるよね
    目のギラギラ感とか態度とか

    +300

    -3

  • 41. 匿名 2017/12/22(金) 00:08:35 

    誰だって欠点はあるんだから、モラハラとかされたらそういえば兆候が…って繋がるだけじゃない?

    モラハラしない人だって、交際中、変なところとか嫌なところが一切なかったわけじゃないでしょ。

    +185

    -8

  • 42. 匿名 2017/12/22(金) 00:09:28 

    本人が良ければ親が離婚していても良い、は間違い。離婚家庭で過干渉の祖母と完璧主義で頑固な母育ちの旦那はメンタル不安定。怒りのコントロールが出来ず人の欠点に敏感。妻に強烈に依存し攻撃する。◯ね。

    +152

    -4

  • 43. 匿名 2017/12/22(金) 00:10:22 

    本当親見るのは大事
    息子が父親を反面教師にすることはないと断言できる

    +279

    -25

  • 44. 匿名 2017/12/22(金) 00:11:00 

    >>25
    両親とも太鼓判、大賛成だった結婚相手ですがモラハラでした。
    うちは家族揃って見る目がないのかな。

    +280

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/22(金) 00:11:20 

    親を見ればわかる 爪を見ればわかる
    人に必要以上にヘラヘラ機嫌良くて気前良いくせに
    誰にも必要とされてない男はクズ

    +138

    -3

  • 46. 匿名 2017/12/22(金) 00:12:44 

    そりゃいい相手と結婚したいけど、妥協しないと結婚できないよとも言われるよね。
    その塩梅が難しい。

    +240

    -5

  • 47. 匿名 2017/12/22(金) 00:13:25 

    ガルチャンは結婚式をあげる事を小バカにしてる人も多いけど。
    結婚式をあげると言う一大イベントは、相手だけでなく相手の両親まで深く知る事のできる最終段階の試練とも言えます。

    大金もかかるし多くの同僚や親戚を巻き込む大イベントになるので、それに対する各々の姿勢がよく現れますよ。

    +273

    -19

  • 48. 匿名 2017/12/22(金) 00:13:44 

    被害受ける側も第三者の客観的な意見は聞きつつ慎重になるべきかも
    友人Aの付き合ってたモラハラ男は優しさが芝居がかってるというかわざとらしすぎて、あ、この人きっと普段真逆かも、と思ったら、別の友人Bが後で「あの人ニコニコしてたけどなんか怖い。Aちゃん気分悪くしたらごめんね。でもなんかやな感じがするから気をつけた方がいいよ」と言った。
    その後その彼氏とAは別れ、話を聞いたら、段々モラハラの本性を出してきて怖くなり別れたらしい。

    +231

    -1

  • 49. 匿名 2017/12/22(金) 00:15:00 

    >>43
    父親がよくても息子屑パターンもあるよ
    父親が仕事しながら男手一つで3人子供育てたのを誇らしげに語っておきながら、「だからお前もそれくらいできるだろ?」ってほざいてる奴知ってる

    +233

    -4

  • 50. 匿名 2017/12/22(金) 00:15:45 

    残念ながらモラハラを呼び寄せてしまうタイプもいる
    自己否定が強い人、友達関係、家族関係の希薄な人(依存させやすい、洗脳しやすい、孤立無援にしやすい)
    だから本人が強くなることも大事

    +286

    -4

  • 51. 匿名 2017/12/22(金) 00:15:45 

    >>37
    言いたいこと分かってくれて嬉しい。

    一概には言えないけど、相手の親が離婚で片親とかだと、子供(夫)も離婚を軽く見てる人が多かったりする。
    結婚って面倒だけど親族間でも繋がってしまうのに、離婚されるような事(例えば浮気)を、平然とやる人が多い。そして子供の事とか一切考えないで、思い付きで離婚をしようとする。

    もちろんそうじゃない人もいるけど、結婚したいなら相手の家庭環境は見たほうがいい。

    +132

    -7

  • 52. 匿名 2017/12/22(金) 00:16:04 

    なんだかんだ実家暮らし長男の地雷率は高いと思うよ

    +274

    -8

  • 53. 匿名 2017/12/22(金) 00:16:25 

    付き合ってる時からパチンコはしてた。
    結婚して、妊娠してから初めて殴られました。
    一度殴られると開き直って?か、当たり前のように手が出るようになりました。
    子供をおろす事もできず。
    結局子供産んで、子供にもとばっちりがいきそうになってそこで離婚を決めました。2年ぐらいかな。

    お腹大きい妊婦に手をあげるなんて普通じゃない。
    付き合ってる時はギャンブルはあっても暴力はなかった。


    +270

    -5

  • 54. 匿名 2017/12/22(金) 00:16:51 

    >>6
    それ明らかなモラハラ予備軍じゃん

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2017/12/22(金) 00:17:09 

    海外行けっていう意見があるけど、モラハラする人って比較的エリートだったりするから、英語も話せるし海外慣れしてるよ。
    むしろ自分が慣れない海外で、頼りになるわ。って勘違いしちゃう可能性もある。

    そんなんでモラハラ見分けられたら苦労しないよ。

    +290

    -11

  • 56. 匿名 2017/12/22(金) 00:17:42 

    ほんと気づきませんでした。同棲もしてたけど、妊娠してから、豹変しましたよ。それまで喧嘩もした事なかったので。モラハラ、DV.パチンカス、借金、浮気も籍を入れてから発覚です。本当こんな人も居るので、分からない人もいると思いますよ。ちなみに、外面すごくいい人です!

    +246

    -7

  • 57. 匿名 2017/12/22(金) 00:18:23 

    >>21
    絶対別れた方がいい

    +167

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/22(金) 00:18:27 

    >>43
    娘が母親を反面教師は割とあるよね
    というか毒親育ちでアダルトチルドレンなのを自覚してる人が多い

    +148

    -5

  • 59. 匿名 2017/12/22(金) 00:20:12 

    モラハラにもDVにもほんと色んなタイプがいるからね…
    あの人はあ〜そうかも!ってなる人とえ、マジで!?みたいな人がいて
    簡単にカテゴリ分けできないから難しい
    モラハラにもオラオラとジメジメがいる

    +144

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/22(金) 00:21:04 

    >>43
    うちの父なんて、
    あんなクソ親父にはならない!!絶対ならない!!
    と言ってたのに、祖父のクローン人間かと思うくらい全く一緒のモラハラ男だったからなぁ
    そもそもクソ親父クソ親父言っておいて祖父の近くから離れないから、まあ洗脳されてたんだろね。父自身が。

    +228

    -1

  • 61. 匿名 2017/12/22(金) 00:21:14 

    >>11
    性格の不一致と言うのに繋がるんだよ
    何でもママに相談
    ママがこうしろと言ったからそうするとか
    何でもママ、ママ

    +110

    -2

  • 62. 匿名 2017/12/22(金) 00:21:38 

    >>24
    して「あげたい」って言い方がすでにアウトな気が・・・
    無意識に自分と他者の立場に上下や優劣つけてる感じがする

    +137

    -2

  • 63. 匿名 2017/12/22(金) 00:22:56 

    >>35
    色々あって旦那は今鬱病です。
    自殺未遂何回もしてるので
    嫌いな態度なんてみせたらまた自殺しようとしてしまいます。
    自分の意見が通らないとすぐ機嫌そこねて死にたくなるみたいなので
    今は旦那の機嫌をそこねないように生活するしかできないんです。
    まだ独身の方には結婚する時は本当に慎重になってほしいです。絶対に焦らないで。

    +200

    -6

  • 64. 匿名 2017/12/22(金) 00:24:05 

    何かあった時に相手が転んで怪我してようが、大丈夫?の言葉よりも俺が恥をかいたみたいな発言をする人は、モラハラ、DVとか俺が俺がだから少しでもそう言う発言があれは、そっとフェードアウトだよ

    +263

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/22(金) 00:24:15 

    やたら優しかった
    他の誰よりも優しかった
    どこでも送り迎え当たり前だし、
    いつでも何分でも黙って車で待っててくれた
    見抜けなかった…自分が悔しい

    +278

    -2

  • 66. 匿名 2017/12/22(金) 00:25:13 

    付き合う年数より
    どこまで深い付き合いをしてたかだと思う。

    五年付き合っても、浅くしか相手を知らない場合もあるでしょ。

    +136

    -7

  • 67. 匿名 2017/12/22(金) 00:26:26 

    妊娠して、逃げられなくなったら本性表す人が多いらしいね。

    +213

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/22(金) 00:26:39 

    喫煙者か?
    髪を染めているか?

    これだけで分かる

    +7

    -54

  • 69. 匿名 2017/12/22(金) 00:29:52 

    お姫様扱いと言うくらいマメな人や、やたら外面が良い人と言うのは要注意と言うよね

    +272

    -2

  • 70. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:49 

    >>37
    わかる!うちの兄(34)もこれだわ
    皆さん、「初めての男の子」には本当に注意した方がいいですよ

    +107

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/22(金) 00:32:41 

    >>55
    むしろモラハラって調子乗ってるエリート坊ちゃん率多いよ。しかもマザコンw
    小さい時から母親に何でもやってもらってるから彼女にもママレベル求める。
    ガルちゃんが大好きな高収入のコンサル、広告、商社とかモラハラ率高いから見極め必要。

    +213

    -4

  • 72. 匿名 2017/12/22(金) 00:33:30 

    >>69
    ゆうこりん元旦那やスザンヌ元旦那みたいな、
    見た目悪くない、お金も普通以上、そしてやたらマメでお姫様扱い
    こういう人で結婚後もずーっと優しいみたいな人いるんかな
    高確率で不倫かモラハラな気が…

    +264

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/22(金) 00:35:06 

    自分の趣味に引き込もうとする人はモラハラっぽい気がする。バイク→釣り→陶芸と会うたびに趣味が変わっててそれにずっと付き合わされてた知り合いの結婚相手はそれは見事なモラハラ旦那だったわ。

    +184

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/22(金) 00:36:16 

    >>62
    夫を庇うわけじゃないけど、うちの夫はモラハラ行為は全くない男だよ。浮気はしたけどw
    子供にして「あげたい」っていう気持ちは誰でもあるんじゃないかな?私にもある。これでモラハラと言われたら正直傷付く。

    +13

    -29

  • 75. 匿名 2017/12/22(金) 00:36:33 

    共働きで家事だけ母任せの環境育ちは論外だけど裕福で専業主婦だから家事=女の仕事と思う環境育ちもだめだよね

    +107

    -6

  • 76. 匿名 2017/12/22(金) 00:36:52 

    こうやってコメント見てると、100%見抜けるもんでもないし、結局結婚に拘らず、ひとりでも好きなこと見つけて、楽しく暮らせる人が幸せな気がする。

    +220

    -2

  • 77. 匿名 2017/12/22(金) 00:36:53 

    男は入籍してから豹変する奴いる
    あとは妊娠発覚後とか

    こいつはもう俺から逃げないって確信を得ると、王様のように変わる。あと結婚後、仕事辞めて専業になったりすると俺だけ働いてるっていうみみっちい発想の男も。器がミクロレベル
    昔の良い男は、俺が働いて嫁子供食わす‼っていう責任感の強い人多かった。

    +262

    -6

  • 78. 匿名 2017/12/22(金) 00:38:37 

    見抜くのは正直難しいですよね。
    嘘をつこうと思えばどれだけでも嘘をつけるし。
    相手の親を見るっていっても親も彼女の前じゃ良い顔するだろうし。
    もう自分の見る目を信じるしかないですよね。
    そして焦らない事。失敗したなら自分の見る目がなかったと思うしかない。
    結婚前は両目でしっかり相手の事を見る
    結婚後は片目をつぶるって言葉いま凄く共感できる。

    +163

    -3

  • 79. 匿名 2017/12/22(金) 00:39:09 

    彼のお父さんがどんな人なのかを知っておくと参考になるよ。
    亭主関白気取りで家事一切しない人だと、大抵はお母さんが息子に依存して子離れできずにいる。だから彼はマザコン・モラハラ傾向強くなる。そしてお父さんに似てくる。
    長男で同居してたらもはや事故物件だと思っていい。
    あとはとにかく外ヅラいいから、相手の家にお邪魔して家族関係・本性を垣間見れる瞬間を見逃さないこと。
    絶対どこかでボロ出る。
    マザコンは母親と仲良しとは限らない、八つ当たりのような酷い態度とってる場合もある。
    DVは最初優しいからなぁ。徐々にエスカレートする。言葉→物→パートナー→子供みたいに。
    ギャンブルは隠すね最初は。遊び程度だからなんて軽めに言い訳する。最悪借金だらけの場合もあるから要注意。
    逆に、スポーツしてるとか食事気を遣うような人は健康志向だから悪いものに時間やお金を使うような事は考えない。

    +153

    -8

  • 80. 匿名 2017/12/22(金) 00:41:54 

    独身の方に言いたい。
    結婚したら変わるかも
    妊娠したら子供ができたら変わるかもって
    絶対に思わないでください。
    100%変わりませんから。

    +306

    -7

  • 81. 匿名 2017/12/22(金) 00:42:42 

    怒ると物に当たる人、やたらと動作音が大きい人
    結婚後サンドバックにされるのは妻ですよ

    +233

    -2

  • 82. 匿名 2017/12/22(金) 00:43:36 

    >>73
    同意!
    自分の趣味に引き込もうとする。
    服好き、ダーツ、JAZZが好きなモラハラ元カレだけど、
    この中でJAZZだけは私が学生時代にJAZZバンドに入ってたことを知り、引き込まれなかった。
    というか、それを知って以降、JAZZの話題は全く彼の口から出なくなった。

    +135

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/22(金) 00:43:46 

    あくまでも私の場合の経験談です
    ハタチ過ぎて学生でもないニート実家暮らし
    前歯ナシ。歯医者嫌い
    母親に甘やかされて育った3人兄弟の末っ子
    兄、姉と年齢が10近く違う。
    将来子供は女の子が良いという男。



    +96

    -6

  • 84. 匿名 2017/12/22(金) 00:45:26 

    多趣味、すぐ飽きることもある
    やたら趣味にお金かける
    数万とか数十万とか平気で散財
    後先考えない
    貯金0

    +121

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/22(金) 00:46:04 

    兆候っていうか、同性の友達がほとんどいなくて、
    女友達ばかりの男は酷いモラハラだった

    +171

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/22(金) 00:47:30 

    スザンヌの元旦那みたいに
    100人に聞いたら100人が「だから、やめとけと言ったのに」と言いそうな分かりやすいダメな男性とでも結婚する人居るからなぁ。

    そう言う男性と結婚して「見抜けなかった」とか言われたら、ツッコミ所にも困るよね。

    +220

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/22(金) 00:47:46 

    100%偏見で申し訳ないですが、
    目が離れてて爬虫類系の顔の男はモラハラ率高かった。

    +180

    -4

  • 88. 匿名 2017/12/22(金) 00:48:22 

    >>81
    同じです
    結婚前、私の前ではしなかったから知人からの話で聞いたら嫌な事があるとキレて八つ当たりで車を蹴ったり物に当たってたらしい

    周りの人からよく情報収集した方が
    いいかも

    +116

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/22(金) 00:49:04 

    外面
    家柄も良くて真面目で優しい好青年
    大企業勤め
    実態
    ロリコン 女好き 浪費 飽き性

    予兆は全く無かった.
    演技も嘘も上手い奴っているよ


    +148

    -2

  • 90. 匿名 2017/12/22(金) 00:50:16 

    ◯交際に至る前のモラハラ・DV人間
    ・積極的に愛を囁く&褒める
    ・逆に告白させる方向へ誘導
    ・スキンシップが多い
    ・逆に謎の壁を感じさせる
    ・自分語りが多い(苦労話や武勇伝など)
    ・壮大な夢を語る
    ・極めて個人的な事を聞き出すor語る
    ・恐縮するレベルの誠実さ
    ・念押しや無言の圧力で肯定を引き出す
    ・こちらの反応を観察する目付き
    ・ふとした表情が冷たい

    これに対し、違和感や馴れ馴れしさを感じない人は危険。この後、冗談を装って叩くなど、飴と鞭での洗脳がスタートします。

    +173

    -3

  • 91. 匿名 2017/12/22(金) 00:52:00 

    元ダンナ
    背が低くコンプレックス持ってた
    外面はやたら良く、他人からの第一印象は常に良かった
    自分の母親に甘えて傍若無人、冷たい。暴言
    結婚したら私がその対象になった+暴力

    +118

    -4

  • 92. 匿名 2017/12/22(金) 00:52:24 

    有島くんにしか見えなくてどっちに転んでもW不倫っぽいw

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2017/12/22(金) 00:53:01 

    優しい旦那を持つ友達や姉妹がいればこっそり見てもらうことをおすすめします
    私は初めて二人で会う日の待ち合わせ場所に姉がこっそり見てくれました待ち合わせ時間に必ずくるか雰囲気見てもらって嫌いと言われたのを、まぁまぁと気にせず付き合ったらモラハラDVでした。自分の目が曇った時は人目でみてもらいましょう

    +160

    -3

  • 94. 匿名 2017/12/22(金) 00:52:59 

    >>88
    ごめんなさい
    私の姉がそうだったんです
    家族で何度も引き離そうとしたんですが姉自身が聞かず(というか洗脳?)・・・
    最終的に自治体のDV専門員に相談してなんとか抜け出させました。
    長男地雷率の話出てますが長女のダメ男ひっかけ率も高いですよね・・・

    +145

    -2

  • 95. 匿名 2017/12/22(金) 00:53:05 

    始まりが「浮気」→「本気(付き合う)」なら、結婚はやめた方が良いと思う。
    そもそもが浮気出来る人なのよね。
    結婚しなきゃ良かったわ。

    +166

    -2

  • 96. 匿名 2017/12/22(金) 00:53:58 

    結婚前にこのトピ読みたかった。
    あの時の私に言いたい
    何をそんなに焦っているのか?って。
    何十年も一緒にいないといけないんだから
    考えすぎなぐらい考えて
    1人でも幸せな結婚できる人が増えてほしい

    +230

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/22(金) 00:57:22 

    >>66

    何年も付き合ってても、楽しいデートして終わりって気軽な関係じゃ仲は深まらないよね。お互いに誰にも話せないことや弱さを見せられる相手じゃないと。

    +129

    -3

  • 98. 匿名 2017/12/22(金) 00:57:37 

    勝手な推測なんだけど、AVビデオとか、レンタル数百円で、簡単に可愛い子の裸や本番見れたりするから、馬鹿な男が勘違いするんだと思う。
    大昔なんて、女性の裸は、神秘で貴重だったのに、今じゃ、大切に大事にして、やっとたどり着けたはずの場所に、数百円を出せば、丸裸だもの。
    社会全体で女性の立場が軽視されてるのも、一つの要因だと思う。

    +208

    -13

  • 99. 匿名 2017/12/22(金) 00:58:10 

    第一印象で澱んだ暗いとか黒いとか負のオーラがちょっとでもあれば止めるべし

    +128

    -2

  • 100. 匿名 2017/12/22(金) 01:01:59 

    歯科医師で、イライラしたら患者を威嚇したり、睨みながら治療するキチガイがいたよ。
    あのクソ医師は、結婚してるか知らんが、もし妻がいたら、DVしてると思う。

    +100

    -1

  • 101. 匿名 2017/12/22(金) 01:02:26 

    質問です。
    このトピで結婚されている方多いと思うんですが
    もし自分の子供にどういう人と結婚したら幸せになれる?と聞かれたら
    なんと答えますか?

    +72

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/22(金) 01:06:16 

    >>90

    兆候を見逃して交際したら、どんな風になりますか?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/22(金) 01:08:04 

    ・優しさが嘘くさい(この勘に間違いはない!!)
    ・気持ちがいつも一定かどうか(常に機嫌がいい)
    ・保身が強すぎる人は気を付けて。結果自己中だから

    心から安心して自分を任せられるかよく考えた方がいい。
    後で浮気されたとしても現段階で100%信じられる人と結婚した方がいい。

    +142

    -1

  • 104. 匿名 2017/12/22(金) 01:08:57 

    >>101
    自分本位ではなく相手の立場になって物事を考えられる人がいいよ。

    言葉では、いくらでも優しい事いえるから、言葉は、ほどほどに聞き流して、行動だけを見なさい。

    会いたいな〜会いたいな〜とは言うけど、女に会いに来させようと仕向ける男はダメだ!
    会いたいから、会いに行くよ!と、何時間でもかけて、自分の為に会いに来てくれる男にしなさい。

    など、いろいろ教えてあげたい。

    +206

    -3

  • 105. 匿名 2017/12/22(金) 01:09:58 

    モラハラって結婚してから豹変するタイプも多いけど、
    中には付き合う前からエネルギッシュにモラハラしてくる男もいるよね?
    彼らは同じモラハラなのに、何がどう違うんだろう?

    +123

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/22(金) 01:10:40 

    豹変すると言うより積み重ねなんじゃないかな
    女性だって好きな人に良く思って欲しいからお化粧したり
    家事好きアピールしたりするでしょ
    仕事や会話等でも少しでも良く思われたいと努力するのは
    男女問わず当然として耳当たりのいい会話や楽しい思い出ばかりが
    脳に蓄積されるから相互に相手に対して過剰な良いイメージと期待が生まれてしまう
    で、結婚や同棲というある程度世間的に守られた安心感ある状態になり
    生活を共にする事になってから初めて自分の見ていなかった部分に気付く
    っていう事じゃないの?
    結婚して初めて彼女の素顔を見て急速に冷静になり、冷遇する男性も
    いるかもしれないし

    +38

    -7

  • 107. 匿名 2017/12/22(金) 01:13:46 

    >>101

    ・交際期間に比例して印象がアップする人
    ・成功を祝ってくれる人
    ・ケンカしても互いに歩み寄れる人
    ・言葉より態度で成功実績を示せる人

    もちろん、娘も上記の条件を満たさなければアンフェアですが…。

    +138

    -2

  • 108. 匿名 2017/12/22(金) 01:15:09 

    高校の同級生で5年付き合って結婚。
    結婚3年目くらいからモラハラが始まって、怒鳴り散らす様になった。
    義父も自分の考えを家族に押し付けて怒鳴り散らすと夫から聞いていたので、全く同じでショックだった。
    外ヅラは異常にいいのはずっと変わらないが、お金に細かく見栄っ張りで酒豪。キレたら泣かせるまで怒鳴らないと気が済まないみたいで本性って怖いなと思う。。

    +179

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/22(金) 01:16:42 

    サークルのリーダーで
    元カレのこと悪く言うひとはいなかったけど、就職してからカネ使いが荒くなり、
    複数から借金してるらしい
    向こうが冷めて別れたけど
    結婚しなくて良かった
    ひとは変わるよ

    +132

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/22(金) 01:18:14 

    付き合っていて、明らかに女性より稼いでいるのにラブホ代も含めて割り勘派とか、
    女に全額お金を出させておいて平気な奴はやめたほうがいい。

    自分が得する事しか考えてない。

    +207

    -2

  • 111. 匿名 2017/12/22(金) 01:19:57 

    打算で女を選ぶ男もモラハラ気質がある

    +86

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/22(金) 01:20:21 

    母の言葉

    時間にルーズな人はお金、女、全てにおいてルーズ本当にそうだった
    ようはだらしないということ

    +175

    -2

  • 113. 匿名 2017/12/22(金) 01:21:31 

    >>105

    結婚前からモラハラする人は、理性を制御する力が弱いです。婚姻前にボロを出してくれるので、被害者も周囲も事実に気付きやすいです。

    結婚後に豹変する人は悪い意味で理性的。自分が有利に動けるように外堀を固めつつ、配偶者が逃げられないよう環境を整えます。 なので被害者が事態に気付いて周囲に相談しても、誰も信じてくれません。
    後者はエリートタイプに多いです。

    +132

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/22(金) 01:22:04 

    >>90
    この彼とすぐに別れられましたか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/22(金) 01:22:33 

    マザコンは本人にも問題があるけど、義母もかなり問題がある。

    +89

    -1

  • 116. 匿名 2017/12/22(金) 01:25:05 

    やたら幼稚?未熟で私よりも4歳も年上なのに、なんでも張り合ってこようとする男ってなんなんですかね?
    普通に、そうなんだ〜ってだけの話しなのに、俺だって◯◯だから!とか張り合ってきたり。
    そのくせに、デートのお会計の時に、レジの前でプルプルとチワワみたいに震えて割り勘を望んで男らしさは見せれず見栄ははれない。
    4歳年下の私に、ご馳走になる時は、ニコニコと嬉しそうに ご馳走さま〜と言い、そんな小さい姿を見せても恥ずかしいとは思わず得したラッキーという感覚。

    なのに、普段の何気ない会話で、張り合ってくるから、気持ち悪いです。

    +206

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/22(金) 01:25:47 

    >>114

    私はモラハラ加害者と付き合った事がありません。
    訳あって、モラハラやDV関係者に接する事によって特徴を知りました。

    +44

    -1

  • 118. 匿名 2017/12/22(金) 01:27:28 

    >>115
    これ
    昔ほど母親の方が子育てに深く関わってるからね
    マザコンどころか親も子離れできてない共依存関係だよ

    +73

    -1

  • 119. 匿名 2017/12/22(金) 01:30:24 

    昔付き合っていた男が次男で、お兄さん家族と母親が(父親は昔出て行ってその後亡くなったみたい)同居している家に行ったことがあります。本人はスロットに毎日行って、過去には母親に借金をしていたような人だったけど、母親とお兄さん家族は本当に真面目な素敵な方達です。兄弟でこうも違うのかと思いました。

    +55

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/22(金) 01:30:53 

    ギャンブルする男は本当に救いようがない
    1日でも行かない日があれば 自分はたまにしか行かないと思ってる 負けたらイライラして八つ当たり勝てばその
    お金取られたくないために嫌がらせ 景品お土産に持ってくる自分がいい奴と勘違い 外面は本当にいいよ
    1度でも勝てばその そのお金がとても大きな儲けと思い込んでる ギャンブルでしか生き甲斐見出せない底辺だからね 関わってはダメ 暇な時行くくらい〜なんて大嘘だからね

    +112

    -2

  • 121. 匿名 2017/12/22(金) 01:33:35 

    >>2
    精神的自立が出来てないんだよね。
    母親と精神同一化といいますか。
    母親と自分自身とで考え方が違って当たり前なのに自己確立出来て無い。
    まぁ女子にもこのタイプは居て問題だけどね。

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/22(金) 01:34:21 

    知り合いが奥さんから相談されて旦那さんがDVらしいと聞いた時、その旦那さんと知り合いな私は恋愛のお付き合いしていなくても日頃の雰囲気でアリそうだからあまり驚かなかった
    恋愛相手としてのお付き合いより人同士のお付き合いの方が予兆はわかりやすいかも
    とにかく自分が正しい思うことは絶対曲げないタイプで相手に折れさせるみたいな性格なんだけど
    結婚するまでそこ隠されたらわからないよね

    +120

    -2

  • 123. 匿名 2017/12/22(金) 01:35:08 

    >>120
    本当その通り。
    たまに行くだけと言ってたのに、暇さえあればパチンコに行く。。

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/22(金) 01:35:19 

    成功例の話です

    親を尊敬している
    両親夫婦仲がいい家庭
    家族仲いいがお互いが自立している
    異性同性年齢に関係なく裏表ない
    見ず知らずの人から気さくに声をかけられる
    元気に誰にもでも挨拶ができる
    対等な会話ができる
    素直さがある
    食べたい物を気兼ねなく食べさせてくれる
    お互いを尊重できる

    +158

    -4

  • 125. 匿名 2017/12/22(金) 01:36:05 

    >>21はい。うちのモラハラ、働かない、借金、不倫の上に逃亡、マザコン、DVの元旦那そのものです。

    結婚前は付き合ってきた中で1番優しかったよ。
    何より私を優先してくれて、行動と言葉で好きとかを全力で表現してくれる人だった。
    姑にイビられたら縁切ってでも守ってくれた。


    ただ、何かあれば反射的に「◯◯(私)がっ」って言う癖が気になってた。本当に反射的。反射的に「お前が!」って言ってから理由を考える感じ。

    「ちゃんとゴミ捨てて欲し…『◯◯がっ』『…◯◯がゴミ箱遠くに置くからー』
    みたいな。これが基本形。

    最終的には働かないのも、浮気も逃亡も借金も全部全く同じだったよ。全部全部反射的に人のせい。

    そして蓋を開けてみれば病的な恋愛体質。
    すぐ女に惚れては『1番に優先、何より優先』これが付き合ってる時なら自分が優先だから良かった。
    最高の彼氏。
    結婚してからは地獄。
    キャバクラのお姉さん、可愛い後輩、SNSで繋がった会ったこともない女、いちいち簡単に惚れて本気になっては金をつぎ込み、嫁子供を置き去りに逃亡からの会社も辞めて行方不明。騙されて借金まみれ。
    『その時気に入ってる女が1番優先。他は全て捨てる。その女が自分の全て』これ。

    『彼女を本気で愛してるんだ!守るんだ!全てなんだ!』と目がイッちゃってる。
    いやいやたった五年で何度目の本気ですか?子供の前で何言ってんですか?状態。

    くわえて、『お前がっ』は完全な母親譲り。
    離婚報告のたった数時間で『お前がっ』を100回くらい浴びせられた。全部くだらない『子供優先のおかずばかりにするから』『家で化粧しないから』レベルの理由にもならないやつ。
    私の為に縁切ったはずの元旦那はママの後ろに隠れて『そーだ!そーだ!』。母親も不倫してるから自分の為にも人のせいにするのに必死。

    私の中で反射的に『誰々がっ』と言う奴は完全に地雷。母親が頭おかしいのも地雷。

    ちなみに今は幸せです。

    長文すみません。参考になれば。


    +177

    -6

  • 126. 匿名 2017/12/22(金) 01:39:04 

    男も女も中身が重要ですね!
    そういえば、昔 テレビで、飯島直子か母親から、男性と付き合う時は両目を見開いて、しっかりと相手を見なさい。結婚したら、片目たけ閉じてあげなさい。と教えられたと話していたよ。

    +52

    -1

  • 127. 匿名 2017/12/22(金) 01:40:24 

    大事な決断をするときに自分では決めない男
    話し合いが出来ない男
    ヤバくなると女を盾にする男

    +128

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/22(金) 01:42:56 

    話し合いのできない男は前戯ができない

    +56

    -7

  • 129. 匿名 2017/12/22(金) 01:44:16 

    >>102

    ◯交際がスタートしたら
    ・連絡の頻度や会話量が釣り合わない
    ・最大の理解者である事を要求
    ・『私らしい言動』を封じ込まれる
    ・関係性の念押し
    ・元恋人や元友人の悪口を言う
    ・他人の批評をする
    ・冗談を装った暴言&叩くフリ
    ・人によって大きく態度を変える
    ・約束を守らない
    ・謝る前に言い訳
    ・些細な事で目が座る
    ・苦労の原因を環境や人のせいにする
    ・白黒思考(敵味方、勝敗、正誤など)

    ここまでされても逃げない場合、些細な事で「お前が悪い!お前の為に言ってるんだ!」と、爆発されます。
    その後、激甘な愛や執拗な謝罪で、足かせを付けられてしまいます。

    +101

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/22(金) 01:47:39 

    ある程度人生経験積んだアラフォーくらいになれば、ちょっと話すとどんな人かだいたいわかるようになった気がします。
    親やもしくはアラフォーくらいの信用できる人に会わせてみてはいかがでしょう?

    +105

    -4

  • 131. 匿名 2017/12/22(金) 01:48:25 

    知り合いの元旦那は結婚した日からDVがあり全力でげたそうです予兆はなくマザコンだったと言われてました。
    元彼がモラハラとDVで毎日連絡をとるマザコンでした

    +68

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/22(金) 01:51:33 

    思うに モラハラ男やDV男って馬鹿なんだと思う。いや、偏差値ではなく、真理や道理など生きていく上で頭が悪い。
    人に酷い事をしたら、恨まれたり復讐されるかもしれないのに、分からないみたいね。

    傲慢にオラオラ生きてる人って、要は、他人に喧嘩をふっかけながら生きているようなもの。

    なぜ、そんな事すら分からないのかしら?

    +140

    -3

  • 133. 匿名 2017/12/22(金) 01:52:03 

    >>110
    これ!デートの時点で割り勘求めてくるようなケチな男は結婚後も金にうるさくケチなので「俺の金は俺の金。誰の金で…」という思考です。自分の稼いだ金で嫁や子供が良い思いするのが気に入らないみたい

    +157

    -3

  • 134. 匿名 2017/12/22(金) 01:52:17 

    結婚前は気がつかなかった。全く。外面が良すぎた。私も見る目が無かった。
    結婚してからはモラハラ・風俗・浮気・マザコン・親と同居させて私を完全無視。
    洗脳のように義母義父夫でルールを押しつけ、身動きができない状態だった。
    話し合いするタイミングも無い。あっても言語が通じない。一人家を出て終了。

    +107

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/22(金) 01:53:10 

    母子家庭で母親を誰か(彼氏とか再婚相手とか)に取られた経験がある男はDVモラハラになる。

    心の奥にしまい込んだ、母親への独占欲と裏切られた恨みが自分の彼女や妻にDVモラハラとして現れる。

    +90

    -2

  • 136. 匿名 2017/12/22(金) 01:55:25 

    >>116

    親から誰かと比較され続けたせいで、『負け=精神的な死』と刷り込まれているんだ。だから張り合って『勝ち』を手に入れないと、ストレスに感じる。
    あなたは彼の卑怯さに、もっとストレスだよね。

    >>気持ち悪いです。
    私もそう思う。個人的に接触してたら、その男は勝たないと気が済まない病がひどくなるよ。親も厄介そう。

    +21

    -2

  • 137. 匿名 2017/12/22(金) 01:57:32 

    DVとかモラハラは母親が作るってのは間違いない。

    +124

    -2

  • 138. 匿名 2017/12/22(金) 02:00:47 

    >>132

    マジレスすると奴らは前頭葉が未熟。
    今の行動が後にどうなるかが、本当に分かっていない。むしろ真理や道理を重視したら損するってガチで信じてる。
    更に共感性がゴッソリ抜け落ちているから、話 が 通 じ な い(笑)
    宇宙人と関わらないのが一番〜!

    +145

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/22(金) 02:00:57 

    外食で安いチェーン店しか行かない男は危険です
    いろんなお店行った事がないっていうのもあるんだろうけど 決まった安い金額でお腹を満たしたい男は基本ドケチです 単品で頼まないで定食ばかり 自分で払うと
    高く感じるとおいしいとは言わないし 他人のおごりだとたくさん食べる 結婚するとドケチ本性でるよ
    モスよりマクドナルドしか行かないって
    私気付かなくて 失敗したー

    +71

    -8

  • 140. 匿名 2017/12/22(金) 02:11:18 

    モラハラさんと付き合ってる人の中には、
    「彼を支えてあげたい!
    諦めないで彼を変えてみせる!」
    って人がいる。

    しかしモラハラさんの心はこう。
    「もっと細かく察してガッツリ支えろ!
    変わるのは俺じゃなく、お前じゃ!」
    と、奴隷のように見下していらっしゃる。

    悪い意味で凹凸が噛み合っている。

    +143

    -1

  • 141. 匿名 2017/12/22(金) 02:13:25 

    >>132うちのモラハラ父は、子供の為に何もしない上に散々モラハラして暴力ふるってきたくせに

    子供が全員自立して、避けられて見下される様になったら、今度は心配してくれないー優しくしてくれないー尊敬してくれないーとしょっちゅう暴れてる。
    自分が家族に優しくしたり心配したり尊敬される事なんて全くしてこなかった結果だってのが本気でわからないらしい。

    +134

    -1

  • 142. 匿名 2017/12/22(金) 02:15:52 

    日本は男尊女卑な文化が強かったから
    モラハラDVの男性は多い。

    おとなしい男性がいたけど
    その人は妻がモラハラで
    妻に全て従わないと、妻はわざと子供を連れて自○未遂を起こす
    自分の欲望を満たす為に子供を人質にしてるよなものだよ。

    +81

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/22(金) 02:26:48 

    いい人ぶることは可能ですが、兆候は消せません。以下のことがあれば警戒して下さい。

    ○家庭に問題あり。母親と仲良くない、父親はモラハラで厳しい殴る人。あまり、本人がモラハラなのに、父親は穏やかで自由で、フェミニストな人は見たことがないです
    ○マメ。マメと粘着質は紙一重です
    ○嫉妬深い。短いスカートを履いてたらあとでそれとなく拗ねたり、他の男性を褒めた時の一瞬の表情が怖い
    ○はじめは異常にいいものを食べさせてくれる。勿論おごり。サプライズプレゼント等してくる
    ○家族や友達の話題が少ない。そして褒めない。褒める人は、職場の上司等権力者ばかり
    ○結婚願望が異常に強い。奥さんは専業でいいと言う

    +108

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/22(金) 02:27:20 

    >>36
    年上=頼りになるはただのイメージでしかない
    歳の差婚の過去トピ漁ればわかるけど、幸せ系トピは伸びない上に新婚ネタばっかりなのに対して後悔系トピは伸びが尋常じゃない上に年数経って悲惨な有様のレスとなぜか主張したがりの10年経っても幸せです!乗り込みあるからね

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/22(金) 02:31:41 

    「見抜けるはずだ」と言う人は本当に根深いDV気質の人と出会わずに来られた人だと思う。
    自分の気質を自覚して確信犯で相手を支配しようとする人に気づくのは不可能だと思う。そういう人は結婚妊娠出産と何年かけてでも相手が逃げられなくなるまで完璧に装って虎視眈々と機会を待つんだよ。

    +111

    -3

  • 146. 匿名 2017/12/22(金) 02:32:00 

    完全に良い人ってウソくさいし疲れる。
    私にも欠点があるから、8割長所で2割くらい欠点があれば「お互い様」って笑って許せそう。

    +59

    -0

  • 147. 匿名 2017/12/22(金) 02:34:33 

    >>13
    隠すやつは、2年じゃ出さない
    結婚して初めて、本性を出す男も女もいる

    +76

    -5

  • 148. 匿名 2017/12/22(金) 02:37:11 

    人と付き合う時に観察してるのは。
    私以外の特に嫌いな人に対しての接し方。意地悪しない冷酷な事しない。
    元カノとの別れ方。別れの理由。
    女性に怒鳴り付ける。
    貯金してるか。貯金癖があるか。変に吝嗇なのはパス。
    仕事に対しての姿勢。仕事に責任感があれば家庭にもある人が多い。私の周りでは。

    +70

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/22(金) 02:38:20 

    >>142
    そうそう、DVやモラハラする女の見抜き方が知りたいわ。

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/22(金) 02:42:07 

    逆に、モラハラじゃない優しい◎男性特徴

    ○高学歴でも低学歴でもない男性(高学歴は、それだけ付加価値をつけなければいけなかった劣等感や、周りに義務付けられた悲しい背景がある。貧乏低学歴もコンプの塊みたいな人がいる。気にしてないお気楽な人も多いが)
    ○家族仲良し。特に、お父さんがお母さんに優しかった人はそれがその人の普通になってるから◎
    ○母や姉が強い家の子は、女性を敬うのが当たり前と思っていてモラハラと程遠い
    ○仲の良い親友が何人かいる。親友が別に高学歴や高収入じゃなくても、人柄等を褒める。モラハラ男は、肩書き収入学歴女遍歴に重きを置いてるので、褒めるのは人柄じゃなく、↑についての場合ばかり

    +59

    -12

  • 151. 匿名 2017/12/22(金) 02:45:24 

    >>149横だけど自己愛性だったり境界性人格障害の兆候がある女。これまた母親が原因になることが多い。

    露出の多い服を好む
    性に奔放
    依存的
    嫉妬束縛
    自傷癖
    試し行動

    +61

    -5

  • 152. 匿名 2017/12/22(金) 02:48:41 

    相手にだけ原因があるとは限らない。
    見抜くのは自分しかいないでしょ。

    +12

    -4

  • 153. 匿名 2017/12/22(金) 02:56:53 

    誰か1人からでも「あの男はやめたほうがいい」と言われたら絶対に冷静になって彼氏を見たほうがいい

    「でも私には優しい」とか「他人が彼をわかるわけない」とか言いがちだけど、外から見てる他人だからわかることがある

    +169

    -0

  • 154. 匿名 2017/12/22(金) 02:59:05 

    こんなこと言いたくないけど少しでも違和感あったら詐欺師を見るように疑ってかかった方がいいですよ
    自分のその後の人生がかかってるんだから

    +117

    -0

  • 155. 匿名 2017/12/22(金) 03:03:45 

    >>149

    DV&モラハラ女
    ・人間関係が短期間で破綻している
    ・親に並々ならぬ憎しみがある
    ・マウンティング癖がある
    ・関わっている人に序列をつける
    ・成功者の足を引っ張る
    ・グチ、悪口、噂話を好む
    ・態度に裏表がある
    ・特定の人を束縛
    ・話の主導権を握りたがる
    ・自分に甘く他人に厳しい
    ・人柄を決めつける
    ・「私は〇〇」と自己主張
    ・好き嫌いの基準が度々変わる
    ・都合が悪くなると被害者を演じる
    ・何でも人のせい
    ・一番深く関わっている人の顔色が悪い

    一つでも当てはまるなら、恋人や友達に選ばない方が良いです。

    +74

    -4

  • 156. 匿名 2017/12/22(金) 03:05:35 

    風俗好きを見抜く方法ってありますか?

    +33

    -0

  • 157. 匿名 2017/12/22(金) 03:07:43 

    高貴金松福伊井永安大林木梅南吉田美光聖哲山成徳谷藤崔の字が入ると高確率で在日帰化ちょーんマジです。最近顔と名前で見分けられます。

    +3

    -25

  • 158. 匿名 2017/12/22(金) 03:13:01 

    >>1
    あなた自身がまっとうに生きてればひどい人には出会わない
    結局似た者同士だからくっつく

    +9

    -30

  • 159. 匿名 2017/12/22(金) 03:17:03 

    >>155
    1番の特徴が抜けてる
    第一印象や大勢でいるときはみんなに積極的に話しかけてフレンドリーに見える
    松居一代みたいな感じ

    +100

    -0

  • 160. 匿名 2017/12/22(金) 03:18:42 

    バツありで初婚と結婚したがるような図々しさのある人はモラハラ

    +31

    -4

  • 161. 匿名 2017/12/22(金) 03:20:48 

    >>149
    妻がおしゃべり旦那が地味でおとなしい家は妻モラハラが多い

    +4

    -17

  • 162. 匿名 2017/12/22(金) 03:22:22 

    やたらと物をあげたがる人は男でも女でも自分の支配下に置きたがる人

    +107

    -4

  • 163. 匿名 2017/12/22(金) 03:23:52 

    >>1
    浪費家や遅刻癖のある人はとりあえずやめておいた方がいい
    基本性格に難あり

    +55

    -4

  • 164. 匿名 2017/12/22(金) 03:26:03 

    元夫の特徴
    ◯祖父母、両親、妹ととても仲が良く、家族の話が多い。誕生日、父の日母の日には揃って盛大にお祝い(家族仲が良くていいと思っていた)
    →結婚後、何かあると私より先に親に相談。毎週私を連れて里帰り。パーティー会場予約、プレゼント用意を私に任せる。一方、結婚生活4年で元夫が私の実家に行くことはなかった。当然私の親の誕生日なんて無視。
    ◯100円単位まで割り勘。旅行に行くと出費を逐一メモして最後に精算(同期だったので当然、また金に細かいのは良いことと思っていた)
    →結婚後、私が病気で休職。給料なくなり医療費もかかり、「今は折半している生活費を少し多めに出してもらえないか」と頼んだら拒絶されたため、実の親に頼らざるを得なかった。
    ◯一人暮らしの私が風邪引いたとき鮭弁当を買って来た(実家暮らしの人はそんなもんかと思った)
    →上記の病気になった時もまるで他人事
    ◯さっきまで一緒に仲良く飲んでいた友人の批判(その友人にも確かに悪いところはあったので…)
    →自分の家族以外にはとにかく冷酷。私の父が3月末に急死した時、「年度末の忙しい時に迷惑、7月頃だったら仕事が落ち着く時期だから良かったのに。あ、それじゃ死体が腐っちゃうか」とニヤケながら言った
    ◯旧家で裕福な私の実家をリスペクトする一方、「うちは貧乏だった」と話す
    →父が死んだら手のひら返して私の実家の悪口、私を「苦労知らず」と批判するようになった
    ◯その他、いかに自分が職場で評価されているかや偉い人に可愛がられているといった自慢話が多い

    こんな男となぜ結婚したのか、一生後悔し続けると思います
    まとめると、過度に実家と仲が良い、金に細かい、相手の状況を考えて行動しようとしない、少しでも表裏がある、家柄が違う、といった人は避けてください

    +136

    -3

  • 165. 匿名 2017/12/22(金) 03:39:53 

    >>159

    大勢でつるむタイプと、人前では大人しいのに特定の人には鬼なタイプがいます。
    松居さんは前者で、接客的に周囲を取り込んでいましたね。幸い船越さんが上手に逃げたので、失敗に終わりましたが。

    +68

    -3

  • 166. 匿名 2017/12/22(金) 03:45:37 

    >>155

    元カレと付き合ってたとき、友達に顔色悪いって何度も言われました。愛されてると思ってたけど、心の奥ではストレスを感じていたんですよね。

    +75

    -0

  • 167. 匿名 2017/12/22(金) 03:48:54 

    DVする奴に共通しているのは外面だけは良い、ということ
    兄がそうで世間や親類の評判は良いけど私に理由もなく暴力を振るう
    兄が結婚する時に相手にこのことを伝えようと思ったけど、したら殺されていたと思う
    義姉が何かされたら全力で逃がすためにDV対策情報集めている

    +130

    -0

  • 168. 匿名 2017/12/22(金) 03:58:25 

    >>165

    間違ってマイナスしてすみません。

    >>人前では大人しいのに特定の人には鬼なタイプ

    元カレも親友もそうでした。
    友達がDVと教えてくれるまでは、
    私のせいで大人しい人を激怒させたんだと
    思ってました。

    +48

    -0

  • 169. 匿名 2017/12/22(金) 04:03:08 

    交際中は新品のスマホを扱う丁寧さ
    結婚後はそろそろ買い換えどきのスマホを扱う雑さ
    がある

    +87

    -0

  • 170. 匿名 2017/12/22(金) 04:09:35 

    こういう系のトピ見てるとモラハラと家事やらない男には何かしらの相関があるように思える
    奥さんが寝込んでるのに家事やらせる話とかモラハラ系のトピでは必ずと言っていいほど挙がるし

    +105

    -2

  • 171. 匿名 2017/12/22(金) 04:10:04 

    同棲して5年
    優しくて気も使えて他人の前で私を立ててくれて物知りで仕事もちゃんといってたのに
    結婚した途端仕事に疲れたといってサボリがちになり今借金150万!光熱費家賃滞納!保険証なし!
    どうしてこうなった!!!
    でもなんだかんだ楽しくやってる

    +2

    -35

  • 172. 匿名 2017/12/22(金) 04:12:19 

    親がDVなら子供にもうつる。
    「子供の為に」と離婚をしなかったら、負の連鎖から免れない。
    我が子がDVする人になるか、イジメ人間のターゲットになりやすい人生を歩む事になる。

    +88

    -0

  • 173. 匿名 2017/12/22(金) 04:33:56 

    >>15
    婚活のセミナーで聞いた話ですが、父親が積極的に家事をする人なら男がするのが当たり前と思ってるらしいですよ

    独り暮らしだから家事も一通り出来るだろうと思ったら大間違い
    もしかしたらやりっぱなし、ご飯は、コンビニとかの人かも知れないし

    +97

    -0

  • 174. 匿名 2017/12/22(金) 04:35:15 

    他人に対する態度(お店の人)や、
    車の運転中の態度(他の車の運転が未熟だったとか)、
    予期せぬ出来事(電車遅延とか)に際した時の反応を、
    とりあえずは見るといいよ。
    DVやらかした元彼思い出すと、これらの時に、
    やたら横柄だったり、ちって舌打ちしたり、
    「ざけんな!」って言ったりしてた。

    あとは、ちょっとした違和感に目を瞑らないこと。
    自分なら席を譲るのに知らぬ振りしたとか、
    逆に周囲にやたらアピールしながら譲ってみせるとか、
    そういうのは、実は後々色々出てくる。

    +85

    -0

  • 175. 匿名 2017/12/22(金) 04:35:35 

    >>171
    病気になって、病院行くときどうするの?
    健康保険だけははらっとこう。一気に支払いするとキツイよ

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/22(金) 04:36:21 

    >>171
    や、楽しいのそれ、錯覚だから。
    時間もったいないからとっとと別れな。マジで。

    +55

    -0

  • 177. 匿名 2017/12/22(金) 04:36:59 

    >>174
    私も経験あり、やはりそうなんですね?思い出してゾッとした

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2017/12/22(金) 04:38:30 

    >>170
    奥さんが風邪で寝込んでもオレの飯は?って言う人になるんですね?
    気をつけなければ

    +97

    -0

  • 179. 匿名 2017/12/22(金) 04:41:37 

    >>158
    あなたの書いている事が真実なら、交通事故死する人や医療事故で死ぬ人はいなくなるよ。
    DVをやらかす相手に捕まる・出遭うというのはそういうものだから。

    +31

    -2

  • 180. 匿名 2017/12/22(金) 04:43:50 

    >>158
    思考がまんまDVやる男で笑った

    +62

    -1

  • 181. 匿名 2017/12/22(金) 04:44:30 

    >>155
    これ、男女関係なく当てはまる気がする。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2017/12/22(金) 04:47:07 

    >>164
    参考になります。
    どうやって離婚までこぎ着けたのか、きっと元旦那さんはイケメンなのでは?

    私も付き合うかな?って感じの人が自分と家族と妹ラブな人で
    妹がお母さんがの話が多いなと思ってました

    お金もケチで、お小遣い制で生きてるとかで「次会うとき一万円持ってきてホテル行くから」と言われてわかったと言いつつ当日電話番号変えて行きませんでした。付き合ったらやばかったかも

    +101

    -1

  • 183. 匿名 2017/12/22(金) 04:51:32 

    >>171

    借金ってさ、貸してくれた人との約束を破って返済していないって事だぞ!
    共依存を楽しむのは自由だけど、義務を果たせない夫婦って底辺過ぎる。

    +46

    -0

  • 184. 匿名 2017/12/22(金) 04:54:35 

    >>173
    わかります。付き合ってた彼氏が独り暮らしで週一回お母さんが掃除やら洗濯やらしにくるとわかって引きました。実家は車で1時間半かかるのに

    結婚したら俺も家事やるよと言ってたけど、同棲したらやりっぱなし
    脱ぎっぱなし、食べ終わったうどんとか自分の机の上に置きっぱなしであえて片付け無かったら腐って臭くても机の上に置きっぱなしでした
    それを端に置いてパソコンしたりしてました

    結婚しなくて良かったです

    +68

    -1

  • 185. 匿名 2017/12/22(金) 04:57:14 

    >>158
    こう言う人にはDV男は付かないよ
    逆にモラハラしちゃう人かも?

    +50

    -1

  • 186. 匿名 2017/12/22(金) 05:01:03 

    >>47
    結婚式の準備中に夫の本性に気づいて婚約破棄になるのは一見不幸に見えるけど、後に取り返しがつかなくなることに比べたら幸運だね

    +141

    -0

  • 187. 匿名 2017/12/22(金) 05:01:20 

    >>156
    ホームページよく見てるとか、よく行ってる人は付きってる時にも行ってるからその段階で見抜けたら良いけどね。名刺見つけたりと言ってもカバンやスーツ漁るわけにも行かないし

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2017/12/22(金) 05:08:27 

    >>185
    モラハラする側はそういう人を嗅ぎ分けるからね
    自分を正当化して相手を責めてばかりでも自分から離れない人を

    +50

    -1

  • 189. 匿名 2017/12/22(金) 05:16:50 

    ほんとに、両親をみるのは
    なかなか良い方法だと思う
    以前のトピで、すごくわかりやすい
    モラハラやDV男の特徴書いてる方
    いたけど、そのとおりだっから
    参考にすると、良いと思う

    私も以前DV男と、つきあってたけど
    父親がDV男で、彼氏が私にその話をしてくれた
    母さんかわいそうだったと、言っていた
    それなのに、結局私にも同じことを、しました
    精神的にも、俺をこうさせたのはお前のせいだ
    話せばいっぱいあるけど
    少しでも、この人大丈夫かなぁ…ってところ
    あるなら、やめた方いい
    いつも、怒りスイッチをいれないように
    私はビクビクしていました
    今の旦那さんとは、ずっと一緒にいても
    安心感しかないです

    あの頃なんで、あんなにDV男に、執着していたんだろうって…思います

    +97

    -0

  • 190. 匿名 2017/12/22(金) 05:37:32 

    女性自身が少し変わってる部分もある
    相手の肩書き重視、女性を姫のように扱ってくれないと怒り出す、気分屋
    →男をいつも怒らせている

    +8

    -22

  • 191. 匿名 2017/12/22(金) 05:45:17 

    >>56
    妊娠は結婚してからですか?そうでなかったら、避妊しない時点でモラハラ予備軍

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2017/12/22(金) 05:48:14 

    >>85
    友達を見るとわかる!それ以前に友達いない人は危険。絶対付き合わないほうがいい

    +78

    -4

  • 193. 匿名 2017/12/22(金) 05:50:37 

    >>88
    彼女のいないところが一番素が出るからできれば同じ環境にある人、職場の人とか信頼できる友人に紹介を頼んだ方がいいと思う。

    共通の環境も知り合いもいない人と付き合うのは怖い。せめて街コンとかで付き合ったなら時間をかけて相手を見るしかない。

    +42

    -0

  • 194. 匿名 2017/12/22(金) 05:51:59 

    モラハラな男が大半じゃない?

    +12

    -8

  • 195. 匿名 2017/12/22(金) 05:52:12 

    >>164

    >>一生後悔し続けると思います

    そこから脱せたご自身を褒めて下さい。
    元ご主人の様なサイコ寄りの人間は、見た目・育ち・知性が良い人を狙います。
    そして結婚や出産を機に本性を出します。
    このタイプとの離婚はかなり苦労するのですが、無事に成立出来て良かったです。
    悪縁は断てたので自責を終わりにし、笑顔で生きる術を考えて欲しいです。
    あなたの経験はここで皆さんの役に立っています。
    苦しい過去なのに、お話して下さってありがとうございます。

    +72

    -0

  • 196. 匿名 2017/12/22(金) 05:58:18 

    彼の良さは私しか知らない!

    つまりその男は

    誰からも良さを認めてもらえぬ粗悪品

    +124

    -1

  • 197. 匿名 2017/12/22(金) 06:01:15 

    >>190

    姫扱いの要求と気分屋の時点で、その女性はモラハラの気があるよね。
    性別に関わらず、怒らなきゃならない関係は終わりにしないと不幸。

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2017/12/22(金) 06:04:41  ID:iqNZycjbFe 

    自分自身に対してどういう態度をとるかよりも、その人の周りの仕事仲間、仲の良い友人に聞いた方がいいよ。特に親友の前では誰だって素が出るから


    +28

    -3

  • 199. 匿名 2017/12/22(金) 06:04:41 

    わざわざモラハラ女に話題そらしたがってるのはモラハラ男ご本人かなww

    +71

    -2

  • 200. 匿名 2017/12/22(金) 06:15:44 

    +42

    -1

  • 201. 匿名 2017/12/22(金) 06:19:04 

    彼氏の態度が、決して自分がやらないようなものなら、怪しんだ方がいいかも。
    丁寧過ぎても粗暴過ぎても、良い関係が長続きしないと思う。

    +66

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/22(金) 06:21:07 

    >>200

    こわっ!
    この人のベタッとした目付き、ザ・DV男そのものだわ。

    +73

    -0

  • 203. 匿名 2017/12/22(金) 06:27:21 

    >>179
    交通事故や医療事故は運でしょ
    変な男と出会うのはやっぱり同レベルだからじゃないの?
    離婚した人とか結婚してぐちぐち言ってる人ってはたから見るとなんであんな人と結婚しちゃうんだろうってパターンばかりだよ

    +10

    -26

  • 204. 匿名 2017/12/22(金) 06:30:09 

    >>190
    かなりレアケースやん。
    何?なんかよくわからん同人漫画とかに毒された?

    +23

    -2

  • 205. 匿名 2017/12/22(金) 06:36:07 

    >>203
    極身近で特殊なケースか、
    或いは雑誌とかメディアに踊らされた事案しか知らない人が、
    ドヤ顔で言う典型的なパターンだねぇ。。。

    そもそも、DVで苦しんだ人、離婚で愚痴ってる人が
    「ばかり」といい切れるほど周囲にいるってかなり特殊な環境だよ?
    ありえないよ、『普通』なら。
    なのに、そういう人「ばかり」といい切れる浅はかさを恥じたほうがいい。

    世の中には自身がどれだけ気をつけていたって遭遇してしまう不運っていうのがあるんだよ。

    +61

    -6

  • 206. 匿名 2017/12/22(金) 07:15:05 

    >>203

    周囲が心配しているのに交際続行するなら、似た者同士と言えるかもしれません。

    しかしまともな人でも、変な男に引っかかる場合があります。気質は全く似ていないのですが、加害者は結婚するまで善人に擬態します。

    DVやモラハラをする人は偏った持論を執拗に押し付けます。惚れていると、それを真に受けます。しかし惚れていない外部の人間は、正体に気付きます。
    あなたのコメントに賛同者が居ないのは、みなさんがDV気質を見抜いているからなんです。あなたは加害者だから、被害に遭う機会が無いのです。
    …あっ、正体バラしてゴメンねw

    +61

    -6

  • 207. 匿名 2017/12/22(金) 07:25:36 

    DV夫のハズレくじ引いたんだけど
    交際中も同棲中も全くDVの兆候がありませんでした
    結婚して数年経ってからDVが始まりました
    まんまと騙された
    DVシェルターの職員さんに教えてもらったけど
    DV人間は経験(笑)積んでくうちに、本性を隠すのがうまくなるそうです
    そりゃそうだよね、最初から分かってたらすぐ逃げられるもんね

    +111

    -2

  • 208. 匿名 2017/12/22(金) 07:29:27 

    >>190

    >>男をいつも怒らせている

    モラハラ&DV君って、バカの一つ覚えで「オレをいつも怒らせる」って言うよね。

    +127

    -4

  • 209. 匿名 2017/12/22(金) 07:30:30 

    あれ?と思うようなことが少しでもあったなら
    結婚を延期するとか考え直すとかしたほうがいいよ
    そのちょっとした違和感というのが、結婚後に、あぁやっぱり…と
    確信に繋がったりします

    +112

    -1

  • 210. 匿名 2017/12/22(金) 07:33:11 

    こんなところにまでちょこちょこモラハラ馬鹿が出張してきてますね

    +70

    -1

  • 211. 匿名 2017/12/22(金) 07:38:53 

    違和感はあったけど伝えてはいたから問題視してなかった
    私も完璧じゃないから私とお似合いのレベルはこんなもんかなと思ってた

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2017/12/22(金) 07:39:04 

    へこへこ誰にでもいい顔するやつ→嘘吐き、虚言癖、見栄っ張り、外面だけは良い、二面性
    はっきり言わない協調性があるふり→性悪を隠してるだけ、からっぽ人間、サイコパス

    +40

    -7

  • 213. 匿名 2017/12/22(金) 07:41:15 

    知人友人恋人、どんな関係性でも何考えてるか分からない奴は要注意だから絶対に気を許してはいけない

    +48

    -1

  • 214. 匿名 2017/12/22(金) 07:54:04 

    浪費家や女癖だと欲求が止まらない人は注意

    食欲=性欲=金欲
    綺麗に繋がる

    プラスDVにもいえる
    自己愛=愛欲

    +53

    -2

  • 215. 匿名 2017/12/22(金) 07:56:14 

    >>168
    私もそうでした!
    複数でいる時はすごく親切なのに私には酷くなっていったので私が悪いんだと思ってがんばって尽くしていたら更に悪化して報われず、激やせしました
    今思えば95点でとれていない5点を責められていました

    +68

    -1

  • 216. 匿名 2017/12/22(金) 07:58:18 

    誰に強制されたわけでもなく自分で選んで交際はじめて、自分で選んで結婚するんだろう。
    前にもあったけど2、3年は付き合わないと相手のことは分からないと思う。やっぱり嘘はつけても感情的になった時のコントロールは皆出来ない筈だから必ずボロが出る。
    まあ結局は自分で選んだ相手なんだから自分にも原因あったと自分を責めれる人になれるといいね。

    +7

    -22

  • 217. 匿名 2017/12/22(金) 08:02:56 

    基本優しいし、一緒にいて凄く楽しかったから全然気付かなかった。
    今考えるとちょっとしたボロ出てたなーってのがいくつか出てくる。
    外では明るいギャグキャラで振る舞ってる人は闇抱えてるわ。

    +70

    -0

  • 218. 匿名 2017/12/22(金) 08:10:42 

    この症状は普通わかるよ
    いきなりは変わらないから

    +6

    -12

  • 219. 匿名 2017/12/22(金) 08:11:26 

    友達いない奴と友達が多すぎる奴(顔が広すぎる奴)は辞めておいた方がいい。

    +93

    -0

  • 220. 匿名 2017/12/22(金) 08:18:01 

    結婚前は優しかったんだけど違和感はあった。
    レストランや物を売ってる店で、店員さんに横柄だった。
    今でいうクレーマー。
    友達が少なすぎる。2人だけいたんだけど
    あいつらは別に友達ではないとかわけのわからないことを言ってた。
    いきなり怒り出す。理由がわからない。
    でも、普段はすごく優しかったからなんとなく許せた。(ここがバカだった)

    私は争いが嫌いで、素直で誰のことも信じてしまうおバカな性格だったので
    まんまとモラハラのターゲットになってしまった。

    +81

    -0

  • 221. 匿名 2017/12/22(金) 08:19:02 

    思い通りにならないと 一瞬 怖い顔になるのは モラハラ気質ですよね

    +66

    -0

  • 222. 匿名 2017/12/22(金) 08:25:44 

    DVモラハラ被害者だっていう人の私は絶対悪くない感がすごいw

    +6

    -28

  • 223. 匿名 2017/12/22(金) 08:26:31 

    基本的に不安定な仕事、歳とったら詰むような潰しのきかない仕事の人はやめといたほうがいいと思う。
    自覚してて何か対策を考える人なら希望はあるけど、グダグダ愚痴るだけの男は確実にダメ男。

    +50

    -1

  • 224. 匿名 2017/12/22(金) 08:29:42 

    >>14
    私の彼がそう!
    明らかなアスペルガー。
    一度、これが本性なのかな?っていうの見せられたけど、アスペルガーと分かってからは理解してるよ。
    ただ、私に嫌われないようにしてるみたいだから、結婚したら大変そうだけどね(笑)
    あのタイプは良い人でも無理な人は無理かも。
    でも、いつも自分の気分で残業したり、休日出勤したり、おかしな所があったから初めサイコパスも疑った。
    でも、アスペルガーの人用の接し方だけしてれば優しいよ。
    普通の人に耐えられるかどうかのレベルだけど。

    +18

    -3

  • 225. 匿名 2017/12/22(金) 08:31:33 

    お姫様扱い、
    やたら気の利く男は

    結婚したら奥さんにソレを要求するから気を付けた方がいい。

    +84

    -0

  • 226. 匿名 2017/12/22(金) 08:31:39 

    >>20
    貯金出来ない男がなにいってんだろね。もしものこと考えて隠して自分用に貯金しといたほうがいいね。

    +30

    -1

  • 227. 匿名 2017/12/22(金) 08:34:38 

    同居も農家もやらない。と公言し結婚後……頭イカれてた常識ない銭ゲバ舅の言いなりと判明。子供2人産んだら……子煩悩ではあるけど 同居と農家に転職 離婚を迫ったら お前に農家はさせない。お金にも苦労かけさせない。家事も手伝う。3人目産んだら…… 農家を朝から晩までやらされ 逆らえば子供達に八つ当たり。私にモラハラと暴力。 舅からも暴言。 私は心身病み 心療内科通い 子供達にまともな教育をとかれこれ15年
    私が洗脳されていた。 離婚しとけば良かった。
    子供達には良い思い出が無い。家族で出掛ける思い出も。ショッピングセンターすら行かない。畑と家の往復 毎日畑畑。これを美徳と思ってる馬鹿ども。
    早く潰れたらいい。子供達はそんな親を見て 継がない。
    勿論この家を捨てろと常日頃言ってある。農家の息子は家は継がないと外で働き嫁探しして 今はすぐ離婚されるから 外で住まわせ子供を3人産ませ 母子では生活出来ないと洗脳させ なし崩しに無理矢理同居。農業を朝から晩まで休みなくやらせる。 外面は良い。でも必ずボロは出てる。私は初対面で分かった。でも旦那を見抜けなかった。壮大な結婚詐欺。それが農家

    +30

    -5

  • 228. 匿名 2017/12/22(金) 08:35:35 

    ちなみにド田舎ではありません。子供達は都内の学校へ通う事の出来る 千葉県の農家です。

    +9

    -4

  • 229. 匿名 2017/12/22(金) 08:40:13 

    電通社員
    広告会社勤務

    一見優しそうにしてるけど
    会社内でセクハラパワハラ受けまくってるから妻に八つ当たりして同じようなことしてくる

    +58

    -1

  • 230. 匿名 2017/12/22(金) 08:41:05 

    モラ男は 必ず同情誘うように
    複雑な生い立ちや
    以前付き合った女性に裏切られたこと言う
    そこでこっちの反応試して来て
    遠慮がちな男が急に強引になってくる
    で 元彼女から連絡が〜とか別の女からアプローチ〜
    みたいに 自分を奪い合わせるように仕向ける
    本当に自分は一言も誘ってないと女のせいにする
    絶対に男が気のある様に匂わせてるのに
    そして だんだんと本性だすときは
    相手が1番嫌なことをやり出す
    例えば相手がお風呂入らないでお布団やめてって性格だと最初は守ってくれてたルールを踏みにじったり
    彼女が付き合わないでって言う人達と
    親しくしてみたり とにかく不快で不安にさせる

    +69

    -1

  • 231. 匿名 2017/12/22(金) 08:43:22 

    心配なら結婚前に同棲して見た方がいいよ〜
    で、こっそり彼氏の財布中身をチェックした方がいいね。
    ウチの元旦那は結婚前は私と結婚したいが為に凄く私好みに演じてたって。騙された(泣)
    結婚後に旦那の財布からキャッシング会社のカードが出るわ出るわ!
    仕事も適当にする人で出世は見込めない...
    明るくて楽しい人は一見、楽しい家庭を作りそうだけど先輩とか取引先の人とかに気に入られて凄く飲みに行くよ!そしたら飲み屋の子とかからしょっちゅうメールが来る!

    +21

    -4

  • 232. 匿名 2017/12/22(金) 08:51:27 

    偏食過ぎる人も要注意!

    +29

    -5

  • 233. 匿名 2017/12/22(金) 08:58:09 

    気づかなかった、モラハラ、マザコン、シスコン、自分の実家さえ良ければいいという考え方

    結婚2ヶ月目で、離婚のときに不利にならない条件を調べたり、日記をつけ出した
    外面がいい夫と何度目かに揉めたとき、彼の態度を親や兄弟に見てもらって、ようやく理解を得つつある
    精神的に疲れるけど、負けないぞ!

    +58

    -1

  • 234. 匿名 2017/12/22(金) 09:02:01 

    >>19
    その通りだと思う
    相手の両親の夫婦間がどんな感じかよく見たら分かると思う



    +9

    -2

  • 235. 匿名 2017/12/22(金) 09:04:22 

    >>13
    そんな判断をする貴方が、馬鹿の代表なんだよね。

    +11

    -3

  • 236. 匿名 2017/12/22(金) 09:05:27 

    >>233
    愛は無いね。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2017/12/22(金) 09:06:09 

    >>232
    偏食理由による。

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2017/12/22(金) 09:06:14 

    私は父がモラハラなのでモラハラ男はすぐ見抜ける。目の動きとか雰囲気とかちょっとした仕草や物言い等。
    友達の結婚相手を見てこの人絶対モラハラだ!と思ったらやはり当たってた。モラハラわからない人は幸せな生育環境の人なのかもですよ。

    +69

    -2

  • 239. 匿名 2017/12/22(金) 09:08:53 

    >以前付き合った女性に裏切られたこと言う

    これあった、今にすれば
    「裏切られるまでの過程に何かやらかしたんでしょw」だけど惚れてると盲目になるね
    とにかく自分に対しては凄くマメで優しいから
    でも普通に考えれば昔の相手の話題など出さないよね(聞かれない限りは)
    あと、道行く赤の他人の女性の服装や持物に難癖つける事もたまにあった
    頻繁なら私も早めに疑問持ったかもだけど

    ブランドバッグに対して批判的だった
    私が持ってたランクの低い物でもジトッとした厭らしい目付きで遠回しの嫌み
    当の自分は車を何台も買い換えてた、四輪だけでなく二輪も複数台


    +34

    -1

  • 240. 匿名 2017/12/22(金) 09:09:46 

    >>230
    あれ?あのおじさんモラ男だ。

    モラ男って、自覚無いし一見人は良さそうに見える。
    外面を完璧にしてる。
    勿論、モラ男の両親もだよ。

    両親を見たら分かるなんて、簡単なもんじゃない。

    +29

    -2

  • 241. 匿名 2017/12/22(金) 09:15:00 

    >>230
    全部当てはまる!
    自分を奪い合わせるように仕向ける、に結婚後も変わらないからサヨナラした。
    自分の子供さえ、俺の子供じゃないと言っていた。

    目当ての女の子を引き合いにし、子供を見ていない人に父親は無理だ。

    +35

    -0

  • 242. 匿名 2017/12/22(金) 09:27:09 

    >>113
    前者はデブの傾向が強い
    結婚や交際どころか赤の他人の時点から侮辱発言の連発
    それで仲良くなりたいなんて無理な話だよね
    拒絶したら案の定悪者にされましたw


    +5

    -0

  • 243. 匿名 2017/12/22(金) 09:27:54 

    >>227
    一緒、一緒。

    千葉では無いけど、田舎に嫁いだら終わり。
    同居しない、農家しない、嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘。
    同居する為なら、子供を殺してまで生活出来ないように追い込む。
    周りが同居しているから、世間体の為だけに都会で嫁探し。
    男は、仕事出来ないのに親や親戚のコネ回し。
    女から離婚を迫ると、結婚詐欺と騒ぎ田舎であの嫁悪いと吹聴されるので我慢。
    夫に新たなターゲットが出来て、やっと解放されるかと思いきやそうはいかない。
    とにかく、しつこい。
    田舎に嫁いだら駄目。
    これから先の日本は、都会であろうとも女性が結婚しない一生の方が幸せになれば良いと思う。
    子供が結婚したくないと言うなら、手に職を付けて結婚しなくていいからねって話す。
    幸せには、色んな道があるからね。

    +34

    -1

  • 244. 匿名 2017/12/22(金) 09:31:09 

    ここみてると一生独身でいいや・・と思えてくる。

    +63

    -1

  • 245. 匿名 2017/12/22(金) 09:33:11 

    結婚前は、物凄く冷静で理性的なんだよね。
    頭良い人に多い。
    結婚後に、ガラッと変わる。
    それは、3年付き合っても同じ。
    3年付き合って、結婚後にすぐ変わる夫も沢山いる。
    結婚後に、いきなりDVが始まるも義両親は知っていたかのように、義両親まで変わる。

    頭悪いレベルのモラハラ男くらいなら、私でさえすぐ分かるし付き合わない。

    +30

    -1

  • 246. 匿名 2017/12/22(金) 09:34:35 

    >>245
    頭悪いレベルのモラハラ男くらいなら…分かりやすいと決め付けている人ほど、素直にモラハラ男の餌食になる。

    +24

    -2

  • 247. 匿名 2017/12/22(金) 09:35:34 

    誰かにモラ男の相談する時は気をつけて
    あなたにも原因があるとか見抜けなかった責任なんて言う人に相談しては絶対ダメ
    モラ男に痛めつけられた精神状態の時は
    私も悪いのかもって 理不尽に痛めつけられた理由を
    自分の責任と思う事で納得させようとしてしまうから
    あなたは悪くない
    あなたが変わってもモラ男は絶対かわらない
    人前であなたが辛いと泣けば
    モラ男は 不器用な俺を演じるだけ
    本当の不器用な男が2人きりにで喧嘩した時に
    スラスラと暴言吐ける訳がないからね

    +71

    -0

  • 248. 匿名 2017/12/22(金) 09:36:41 

    妻からは離婚出来ない。
    妻から離婚を迫ると殺される。

    なので、上手く夫から離婚したいと言わせたら勝ち笑
    ただ、その後もシツコイから気を付けて!

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2017/12/22(金) 09:37:03 

    >>36
    まさに今20年上のモラハラ男と離婚調停中です。
    騙された....後悔しかない

    +30

    -1

  • 250. 匿名 2017/12/22(金) 09:40:04 

    >>247
    役所関係の人って、あなたにも原因があるとか絶対に言うよね。
    直接言わなくても、伝わってくる。

    美人過ぎる弁護士には、見抜けなかった貴女が悪い!って言われたなぁ。

    モラハラ男やDV男って、私に何を求めているのやら…

    +34

    -2

  • 251. 匿名 2017/12/22(金) 09:44:24 

    悪口が多い
    迷惑行為をしてる訳でもない自分に被害が及んだ訳でもない
    たまたま目に入った無実の赤の他人を
    単に雰囲気が気に入らないからと私に悪口を聞かせてくる
    同調してあげないと機嫌が悪くなる

    +27

    -1

  • 252. 匿名 2017/12/22(金) 09:54:14 

    250さん わからない他人にわかってもらわなくても
    自分を守って
    DV モラ男が求めてるのはあなたの幸せじゃなくて
    それほど親しくもない他人にどれだけいい顔を見せられるかだけだから
    でも誰にもまともに相手にされないことわかってて
    1番みじかな彼女や嫁を見下したいだけだよ

    +32

    -0

  • 253. 匿名 2017/12/22(金) 09:57:14 

    >>101
    子供には「パートナーには、いつでも機嫌の良い人を選びなさい」と教えたいかなぁ。
    よく「結婚するなら優しい人」と言いますが、私には抽象的過ぎて。DV男ですら、機嫌が良い時は普段殴っている相手にも優しくしますよね。それで、殴られている側の人は「優しい時もあるんです、普段は優しいんです」と言うような。

    相手に機嫌を取らせる男→DV、モラハラ傾向
    相手に機嫌を取らせる女→DV、メンヘラ傾向
    な気がします。

    自分で自分の機嫌が取れるのが、自立した大人として当然の事だと思います。

    +84

    -0

  • 254. 匿名 2017/12/22(金) 10:01:35 

    優しいの定義って本当に難しい

    +22

    -2

  • 255. 匿名 2017/12/22(金) 10:05:03 

    金と女にだらしないやつだった。
    借金するわ、愛人作るわで
    散々な結婚生活。

    +19

    -1

  • 256. 匿名 2017/12/22(金) 10:05:24 

    付き合ってたときに浮気された経験があるとか、過去に好きでもない女と行きずりでSEXしてる男は結婚後も必ず浮気するよ
    ナンパされて付き合った人もナンパできるってことだから、気に入った女がいたらバレなきゃいいと思って浮気する

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2017/12/22(金) 10:06:39 

    優しい モラ男はテレビのドラマやドキュメンタリーで泣きますよ 子どもの虐待のニュースにも怒りますし
    でもモラ男自分の子どもの養育費払いませんからね
    猿のように子作りしてボコボコと作って産ませるだけ

    +73

    -0

  • 258. 匿名 2017/12/22(金) 10:07:33 

    付き合ってるときに
    クレーンゲームで欲しいものが取れるまで
    お金を湯水みたいに使う人だった
    うわーこんな金銭感覚の人だめだわと
    その時思ったはずなのに
    結婚してしまった(私本当にバカ!)
    お金を使う割に働かない人で
    失業しても浪費癖が抜けず義母に借金する羽目になった
    私も一生懸命働いたけど体壊した
    兆候ありありだったのに盲目になってしまってた
    後悔の日々です

    +34

    -0

  • 259. 匿名 2017/12/22(金) 10:07:56 

    結局結婚すると相手の嫌な部分が見えて多少なりとも窮屈さを感じるわけでしょ
    子供ができたら母は子供にかまって旦那は疎外感を感じるから、ナンパできる男はいけそうな女と浮気する構図

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2017/12/22(金) 10:14:00 

    259 母が子どもにかまって疎外感感じるのがおかしくない?自分の子どもにヤキモチ 焼くのがモラ男の兆候だね

    +26

    -1

  • 261. 匿名 2017/12/22(金) 10:31:13 

    >>29
    喧嘩好きな元ボクシング部員なんて見えてる地雷じゃん……。
    普段から他人に危害を加えてる人間と結婚して痛い目に遭うのは流石に自業自得。

    +47

    -0

  • 262. 匿名 2017/12/22(金) 10:50:02 

    >>125
    バンドマンの男やバンド好きな男に多いタイプだね。

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2017/12/22(金) 10:52:09 

    モラハラDV借金浮気でしたね、兆候は一度だけ、起こしてと言われ起こしたらビンタされた‼意味がわからなくて泣いた、しばらくして起きて謝ってきたけど、あの時別れてばデキ婚も離婚もなかったのかな。でも子供は二人ともいい子に育ったしいいかな

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2017/12/22(金) 10:56:00 

    このトピを読んでたら想像を絶する酷い男が多すぎてビビる。
    こんなんじゃ怖くて結婚できないわ。

    +83

    -1

  • 265. 匿名 2017/12/22(金) 10:56:20 

    知り合いの略奪女と浮気男の組み合わせってデキ婚しても結局両方浮気してる笑っバカみたい。なにがしたいんだろ、二人とも浮気癖パチンコと借金癖相性はいいよね

    +47

    -0

  • 266. 匿名 2017/12/22(金) 11:21:35 

    DVとかモラハラって、ひとつだけ徴候があるらしい
    それは、「悪質なからかい」。

    小さな嘘や、不快になるようなことを言って、こっちが怒ったり焦ったりすると、「冗談だよ」と言う
    嬉しがらせ(どこかに連れていってやる等)を言って、本気にすると「冗談だよ」と言う
    怒ると「冗談のつもりだった、本気にすると思わなかった。ごめんごめん」と謝ったりする
    そういうことをしながら、許してくれる女かどうか試している

    よくからかってくる男、抗議すると「冗談だよ」と言う男は注意です

    +113

    -0

  • 267. 匿名 2017/12/22(金) 11:22:58 

    >>230
    テンプレなのかなと思うぐらいまんまこれだった!びっくり!!

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2017/12/22(金) 11:30:08 

    毎日毎日怒鳴られてて頭おかしくなりそう
    でも私が病気で闘病中だから別れられる自信がない
    ちょっと触れただけで舌打ちして睨まれて手を振りほどかれる
    心が痛い 誰か助けて

    +54

    -0

  • 269. 匿名 2017/12/22(金) 11:42:28 

    >>268
    実家はないの?

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2017/12/22(金) 11:44:18 

    >>217
    ギャグって毒だからね。
    毒舌芸人の有吉が恋人を中絶させて捨てたのを見ても分かる通り、ふざけたギャグばかり言ってるチャラい男は毒にしかならないよ。

    +48

    -0

  • 271. 匿名 2017/12/22(金) 11:48:54 

    結婚を考えている彼がモラハラ気質かみなさんのご意見伺いたいです。
    付き合う前から彼の両親の不仲、父親から彼への暴力については聞いていました。少し不安でしたが、彼からの積極的アピールもあり付き合うことになりました。彼は付き合い初めから結婚する、家は云々と理想を話しています。
    時折些細なことでくよくよします。なにかというと大事にできてなくてごめんと謝りますが、行動に伴わず。私より年下だから幼いところもあるのは当然だと思っていました。親のようにならないと言いながら、犬を見ると蹴ってやろうかなど口にしたり。絶対に離れるなよと言いつつ、彼の余裕がなくなると心を真っ白にしたいと言います。
    みなさんの経験を読んでいると、なんだかこのまま結婚に向けた付き合い続けてよいのか戸惑っています。長くなってしまいすみません。

    +70

    -1

  • 272. 匿名 2017/12/22(金) 11:50:21 

    最近この手のトピ毎日たつね。
    そして凄い伸びる。
    それだけ旦那に嫌な思いさせられてる人が多いんだね。
    私も吐き出す所がないから毎日誰かがたててくれて助かってる。

    +59

    -2

  • 273. 匿名 2017/12/22(金) 11:51:16 

    正直さ、大抵の人の話聞くと予兆あるまくりじゃん!って思うけど、気づかなかったとか色々言うよね。
    わたしは元彼に冗談でもビンタされた時に、こいつとは無理だって思った。
    違和感少しでも感じたら疑った方が絶対いい。

    +62

    -1

  • 274. 匿名 2017/12/22(金) 11:53:47 

    >>271
    犬を蹴りたくなるのくだりが意味がわからないし、こわい。
    モラハラになるかはわからないけど、そんな感情に波が激しい人はやめた方がいい。

    +90

    -1

  • 275. 匿名 2017/12/22(金) 11:57:26 

    >>271
    普通に性格の悪い嫌な男じゃん
    最初から付き合う理由がない

    +56

    -0

  • 276. 匿名 2017/12/22(金) 11:57:43 

    その人にとって重要でない相手、それも立場が下の相手に対する態度を見る。
    例えば店員さんとか部下とか。それも使えない部下への態度のほうが重要。あとは人がなにかやらかして自分が絶対に正しいと思っている状況で相手の人格を無視して責めるような発言や態度をとるかどうか。
    自分が正しければ何を言っても良いと思っている奴は付き合っている間は逃げられたくないから優しくても結婚すれば同じことをするようになる。

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2017/12/22(金) 12:01:49 

    スレをザッと見てみたけど予兆ありまくりのチャラい遊び人の男の話ばかり。
    恋人時代に彼氏と何してたの?
    真面目な話を先送りにして彼氏と一緒に遊んでただけの関係?
    恋愛も結婚も遊びじゃないよ。

    +14

    -7

  • 278. 匿名 2017/12/22(金) 12:03:00 

    >>271

    背中押してほしいんだよね?
    別れなよ
    将来殴られるよ。殴ったあとであなたを抱きしめて、泣きながらごめん、もうしないって言うタイプ

    +90

    -0

  • 279. 匿名 2017/12/22(金) 12:03:14 

    私、殴られたら絶対殴り返す、絶対やり返す!って性格なので、一回もモラハラとかDVされたことないです。
    そういう気質の男性と付き合いましたがボロクソ言い返したら号泣してました、自然消滅しました。
    女性の性格が強かったら、自分から逃げて行くかもですね、そういう男性は。

    +89

    -6

  • 280. 匿名 2017/12/22(金) 12:07:46 

    主です。みなさんたくさんコメントありがとうございます。

    「お姫様扱い」というワードが何度も出てきてドキッとしました。
    婚約者は過度に私をお姫様扱いします。恐縮してしまうほど気遣いしてくれます。

    父親に似るともありましたが、彼の父親は彼の母親にすぐ怒鳴ります。彼はそうはなりたくないとよく言っていて、私には優しいです。

    この2点が気になるポイントです。

    +87

    -0

  • 281. 匿名 2017/12/22(金) 12:10:53 

    元から自信ありあり系が隠してるのもあるんだろうけど、

    元彼でやばいなこの人と思ったのが、とにかく女に自信ない系ね。
    もしかして彼女いたことないかも。
    そんでおどおどしてるんだけど、慣れてきたら、自分がバカにされてると思うスイッチが入るらしくて、カッとなってたわ
    慌ててるっていうか。ワナワナしてるかんじ。
    なーんもなくてもバカにされたみたいなことに敏感
    店員が普通でもあそこには行きたくない!今の店員ダメだったとか
    もうね、自信ない系だけは勘弁
    自信ないならないでそのままおどおど過ごしておけば女もひっぱるだけでいいのに、時折、自分バカにされたセンサーみたいの入るからタチ悪い

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2017/12/22(金) 12:12:52 

    >>77
    トピズレだけ、確かに昔は男が働いて家計を一手で担うのが当然だったけどその代わりに嫁が男の言うこと聞かないと暴力なんて当たり前だったし家事も育児も介護も全部嫁の仕事だったよ。男の子が産めなきゃそれだけで離婚の事由にもなったしね。
    女が働かなくてよかったのは女が男に絶対逆らわないで付き従うことと引き換えだよ。今の女よりずっと辛い思い扠せられていたと思う。
    都合の良い部分だけ見て理想化するのは間違っていると思う。

    +34

    -1

  • 283. 匿名 2017/12/22(金) 12:25:15 

    たばこ お酒 キャバクラ たまにパチンコ 唾吐く
    優しさはあるけど ダメだよね

    +26

    -0

  • 284. 匿名 2017/12/22(金) 12:35:41 

    逆に、
    誰にでも愛想が良く、優しくなんてコミュ力抜群なんて人は疑ってかかったほうがいいよ。
    ヤバイ奴率がかなり高いと思います。

    +33

    -3

  • 285. 匿名 2017/12/22(金) 12:42:59 

    >>62
    言いたいことはわかるけど「子供に色々したい」だと何する気?って感じだし「色々させてもらいたい」??これも上下というかなんか変「色々させたい」だと本人の意識は!?とか言われそう

    考えすぎて喋れなくなりそう

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2017/12/22(金) 12:46:45 

    知り合いにDV男が居るよ。
    共通の知り合いから(奥さんの友達)聞いた。
    普通の明るいタイプの人だからかなりビックリした。
    私の元旦那も、マメで他人から見たら良い旦那さんね~の外面良いタイプ。
    家の中だと、人の悪口だらけだった(笑)
    外面良い男は、ほんとに怖い。
    不器用でも裏表無い男性が良い。

    +73

    -0

  • 287. 匿名 2017/12/22(金) 12:52:52 

    夫婦は所詮他人
    他人に残酷な事をしている男はいずれ妻にも残酷な事をするようになるよ

    +42

    -0

  • 288. 匿名 2017/12/22(金) 12:55:47 

    モラハラ夫をもつものです
    職場やひとさまの評判はとにかく滅法よくてみんな、いい人と結婚したねって称賛の嵐でした。

    見た目も清潔感あるきちんとした人だった。
    でも、はじめて一人暮らしのおうちいったとき、あまりの汚さに愕然とした。
    自分の普段きるスーツとか衣類だけものすごくきれいに並べてあって、それいがいはほんとゴミ屋敷みたいで、時々義母さんが片付けにいっているようだった。そして片付けにきてくれているのに母さんや家族への態度がやたらそっけない人だった。
    私の前だし照れてるのもあるのかなとか、仕事とプライベートのオンオフが激しい人なんだなと思ってた

    しかし今考えるとこれはモラハラの特徴だったと感じる
    外面だけに全勢力を注いであとはおざなりでもどうでもよい、やってくれる人にも感謝しないという…


    今考えるとだけど

    +61

    -1

  • 289. 匿名 2017/12/22(金) 12:56:54 

    >>1
    >誰もが「一生一緒にいたい。大切にしてくれる素敵な人」と思って結婚しているはずなのに..と考えてしまいます


    ポエミーで気持ち悪い…
    主は自分に酔ってるのかな?
    ポエマーは離婚率高いよ!

    +7

    -21

  • 290. 匿名 2017/12/22(金) 12:59:16 

    >>288
    ゴミ屋敷に住む男なんてモラハラが無くても無理

    +26

    -2

  • 291. 匿名 2017/12/22(金) 13:01:22 

    まって、ここの皆さんと友達になって色々語りたい!まじでそうそう、そのとおりとか、確かに思い出せばうちもこんな兆候あったわとか、よくわかる。
    そーいう夫をもつ妻たちのネットワーク作りたいわ
    身近な人達はあんないい人なのにそんなこというの?とか信じてくれない
    ほんと恐ろしい豹変は

    +42

    -3

  • 292. 匿名 2017/12/22(金) 13:07:25 

    >>280
    主さん
    うちの夫もとても優しかった。女性は弱いものだ、それを守るのは男として当然だ、みたいな人で。
    そして夫のおとうさんがそれはそれはお母さんに、グチグチごはんが固いだの、太いからテレビがみえない邪魔だだの、文句言う人で、妻になら何いってもよいし何でもやってくれるって感じの振る舞いだった。
    私のまえではおとうさんそんな風にださなかったから、「よい、お父さんお母さんだね」と夫(当時は彼)にいうと、「いや、親父はかあさんに味噌糞いったりする。そんないい親父じゃないよ。」と言ってた。
    でも見事にお父さんそっくりだったよ。
    そしてそれを指摘したらぶちギレられるの。
    「俺と親父は全然ちがうだろーが!」って。

    主さん、まだ色々観察したほうがよいよ

    +63

    -1

  • 293. 匿名 2017/12/22(金) 13:14:07 

    うぅこのトピ八年前にみたかった(笑)
    主さん、私も結婚前にここの存在知ってれば相談したかった
    時がもどるなら、がるちゃんの先輩方からアドバイスうけたかったなぁ

    +30

    -1

  • 294. 匿名 2017/12/22(金) 13:18:11 

    >>266
    これ一京w回押したいほど同意

    絶対に許せない冗談ってあるよね
    少なくとも仲を壊したくない相手には普通なら絶対に言えないってレベルの
    その反面、自分が言われたら些細な冗談でも顔真っ赤にして激怒
    全ての人間関係に当てはまるけど即刻距離をとるべし

    +68

    -0

  • 295. 匿名 2017/12/22(金) 13:31:05 

    指輪や結婚式、新婚旅行など本当はしたくてしてもらえない人はその先もされない。しなくてもいい人はそれでいいけど、結婚ってケジメと責任だから実感湧かない。寧ろ都合のいい、金かけなくていい女でよかったしか思わない。モラハラ、DVなど悪い兆候がある奴にあてはまる。

    +21

    -1

  • 296. 匿名 2017/12/22(金) 13:36:44 

    >>155
    恋人ではなく、上司の場合はどのくらいの期間で、離れたら良いのでしょうか。
    小さな会社の一人事務に雇われたのですが、女社長がこんな感じです。
    私の前の事務さんも急に辞めたらしく、引き継ぎもマニュアルもなく仕事も分かりません。
    面接の時、いきなり社長の生い立ちから起業に至るまでの話を延々とされ…
    今思うとあれは試し行動でした。私が従順であるかどうかの。よくわからず、適当に褒めてしまいました。即採用で、それから妙に気に入られてしまいました。
    敵か味方かしかない人なので、怖い。
    他の人はみんな嫌われていて、辞めようとしています。
    私も辞めたいですが、まだ1か月。
    短すぎる職歴になるのが怖いです。
    でももう体調悪くなってきました。

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2017/12/22(金) 13:41:27 

    モラハラは一見賢く算段してるぽいけど、頭悪いってホントだね。
    自分の家族が幸せに、成功していけば、自分にとっても良いことたくさんなのに。

    わざわざ味方を潰すとか、
    毒親もそうだけど、
    要はバカなんだよね。

    +72

    -0

  • 298. 匿名 2017/12/22(金) 13:41:27 

    >>289
    現実で口に出して言う訳ないじゃんw
    だけど大概の人の心中はこんなもの、って事でしょ

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2017/12/22(金) 13:48:28 

    >>251
    3ヶ月付き合って別れたクズ男を思い出した!見ず知らずの女性なのに、デブでエレベーター止まるんじゃないのwとか悪口言ってきた。ガキかよ。
    あと自分の興味のある話しか聞かない。根本的な思いやりがない。
    表向きの優しさで年収もすごい外資系のエリートだったけどモラハラ感すごくて無理。別れた。

    +48

    -0

  • 300. 匿名 2017/12/22(金) 13:52:30 

    大当たりの旦那捕まえたんだけど、自分では完全に運だと思ってる。たまたま、結婚した人が欠点のない素晴らしい人だった。

    「話し合ってお互い納得することを大事にしてる」
    「イライラしてるのを見たことがない」
    「ずっと一人暮らしだけどしっかり貯金してる」
    この辺は結婚前の安心材料だったかな。
    家事が完璧でほとんどやってくれるとか、義実家みんな超いい人で、かつ適切な距離があるとか、そういうのは結婚してからわかった。

    私自身は大した人間じゃない。本当にラッキーだった。

    +15

    -9

  • 301. 匿名 2017/12/22(金) 13:58:45 

    >>271
    「犬を蹴ってやろうかな」はヤバイ。犬や動物が苦手とか好きじゃない人もいるけど、まともな人ならいくら好きじゃないからって「蹴ってやろう」とは結びつかないと思う

    +80

    -0

  • 302. 匿名 2017/12/22(金) 13:59:41 

    >>257
    子供が虐待されたニュースを見て泣きました…ってSNSに書いてた男が不倫しまくっていました。ニュースの被虐待児すら女性の気を引くための道具だったようです。自分の子供の画像すらSNSのネタにしていました。二児の父です

    +41

    -0

  • 303. 匿名 2017/12/22(金) 14:03:50 

    >>296
    保険があるなら、社会保険庁の履歴についてしまうのは致し方ないけど
    一ヶ月なら世間的にはトライアル扱いで次の就活的にもセーフだと思う
    中途半端に長くいると、そのぶん相手の貴女に対する執着心も強くなるから逃げるなら今


    +6

    -0

  • 304. 匿名 2017/12/22(金) 14:11:31 

    自分はモラハラ男に縁はないとか
    わかったらすぐに切るって自信持ってるのはいい事だけど 1番被害にあうよ
    私は大丈夫 そんな男選ばない
    その予兆みえても自信でごまかしたりね
    だってわざわざモラ男に傷付いてる人を上から見下しにきてるからモラ男とかわらない

    +29

    -4

  • 305. 匿名 2017/12/22(金) 14:14:49 

    最初から実家に同居するのもそもそも金がないのに、計画性もなく結婚するじてんでおかしい。遅刻、ドタキャン、就職してもすぐ退職、奨学金の滞納。だらしない人って男も似たような人捕まえてる。人って自分の鏡だから同じような人と法則的になってる。

    +16

    -1

  • 306. 匿名 2017/12/22(金) 14:16:23 

    >>302
    そういや私の職場の不倫野郎も、LINEのアイコンが子供の写真だわ。胸糞悪い。

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2017/12/22(金) 14:22:34 

    >>302 未婚?シンママ?のSNS依存症の女も虐待ニュース取りあげて可哀想とか言ってたけど、産経女なんだから男漁りしてないでまず自分の子供の心配して必死に育児したらと思う。地雷で怖いんだけど。これ見よがしでわざとらしいんだよね。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2017/12/22(金) 14:23:36 

    気づいたときは遅かったわ。
    蹴飛ばされて出て行けって怒鳴られたとき義母に助けを求めに行ったら
    「相手を変えることはできないから、あなたが変わらないとだめ」
    って言われたけど 無理
    独身の時の貯金があって病気にもなってないうちに離婚しておけばよかった
    いや諦めない病気克服して絶対離婚する

    +61

    -1

  • 309. 匿名 2017/12/22(金) 14:25:18 

    >>280
    元カレが似てました……。
    普段過剰なまでにニコニコして、お姫様扱いするのに、
    たまに凄い不機嫌になったり、舌打ちしたり貧乏ゆすりしたり。
    彼も父親が母親に対して冷たいから、
    自分はそうなりたくないって力説してたけど、
    なんか凄く怖くなって別れました。
    皆が皆同じではないと思いますけどね。


    +46

    -1

  • 310. 匿名 2017/12/22(金) 14:26:05 

    まだ結婚はこれからですがマザコンだと思う。
    お母さんはもう亡くなっているけど、ことあるごとに思い出話をします、あと叔母さんとかとすごく仲がいい。
    まぁ1点くらいは仕方ないのかな。。お母様他界されてるし。

    +6

    -4

  • 311. 匿名 2017/12/22(金) 14:34:03 

    >>271
    「犬を蹴ってやろうかな」はヤバイ。犬や動物が苦手とか好きじゃない人もいるけど、まともな人ならいくら好きじゃないからって「蹴ってやろう」とは結びつかないと思う

    +46

    -2

  • 312. 匿名 2017/12/22(金) 14:42:44 

    >>101
    性格は似てなくていいけど、年齢や学歴や頭や外見は自分とおんなじレベルの人選びなさい。あなたより年齢や学歴や頭が高い人が若いあなたに近寄ってくるのに、どう言う意味があるかちゃんと考えなさい。
    高いプレゼントや食事、贅沢がついてこないと付き合いたくないような男性と付き合うな
    性格は、あなたがつらいときに話を聞いてくれる人
    人の悪口を言わない人、弱すぎず優しすぎず、嫌なことは断れる強さもある人がいいと思うよ

    +55

    -3

  • 313. 匿名 2017/12/22(金) 14:44:15 

    夫の特徴延べていくわ
    1、話をきくのはそれなりに上手い。でも結局自分の話にもっていく
    2、自分の趣味や好きなものを、相手も同じくらい好きだと思い込んで話してくる。
    3、男尊女卑の考えが時々ぽろっと言葉ででてくる 例えば車の運転が下手な女性をみて、だから女はダメなんだ、女は注意力がない など
    4、やたらと自分の自慢をしてくる、認めてほしい思いが強い
    5、例え冗談でも自分を卑下するような表現は絶対に受け入れられない
    6、妻の交遊関係を否定しがち。自分が認めた友人などじゃないと受け入れようとしない

    などなどです
    モラハラ夫でーす

    +67

    -0

  • 314. 匿名 2017/12/22(金) 14:53:27 

    何人か書いてる人がいるけど

    今まで隠してたって男本人が言うんだから、隠してたのが原因じゃないの?
    男性側がある程度わからないようにしてたってことだよね?

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2017/12/22(金) 14:57:50 

    ほんとに心優しい男の人の見分け方で、
    悪口を言わないだけでなく、
    周りの人をどういう褒め方するかを見てた。

    分かりやすい地位や外見などでなく、
    内面のことをその人なりの言葉で褒めることができる人は、
    相手のことちゃんと誠実に見ることができると思ってる。
    自分にとっての損得で、フィルターで偏ってないか、これ大事。

    +51

    -0

  • 316. 匿名 2017/12/22(金) 15:09:48 

    学歴があり高収入で聞こえはいい職業もほぼモラハラ、暴力、浮気、ギャンブル率が高い。自分は優れていると思い人を見下す人多い。嫁も他者を認めず褒めない、自慢する事が自分には何一つないから旦那自慢で誤魔化す、自分の手柄のごとく人を見下すから旦那には逆に見下され馬鹿にされる場合もあるけどね。かと言って、低所得すぎてそれらがあるのも問題。離婚時取れるものも取れない場合もある。

    +20

    -3

  • 317. 匿名 2017/12/22(金) 15:21:46 

    >>266
    これって友達に相談しても考えすぎって笑われるし自分でも心が狭いのかなって落ち込む。嫌だやめてって伝えても冗談も通じないと私の性格を否定しながら更に執拗にやられて頭がおかしくなりそうだった。おもしろいって人気のある人だったから本当に悩んだし自分を責めた

    何とも思ってない人にでも毎回横を通るときに「きも」って言われ続けたら鬱になると何かのコラムで読んでやっぱり私の感覚がおかしかったんじゃないんだとホッとした

    周りがなんと言おうと自分の不快を無視してはいけないと思う

    +54

    -0

  • 318. 匿名 2017/12/22(金) 15:29:44 

    父親が他に好きな女性が出来て家族を捨てて出て行った。祖母が父に大変に口うるさくそれも一因だと思う。最初のデートで言った時に止めとけば良かった。当初からバイトや友達との付き合い最優先で自己主張が全く出来ず私の事は優先順位が最下位。
    強迫性パーソナリティ障害まんまだった。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2017/12/22(金) 15:34:53 

    >>260
    うちの父がこうなんだけど何においても精神的に幼くて自分の子供に本気で張り合ってくるから大変だった
    怖いし面倒だから早々に母を譲ってあげたけど結婚したら夫にまで支配欲振りかざし始めて情けなくて恥ずかしくて夫に謝って疎遠にした
    成長の兆しなし

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2017/12/22(金) 15:51:54 

    今思えば…ということはあるんだけど、付き合ってる時は気付かなかった。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2017/12/22(金) 16:15:03 

    結婚する前に別れたから結婚はしてなかったけど、私がどうしても誰でもいいから結婚がしたくてたまらないって感じだったから、本性を結婚前に安心して出したのかもと思う。
    いくら結婚したくても、モラハラ、あれは無理だ。
    兆候は、たまにぎょっとするようなことを平気で当たり前のように言うことかな。
    シリアなどの中東で戦争が始まりそうなとき、どんぱちが始まったらテレビの現地中継が楽しみとか言ってた。いくら知らん人でも人の死を何だと思ってるの?とびっくり。
    初対面から数ヶ月はここでも言われてる通り、お姫様みたいに気遣いしてくれ大切に扱ってくれてたよ。
    でも仕事がトラブルで忙しくなって余裕がなくなってくると、その時はモラハラも少しで出してきてて私が言いなりになってたからだんだん要求が自己中で私の気持ちや時間の都合なんて全く気にしなくなったかな。
    あんなに作り笑いでその他は無表情だったのに気付かず、私がまだ結婚したいと思ったらしく若者向けの安いジュエリーショップにドヤ顔で連れて行かれたよ。あまりここのブランド好きじゃないと言って後日勝手に買われるのはもちろん阻止した。それもお金かかる婚約指輪じゃなくて、シンプルな結婚指輪見てた。どんだけ私に金使いたくないんだよ。
    特徴や兆候はケチというのも追加で。

    +52

    -0

  • 322. 匿名 2017/12/22(金) 16:22:57 

    >>266
    これうちの母親…

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2017/12/22(金) 16:23:05 

    独身だけどこのトピ読んで結婚願望がますますなくなった(泣)

    +25

    -2

  • 324. 匿名 2017/12/22(金) 16:28:10 

    >>296

    職歴が短すぎるのは不安ですよね。しかし辞めない場合、肯定の要求の連続によって、あなたがあなたでいられなくなります。敵味方思考ですので、些細な事で攻撃の対象になるリスクも伴っています。

    転職は大変ですよね。でも心を壊せば、転職どころか日常生活を送るのがやっとになります。退職願を申し出る時は職場を理由にせず、辞める日まで嫌悪感を隠して下さい。かと言っておだてるのも粘着の種となります。肯定を求められたら、笑顔で「そうなんですか」と曖昧に答えておきましょう。

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2017/12/22(金) 16:34:47 

    超外面のいい父親と兄が家族で育ちました。
    母は下の前歯は三十代から入れ歯。殴られて。
    最初の子である長男の兄は見事な親父のコピー+幼稚、ビッグマウス。部屋の壁は穴だらけ。一昨年結婚したが一度も会ってない。

    アラフォーだけど、1人で生きていきます。家の中に男がいるのが怖気がして息がつまる

    +46

    -0

  • 326. 匿名 2017/12/22(金) 16:39:55 

    >>101
    どういう人と結婚したら幸せになれるかではなくて、今のままで自信を持って幸せだと思えないなら誰と結婚しても幸せではないかもね。
    幸せは自分で作り出せるようにならないと意味ないかな

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2017/12/22(金) 16:47:00 

    子供のことで泣くとかいい人エピはするってかんじ?

    もしかして自分からすごいアピールとかいい人自慢はやばいってかんじ?

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2017/12/22(金) 16:47:37 

    >>325
    お母さんがかわいそすぎる…

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2017/12/22(金) 16:49:22 

    >>271

    完全なるDV男です。根拠は以下の通り。
    ・付き合う前から重い話をする
    共感性の高さをテスト
    ・積極的アピール
    正体が露呈する前に売り込む
    ・夢物語(餌を見せつける)
    人柄を知る前から結婚話をする奴は地雷
    ・両親は非対等な夫婦関係
    結婚後はあなたも同じ目にあう
    ・些細な事でくよくよ
    揺らぎやすいメンタルで振り回す
    ・謝罪するも行動が伴わない
    言葉に責任が持てない嘘つき人間
    ・動物への感情
    『格下は粗末に扱え精神』が伺える
    ・絶対に離れるな
    真心で勝負出来ないので脅迫

    全く良い所が見当たりません。別れた方が良いです。不幸アピール、執拗な謝罪、威嚇行為に屈せず、冷ややかに切り捨てて下さい。

    +53

    -0

  • 330. 匿名 2017/12/22(金) 16:49:29 

    >>101
    叶姉妹のインスタを見なさいと勧めます笑
    まさしくモラハラは、群れに属していない若い雌子鹿を狩るハイエナですね。
    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    いいね!20千件、コメント83件 ― 叶姉妹 kanosistersさん(@kano_sisters007)のInstagramアカウント: 「わたくし達の愛する大切な皆さんへ

    +22

    -0

  • 331. 匿名 2017/12/22(金) 16:50:19 

    >>319
    妻が赤ちゃんにおっぱいあげてるのも嫉妬する人がいるらしいよね
    生命の問題なのにさ…赤ちゃん一人で何か食べるわけじゃあるまいし。

    +41

    -0

  • 332. 匿名 2017/12/22(金) 16:52:51 

    >>328
    ありがとう…
    でもね、親父のコピーの兄に四十近くまで弁当作ってあげてたりするんだよ…。こいつにも殴られたり、サラダのカゴ蹴り上げられたりしてるのに…
    母親なんかにもなるもんじゃないよね

    +36

    -0

  • 333. 匿名 2017/12/22(金) 16:54:20 

    エリートにも多いとか、
    モラハラって増えてるの?
    昔から?

    昔からの亭主関白とは違う感じがする。
    もっと幼稚で自己中で、プライド高く、共感性がない感じで合ってますか?

    +56

    -2

  • 334. 匿名 2017/12/22(金) 16:55:21 

    >>271
    読んでゾッとしました。ドーベルマンや土佐犬ではなく、チワワとか力の弱い相手に手を挙げたいんですよね。犬の次は271さんが殴られると思います…。彼氏さんが粘着質になる前に、出来るだけ早く別れる事をお勧めします。

    主さん
    彼氏さんは結婚後は主さんに同じ態度を取る可能性があると思います。父親みたいにはならない!と言う人ほど父親の存在に引っ張られており、似て行く傾向が強いと感じます。

    どこか疑わしい時は、早いうちにご両親、兄妹(とくに女兄弟)に見てもらいましょう。高確率で家族は正体を見抜いてくれます。

    +35

    -0

  • 335. 匿名 2017/12/22(金) 16:58:34 

    悲しいニュースで泣くアピールは言われてみると怪しい。

    ほんとに優しい人は、悲しいニュースみてると胸がつぶされるような思いがして、
    聞く方も辛いだろうし、
    わざわざその話したくないって避けてるように思う。

    一緒にニュース見てる時ならまだしも、snsでアピールするとか、変かもね。

    +46

    -1

  • 336. 匿名 2017/12/22(金) 17:00:41 

    >>333
    亭主関白は、奥さん好きだったりするんじゃない?

    +3

    -5

  • 337. 匿名 2017/12/22(金) 17:02:42 

    >>332
    殴られたあと家事してご飯作って…って考えると…切ない
    家事してるときお母さん何を考えてるんだろう
    あなたとお母さんは逃げたの?お母さん心配だね

    +48

    -0

  • 338. 匿名 2017/12/22(金) 17:14:14 

    全コメ読んだけど>>43にマイナス結構ついてる割に反対意見の具体例が未だに挙がらないあたり、父親見るのが正解なんだろうな。
    言い方は極端かもしれないけど惚れてるうちはそれぐらいの目で見た方がで安全ってこと。

    +15

    -1

  • 339. 匿名 2017/12/22(金) 17:15:35 

    >>280

    結婚相手が自分の事を『大切にしてくれる素敵な人』なのも重要だけど、『私が大切にしたい素敵な人』を選んでね。
    その彼、既に兆候が出ていますよ。だから主さんは不安なんです。

    ○お姫様扱い
    DV男お得意の営業行為。王子様に扮して足枷を装着。

    ○母親を殴る父親を持つ
    彼は大人になっても、父親の制御&母親の救出を試みていない。
    家庭内暴力を撲滅する気が無い彼は、結婚後に親の真似事を始める。

    彼の良い点・悪い点を書き出してみて。
    欠点の多さと言動の不一致に気付けるよ。
    私は別れを勧めたいな。

    +29

    -1

  • 340. 匿名 2017/12/22(金) 17:17:14 

    はぶりはよかったけど
    お金にだらしなかった
    結婚してから知らぬ間に借金された

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2017/12/22(金) 17:17:18 

    そういえば義父が猫を蹴飛ばすようなひどい人だし
    義兄は2回結婚して2回離婚してるような人だし
    義母は義父の顔色見てモラハラ耐えてる感じの人だし
    家庭環境もよく見ておけばよかった

    +23

    -0

  • 342. 匿名 2017/12/22(金) 17:17:45 

    >>167これウチも

    義妹とは結婚式で会ったきり。その1年前に暴力を振るわれて警察沙汰になって夫にも迷惑かけたのにシレっと私達をご招待で両親もニコニコしてた。

    もしこれを見て自分の事だと思ったらこっそり電話してほしい。力になれるだけのことはする

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2017/12/22(金) 17:18:57 

    >>338
    マイナスは大方息子ちゃん溺愛の母親、洗脳されてる嫁、真実が漏れると都合が悪いガル男のどれかかな

    +14

    -1

  • 344. 匿名 2017/12/22(金) 17:23:05 

    >>90

    責任転嫁する、裏表がある、冗談で済ませる…ってのは、いかにもな兆候だけど、
    付き合う前からのサインってのもあるんですね。これ、見逃してたなぁ。

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2017/12/22(金) 17:26:04 

    >>333
    亭主関白は波平とフネさんみたいな関係のイメージ
    表では敬意から夫を立てるが裏では夫も妻への感謝を忘れないし妻もある程度強い
    DV・モラハラは表では世間体のための夫の外面演技、裏でも夫が一方的に権力をふるう

    +33

    -1

  • 346. 匿名 2017/12/22(金) 17:32:28 

    >>338

    私はマイナスしていないけれど、夫は父親を反面教師にしています。
    それと母親の影響でモラハラになる場合もあるので、そういうご主人を持っている方がマイナスされたのかも。

    モラハラやDV被害者は、自分以外の加害者パターンを知らないのが普通です。
    しかし、「こうだ!」という決めつけが原因で、違う立場の方から反論される事が多々あります。
    きっとあなたは義父とご主人に苦労させられたのでしょうね。傷が癒えますように。

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2017/12/22(金) 17:38:08 

    外面を見る、かな
    友達が多くて社交性が高い まったく欠点というか隙がなさすぎって特徴があったら警戒しますね
    こういうヤツって人間関係を操作したりするのがすこぶる上手い
    常に自分の味方をしてくれる取り巻きを用意していたりする
    被害を訴えても誰も信じてくれないし 味方もしてくれないんだよねー
    ってかそういう洗脳済みのヤツを選んで横に置いているわけだからw

    +38

    -0

  • 348. 匿名 2017/12/22(金) 17:42:30 

    うちの両親と会ったとき
    旦那のことを母はべた褒めだったけど父は
    「あいつはだめだ。あんなやつと結婚するのか」って言ってたな。
    父は見抜いてたんだな。私が馬鹿だったんだわ

    +66

    -0

  • 349. 匿名 2017/12/22(金) 17:50:04 

    今思えば…です。
    でもどんな人間にも欠点ってあるからスルーしてた
    完璧超人が自分と結婚してくれるわけないと思ってたし、
    身近な人の中では一番好みで一番性格よいと思って結婚してもコレだから。
    だから離婚が珍しくない今の風潮はありがたい
    結婚=幸せ、一生一緒にいる♪なんて浮かれずに、いれたらいいけどダメならダメでそれはそれ、
    って思ってた方がいいと思う
    つーかゼク〇イが悪いんだよ、結婚=幸せって植え付けたんだから。

    +14

    -2

  • 350. 匿名 2017/12/22(金) 17:51:40 

    >>338
    アンカなくとも>>43の実体験はかなり挙がってるのにねww
    それも妻側だけじゃなく元々家族である姉や妹視点からまで。さらに悪質な>>49のようなのもあるし。
    今ザーッと見てまとめただけでこんな↓感じ。一般論じゃなくて実体験ってところが重要。
    >>37>>51>>60>>70>>79>>108>>143>>187>>227>>292>>325

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2017/12/22(金) 17:51:57 

    付き合ってるときはすっごく優しかったのに
    結婚したとたん傷つくようなことばかり言われ、
    たまに喧嘩すると叩かれたりします。
    まだ結婚して1年経ってないのに
    離婚したいなと考えてます。
    自分の人の見る目の無さにへこみます。

    +66

    -0

  • 352. 匿名 2017/12/22(金) 17:52:42 

    めちゃくちゃ人当たりのいい義両親だった私はどうすれば?
    むしろ自分の両親こんなんでごめんって思ってた
    もちろん結婚に反対されず。
    頼れる親戚がおらず一人っ子だから、よかったね結婚できて!ってお祝いしてくれた
    両親とともに詐欺にあったような気持ち
    こんな私でも過去の彼氏は最後まで性格がよかった
    だから本当に運だと思う
    見ぬけて回避できるのも運

    +18

    -3

  • 353. 匿名 2017/12/22(金) 17:55:32 

    >>19
    私の旦那がまさにソレ。
    義両親はすでに離婚してるから気づけなかった。。
    本人にも自覚はあるらしく「親父に似たせいだ」って義父のせいにして開き直ってる。
    彼のお父さんが親族の誰よりもお母さんを大切にしてそうって主が感じるならアタリな男性だと思う。

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2017/12/22(金) 17:55:36 

    >>350
    入れ忘れた
    >>24も追加

    +0

    -2

  • 355. 匿名 2017/12/22(金) 17:56:24 

    >>348
    ぜひ お父さんが見抜いた理由を教えて欲しいね

    +46

    -0

  • 356. 匿名 2017/12/22(金) 17:57:16 

    結婚はギャンブルというのは本当だね、、、

    絶対に避けることが計算では難しいとしたら、自分が強くなることしかないのかも。
    モラハラを許さない
    もしわかったら、即離婚できる生活力

    +51

    -1

  • 357. 匿名 2017/12/22(金) 18:00:17 

    ああはならないといいながら、横暴な父親に似てくるとか恐ろしいね

    自分でもやだと思ってるのかな?
    プロのカウンセラーなら、治療の見込みあるのかな

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2017/12/22(金) 18:00:34 

    モラハラも広まってきたから自覚してる人は隠すだろうね

    +40

    -0

  • 359. 匿名 2017/12/22(金) 18:01:39 

    例外を期待してもキリがない。
    うちの子に限って・・・と同じですこしでも本人や周囲に違和感あったらシビアな目で見た方がいい

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2017/12/22(金) 18:20:50 

    >>333
    上司がエリートモラハラです。外面はめちゃくちゃいいです。
    まさに>>90みたいな感じです。

    背が高くてイケメンなので、片想いしてました。
    独占欲が強くて、モラ&DVっぽい性格が分かって冷めましたが・・。
    同じ職場(他部署や知人の紹介)じゃなかったら告白してたかもしれないです。

    +37

    -2

  • 361. 匿名 2017/12/22(金) 18:22:30 

    まさに今、娘がモラハラ旦那に強要されて、離婚届だしたっぽいです
    まだその後の返事がないのではっきりとはわかりません
    もし事実ならどうしたらいいのでしょうか

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2017/12/22(金) 18:26:48 

    いい人ぶっても一瞬目が冷たい瞬間がある

    +35

    -0

  • 363. 匿名 2017/12/22(金) 18:27:48 

    101さん

    自分より若い、容姿良し、偏差値が15も離れてる高学歴、な人と結婚できた。
    その時は私はやっと運が良くなった、王子様が来たなんて自惚れてた。
    まわりの人から癒し系、仏とか言われてた。
    今思うと馬鹿な自分だ。。

    蓋を開ければ、
    相手より自分中心、
    自分が損する事が許せない、
    人を見下す…

    私がつらい時の話は聞いてくれず、
    共感が全くできない。
    イライラして文句しか言わないだって。

    こんな人は旦那以外、いなくて…
    こんな人がいるんだって、ただ驚きと
    落ち込みです。

    いや、私がもともとコンプクレックの塊、
    自分の意見すら言えなかったから、
    いけなかったのです…

    +40

    -0

  • 364. 匿名 2017/12/22(金) 18:36:19 

    旦那のお母さんは旦那が小さいときに
    亡くなっててそれ以来
    お父さんがひとりで育てたらしいですが
    あまりにも放任主義すぎてなのか
    性格に問題がありすぎます。
    結婚する前は優しい人だったのが
    結婚したとたんすぐにキレるし、バカにされるし
    言い返すと叩かれる。
    お母さんいないから寂しかったし
    私を大事にしたいと言ってたくせに騙された気分。
    こんなこと言うのはダメだとは思いますが
    やっぱり家庭環境は関係あるんですね。

    +57

    -1

  • 365. 匿名 2017/12/22(金) 18:41:37 

    借金、浮気は見抜けたけど、モラハラ、マザコン
    (私の場合はファザコン)は結婚してみないと解らなかった。

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2017/12/22(金) 18:43:25 

    結婚してから、分かったのは、
    ストレスを酒やギャンブルで発散する人だった。

    付き合ってた時、
    2つのん…?があった。

    一つは一人暮らしで電気代が滞納して止められてた。

    あの時の全身駆け巡る血の騒ぎ、
    これはヤバイぞ…という焦り。

    でも、身なりは清潔感あるユニクロとかでお金かけないし、節約上手な所があったし、仕事が好きそうな所でカバーした。

    2つめは、私が相談してる時やヘマした時の冷たい表情。。

    いつもは凄く朗らかで優しいから、気のせいにしてしまった。

    でも惚れた弱みですかね。
    惚れた時はそれさえも、なんか今までにいない感じで
    可愛いとか思ってました。お花畑すぎですね。
    適齢期すぎて焦ってたし、
    あの時、婚期を逃したら一生結婚できなかったと思う。

    +35

    -0

  • 367. 匿名 2017/12/22(金) 18:45:05 

    >>278
    そしてその「もうしない」は嘘なんだよね。

    +23

    -1

  • 368. 匿名 2017/12/22(金) 18:47:47 

    アラフォーです。旦那は乳児の頃から保育園で、義母はフルで働いていたみたいです。
    今では普通かもしれませんが、多分その当時は少なかったと思います。
    義母は参観日にも一回も行ったことがないと言っていました。
    愛情不足が原因なのだと思いますが、かなりの自己愛で、何か都合の悪いことや良くないことが起こると全て私のせい。

    子供がインフルエンザになると、予防接種を受けさせていなかった私のせいでした。

    喧嘩して機嫌が悪くなると、何ヶ月も無視。
    その間に子供の行事等があっても、平気で子供に「行かない」と言います。
    あまりにも酷いので、私が攻めると、「俺が行きたくないのは誰のせいか少しは考えたら?」
    と言われました。

    もう疲れてしまいました。

    +40

    -2

  • 369. 匿名 2017/12/22(金) 18:52:26 

    >>351
    お子さんは?
    一言で言っちゃえば離婚した方がいいよ

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2017/12/22(金) 18:53:19 

    >>279
    私も言われたら言い返すって感じだったから1年もしないうちにフラれてた。
    でも本当に独占欲の強いDV男はそうは行かないよ。
    言い返したり論破したら殴られ、殴り返そうとしたら素早くガードされて殴られる。
    格闘技でもやってない限り力では男に勝てないよ。
    デブ女vsヒョロガリ男だったら違うかも知れないけど。

    +34

    -0

  • 371. 匿名 2017/12/22(金) 18:54:45 

    333さん

    合ってますよね。

    幼稚で自己中で、プライド高く、共感性がない。
    プラス
    洗脳(なんか否定できない雰囲気をまとう、特に女性に対して)がうまい。

    +26

    -0

  • 372. 匿名 2017/12/22(金) 19:00:55 

    モラハラとかってどう演技してても分かるよ。
    嫌な事があった時に一瞬表情に出るし、すごく分かりやすい。
    周りで私が言ったのに、彼は優しいよ!そんな事ないよ!って言って結婚した人が騙されたと言ってる。
    ハッキリ言って見る目がないだけ。

    +28

    -5

  • 373. 匿名 2017/12/22(金) 19:11:51 

    >>368
    愛情不足がすぎると、
    女は「こんな私は誰にも愛されない、どうなってもいい」「身体を求めてくれただけでも私は必要とされてるのね」と自分を蔑ろにしたり、身体を容易に安売りしたりすることが多い→自己否定強い→モラハラのターゲットになる

    一方男は、「親に愛されない自分を愛せるのは自分だけ」と、自己愛が強くなり自分を過度に守ろうとして、「俺は悪くない=相手が悪い」とモラハラに走りがち

    ということらしい。
    もちろん逆に女のモラハラ、男の自己否定もいるけどね。

    +42

    -0

  • 374. 匿名 2017/12/22(金) 19:13:55 

    やられる方も強くないといけない
    彼はそんなことないの私が悪いの、私が反論しなければ暴言吐かないからと、殴られてもモラハラされてもすがりついてるんじゃ
    獲物の方から飛んで火に入る夏の虫

    +20

    -0

  • 375. 匿名 2017/12/22(金) 19:16:31 

    >>309
    やっぱり親の影響はあるよね。
    無論、親がダメでもしっかり反面教師にしてる人もいる。
    だけど、モラハラやDV癖のある人はやはり親がどこかしら問題あるよ。

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2017/12/22(金) 19:18:32 

    マザコン、モラハラ夫です。
    結婚前は優しそうに感じてましたが、全然違いました。
    お母さんに何でも聞いて自分で判断できない、優柔不断です。
    そして、息子に甘い育て方をしていたせいで、隠れオレ様だし、他人をあまり愛せない感じです。

    父親が入院してもあっさりしてるし、娘が辛そうにしてても平気です。

    でも離婚はしないかな。
    嫌な所はいっぱいあるけど、まだ我慢出来るかな。
    娘がいるしね。
    もし人生やり直しするなら、旦那とは結婚しないですが。

    +20

    -2

  • 377. 匿名 2017/12/22(金) 19:24:30 

    前から太ってる人が自転車乗ってきたら 壊れそうだったね とか ご飯行った時、他の席の人たちを やたら観察してて あそこガリ勉たち とか あそこなんも食べてない とか いつも言ってくるんですけど なんか嫌ですよね…

    +52

    -0

  • 378. 匿名 2017/12/22(金) 19:28:52 

    知人の夫がモラハラタイプなんだけど、結婚して豹変したそう。手のひら返したみたいに。その知人の夫を見てて思うこと。
    やたらニッコニコしてる。よく気が付く。
    ニコニコしてるけど、言うことは言うタイプ。
    気を使って遠慮して言えないタイプじゃない。口が達者。

    +29

    -1

  • 379. 匿名 2017/12/22(金) 19:36:30 

    >>15
    性格を見抜くとかは分からないけど、とりあえず一人暮らし歴が長い人。家に行った時にある程度部屋が綺麗な人。
    実家ぐらしで家事ができる男性はあまりいないというイメージです。

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2017/12/22(金) 19:39:50 

    モラハラか無関心系かはまた違うけど、無関心系も多分キツイよね

    ねぇ、ムスメがさー学校でさー

    ん?ああ…(聞いてない)

    みたいな

    +29

    -0

  • 381. 匿名 2017/12/22(金) 19:42:44 

    >>285
    友人の優しい旦那さんは「子どもと○○したい(キャッチボールとか)」、「○○に家族で行きたい」って言い方だったよ

    +22

    -0

  • 382. 匿名 2017/12/22(金) 19:45:03 

    父親にDVする男の人見抜く方法ある?ってきいたら
    大体見たらわかるけど特徴を挙げるのは難しいって言ってたから男の人からしたらDV男ってわかりやすいのかも
    兄弟やお父さんに判断してもらってから結婚したほうがいいと思う

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2017/12/22(金) 19:45:41 

    付き合ってた人がなんかそんな兆候あったなぁ、ってここを読んでて今思った。
    中距離だったんだけれど、いつも相手の住んでるところまでこちらが片道は行かないとダメだった。
    帰りは家まで送ってくれたけど、送った後に私がきちんと見えなくなるまで車を見送らないのがダメと怒られ(真夜中の夜道だから危なくて呑気に見送りなんかしてらんないw)

    あとはあれできてないこれできてないの指摘が始まり、メガネをかけたら魅力半減するとか、容姿にまで及び(この時点で本気で好きじゃないだろうとも思う)
    前カノとも比べられたりしてイライラして、最後は喧嘩して言いたいこと言ってやった。
    マザコンぽかったし、これで40歳。。俺様で、自分が一番可愛い人なんだろうなぁ

    +26

    -0

  • 384. 匿名 2017/12/22(金) 19:48:29 

    今現在一年半付き合っている人の父親がDV夫だったようで、子供の頃に両親が離婚したそうです。
    彼は父親の事をうらんでおり、父親のようにはなりたくないと言います。

    ですが最近冗談で殴る振りをしてくる事が多々あり、彼には失礼ながら疑いを持ち始めました。
    いつも冗談で、本当に殴られることは全くありません。

    結婚を視野に入れお付き合いしているよですが、少し不安になり皆様に相談です。
    皆様ならどう思いますか?

    +21

    -3

  • 385. 匿名 2017/12/22(金) 19:49:45 

    >>379
    うーん、関係ないと思うよ。
    うちの旦那は結婚して15年間家事も子育てもすごく協力的。
    私は週3日のパートだけど、土日は旦那がいつも晩御飯作るし子育ても3時間授乳の時から夜は起きてくれる。
    実家暮らしで家事は全部義母がしてたよ。
    ようは思いやりの問題。思いやりがあれば、奥さんにいつもしてもらってるから代わりにしようかと思うし
    子育ても楽しみながらすすんでしてくれるよ。

    +30

    -1

  • 386. 匿名 2017/12/22(金) 19:50:21 

    >>346
    いえ、まだ学生なので結婚してませんけど・・・
    あなたの方が義父や夫に苦労させられたと正に決めつけていて怖いです

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2017/12/22(金) 19:53:21 

    >>361
    心配ですよね。
    それが実話なら放っておいて下さい。
    娘さんは元夫の追跡を逃れるために身を潜めています。

    尚、離婚を強要するモラハラ旦那とは、珍しいパターンですね。
    それと離婚をご存知なのに、娘さんから連絡が無いとのこと。
    離婚されたDV夫が元妻の居場所を探す時、このような相談をされるのをよく見かけますが、そうで無い事を祈ります。

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2017/12/22(金) 19:55:50 

    >>384
    様子をよーく見て!
    親がしてたって事は遺伝的にカッとなりやすい気質が入ってる。
    反面教師に出来る人はモラハラではない親の方に気質が似た人。
    結婚は生活なので、大変な事も色々あるんだけど
    その時に元々持ってる気質ってどう繕っても出てしまうもの。
    何か問題があった時に貴方を守ろうと心底からしてるのか
    疲れた時や喧嘩をした時に利己的な事をしないか
    表情も含めてよーーーく観察して下さい。
    好きな気持ちやスペックでフィルターにかけてはダメ。
    人間性だけを冷静な気持ちで観察してみて。

    +35

    -0

  • 389. 匿名 2017/12/22(金) 19:56:13 

    会社も人も
    中に入ってみないとわからない

    +15

    -1

  • 390. 匿名 2017/12/22(金) 19:58:32 

    洗脳解けた人はここで愚痴るほどに正常に戻ってるけど、未だに洗脳されてる人や自身がモラハラ傾向の女もどこかおかしいよね
    文章越しでも宗教おばさんとか占い依存症女みたいな雰囲気醸してるよ

    +24

    -0

  • 391. 匿名 2017/12/22(金) 19:59:42 

    相談所で知り合った、40過ぎ一人っ子ずっと実家暮らしの旦那、がるちゃんでは完全に事故物件ですが(笑)いざ結婚してみたら、家事、育児、不器用ながらも一生懸命やっています。
    今思うと、あれ?っていう変な違和感は一切無い人でした。その分、恋って感じではなくあまり期待が無かったのが良かったのかも。

    +44

    -1

  • 392. 匿名 2017/12/22(金) 20:08:12 

    店員さんへの態度が横柄な奴はモラハラ気質から注意。

    +31

    -0

  • 393. 匿名 2017/12/22(金) 20:11:45 

    >>388
    ありがとうございます。
    とても参考になりました。
    悩んでいましたが、一人で悩んでいてもしょうがないと気がつきました!
    これからは冷静に彼を観察していきたいと思います!

    親切な回答本当にありがとうございました。

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2017/12/22(金) 20:12:04 

    モラハラ・DV経験者だけどこのトピ見てると辛い。
    みんな苦労してるんだね。

    今独身でこれから結婚する人には同じような経験して欲しくない!!
    自分で自分を守ってほしい。
    ここみて是非対策を立てて下さい。

    +38

    -0

  • 395. 匿名 2017/12/22(金) 20:15:58 

    このトピ面白いね
    みんな幸せそうでワロタ

    +3

    -5

  • 396. 匿名 2017/12/22(金) 20:19:09 

    人間なんて、分からないものよね〜結局結婚しなきゃ分かんないでしょ笑

    失敗したくなさすぎて結婚出来ない子もいるしね〜笑
    いいんじゃない!離婚したって!女も女だし男も男だよ笑
    美化しすぎなんだよ

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2017/12/22(金) 20:26:44 

    ここ読んでたら心配になって来たなぁ。最近婚活で知り合った人、一流企業勤めですごく優しい。
    可愛いね若く見えるよねって会うたびに言うし、全額出してくれるし、結婚したら仕事は辞めてもいいよって言う。
    お酒も煙草もやらないし、飲み屋にも行かないし、地味で大人しい人なんだけど、
    結婚して数年経ってから本性を現す人もいるみたいだし・・・
    どうやって見分けたら良いんだろう。

    +29

    -0

  • 398. 匿名 2017/12/22(金) 20:31:09 

    全てはバランスでしょ!

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2017/12/22(金) 20:31:39 

    >>384
    うちの旦那の父親もDVで大変だったみたいです。
    そして旦那も父親みたいにはなりたくないって。
    冗談ってどんなノリなんでしょうか?
    うちは大阪なんで冗談でシバかれます!
    でも私は嫌ではないですし、旦那も子どもにも優しい人です。
    でもいまだにイライラした時にキツい物言いとかあって、「その言い方やめて」とケンカになることもあります。
    最近は頑張ってくれて抑えてくれているようです。普通のことでしょ、と思われると思いますが。
    結婚する前のケンカとか問題のほうはぐだぐだだけど仲直りした。みたいな多かったです。
    私は好きフィルターかかったまま結婚しましたが、直観で大丈夫でした。
    なんかぐだぐだコメントですみませんでした。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2017/12/22(金) 20:38:44 

    >>170
    モラハラ野郎にとって妻=奴隷だからね
    なぜ俺が奴隷の仕事をやる必要が??って感覚なんだろう

    +26

    -0

  • 401. 匿名 2017/12/22(金) 20:43:43 

    >>173
    納得
    亭主関白の父親を持つ世代の連鎖だから家事をやる男自体が極端に少ないんだね

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2017/12/22(金) 20:49:48 

    >>303
    ありがとうございます。
    やっぱりもう辞めようと思います。ぐいぐいくる感じが日ごと増してて…なんかちょっとホラーなんですよね。
    一か月でも辛いのに、何年も勤めるなんて想像出来ません。

    >>324
    ありがとうございます。
    尊敬させようとしてくるのが本当つらくて…。芝居掛かった身振りや言葉で人生や仕事について語り出すんです。
    他の従業員には私のことを「弟子にする」って言ってるらしいです。面接から考えても、まだ会って2か月ですよ!?頭がお花畑過ぎるし、弟子ってなんだよって感じです。
    早く逃げなきゃ人生が損なわれてしまいますね。辞めます。

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2017/12/22(金) 20:54:09 

    前はネットがないから知らない人には全くわかってもらえなかった人もいると思うけど、今はモラハラはあんな優しそうな方が!っていう外面がいい人がいるってわかってきてるよね
    だからまだ、え…?あの旦那さんが?と思っても、ああ…そういえばそういうタイプがそうなんだってね…?でも見えないわー。くらいには理解されるかもね

    前なら、あんな優しそうな旦那さんなのに!?信じらんないわー。だったろうけど。

    +38

    -1

  • 404. 匿名 2017/12/22(金) 20:55:56 

    うちは20年経ってもすごく優しいんだけど、周りに運が良いねってよく言われる。
    でも運じゃないんだよね。
    父親が超モラハラの浮気症でアル中だったので、結婚にはかなり慎重になった。
    短大の時に旦那と知り合ったけど、親に対する態度や一緒に旅行をした時の態度、普段の行動やお金の管理の仕方、物を大事にするか。すべて客観的に毎日見てた。
    結局23歳で婚約したんだけど、結婚式の前日まで何か嫌な事があれば破談にする覚悟だったよ。
    結婚してから変わる人もいるので、仕事も辞めず、子供も3年くらいわざと作らずに一緒に暮らしながら客観的に見た。

    ただ男運が良い人もいると思うけど、私みたいなのもいると思う。
    一生一緒に暮らすんだから、好きだけではやっていけない。
    女はだいたいは自分で生きて行ける何かがあるか、結婚相手に頼るかの2つになると思う。
    後者であれば、スペックなんかより先に人間性を見て欲しい。
    家族とお金を大事にする人なら、無駄使いもしないしそれ程困る事も無いと思うよ。
    それより人間性が悪いと結婚は地獄になるからね。

    +60

    -3

  • 405. 匿名 2017/12/22(金) 21:02:04 

    モラハラが徐々に出てきたときには手遅れでした。
    だいたい自分のことを過大評価している人はそうですよ。

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2017/12/22(金) 21:04:10 

    >>172
    夫が躾で長女を口で叱るより叩くような人だった。何が悪かったか言わずに本当に叩くだけ。
    その度に躾のためとはいえ手を上げるのはやめてって私が間に入ってたんだけど治らず・・・
    そんな状態の時に次女が生まれた。そして、長女が次女を叩くようになり何度注意してもやめなかった。
    それを見た夫が考えを改めてまずは口で注意するようになり、そうしたら長女も次女を叩かなくなった。
    娘も成長につれて注意される機会が減ったのもありついに家から完全に暴力がなくなった。
    ちなみに夫も義父に叩かれて育てられたらしいですのでやっぱり生育環境は大いに影響すると思う。

    +30

    -0

  • 407. 匿名 2017/12/22(金) 21:09:04 

    >>397

    DV男は有頂天にさせる言動で女性の判断力を奪います。
    結婚は相性が大切です。なのに彼はあなたの見た目ばかり褒め、人柄には触れていません。信用させるために急いているので、婚約か婚姻の時点で本性が出るかも。

    一流企業勤めですごく優しいなら、婚活を利用せずともモテているはずです。彼が本当に良い人なら、ゴマをすらずに態度で安心感を与えているでしょう。スペックと態度が乖離しているので、性格に重大な欠陥を持っていると思います。

    +27

    -3

  • 408. 匿名 2017/12/22(金) 21:12:20 

    お酒、旅行全部試したけど見抜けなかった。
    彼の父親はモラハラ。でも彼は父親が嫌いで自分は絶対そんな家庭を築きたくないって言ってた。
    婚約のとき、私が体調崩したら態度急変。
    『そんなんで結婚して大丈夫なのか』って散々言われた。
    精神的苦痛を訴えこちらから婚約破棄。後悔はしてない。

    本人が『俺はそんな風にならない』って言ってても疑ってかかった方がいい。
    好きな人が弱ってるときに追い詰めるヤツはやっぱモラハラ。

    +57

    -1

  • 409. 匿名 2017/12/22(金) 21:15:06 

    >>406
    補足です。
    私は暴力のない家庭育ちなのもあり暴力をふるうという時点でひきましたが、一番の問題は夫が娘側の気持ちを考えず一方的に暴力をふるったことです。
    そして何より、躾レベルですらこれなんです。
    DV育ちなんて論外です。

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2017/12/22(金) 21:18:10 

    >>384

    >>彼は父親の事をうらんでおり

    親を恨んでいる場合、不思議と怒った時の姿が親に似るよ。
    冗談で叩く行為だけど、あなたも笑って叩き返せる雰囲気なら心配ない。彼がムキになって更に叩くならアウト。

    +32

    -1

  • 411. 匿名 2017/12/22(金) 21:18:16 

    >>391
    期待がないから、ってのはそうかも
    大好きな彼だから、ずっとずっと優しいはず♥
    私たちの子供はとっても大事にしてくれるはず♥て期待しちゃうもんな

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2017/12/22(金) 21:27:56 

    モラハラ、だらしない、女好き。付き合ってる時からうすうすは分かっていたけど結婚したら変わる!とか思ってた私はバカです。盲目でした。

    +29

    -0

  • 413. 匿名 2017/12/22(金) 21:35:30 

    うちの旦那もモラハラです。
    だけど、友達や周りのママ友と話ししててもそんなにいい旦那さんっていないよ。

    まぁまぁ優しくて家事もしてくれるけど子供には無関心で低所得とか、暇つぶしにギャンブルいくとか、隠れて出会い系してたとか結構聞くよ。

    旦那ラブ♡幸せ♡みたいな人って滅多に居ないと思うけど。

    どの男と結婚しても何かしら嫌なことはある。

    +21

    -3

  • 414. 匿名 2017/12/22(金) 21:36:57 

    やっぱり親って凄い❗
    結婚した時から、既に気付いてたみたい
    『いつか、絶対浮気して家族を捨てて自分の幸せを優先する奴』だと最初から疑ってた。

    でも10年以上家族を大切にして来てくれてたから、親の疑いなんか全く気にして無かったけど…

    そんな自分も子供が恋愛する歳になり、彼氏の話を聞いただけで『あかん奴』が何となく分かる様になった。

    自分の彼氏と結婚する事を決めたなら、特に女の子は親に冷静に判断して貰ってからの方が良いのかもしれない。

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2017/12/22(金) 21:46:16 

    私は元旦那にずっとうそつかれてた 多額の借金が発覚して別れました。
    かなり人間不振になりました。
    今はまた彼氏がいますが、信じきれずにいます。

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2017/12/22(金) 21:50:47 

    30代後半だけど、独身で、男性を見る目が養われない。
    やっぱり付き合ってみないと分からない。
    怒鳴ってきたり、「それは理不尽でしょ」って思う事が何回かあれば、離れる決断を下せるけど
    そういう感じの人と2回付き合ってしまったことが、もう嫌だ。

    でも、結婚したい。
    「欠点が無い人はいない」とか「理想が高いんじゃないの?」と言われるけど
    モラハラは嫌だ。

    +39

    -1

  • 417. 匿名 2017/12/22(金) 21:53:01 

    a型男ってモラハラ多くない?

    +26

    -5

  • 418. 匿名 2017/12/22(金) 22:01:13 

    一番間違いないのは、人として温かく誠実な人かどうかを見る目を養うことだよ

    気が利かなくて、道路側歩かせても、
    割り勘になっても、
    ずっと実家暮らしでも、
    女の子に慣れてないだけで、
    根っこが心優しく、頑張れる人なら、
    どんどん理解して、優しい人になるよ。

    逆に、そつなく表面上優しい男の振る舞いが出来ても根っこが冷たい、自己中な人は、いずれ苦労するとになると思ってる。

    +57

    -0

  • 419. 匿名 2017/12/22(金) 22:04:47 

    >>280
    見る目って潜在能力や生育環境の差が大きくて急には鍛えられないし、この彼とじゃなくても離婚してすぐに仕事に復帰できるように、資格や検定を今のうちに取っておくといいよ。なかなか離婚できない人は生活が心配だという理由が多い。

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2017/12/22(金) 22:05:27 

    >>208 男じゃないけど、お前はどれだけ私の心を叩いてる! というのと似てるね。

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2017/12/22(金) 22:06:23 

    >>372
    人の彼氏とかは第三者目線で見れるから私にだって「こいつダメだな」ってわかるよ。
    人の彼氏の事ばかり言ってるけどあなたはDVモラハラしない相手を見付けたの?

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2017/12/22(金) 22:07:35 

    >>416
    見抜くのはかなり困難。
    とりあえず自己評価が高く自慢話が多い人、女を過度にいじってくる人は危険だと思った。
    思い返してみれば私の知ってるモラハラ男性はよく自慢話を皆の前で披露していた。武勇伝。

    +28

    -0

  • 423. 匿名 2017/12/22(金) 22:10:47 

    付き合っている時に
    「うちのオカン若いんだよ」
    実際に若いじゃなく若く見えるって意味。
    その時は特に何も思わなかったけど、今はあーって感じ。よく旦那と姑がタッグ組んでこぞって私の悪口言ってる。まだ先の話だけど、介護好きなだけどうぞご勝手にって感じ

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2017/12/22(金) 22:12:34 

    >>387
    娘の母親です。
    私や、旦那の母親には言うなと口止めされているらしいです。下の子に話して、下の子から聞き、しばらくしてから、娘からラインして来てくれました。
    ついこないだ、冬の夜に、女と遊びたいからと娘と赤ん坊を追い出しました。
    娘は帰りましたが、この結果です。
    でも疑われるのなら結構です。
    すみませんでした。他で相談します。

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2017/12/22(金) 22:15:02 

    いい人!だけど、ドキドキしにくい人、
    女の子でいったらぶりっ子しないで、自分の色気に無自覚か、あえて隠してる子で、
    素朴でも優しいいい子と思ってみて。

    ドキドキさせてくれる人は自分の魅力が武器にできるし、グイグイ来れる、ある意味優しくなく、心にずかずか踏み込める人だよ。

    +15

    -1

  • 426. 匿名 2017/12/22(金) 22:17:50 

    兆候、あったかも。
    ただ怒鳴ったり物を投げたりはしなかったな。
    年賀状作るのに パソコンの使い方がわからないと パソコンに向かって文句言って大声出すとか 自分の能のなさが悪いのにパソコンのせいにするような バカだとは思わなかった。

    +23

    -0

  • 427. 匿名 2017/12/22(金) 22:20:39 

    謙虚な人、優しい人って自慢話や女いじりが苦手そう。

    店員や弱者への態度、動物や物を大切にするか、

    そういうのって見逃してはいけないのかもしれない。

    +20

    -0

  • 428. 匿名 2017/12/22(金) 22:20:53 

    武勇伝とか 悪いことを得意げに話す 顔も体も悪くはないけど 自信満々で いいしょって見せてくる

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2017/12/22(金) 22:21:40 

    >>417
    今までの経験上多いと思う。

    +2

    -2

  • 430. 匿名 2017/12/22(金) 22:24:57 

    さりげなく、過去の彼女や、好きだった子の話を聞き出す。

    長い付き合いができてない
    別れた理由はぜんぶ彼女のせい
    聞かれてもないのに元カノの愚痴を言う
    好きだった理由が、自分なりの理由じゃなく、見た目や分かりやすい理由だけしか語れない
    人はちょっと距離置いてみる。

    逆に振られた彼女のことも悪く言わない
    自分からは言わないけど、聞かれたら自然に教えてくれる
    好きだった理由に、その人らしさがあり、ほほえましいエピソードがあると、良さそうと思う

    +16

    -1

  • 431. 匿名 2017/12/22(金) 22:25:13 

    会う度に安心感がアップするなら、相性が良いと思います。

    「幸せになるには私が変わらなくては」
    って感じる相手は、相性が悪いです。
    私も知り合いも、彼氏が暴力男でした。

    どちらとも付き合った事がありますが、前者と結婚して正解でした。

    +29

    -0

  • 432. 匿名 2017/12/22(金) 22:28:24 

    >>399
    ありがとうございます。

    同じような環境の旦那様で、幸せな結婚をされている方がいらっしゃり、とても安心しました。

    じゃれあう延長で殴る振りをしてきます。
    なんだか私が考えすぎのような気がしてきました。気が楽になりました!!

    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2017/12/22(金) 22:30:57 

    私は、わざとケンカふっかけてみる、
    本音を引き出すのもやるよ。

    傷つける発言とかじゃなく、
    わざとちょっとイライラさせるシチュエーションつくる。
    こちらの不満も思い切ってぶつけてみる。

    キレ方をみる

    +15

    -7

  • 434. 匿名 2017/12/22(金) 22:33:42 

    >>427
    同意

    自慢話や、女の子いじったり、からかったりは、
    相手を下に見てる、もしくはマウントしたいときにやりがちだよね。
    謙虚て優しい人は出来ない

    +31

    -0

  • 435. 匿名 2017/12/22(金) 22:35:41 

    >>424
    離婚届は出してしまっていましたか?

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2017/12/22(金) 22:37:48 

    モラハラ人間が、意外と威張っていきてる。

    みんな引っかからないで、撲滅したいよ。。

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2017/12/22(金) 22:43:03 

    >>392
    サークルで遊びに行ったときに「店員は使うもの」とか言ってた男
    一度しか遊んでないけどその一言だけで「ヤバい奴」だとわかったわ

    +24

    -0

  • 438. 匿名 2017/12/22(金) 22:44:02 

    私は父親がモラハラで、父親は何回も結婚して私は幼少期母親が7人も代わる代わるいたんですが、正直父親は確かにモテましたが…そういうモラハラな父親に捕まる人って自分勝手な考えの人が多かったです。

    ここのトピでは被害を受ける人は優しい人が多いみたいな意見が多いけど、私から言わせれば、その人自身が表面的な優しさしかもってないから見抜けないんだと思うけどなぁ。

    +30

    -3

  • 439. 匿名 2017/12/22(金) 22:47:35 

    ・外面がいい(ただし店員には横柄)
    ・家庭環境に難あり(父親=将来の夫)
    ・家事をやらない

    とりあえずこの3点だけでもおさえておこうと思った

    +29

    -0

  • 440. 匿名 2017/12/22(金) 22:49:43 

    >>433

    その方法で素敵な人と付き合えましたか?
    私も似た事をしたけど振られました。
    その人は争いが無い家庭で育ったから、心底軽蔑されたんです、、、。

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2017/12/22(金) 22:50:32 

    >>337
    お母さんはある意味壊れてしまって、家族から離れることができなくなってしまってた。何かしら理由をつけて離婚しない、そんな人になってね。。

    「子供が結婚する時、片親は惨めだから」
    結婚前は気が強くてしっかりした人だったらしい。DV、モラハラ受けると本来の人間性壊れますから。

    母には貴方方夫婦見て結婚しませんから気にしないでと言ってるし、私は20歳から家でてどんなに貧乏しても実家には帰ってません。

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2017/12/22(金) 22:54:28 

    >>417
    A型の割合多いし、B型自己中、O型俺様気質、AB型二重人格のイメージだからどの血液型だろうとモラハラになる可能性はあるとは思ってるけど、友人のモラハラ夫、店員に横柄な職場の人、モラ気質そうな男性知人全員A型・・・

    +11

    -7

  • 443. 匿名 2017/12/22(金) 22:54:57 

    >>440
    加減が難しいです
    単に演技ではなく、付き合ってしばらくしてくると最初お互い良く見せようとして無理してるのがすこし、しんどくなりますよね。
    ガス抜き的に、本音も交えて、ふっかける感じ。

    好き同士だと、本音言えるようになり、スッキリしてくるところもあるし、
    自分の悪いとこはちゃんと謝る

    私は上手くいきましたが、、
    ケンカが嫌いな人には逆効果かも、、
    必ずしもじゃないですよね

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2017/12/22(金) 22:55:09 

    >>373
    368です。

    すごい納得しました。旦那の方はフルで働くお母さんから放置で愛情不足。

    私は両親が離婚、父は愛人を作り出て行き、母はギャンブルで借金。
    私自身も愛情不足で育ちました。
    なので、必然的にターゲットにされてるんですね。

    ずっとなぜこんな扱いをされるのかわからなかったけど、モラハラとゆう言葉がわかり自分の状況を把握できたので、これからは証拠集めに専念したいと思います。

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2017/12/22(金) 22:57:19 

    もう絶対に絶対に危険なのが、
    出会ってすぐくらいに、とうとつに前の元カノと別れた理由を聞く!で、覚えてない〜とかはぐらかすやつ。忘れるわけないよね笑

    みそは、準備してない最初らへんに聞くこと。

    地雷。モラハラ。元カノにモラハラ発揮して別れたなんて言えないもんね〜

    +22

    -0

  • 446. 匿名 2017/12/22(金) 23:01:07 

    >>21
    絶対、モラオ確定!!
    辛いよ。結婚は辞めておくべき。
    寂しがり屋さんなら尚更。
    子供ができたら、子供に嫉妬して、
    モラハラが 出てくるよ。
    そのときは かなり後悔すると思う。
    自分を見失わない強さがあるなら、
    別だけど。

    +23

    -0

  • 447. 匿名 2017/12/22(金) 23:02:11 

    元カノと別れた理由を聞くって言うのは有力だと思う。
    すべて元カノのせいと発言したら要注意人物。

    +28

    -0

  • 448. 匿名 2017/12/22(金) 23:04:17 

    うわー!一緒です!
    私もバレないように演じてたんだよ!と言われました。
    離婚しました。

    +17

    -1

  • 449. 匿名 2017/12/22(金) 23:06:09 

    >>435
    記入漏れで受理されなかったらしいです。
    でも明日にでも行けと言われていると。
    洗脳されてるんじゃないかと思うくらい、言いなりです。

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2017/12/22(金) 23:06:17 

    グーパンチで殴られたようなアザが顔にできている女性を2人見たことがある。
    「女性の顔を殴るなんて信じられない!」というカルチャーショックみたいな衝撃を受けた。

    その2人の男の特徴はパチンコをやっていた。
    ギャンブラーも要注意人物。

    +25

    -1

  • 451. 匿名 2017/12/22(金) 23:09:43 

    浮気男の見抜き方はどんなですか?

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2017/12/22(金) 23:09:52 

    同棲・酒・海外旅行、全部したけど下の子が生まれてから暴力振るうようになった。遠方に住む義母には数回しかあった事ないし義父は他界。付き合っているときにオラオラ系を見ると「殴りたくなる」とは言っていたけど、そういう正義感なのかと勘違いしてしまった。

    パート先の人が気が付いて、子供を預かったりしてくれた。感謝してる。

    +22

    -0

  • 453. 匿名 2017/12/22(金) 23:13:32 

    >>13
    2年なんかつき合わなくてもだいたいわかるよ。
    優しすぎたり、コミュ力高すぎるのも警戒しなきゃダメだよ。
    男は不器用なぐらいの方がいいよ。

    +27

    -4

  • 454. 匿名 2017/12/22(金) 23:13:44 

    >>449
    家に娘が来たら、お金だけ渡して行先を聞かずに逃がしてあげよう。聞いてしまったら人というのは弱く、つい関連したことを言ってしまうもの。殺された例もある。

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2017/12/22(金) 23:13:57 

    >>182 既婚者なのでは

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2017/12/22(金) 23:16:18 

    友達いないやつはやめた方が良いとか言われててぼっちの私涙目。
    ぼっちだけど、DVしてないよ~w

    +32

    -1

  • 457. 匿名 2017/12/22(金) 23:18:46 

    >>453
    でも不器用な男には魅かれないのよね。

    +5

    -2

  • 458. 匿名 2017/12/22(金) 23:22:17 

    >>442
    あ、浦和のモラハラ上司はAだったや。
    でも、正論で攻める気が強いおばちゃんには弱かったよ(笑)
    だけど、時間経つとまたモラハラ繰り返すの。
    今も好かれてないだろうなぁ。

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2017/12/22(金) 23:24:22 

    旦那さんが優しいっていうトピに書いてあったんだけど、これ当たってると思うよ。

    【DV・モラハラ・借金・浮気・マザコン】結婚後豹変した夫、交際中に兆候はありましたか?

    +26

    -2

  • 460. 匿名 2017/12/22(金) 23:25:44 

    >>456
    おいらも友達いないけど人畜無害なタイプですよ ´_ゝ`)

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2017/12/22(金) 23:33:48 

    >>36
    27歳で今はもう若い女の子というのからは外れつつある(とっくに外れてる?)けど、
    最近になって私もようやくそのカラクリに気づいた。

    だから私幸せな恋愛できなかったんだなーと。
    まだ未熟で成長する努力もしてなかったからこそ、同じく未熟な男から好かれてたんだなと。
    それを何もできない私って男からしたら可愛いのかもとか思い込んで、あえて努力してなかった。

    最近はしっかりしようと頑張っていて、成長したなんでもできる自分のことを愛してくれる男性といい関係を築けてます

    +16

    -0

  • 462. 匿名 2017/12/22(金) 23:34:14 

    >>451

    ・一方的に燃え上がる
    ・不自然な優しさ
    ・俺物語トーク(武勇伝、苦労、努力)
    ・多弁だが肝心な質問に答えない
    ・時々、目付きがキョロキョロか冷やか
    ・距離が近い(スキンシップとか)

    舞い上がって付き合うと、浮気かやり逃げされてしまう、、、。

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2017/12/22(金) 23:35:04 

    >>384
    殴るフリもDVの一つです

    +23

    -0

  • 464. 匿名 2017/12/22(金) 23:38:49 

    >>15

    まさに後者がうちの旦那です。
    舅は前者タイプでしたので期待ゼロでしたが、あまりに私が出来ないので見かねたようです、、、

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2017/12/22(金) 23:39:10 

    そういう曰く付きの男性ばっかと付き合う女性いるよね。その人にも問題あると思うけど。

    +10

    -1

  • 466. 匿名 2017/12/22(金) 23:56:00 

    >>15
    友人のだんなさんなんかも見てて、
    優しそうだけど、内面、男は、とか男らしさにこだわるタイプは、結婚前はやると言ってたのに、結局家事やらない傾向があると思う。
    家事やってもらうことが愛情とか、自分のプライド維持してるというか、無意識に奥さんに家事やらせようとする。

    男らしさにこだわりない、女子っぽい男の人で、精神的に自立してる人は、母親が専業主婦で何でもやる人でも、自分のこととして、家事やる。

    後者は夫で、
    前者はうちの父

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2017/12/23(土) 00:00:56 

    私は父がモラハラ、動かない、嫁を動かす。
    なので、夫は優しい人を選びました。
    今のところまだ、間違ったとは思っていません。
    男らしさはないですが(笑)

    +17

    -0

  • 468. 匿名 2017/12/23(土) 00:23:42 

    >>271です。返信をくださった >>274 >>275 >>278 >>301 >>311 >>329 >>334 みなさんありがとうございます。ひとつひとつのコメントに納得することばかりで、別れたくなりました。 >>278さんの言葉、殴られてはいませんがまさに同じ事を言われたことが何度かあります。
    現在は遠距離で、相手が仕事で忙しく余裕がなく、しばらく会っていません。離れてみてこれまでのことを冷静に考えることができるようになりました。付き合う前になんとなく違和感を覚えたのですが、恋は盲目ですね。

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2017/12/23(土) 00:35:17 

    『この人私じゃなきゃダメ』って思ってる人多いんじゃないかな。
    母性本能強いと特にそうなんじゃないかな。

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2017/12/23(土) 00:49:40 

    >>445
    それはもちろん二人きりの時の状況だよね?

    私は万座の席でモラ男から逆に別れた理由を聞かれた事がある
    明らかに小馬鹿にしたような半笑いでヘラヘラした感じだったな
    友人を介した集りで初対面同士の人間が多い状況だったけど
    そんな状況でペラペラ話したくないし話せない


    +8

    -0

  • 471. 匿名 2017/12/23(土) 01:01:33 

    >>150
    学歴で人を判断する貴女は学歴コンプなの?
    どんな肩書きであろうとモラハラはいるし、まともな人もいますよ。

    +7

    -1

  • 472. 匿名 2017/12/23(土) 01:06:52 

    オラオラ系は見るからに分かるけど、モラは変に賢いから見分け方が難しい。

    +18

    -0

  • 473. 匿名 2017/12/23(土) 01:15:46 

    このトピに今気づいた
    結婚前で付き合いも長いし、あまり考えないようにしてたことがあるんだけど
    彼氏が異常に他人に迷惑かけることを気にする人

    例えば私が電車で貧血気味になってフラッとしたんだけど、特急だったので我慢して乗ってたら
    彼氏よりも知らないおばさんのほうが先に気づいて席を譲ってくれそうになった
    彼氏は「けっこうです!降りよう」と勝手に断ってしまい電車を降ろされました
    私がふらついたことよりも他人に心配かけることが嫌だ、という態度です

    やばいですか?それとも私が図々しいのかな

    +32

    -0

  • 474. 匿名 2017/12/23(土) 01:35:43 

    >>473

    彼氏さんは貧血で苦しむあなたを心配する気持ちが全く無く、外面を良くする事に意識が向いています。結婚したら、病気になっても放って置かれます。そして自分の身を整えさせる事を要求します。

    『異常』に他人へ迷惑かけることを気にする人は、恋人や配偶者がマイルールから外れた途端に余裕を失います。そして強引に躾けようとします。特急電車を途中下車したのは、その兆候だと言えます。
    みなさんの体験を参考にして、賢明な判断をされて下さい。

    +41

    -0

  • 475. 匿名 2017/12/23(土) 01:43:19 

    >>473
    結婚前ならどうしてそうしたのか聞いてみる。詳細が書いてないけど、彼氏が「結構です」と言った後、次の駅に着くまで立ってたの?

    次の停車駅でいったん降りたのは正解だと思うけどすぐに座っちゃえばよかったね。

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2017/12/23(土) 03:02:57 

    浮気男はなおらない、浮気でバツイチから再婚した男。嫁が妊娠したらまた浮気してる。生まれた今も継続中。新しいのが好きなんだろうね顔が良ければ遊ぶ女はすぐに見つかるんだなーって
    横で聞いてるだけで胸くそ悪い。

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2017/12/23(土) 03:15:20 

    >>473です
    >>474 >>475 相談にのって下さってありがとうございます

    「マイルールから外れた途端に余裕を失い躾けようとする」…思い当たるフシがあります

    例えば串焼き屋さんで、私達の席が煙をモロにかぶってしまう場所だったときも
    喘息の発作が怖いので彼氏に了承を得てから店員さんに「空いている隅っこの席に移動してもよろしいでしょうか?と」話しかけたら「なんでもありません!結構です!」と口を挟んできて
    「俺とあなたの席を替わるならいいけど他人を巻き込むな」と怒られます。

    電車の件は詳細足りなくてすみません、理由を聞いたところ「タクシーに乗るなり駅で休むなりした方がいいと思った、それと正直言うと他人に注目されたりお騒がせするのはいい気分がしない」とのことで、結局次の駅まで私はフラフラしたまま立っていました。声をかけてくれたおばさんは彼氏に「あなたがしっかりしなくてどうするの?」と怒られていました。

    普段から引っ込み思案で控えめな性格の彼氏です。
    ご両親も穏やかで仲のいいご夫婦ですが、お母さんはどんなに具合が悪くても救急車を呼ばない
    近所の方に心配をかけたくない、というようなひとではあります。
    長文スペース頂きまして申し訳ありません。交際5年を超えていろいろとナーバスになっております。

    +32

    -0

  • 478. 匿名 2017/12/23(土) 03:17:06 

    >>477 タイポです
    声をかけてくれたおばさんは彼氏に「あなたがしっかりしなくてどうするの?」と怒っていました。

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2017/12/23(土) 03:18:38 

    喧嘩したとき壁とか物にあたる人は要注意。
    家の壁とか足元のガラスが割れて治してあった。前妻の子供がやったって聞いてたけど、実は自分で喧嘩の八つ当たりで壊していた。
    あやしいメールしてるから問い詰めたらスマホも投げつけて破壊した。

    +14

    -1

  • 480. 匿名 2017/12/23(土) 03:31:01 

    オレってチャラく見られるけど中身は全然だから、服とか好きだけど
    とか言うやつはやっぱり中身もチャラい
    バツイチ既婚者でもすぐに女できる知人がコレ

    +14

    -2

  • 481. 匿名 2017/12/23(土) 03:54:36 

    >>477

    彼の優先順位
    あなたの体調>周囲への影響←些細レベル

    彼は引っ込み思案の割に、積極的に善意の申し出を断っておる。
    この先、妊娠・出産、ケガ、病気をしても、その彼は我慢をさせるって事が想像出来ないかい?
    彼の人柄を良い方に誤解しているけど、あなたの心のセンサーは鳴り響いておるぞ。

    +31

    -0

  • 482. 匿名 2017/12/23(土) 04:51:48 

    >>473一旦おばさんの好意を受けて貴女を座らせてから次の駅で降りるならアリだと思うけど、

    人目を気にし過ぎて貴女を下ろすって事は
    彼氏さんにとっては
    貴女より世間様の方が大切っ事でビミョーですし、

    結婚前のモヤモヤ感は
    結婚したら不満に変わると思いますよ?

    それと彼氏さんのご両親は
    貴女の前で良い顔をしてるだけかもしれませんよ?

    彼氏さんにご両親の夫婦関係や
    お父様がどのような父親か夫かそれとなく聞き出す方がいいと思いますよ?

    +26

    -0

  • 483. 匿名 2017/12/23(土) 05:44:13 

    >>481 >>482
    何度も何度もレスを読み返しています

    仰る通りですよね、モヤモヤしていましたが、この問題にはしっかり向き合わないとあとで後悔するように思えてきました。
    彼の独善的なところ、私には理解できないこだわりのせいで何度か無下にされてきたことを思い出しています。結婚は決して焦らず、対等な立場でよくよく話し合ってみようと思います。
    (話し合っても解決しなければその先に進まなくてはいけませんよね)

    親身になっていただいて本当にありがとうございました。
    ここをブックマークしてよく考えてみます。

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2017/12/23(土) 05:51:14 

    ・婚約者は親に見てもらった方が良い
    ・DVされたら親に相談を

    これ、親子関係が良好な家庭向けのアドバイス。
    自分の親が毒親な場合、まったくアテにならない。みんなのコメントの方が参考になる。

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2017/12/23(土) 06:14:15 

    >>483

    >>彼の独善的なところ

    モラハラやDVの根本は独善的な思考。
    独善的な人は意見の交換ができず、論破。
    今度の話し合いでそこの所を見極めてね。
    まあ、既に地雷の姿が見えてるけどね。

    +15

    -1

  • 486. 匿名 2017/12/23(土) 08:41:07 

    >>473
    私も交際6年で結婚して1年だけど、結婚後はそういうの更に気になるよ。
    交際時は人に優しいひとなんだなーって思ってたけど、妻を犠牲にする優しさは夫婦間ではしんどいだけ。

    +22

    -0

  • 487. 匿名 2017/12/23(土) 08:47:53 

    >>473
    基本的にみなさんと同意見で要注意と思うけど、
    話し合いで彼が自分の生育環境に疑いもって、
    問題に気づけたらいいね。

    それでも、ことあるごとにモメると思うし、
    かなりの苦労されると思うから、
    結婚はお勧めしないけど。。

    彼女が明らかに体調がよくない、
    喘息の持病もあるのに、
    自分が気遣いできないことを反省しないばかりか、
    周囲を優先して怒るのは、
    判断基準がおかしい。
    いままで気づかなかったのかなと思う。

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2017/12/23(土) 08:48:01 

    なんとなくだけど、自分一番って人は
    モラハラもDVもありえるよね。
    だって周りに合わせるより俺に合わせろ!って性格なんだから。
    そういや、勝手に会いに来る。
    いつも疲れた、身体の不調を言う。
    家庭環境が複雑。
    金遣いあらい。
    こだわりが強い。
    車の運転荒い。
    店員に横柄。

    これだけあったら危ないよね。

    そもそも同情をかおうとして相手を操縦しようとする言い方や態度は当てはまってくね。

    +27

    -0

  • 489. 匿名 2017/12/23(土) 09:02:40 

    カス元カレがここのトピに書かれていることだいたい当てはまる
    別れられて本当によかった

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2017/12/23(土) 09:08:28 

    >>288
    私の元カレこれでした!
    別れて良かった。別れた原因は私の母が病気になった時に他人事だったこと。思いやりがない人だと気付いて別れたんですが、今思うとモラハラ男だったのかも。

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2017/12/23(土) 09:20:41 

    >>85
    当てはまる(笑)
    モラハラ3人出会ったことあるけど同性が苦手言ってたな
    女の子と一緒にいると楽だからとかなんか言ってた

    まぁ同性と合わなさそうな雰囲気はあった
    浮いてる雰囲気というか独特な雰囲気というか

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2017/12/23(土) 09:51:54 

    >>491
    男も女も異性には遠慮や手加減するからね

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2017/12/23(土) 09:59:47 

    わたしは自分の父がDVモラハラなので、すぐ分かります
    自分の父がDVモラハラのかた、そうじゃないですか?

    父は外面がめちゃくちゃ良くて家では自己中の塊
    家族は苦労してる
    家族サービスなんてなし
    宗教にどっぷりハマっててお金は宗教に使ってたため家庭は貧乏

    自分にはお金使うくせに家族にはドケチ
    誕生日祝ってくれたことない
    家事と子育ては妻がやることと言ってて子供のうちらを放置。会話なんて全然ない

    そのくせ人目を異常に気にするから近所のひとから「娘さんまだ学生なのにメイクするんですね」の一言でわたしに「近所のひとがそう言ってたぞ!みっともない!メイクは成人してからにしろ!」と怒鳴り散らしてきた
    人目を気にするから周りの人に良いふうに常に思われたい思いが強いため娘の気持ちより自分評価を優先
    自己愛も入ってるのでやっかい

    母には「なに言われても絶対に言い返さないこと。殴られるから。お父さんは普通じゃないから話が通用しない。こちらがなにを言っても聞く耳をもたないからハイハイと答えてればいいよ」と言われてた

    お陰様でわたしの異性関係は平和です
    優しくて穏やかな父とは真逆の人を好きになるため男に嫌な思いをしたことがないです
    が、アダルトチルドレンなため人間関係こじらせてます
    いまだ独身です

    あと、わたし自体父に似てしまった部分あるようです
    母が言うには父に似てるそうです…
    DVモラハラは遺伝するらしいです

    +19

    -0

  • 494. 匿名 2017/12/23(土) 10:01:03 

    >>454
    娘は離婚したくないと言っています。けれど旦那が、今離婚しないと二度と会ってやらない、今出て行かないと二度と会ってやらない、言う通りにするなら月に一度は泊まりに来てもいい、お前が行動がなんでも遅いのが悪い、離婚の原因だなど一方的に責められ応じることにしたようです。
    旦那の暴言の証拠のラインも残っています。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2017/12/23(土) 10:13:49 

    怒りの沸点が低い人は絶対モラです。
    一緒にいて、どの部分でキレたのか?わからない人は絶対にそう!!

    「オレのタイミングで○○してくれなかった。」← このレベルで本気でキレてます。

    気を付けて!!

    +24

    -0

  • 496. 匿名 2017/12/23(土) 10:15:07 

    >>457
    わたしは不器用なひと好き
    可愛く思える

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2017/12/23(土) 10:49:10 

    結婚したら、本当に豹変しました…
    まだ結婚して半年だけど別れたい
    毎日暴言吐かれて辛い
    今日の朝、お味噌汁をこぼしたら頭をぶたれた
    DVの始まりですかね…?

    +31

    -0

  • 498. 匿名 2017/12/23(土) 11:04:00 

    ちょっと先輩方の皆様、教えてください。付き合ってる人じゃないけど、この人どう思いますか?

    ・家柄がとても良く、言葉使いも振舞いも上品。頭も良くて仕事もできる。
    ・父親が癇癪持ちで、両親の仲が悪い。マザコン。
    ・外面は良いってここの特徴で書いてありましたが、外面も別に良くはない。例えば他の社員、特に同性からは冷たい言い方をする、友達いないと思うと影で言われている。
    ・他の女性には親切だったけど、ある瞬間私にとても冷たい態度・言い方をする時があった。
    ・何度かあったけど、急に優しくなる時がある。
    ・基本的に笑わない、無表情。
    ・ケチだと言われている。
    ・いつもかなり良い言葉遣いなのに、一回だけクソがって言ってるのを聞いたことがある。
    ・仕事の理解が少しでも遅いとイライラしてるのが空気でわかる。

    モラハラになったりしますかね?

    +21

    -1

  • 499. 匿名 2017/12/23(土) 11:11:35 

    >>497
    お味噌汁こぼすと頭をぶたれるんですか!?毎日の暴言もひどいのに。497さんを恐怖で縛ろうとしてる感じがします。

    +22

    -0

  • 500. 匿名 2017/12/23(土) 11:20:13 

    >>497
    ちょっ…
    かなり重症なDV野郎だって…
    お味噌汁こぼして頭ぶたれた?
    半年後には骨折させられてるかもよ?
    早く家を出ましょう

    +19

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。